決まってたよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コウモリ ◆LpppppNqDQ
言ってなかったけど、本の出版が決まりました。
全国出版で、11月位になります。
えと、内容はロビーを舞台にした小説ね。
設定だけだけど。
2名無しさん:2006/05/19(金) 21:13:57 ID:64S3aNPP
きもいよおまえ
3コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/19(金) 21:14:15 ID:NNIalM4/
うははははは!
4名無しさん:2006/05/19(金) 21:15:48 ID:64S3aNPP
立正佼成会って民主党に入れなきゃいけないの?
5名無しさん:2006/05/19(金) 21:15:58 ID:5K6JEM6t
自費出版って凄いの?
6コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/19(金) 21:16:07 ID:NNIalM4/
ですので、出版すればロビーの住人が増えることは、間違いありませんので良かったね。
7Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/19(金) 21:16:50 ID:YWd8dhNy
出版社は何処?
8コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/19(金) 21:17:33 ID:NNIalM4/
ノンノンノン、もう決まった事だよ。
まぁ、ロビー出身の有名人がまた一人増えるだけの事だ。君等も光栄に思いたまえ。
うはww
9コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/19(金) 21:18:48 ID:NNIalM4/
>>7文芸社
10名無しさん:2006/05/19(金) 21:20:04 ID:lr7OliM0
すごいなぁコウモリ
東大の文V合格して僕も作家になりたい
11名無しさん:2006/05/19(金) 21:20:10 ID:64S3aNPP
自費出版できるなんておまえボンボンだったのか
12コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/19(金) 21:21:03 ID:NNIalM4/
あぁ、なるがいいさ。
そうそう、解説にあの花村萬月を、今交渉中だよ。
ドキドキ(;´д`)
13Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/19(金) 21:21:27 ID:YWd8dhNy
いがいにろびーしゅっしんでくりえーたーおおいね。
14肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/19(金) 21:22:44 ID:xnaQ6xCv
花村萬月さんってだれだっけ
15コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/19(金) 21:24:13 ID:NNIalM4/
きみぃ、芥川賞受賞の作家ぐらい暗記しておきたまぇ…。(-_-;)
まさか、知らないなんて言わないよね。
16コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/19(金) 21:28:18 ID:NNIalM4/
か、神だ。僕は神になったぁ。うはははははははははっははっはっはあははあは!
17Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/19(金) 21:28:23 ID:YWd8dhNy
花村さん女性作家に甘いんだよね。
20代前半だと特に。
18コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/19(金) 21:29:30 ID:NNIalM4/
山田詠美さんとかね。
19名無しさん:2006/05/19(金) 21:30:11 ID:lNzw9rbT
自費出版って200万くらい金出すの?
20コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/19(金) 21:30:40 ID:NNIalM4/
あぁ、自費出版じゃないよん
21あっちゃん ◆auRADIO82E :2006/05/19(金) 21:31:49 ID:ipe7IzZk
本の名前は?
22コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/19(金) 21:33:27 ID:NNIalM4/
クラッカー
23ま・り・ぃ@アントニオー! ◆JcP82GanDE :2006/05/19(金) 21:33:51 ID:ow6tyjzs
 BURAIKEN? がんばれみどりちゃん?
24あっちゃん ◆auRADIO82E :2006/05/19(金) 21:34:09 ID:ipe7IzZk
アマゾンのアドレス貼れや
25コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/19(金) 21:34:48 ID:NNIalM4/
何だぁ、態度のでかい男女だなぁ
26コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/19(金) 21:36:20 ID:NNIalM4/
勝った!第三部完!
27Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/19(金) 21:36:49 ID:YWd8dhNy
>>16 なんか、作家らしくないなぁ。このコメント。
28コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/19(金) 21:38:29 ID:NNIalM4/
そっか、僕は、神になりました。これでどう?
29Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/19(金) 21:40:10 ID:YWd8dhNy
それなら、やや可。
30コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/19(金) 21:40:49 ID:NNIalM4/
うわい、ヽ(^。^)ノ
31Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/19(金) 21:40:53 ID:YWd8dhNy
言うの忘れた。筆力をつけないと、作家業はやっていけないよ。
毎日二ページくらいはねただししやう。
32コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/19(金) 21:42:02 ID:NNIalM4/
うぃ、ネタ帳はあるけども、そうか、がんばろ
33ま・り・ぃ@アントニオー! ◆JcP82GanDE :2006/05/19(金) 21:42:16 ID:ow6tyjzs
 鉛筆で16連射してスイカを割るくらいにならないと
34コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/19(金) 21:42:38 ID:NNIalM4/
ほほう、嘘っぽいw
35Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/19(金) 21:44:04 ID:YWd8dhNy
>>33ピアノだと十二連射くらいは普通にある。
36名無しさん:2006/05/19(金) 21:45:01 ID:fJ2+JgPW
原稿送って出版社が買い取る形でデビューするのが普通なのかな
コウモリはどんな形で出版までこぎつけたの?
37肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/19(金) 21:45:55 ID:xnaQ6xCv
ペンネームは?
38コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/19(金) 21:47:23 ID:NNIalM4/
とりあえず、ワードで小説作って、それをネットで募集している出版社二社に送った。
一社は、題名とハッキングというテーマだけ知らせた。
そうしたら、電話来た。
メールで原稿送った。
39コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/19(金) 21:48:02 ID:NNIalM4/
本名で出すよ
40名無しさん:2006/05/19(金) 21:53:11 ID:C24CrwAm
じゃあプロの小説家なんだね。若いのにすごいやん。なんか賞とれるといいね。
41コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/19(金) 21:53:37 ID:NNIalM4/
うれしい。(T_T)
42コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/19(金) 21:55:49 ID:NNIalM4/
もっと、もっと誉めて〜。
43ま・り・ぃ@アントニオー! ◆JcP82GanDE :2006/05/19(金) 21:57:12 ID:ow6tyjzs
すばらしい財布ですね!すてきなメガネですね!かっこいいネクタイですね!
44名無しさん:2006/05/19(金) 21:58:17 ID:oyq9zfHI
自分の創造した世界に多くの人が酔いしれるとしたら、
そしたらそいつはたしかに神に等しいかもな。
45コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/19(金) 21:59:47 ID:NNIalM4/
うぅ、この日のために生きてきたような気がするなぁ。。。ヽ(´ー`)ノ
46コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/19(金) 22:04:57 ID:NNIalM4/
みんな、みんなも頑張れ!それ、わっしょいわっしょい!≡ヽ(´ー`)ノ
47名無しさん:2006/05/19(金) 22:19:11 ID:S1CPPcOj
http://www.bungeisha.co.jp/index.jsp
立派な出版社ですね。
48コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/19(金) 22:20:01 ID:NNIalM4/
うん、うぷぷ(*´艸`)
49名無しさん:2006/05/19(金) 22:22:30 ID:7u764VEp
出版記念パーチーはいつですか。
50談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :2006/05/19(金) 22:24:30 ID:M8RJuPht
コーモリは、この「クラッカー」っていう小説は面白いのかもしれないけど、
日記のほうは、どうも個人的に馴染めない。
51コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/19(金) 22:27:17 ID:NNIalM4/
そう?割と自慢の一品ですよ?
52名無しさん:2006/05/19(金) 22:29:12 ID:5NTu/IVn
お、やるじゃん。印税で儲けたら金貸してくれよな。
53ま・り・ぃ@アントニオー! ◆JcP82GanDE :2006/05/19(金) 22:30:27 ID:gxRvZSb1
貸してだなんて失礼な事をいうものではありません。
印税で儲けたら金ください。
54肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/19(金) 22:31:49 ID:xnaQ6xCv
僕にだけこっそり教えてくれて
本が店に並んでからバラせばおもしろかったのに。
「あっ、実はあの本書いたのアチキなんですよ」みたいな。
55名無しさん:2006/05/19(金) 22:32:55 ID:Ym1e6FgA
頑張れよ精神病持ち
56名無しさん:2006/05/19(金) 22:33:26 ID:oyq9zfHI
コウモリって創価だっけ?
57名無しさん:2006/05/19(金) 22:35:05 ID:VsX5grTA BE:125091465-
普通の学生固定かと思ったら精神病の無職だったんだよな
58名無しさん:2006/05/19(金) 22:36:26 ID:w3w/8IXn
ロビーでハッキングがらみの事件と言えば削除スクリプトのあれか
59ユニシキ ◆WWW/NiXO.o :2006/05/19(金) 22:46:17 ID:AsSFKhNS
ふつうに応援してやれよ。心せまいなあ
60談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :2006/05/19(金) 22:48:06 ID:M8RJuPht
>>59 まるで自分が心が広いかのような言い方だな。
61携帯コウモリ:2006/05/19(金) 22:49:25 ID:s26pzo01
いや、いいよ。(^Д^)
62名無しさん:2006/05/19(金) 22:49:46 ID:oyq9zfHI
>>59 「応援してやれ」とは何様のつもりか。
63ユニシキ ◆WWW/NiXO.o :2006/05/19(金) 22:50:37 ID:AsSFKhNS
え?
64名無しさん:2006/05/19(金) 22:53:50 ID:QlkZA2p3
ほんとユニシキさんの優しさは南半球を駆け抜けるで!
65ユニシキ ◆WWW/NiXO.o :2006/05/19(金) 22:55:56 ID:AsSFKhNS
精神病だの無職だの日記がつまんないだの言ってる事実に対して
心が狭いって言ってるだけなのに、なんで私が心が広いとか
そういう話になるの?イケメンしか不細工っていう言葉使っちゃだめなの?
66名無しさん:2006/05/19(金) 22:58:26 ID:Ym1e6FgA
黙って引っ込めやブタっ鼻
67名無しさん:2006/05/19(金) 22:59:06 ID:7u764VEp
ユニシキこうもりの日記とか小説とか読んだことないんだろ。
68名無しさん:2006/05/19(金) 23:00:52 ID:yrWyHcPG
なんでだろう。自分ではなんでこうなるか考えてみたことある?
69名無しさん:2006/05/19(金) 23:04:08 ID:7u764VEp
お前はニュー速から出てくるな。
70談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :2006/05/19(金) 23:08:51 ID:M8RJuPht
>>65
>なんで私が心が広いとかそういう話になるの?

そこに貴女がいるから。
71名無しさん:2006/05/19(金) 23:12:36 ID:A298sHPU
書き終わっとんに今更がんばれゆうのもおかしな話やね
72名無しさん:2006/05/19(金) 23:24:03 ID:7p8hZw7P
>>71
korekara
73名無しさん:2006/05/19(金) 23:29:02 ID:S1CPPcOj
どっかで読めるの?ていうかみんなコウモリの日記とか知ってるのか。
74\(^o^)/ ◆KenjI..DPM :2006/05/19(金) 23:30:04 ID:HsTUGb49
そうかぁ、コウモリには良いゴーストライターがいたんだぁ
75名無しさん:2006/05/19(金) 23:35:09 ID:2BW6CN2S
とりあえずブログのアドレスを貼れ
76名無しさん:2006/05/19(金) 23:37:46 ID:oyq9zfHI
77名無しさん:2006/05/19(金) 23:49:06 ID:2BW6CN2S
>>76
素人日記じゃん。

http://filthycanal.seesaa.net/archives/200501.html
これが本当の文章力ってものだよ。
7877だけど:2006/05/19(金) 23:58:03 ID:2BW6CN2S
やっぱりセンスあるよ。
2006年05月12日
いろんなコウモリ

