ロビー映画部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
爆音映画祭はじまったよ
http://www.bakuon-bb.net/top.php

黒沢清に大友良英、バートンにトクマル君
カウリスマキにゃあ、にか&さやさん
2名無しさん:2008/05/16(金) 22:33:14 ID:guQ3QdGV
にかスープ&さやソースのドキュメンタリー、音がばらつきすぎす
好意的なひとは大いなる失敗なんて呼びそうだけど、これはただの失敗
3きよしさん:2008/05/17(土) 00:16:05 ID:mmjFwEUs
2はたぶん、絶滅種のサブカル名無し
4名無しさん:2008/05/17(土) 21:10:39 ID:X6au+uj4
BAKUON FESTIVALで『花様年華』と『台風クラブ』
三浦友和の歌が素晴らしいぎゃあ!
5お@ろっきんぽ。:2008/05/17(土) 22:14:15 ID:EYOV2fH+
なんだ。だよん部また落ちたのかこのやろう。
6痔郎。(携帯):2008/05/17(土) 23:10:13 ID:55v7pmtn
ファーゴって面白い?
7名無しさん:2008/05/18(日) 20:51:09 ID:Vz9PlY/C
バベル見た。
そういやファーゴもこんな感じの映画だったかも。
内容忘れたけど。いかんともしがたい悲劇みたいな。
あと割と薬物関連が肯定されてる気がした。
8名無しさん:2008/05/18(日) 21:03:46 ID:Vz9PlY/C
不都合な真実見た。
まあ温暖化はいけませんよね、ってことで。
9名無しさん:2008/05/18(日) 21:16:21 ID:AonYDSvt
誰も知らない見ました。
映画見ながらパソコンいじっちゃだめだねテヘリ
10ごま子携帯:2008/05/18(日) 21:23:21 ID:XEtoqW1n
時代劇専門チャンネルで不知火検校を見たのです。たまたまかけてたのけど、面白かった。
お金の用立てに来た奥様の、膝を足の裏で撫でるところとか、
ところどころの演出が艶やかで、勝新太郎がすんごい悪で見てて楽し。
最後、追い詰めるシーンとかとっても良かった。
11名無しさん:2008/05/18(日) 22:25:36 ID:Vz9PlY/C
勝新いいよね。って10年以上も前に一回座頭市見たっきりだけど。
アイアムレジェンドとパンズラビリンスとボラットと大日本人借りてきた。
12ごま子携帯:2008/05/18(日) 22:53:58 ID:XEtoqW1n
うん。あのね、私もはじめて勝新の映画見たりだよう。
盲目の、喋りの柔らかなあんま師さんなのけど、やってる事がものしょい悪党で
思わず誰でしょ?で調べたら勝新太郎だった。
たぶんお屋敷?の奥様役が中村玉緒だったのかしら。品良く美しさんだったよう。
座頭市も見てみたいのです。
13肉茎平均:2008/05/19(月) 01:19:22 ID:ZRnK0e/W
勝新だったら絶対兵隊やくざシリーズは見るべし
勝新と田村高廣のコンビは絶妙
14名無しさん:2008/05/19(月) 05:44:00 ID:5RZ/JZiZ
肉茎がエキストラで出たやつか。チェックしてみよう。
15名無しさん:2008/05/19(月) 22:28:57 ID:dRuew0iW
コーエン兄弟の作品って優秀な映画学校の卒業生が撮ったみたいで困る。
ファーゴはたぶん唯一の例外
16名無しさん:2008/05/20(火) 20:03:51 ID:toJgFkDv
きょうはBS2でタクシードライバーやるよ。
17名無しさん:2008/05/20(火) 23:04:57 ID:toJgFkDv
タクシードライバーおわった。
18名無しさん:2008/05/20(火) 23:20:40 ID:lnP87cpq
ジョディフォスター相変わらずきれいだった?
19名無しさん:2008/05/21(水) 03:57:25 ID:wZY7oOIR
アイアムレジェンド見た。
コロニーから人が出てきたのは今が不景気だからなんだろうな、とか。
20名無しさん:2008/05/21(水) 04:02:02 ID:wZY7oOIR
大日本人見た。
アメリカマンのとこまでおもしろかった。
21名無しさん:2008/05/21(水) 05:12:31 ID:U5/WVnL2
紀元前1万年見てきたけど、、
映画のタイトルとイメージしてた内容が全然違う。
予告編もマンモスを人類が追いかけてるような感じだったし、雰囲気違いすぎ。
22名無しさん:2008/05/21(水) 05:27:48 ID:wZY7oOIR
AVのパッケージに騙されたようなもんだな。
借りたことないけど。
23名無しさん:2008/05/22(木) 22:46:54 ID:ycP6V6Y/
そもそもタイトルから映画をイメージするのが誤りだと思うけれどなあ
24肉茎平均:2008/05/22(木) 22:57:04 ID:mQaULsK7
恋空見たけど臼田あさ美の可愛さがぐんばつだった
25名無しさん:2008/05/23(金) 00:23:50 ID:53YEJtkw
今日も今日とて爆音映画祭
本日は黒沢清vs大友さん。明日は牧野君vsジム・オルーク。
やべー
26名無しさん:2008/05/23(金) 01:10:53 ID:MJTa4q7d
スターシップトゥルーパーズ3ってアメリカではビデオ販売なんだな
1のリコが復活してるけど老けたな
27名無しさん:2008/05/23(金) 20:15:54 ID:Xt6phqeS
スターシップトゥルーパーズ3って聞くだけでわらえる。
28名無しさん:2008/05/23(金) 20:32:46 ID:6P2a2pt8
半額デーのツタヤで借りてきたリスト

キャプティビティ
パーフェクトストレンジャー
めがね
ナンバー23
ミッション
ミッドナイトエクスプレス

どれから見たらいいと思いますか?お勧めありますか?

