デスノーヨ2を鑑賞させていただきマンモス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
デスノーヨ2をデーブイデーで先ほどまで鑑賞させて頂いておった。
俺としても。流行ってるし。それなりに楽しめたのではあるが、いろいろと納得いか
ないところが多く、私としてもそれはホラ、フィクションだから・・・
という風に納得しておけばいいものを、本来生真面目な性分である為
そう簡単にうっちゃっておくということも出来ず、一言いわせてもらおう
と思いすれっどを立てたのである。
私がここで言いたいのは、これはライト(本来なら月と書いてライトと読ませる
時点でアウト)はこりゃどうしようもなく無能な人間であるということなんです。
本人は、賢いと思ってるのかもしらんけれども、名前を書いただけで
人を殺せるという圧倒的な兵器を所持している。さらに死神が味方をしてくれている。
しかも女子の仲間までいるにもかかわらず、あのニートみたいな白いのに負けてしまって
おるんですから。はっきりいってこれは無能。とろい。とろすぎる。だいたい普通死神が
味方している時点で勝利確定していてしかるべき。
普通にやってれば負ける要素は存在しないのである。でもなんか天才タイ天才
みたいな物語の描かれ方をしており、挙句の果て惨敗。アホや。
そこのところが納得いかなかったので折れとしてもこんな糞スレを
立てねばならんようになった。どついたろか。
2名無しさん:2007/04/08(日) 15:24:48 ID:Znd7cT8A
>>1の書き込みを書き込みを見て欲しい。

なんとつまらない書き込みだろうか?
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書き込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書き込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか?
3名無しさん:2007/04/08(日) 15:30:11 ID:l5hELfaH

    n_n   n_n
 n_i´・ェ・i  i・ェ・ i _n
 i´・ェi  U|  (つと| iェ・ i
 | U i ´・i iェ・ i と  |
 u-u l   | |   |  u-u
     u-u'  u-u'

4名無しさん:2007/04/08(日) 15:33:40 ID:l5hELfaH
今からツタヤに返しにいくんだども、帰りにはSAW3を借りてこよっかなあ、
とおもとるのだども、これはおもろいのかね。
5名無しさん:2007/04/08(日) 15:38:38 ID:Znd7cT8A
面白くない
止めたほうがいい
6名無しさん:2007/04/08(日) 15:40:24 ID:l5hELfaH
あ、そうですか。じゃあ、なんか別の借りてきます。ええ。
7名無しさん:2007/04/08(日) 15:42:06 ID:Znd7cT8A
2ちゃんの書き込みを読んで影響されてるようなタイプ。
弱気。優柔不断。本に培われた現実性のない思考力。負け組。
8名無しさん:2007/04/08(日) 15:44:23 ID:l5hELfaH
ええ、ずばり当たってます・・・あなたかなりな凄腕プロファイラーですね・・・
9名無しさん:2007/04/08(日) 15:45:45 ID:l5hELfaH
それではちょっとツタヤへ出陣してきます。世間に舐めらぬよう気合を入れて。
しぇば、しばらく。
10名無しさん:2007/04/08(日) 15:47:24 ID:Znd7cT8A
こっちはそんな反応期待してんじゃねーよ
もっと全力で食いついてこいや
11名無しさん:2007/04/08(日) 16:24:35 ID:bFpWHtHX
「続・デスノート」とかの方がよかった
主人公二人は唐沢寿明と江口洋介とか
12名無しさん:2007/04/08(日) 20:39:50 ID:yU0+8CMk
デスファイルっていうデスノートのバッタモンがあった。
ジャケット写真から役柄から効果から何までそっくり。
ただ、ネットに書かれた奴が死ぬって設定は、地獄少女辺りからパクッたか
13名無しさん:2007/04/08(日) 21:40:57 ID:nD7SMCk4
で、何借りたの?
14オチンチンプラネット:2007/04/08(日) 21:46:52 ID:pF9Duhqy
デスファイルつーとあの死体博覧会みたいなビデオしか
思い浮かばないのだが
15名無しさん:2007/04/08(日) 21:50:37 ID:YQSGpJRK
>>14
ソレ結構有名だよネ。小学生の頃に友人らで何とかして借りて鑑賞会したヨ。
グロテスクだったけれど、その夜フツーにハンバーグを食べた記憶が。
16オチンチンプラネット:2007/04/08(日) 21:53:41 ID:pF9Duhqy
一人一人のバックボーン無しで延々垂れ流してるだけだから
悲壮感とか無いよね だから案外平気で飯食える
17名無しさん:2007/04/08(日) 21:58:56 ID:YQSGpJRK
そそ。「物語」を排除しているのだよネ。
なので遠いもののように思えて少し楽ではあったかも、でも今観たらどうだろうなあ。。
18談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :2007/04/08(日) 22:00:51 ID:9bgHhqZH
デスノート前編・後編、デスノートL、デスノート2、デスノートIII、
デスノートTHE FINAL、新・デスノート、デスノートα、
喜劇・これが本当のデスノート、デスノートinハワイ、帰ってきたデスノート

デスノート(アニメ版)劇場版、春だ一番!デスノート祭り(テレビ放映分
総集編)

こういう展開になるだろうな。
19オチンチンプラネット
久しぶりに見ていなあデスファイル

見ていよ見ていよビフテキ食いながら見てい