で笑った
顔文字の使い方もシュール

>あぁ、なんかミッ○ーマウスの人形でさえ、悪意を持っているように感じます。

なんてのも上手い

しかし真正面から向き合えないような妙なキャラっぽさがイヤ
79携帯コウモリ:2006/05/20(土) 00:37:39 ID:bnMuyb88
>>77リンクきれてるよ…。
セカーク参考にしょうと思ったのに、(クスクス
80名無しさん:2006/05/20(土) 08:46:21 ID:h0SOF6XR
【文芸社】協力出版・共同出版を語る 11【新風舎】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1146968379/-100
5までのリンク辿ったらいやぁもうコレはスゴイね
自分の手持ちならええんけど親のスネは齧らんときや
81インコ坊や:2006/05/20(土) 08:53:49 ID:TjmpKIul
すごいすごい!おめでとう!
なんて名前の本?印税いくら?ロビーの何を使ったの?
82携帯あゆみ:2006/05/20(土) 08:54:34 ID:E0MA8FHJ
まさか本当に自費出版しちゃったんじゃないだろうね…
83名無しさん:2006/05/20(土) 08:58:22 ID:0kYLmz/+
自伝本か
84携帯あゆみ:2006/05/20(土) 09:05:34 ID:E0MA8FHJ
自費や共同じゃないのなら、とてもおめでとう。
85けむり:2006/05/20(土) 09:14:47 ID:2uAURp9m
>>77
全然駄目だと思うんだけれど、わからん、、
86名無しさん:2006/05/20(土) 09:35:40 ID:BEZKYreb
よくわからんけど、おめでとう。
値段いくらか知らんから必ず買うとは言わんけど、
アマゾンの書評でべた褒めしとくよ
87名無しさん:2006/05/20(土) 09:58:18 ID:GadIMd54
すげーじゃないっすっすか!コウモリ先生、ぼくを秘書にしてくだせい!
88けむり:2006/05/20(土) 10:00:44 ID:2uAURp9m
AMAZONのレビューで参考になったが1/16とか見ると
そこに人間の悪意を感じてしまう
89名無しさん:2006/05/20(土) 10:02:50 ID:Mq8JnBjA
いくらかかったの?
90名無しさん:2006/05/20(土) 10:03:27 ID:GadIMd54
コウモリ先生・・・・芥川賞と直木賞のどっちを狙ってるんですか!
金貸してください!
91名無しさん:2006/05/20(土) 10:10:14 ID:h0SOF6XR
いやみんな>>80のリンク先読んでみらんね
この出版社けっこう有名みたいやないかね
共同出版やらで200マンかかるて話やないかね
オコチャマの優越感を満たすには過ぎた金額やないんかねコレは
92名無しさん:2006/05/20(土) 10:15:07 ID:Mq8JnBjA
文芸社のHP見たら、hot topicsってとこに
山田悠介・著『スイッチを押すとき』舞台化決定
とか書いてあって、リアル鬼ごっこ以外にも
この人、本かいてたのかぁと気になった
93名無しさん:2006/05/20(土) 10:15:55 ID:h0SOF6XR
まぁ金の持ち出しがナシやったらええんけどな
どう考えても無名のポッと出が書いた文章なんて
どんなにスバラでも金出してまで読みたい思うシトなんておらんやろ
94名無しさん:2006/05/20(土) 10:22:48 ID:/438zQhf
だからネットで名前売っとるんやないかね
95残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/20(土) 10:24:18 ID:UbFmMF7f
おお、おめでとう。
文芸社ってこぎつねヘレン出してたのか
96名無しさん:2006/05/20(土) 10:24:20 ID:u8LuFS+z
j
97名無しさん:2006/05/20(土) 10:25:19 ID:u8LuFS+z
l
98名無しさん:2006/05/20(土) 10:29:45 ID:GadIMd54
まあ、しかしロビーには音楽家はいるし、作家先生はいるし
矢井田ひとみもいるし、ユーミンもいるし、すげーことになってきたな。
99名無しさん:2006/05/20(土) 10:34:32 ID:ShsHAmzF
過去も含めればロビーに足りないのって、
プロスポーツ選手と弁護士ぐらいじゃないの?
100名無しさん:2006/05/20(土) 10:35:46 ID:GadIMd54
そうやね。それがいればだいたい何でもロビーで間に合うな。
101Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/20(土) 10:37:54 ID:5i10tqEF
test
102名無しさん:2006/05/20(土) 11:32:59 ID:ce71c3q+
エッチなお姉さんが足りない
103ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 11:35:05 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 公共のおっぱいも存在しない
104ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 11:39:02 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ >>80をみたら悲しくなったが、
       ロビラーは相変わらずやさしいな
105名無しさん:2006/05/20(土) 12:03:35 ID:/438zQhf
でも文芸社から出てヒットした作品かてあるやん
106ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 12:05:00 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ ダビンチコード観てくるァ
107ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 12:23:25 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ コウモリ氏にはこのまま凸してレポを期待するしかないな
http://www.tanteifile.com/diary/2004/11/28_01/index.html
108名無しさん:2006/05/20(土) 12:33:11 ID:D+6yg20/
まだ証拠がない
いかにも嘘つきそうなキャラ
109名無しさん:2006/05/20(土) 12:40:02 ID:8cIbz2bU
ムムムーミン!
110携帯あゆみ:2006/05/20(土) 13:01:53 ID:E0MA8FHJ
本人はまさか自費出版と共同出版は違うと思ってなければよいけど
なんにせよ本人が自費出版ではないと言ってるのだから
素直におめでとうと言うべきなのかもなあ、と。
不安はあるけど本人が満足してるならいいのかな。
111名無しさん:2006/05/20(土) 13:03:41 ID:RAR4K3Kk
俺も作家だよ、小説とかじゃないけど。
112ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 13:04:49 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ あとでレポしてくれるなら
       ロビラー的にはどっちでも歓迎だ
113インコ坊や:2006/05/20(土) 13:16:30 ID:TjmpKIul
ペイドライバーみたいなもんで、持ち込み資金が必ずしも悪いというわけでは…チャンスをつかんだもん勝ちで
共同出版商法だかが許されるってわけでもないですけど
114Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/20(土) 13:16:58 ID:usZ0M1bN
にせものふさガブにはくろうはわからないさ。 
115名無しさん:2006/05/20(土) 14:48:51 ID:u8LuFS+z
f
116けむり:2006/05/20(土) 14:50:28 ID:5PbhQk9w
なんで誹謗の為に間違った事を言うんだろうなあ野田憲太郎は
事実と自分の本当の認識と違っていても
感情の為に言ってしまえるというのがもうとてもみっともない
117ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 14:56:11 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 汚いものを触って遊ぶのやめようよ
118けむり:2006/05/20(土) 15:01:40 ID:5PbhQk9w
君のほうの認識にも同意できないな
119名無しさん:2006/05/20(土) 15:03:24 ID:mVKHGw2P
けむりはいつデビューするの?
120携帯コウモリ:2006/05/20(土) 15:37:45 ID:bnMuyb88
だから、自費出版じゃないし、本当だって
今日、ブログに書くよ。
121名無しさん:2006/05/20(土) 15:43:17 ID:u7NGbxEG
普通に出版することは俗に何て言うの?
122けむり:2006/05/20(土) 15:44:39 ID:My1BSnmk
しらね>>119
123\(^o^)/ ◆KenjI..DPM :2006/05/20(土) 16:32:50 ID:Qsv1c4Wk
絵本作家なんて資格ないから「絵本作家です!」って言えばいいだよ
最後に「売れてないですけどね」て加えればよし

ってリリーが言ってた
小説家も似たようなもんだね
124携帯あゆみ:2006/05/20(土) 17:07:45 ID:E0MA8FHJ
自費出版ではないなら共同出版でも協力出版でもないんだよね?
コウモリはそのあたり答えないから心配。
でもまあ自費じゃないのなら安心したよ。よかった。
125ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 17:08:35 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ あゆみはリンク先のスレ読んでないでしょ
       自費の方がまだ救いがあるって話
126携帯あゆみ:2006/05/20(土) 17:26:17 ID:E0MA8FHJ
自費出版の話なら前に調べる機会があって
ごめん携帯からだから見てないんだけど
前に調べたときのは共同出版の詐欺がどうこうだった気がする
それとは違う?
運転してるから文章わけわからんでごめん
127ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 17:27:12 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ ああそれそれ
        のれそれ美味い
128名無しさん:2006/05/20(土) 17:27:20 ID:sjOvZRRO
運転しながら携帯使っちゃダメ
129悪geha男 ◆SK39DISNEY :2006/05/20(土) 17:36:20 ID:LSZUfIEc
コウモリさ、コンクジャンプ教えてあげた俺になにか恩返しとか期待しておきます
130コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/20(土) 19:39:51 ID:lBAPT55/
http://blog.livedoor.jp/koumorisan/archives/50729624.html
ブログ更新したよ。詳しい情報はこっちで。
なんか、ノートン先生が反応しているけど何?
131\(^o^)/ ◆KenjI..DPM :2006/05/20(土) 19:40:38 ID:uhwiAEe+
なにいうーとんのん
132\(^o^)/ ◆KenjI..DPM :2006/05/20(土) 19:43:29 ID:uhwiAEe+
関係ないけどブログ内検索って使えないよね
絶対あるはずなのに検索ひっかからないことが多すぎ
133ちゅちゅもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/05/20(土) 19:46:33 ID:w6FHc281
>>117のほうがきったない。
134みのりかわRW:2006/05/20(土) 19:47:36 ID:EfM+Dun0
なんか投げやりな装丁だな
135ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 20:13:53 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ おおすげぇ、買うよ、きっと買う買う
      でも、書店の店頭には並ばないんだよね
136インコ坊や:2006/05/20(土) 20:23:24 ID:TjmpKIul
名前は協力出版とかでも、実質は自費出版やそれに類する可能性も…
とある宅配業者も自社の配送社員に車買わせて独立と称してましたし。
あと別の可能性として、別にロビーとはさして関係ないのにアピールに使って、
ネット口コミのマーケティング力を測ってるって事も
137Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/20(土) 20:25:29 ID:w6FHc281
店頭に並ばなくても、入手できるルートはあるんだからいいじゃん。
138从*゚ー゚从またやん:2006/05/20(土) 20:25:55 ID:AeIN/pht
           ♪
   〃∩ /ノノ"\ヽ  ♪
   ⊂⌒从*゚−゚从オレも買うよ
     `つ⌒/⌒0 出たら教えておくれ 
      "⌒ ⌒"
139Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/20(土) 20:26:45 ID:w6FHc281
すごいなー。こんどからここは、クリエイターロビーだ。
140ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 20:26:48 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ なんでロビーのような世間的には無価値な
        ものを題材に選んだのかという謎が
         徐々に明かされていくんだろうな
141談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :2006/05/20(土) 20:27:26 ID:cSdK/kEe
【文芸社】協力出版・共同出版を語る 11【新風舎】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1146968379/
コーモリよ、ここ↑に書いてあるようなことを全部納得した上で、
本を出すのか?
142toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/20(土) 20:31:21 ID:xEVG2dmH
いーじゃない共同でも自費でも
どうせ親の金なんだろうしもし失敗してエライ事になっても精神病だから仕方ないよ
143インコ坊や:2006/05/20(土) 20:33:27 ID:TjmpKIul
資金持ち込みでも構わないと思うです…新人はどんな形でもチャンスを掴んだもん勝ちで。
ただ出版社のインチキ商法に利用されて欲しくないです…まだ決まってませんけど
144携帯あゆみ:2006/05/20(土) 20:33:40 ID:E0MA8FHJ
なんで文章書く前に出版の話が出たんだろうと思ってたんだけど
このスレでみんなが買う買う書いてるのを見て
2ちゃんねるの口コミ力を期待してってことなのかなとも思ったわけで
なんかそんな自分の文章力無視されたデビューはちょっといやだなあ。
145名無しさん:2006/05/20(土) 20:36:07 ID:I5BaX2QQ
あゆみさんの本は未だ出ないんですか?
146携帯あゆみ:2006/05/20(土) 20:36:24 ID:E0MA8FHJ
で、がうがうちん、
偶然のれそれ食べてたよ。沼津港で。
147从*゚ー゚从またやん:2006/05/20(土) 20:38:54 ID:AeIN/pht
みんな買ってやればいいんだよ
148toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/20(土) 20:40:58 ID:xEVG2dmH
買うわけねー
面白かったらかうけど
149le/co:la:2006/05/20(土) 20:42:07 ID:YOXLqeFZ
肺ガン男が家に着たんだけど
俺のオヤジ
もしかして
150談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :2006/05/20(土) 20:43:35 ID:cSdK/kEe
>>144
>なんで文章書く前に出版の話が出たんだろうと思ってたんだけど

書いてから出版社だかの投稿サイトに出したんだって。
151从*゚ー゚从またやん:2006/05/20(土) 20:44:02 ID:AeIN/pht
ロビラだったら買ってやれよ
オレはとりあえず買うよ
批評は読んでからしてやればいい
152コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/20(土) 20:46:59 ID:lBAPT55/
みんな買ってよ〜
153携帯あゆみ:2006/05/20(土) 20:47:43 ID:E0MA8FHJ
あれ、そうなの?
どこで読み違えたんだろう。
まあ安心、おめでとう。
154談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :2006/05/20(土) 20:48:00 ID:cSdK/kEe
>>152 お値段なんぼになるんだっけ?
155le/co:la:2006/05/20(土) 20:48:58 ID:YOXLqeFZ
昔は外歩けば、若者はみんな頭振ってたわけだが
156toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/20(土) 20:49:35 ID:xEVG2dmH
そういう馴れ合いがダメなんだよ
157インコ坊や:2006/05/20(土) 20:49:57 ID:TjmpKIul
一冊売れるといくら位懐に入るのかな…5%くらいかな
158名無しさん:2006/05/20(土) 20:51:23 ID:I5BaX2QQ
多分、11月には完全に忘れてるから発売が近づいたら教えてよ。
159从*゚ー゚从またやん:2006/05/20(土) 20:51:27 ID:AeIN/pht
エデンがやってた削除スクリプトがヒント?