29名無しさん:2008/05/23(金) 20:35:40 ID:UAcx5+tj
スターシップトゥルーパーズは最高だよ
グロと皮肉たっぷりで作りはチープなのにCGだけはやたら気合入ってる
なんて世間にぶっ叩かれたくて作ってるとしか思えないところが気に入ってる
2と3はヴァーホーベンが監督してないし2は評判も悪いので見る気ないけど
30名無しさん:2008/05/23(金) 20:35:53 ID:Xt6phqeS
しらんのばかり。
31名無しさん:2008/05/23(金) 20:39:32 ID:UAcx5+tj
めがねは最高だね
32名無しさん:2008/05/23(金) 20:41:51 ID:6P2a2pt8
めがね最高なのか、じゃあ当たり作品ということで最後にとっとこ。
評判もよかったみたいだし。
33名無しさん:2008/05/23(金) 20:48:18 ID:Xt6phqeS
スターシップトゥルーパーズが最高なのはわかっとるんじゃ。
34名無しさん:2008/05/23(金) 20:52:36 ID:UWcjm3qD
>>28
どういう基準で選んだのそれ
35名無しさん:2008/05/23(金) 20:56:26 ID:UAcx5+tj
実は知らない
ごめんなさい
36名無しさん:2008/05/23(金) 20:56:46 ID:6P2a2pt8
ええとね、上の4つは新し目のやつ。
最近7泊8日になったやつとか、比較的新しくて在庫の本数がずらっと多いやつから選んだ。
多いなら人気あって面白いかと思って。
下の2つは好きな作曲家がスコア書いてる映画だから選んだ。
37名無しさん:2008/05/23(金) 20:57:33 ID:6P2a2pt8
>>35
なんじゃそらーーーナンバー23とかいうのから見ることに決めた。
38名無しさん:2008/05/23(金) 21:01:05 ID:UWcjm3qD
エンニオ・モリコーネじゃなくて?
39名無しさん:2008/05/23(金) 21:03:14 ID:6P2a2pt8
そそ、モリコーネです。
もう一つはジョルジオモロダー

両方とも内容はあんまり興味なかったんだけど借りてみた。
半額デーだったし。
40ごま子携帯:2008/05/23(金) 21:49:48 ID:AKIRl8O2
めがねが気に入ったら、かもめ食堂を見るとよいよう。
大好きで映画館で二回見たりお家でもリピートしまくりさん。
おにぎりが食べたくなる映画なのです。にこにこ。
41名無しさん:2008/05/23(金) 22:56:41 ID:rC9dmdd8
俺はごま子が大好き、にこにこ。
42名無しさん:2008/05/24(土) 09:07:35 ID:Pg3/Yekk
おそいひと見てきた。これはひどい。
43しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2008/05/24(土) 21:04:01 ID:3DQT5h5G
 ジェナ・マローンは日本でもっと知名度があってもいいと思う。
44名無しさん:2008/05/24(土) 22:31:18 ID:2VLoZBHx
新藤兼人が生きていた
45名無しさん:2008/05/26(月) 02:57:58 ID:LpZaeNex
パイレーツオブカリビアンの3を見た。
導入でもうちょっと人間関係について説明してもいいと思った。
ウィッカーマンとデスプルーフ借りてきた。
46肉茎平均:2008/05/28(水) 00:23:57 ID:GD2+Znfq
今日って河童のクゥの発売日じゃない?
47斉天大聖 ◆4REAL//S0Y :2008/05/28(水) 01:11:27 ID:9H+tMIXF
映画より海外ドラマ観ようぜ!
48タケル ◆PGehGm5CiU :2008/05/28(水) 01:13:59 ID:173Qen6v
少林少女は観るべきか?
49肉茎平均:2008/05/28(水) 01:15:57 ID:GD2+Znfq
SODから小陰処女ってパロディが出る予感
内容:大陰唇までは入れたことがあるけど小陰唇はまだ処女の女の子の物語
50タケル ◆PGehGm5CiU :2008/05/28(水) 01:16:33 ID:173Qen6v
本当かよw
51タケル ◆PGehGm5CiU :2008/05/28(水) 01:17:06 ID:173Qen6v
SODの最近のお薦めは何?
52肉茎平均:2008/05/28(水) 01:32:38 ID:GD2+Znfq
SOD関係ないけど今の旬はこれ
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/59huf011/59huf011pl.jpg
53名無しさん:2008/05/28(水) 22:59:09 ID:uSnbvG06
54名無しさん:2008/06/01(日) 20:33:37 ID:BpOedB/Q
銀河ヒッチハイクガイドみました。
続編作ってんの?
55名無しさん:2008/06/01(日) 21:53:15 ID:XqaKnFho
ランボー4観たい
して 今から新エヴァの劇場版見るのです
56名無しさん:2008/06/01(日) 22:35:23 ID:cFSoCCrv
28だけど、超適当に感想を述べると、

キャプティビティ:普通
パーフェクトストレンジャー:普通
ナンバー23:つまらん
ミッドナイトエクスプレス:普通
ミッション:普通
めがね:おもろかった

こんな感じでした。

>>40
かもめ食堂は確かあなたに以前すすめられて見たよ。
めがねもよかったけど、かもめ食堂のほうが好きかな、個人的に。
57名無しさん:2008/06/01(日) 23:49:41 ID:7YIRDdTB
パンズラビリンス見た。
よくでけたおとぎ話。
58肉茎平均:2008/06/02(月) 01:03:09 ID:rUYoj0cZ
河童のクゥ見たいなぁ
59携帯肺魚:2008/06/02(月) 13:47:09 ID:gW18q+d/
隠し砦 意外とおもしろかった

