( ^Д^)<毎日掘らずにいられない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ^Д^) ◆C60/888SmE
( ^Д^)<国カブ40 コクワ5
( ^Д^)<パラワンヒラタとアトラスはいまだに産まない


( ^Д^)<毎日掘ってるんで警戒してるんかコイツらw


( ^Д^)<しゃあないからビッダで産みそうな個体片っ端から入札入れたら
( ^Д^)<全部落札出来そうな雰囲気・・・

(;^Д^)<大型カブクワ20匹も飼えんwww
2( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/10/30(火) 09:51:22 ID:gDSjXkG4 BE:364464353-2BP(3457)
( ^Д^)<昆虫板でも巡回してくっかw
3名無しさん:2007/10/30(火) 13:50:03 ID:Vx2H1kte
コクワは小クワガタ、でいいのだろうか。
パラワンとはなんだろうか。ヒラタはヒラタクワガタだろうか。
アトラスとはなんだろうか。

ビッダとはオークションだろうか。
カブクワとはなんだろうか、やはりクワガタの一種だろうか。
4( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/10/30(火) 14:16:47 ID:gDSjXkG4 BE:583143146-2BP(3457)
>>3
コクワ=国産コクワガタ
http://mushinavi.com/navi-insect/data-kuwa_ko.htm

パラワン=パラワンオオヒラタクワガタ
http://mushinavi.com/navi-insect/data-kuwa_hirata_palawan.htm

アトラス=アトラスオオカブト(Webページは亜種のコーカサス)
http://mushinavi.com/navi-insect/data-kabu_cau.htm

ビッダ=ビッダーズ(オークションサイト)
http://www.bidders.co.jp/

カブクワ=カブトムシとクワガタの事

上記図鑑のTOPはココです
http://www1.kamakuranet.ne.jp/kabu/

本格的に虫飼うのって中学生以来だけどさ
当時憧れだった外国産が普通に手に入るんでいい年してハマッてますw
5名無しさん:2007/10/30(火) 15:01:13 ID:Vx2H1kte
コーカサスオオカブトムシすげえ。

> 実物を見ると形だけでなく、人に対してもまったくおじけづくことはまったくなく、
> ケース内に手を入れるだけで、猛突進して来て3本の角であっという間に挟まれそうになってしまい

すげえ。
6名無しさん:2007/10/30(火) 15:02:59 ID:Vx2H1kte
ふと思ったんだが、こういう外国産の昆虫って、自然界のバランスとか崩さないの?
虫かごの中で安全に飼ってりゃいいんだろうけど、万が一逃がしちゃったりなんかしちゃったりしたら、
日本のカブトムシ全滅させられるんじゃないか?

とてもじゃないが、こんなでかいカブトムシにはかなわんだろう、日本のは・・・
7名無しさん:2007/10/30(火) 15:08:28 ID:Vx2H1kte
ガキのころはノコギリクワガタとか好きだったなあ。

一度ほったらかしにしといた虫かごを半年だか1年くらい経って開けたら、
中でカブトムシの幼虫が育っててビックリした記憶がある。

ガキのころってよく昆虫とか平気で触れたもんだ。
今は多分恐いというか気持ち悪いというか、触れないと思う。
8名無しさん:2007/10/30(火) 15:23:19 ID:3b3g2t6m
俺の場合は幼虫が土に還ってしまったことがあるw( ; ̄ω ̄)
9( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/10/31(水) 06:25:01 ID:YbuyL8FG
>>6
放虫はかなり問題になってるね
まあ外国産カブトムシは日本の冬を越せないからまだしも
クワガタは国産と交尾して雑種作っちゃうから大問題

中国産オオクワガタ(ホペイ)と国産オオクワガタの雑種が
西日本で採集されてるそうな・・・

今のうちに筑波産のオオクワ確保して累代飼育でもしようかなんて思ってる

>>7
国産カブトムシは外国産と比較してもタフだよ
後食(羽化後・成虫になってからの食事)をしなくても交尾・産卵が可能
つまりプラスチックケースの中に腐葉土と幼虫入れて放置しておいても
蛹になり成虫になりエサの無い状態で産卵して次の幼虫が出てくる
外産カブは大食いだからこんな事不可能らしい

>>8
あるあるwww温度管理してないと簡単に落ちるね
10( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/10/31(水) 06:29:06 ID:YbuyL8FG
と言う訳で