馴れ合いじゃあねーだろ
160toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/20(土) 20:54:37 ID:xEVG2dmH
ロビラーなら買ってやれってのが馴れ合いなの。
面白けりゃ売れるだろうし、大体「買ってやれ」なんてのは作家に失礼でしょーーー
161le/co:la:2006/05/20(土) 20:55:47 ID:YOXLqeFZ
ニギリッペ
162コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/20(土) 20:56:45 ID:lBAPT55/
http://id20.fm-p.jp/10/koumorisan/
ここに、一部あるよ
163名無しさん:2006/05/20(土) 20:57:01 ID:+KFZE/i5
前にロビーに貼ってあったのはそこまで面白いとは思わなかったな
でも電車男もダヴィンチも面白いと思わなかったから
逆に売れるかもしれないな
164ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 20:58:28 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 前にロビーで見たのはかなり悲惨だったから、
       逆に楽しみ
165コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/20(土) 21:00:07 ID:lBAPT55/
ロビーを題材にした小説なのに
ロビーでは→評判悪い
出版社では→評判良い
なんでだろう…
166携帯あゆみ:2006/05/20(土) 21:01:09 ID:E0MA8FHJ
私たぶん買わない。
陰日向に咲くが欲しい。
167名無しさん:2006/05/20(土) 21:02:45 ID:I5BaX2QQ
だってロビーじゃ3行以上は読まない慣しだから。
168Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/20(土) 21:03:05 ID:w6FHc281
>>165 そりゃ、コウモリさんを理解しないロビーの連中に執筆能力がないからさ。
ない人はある人を羨んで一生暮らす。一般人はそんなもんだって。
169从*゚ー゚从またやん:2006/05/20(土) 21:03:32 ID:AeIN/pht
まず売れなきゃ読んでもらえないじゃん
失礼なんかじゃねーよ 買ってやればいいんだよ
偶然にもこのロビーに参加してるんだし
ロビーの記念と思って買おうと思うんだ


VBだって内容は賛否あったけど、
より沢山の人が読んでくれたゆえのもんだろ
170toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/20(土) 21:04:24 ID:xEVG2dmH
野田の理屈だと、じゃあ本なんか売れるわけないじゃないか
171コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/20(土) 21:04:40 ID:lBAPT55/
>>168そ、そうか、なるほど

800部売れないと二版出してもらえないんだよぉ…
172ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 21:05:20 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ ロビラーが目を通して疑問符が並んだものは
      世間でまず通用しないと思って間違いないよ
173携帯あゆみ:2006/05/20(土) 21:06:17 ID:E0MA8FHJ
かすもえ、すぐに羨んでると思うのは思い上がりだよ。
大概のひとは他人にそこまで思わないと思うよ。
174Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/20(土) 21:06:47 ID:w6FHc281
http://www.jmevents.ro/index.php?page=youth_concurs_2006_compozitie_laureati

>>172 日本国内の低レヴェル世間で計られる方もたまったもんやないわな。
175ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 21:06:51 ID:g+67d/Eb
┘☆└  
し ‘,, Д)  ガシャ
,,ミ   つ(__()、;.o:。  800部初版は印税なし のパターンか・・・
        ゚*・:.。
176コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/20(土) 21:07:33 ID:lBAPT55/
初版はスズメの涙です
177ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 21:08:34 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ じゃあオレ3冊くらい買うよ
        値段はいくら?
178Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/20(土) 21:08:39 ID:w6FHc281
本は売れてナンボやない、評価されてナンボ。

恐らくここの住人はノーベル賞作家のオッタビオ・パツなんて見たことも聴いたこともないだろう。
でも、世界的には、、でしょ。
作家の値打ちというのはそんなもん。
179けむり:2006/05/20(土) 21:09:00 ID:mR/rfzTY
>>174
それは凄い事なの?
180肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/20(土) 21:08:59 ID:0LITOlVL
勿論買って送ったらサインを入れてくれるんでしょうね。

181toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/20(土) 21:10:04 ID:xEVG2dmH
日本の奴はバカだってのがわかってるなら、
とっとと海外行って成功するのがスマートでしょ?
182コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/20(土) 21:10:50 ID:lBAPT55/
>>177 1000〜1200円だと思う
サインしなくても、ロビラーというだけで名誉だと思うケド
183けむり:2006/05/20(土) 21:10:59 ID:mR/rfzTY
成功しつつあるんじゃないの?
184ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 21:12:43 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ ハードカバーの割りに安いね
185Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/20(土) 21:13:21 ID:w6FHc281
>>173 2002年以降に付き合いのある人は世界的に活躍する人も多い。
コンペで対戦するライバルもいる。人の話しをちゃんと聞く。人格者が多い。

2001年以前に知り合った人は、多くは世界的に通用していない。
実力もない。対戦歴ゼロ。にもかかわらず学校にはいついている。
それで性格悪い。関西クラシックが全然評価されないのは、あの性格のせいだよ。
大阪,、兵庫、京都、滋賀、、ここらへんのホール回転率は悲惨。

これだけちがうで。今日の結果見て解ったけど、選ぶ人は解ってやっているというのが
率直な感想。コネ云々の些細なレヴェルで争ってない。
186コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/20(土) 21:13:46 ID:lBAPT55/
契約では、ハードカバーだったケド
多分、ソフトカバーになると思う
187从*゚ー゚从またやん:2006/05/20(土) 21:14:08 ID:AeIN/pht
かすもえのは、成功と言えるんじゃないの
同じコミュニティに参加する人間が、
努力とか認められて喜んでるってのは嬉しいことだろ

心からおめでとうと言いたい
188Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/20(土) 21:14:55 ID:w6FHc281
>>181 作家業だと、多言語駆使の人材が日本から出るのは難しい。
海外で評価される、例えば村上春樹とかはファンも多いけど、アンチもかなり多い。
一筋縄ではいかない。
189けむり:2006/05/20(土) 21:15:07 ID:mR/rfzTY
コウモリの人のお金の持ち出しは一切無いの?
190Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/20(土) 21:16:06 ID:w6FHc281
>>186 とにかく出版おめでとう!でも、これからが大事。ネタだしをサボらない、締め切りは守る、基本的なことを怠ると篠原一のように転落も早い。
>>187 ありがとう。
191コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/20(土) 21:16:47 ID:lBAPT55/
>>190 ありがとう
192肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/20(土) 21:17:25 ID:0LITOlVL
万が一の可能性だけど、
「体裁と出版準備は整ってるんですが、出版不況の折、上からのゴーサインが降りないんです。
編集部でも是非世の中に出したいのですが・・・・・・・先生、今回だけ費用をもって
いただけないでしょうか?」
ってことが無いように契約書は交しとかないといけませんよ。
193けむり:2006/05/20(土) 21:17:41 ID:mR/rfzTY
答えてくれよ
コウモリの人は自分の懐からお金を出す事は一切ないの?
194名無しさん:2006/05/20(土) 21:18:48 ID:h0SOF6XR
何でもそうけど作るも売るもムツカシやないんよ
ナニがムツカシて「売れる」ことやないかね
有名作家の本でも安うで買えて
ただでさえインターネッツで本が売れん時代の
知らんシトの書いた知らん本に誰が1000円も出す思うかね
195コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/20(土) 21:19:22 ID:lBAPT55/
金額の大きい事は話せません
196けむり:2006/05/20(土) 21:20:10 ID:mR/rfzTY
質問は大小じゃなくて有無だよ?
197インコ坊や:2006/05/20(土) 21:20:14 ID:TjmpKIul
篠原一って人は基本以前に盗作の疑いが…良く知りませんけど
198みのりかわRW:2006/05/20(土) 21:21:23 ID:EfM+Dun0
篠原一って一人称ボクの人だよね。
処女作の帯に坂本龍一が推薦文書いてた。
199名無しさん:2006/05/20(土) 21:21:31 ID:h0SOF6XR
会社作りました!社長です!ゆうのんもいっぱいおるやろ
その9割近くはさっさと廃業や
独立やらSOHOやらもそうやね
知名度も話題性もなんもナシに本が売れるわけないやないかね
200Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/20(土) 21:21:39 ID:w6FHc281
最近は賞レースに参加する作家と、そうでない作家とで作風がくっきり分かれている。
文学賞も乱発が多い、つまりは人材不足なわけ。
となると、出版社は先回りして人材を確保するほうが手っ取り早い。
どちらが良いとはいえない。戦略の問題。
201コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/20(土) 21:22:00 ID:lBAPT55/
うるせぇ
202ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 21:22:05 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ ふさねるよの布団事件を思い出した
203Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/20(土) 21:23:05 ID:w6FHc281
>>198彼女は坂本ミーハーで、拝み倒して書いてもらったの。

教授の音楽も最近は、、いえなんでもないですあうぇsftgyふいjこlぱえsdrftgyふいjこlp;あwでfrgthyじゅいkぉ
204名無しさん:2006/05/20(土) 21:23:43 ID:I5BaX2QQ
電車の二匹目のドジョウを狙ってるっていうか
それ系の本って出てないよね?
TV化すれば印税ガッポガッポって夢くらい見させてあげようよ。
205从*゚ー゚从またやん:2006/05/20(土) 21:23:49 ID:AeIN/pht
ふさねるよ、今夜も布団はフカフカかい?
206ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 21:24:32 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 少なくとも1冊は出てたみたいよ >>204
       2chスレで公開された小説
207インコ坊や:2006/05/20(土) 21:25:57 ID:TjmpKIul
詳しくないのであれですけど、デビュー作から盗作の疑いがあって
採点というか評価をした人たちが気づかずに賞をあげてしまったとか何とか…
しかも旦那さんは辛口評論家で通ってるのに、自分の身内に関してはノーコメントで。
何か日本の暗部の見本みたいな感じで…
208名無しさん:2006/05/20(土) 21:28:21 ID:+KFZE/i5
けむりも滝沢もギャーギャーうるさいよ
失敗したらそんときに笑ってやりゃいいだろ
けむりみたく作ってもいない音楽のうわ言言ってるよかずっといいよ
209Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/20(土) 21:28:23 ID:w6FHc281
>>207 毎度のことです。芥川賞設立以来からとも言われている。

おち。(ゎ゜〜゜ぉ)
210204:2006/05/20(土) 21:29:18 ID:I5BaX2QQ
うそっ 出てたのか…全く知らなかった。ごめん。>>206
211ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 21:30:22 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ オレも趣味のエロ小説で一旗あげようと思う
212名無しさん:2006/05/20(土) 21:30:47 ID:Q2qvmHHF
モエラのゆうとる人材不足てドコから出てきたね
作家になりたいやら持込やらくさるほどおるやろ
作家て出版社と独占契約やらするんやろか
いろんなトコから出しとるがいっぱいおるね
知名度もなんもナシの世間が受け入れるかワカラン人材を確保て
不況の時代にそんなリスキーギャンブルなビジネスする会社がある思えんね
モエラのシトは音楽はスバラシでも世間を知らんのと違うか
213携帯あゆみ:2006/05/20(土) 21:31:20 ID:E0MA8FHJ
話せないってことはコウモリ、自費でいくらか出してるってこと?
きちがいかすもえの言ってることより、
口は悪いけどロビーのみんなが言ってるのはあんたを心配して
言ってることなんだよ。うるさいとか言わずに少しは聞きなよ。
自分に都合のいいことばかり聞いてどうするの?
214Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/20(土) 21:32:18 ID:w6FHc281
>>212 いや、うちは人材不足やと思うよ。普通に。
確かにソフトは増えた、ただ質が向上しているのかといわれると、はて。
それほど、クリエイター業に魅力がなくなっているというのも大きい。
215ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 21:32:21 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ それよりどうやって800部売りさばくか
       みんなで考えヨーウヨ
216コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/20(土) 21:32:56 ID:lBAPT55/
親が出してるょ
217名無しさん:2006/05/20(土) 21:32:57 ID:+KFZE/i5
あゆみはともかくけむりやら滝沢は興味本位で聞いとるだろ
218ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 21:33:58 ID:g+67d/Eb
┘☆└  
し ‘,, Д)  ガシャ
,,ミ   つ(__()、;.o:。  親が出してるパターンキター!
        ゚*・:.。
219名無しさん:2006/05/20(土) 21:34:05 ID:+KFZE/i5
カスモエの人材ってのは萌漫画至上主義だから
220Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/20(土) 21:35:17 ID:w6FHc281
>>213はせいぜいブログどまりでおしまいだからきにすんな。

最近多いんだよ。ブログ止まりなのに、えらそーにそこいらの作家より文体が優れているとか自己満足野郎が。
ブログには様式も構造もない。いくらでも書ける。本を出すというのは、それとは違う。