ちょっと残念
60塩辛:2008/06/02(月) 17:27:39 ID:Bv3EVIso
ここ2年くらい映画みてないんだ。
これだけは観とけ!ってなのある?あったら教えてよ。
61名無しさん:2008/06/02(月) 17:32:32 ID:jSMYtgXG
妹と少しは関係良くなったか?
62名無しさん:2008/06/02(月) 22:51:03 ID:XRUtQjlJ
アレックス見ました。
カノンの方が100万倍面白いね。
63肉茎平均:2008/06/03(火) 02:13:18 ID:5F3sg0XB
椿三十朗って面白いのかな?
64肺魚 ◆KAKWpMAjds :2008/06/03(火) 17:51:42 ID:na90exVk
椿三十朗はおすすめしませんが、隠し砦は、クロサワのリメイクだから
たたかれるのであって、あれ単体でみたらそんなに悪い作品ではありませんよ。
あのころに比べて、規制が強いんだと思います。映像倫理だけじゃなくって
プロダクションの要望とか、スポンサーの意向とか。樋口監督に必要なのは
制作費や流行の役者ではなくて人を人とも思わない凶悪なプロデューサー
だと思うのですがどうでしょう。
65肉茎平均:2008/06/03(火) 18:41:37 ID:5F3sg0XB
肺魚がそこまで言うなら隠し砦見てみるよ
松潤かっこいいし
66名無しさん:2008/06/03(火) 22:12:02 ID:68qTpZnY
>>60
サラバンド/ベルイマン
67ごま子携帯:2008/06/03(火) 22:34:25 ID:Qs/3tQoj
名無しさん、名無しさん。映画じゃないけど、ドラマのすいかも良いよう。
小林聡美やら片桐はいりとかいつものメンバーに、白石加代子まで出てるの!
ゆるい、大人の夏休みなお話なのです。私もめがねよりかもめ食堂が好き。
して、いま放送中の、おせん、も何だかゆるくて良いのです。にこにこ。
68名無しさん:2008/06/03(火) 23:21:43 ID:Ct66tSKt
ゴマコおでん買った?
69名無しさん:2008/06/04(水) 00:01:24 ID:UTV8QqsE
>>67
ほうほう。
そういや以前もあなたが言ってたような気がするなあ。
レンタルしてるみたいだし、近所のツタヤに置いてあったらレンタルしてみるか。

小林聡美って女優、この人いいわー
70肺魚 ◆KAKWpMAjds :2008/06/04(水) 17:17:00 ID:xz1PSBlC
隠し砦、ひとつ思ったのは、ジャニーズの主人公をクロサワの隠し砦くらい
薄着、パンイチにしたら別の意味で人気出たかも。
71ごま子茶の間:2008/06/05(木) 01:48:14 ID:sIaktksQ
おでんは、はんぺんなの、。
して、うん。是非なのです。とっても丁寧に作られたお話だよう。
小林聡美も本当よいね。こゆ風になりたい理想さんなのです。
72名無しさん:2008/06/08(日) 00:25:19 ID:cn3Bv7T9
ウィッカーマン見た。
女って恐い。恋愛は惚れたら負けだと思った。
73カラカラテルメ ◆bh5PZFxtPA :2008/06/08(日) 01:00:12 ID:KLKXHajU
侍がかっこいい映画を教えてほしい
リアルさとかは別にいい
74名無しさん:2008/06/08(日) 01:05:25 ID:cn3Bv7T9
古いけど、勝新の座頭市か
フォテックの二天一流だな。
75名無しさん:2008/06/08(日) 01:13:50 ID:cn3Bv7T9
一休さんの新右衛門さん、
独眼竜政宗の渡辺謙も捨てがたい。
76名無しさん:2008/06/08(日) 01:27:29 ID:mKi+g/7X
フォーテックの二天一流は、イギリスの日本かぶれ
が日光江戸村で一生懸命撮影してるのを笑うビデオクリップだと思ってた。
77名無しさん:2008/06/08(日) 01:37:52 ID:cn3Bv7T9
アホか、何をいまさら。
お互い島国根性丸出しで切磋琢磨したらええがな。
78名無しさん:2008/06/08(日) 01:44:31 ID:mKi+g/7X
途中で武蔵が聞く「・・・いいな、こんな技を持つのはお前だけだ・・」
てゆう黒澤の用心棒からのサンプリングあるよね。
ああいうのがなんていうか。。
79名無しさん:2008/06/08(日) 01:52:17 ID:cn3Bv7T9
そこだけ無視したらええがな。
つうかフォテックのCD探してたけど無かったから
ソウルフラワーユニオン聴いて一人で踊っておるよ!
80カラカラテルメ ◆bh5PZFxtPA :2008/06/08(日) 02:01:49 ID:KLKXHajU
ざとういちは見てみようと思う
政宗ってドラマでしょ 見てられん
81名無しさん:2008/06/08(日) 02:11:52 ID:mKi+g/7X
当時のアレ系はゴールディとかいうオッチャンが目立ってて
ゴールディさんが「フォーテックはマジに武道の達人!」
とか言ってて、よう解らんかった。ドラムンなんとかってので
しっくりきたのは想い出波止場の人力ドラムンベースか
82名無しさん:2008/06/08(日) 02:39:32 ID:cn3Bv7T9
6年くらい前か、今は無き新宿リキッドのソウルフラワーライブに
好きでたまらなかった純子ちんを誘って行ったりして
あんとき超かわいかったなー、みたいな。
83名無しさん:2008/06/08(日) 02:44:47 ID:cn3Bv7T9
ツタヤでロストイントランスレーションと
イルポスティーノと、あの頃ペニーレインとの3本借りてきた。
84名無しさん:2008/06/08(日) 03:26:32 ID:cn3Bv7T9
いや〜、ソウルフラワーいいわ。
俺はどっちかってっ言ったら右翼だし、
大阪すらいったことない静岡出身の東京在住の三十路だけども。
85名無しさん:2008/06/08(日) 16:37:57 ID:uHxE9GGh
バタリアン見たけどそんなに笑えないじゃん。。。
86痔郎。(携帯):2008/06/08(日) 22:40:02 ID:5U0bIyFd
ソウ3見た。
なんかあんまり職場なかった。
2が一番よかったな。
87痔郎。(携帯):2008/06/08(日) 22:40:49 ID:5U0bIyFd
職場じゃないショッキング。
88名無しさん:2008/06/08(日) 22:59:05 ID:tKoTPIrP
バタリアン1って、それなりにちゃんと作ったホラーだよね。
サントラに入ってないけど、オープニングで流れるテーマのインストの曲がカッコいいんだこれ。
89名無しさん:2008/06/13(金) 20:42:12 ID:3CDqRe2B
http://www.totalrocky.com/multimedia/music/Hearts%20On%20Fire%20(Rocky%20IV%20mix).mp3