コクワの親が冬眠モードになってるので越冬セット組んで
オクで落とした(1件落札)アトラスカブト用の交尾セット組んで



今夜の夜勤に備えて寝る
11( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/03(土) 18:22:20 ID:SouvnAEB BE:364464353-2BP(3457)
さっき確認したら♀が産卵材カリカリ齧ってた・・・

まだ産む気かコイツはw
12名無しさん:2007/11/03(土) 18:28:50 ID:9u+l2tmC
                ,,----、,,,,,,,,,,,,,,,、、    ,.へ
  ___          / ,,-―‐、、、ヽヽヽヽ  ム  i
 「 ヒ_i〉        〔/     、))))ヾヽヽ   ゝ 〈
 ト ノ        / .,,,,、、 , ヽξ\Ξ/    iニ(()
 i  {         /  ==/  .,==-    レi!    |  ヽ
 i  i       〔 、 ,(_,、ノ( "",,ノ:::::: 6)    i   }
 |   i      λ:"::: ‐=‐^ン ...::::::::: |/    {、  λ
 ト−┤.     λ:::::. .:::::.. ::...::::::::::::::::/   ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     λ::::::::::::::::::::::::...:::::::/ ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、, __\:::::::::::::::::::::::::/" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/     ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |                       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
13( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/03(土) 18:38:05 ID:SouvnAEB BE:1020499867-2BP(3457)
                ,,----、,,,,,,,,,,,,,,,、、    ,.へ
  ___          / ,,-―‐、、、ヽヽヽヽ  ム  i
 「 ヒ_i〉        〔/     、))))ヾヽヽ   ゝ 〈
 ト ノ        / .,,,,、、 , ヽξ\Ξ/    iニ(()
 i  {         /  ==/  .,==-    レi!    |  ヽ
 i  i       〔 、 ,(_,、ノ( "",,ノ:::::: 6)(^Д^ )<ペロペロ(@w荒
 |   i      λ:"::: ‐=‐^ン ...::::::::: |/    {、  λ
 ト−┤.     λ:::::. .:::::.. ::...::::::::::::::::/   ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     λ::::::::::::::::::::::::...:::::::/ ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、, __\:::::::::::::::::::::::::/" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/     ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |                       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

14(´ω`  つ ):2007/11/03(土) 18:38:24 ID:2wlkiQz1
おっさん・・・
15( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/03(土) 18:41:20 ID:SouvnAEB BE:97190922-2BP(3457)

(´ω`  つ )(^Д^ )<ペロペロw
 
16( ⊂  ´ω`):2007/11/03(土) 18:42:51 ID:2wlkiQz1
おっさんのブログ全然更新されてないんですけど。
ウマー日記のやつです。
17( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/03(土) 18:46:41 ID:SouvnAEB BE:437356692-2BP(3457)
ちょwwwwww見てるのかwwwwwwww

家が忙しくて放置っす
写真は撮ってるから一気に更新するかもNE

今月は社員旅行あるんだけど会社の奴らと
仕事場以外で付き合う気ないから拒否した

おかげで5連休ゲトしたんで今回は多少更新出来るかもだYO
18名無しさん:2007/11/03(土) 18:52:17 ID:Jzvp901v
URLきぼんぬ
19(´ω`  つ ):2007/11/03(土) 18:58:01 ID:2wlkiQz1
じゃあそこそこ期待して待ってます。

>>18
http://umauma38.blog16.fc2.com/
20名無しさん:2007/11/03(土) 19:03:03 ID:Jzvp901v
ありがとう。こんなブログ作ってたんだペロペロさん。
21( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/03(土) 22:51:10 ID:SouvnAEB BE:680333074-2BP(3457)
>>19
うい

>>20
バカブログだけど良かったら暇つぶしにw
22( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/08(木) 13:49:00 ID:Ur6Cj/v2 BE:1530749197-2BP(3457)
こっちはクワスレか
23( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/09(金) 19:38:20 ID:JVVyJIpE BE:437358029-2BP(3457)
パラワン・スマトラ・セレベスと似たようなヒラタの♀入手

混ぜたら最後同定不可能www
24名無しさん:2007/11/09(金) 19:48:04 ID:6NHTmzsU BE:1009217849-PLT(22222)
あぁ〜ラーメンくいてぇなぁ
25( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/09(金) 19:59:32 ID:JVVyJIpE BE:145786032-2BP(3457)
>>24