うちは「一冊だけなら」いいとおもうよ。初版が500部でも十分だとおもう。要は出すのかださないのか。
何冊もこれが続くと流石にわがままだとはおもうけれど。
221けむり:2006/05/20(土) 21:35:38 ID:mR/rfzTY
僕は失敗すればいいなあって思ってるだけだな
どうせ三流ものなんて確かめる気すらないし
他人の不幸が見たいだけだ
222名無しさん:2006/05/20(土) 21:35:57 ID:Q2qvmHHF
音楽にも技術があるみたいに
モノカキにも技術があるね
テンやらマルの打ちかたすらことこまかにあるんよね
Jpopみたいの素人アーティスツならアレけど
音楽家かていきなりプロにはならんやろうに
223インコ坊や:2006/05/20(土) 21:36:43 ID:TjmpKIul
資金持込は構わないと思うな…何度も言ってますけど
チャンスは掴んだもん勝ちで、それをどう活かすかの方が大事だです
224Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/20(土) 21:36:44 ID:w6FHc281
とにかく、文句言う奴は自分で書いたらどうだね?売り込んだらどうだね?
それもできないくせに、本を出す人に向かって失礼ですよ。
こういう庶民コンプレックスがある限り、日本の文壇はまともにならない。
225コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/20(土) 21:37:18 ID:lBAPT55/
                   ____________
                 /
    ___      |
 w  |___0_|_ w  <みんなかってくださーーーーーーい!!
/|\(#`Д´)/|\.  |
⌒⌒^(   ) ⌒⌒   \____________
    ノ ノ
226ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 21:37:45 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ >>80のリンク先読んだら恥ずかしくて書けない
   ようなことを延々と書いてる人が独り混ざっている件について
227名無しさん:2006/05/20(土) 21:37:50 ID:+KFZE/i5
>>220
あゆみはコーモリより上なんて言ってないぞ
>>221
三流にすらなれない割に偉そうだよね お前
雑誌連載にケチつけてる売れない同人作家みたい
228ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 21:38:41 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 買うよ、買う買う >>225
       頑張って重版して印税稼ごーウゼ
229肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/20(土) 21:38:48 ID:0LITOlVL
部数800だったら長崎までは流れてこないな
230けむり:2006/05/20(土) 21:39:13 ID:mR/rfzTY
>>223
内実が伴ってなくても機会が金で買えるとこよりも
内実が伴わない限りは機会が絶対に与えられないところに送ってるほうがいいじゃないの?
231談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :2006/05/20(土) 21:40:35 ID:cSdK/kEe
>>208
おいおい、俺は今回そんなにウルサイこと言ってないぞ。
そもそも買うつもりなんだから。
232肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/20(土) 21:41:19 ID:0LITOlVL
秋までに新しいロビー同人800部刷ってさどっちが早くはけるか競争しようか、
233从*゚ー゚从またやん:2006/05/20(土) 21:41:34 ID:AeIN/pht
みんな取りあえず買ってやろうや
234コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/20(土) 21:41:53 ID:lBAPT55/
>>228 ありがd
>>229 いや、全国で買えるはずですよ

>>80のH天舎って、僕が、2社送ったうちの一社ジャマイカ
235インコ坊や:2006/05/20(土) 21:42:01 ID:TjmpKIul
>>230
それはどっちが悪いとはいえないような…内実の判断は難しいし、どっちもやり方の一つで
ただし出版社が不当に利益を得るのはまずいです
236名無しさん:2006/05/20(土) 21:43:15 ID:Q2qvmHHF
切手貼った返信用封筒と
あと50円切手でも同封してコーモリのシトに本ば貰うた方が
コーモリのシトの身銭にもなるし
みんなも安いで手に入れられるね
237名無しさん:2006/05/20(土) 21:43:35 ID:+KFZE/i5
本屋に並ぶんだろーな
注文すれば買えなくはないとかじゃなかろーな
238コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/20(土) 21:43:58 ID:lBAPT55/
ふむ、納得できる
239コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/20(土) 21:44:39 ID:lBAPT55/
全国に一冊ずつ陳列するのだそうだ
240名無しさん:2006/05/20(土) 21:44:50 ID:sjOvZRRO
わざと聞いてるのか知らんけど、初版800部だから注文じゃないと無理だろ
241あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 21:45:40 ID:0csHkb4b
>>220
あんたが出版のなにを知ってるの?
あんた持ち込みの一度でもしたことあるの?
そういう会社で働いたことがあるの?
少しでも知ってるやつは人材不足なんてことは言えないと思う。
持ち込みしたってぞんざいに扱われるし
ロクに読んでももらえない会社だっておおいんだよ。
今現在そういう仕事やってるわけなんだけど、
ろくに知りもしないなら言わないほうがいい。
242名無しさん:2006/05/20(土) 21:46:17 ID:I5BaX2QQ
1000円なら1冊くらい買ってもいいいかな。
昼飯を3回我慢すれば済む話しだし。
243名無しさん:2006/05/20(土) 21:46:27 ID:+KFZE/i5
じゃあまんどくさいなあ
244インコ坊や:2006/05/20(土) 21:48:26 ID:TjmpKIul
ここに800人もいるとは思えないし、宣伝がなければ人目に触れないし
まず中身を見てもらえるかどうかが勝負な感じ…
245ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 21:48:40 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ オレのエロ小説評価してくdさい >>241
246コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/20(土) 21:50:06 ID:lBAPT55/
一応、産経と毎日に広告載るよ
247ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 21:50:09 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 表紙エロくしたら、800くらい売れる
       エロ買う人って中身立ち読みとかあまりしないもんね
       売ったもん勝ち
248けむり:2006/05/20(土) 21:50:23 ID:mR/rfzTY
見たらもっと買われないんじゃないの
仲間意識だけで買おうとしてる人たちがわかんないな
村野の本なら興味もあるし信頼してるし
間違いなく金払うけれど
249あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 21:50:39 ID:0csHkb4b
モノカキ仕事につきたい人なんて星の数ほどいるし
苦労せずに2ちゃんねるの名前を借りて本を出してる人も実際知ってるし
苦労して持ち込みしてもなれない文章力のある人も知ってる。
騙されることも逃げられることも多いこの業界で
コウモリが本当に真面目なかたちで出版できて、
出版社においしく食われちゃうようなことがなければ
それはすごくおめでとうと言えることだと思うよ。
でも、普通は、著者が金を出すなんてことはあまりありえないんだよ。
それを「共同出版」とか「自費出版」と言うわけで、
でもコウモリは「自費出版ではない!でもお金は親が出してる」
と言ってるよね?そこを不安に思ってるの。
「自費出版だよ、お金出してるよ」なら普通だけど、
「自費出版じゃない」と本人が言ってる以上、
出版社はいったいコウモリになんて伝えたの?って不安思うわけ。
250名無しさん:2006/05/20(土) 21:50:51 ID:H9GFmXJ6
―(゜Д゜;)→グサッ
251ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 21:51:00 ID:g+67d/Eb
┘☆└  
し ‘,, Д)  ガシャ
,,ミ   つ(__()、;.o:。  広告掲載保証キター!
        ゚*・:.。
252あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 21:53:43 ID:0csHkb4b
おいおい、、、コウモリ大丈夫かよ。
この業界のカケラも知らないようなかすもえの言うこと鵜呑みにしたり
心配してくれてるひとの話を一切無視、
自分の都合のいい部分しか聞かないってあたりで
傍から見てて、ずいぶん詐欺のカモにはうってつけに見えるんだけども。。
ほんとに大丈夫?
253ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 21:54:26 ID:g+67d/Eb
     ミ\/ミ
 /|\ミ´ ∇`ミ /|
 ⌒⌒⊂   つ⌒⌒  このAAあげる>コウモリ
254名無しさん:2006/05/20(土) 21:54:28 ID:Q2qvmHHF
会社は利益出してナンボやね社員養わんとアカンねオマンマ食わんとアカンね
それやのに知名度も話題性もないポット出のモノカキを囲うわけがないね
ナニガシカの方法で利益を生み出さんとアカンね
その方法ゆうんがモノカキさんからオカネ貰うゆうことやろ
それが共同出版やね
255名無しさん:2006/05/20(土) 21:54:32 ID:zthFtRU0
取り合えずネタとして買ってもいいかなって。
256コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/20(土) 21:55:45 ID:lBAPT55/
版元全額出資の刊行は見送らざるを得ないが、〜
ぜひとも全国規模での出版を実現させ、読者の反響を期待したい作品である
とあるな
257Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/20(土) 21:56:15 ID:cwdPLVVV
>>241 オランダのあれは、全て持ち込み制で、世界中から集まったスコアを下読みされますが、なにか?
258ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 21:56:20 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ このスレ見るかぎりでは、Bん芸社って初版の印税も
       費用に上乗せすることにしたのか、巧妙やね。
259けむり:2006/05/20(土) 21:56:45 ID:mR/rfzTY
それみんなに言ってそうな台詞だね♥>>256
260名無しさん:2006/05/20(土) 21:56:56 ID:sjOvZRRO
とりあえず、けむりが人の不幸を見たいとか言ってるのが悲しくなった
261あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 21:57:16 ID:0csHkb4b
>>257
日本語が理解できないならとりあえず部外者は黙ってなさい。
あんたがこの業界カケラも理解できてないのはよおくわかったから。
262ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 21:57:22 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 映画化されたら、オレのAA出して
263談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :2006/05/20(土) 21:58:11 ID:cSdK/kEe
書店で買えなくてもネットで買えれるようになってる。
http://www.bungeisha.co.jp/about/purchase.html
264けむり:2006/05/20(土) 21:58:17 ID:mR/rfzTY
うん257はおかしいね
日本の出版の事言っているのに突然コンクールの話している
265インコ坊や:2006/05/20(土) 21:58:26 ID:TjmpKIul
ペイドライバーがミナルディで走るようなもんだよね…チャンピオンもみな最初は
266名無しさん:2006/05/20(土) 21:58:32 ID:Q2qvmHHF
モエラのシトはコモリのシトとは別や
モエラのシトは技術やら知識やらの下地ができとるやろ
認めとるも1つの出版社だけみたいの極小やないやろ
自分と同じに考えたらアカンよ
267コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/20(土) 21:58:52 ID:lBAPT55/
     ミ\/ミ
 /|\ミ´ ∇`ミ /|
 ⌒⌒⊂   つ⌒⌒ うぃ
268Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/20(土) 21:59:18 ID:cwdPLVVV
>>261さんもんぶんしはだまってろ
>>264さんもんじぇぃぽっぽはだまってろ
269名無しさん:2006/05/20(土) 21:59:22 ID:zthFtRU0
親が出してるっての聞いたらいろんな思いがこみ上げてきて、涙を禁じえませんなあ。
270あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 21:59:38 ID:0csHkb4b
>>259
いや単純にネット関係がバカ売れしたからもしかしたら、
と思っているんだけども、果たして売れるかどうかはわかんないから
とりあえず一発目は本人に金出させて様子見るか、だと思うんだけど。

いいネタではあるなと思ってる可能性があるだよ。
いまはなんでもかんでもネット関連で
おもしろおかしく出せばまあ売れるって波があるから。
271名無しさん:2006/05/20(土) 22:00:14 ID:okx01dyr
コウモリはばか
272痔郎。 ◆berryzaJBs :2006/05/20(土) 22:00:28 ID:S33UfBBb
まあ山田ゆうすけくんの例もあるし出版してみればいいじゃん。
なかなか出版なんてできないよ。
273くく404:2006/05/20(土) 22:01:50 ID:qUSRf4cQ
【・A・】ソウダネ・・・・。
  ↑ 
  僕
274あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 22:01:53 ID:0csHkb4b
>>269
まあ、自分で金出して失敗なり成功なりしてほしいよね。。
自分のケツは自分でふかない限り成功はできんと思うんだけど。。
275从*゚ー゚从またやん:2006/05/20(土) 22:01:55 ID:AeIN/pht
正直うさん臭さを感じないヤツなんていないでしょ

こんなん読むと確信したりするわけだけど
http://www.tanteifile.com/diary/2004/11/28_01/index2.html

どうあれカタチになるわけじゃん 買ってやろうじゃないの
276名無しさん:2006/05/20(土) 22:03:14 ID:Q2qvmHHF
知っとるシトは知っとるやろけど「高円寺の女」ゆうブログな
珍しく出版社からオファが来たゆうヤツやね
多いやないけどそれなりの集客があるブログやね
書籍にしても無難な書き方でサラッと読み易いね
まぁワシは好かんのけど
ネット内でもちぃとは宣伝されたね
それがどれだけ売れたね
ネットやゆうても何でも売れるわけでもないね
277あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 22:03:16 ID:0csHkb4b
ただね、
騙されるんじゃないかって躊躇したせいで、
本当のチャンスを逃しちゃうことも大いにあったりで
好きなようにすればいいよって言うのは本来言うべき言葉なんだけど、
親の金ってところでどうしても引っかかっちゃう。