さあみなさんどうぞ。例のアレですよ。
90名無しさん:2008/06/14(土) 18:57:25 ID:UQQbOyts
ぐるりのこと/橋口亮輔

ちょー感動的
外部に向かう作業が社会的身振り(仕事)の結実って
まるでカウリスマキみたいな。な。
91名無しさん:2008/06/14(土) 19:08:53 ID:r0jQPWfl

  『未来世紀ブラジル』(Brazil)

なんていうか凄く身近に感じる映画だ
現代そのもの

92名無しさん:2008/06/15(日) 01:16:16 ID:tS9RwoPx
光の雨を見ました。
ゆうきなえかわいすぎ。演技も意外とうまかったし。
93名無しさん:2008/06/15(日) 22:27:23 ID:tS9RwoPx
ナイトオンザプラネットみたけど、金持ちが貧乏人の生活を上から見てるって感じだったな。
94痔郎。(携帯):2008/06/16(月) 02:17:14 ID:uMzyjldc
ファーゴ見た。
プリズンブレイクのあいつが出てた。
95名無しさん:2008/06/16(月) 02:41:48 ID:F2GD9u5B
>>91
ブラジル小学生んときに見て、
主人公が体育館みたいなとこで拘束されてるシーンだけずっと頭に残ってて
20代前半で再び見る機会があって
「あぁこの映画だったのかい」みたいな感慨があった。
96名無しさん:2008/06/16(月) 02:50:41 ID:F2GD9u5B
内容忘れたから最近また見てみようと思ってるんだけど
指示書やら請求書やら領収書やら紙がいっぱいで
それを処理するだけの俺の人生って何なの?みたいな感じだったかな。
97名無しさん:2008/06/16(月) 02:54:56 ID:F2GD9u5B
確かにネットみたいな通信手段ができた現代でも、コミュニケーションの断絶っていう意味では
人間の生活は何も変わってないんだろうな。むしろ悪くなってるかもわからん。
つうか記憶がブレードランナーとごっちゃになってきた…
98名無しさん:2008/06/16(月) 16:49:57 ID:qr+aDHwI
ブラジルの歌はあれ、映画の音楽なのかな
とても有名な曲な気がした、
途中笑えるシーンが多く、面白かった
やる気ない人生が女で変わるサマは
アキバの加藤くんにも重なってたかも知れん
あーまた今夜も見ちゃうお!
ラ〜・ラ〜〜・ララララララララ♪
99名無しさん:2008/06/16(月) 16:53:44 ID:qr+aDHwI
ファーゴ、あのオープニングの霧のシーンがキレーと思った
なんか気持ち悪くなる映画だったような気がする
とても良い映画だおね、
なんか
100名無しさん:2008/06/17(火) 00:40:40 ID:vNzPW0zG
101痔郎。(携帯):2008/06/17(火) 02:07:18 ID:dqmqsggl
コーエン兄弟の映画に出てくる人って面白い顔の人ばっかりだな。
102名無しさん:2008/06/18(水) 12:38:01 ID:qwy2sMmG
なんか映画館で映画みいな
みたいもんがない
うちでチマチマ見るのと違う映画がみたいな
北野武かなんか、こうインディーとかやだなこの前テレビの
途中で寝てて終わってから1時間後に起きたし
103名無しさん:2008/06/20(金) 22:24:28 ID:4i5+37+Z
家族ゲーム見たけど、小難しい文芸映画だとおもってたけどすごい面白いじゃないっすか。
104ごま子携帯:2008/06/20(金) 23:12:37 ID:XtnNi20f
卵の黄身をじゅるじゅるじゅる。
105肉茎平均:2008/06/21(土) 03:00:50 ID:J9xo93sn
河童のクゥと夏休みみた。
涙が止まらなかった
106名無しさん:2008/06/21(土) 10:36:09 ID:VLt+KPSb
あーそういうのすごく見たくない気分
107名無しさん:2008/06/21(土) 13:45:31 ID:vfaPw3vT
インディージョーンズ観た人いる?どうだった?
108肺魚 ◆KAKWpMAjds :2008/06/21(土) 18:19:12 ID:2Vrc9b6n
インディジョーンズ・・・ああ、今日からだったんですね
109名無しさん:2008/06/21(土) 19:15:43 ID:+4UL4tEt
>>104
伊丹十三のたんぽぽか。あれはエロいな。
110ごま子携帯:2008/06/21(土) 19:17:55 ID:KOomOLL2
たんぽぽであり、家族ゲームでもあるのです。じゅるじゅる。
111きな子 ◆ey7E/nBcQY :2008/06/21(土) 20:10:38 ID:M/134ZVz
マトリックス見るの忘れた・・・・・
112名無しさん:2008/06/21(土) 21:51:35 ID:g9AdVXtI
あった、これだ。
http://jp.youtube.com/watch?v=vRJw7j7sm4Q&feature=related