      ∬∬∬
( ^Д^)つ\_/
26( ⊂  ´ω`):2007/11/09(金) 21:20:25 ID:RvYXAYJL
おっさん更新されてませんよ。
27( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/10(土) 00:40:42 ID:0QBuvtDd BE:437356692-2BP(3457)
>>26
あわてないあわてないw
28( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/13(火) 09:32:11 ID:sl2ep/pv BE:218678933-2BP(3457)
インドネシア3姉妹が産卵しないから砂埋めレイシ買って来よう・・・
29名無しさん:2007/11/13(火) 11:51:49 ID:JEBiXyet
これも。
30( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/14(水) 13:13:45 ID:YGQDlCWW BE:364464735-2BP(3457)
クワガタも飼い主に似るんだなw

http://imepita.jp/20071114/471460
http://imepita.jp/20071114/474220
31名無しさん:2007/11/14(水) 13:17:12 ID:HEmDL3Po
ゴキブリの死骸に見えてしまう俺はノイローゼ。
32( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/14(水) 13:24:31 ID:YGQDlCWW BE:971904858-2BP(3457)
>>31
11月だってのにピンピンしとるがね
流石熱帯育ちは違うwww
33名無しさん:2007/11/14(水) 13:29:28 ID:HEmDL3Po
ペロペロさんて、家の中でゴキブリ出ても平気なの?
俺、気が狂いそうになるんだけど・・・絶対ノイローゼだわ俺。
34( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/14(水) 13:42:25 ID:YGQDlCWW BE:364464735-2BP(3457)
>>33
奴らだって俺らと同じ生き物だYO
ゴキより人間の口の中や大腸の方が雑菌多いんだから気にしないw

それに家の中に食べこぼしや水分があるから奴ら集まるんだから
マメにゴミ捨て掃除して炊事の後はシンクの中きれいに拭いておけば
滅多に出てこないよあいつら

生理的にダメだって言うなら
http://mushibu.na.coocan.jp/Specimen/w/Ph_muelleri_muelleri.html
このへんから飼いはじめてはいかがかな?
虫慣れすれば多少マシになるかも
35( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/15(木) 13:15:15 ID:tVXa2ni5
セレベスオオヒラタが活動しとるwww
36肉茎平均:2007/11/15(木) 16:02:57 ID:GiZaanSt
>>30
これ俺の方の地方では「ブタ」って呼んでた
みんなさんのところはどうですか?
37名無しさん:2007/11/15(木) 21:01:31 ID:LvvnCYRA
ペロペロの嫁を掘ってヒィヒィ言わせたい
38( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/16(金) 00:01:32 ID:tVXa2ni5 BE:1166285186-2BP(3457)
>>36
どこの地方?

>>37
掘れるものなら掘ってみたまえ(@wぷ
39名無しさん:2007/11/16(金) 02:35:47 ID:+23bKUek
>>34
徹底的に掃除して水分0、バルサンたきまくりホウ酸団子系の薬剤置きまくり、
でも出てくるんですが><
40名無しさん:2007/11/16(金) 03:40:53 ID:/jom4zJm
かれこれ三年位借りてる部屋にて半年前にリブギコが現れた。
ので、コミックガンボで叩き殺した。
んでもうゴキちゃんは勘弁ということで今から三ヶ月ほど前に
ゴキブリホイホイを棚やら冷蔵庫の裏に三つほど設置した。
41名無しさん:2007/11/16(金) 03:47:44 ID:/jom4zJm
一週間前にホイホイ覗いたら四匹ほど死んでた。
最近はゴッキーの夢ばかり見ます…
42( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/16(金) 20:58:56 ID:qhJdUbLH BE:1312071269-2BP(3457)
>>39
室内で暖房使わないで1週間我慢すればいなくなるYO
暖かいだけでも奴ら集まるからNE

>>40
マメに交換しないとダメよ
捕らえられた死骸足場にしてエサ食ってる奴いるからwww

>>41
やっぱりクワガタの♀でも飼って慣れるしかないかもNE
43名無しさん:2007/11/17(土) 03:10:42 ID:MaaPuhMU
.
44( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/17(土) 19:56:25 ID:M8r36L7m BE:583143438-2BP(3457)
ドルクス3姉妹は相変わらず産卵無しか

