( ^Д^)<掘ったどwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ^Д^) ◆C60/888SmE
さっきカブトムシの幼虫を掘り出したら・・・

手の上でウンコしたwww




なんだかほのぼのしたw
2名無しさん:2007/10/26(金) 20:52:55 ID:5CuH0izs
ヲレはうんこはしないよ(@wぷ
3名無しさん:2007/10/26(金) 21:24:36 ID:BisqwkyJ
便臭恒寿
4名無しさん:2007/10/26(金) 22:17:40 ID:Bw8/owQG
幼虫のウンコか。
どんなのだろう?
5( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/10/27(土) 00:43:57 ID:N5Erkykl BE:583143146-2BP(3457)
>>2
アイドルだからだNE

>>4
黒くて押し麦みたいなやつ 臭くはないなぁ



今はコクワの幼虫お世話中・・・
6ヴォイド:2007/10/27(土) 00:51:18 ID:1pbhrWZU
ファンシーなおとっさだなぁ・・・・

もふもふの将来が心配なので、早々に引き取りたいのだが(w
7( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/10/27(土) 00:57:45 ID:N5Erkykl BE:1093392195-2BP(3457)
>>6
盆栽やる歳じゃないし 
サーフィンもバイクも同行する女の存在を疑う嫁の手前ちょいちょい行けないし

嫁からすると昆虫はヲタ趣味だから女が絡まんと思ってるらしく
世話しても苦情が来ないから童心に帰って楽しんでますねぇ

会社の若い女2人から
「おっきいクワガタ増えたらちょうだいね」
って言われてるのは内緒の方向でw

>もふもふの将来
一緒にブリードしてまつ 手遅れwww
8名無しさん:2007/11/04(日) 09:29:52 ID:woZ81x1r

9( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/06(火) 15:58:38 ID:57ZKkLIR BE:1530749197-2BP(3457)
そろそろ腐葉土足さなきゃ・・・
10( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/08(木) 13:48:21 ID:Ur6Cj/v2 BE:242976252-2BP(3457)
さて コーカサスの産卵セットでも組むかな
11( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/09(金) 19:36:38 ID:JVVyJIpE BE:364464735-2BP(3457)
コーカサス潜りっぱなし・・・

爆産の悪寒www
12( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/10(土) 21:52:08 ID:0QBuvtDd BE:145786032-2BP(3457)
うはwwwwww卵5個回収wwwwwwww
まだゴソゴソやってるwww

コイツ平均60個くらい産むらしいけど
こんな大食い虫60匹もいたら破産するわいwww
13便塊は気持ち(・∀・)イイ!!:2007/11/10(土) 21:53:35 ID:p3ZjvPt9
売ればいいじゃん
14メタボル大王:2007/11/10(土) 22:03:19 ID:3Fo7QjmL
一匹100円で買うよ
食っちゃる
15名無しさん:2007/11/10(土) 22:22:05 ID:zWIUcu7x
カブトムシとかって美味いのかねえ。
16( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/10(土) 22:33:49 ID:0QBuvtDd BE:874714166-2BP(3457)
>>13
ピリピンから野生の奴が輸入されてるから養殖物は二束三文らしいw

>>14
終令は手のひら大だから食い甲斐があるぞwww

>>15
どこかの国じゃおやつ代わり・・・らしい
17名無しさん:2007/11/10(土) 22:36:37 ID:zWIUcu7x
幼虫じゃなくて成虫?
おやつ代わりって・・・どんだけ固いの食ってるんだって感じ。
18( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/10(土) 22:45:00 ID:0QBuvtDd BE:1093392195-2BP(3457)
>>17
いやいや幼虫の話
まぁ日本でも長野あたりじゃザザ虫(カミキリ虫だかの幼虫)食ってるし
寿司が世界的に食べられるようになる以前は
タコイカは海外じゃゲテモノだったしね

食えば都ってかw
19( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/12(月) 08:57:35 ID:DKmT/N+f BE:437357636-2BP(3457)
今朝4個回収・・・合計9個・・・