しかしヤクザも殺さなくたっていいのにな。伊丹十三。
113名無しさん:2008/06/21(土) 23:16:27 ID:DE+CiVcX
ファミリープロットみたけど、ブランチがすごいかわいいのにほかの主演がみんな不細工。
114めありべる ◆6yD.And.LA :2008/06/22(日) 01:36:08 ID:G1JO+q4T
ザマジックアワー見たよ。
有頂天ホテルのが面白かったね。
いまいちだった。
115めありべる ◆6yD.And.LA :2008/06/22(日) 01:36:31 ID:G1JO+q4T
あと相棒も見た。
なんてことはない。何でヒットしてるのかわからない。
116名無しさん:2008/06/23(月) 07:18:17 ID:ZZnkf5q9
やっベー、デスプルーフ超おもしろかった!
117肺魚 ◆KAKWpMAjds :2008/06/23(月) 19:39:20 ID:2yNil3a8
先日回転寿司屋行ったら、まわりがみんなご高齢の人たちばかりで
みんな「相棒」の話をしてました。

母親曰く「そら相棒見たら回転寿司食べたくなるでしょ」
118みのりかわ:2008/06/23(月) 19:40:49 ID:OW75tcVO
うちの母親も相棒が大変好きみたいです。
119めありべる ◆6yD.And.LA :2008/06/23(月) 23:56:03 ID:YjKaaz4R
g
120肉茎平均:2008/06/24(火) 00:00:54 ID:+YYdK2Bc
うちのカミさんも相棒好きです
121名無しさん:2008/06/24(火) 03:43:05 ID:3ErxrFA5
デスプルーフ、タランティーノの最高のオナニー映画だったなぁ。
今日はプラネットテラー借りてきた。
122痔郎。(携帯):2008/06/24(火) 04:16:00 ID:RjL+Jl18
うちの父も相棒が好きって言ってました。
123肉茎平均:2008/06/24(火) 04:17:46 ID:nrIerQYM
じゃあ、みののお母さんと痔郎。のお父さんが結婚すればいいんじゃね?
124痔郎。(携帯):2008/06/24(火) 04:20:10 ID:RjL+Jl18
うちの父と肉っちのかみさんでどうよ。
125肉茎平均:2008/06/24(火) 04:27:26 ID:nrIerQYM
石松の餃子つけてくれる?
126名無しさん:2008/06/25(水) 00:00:51 ID:VNRNNR29
ショートショートフィルムフェスティバルが終わったよ
ユースケサンタマリアの作品がじつは一番良かったという
新鮮な驚き
127鉄棒は気持ち(・∀・)イイ!:2008/06/25(水) 21:50:53 ID:lC2ELZ+6
今更『あらしのよるに』を観る
ギリギリ大人の観賞に耐えられる感じがした…
一くくりに演出としちゃうけど、ギサブローのカメラワークやタメはやっぱりいい!
『銀河鉄道の夜』は音楽や様々なファクターが結晶のように融合した名作だと思った
なんかこれのエンド曲aikoだったし
128名無しさん:2008/06/26(木) 23:00:23 ID:a6YrH1ZS

スコーピオンキング面白かった
129名無しさん:2008/06/28(土) 00:06:26 ID:luZwQ2xj
130名無しさん:2008/06/28(土) 15:59:26 ID:Oh9nk/Z1
ふと遊星からの物体Xが見たくなったんだけど借りてこようかな。
131名無しさん:2008/06/28(土) 17:05:31 ID:quX80uHv
あーなんかムカつく
戦時中とはいえ平和な日常を送っていた非戦闘員である
女・子供・非戦闘員の頭上にこんな爆弾を落としたんだよあめこーは
ちなこーも許さないがあめこーこそ諸悪の根源、日本は被害者ではないか
フェアーな戦争というゲームにアンフェアーな攻撃仕掛けられた
基地外にピカなんだからまともなトップなら無条件降伏もやむなしとするだろうさ
たえがたきもたえしのびがたきもしのんだのは
いつの世にか、この非道を明かす後世を残すためだったんじゃないだろうか?
なんでこんな非人道的なルール違反犯した悪魔が世界のナンチャラなわけ?
インディー見て頭に来ないじゃパ二がいるのか?
なんか映画では一こまなシーンでも笑えないわ、許せないわ
むかついた、きちくどもの核感に嫌悪を覚えた
132名無しさん:2008/06/28(土) 17:14:32 ID:Oh9nk/Z1
借りてきた。フウハハハ〜ピザでも注文して早速見るぜ。
133肺魚 ◆KAKWpMAjds :2008/06/28(土) 20:27:48 ID:ugPOSwHo
ギララどうする?
みんな見に行く?
134名無しさん:2008/06/28(土) 21:32:36 ID:uvr88jIT
スカパーで沢山
135名無しさん:2008/06/28(土) 23:19:02 ID:9hbSoD7m
ミザリー見ました。
まあどうということもなかった。
136从*゚ー゚从またやん:2008/06/28(土) 23:51:21 ID:hnh+tTrR
137痔郎。(携帯):2008/06/30(月) 02:53:33 ID:e/Zd7bxJ
メメント見た。
面白くなかった。
138名無しさん:2008/06/30(月) 19:59:25 ID:wPG0/+sB
アメリカンヒストリーXのDVDってプレミア価格ついてんだな
この映画のファーロングの輝きはもう戻ってこないんかな
139名無しさん:2008/06/30(月) 20:19:30 ID:qH4yrtM5
ゲド戦記今度早速テレビでやるようなので見てない人はみんなみよう
140痔郎。(携帯):2008/06/30(月) 22:14:38 ID:e/Zd7bxJ
あれからファーゴを繰り返し見てる。
登場人物のしぐさとか話し方とか本当に萌え。
141しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2008/07/01(火) 20:19:41 ID:y+2RFjNt
 ジェナ・マローンは日本でもっと知名度があってもいいと思う。
142名無しさん:2008/07/03(木) 01:27:19 ID:3Ro4OBkD
143名無しさん:2008/07/04(金) 15:27:26 ID:H+Vf3Ahy
20世紀少年