最近羽化の未交尾と見たw
45( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/19(月) 23:04:08 ID:P/+NEu8K BE:680333074-2BP(3457)
エサタイムです
46( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/21(水) 00:59:15 ID:ST07NRVn BE:583142764-2BP(3457)
温度26度に上げて湿度も上げてみた

コレでダメなら砂埋めレイシとプレミアムマットだな・・・
47名無しさん:2007/11/21(水) 21:17:27 ID:eIoj3j2B
( ^Д^)
48名無しさん:2007/11/21(水) 21:20:08 ID:x987kDAx
虫かごの温度調整とかってできるもんなのね( ^Д^)
49( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/24(土) 12:00:29 ID:RrjBf9jo BE:583142764-2BP(3457)
>>48
部屋ごと26度キープ

電気代がえらい事にwwwwwww
50( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/24(土) 12:02:29 ID:RrjBf9jo BE:656035193-2BP(3457)
風力発電の実用化を早急に進めねば
51( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/26(月) 02:20:32 ID:Sy3U7jtJ BE:1555046988-2BP(3457)
スマトラ脱走www

外出たら死ぬぞ馬鹿めw
52( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/26(月) 22:50:39 ID:Sy3U7jtJ BE:607440555-2BP(3457)
オクでセレベスとパラワンの婿養子購入・・・

勢いでダイオウヒラタまで落札w
エサ代どんだけwwwwww
53名無しさん:2007/11/27(火) 22:08:11 ID:prsTDGxc
>>49
マジで・・・金かかるのな昆虫ブリーダーって
54名無しさん:2007/11/27(火) 22:09:39 ID:8ewTfUrq
>セレベスとパラワンの婿養子購入・・・
ダースモールみたいなのを想像。
55( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/27(火) 22:28:53 ID:r2Il8jwD BE:874714166-2BP(3457)
>>53
犬猫に比べれば安いけど
比較的場所取らないから気がつくと
100匹超えとかなるよね

こいつらが平均30匹ずつ産むと
50ペア×30匹=1500匹・・・

国産カブトも2匹の♀から40匹に増えたし
ヘラクレスなんか200個くらい産む事もあるから恐ろしくて飼えんw

>>54
http://www.e-mushi.com/photo/hirata/20070822183117.html
http://www.e-mushi.com/photo/hirata/20070822191333.html
56( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/27(火) 22:30:47 ID:r2Il8jwD BE:777524148-2BP(3457)
そうそう追加でコレも夫婦で購入

http://www.e-mushi.com/photo/hirata/20070822191637.html

 ク ワ 貧 乏 の 予 感 ! 
57名無しさん:2007/11/27(火) 22:32:48 ID:i4Soa/jS
夫婦で買ったのか。なかなか理解のある嫁さんだな。
58名無しさん:2007/11/27(火) 22:34:10 ID:8ewTfUrq
何回も出ている意見だと思うが、
遅いゴキブリだろこれ!
59名無しさん:2007/11/27(火) 22:38:02 ID:prsTDGxc
けどクワガタってカッコいいよね。
何かよく分からんけど、男のロマンみたいなものを感じたりなんかする。
60( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/27(火) 22:38:15 ID:r2Il8jwD BE:437358029-2BP(3457)
>>57
いやいやw クワガタをペアで買ったと言うry

>>58
硬くてはさむゴキブリwww
61名無しさん:2007/11/27(火) 22:39:19 ID:prsTDGxc
> 50ペア×30匹=1500匹・・・

こういうの見るとちょっと背筋がゾクゾクしてくるが・・・
62( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/27(火) 22:42:07 ID:r2Il8jwD BE:1530749197-2BP(3457)
>>59
子供の頃に学研の図鑑かなんかで見た奴が
普通に買えるからハマッてるて感じかな

今の子供のムシキングの影響とはまた違う感じ

なんつうか 事業が大当たりして
ロータスとかブガッティとか買い漁って
ガレージに並べてニヤニヤしてる状態って言うかwww
63名無しさん:2007/11/27(火) 22:45:36 ID:prsTDGxc
あー海外産のヤツなんかは図鑑なんかで見るより他になかったもんねえガキの頃。
手に入れることなんてそもそも不可能だったろうし。