自分のお金でなんでできないの?>コウモリ
278名無しさん:2006/05/20(土) 22:03:20 ID:zthFtRU0
コウモリの部屋にダンボールが山積みになって途方にくれたあたりだと、ただでもらえるかもね。
279けむり:2006/05/20(土) 22:03:42 ID:mR/rfzTY
話を混ぜるのはおかしいって言ってるだけじゃないか>>268
そういうのアンフェアなの見せるなよな
お前って期待したいんだけど本当に実は頭悪いの?
280名無しさん:2006/05/20(土) 22:04:18 ID:Q2qvmHHF
あーもうワシ出かける時間や
ええなぁワシももっと楽しみたいね
281あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 22:04:19 ID:0csHkb4b
高円寺の女は売れる作り方しなかったのもあるけど
あれはどうやって見ても本でオモシロイと思える内容じゃないのに
バカな出版社が食いついたから失敗したんだと思う。
ネットでだからオモシロイものもあると思うんだけど。
282インコ坊や:2006/05/20(土) 22:05:26 ID:TjmpKIul
>>280
土曜日のこんな時間からお出かけなんて…なんちゅうことを
283コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/20(土) 22:06:04 ID:lBAPT55/
僕、働いてないからお金無いし、貯金も雀の涙だから
今回だけはって、親が出してくれた
284名無しさん:2006/05/20(土) 22:06:46 ID:sjOvZRRO
アキオの人は夜の仕事なんでしょ
285le/co:la:2006/05/20(土) 22:06:58 ID:YOXLqeFZ
自販機にチャーシュー抜きってあるラーメン屋ないかなあ
チャーシュー抜きって言い出しにくくてなあ
286あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 22:10:08 ID:0csHkb4b
>>283
なにかチャンスが来たときにチャンスにつぎこめるお金は
本来自分で用意するのが男なわけで、
自分で用意するお金もないのにチャンスに食らいついたケースで
ろくなことがないのは、よくよく周囲を見ていればわかることだと思うんだ。

お金を用意できるってことはそれまで経験地を積むことでもあるの。
経験地をつんでお金をためれば、やすやすと騙されることも減る。
だから変なのには騙されない。イコール成功への道も手堅くなるってこと。
自分で稼げてないやつは経験地がない。だから騙されやすい。
ひとの言ってる親切な言葉さえも「嫉妬してるんじゃないか?」なんて
愚かな判断を下してしまったり、逆に信用できるに値しない人間を信用したりして
失敗をする。自分で稼いだお金でチャンスをつかまないっていうのはそういうことなの。
今度なにかあるまでに、もうお金を自分で貯め始めたほうがいいと思う。
287あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 22:10:57 ID:0csHkb4b
あ、経験値ね。
288名無しさん:2006/05/20(土) 22:11:44 ID:H9GFmXJ6
コウモリはさ2階も自殺してみたりするよおな
不安定なところのあるような子なんだから
こういうのも人生勉強の一つという事でいいんじゃないかな
親も出して困るお金じゃないんだし
成功しても失敗してもコウモリならではってことで
静観してみてもいいんじゃないかとおもゥ
289コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/20(土) 22:11:58 ID:lBAPT55/
今は、親の会社手伝っているけども
290从*゚ー゚从またやん:2006/05/20(土) 22:13:12 ID:AeIN/pht
蝙蝠の人は、もう賽は投げられたのだから
自分の納得する作品を全力で創ればいいさ
バカな息子に協力してくれる親に感謝しつつ頑張れ

このスレもネタにすりゃあいいと思うよ

291名無しさん:2006/05/20(土) 22:13:44 ID:YcZFsFtj
ワシはこれから2店目出店の会議やね
292コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/20(土) 22:13:49 ID:lBAPT55/
うぃ、分かった、ちょっと落ちる。
293談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :2006/05/20(土) 22:14:09 ID:cSdK/kEe
失敗したら失敗したらで、今度はそのことを書けばいいんだ。
294痔郎。 ◆berryzaJBs :2006/05/20(土) 22:14:10 ID:S33UfBBb
村上龍だって東野圭吾だってみんな自費出版からスタートしたんだ。
コウモリくんだってチャンスはあるよ。
295あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 22:15:08 ID:0csHkb4b
龍くんや圭吾くんの時代と今は背景が違うけど、、
296みのりかわRW:2006/05/20(土) 22:16:10 ID:EfM+Dun0
その君付けはなんだ
297名無しさん:2006/05/20(土) 22:16:33 ID:okx01dyr
>>286はあゆみのくせにイイこと言ってる。
298名無しさん:2006/05/20(土) 22:16:33 ID:sjOvZRRO
知り合いか
299けむり:2006/05/20(土) 22:17:37 ID:KDFqxX/W
あゆみちゃんの文てまず逃げ道を潰してから責め立てるから嫌い
300名無しさん:2006/05/20(土) 22:17:49 ID:YcZFsFtj
自費出版はええけど共同はアカンと違うか
情報化社会でロクに調べんとアレするはアレしとるね
301le/co:la:2006/05/20(土) 22:18:11 ID:YOXLqeFZ
実際おもしろくない本読んでもガッカリな訳だ
中島らもさんの小説はおもしろい
のりつけ雅春の漫画はおもしろい
302インコ坊や:2006/05/20(土) 22:18:14 ID:TjmpKIul
そうそう、何事もチャレンジしてみないとね…今は本の事だけ考えれば良いし
ただセールスマンのように宣伝に集中する必要もないです
それは出版社に任せればいいし、下手にセールストークばかりするとブログの読者も失うです
本の中身に集中できるのが、出版社を使った利点だです
303名無しさん:2006/05/20(土) 22:18:33 ID:DAlNDcFd
女の嫉妬は見苦しい
304le/co:la:2006/05/20(土) 22:20:29 ID:YOXLqeFZ
であゆみちゃんは越前中華のラーメン食べにいった?
305名無しさん:2006/05/20(土) 22:21:28 ID:gPwDGukC
とりあえずどんなことがあっても自殺はするなよ
自殺未遂を意気揚々と他人にひけらかす行為ほど最低なことはない
306残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/20(土) 22:23:13 ID:UbFmMF7f
カスモエが人材不足だって言ってるのは大好きなアニメの脚本やらが全然駄目だからだよ
特殊な業界には特殊な原因があると思うんだがね
307あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 22:25:34 ID:0csHkb4b
2ちゃんねるの名前出せばすぐ出版できますよとか言ってくる出版社もあったし、
2ちゃんの裏側を教えてくれとかいうのもあったし、
2ちゃん関連でどれだけ雑誌に書いてくれとか、顔写真どうとか、
なんとかっていう雑誌のコラム?みたいなのを書いてとか、依頼きたことか。
ちょっとは有名な出版社がウチのHPの題材で雑誌だか本だかに掲載させてって
依頼が来て、少しメールで話を聞いてると明らかに編集者の頭がなんかおかしい。
2ちゃん関連は一切お断りしてたから実情は知らないけど、
ネット関連以外でもやっぱりおかしな人たちが多かった。
有名な会社でもそうなんだから、この業界なんて簡単に信用したらだめだと思った。
308みのりかわRW:2006/05/20(土) 22:25:45 ID:EfM+Dun0
出版社の賞の応募数のほうが文芸誌の発行部数より多いって話はよくきく
309あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 22:27:42 ID:0csHkb4b
要は簡単に本を出させようとする=胡散臭いって方式は正解だと思うってこと。

>>296
頭のなかに「たけしくん、ハイ!」があって・・・
って意味不明なこと言ってるけど。
310从*゚ー゚从またやん:2006/05/20(土) 22:27:48 ID:AeIN/pht
あゆみの人が言ってるコトはもっともらしいけど、
それが全てじゃない って
まあ、あゆみの人も解って書いているとは思うけどね

コウモリの人の親御さんが、余力があると感じるんで
ココは息子さんの作品をカタチにできるってことで納得してるのかもしれない
息子さんが「やり遂げる」ってのを経験できれば、自身になったりするだろうと思うしね

コウモリの人は、親御さんに感謝し、出版が叶ったら結果がどうあれ
親御さんの仕事を一生懸命手伝いなさいな
311名無しさん:2006/05/20(土) 22:28:07 ID:H9GFmXJ6
あゆみさんの半分はきっとバファリンと同じ成分なんですねっておもゥ
312ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 22:29:39 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 半分がホルムアルデヒド
313あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 22:31:14 ID:0csHkb4b
どんな人間だよ。>>312

越前中華いけてないな。
314ウンコの王様:2006/05/20(土) 22:31:39 ID:ywLOb/T5
   人
  (__)
  ( ・∀・)もう半分はサンポール
315le/co:la:2006/05/20(土) 22:32:04 ID:YOXLqeFZ
思ったんだ
俺のセックスのうまさを前面に出せば日本一も無理ではないかと
確かに指マンでは負けるかもしれないが
俺の腰技はもう誰にも負けない域に達したと自負している
316名無しさん:2006/05/20(土) 22:33:38 ID:sjOvZRRO
漏れも昔競技種目にオナニーがあったら自分は確実にメダルを取れると
信じていた。しかしながら、先輩にその話をした時に真剣な顔で、
「おまえさあ、じゃあお前のオナニーの何がすごいわけ?回数?飛距離?
時間?技術?はっきりいってさ、競技人口から考えてお前がどんなに
オナニー好きでもお前の話聞いてる限りでは、多分市内ベスト8ですら
無理だと思うよ、マジで」と言われ、ちょっと泣きそうになった事がある。
でも、その先輩の言葉は正しいと思う。やっぱ超一流はそうそういないって
こった。例えそれがオナニーでも。
317名無しさん:2006/05/20(土) 22:34:09 ID:YcZFsFtj
昨日の天才気取りがとてもスバラシね
318名無しさん:2006/05/20(土) 22:34:19 ID:H9GFmXJ6
ん、それが何? >315
319あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 22:34:32 ID:0csHkb4b
わたくしごとで申し訳ないけど、
違う方向のが向いてるってアドバイスされて
そのためのイラストを描く練習?みたいなのをずっとやってるんだけど
丸ペンは大丈夫だけど、もうGペンとか扱えなくなっちゃってて
仕方なくサインペンの極細のでやってたら、それじゃ上達しないって
年下のアマの子に怒られた。すごいむなしかった。
320残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/20(土) 22:35:57 ID:UbFmMF7f
うーん親の金か。全国書店に一冊ずつとかいうわけのわからん配本はやめてもらったほうがいいよ
一冊なんか棚に入っちゃうか、出版社の知名度から言って即辺なんてこともある。面陳・平になることはほとんどないだろ
じゃあどうしたらいいかというと、よくわからないんだけど。リアル鬼ごっことか、どうやって売れたんだ? あれ
321けむり:2006/05/20(土) 22:36:00 ID:KDFqxX/W
だからさ安易に応援するより
しっかり絶望教えてあげたほうがいいじゃない
どうせ子供なんて指標が無いんだから
自分が何してるかもわからないくらいに
僕一流だと思うからチンカス君が無理してるのって大嫌いなんだよね
汚いものを世にさらすな死ねって感じ
322名無しさん:2006/05/20(土) 22:36:12 ID:sjOvZRRO
別になに使ったって良いんじゃねーの?
見てる人は道具仮名に使ってても関係ないよ
何でダメなの?
323ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 22:38:40 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 道具関係ないよ >>319
        上達のコツは「大きく描く」こと
        得にプロ目指すなら。
        同人レベル止まりでいいなら小さく描いてればいい
324名無しさん:2006/05/20(土) 22:39:08 ID:H9GFmXJ6
例えるなら
けむりは左にこうもりは右に
どんどん進めって事なんだよね
例えてないね
325名無しさん:2006/05/20(土) 22:39:55 ID:L1g4kO5B
けむりは敗軍の将なのに兵を語りたがるタイプだもんな
326le/co:la:2006/05/20(土) 22:39:55 ID:YOXLqeFZ
でなにが日本一かというと
どれだけ相手を淫乱にさせるかという点において僕は一流だと
思うんだ
327ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 22:40:21 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ セクシーアドベンチャー世代なので、例えないでほしい
328あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 22:41:07 ID:0csHkb4b
>>322-323
実際なにを使うかは別として、
基本はしっかり押さえておかないとだめなんだって。
まあ、言いたいことわかるから練習してるんだけど、
私高校のころに文芸同人誌みたいなの出してて、
そのころはちっこいイラストみたいなのも4コマも描いてたんだけど
ずっと丸ペンだったから余計くやしいというかむなしいと言うか。
329あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 22:41:51 ID:0csHkb4b
>>326
よし、萎えさせることで日本一の称号を持つあゆみさんが相手だ。
330まま p8043-ip01aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2006/05/20(土) 22:42:09 ID:vBqE+f2+
いいじゃん、親の金使ったてよ。
「この業界は胡散臭え」だの、「オマエの才能をまず考慮しろ」だの、
「自分のお金で出した本は一味も二味も違うんだぜえ」とか、

過程ばっか重視して、その過程を恐怖し、
「んじゃまだ本出すのやめるわ」てなるのは愚の骨頂、もったいねえの
一言だよ。

失敗して、俺には才能ねかった、て顔に泥つけられて、
その後、んじゃ真面目に働いて親に金を返そうてな道も、
成功して、このお金を親に返そう、てな道だってある。

チャンスに疑いをかけて、何もしねえなんてのはねえ。それが一番いかん。
331残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/20(土) 22:42:18 ID:UbFmMF7f
書店はしぼったほうがいい。なるべく大型店にしぼって、平積みできるほどを送る
新聞に広告だすんなら、前日くらいに配本した書店にその旨FAXする
無名でも広告が載るならと置いてくれるかもしれん
出版社も自分の持ち出しがないなら販促もいい加減だろうから自分で動くしかないな
332ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 22:43:38 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ いや、前にロビーで小説公開されてるんで、
       それを見てみんな正直な意見書いてると思う >>330
333从*゚ー゚从またやん:2006/05/20(土) 22:44:01 ID:AeIN/pht
人の意見なんか参考でしかねーんだから
自分で判断すりゃいい
基本の反復努力と自分しか出せない色を鮮やかにする努力
あとは、未来のヴィジョンを鮮明に持っていること
転ばぬ先の杖ってのも大事
もしも体勢を崩してもすぐ立ち上がるってね
貧乏人は、たいへんだよな 頼るモンがねーから
保証がねえとなかなか踏み出せねえ
334あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 22:44:07 ID:0csHkb4b
>その後、んじゃ真面目に働いて親に金を返そうてな道も、
>成功して、このお金を親に返そう、てな道だってある。