(;^Д^)
20( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/13(火) 09:32:45 ID:sl2ep/pv BE:777523384-2BP(3457)
今朝は産んでないみたいだNE

( ^Д^)
21名無しさん:2007/11/13(火) 11:51:11 ID:JEBiXyet
面白そうなスレなのに、スレタイのせいで誰も見てない予感。
豚スレにしかみえんし・・・
22( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/14(水) 13:14:24 ID:YGQDlCWW BE:291572126-2BP(3457)
>>21
だがそれがいいw
23( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/15(木) 13:14:29 ID:tVXa2ni5
どでもいいけどコーカサスってホント大食いだな

国産カブの5倍は食う
24( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/16(金) 00:02:55 ID:tVXa2ni5 BE:340167427-2BP(3457)
コーカサス4個採卵
アトラス6個採卵


はじまったなw
25( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/16(金) 21:10:27 ID:qhJdUbLH BE:194381524-2BP(3457)
マットが劣化してるから交換してやるか
26名無しさん:2007/11/17(土) 03:13:54 ID:MaaPuhMU
.
27( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/17(土) 19:54:49 ID:M8r36L7m BE:1360666278-2BP(3457)
コーカサス♂103ミリのフセツが取れた・・・残り前足2本だけ
♂97ミリは全取れだし年越せるかなぁ・・・



まー♀が2頭で爆産してるからええか
次の世代に遺伝子残せれば成仏出来る事でしょう
28( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/19(月) 23:05:32 ID:P/+NEu8K BE:607440555-2BP(3457)
と 思ったら3割は無精卵みたいだな
29( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/21(水) 00:57:41 ID:ST07NRVn BE:1968106199-2BP(3457)
コーカサス アトラス 爆産中

30個まで数えて止めたwww
30名無しさん:2007/11/21(水) 21:18:48 ID:eIoj3j2B
( ^Д^)
31名無しさん:2007/11/21(水) 21:19:19 ID:x987kDAx
( ^Д^)
32( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/24(土) 11:59:41 ID:RrjBf9jo BE:218678933-2BP(3457)
今日もせっせと産卵中w
33名無しさん:2007/11/24(土) 12:00:15 ID:CsbXWLjF
そんなに甲虫を育てて販売するのか。
34( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/24(土) 12:01:44 ID:RrjBf9jo BE:874714166-2BP(3457)
>>33
カブクワ牧場が夢ですw
35( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/26(月) 02:21:14 ID:Sy3U7jtJ BE:194381142-2BP(3457)
卵が膨らんでまいりました!
36( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/26(月) 22:48:57 ID:Sy3U7jtJ BE:971904285-2BP(3457)
さて今夜も掘るかね
37名無しさん:2007/11/26(月) 22:52:20 ID:dD+rqtcm
>>35
jpgでうp
38( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/26(月) 22:57:39 ID:Sy3U7jtJ BE:510250537-2BP(3457)
>>37
1時間ほどお待ちを
39名無しさん:2007/11/26(月) 23:51:08 ID:dD+rqtcm
マダー?
40名無しさん:2007/11/27(火) 00:17:32 ID:ZfklfmCW
今虫部屋から

まもなく戻ります
41名無しさん:2007/11/27(火) 00:57:14 ID:ZfklfmCW
42名無しさん:2007/11/27(火) 00:59:37 ID:ZfklfmCW
2枚目

http://imepita.jp/20071127/034930


でわ寝る

( ^Д^)ノ
43名無しさん:2007/11/27(火) 01:06:55 ID:prsTDGxc
へーこれがカブトムシの卵かあ。
2週目のやつは結構大きくなってるね。

しかしこれ、掘り返したりして大丈夫なの?
ブヨブヨしてて、潰れちゃうみたいなことってないの?