ガキの頃はカブトムシよりヒラタクワガタとかノコギリクワガタのほうが価値があったな、自分の中で。
クワガタって、何かしらんけど妙にそそるものがあった。
64( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/27(火) 22:46:02 ID:r2Il8jwD BE:728928465-2BP(3457)
>>61
もう飼いきれなくて相場の1割とか
3000円相場の個体を1円スタートとかいるよwww

そういうのをマメにチェックすればショップで5000円の個体が
送料込みで1000円以下で買える

アトラスカブトやコーカサスなんか1匹2000円以上はするのに
ペアで300円てどんだけwwwwwwww
65( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/27(火) 22:51:42 ID:r2Il8jwD BE:1749427698-2BP(3457)
>>63
カブは街灯の下巡回すればいくらでも捕れるけど
クワはなかなか捕れないからね〜

ではそろそろ虫の世話行ってきますYO

( ^Д^)ノ~
66名無しさん:2007/11/27(火) 22:54:25 ID:prsTDGxc
まあなあ。
オークション?の相場とかはよく知らんけど、
生まれすぎちゃったからといって殺すのも可哀想だろうしなあ。

自分で卵からかえしたとかだったら、愛情だってわいてくるだろうし。

明るい家族計画っつーわけにもいかんしね、虫だけに。

>>65
ほいほいまたいつか画像よろしく
67名無しさん:2007/11/28(水) 12:15:32 ID:cxvUwrDg
68( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/29(木) 15:02:53 ID:OGBcGGte BE:1555046988-2BP(3457)
さらにスマトラ2匹(ベンクール・アチェ)到着

【参考画像】
ベンクール
http://www.e-mushi.com/photo/hirata/20070822192410.html

アチェ
http://www.e-mushi.com/photo/hirata/20070822192123.html
69名無しさん:2007/11/30(金) 01:46:07 ID:NdIgfJeg
>>67ってペロペロさん?
オクで買ったの?
配送中に死んだりしないのこれ
70名無しさん:2007/11/30(金) 02:41:50 ID:q+lUaLhq
フリーズドライで運ぶらしいよ
71名無しさん:2007/11/30(金) 02:46:40 ID:AGDIJ2gf
らーめんやらプロレスまで宅配してらっしゃるんだ
72( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/30(金) 13:09:16 ID:s6zH7tgP BE:971904285-2BP(3457)
>>69
そうだYO
携帯画像は携帯からの方がうpしやすいから携帯からカキコ

>>70
ちょwww
インスタントクワガタwww

>>71
ないない(AA略
73( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/02(日) 10:20:22 ID:cnZR7jEm BE:1166285568-2BP(3457)
コクワ材割り敢行!

1令6匹 2令5匹回収




幼虫合計18匹www
74肉茎平均:2007/12/02(日) 15:10:14 ID:QIuyNkOO
俺もお蚕さんでも飼おうかな
75( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/02(日) 20:28:30 ID:cnZR7jEm BE:971904858-2BP(3457)
>>74
http://kuwanet.jp/zukan/mushi.php?mid=40001

コレ楽しいよ
タコ飼い(同一ケースの多頭飼育)出来るし
同じ親からいろんな色の子供取れるから
76肉茎平均:2007/12/02(日) 20:30:02 ID:QIuyNkOO
玉虫みたい
77ヴォイド:2007/12/04(火) 00:27:06 ID:BpcI3/Y0
ベリークリトリス

一足早いけどぺろぺろのおじさんにプレゼントフォーユー
http://moech.net/imgboard777/redirecthtm/1196694391715.htm

しっかり保存してね(はぁと
78名無しさん:2007/12/04(火) 01:06:20 ID:TwCSKR0Q
笑った
79( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/05(水) 18:23:03 ID:zYQ7jud8 BE:145786032-2BP(3457)
>>77
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
80babyblue:2007/12/11(火) 18:09:20 ID:t2/jqeBn
( ^Д^)
81( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/12(水) 17:07:34 ID:gDBj8v/E BE:1020499867-2BP(3457)
コクワ幼虫で1匹だけバカでかい奴がw

ノコギリ幼虫が混じったか?
いやいや菌糸じゃノコはくたばるから巨大コクワ誕生かも

50ミリオーバーの予感!
82名無しさん:2007/12/12(水) 17:13:53 ID:1Cnp6nCS
でかいと高値で取引されるんでしょ?
カブトムシとかクワガタって。
83( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/13(木) 18:21:49 ID:tqS176Dl BE:340166472-2BP(3457)
>>82
オク相場だと