コウモリがこれを素直にできそうな子なら
誰もなにもいわない気がするんだ。
ロビラーはそこまで馬鹿揃いじゃないと思うんだ、かすもえ先生以外は。
335まま p8043-ip01aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2006/05/20(土) 22:45:43 ID:vBqE+f2+
できねえなら、出来なかったときに叱咤すりゃいいじゃん。
テメエは何してんじゃ、ドアホって。

やる前からしなさそう、て言われりゃ、誰だってヘコみ、
自暴自棄になって、本当にしねえ。
336le/co:la:2006/05/20(土) 22:46:01 ID:YOXLqeFZ
何に対してもそうだが
真剣みが大事
それはプライドとは違うんだということ
プライドは無くても一流になるが
真剣み努力がないと一流にはなれない
北尾さんが言ってた
ウソだが
337痔郎。 ◆berryzaJBs :2006/05/20(土) 22:47:06 ID:S33UfBBb
いや、北尾さんが言ってたんなら本当だろう。
338あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 22:47:07 ID:0csHkb4b
るぶらがきれいさっぱり>>329をスルーしている件について。
339toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/20(土) 22:49:37 ID:xEVG2dmH
親の金でよかったよな。自分の貯金だったらまた自殺しちゃうよ
340从*゚ー゚从またやん:2006/05/20(土) 22:51:42 ID:AeIN/pht
まずは、できるんならやらねえと
341まま p8043-ip01aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2006/05/20(土) 22:51:55 ID:vBqE+f2+
まあ、すんげえ嫉妬的なこと言うけど、
俺たまにロビーちらちら見るけど、このコウモリてのは、
出版社の目に止まった。声がかかった。つう話をよくするだども、

ここは掲示板。文才も見極められる場所でもある。
俺が考察するに、さっぱり、文才らしきものが見えねえ。
だから、オメエじゃダメだ、とか虐待心が沸くつうか、
働け胡散くせえ馬鹿あほ勘違いすんな、とか、
嫉妬っぽいこと言ってしまいそうになる。

でも俺はあえて言わない。頑張れ。超適当。
342le/co:la:2006/05/20(土) 22:52:41 ID:YOXLqeFZ
大人の解決策=>大人の悪知恵
だと俺は思っていた
でも北尾さんのやっていることから俺が学んだこと
それは
真剣みであり努力であった
僕には金銭的に脆弱だが努力でどうにでもなると思わせてくれたのが北尾さんだった
北尾さんがやろうとしていることと僕がやろうとしていことはとても被っているが
北尾さんは圧倒的に金銭の面で有利だ
それも努力で、打ち勝つ
見ていてください北尾さん、僕は日本一の保険屋になってみせます
343あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 22:53:29 ID:0csHkb4b
忠告と嫉妬はまるで違うと思うし、
世の中そうそう他人と自分を混合してものを考えるばかが多いとも思えないから
そんなに他人にいちいち嫉妬するようなのもいないと思うんだけど、

嫉妬してるの?!って言ったり思ったりするひとは、
自分が嫉妬をするひとなんだろうなとは思う。
344名無しさん:2006/05/20(土) 22:55:41 ID:sjOvZRRO
迷わず行けよ。行けばわかるさみたいな話してるけど
最初は共同出版とか自費出版を理解してるかどうかが気になったから聞いてたんじゃね?
345残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/20(土) 22:56:35 ID:UbFmMF7f
まぁコウモリと親の金の使い方に四の五の言ってもしょうがないだろ
それより売り方考えようよ
たとえば出版したらニュー即あたりに燦然とデビューするのはどうだろ
なんか勘違いキャラで「オレはすごい人だからデヴューした!!」とか
で、ブームになれば買うかも。叩くつもりで買ったりとかそんな理由で
内容がよければ「意外にコレはコレで……」となるかもしれん
346从*゚ー゚从またやん:2006/05/20(土) 22:57:02 ID:AeIN/pht
ロビーのコウモリっていう半端モンが、一つの作品を創り上げる
それだけで、オレは買ってやろうと思うのだけどな
347le/co:la:2006/05/20(土) 22:58:22 ID:YOXLqeFZ
北尾さんが生きている内に、認められたい
そして越えていきたい
そのために時間を無駄にしないことだ
まずは、自分をニートのバカだと認める
348あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 22:58:35 ID:0csHkb4b
新書で買うのってよほどよほどよほど
読みたくて我慢できないときか、
単行本になるのがあやしい本がほしいときくらいだな。
そろそろ本棚が抜ける。
349残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/20(土) 22:58:53 ID:UbFmMF7f
オレはロビーを愛して題材にしたという事実がとても貴重に思えるよ
この板の歴史をひとつ刻んだかんじ
というわけでロビーの人間は記念に買おう
350残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/20(土) 23:00:41 ID:UbFmMF7f
オレは貧乏なので他に優先して買うものがいっぱいあるので泣く泣く買わないけど
あとでnyで落とすよ
351(..・_・.)テイエム ◆ltDr.....2 :2006/05/20(土) 23:01:24 ID:ik62lxYA
コウモリは俺のことテイエムさんって言ってくれるからいいやつなんじゃない?たぶんそうだよ。
352名無しさん:2006/05/20(土) 23:01:31 ID:zthFtRU0
新書が単行本で、単行本が文庫だろ。
353痔郎。 ◆berryzaJBs :2006/05/20(土) 23:01:49 ID:S33UfBBb
自費出版っていくらくらいするもんなの。
354toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/20(土) 23:02:03 ID:xEVG2dmH
ロビーっつうかネットのBBSだよね。こないだのん読むかぎりじゃ。
それもテレホタイム全盛かISDNが出てきたぐらいのイメージ。
355名無しさん:2006/05/20(土) 23:02:25 ID:sjOvZRRO
だれも、コウモリを悪い奴だと言ってない
356名無しさん:2006/05/20(土) 23:02:39 ID:H9GFmXJ6
コウモリさんの顔写真ゲットだね
357ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 23:02:45 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ じゃあ、オレが買ってスキャンして
       nyに流さないといけないわけか >>350
358残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/20(土) 23:05:40 ID:UbFmMF7f
うん。>>357
ウェブ上で読むのは非常に疲れるんだけどオレも頑張るから
359あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 23:08:27 ID:0csHkb4b
あー、なら読むかも。くれ。>>357
360从*゚ー゚从またやん:2006/05/20(土) 23:10:30 ID:AeIN/pht
オマイら1000円程度、買ってやろうぜ
飯を何食か抜きゃあいいじゃん
361名無しさん:2006/05/20(土) 23:10:45 ID:sjOvZRRO
コウモリ、ふさガブ訴えて出版費用を取ろうぜ
362toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/20(土) 23:13:11 ID:xEVG2dmH
飯を何食か抜け、だって?そんなばかな。死んでまうわ。基本一日1、2食やで?
腹が減ってもうダメってときに仕方なく飯食ってる感じ。
363みのりかわRW:2006/05/20(土) 23:13:55 ID:EfM+Dun0
1000円ってそんなに何食分でもないだろう
364名無しさん:2006/05/20(土) 23:15:11 ID:sjOvZRRO
トラは一人暮らししてるわけでもないのに何で満足に食べれてないの?
親に家から出て行くように冷たい扱いを受けてるのか
365あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 23:15:14 ID:0csHkb4b
>>360
買うか買わないかは本人次第なのだから
生活費をみてるわけでもない他人が、人に向かって
メシ抜いて買ってやればいいじゃないかっていうのはちょっと違うんでない?
またやんが買ってくれるわけではないんだからさ。
366(..・_・.)テイエム ◆ltDr.....2 :2006/05/20(土) 23:16:37 ID:ik62lxYA
なんかみんなおかしいよ。
俺がCD出したら買うの?
367名無しさん:2006/05/20(土) 23:18:30 ID:sjOvZRRO
ロビーの人は、2ちゃんねるの人と違って
うまい棒買おうぜとかそういうノリは無いからな
368ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 23:19:18 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ テイエムのCDは買うが、あゆみのイラストには
       お金を出さない くらいの線引きはある
369残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/20(土) 23:19:37 ID:UbFmMF7f
買うよ買う買う、チョー買う
でもオレは貧乏だから買えないんだ。仕方ないから泣く泣くnyで落とすよ
370名無しさん:2006/05/20(土) 23:19:54 ID:gPwDGukC
ロビラーだってうまい棒食うよ
371名無しさん:2006/05/20(土) 23:20:12 ID:Lfq3wXHC
>>360
一般書籍板のカキコミ見て来ましたよ。
うーん、コウモリさんは今回の出版の機会が
本当のチャンスなのかどうか見極めるべきだったと思うな。

親の費用負担で安易に出版させてくれるところより
全額負担してくれる出版社にこそ本当のチャンスがある気がするんだな。
門前払い覚悟でせめて10件ぐらいは挑んでみれば良かったのに。

親の費用負担で安易に出版させてくれるところは
マトモに編集してくれない可能性が高いからなー。
ロビー住人の記念碑的作品になるかもしれないのに
手抜き編集、おざなり校正じゃ目もあてられない。
コウモリさんが選んだ出版社がまっとうな出版社であることを祈りたい。

それと「記念に買う」という姿勢は
なんとなくコウモリさんに失礼な気がするのは自分だけ?
「出来が良かったら買う」という姿勢のほうがいいんじゃないかと思うんだが。
コウモリさんだってそのほうが嬉しいだろう。
372toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/20(土) 23:20:20 ID:xEVG2dmH
晩飯は80%の確率で用意して貰えるけど、朝と昼は時間がもったいないから食べない。

今日の晩飯は焼そばだったけど全然足りなかったからおすし食べに行った。
373ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 23:21:30 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ ダイジョウブです、誤字脱字があっても
       オレが赤ペンで校正しますよ
       オレの買った分だけ
374残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/20(土) 23:22:47 ID:UbFmMF7f
真面目な話をすると、世間からひきこもってる精神病(? なの?)青年と
出版に一縷の望みを抱くしかない両親との物語がグっとくるので
道端に千円落ちてたらそのままアマゾンで注文だしてもいい
375从*゚ー゚从またやん:2006/05/20(土) 23:23:30 ID:AeIN/pht
東と西の人間の考えの違いなのか?

1000円ちょっとだぜ
こんな偶然の関わりに
「ちょっと買ってみるか」って思わんの?