もっとグロテスクなのかと思ったら意外に可愛らしいのね。
44( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/27(火) 18:39:41 ID:r2Il8jwD BE:194381524-2BP(3457)
>>43
掘らないと前に産んだ卵を潰してその上に産んじゃうから
時々掘って回収しないとアカンのです

ただ人間の手って雑菌多いから素手で扱うのは禁物
小さいスプーンですくってやるのが吉

硬さは意外と硬いよ
イクラくらいかと思ってたけどカズノコくらいの硬度はある
指でつまんだくらいじゃ潰れないYO
45名無しさん:2007/11/27(火) 22:04:27 ID:prsTDGxc
ほうほうスプーンですくうとな。
硬いもんなのね、意外に。

あれでしょ?
毎日っていうか、定期的に画像撮ってるんでしょ?

これ、孵化して成虫になるまでの実況画像が見たい。
卵がもっと大きくなって、ほんで殻が割れて、みたいなのを画像で逐一見たいよね。

期待してますから!!!!
46名無しさん:2007/11/27(火) 22:05:08 ID:prsTDGxc
( ^Д^)<期待してます
47( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/11/27(火) 22:23:26 ID:r2Il8jwD BE:1020499676-2BP(3457)
>>45
画像かぁ 実は撮ってない・・・

最近虫いじりばっかだから
新しく虫ブログでもやるかな・・・
48名無しさん:2007/11/27(火) 22:35:19 ID:prsTDGxc
( ^Д^)<激しく期待
49名無しさん:2007/12/02(日) 10:15:05 ID:X2hBkEmG
あげておこう(@w荒
50( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/02(日) 20:32:33 ID:cnZR7jEm BE:971904285-2BP(3457)
まだ1匹も落ちて(死んで)ない・・・

ガイジンは体力あるのうw
51( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/05(水) 18:21:15 ID:zYQ7jud8 BE:218678933-2BP(3457)
寒いけど元気じゃw
52肉茎平均:2007/12/05(水) 18:21:51 ID:ktzhIhaT
猫飼ってないの?
53( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/05(水) 18:23:50 ID:zYQ7jud8 BE:680333074-2BP(3457)
>>52
( ^Д^)<ケツメド丸出しwwwww
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1195139253/

ネコはこっち
54肉茎平均:2007/12/05(水) 18:39:05 ID:ktzhIhaT
猫ってカブトムシとか食っちゃうよね
55名無しさん:2007/12/05(水) 18:56:26 ID:/WdTNrqG
固いのに食べるもんなの?
56肉茎平均:2007/12/05(水) 18:58:04 ID:ktzhIhaT
ガリガリ食うよ
57名無しさん:2007/12/05(水) 19:05:02 ID:/WdTNrqG
肉っちの冷凍庫って、ガリガリ君が常に30個くらい常備されてそうだよね。
58肉茎平均:2007/12/05(水) 19:07:23 ID:ktzhIhaT
アイスはガリガリ君みたいなシャーベット系は嫌いなの
ハーゲンダッツみたいなクリーム系が好き
59肉茎平均:2007/12/05(水) 19:10:42 ID:ktzhIhaT
あ、でもあんず棒を冷凍室で凍らせたのは好き
60babyblue:2007/12/11(火) 18:06:10 ID:t2/jqeBn
( ^Д^)
61( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/12(水) 17:04:13 ID:gDBj8v/E BE:437357063-2BP(3457)
コーカサス♀56ミリ逝去・・・
産卵数37個

なんかほとんどが孵化しそうな勢いなんだがw
62( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/18(火) 06:59:15 ID:ELc2tktD BE:340167427-2BP(3457)
アトラス孵化ラッシュ!

只今4匹孵化!
63( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/19(水) 12:17:45 ID:168ZTX2Y BE:437357636-2BP(3457)
コーカサスエサ食いすぎwww
64( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/22(土) 02:20:22 ID:9UI6rX2D
輸入禁止のヒメカブト入手・・・
増やしても売れないわこりゃw
65名無しさん:2007/12/22(土) 02:25:29 ID:AJxTe14p
通報しました。
66名無しさん:2007/12/22(土) 11:57:47 ID:WOZycEst
現在飼育しているカブトムシ。
国産ヤマトカブトムシ。
外産 ヘラクレスリッキー、レィディ。
パチェコ、ヨルゲンセン、テルシテスヒメゾウカブト。
グラントシロカブト、ヒメカブト。
67名無しさん:2007/12/23(日) 17:05:48 ID:DY5ZuO52
68( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/24(月) 10:10:57 ID:ds/fU9Im BE:874714649-2BP(3457)
>>66
( ^Д^)ノ