普通サイズ10匹100円のコクワが52ミリで3000円以上の値が付く事も

そこらにいくらでもいるクワガタだけど
オオクワ飼育に飽きたベテランがコクワに転向してたり
外産クワガタ専門の大御所が唯一している国産がコクワだったり

意外とコクワ飼育の層は厚いようです

あとヘラクレスカブトも170ミリ超が出たら1000万で買うとか公言してる
大阪の業者がいるらしいですな
84名無しさん:2007/12/13(木) 21:53:38 ID:HpkP77yt
1000万・・・すごいな。
変な意味じゃないけど、たかが昆虫じゃねーかって思うのは俺だけ?
85( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/14(金) 16:25:52 ID:zd6SptQC BE:1020499676-2BP(3457)
>>84
希少価値で言えばその一割くらいは価値があるかな

ただ170ミリの親から取れた幼虫ですってオクに出すと
元が取れるくらい値が付くからね

ヘラクレスは一匹の♀から200〜300個の卵が取れるから
10匹の♀と掛けて2000匹幼虫取って
1匹1万(普通のは500〜3000円)で売れれば1000万儲かる

まあ業者必死だな ってトコですw
86( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/18(火) 06:57:52 ID:ELc2tktD BE:242976825-2BP(3457)
幼虫たちは順調に成長しているようです
87( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/19(水) 12:20:05 ID:168ZTX2Y BE:1312070696-2BP(3457)
コクワ成虫5頭
ノコ幼虫10頭
ミヤマ幼虫6頭

到着しますた!
88( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/22(土) 02:22:06 ID:9UI6rX2D
ミヤマ幼虫暴れまくりw

松戸・・・じゃないマットが気にいらないご様子
89名無しさん:2007/12/22(土) 02:28:08 ID:EiTLvPRJ
暴れまくりの動画うp
90名無しさん:2007/12/22(土) 11:54:24 ID:WOZycEst
現在飼育のクワガタ
国産種 オオクワ、本土ヒラタ、ツシマヒラタ、サキシマヒラタ、
ダイトウヒラタ、スジブトヒラタ、コクワ、ノコ、ミヤマ。
外産種 アンテ、グラン、ホペイ、シェンク、ムシモンオオクワ、
スマトラ、パラワン、ミンダナオ、セレベス、ダイオウ、アルキ、ミラビリス、タウルスヒラタ、
ケイスケ、ダイスケ、ボロブゥドゥールギラファ、
ニジイロ、パプキン、スペキオススシカク、フォルスターフタマタ。
91名無しさん:2007/12/22(土) 12:01:20 ID:WOZycEst
おっと、モセリオウゴンオニを忘れてた。
92名無しさん:2007/12/23(日) 17:06:55 ID:DY5ZuO52
93( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/24(月) 10:08:39 ID:ds/fU9Im BE:680333074-2BP(3457)
>>90
名無しだが中の人は・・・w


くぬぎ生オガタダで大量かつ継続的に貰えるとこ見つけたんですが
入用の際はメール下さいw
94( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/25(火) 14:47:08 ID:FGQMjbiI BE:656036339-2BP(3457)
さあ冬休みw

DT系の産卵セットでも組むか
95( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/28(金) 05:34:03 ID:ydasIPA3 BE:1530749579-2BP(3457)
交尾が問題だよね
96( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/29(土) 02:39:29 ID:PBA9lf5D
http://imepita.jp/20071228/754700


凶暴じゃのぅw
97名無しさん:2007/12/29(土) 03:01:25 ID:afn9fTzP
うわ・・・痛そう
98( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/31(月) 14:54:42 ID:0Xy0/I9H BE:218678933-2BP(3457)
痛いがカワイイのだw
99名無しさん:2008/01/02(水) 01:43:04 ID:VYEnBAIP
DTだけに交尾が問題ってか
100( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/01/04(金) 00:55:30 ID:tkfe/Vaw
だね