テレビで宣伝してたんだけど
マンガとか全然知らないので面白そうだなーとかおもったら
8月30日ロードショーってどーなの?
1ッカ月も先じゃん、夏おわっちゃうよって
144名無しさん:2008/07/04(金) 17:23:59 ID:AyzwpnW2
織田ゆうじのベストガイを見た。
なんだこれ・・・
145名無しさん:2008/07/05(土) 00:06:44 ID:aGIpguPR
ディアハンターみました。
長すぎる上に何がいいたいのかわかららんちん。
146にゃんにゃん:2008/07/05(土) 00:08:16 ID:hHIc0KGS
スカイクロラって面白いのかなあ。
一冊だけ読んだけどよくわかんなかった。でも押井さんだし。ブルドッグっぽいよねあのひと
147肉茎平均:2008/07/05(土) 00:34:24 ID:DQcV28Zh
にゃんにゃんは押井守と押尾学の区別つくの?
148名無しさん:2008/07/05(土) 15:13:59 ID:B+ucpIYl
クローネンバーグのイースタン・プロミスが良かたです
149ほうすけ:2008/07/05(土) 19:06:37 ID:MpcNBqlb
誰かイアン・カーチスの映画一緒に見に行こうよ
150ほうすけ:2008/07/05(土) 21:27:18 ID:0fcGnBRk
  _人
( ゜・゜ ) これ。http://control-movie.jp/indexp.html
151お@:2008/07/05(土) 21:28:59 ID:xZolGSjn
来週スピードレーサーとインデージョーンズ観にいく。観にいきたい。
152ほうすけ:2008/07/05(土) 21:32:09 ID:0fcGnBRk
  _人
( ゜・゜ ) 行ってらっしゃい
153ほうすけ:2008/07/05(土) 21:34:58 ID:0fcGnBRk
  _人
( ゜・゜ ) 関東上映終了してた・・・ シネマテーク高崎まで行くしかないな
154ほうすけ:2008/07/05(土) 21:43:05 ID:0fcGnBRk
  _人
( ゜・゜ ) ぼくの大切なともだち見に行こう
155ごま子茶の間:2008/07/05(土) 21:51:25 ID:xAe9d26r
洞爺湖サミットに怪獣がやってきちゃう言う映画が見たいのです!!
いかレスラーのひと言うの。わきわき。わきわき。
156名無しさん:2008/07/05(土) 21:52:57 ID:hufHWPa2
>>155
通報しました
157ごま子茶の間:2008/07/05(土) 22:02:36 ID:xAe9d26r
ビクッ!ビクッ、、!
158ほうすけ:2008/07/05(土) 22:25:06 ID:0fcGnBRk
  _人
( ゜・゜ ) ごま子がいやらしい
159ほうすけ:2008/07/05(土) 22:35:03 ID:0fcGnBRk
  _人
( ゜・゜ ) 中国人売春婦とミラクル7号見に行くことにした
160名無しさん:2008/07/06(日) 22:07:35 ID:rS74jIYo
今度、スピードレーサー見ようと思います。
161名無しさん:2008/07/06(日) 22:25:21 ID:6ok+c7F5
岸の上のポニョの試写会で評判良かったらしい
162談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :2008/07/06(日) 22:28:52 ID:aUC3Y1lS
007の新作、邦題が付くとは思わなかった。
しかし、「007/慰めの報酬」とは語呂が悪い。
163名無しさん:2008/07/06(日) 22:48:15 ID:NAF04YsI
慰めの報酬て何なのでしょう、、

吉田喜重レトロスペクティブ!
http://www.cinemavera.com/
164肉茎平均:2008/07/06(日) 22:53:00 ID:LBXSOsOs
今度思いっきり泣きたいときに「マリと子犬の物語」見ようと思ってる
165談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :2008/07/06(日) 23:11:49 ID:aUC3Y1lS
>>163
>吉田喜重レトロスペクティブ!
>http://www.cinemavera.com/

よく教えてくれた! ありがとう!
166談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :2008/07/06(日) 23:38:17 ID:aUC3Y1lS
>吉田喜重レトロスペクティブ!
>http://www.cinemavera.com/

なんとまあ、しかし、知らなかったなぁ。
もう半分以上終わってしまっている。
『エロス+虐殺 ロングヴァージョン』は上映今日だけとはなぁ。実に惜しい
ことをした。通常バージョンを、ちょうどきのう見たばかりだから、補強する
のにちょうど良かったのに。
167名無しさん:2008/07/09(水) 09:51:44 ID:VCeEMv8c
ゲド戦記

7/11 金曜ロードショーです。
もろびとこぞりて見ませりょー
168名無しさん:2008/07/10(木) 14:50:58 ID:MNthO72O
キリクと魔女

すげー名作アニメ
子供に絶対見せてあげたい
こういう子供向けで奇麗な作品を
毎年夏休みとかに向けて作って欲しいくらいだ
あーこんな知らない名作がどんだけ埋もれてんだろ
とても残念
169痔郎。(携帯):2008/07/10(木) 14:55:40 ID:vo5SM3I+
ハプニングって面白そう。
見たシトいるぅ?
170名無しさん:2008/07/10(木) 20:32:48 ID:MNthO72O
かもめ食堂