梨のエサ皿大量に製作致しましたw
100upのコーカサスが暴れても倒れない特注サイズw

ご入用の際はメールでwww
69( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/25(火) 14:48:26 ID:FGQMjbiI BE:1555046988-2BP(3457)
アトラス幼虫用のマット追加購入

今から熟成させて100up狙うのじゃw
70( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/28(金) 05:31:51 ID:ydasIPA3 BE:1020499676-2BP(3457)
てか

アトラス15匹孵化してまだ30個以上残ってる・・・
コレ全部孵化したら破産フラグwww

オクでアトラス幼虫値段付いてるから2令になったら売ろう
71( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/28(金) 05:33:22 ID:ydasIPA3 BE:971904285-2BP(3457)
コーカサス(さらに大食い)も20個以上あるなぁ
殆どがオレンジ色でガンガン膨らんどるwww
72名無しさん:2007/12/28(金) 05:35:21 ID:0FCWIXJS
成虫で死んじゃった個体とかうまく孵化できなかった場合とかってどうするの?
庭に穴掘って埋めてあげる、みたいな?
73( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/28(金) 06:01:48 ID:ydasIPA3 BE:1360666278-2BP(3457)
>>72
国産ならともかく外国産は全て焼却処分
菌の関係で国内の生態系になんらかの影響が出るかもしれないから

虫いじりの後はミューズで手洗いしたり
器具は全てアルコール消毒したり
マット(飼育用の木屑)は1ヶ月天日に晒してからレンジでチンして廃棄

ココまでやってる奴はいないと思うけど
風力発電を自作でなんて語ってるからには環境に気を遣わんと
74( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/29(土) 02:38:03 ID:PBA9lf5D
アトラス幼虫現在18匹
内2匹落ちで16匹
卵は・・・


55個www

しかも今見たら3匹孵化しとるwww


そしてお待ちかねのコーカサスが1匹孵化!
卵は44個www

今から自作マット量産しないと破産するぅw
75( ^Д^) ◆C60/888SmE :2007/12/31(月) 14:55:38 ID:0Xy0/I9H BE:777524148-2BP(3457)
またアトラスが3匹孵化www

入れ物が底ついたw
ダイソーでも行くか
76( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/01/04(金) 00:51:38 ID:tkfe/Vaw
コーカサス更に2匹孵化
前の分はなぜか全滅・・・

アトラスは40越えでまだ30近く卵残ってるかな
77( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/01/04(金) 01:03:27 ID:tkfe/Vaw
孵化したてで郵送は酷だから2令になったらオークションで売ろう

全部100up狙いでケース組んだら場所が足りん
78名無しさん:2008/01/05(土) 15:13:10 ID:qM8NyXpa
俺はカブトムシは採卵からしばらくは放置の多頭飼いだよ。
ハーフの衣装ケースにセットのマットを放り込んで放置。
3令になってから個別飼育。その際に雌雄判別して期待できるのは大きめケース。
79( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/01/05(土) 22:07:00 ID:N9wItueP BE:1749427889-2BP(3457)
>>78
孵化したての豆粒幼虫が上半身持ち上げて威嚇したの見て思わず個別飼育w
来年は多頭飼いにしますね
80 ◆THRyctWZnY :2008/01/05(土) 22:08:12 ID:e8YBxzZs
f
81名無しさん:2008/01/09(水) 00:06:31 ID:S9d0QaWG
( ^Д^ )
82( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/01/12(土) 01:54:30 ID:0rPjSNnx BE:388762728-2BP(3457)
市販マットと特製自作マットで比較実験中・・・
83名無しさん:2008/01/14(月) 02:20:29 ID:YzgJc0cJ
84( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/01/15(火) 13:57:50 ID:Fqr51OEZ BE:1555046988-2BP(3457)
別口の添加マット失敗・・・