とりあえずパラワン追い掛け(再交尾)組みました
♂のアゴ縛って(♀の噛み殺し防止)中ケースに放置w
101名無しさん:2008/01/04(金) 22:31:21 ID:1z7kC+IF
>>100
中ケースじゃでかい。ミニケースか1500くらいのビンが吉。すぐにペアリングするよ。
大型ケース使うのは、アゴ縛らなくて♀の逃げ場を作るとき。俺はもっぱら1400ccのPP容器。
102( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/01/06(日) 00:20:56 ID:Km+NSsxQ BE:291571643-2BP(3457)
>>101
スマトラガントンが中ケースでなぜか交尾成功です
で ♀だけ1900のガラス瓶に移動しました

只今もう1匹の♀あてがって別の1900ガラス瓶に放置です

パラワンベンクールも1900ガラス瓶に移動
さてどうなるやら

ケンダリ産セレベスと東ジャワ産ダイオウは未後食の為待機・・・
103名無しさん:2008/01/09(水) 00:08:27 ID:n6eKVTES
( ^Д^ )
104( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/01/12(土) 01:53:35 ID:0rPjSNnx BE:583142483-2BP(3457)
セレベス♀脱走wwwwwwwwww(2週間ぶり4回目)

♂が寝てるんだからまだ交尾出来ないってのw
105名無しさん:2008/01/14(月) 02:19:50 ID:YzgJc0cJ
106( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/01/15(火) 13:59:12 ID:Fqr51OEZ BE:1093392959-2BP(3457)
ダイオウ♀脱走wwwwwwwwwwww(1週間ぶり3回目)

こいつら脱走好きだなw
107( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/01/16(水) 12:28:46 ID:VN9Dj6F5 BE:1555046988-2BP(3457)
http://imepita.jp/20080116/446700

( ^Д^)y--~~
108名無しさん:2008/01/16(水) 15:28:25 ID:JT4qpWJC
腐葉土の中の卵?
109( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/01/16(水) 18:03:30 ID:VN9Dj6F5 BE:510249773-2BP(3457)
ガラス瓶越しに見た高発酵マットの中の卵

高発酵マットってのはクヌギとかのオガクズを寝かせて発酵させた奴
クヌギの葉っぱを発酵させたのが腐葉土ですな

まーとにかく無事産んでくれて何よりwww
110名無しさん:2008/01/16(水) 21:50:38 ID:VKIVdK+D
DTPならおくろうか?Mt.ガントンの102mmの孫娘が多数余ってるw
親は92mm×44mm。
108mmの子供も蛹中、10ヶ月で蛹化しちゃったし100mmいかないかも。
成虫が余り気味なんだよね。手間を考えるとオークションも面倒くさい。
111( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/01/17(木) 01:41:31 ID:kEVZ6I+m BE:1312071269-2BP(3457)
ほすい・・・

と言いたいが 前に送って貰った奴のうち
DTSとアルキが半数以上落ちた・・・

やはり初令は宅配には耐えられんとかあるのかな?
他は1匹も落ちてないからそんな気が・・・

もしいらないなら欲しいけど前の分のお礼もまだだし
ちょっと様子見で
112名無しさん:2008/01/20(日) 04:12:01 ID:rtglluHx
ごっすん
113名無しさん:2008/01/23(水) 16:14:07 ID:2VxVpotn
DTSパダンはまたセット組んでて卵見えるから次の便にまた乗せるよ。
アルキは残念ながら♀が落ちちゃったんで余裕がない。
でもミンダナオヒラタの♂も羽化したんでペアもしくはトリオで成虫可。DTSアチェ♀とDTPガントン♀と同送できる。
バリ島ギラファをプレゼントしたいんだが♀も♂を蛹化しそうなんで羽化待ちだね。

他にもクワガタ欲しい人いる?春には色々羽化してるんで(余ってるんで)着払いで送るよ。
114( ⊂  ´ω`):2008/01/23(水) 20:47:16 ID:CklBMvP/
ペロペロさんいい加減ブログ更新してください。
115( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/01/25(金) 18:21:56 ID:kxFLSHKw BE:1968106199-2BP(3457)
>>113
( ^Д^)

>>114
別の奴が忙しくてwww
116名無しさん:2008/01/29(火) 15:50:25 ID:0+/yW76c
 
117( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/02/02(土) 05:16:42 ID:e02T1KcJ BE:145786223-2BP(3457)
パラワン孵化w