ノダケンのCDが出れば一枚くらい買いたいし
ブラックスワンの自主盤を見かけりゃ一枚くらい買いたい

実際飯一食くらい抜いてもいいと思うし、
他に無駄遣いなんかどこかでするだろうし
376名無しさん:2006/05/20(土) 23:23:41 ID:ggPDxiXr
応援してやれよ!ロビーのお友達が何かを表現しようと頑張ってるんだ!
誰だって有名になりたいし、誰かから認められたいんだ!
コウモリ!がんばれ!本は買わんぞ!かねないから!
377(..・_・.)テイエム ◆ltDr.....2 :2006/05/20(土) 23:24:25 ID:ik62lxYA
なんで俺の仕事上のタクシー代は出してくれないの?
378toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/20(土) 23:24:29 ID:xEVG2dmH
無駄遣いしてないしなあ
379残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/20(土) 23:24:35 ID:UbFmMF7f
というかこの顛末をドキュで出したらお金だして買うかも
380名無しさん:2006/05/20(土) 23:24:49 ID:zthFtRU0
かすもえは現代音がくっつうことで一応カッコはつくわな。
381ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 23:25:09 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ このスレ出版して売ろーウヨ
382\(^o^)/ ◆KenjI..DPM :2006/05/20(土) 23:26:00 ID:RHsnDCCp
                  ,... -::─::- ....、 
               /:::::::::::::::::::::::::::::::\
             ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
            /:::::::::::::;、::::::::::::/ヽ:::::::::,_::::::::::l
          L;:::::::::/'' ヽ、::::/、 _ヽ、ハ `};へ!   ・・・・・親が出してる・・・・・・・・・
           ` ┬' −、 `  −、   | r L...._
               ,..:lヽ | ・ |   | ・ |     ',ノ::::::::`ヽ、
           ,/:::::::`l `- r  `-    /´:::::::::::_;<ヾ
             ´'ー-\、 ` -    , ィ´ ̄`ヾ´
383残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/20(土) 23:26:15 ID:UbFmMF7f
いやだから本気で金がないから買えないんだよ
お前こそ、オレの貧乏をなめてるだろ?
384(..・_・.)テイエム ◆ltDr.....2 :2006/05/20(土) 23:26:28 ID:ik62lxYA
俺が仕事上で自分を表現するのと何の違いがあるんだ。
385名無しさん:2006/05/20(土) 23:27:39 ID:Lfq3wXHC
>>375
だからさ、1000円ちょっとだろうがなんだろうが
コウモリさんを応援すればこそ、
「ちょっと買ってみるか」なんて
どうでもいい気分で買っちゃ失礼だと思うんだよ。
コウモリさんだってそんな買い方嬉しくないんじゃないか。
「売れて金さえ入ればいい」って考えるような人じゃないだろうからさ。
「この本には価値がない」と思ったら、
きっちり買わずにいてあげることこそ本当の応援じゃないか。
そしてどこが良くなかったのか、どこを改善すればいいのか
ちゃんと意見を言ってあげればいいんじゃないか。
386名無しさん:2006/05/20(土) 23:27:45 ID:sjOvZRRO
西とか東とかはわからんが、俺の考え方としては
同郷のよしみとかそういう考え方は無い
同じ地区の高校が甲子園に出てようが別に応援もしない
387名無しさん:2006/05/20(土) 23:29:33 ID:ggPDxiXr
おまえら貧乏人が一冊ぐらい買わなくてもコウモリさんの作品は
全世界で600万部は売り上げるわ。
ハリーポッピーレベルやね。
388残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/20(土) 23:30:06 ID:UbFmMF7f
別に応援はしてないけど、人生模様として面白いので金があれば買う
金はないが
389从*゚ー゚从またやん:2006/05/20(土) 23:30:43 ID:AeIN/pht
>>371
レスありがとう わざわざロビーにまで来てくれて感謝

オレはちょっと見の書籍の評価なんてできないからね
でも手抜き編集、おざなり校正だったら残念だなあ

コレだけは言える オレは
「記念に買う」けど最後まで読むよ
で、正直な感想を言おうと思う
390あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 23:32:21 ID:0csHkb4b
>>375
西にしろ東にしろ、自分で自分のぶんを買うのはともかく、
他人が買うか買わないかにまで口出しちゃ変でしょ。
人は人だよ。
391残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/20(土) 23:32:42 ID:UbFmMF7f
テイエムが酔っ払って話した会社の愚痴がとても面白かったら金があればタクシー代もだす
金はないが
392toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/20(土) 23:33:05 ID:xEVG2dmH
評価なんてだれでもできるでしょ
評論家ぶってるやつがばかなだけ
393名無しさん:2006/05/20(土) 23:33:22 ID:ggPDxiXr
コウモリ大先生、この時点で映画化決定してもいいですか!
394ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 23:33:49 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ オレはけっこう頭だけ読んで
       投げ出す派だな 新田次郎とか数ページ読んで捨てた
395名無しさん:2006/05/20(土) 23:34:17 ID:ggPDxiXr
根気がないんだね。
396ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 23:35:29 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 読者不在のオナニー文章だったから
       冒頭で読者引き込まないのはもう終わってる
397残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/20(土) 23:36:06 ID:UbFmMF7f
意味がわからん。おまえこそ叩きたいために叩いてるだけだ>>392
398名無しさん:2006/05/20(土) 23:37:12 ID:ggPDxiXr
http://blog.livedoor.jp/koumorisan/archives/50727703.html

見よ!コウモリ大先生のよくわからない禅問答を!
399(..・_・.)テイエム ◆ltDr.....2 :2006/05/20(土) 23:37:35 ID:ik62lxYA
今まででこれは寝れないほど面白いなってのは
ゲームの達人ってのがめっちゃ面白かったな。
400le/co:la:2006/05/20(土) 23:38:36 ID:bIv8ThP5
君たちは食べるときに、大地を海を感じ
その環境と感情を感じているか
401ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 23:38:38 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ だってさ、盾って攻撃しないじゃん
402名無しさん:2006/05/20(土) 23:39:09 ID:ggPDxiXr
本は基本的に最初から最後まで読むタイプだが最近では
サリンジャーのライ麦畑で捕まえてを途中で投げ出した。
主人公がメンヘルだからついていけなかった。
403残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/20(土) 23:39:51 ID:UbFmMF7f
高校生の時に獏のキマイラを一晩で6冊読んだな。終わった頃エノサンのおはようさんがラジオから流れた
404名無しさん:2006/05/20(土) 23:40:13 ID:sjOvZRRO
>>402
俺も俺もサリンジャーは読めんかった
ピカソの落書きみたいな絵の表紙の奴
405从*゚ー゚从またやん:2006/05/20(土) 23:40:39 ID:AeIN/pht
あゆみの人 それを言っちゃあ何とかよ
「うっせーボケっ」て言っとけばいいんだよ

失礼承知で書くのだけれど
ほら、もし売れなかったらアレだから
読まなきゃワカランこともあるだろうし
コトの顛末を予想すると、売れなかったら
コウモリの親御さんだけの負担になっちゃうんだな
ココでこのスレを見ちゃったのも縁だから
買ってあげないかい?ってことなんだけど
通じないみたいだな

もしか、緑の羽や赤い羽は買わないタイプ?
24時間テレビの募金とかしないタイプ?
406(..・_・.)テイエム ◆ltDr.....2 :2006/05/20(土) 23:41:00 ID:ik62lxYA
サッカーのPKみたいなもんだろう。
先手を取るってのは攻守交替をイメージしてるんだろう。
それを補完してあげなきゃ。
100%の確率で盾側の1%の負けるパターンになるよって言いたいんだよ彼は。
407残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/20(土) 23:41:38 ID:UbFmMF7f
オレもハマれなかったらわりと投げ出すな。費用対効果を考えたらそれはしょうがないだろ
408le/co:la:2006/05/20(土) 23:42:03 ID:bIv8ThP5
あえて言おう野菜にも感情があると
409371:2006/05/20(土) 23:42:19 ID:Lfq3wXHC
>>389
こちらこそ突然の訪問でぶしつけな言いぐさ、申し訳ない。
「じっくり読んで感想を言う」
それはそれで応援の形としてはアリっすよね。がんばって下さい。

ただ、また余計なひとことを言わせて頂くと、
たいがいの人は買ってじっくり読んでから価値を判断するのではなく、
買う前に価値を判断してレジにもっていく。
それを考えると……あと、おそらく棚差しであろうことを考えると
タイトルはもう少しキャッチーにしたほうがいいんではないかと。
生意気な素人意見ですが。
410ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 23:42:46 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 一寸の野菜にも5匹の害虫だな
411残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/20(土) 23:43:56 ID:UbFmMF7f
漫画ならつまらなくても買った以上最後まで読むな。アニメやドラマならチャンネルかえるのがめんどくてそのまま流してしまうな
小説は最後まで読ませるの大変だよね
412ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 23:43:56 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ とりあえず、371は二年くらいロビーで遊んでいけ
413le/co:la:2006/05/20(土) 23:45:09 ID:bIv8ThP5
害虫、害鳥、害獣
僕はその言葉を聞くと悲しくなる
なんて一方的なんだろうと
414(..・_・.)テイエム ◆ltDr.....2 :2006/05/20(土) 23:46:23 ID:ik62lxYA
なんで悲しくなるんだよ。菌類はスルーか。水虫だって生きているんだ。
415名無しさん:2006/05/20(土) 23:47:08 ID:1xCjBR2h
どうでもいいけど、こういったことで人が増えるとなると
結構アレな人が増えるので正直言ってあまりうれしくない
416名無しさん:2006/05/20(土) 23:47:58 ID:ggPDxiXr
コウモリ大先生の生カキコが読めるのはロビーだけだから仕方がないな
417ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/20(土) 23:47:59 ID:g+67d/Eb
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ まぁ、増えないから >>415
418名無しさん:2006/05/20(土) 23:49:07 ID:1xCjBR2h
まあなあ
419le/co:la:2006/05/20(土) 23:49:25 ID:bIv8ThP5
細菌はスルーだ
侵入系は無しだ
420あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 23:49:31 ID:0csHkb4b
募金はなるべくしてるけど、
他人の財布の使い道にまではグダグダ言わないタイプ。
421あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/20(土) 23:50:18 ID:0csHkb4b
>>419
もやしもん読むといいよ。
422从*゚ー゚从またやん:2006/05/20(土) 23:51:40 ID:AeIN/pht
>>409
ご丁寧にどうも

胡散臭いのを感じつつ買うと言ってるので恐縮なんだけど
このコウモリという人の書込みを見てきて
オレもまた何か最初から最後までやり遂げてみたらどうかなとか
生意気にも思ったりしてまして

売れる売れないってのはあんまりオレには関係なくて
偶然知った引きこもりが、がんばって本を出した
だからソレを読んでみたい そんなです
423残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/20(土) 23:52:31 ID:UbFmMF7f
それはそうと、結局持ち出しはあったという結論なんだけど
これは軽くブラフかましてたわけで、他の板だと叩かれまくりだよね
そういうのを叩くのは実にくだらないと思うので、きみらは随分マシだなとおもいました
424le/co:la:2006/05/20(土) 23:53:03 ID:bIv8ThP5
募金はずっと自己満足だと思ってた
知っているか知らないかというだけで何かに悲しむのは
自己満足だと思っていた
でも、単に優しいこころだと思えば
425残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/20(土) 23:55:50 ID:UbFmMF7f
ああ、オレもまたやんに同感。
ただがんばるなら、その後の売り込み方も頑張ってほしいな
書いて、流通ルートに乗せる専門業者に頼むだけだと、あんま本人は頑張ってるかんじないやんね
自分で売り込むことを頑張ってほしい。世の中は営業ですよ
426从*゚ー゚从またやん:2006/05/20(土) 23:56:35 ID:AeIN/pht
実のところ募金はいいとこ数百円
全く知らねえ誰かの為にってほど甲斐性はないんだよね
427le/co:la:2006/05/20(土) 23:58:38 ID:bIv8ThP5
みんながお金で助からなくても
それはそれでいいんじゃないか
428残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/20(土) 23:59:53 ID:UbFmMF7f
上で少し書いたけど、店頭での並べ方でも、売れ行きというのは違う
営業部分を出版社に任せるのは大先生の仕事です
むろん個人が末端の販売店に営業かけることも難しいけど、出版社に指図はできるでしょう。金主はこっちなんだから
429みのりかわRW:2006/05/21(日) 00:00:46 ID:74+IxoyZ
800部で1部1000円としたら80万円か。
まあ全額出してるとしても身を滅ぼすほどの額ではないのではないか。
430ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/21(日) 00:01:40 ID:v69E18BI
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ >>80のリンク先読んでいくと分かるけど、
       販売経路は出版社の思うがままで、
       ある意味流通しないに等しいようだよ
431从*゚ー゚从またやん:2006/05/21(日) 00:02:45 ID:AeIN/pht
困ってるからカンパしてなんかじゃ絶対金は出さない
金貸してくれと親友に言われても貸さない
これ買ってくれないかなって言われても
必要のないものだったら買わない

でも、がんばって創った作品で
1000円程度だったら買ってやろうとかは思う
432残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 00:03:19 ID:UbFmMF7f
広告代もあるよ。あと取次やら提携店やらの有名無形の金がいるでしょ、たぶん
433ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/21(日) 00:03:42 ID:v69E18BI
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 新聞広告保証に初版でも印税オプション付きだから
       上乗せで200万ほど払ってルンじゃね? >>429
434名無しさん:2006/05/21(日) 00:03:57 ID:EIqHpN7y
おいおい、1000円ぐらいでなんだよ。それ。お仕着せがましい。
435名無しさん:2006/05/21(日) 00:04:07 ID:zthFtRU0
出版記念サイン会はいつですか?
436le/co:la:2006/05/21(日) 00:04:43 ID:A4KybQmm
買いたかったら買う
捨てたかったら捨てる
437名無しさん:2006/05/21(日) 00:04:56 ID:EIqHpN7y
出版記念サイン会楽しみですね。
438残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 00:07:43 ID:f9rRwb5n
たまに、へんな個人経営の書店で、OO社フェアというのがやってます
あれは金が絡んでるだろうね
実際んとこ、あやしげな本を有力店で平積みなんて難しいんだろうな
取次ではねられるし、有力店は大体チェーンだから社的にも出さないだろうな
439名無しさん:2006/05/21(日) 00:08:52 ID:cD/kr5Yx
残り物さんて仕事何?
440(..・_・.)テイエム ◆ltDr.....2 :2006/05/21(日) 00:09:38 ID:9BV/Li2x
俺が買って朗読してそれをCDにしたらいいのかな?
441残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 00:09:53 ID:f9rRwb5n
内緒
442名無しさん:2006/05/21(日) 00:10:19 ID:hQgJB37+
>>162のとこで「クラッカー」読んだよ。
そりゃハッキングとかについてはツッコミどころ満載だろうけど。
とにかく完結はしてるし。
別にめくじら立てて批判するようなもんじゃないけど、
買うとなると「え?」てなるかな。
短いから、他にもいろいろの短編集みたいになるのかな。それとも伸ばして長編にするのか。
443从*゚ー゚从またやん:2006/05/21(日) 00:13:05 ID:6COTTJUq
まあ、あゆみの人にはちょっと噛み付かれたけど
オレ的には、
あゆみの人が、がんばって本出したら買うと思うし
けむりの人が、がんばってCD出しても買うと思う