腐敗臭ってかウンコ臭いwww
85名無しさん:2008/01/20(日) 04:13:30 ID:rtglluHx
ごっすん
86名無しさん:2008/01/20(日) 21:44:38 ID:fMHFa6Bp
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1081378.html
ちょ、これとうまそう。
87( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/01/25(金) 18:21:01 ID:kxFLSHKw BE:1020499867-2BP(3457)
>>86
昆虫板でも賛否両論w
88名無しさん:2008/01/30(水) 04:28:30 ID:MKBA7gFu
 
89( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/02/02(土) 05:18:31 ID:e02T1KcJ BE:1555046988-2BP(3457)
アトラス40頭 コーカサス11頭

コーカサスのペア追加で買うかな
てエサ代で破産しそうwww
90名無しさん:2008/02/07(木) 07:37:05 ID:bTYXtgWH
 
91名無しさん:2008/02/13(水) 02:00:38 ID:3Ca8BRFR
( ^Д^)
92( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/02/18(月) 18:47:09 ID:b/G5qDpo BE:1360666087-2BP(3457)
アトラス60頭超え・・・

欲しい奴いる?
93名無しさん:2008/02/19(火) 10:13:14 ID:A9srWbPP
ちょっと興味あるっていうか。
けど、どうせ飼いきれないし、すぐ死なせちゃうだろうなって。
94( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/02/19(火) 19:28:07 ID:jU8qEoJs BE:874713694-2BP(3457)
室温20〜25度キープ出来れば飼えるよ

俺みたいに200頭近く飼うなら部屋ごと温度管理だけど
4〜5頭なら熱帯魚の飼育セット買ってきて 
水槽に水半分くらい入れて幼虫入れたケース漬けておけば大丈夫

来月からダイナスティ属のブリードも始めるから
気が向いたらカキコしてちょ

↓ダイナスティ属
http://www.e-mushi.com/photo/beetle/20070824111301.html
http://www.e-mushi.com/photo/beetle/20070824091620.html
http://www.e-mushi.com/photo/beetle/20070823171838.html
http://www.e-mushi.com/photo/beetle/20070824132059.html
95名無しさん:2008/02/19(火) 23:08:22 ID:A9srWbPP
ヘラクレスってこれマジかっちょええええええー
けど、飼育セット?みたいなのでやっぱコストかかるよねえ。

うおーしかしなんかオレ・・
96( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/02/19(火) 23:40:16 ID:jU8qEoJs BE:728928465-2BP(3457)
>>95
基本的には温度管理がしっかり出来ればおk
後は大きい親を羽化させるのに良いマット(エサ)食わせるとか
たくさん卵取るのに大きいケースで飼うとかそんなとこ

形は違うけど日本のカブトムシとそんなに変わらないYO
97( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/02/26(火) 00:33:52 ID:bQ6ZGBNo BE:145786223-2BP(3457)
ぬーん

ネプチューン高くて買えん・・・
98名無しさん:2008/03/02(日) 19:25:17 ID:R0vcsvMt
 
99( ^Д^) ◆C60/888SmE :2008/03/06(木) 13:37:10 ID:Z00YX0xZ BE:680333074-2BP(3457)
ネプ&宮下夫婦購入w

2年後が楽しみwww
100名無しさん:2008/03/08(土) 16:24:16 ID:MbGeDff9
( ^Д^)
101マスター@レモンガス:2008/03/08(土) 19:23:48 ID:p8a/qXl8
そのうちヘラクレスがしゃべり出すぞ。

森へ帰してくれと懇願しても叶わない哀れな昆虫に神様からのギフト

それは言葉。

記念すべき第一声は
ヘラクレス「表へ出ろ」

( ^Д^)「・・・・(汗」
102こうは:2008/03/13(木) 19:27:09 ID:AwrubwA7
( ^Д^)
103名無しさん:2008/03/16(日) 07:52:43 ID:Vt/eAWRS
( ^Д^)
104名無しさん:2008/03/20(木) 01:42:20 ID:oLIoaAYV
 
105名無しさん
Д