長寿苦のCMソース
171名無しさん:2008/07/18(金) 22:25:55 ID:/S9AmoBO
ザ・プロデューサーみました。
ケビン・スペイシーは「予想のできない結末」が好きだなあ。
172綿棒は気持ち(・∀・)イイ!!:2008/07/19(土) 23:19:21 ID:hrKUY7Qk
ポニョ観にいってきた
ここまで子供向けアニメに貫徹されているのは凄いと思った
173名無しさん:2008/07/26(土) 00:19:29 ID:rjuARv2A
>>169
ハプニングはありがちッチャーありがちな、ピーーーで
ちょっとちょっと〜〜かも

ぽにょ明日新宿で千円でピカーしてくる
174名無しさん:2008/07/27(日) 09:48:56 ID:CYq7YKEB
崖の上のポニョ

萩尾望都の『海のアリア』を思い出した。
二人の感性が似ているのかな、音楽の趣味はあうんじゃないか?
いやあくまで作品からのイメージとして
175名無しさん:2008/07/29(火) 05:21:19 ID:U5Y+moBK
 
176名無しさん:2008/07/30(水) 17:04:49 ID:F72cKn0b
アキレスと亀

の検索結果 約 49,900 件中 1 - 10 件目
177しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2008/07/30(水) 20:33:41 ID:YUTvma9d
 ジェナ・マローンについて語ろうじゃないか。
178名無しさん:2008/08/03(日) 15:10:59 ID:d6+yRvpc
なにそれ
179名無しさん:2008/08/06(水) 10:58:42 ID:TZoS3vDN
アンソニー・ホプキンス最強伝説
180名無しさん:2008/08/09(土) 03:26:11 ID:DVny3iGw
ダークナイトすごく評判いいな
観にいきたいけどお盆に一人では観にいけない
181名無しさん:2008/08/09(土) 15:27:02 ID:AbL+FNIQ
山椒大夫みました。
すごいなけるよ。
182名無しさん:2008/08/09(土) 17:24:54 ID:AbL+FNIQ
アンブレイカブルみました。
ちょ→つまんなくてちょ→いみふめいでちょ→なにがいいたいのかわからなかった。
183綿棒は気持ち(・∀・)イイ!!:2008/08/10(日) 00:45:17 ID:QOfR8+pm
この前観たプレステージが面白かったんで、ダークナイト行ってきた。レイトショーで。
これすっごく敵役のジョーカーがカッコイイ!
なんか調べたらこの俳優さん薬物中毒で亡くなってるんだな。キレた演技が納得できる
内容も終始ドキドキが止まらなくてイイ!
184名無しさん:2008/08/10(日) 00:51:26 ID:fbZzadej
盆休みじゃなかったらスパイダーマン以来行ってない映画館でダークナイト観てるんだけどなー
前作のビギンズも好きだったからまじ観てーよ
185名無しさん:2008/08/10(日) 01:03:12 ID:fbZzadej
>あと、帰りがけ読んだ雑誌にあったんだが、ジョーカーが病院から出てくる→爆発
>のシーンは合成でもなんでもなく一発撮りで、ほんとにヒースが出てきた直後に爆発させてるらしい。
>ノーラン度胸ありすぎ…

なんかすげーな
186名無しさん:2008/08/10(日) 01:09:10 ID:fbZzadej
ヒースレジャーもいいけど多分バットマン役のクリスチャン・ベール
も切れちゃってる俳優なんだぜ

マシニストって映画で役作りのために激痩せした彼
http://pds.exblog.jp/pds/1/200602/27/27/c0019227_1919158.jpg
http://www.geocities.jp/metropoleclub/a/501c/051271.jpg
187綿棒は気持ち(・∀・)イイ!!:2008/08/10(日) 01:14:17 ID:QOfR8+pm
マシニストの人だったのか
すげーな。ヒゲがポイントだな
188名無しさん:2008/08/10(日) 01:21:13 ID:fbZzadej
先月逮捕されてたのかよ・・
http://www.varietyjapan.com/news/showbiz/2k1u7d000006r2vo.html
189名無しさん:2008/08/12(火) 23:49:43 ID:7GFJ9DRk
キャスパー マジカル・ウェンディみました。
なんかロリコン映画でした。
190名無しさん:2008/08/12(火) 23:55:04 ID:OtTn2sqp
高校の頃に通ってた映画ショップに15年ぶりで訪れたんだ、先日。
店主はおじいさんになってて、おれのこと覚えてくれてなかったの。

でも、色々映画の話させてもらって、楽しかった。
ツタヤでレンタルって話をポロっとしたら、もう帰りーやーって怒られた。
映画は映画館で観るもんでしょ、何か話にならないレベルだよって。

映画に情熱傾けてる人からそんなこと言われちゃって、返す言葉もなくなって。
ここ15年くらい、どんな気持ちで映画見てたのかなあオレ、って自問自答してしまった。

いい年して、1時間くらいお説教されてしまった。
191名無しさん:2008/08/12(火) 23:57:01 ID:7GFJ9DRk
そんなこといったって昔の映画見たいときはどうするんだよ。
192名無しさん:2008/08/12(火) 23:57:24 ID:/1F23kWC
家で真剣にレンタル品観るよ。真剣だよ。ダメなのか
193名無しさん:2008/08/12(火) 23:59:17 ID:OtTn2sqp
>>191
そう反論したんだ。そしたらさらに怒られて、
ツタヤなんてのは古い映画を確認したいときにチョロっと借りてチェックする程度の利用しかありえないでしょって。

