利子の金だけで生活したい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん:2006/08/03(木) 03:40:40 ID:dlrSy3Kl
どのくらい預金が必要だろうか
2名無しさん:2006/08/03(木) 03:45:51 ID:sZlupyl2
オマエわんわんだろ
3名無しさん:2006/08/03(木) 03:54:47 ID:g1G6JiR8
逆に年収どれくらい欲しいんだ?
4名無しさん:2006/08/03(木) 07:02:40 ID:dlrSy3Kl
ちなみに無職
5ъ( ゚ー^) ◆P1aXexCZgI :2006/08/03(木) 07:15:32 ID:TsMx4EZg
税金で利子以上に年々持っていかれるような気がするんだけどどうかね
6ビデオ勃起 ◆vHsBoKkI5I :2006/08/03(木) 07:42:55 ID:mvWfgRcp
PN 利子で暮らす
7ビデオ勃起 ◆vHsBoKkI5I :2006/08/03(木) 07:44:03 ID:mvWfgRcp
100万預けて1年で1000円の利子が付くから
最低の生活を送るのには25億の貯金があれば
いいんじゃないかな。(年間250万)
8へぼらやす菜 ◆oywuHEBORA :2006/08/03(木) 07:49:51 ID:zRSBG1Kz

 よくわかんないけど、億単位預けたら一般とは別枠の利子付けそう。
 まぁそれ以前にそういうしとは、金利の良い余所の国に預けたりするんだろうけど。
9名無しさん:2006/08/03(木) 07:55:11 ID:rClcU4Cf
25億円あったらそれだけで遊んで暮らせそう
10:2006/08/03(木) 08:08:12 ID:XRjdDIpz
働けよ、労働は楽しいぞ、自分の能力も磨かれるし
無職なんて何の刺激も出会いもない、うんこ
11名無しさん:2006/08/03(木) 08:16:26 ID:voe5RpRq
年250万円なら1.2億円ほどあれば長期日本国債で達成できる
12ごま子携帯:2006/08/03(木) 08:38:49 ID:pG1RVRbJ
毎回ね、受付の皆でお食べよ言ってオハギを買ってきてくれるお爺ちゃんがいるのです。
株で生活してるみたいでね、よく遠くにお芝居見に行ったり外国へ行ったり
ぷらぷら優雅な暮らしばしてるみたいで、軽い気持ちで買ったtoto?だかで百万円当たっちゃったり
うちのお父さんなぞ毎回宝くじにナムナムお祈りしててね、自分なぞ電卓とにらめっこよ。
お爺ちゃんば見て何だか強運なのだなぁ言うか、そゆものなのだなぁで
何やらぼんやりなのです。
13携帯ロッソ:2006/08/03(木) 09:34:48 ID:bytuRYNy BE:84219089-2BP(31)
利子という女のヒモになる
→利子の金だけで生活
→ウマー
14名無しさん:2006/08/03(木) 10:35:37 ID:xmZxtVcm
としこバカな女
ロビーでのHNはごま子
1はバツいち
預金(洗脳)
15 ◆MiMIZUNCjA :2006/08/03(木) 11:52:36 ID:NgsZuzG7 BE:141952493-BRZ(2976)
ハラタイラがマケたと思う
16名無しさん:2006/08/06(日) 15:44:21 ID:3PNW8Cdx
 
17名無しさん:2006/08/08(火) 11:12:49 ID:pbT5iQN3
18名無しさん:2006/08/08(火) 13:24:44 ID:loogvMQ5
利子を叩くとお札が一つ
も一つ叩くとお札が二つ
叩いてみるたびお札が増える
19名無しさん:2006/08/08(火) 14:31:15 ID:236Q4bqy
これのどこが豚スレなのか??
20名無しさん:2006/08/08(火) 15:20:33 ID:xtdBmOIs
豚の腰巾着バビブ
21給食係 ◆9jo4Qshock :2006/08/08(火) 16:56:11 ID:ttURwsn/
利子は可哀想な人なんだな
22名無しさん:2006/08/10(木) 22:28:06 ID:O0D0FsIV
ワロタ
23名無しさん
ロトで2億当てて利回りのいい外国債でも買えば