 始 ま っ た な 
118名無しさん:2008/02/07(木) 07:36:29 ID:bTYXtgWH
 
119名無しさん:2008/02/13(水) 02:03:45 ID:3Ca8BRFR
( ^Д^)
120( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/02/18(月) 18:49:01 ID:b/G5qDpo BE:1530749197-2BP(3457)
パラワン5頭孵化
で 早速2頭落ち

親虫は香ばしいのに幼虫はヤワいようですw

コクワは30近くいるがまだ1頭も落ちんwww
121( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/02/26(火) 00:32:50 ID:bQ6ZGBNo BE:437356692-2BP(3457)
http://imepita.jp/20080225/739560

パプキン飼育開始!
122名無しさん:2008/03/02(日) 19:24:47 ID:R0vcsvMt
 
123( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/03/06(木) 13:34:57 ID:Z00YX0xZ BE:850416757-2BP(3457)
コクワ蛹化ラッシュ中www

オスが多いな
124名無しさん:2008/03/06(木) 13:36:03 ID:0/S1JhGv
カメムシみたいだね
125( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/03/06(木) 13:37:52 ID:Z00YX0xZ BE:364464735-2BP(3457)
そうそう ニジイロの幼虫も10頭衝動買いw
126( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/03/06(木) 13:39:07 ID:Z00YX0xZ BE:1020499676-2BP(3457)
>>124
パプキンがかな?

http://kuwanet.jp/zukan/kuwa_img/40001.jpg

こんな感じでキレイだYO
127名無しさん:2008/03/06(木) 13:46:10 ID:0/S1JhGv
ペロペロさんのブログってどこにあるの?
ラーメンのやつ好きだったんだけど
128( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/03/06(木) 13:48:12 ID:Z00YX0xZ BE:680333074-2BP(3457)
http://umauma38.blog16.fc2.com/
コレかな?

新しいのはコレ
http://inpin.blog70.fc2.com/
129名無しさん:2008/03/09(日) 02:36:06 ID:xgaAVpmA
 
130こうは:2008/03/13(木) 19:34:48 ID:AwrubwA7
( ^Д^)
131名無しさん:2008/03/16(日) 07:55:33 ID:Vt/eAWRS
( ^Д^)
132名無しさん:2008/03/20(木) 01:50:22 ID:oLIoaAYV
アヲヲヲヲオヲヲヲッヲッヲヲォヲヲォヲオヲヲオオヲオ!!!!!
133名無しさん:2008/03/23(日) 14:07:46 ID:yCJs63Tj
(i)
134( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/03/26(水) 23:06:38 ID:5CimM9kL BE:728928465-2BP(3457)
【現在の飼育種】
本土コクワ[Dorcus rectus] 茨城・東京・埼玉産
本土ノコギリ[Prosopocoilus inclinatus] 青森産
本土ミヤマ[Lucanus maculifemoratus] 奥多摩産
スマトラヒラタ[Dorcus titanus titanus] スマトラ島 ベンクール産・アチェ産
セレベスヒラタ[Dorcus titanus titanus](スマトラヒラタ亜種) セレベス島
パラワンヒラタ[Dorcus titanus palawanicus] パラワン島 ガントン産
ダイオウヒラタ[Dorcus bucephalus] ウエストジャワ
ニジイロクワガタ[Phalacrognathus muelleri] オーストラリア クイーンズランド州
パプアキンイロクワガタ[Lamprima adolphinae] ジャワ島 パプア州ワナメ

【購入予定】
ユーロミヤマ[Lucanus cervus cervus] 欧州全域
メタフェリルホソアカ [Cyclommatus metallifer] インドネシア
アウラタキンイロクワガタ[Lamprima aurata] オーストラリア
135( ^Д^) ◆C60/888SmE
【もらえる予定w】
本土オオクワガタ[Dorcus hopei binodulosus] 佐賀産
ホペイオオクワガタ[Dorcus hopei hopei] 支那産
ギラファノコギリ[Prosopocoilus giraffa] バリ島
ミンダナオヒラタ[Dorcus titanus] ミンダナオ島

【採集予定】
本土コクワ[Dorcus rectus] 栃木・群馬・千葉・神奈川産(関東コンプw)
本土ノコギリ[Prosopocoilus inclinatus] 茨城産
本土ミヤマ[Lucanus maculifemoratus] 茨城県北産
本土オオクワガタ[Dorcus hopei binodulosus] 茨城県北・加波山産