新作をDVDで借りて見たような連中と映画の話なんか出来るかって更に怒られた。
何十年も映画にかかわってきた人にそう言われると、グウの音も出ない。

半泣きになっちゃったよ。
194名無しさん:2008/08/13(水) 00:00:39 ID:/1F23kWC
かなり大掛かりなホームシアターもNGなのかな。そのお爺さん的には
195名無しさん:2008/08/13(水) 00:03:03 ID:OtTn2sqp
>>194
それは会話に上がらなかったから分からないけど、
映画館ってものを一つの文化としてもとらえてるような人だったからなあ。

映画は映画館で観るから映画なんだって言われると、黙るしかないっていう。
196名無しさん:2008/08/13(水) 00:11:23 ID:4kw+se4+
確かの映画館でもたほうがいい作品はあるけどね。
197名無しさん:2008/08/13(水) 00:13:18 ID:1XsDbRxy
DVD買って見るのもだめなのかな。
はっきり行って今のミニシアター系映画の隆盛は
DVD販売・レンタルのおかげのような気がするんだけど。
198名無しさん:2008/08/13(水) 00:15:02 ID:fYpXn7gr
パルプフィクションを10年ぶりくらいに見たけど昔はだらだらくだらねー会話
を延々としてるだけでつまんねーと思ったけど最近になって観たら面白かった。
個人的な意見だけど恐らく作中の登場人物達もくだらねーと思ってる本当にくだらない
会話をできるだけ上手に繋げようとしてる姿が滑稽で大人になって面白さが理解できるようになってた
観る人で感想は全然違うのかもしれないけど。
でも学生でパルプフィクションを褒めてた奴は今になってみれば信用できない
199名無しさん:2008/08/13(水) 00:28:36 ID:4kw+se4+
しかしビデオがだめだとするといったいその映画ショップは何を商ってるんだ?
ポスターとか?
200名無しさん:2008/08/13(水) 00:36:32 ID:KT5sVPVI
映画関連グッズ全般かな。
キネ旬みたいな雑誌とか、ポスター、チラシ、パンフレット、プレスシート、中吊り、半券・・
201目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2008/08/13(水) 01:16:10 ID:Q0Bmr+ll
エー学生の頃からパルプフィクション大好きなんだけど

でもm会話の綱ぎっぷりはレザボアの方がいいかな
202名無しさん:2008/08/15(金) 13:41:32 ID:c7PGkfJY
今頃ポニョ見てきた
203綿棒は気持ち(・∀・)イイ!!:2008/08/15(金) 23:54:00 ID:62N+YT98
ジョーカー繋がりでブロークバックマウンテン観た
向こうのゲイ描写ってストレート過ぎてかなりきつかった
けどやっぱ伊達にこの作品でアカデミーノミネートされてねぇ!
かなりうまい!
204名無しさん:2008/08/16(土) 23:47:16 ID:qVX/8Sl1
ブギーナイツみました。
面白いけど2時間半て長すぎだね。
エンディングも「ありえねー」って感じ。
205从*゚ー゚从またやん:2008/08/17(日) 10:34:17 ID:YuUacCVo
206肉茎平均:2008/08/17(日) 12:59:54 ID:6qW1LVZX
人のセックスを笑うな見たけどなんか抑揚のないなんとも退屈な映画だった
学生が作る自主制作映画みたいな感じ
207みのりかわ:2008/08/17(日) 13:04:41 ID:ptPHR3TZ
題名から内容が想像つかない。
208名無しさん:2008/08/19(火) 08:41:05 ID:jon1WtDV
人のセックスはタイトルと作者の名前の奇抜さだけの出オチ作品
209肉茎平均:2008/08/19(火) 12:09:06 ID:mNSP57Kg
永作博美とか蒼井優とか松山ケンイチとかそれなりの俳優陣揃えてるのに惜しいよね
210名無しさん:2008/08/22(金) 19:23:07 ID:poDLvrgh
ダークナイト観てきたよ
どんどん悪い方向に進むストーリーと緊張感の連続で観終わったら
すげー疲れた。
しかしすごい映画だ。DVDで何回も観たい。
前作のビギンズは娯楽映画だけどダークナイトはかなり方向性が違うね。
「お前だって簡単に悪に染まるんだよ。違うって?じゃあ証明してみるか?」
とジョーカーを通じて観客にひたすら問い詰めてくる様な嫌な気分にさせられる
211名無しさん:2008/08/22(金) 23:16:17 ID:Sbim3eJn
リュック・ベッソンの最後の戦いみました。
まあ別にスタイリッシュとも思えなかったがつまらなくもなかった。
212お@再インスコ失敗。:2008/08/22(金) 23:18:46 ID:nNHeTNwM
ダークナイト観にいこうと思って出かけたけど、観なかった。
前日に眠い目をこすってビギンズ観て予習してったのに。
あさって行くか。

あとMIB2をニコで再視聴。
観るつもりはなかっのに、なんかだらだら全部観てしまった。
213名無しさん:2008/08/23(土) 00:12:51 ID:nRXjUGmB
ビギンズ見ないと人物関係がわからないから見ておく必要はあるけど
単純にビギンズの続編、つまりコミックヒーロー映画だと思って見にいくと痛い思いするかも
214肉茎平均:2008/08/23(土) 01:00:34 ID:diRP77qM
そうだ!リアル鬼ごっこ見なきゃ
215名無しさん:2008/08/23(土) 01:01:48 ID:U29Ul2Mq
リアル鬼嫁と?
216肉茎平均:2008/08/23(土) 01:03:45 ID:diRP77qM
まあ、鬼嫁には違いないけどさ。
まれに優しいときもあるよ
217名無しさん
ドラゴンキングダム見た。
おもしろかったな。ジャッキーとジェットの戦うシーンはカッコよかった