でも評価は読んだり聴いたりした後

そーゆー感じ
444名無しさん:2006/05/21(日) 00:14:03 ID:EIqHpN7y
あっそ、よかったな。
445残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 00:14:26 ID:f9rRwb5n
思い切って書店流通ルートに乗せないほうがいいンじゃないのかな
ネットでひたすら売り込むかんじで
新聞広告にどれほどの効果があるか実際んとこわかんないけど
内容的に新聞広告で効果のあるとは思えない
446ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/21(日) 00:14:39 ID:v69E18BI
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 書き切るのって大変だよね。
       オレ書いた一番長いので23KBしかないな。
447名無しさん:2006/05/21(日) 00:16:23 ID:cD/kr5Yx
誰も怒ってないよ。
ただあまりにつまらなすぎるといってないよ。
448残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 00:17:30 ID:f9rRwb5n
広告で効果のあるって実用書だとおもわない?
OOで治った!とかさ
449(..・_・.)テイエム ◆ltDr.....2 :2006/05/21(日) 00:18:14 ID:9BV/Li2x
簡単一手順!吉宗・北斗・番長!
450ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/21(日) 00:18:28 ID:v69E18BI
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ メシマコブとか
451名無しさん:2006/05/21(日) 00:18:37 ID:hQgJB37+
文芸社とか新風舎の本でも、マイナーなニッチに入り込んでるやつは、
図書館にも置かれたりしてるよ。小説は知らないけど。
452\(^o^)/ ◆KenjI..DPM :2006/05/21(日) 00:19:28 ID:my9W60FB
>>162
うーん・・・・・・・・・
453名無しさん:2006/05/21(日) 00:19:35 ID:hQgJB37+
ニッチって使いたかっただけやねん。
454ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/21(日) 00:20:22 ID:v69E18BI
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ それはコウモリの本と全く関係ないわけで >>451
       だから、出たら買ってみるって言ってんじゃん
455ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/21(日) 00:21:08 ID:v69E18BI
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ ゴメン >>453
456残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 00:21:57 ID:f9rRwb5n
そら出版社である以上、なにかしらの売れ筋というものはあるさ
なんもないとこも実はあるけどね
書店でも脇の甘いとこは置いてたりするね
457残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 00:23:28 ID:f9rRwb5n
健康書のコーナーのガンの書籍のとこ覗いてごらん
妙な書籍がたくさんあったら、そこは管理の甘い書店だから
458あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 00:25:15 ID:AVFLK+yG
よんでみよっと。
459あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 00:28:25 ID:AVFLK+yG
だめだ、すげえ読めねえ。やべえ。つまんねえ。
ごめん。
460名無しさん:2006/05/21(日) 00:28:38 ID:hQgJB37+
俺は
作品の質がどうであれ
出版形態がどうであれ
作者が誰であれ
創作欲のある人は応援してる。
そんな人が好きだから。
貧乏人だから買う買わないは別だけど。
461残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 00:28:47 ID:f9rRwb5n
はやいな
462残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 00:29:38 ID:f9rRwb5n
オレもそうだよ
貧乏人だからはっきりと物理的に買えないが
463名無しさん:2006/05/21(日) 00:30:30 ID:jR4YaSKq
物理的の使い方がおかしい
464(..・_・.)テイエム ◆ltDr.....2 :2006/05/21(日) 00:30:40 ID:9BV/Li2x
うーん、どこまでいっても客観的な書き方を変えてない文章だね。
465ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/21(日) 00:31:26 ID:v69E18BI
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ あれ? 前にロビーに貼ってたやつそのまんまなの??
466みのりかわRW:2006/05/21(日) 00:31:36 ID:74+IxoyZ
あまりロビーが表現されていないね。
467残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 00:31:37 ID:f9rRwb5n
おかしいよな。ほら、なんかオレは物理法則を無視するほうだから
468(..・_・.)テイエム ◆ltDr.....2 :2006/05/21(日) 00:32:14 ID:9BV/Li2x
物理的で金に関係するものはパチンコだな。
469残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 00:33:09 ID:f9rRwb5n
なに? どこで読めるの?
470残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 00:34:43 ID:f9rRwb5n
前ちょろっと読んだけど、修練はしてるかんじに読めたよ
好みに合わないから途中で読むのやめたけど
471ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/21(日) 00:36:00 ID:v69E18BI
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 真面目に読んでないけど、ひとつ、
      「レス」とかネット用語は一般人には通じないから
       都度、解説を入れていくべきだよね
472残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 00:37:58 ID:f9rRwb5n
それを言い出すとはじまらない
今、阿佐田哲也の本読み漁ってるんだけど、博打用語とか正確には全然わかんねぇ
でも面白い。そのへんはあんま重要ではない
473从*゚ー゚从またやん:2006/05/21(日) 00:38:56 ID:6COTTJUq
つまんねえとか今書かなくてもなあ
作品が出来上がって それを読んで感想いってあげればいいのに

ガン闘病で有名になった奥山のVPだって
読んでみたら
変に同情せずにツマンネとか言っていいんだと思う
本人はもう次作を出せなくってもさ
474残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 00:39:22 ID:f9rRwb5n
まぁ解説を薀蓄っぽく面白さとして書くのはありだね
475名無しさん:2006/05/21(日) 00:39:29 ID:hQgJB37+
頭ハネ=許されないイカサマをした奴の首を刀で切り落とすこと
476残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 00:41:05 ID:f9rRwb5n
まじで!
477ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/21(日) 00:41:14 ID:v69E18BI
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ まぁ、平行線になると思うけど、
       適切な説明を織り交ぜないのは作家が読者の方を
       向いてないことでもあるし、連想しようもない
       用語を読まされた時点でゴミ箱行くと思う
478あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 00:43:22 ID:AVFLK+yG
まあここで、じゃあコウモリが騙された場合は
またやんが金額の半分をもってあげたりするわけ?
というとそうはならないだろうからくだらないことで言い合いする価値もないと思う。
所詮他人のことなんてどうでもいいと思ってるから
無責任にガンバレなんていえるわけで。

http://www.geocities.com/chikuma162/ese_jihi.htm
ここ読んだんだけど、コウモリやばいのかもねえ、、
だってあの小説、わし読む気失くしたぞ。本読むの好きなほうだけども。
479あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 00:44:21 ID:AVFLK+yG
まだお金払ってないなら、断ることできないのかね。
今の段階だと。どういう段階かは知らないけど。
480ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/21(日) 00:45:57 ID:v69E18BI
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ まぁ騙されてたときは、
       ロビーに出版社を糾弾するスレが一つ立つだろう
481残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 00:46:53 ID:f9rRwb5n
別に平行線にはならないよ
自家中毒か、どうか、て話だろ
用語の解説を入れる入れないより、作家にサービス精神があるかどうか、という話
オレは読んでないから、そのへんの見極めはつけられないんだよね、て話
読者のほうを向いてないなら、最初からそう書くのが親切
482あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 00:49:35 ID:AVFLK+yG
「なんで買ってあげないの?」
なんて普通はひとに言わないと思うんだ。
人がなにを買わずにいようがそれは勝手だから。
で、それを変と言っても関西だと関東だと、なんて返事だったけど、
人がなにを買わないからってどうこう言うのって
西とか東は関係ないと思うんだ。
さんざんおだてて無責任にガンバレなんて言ったって
もしも騙されてたときにお金を工面してあげられないなら、
こういう、騙されてるかもな場合はいらんこと言わんがよろし。
483名無しさん:2006/05/21(日) 00:51:22 ID:Hm6FZHgG
少なくとも読めないくらいつめまんねえ、という感想をもったあゆみには
何も言われたくないだろうよ。
484あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 00:52:25 ID:AVFLK+yG
読み手の否定的な感想を受け止めることができないなら
なにかを作るって仕事には向かないと思うんだ。
485名無しさん:2006/05/21(日) 00:54:01 ID:Hm6FZHgG
摩り替えるなよ
つまらないという感想を持った次点で、コウモリに対する尊敬はゼロだろ。
それを騙されているんじゃないかという同情を装って、こきおろすなって事。
486残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 00:54:06 ID:f9rRwb5n
おだててはいないんじゃいのかな
お金の工面の話は、それこそコウモリ一家の話だよね
このスレを読むかぎり、無責任に出版の方向で引導わたすかんじの決定打はない
あゆみは、でも上のほうで、可能性云々の話してるね
487名無しさん:2006/05/21(日) 00:54:24 ID:mp+OM/Ww
修練してる感じのレベルの文章でもないやろ
コモリさんと首のキリンと肺魚のシトのアレと3つならべて
オモロの順に並べてみらんね
488ワンチョペ:2006/05/21(日) 00:54:35 ID:v9TVHi+2
>>442
おお、コレよ。「クラッカー」か。タイトル。
これ読みたかったんだよね。テグサーじゃないや。
489\(^o^)/ ◆KenjI..DPM :2006/05/21(日) 00:54:41 ID:qdjZlX4y
多少直してんでしょ
まんまこの文章、本に?>>162
490あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 00:56:13 ID:AVFLK+yG
>>486
だね。
なんかいろいろまざってて難しいや。
コウモリが騙されてなければいいなとは一貫して思ってるのだけど、
いろいろ読んでると不安になってくる。

まあ面白くて売れるときはロビラーが協力なんぞせんでも
勝手に売れると思うから、他人にまで買え買え押し付けなくてもいいと思う。
なんかまたやんの「西の人間はそうなのか」みたいなレスがひっかかってるだけ。
それ違うだろ、と。
491名無しさん:2006/05/21(日) 00:56:34 ID:wkxsZ3LG
クラッカーっての見てみた。へヴィー板て
492ワンチョペ:2006/05/21(日) 00:56:43 ID:v9TVHi+2
でも今だるいからだるく無い時に読もうかな。
何にせよ、本を出せるというのは凄いから少しだけ尊敬しよう、コウモリ戦艦を。
493あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 00:57:28 ID:AVFLK+yG
>>485
ねえ、なんで
尊敬がゼロ=同情は偽り
になるのかな。
確かに文章読んでて尊敬はまるでないけど、
だからって心配してる気持ちまでゼロになる意味がよくわからんのだけど。
494残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 00:57:53 ID:f9rRwb5n
いやトウシロの書く文章はほんとに酷いよ。なんか酔っ払って書いたみたいに
ハイギョのは好みから逸脱してるから読んでないけど、キリンのと比べるとたいして変わらんよ
495ガラム ◆dTfL725RXk :2006/05/21(日) 00:58:57 ID:LWJgLOZF
正直キリンのほうが売れると思うよ素人意見だけれども
496あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 00:58:57 ID:AVFLK+yG
キリン、途中でなんかだるみがあった気がするけど、
あれはあれですごく面白かったんだけど、
だからってレベルが高いかって言われると普通より上程度だと思うんだけど、
なんて意見を日本語もまともにかけないあゆみさんが書いちゃいますよ。
497名無しさん:2006/05/21(日) 00:59:16 ID:P+IjbBUk
コウモリよ、お前に本当に売れるような文章力があったなら
ロビラーごときにこんな書き込みばかりされないと思うぞ。
498名無しさん:2006/05/21(日) 01:00:30 ID:Hm6FZHgG
他人のことなどどうでもいい、といった後のレスでこれが言えるのが凄いな。
499名無しさん:2006/05/21(日) 01:00:31 ID:mp+OM/Ww
簡単にゆうと彼は商品を買うたんや
「自分の本を出版する」ゆう商品を買うたんや
それがシトによっては自分の本をカタチにするやら自己表現やら
彼にとってはそれが自分が天才やと思う
自尊心をくすぐるためのモンやったんやろ
まぁええやないかねみんなで持ち上げてやろうやないかね
本ば買うても彼には印税やら入らんでな
すごいね天才やねゆうたるんが彼にとって一番やね
500ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/21(日) 01:00:43 ID:v69E18BI
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ DTIの初体験スレの方がすごいな
501(..・_・.)テイエム ◆ltDr.....2 :2006/05/21(日) 01:01:17 ID:9BV/Li2x
俺がロビー物語を書くよ。
502あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 01:01:45 ID:AVFLK+yG
>まぁええやないかねみんなで持ち上げてやろうやないかね

この一行だけで秋男の性格すべてが表れてる気がする。コワイ。
503ワンチョペ:2006/05/21(日) 01:01:49 ID:v9TVHi+2
そういや昔国語の先生に、創作作文の時に、貴様の文章の内容は酔っ払い過ぎているとしかられたこと有るな。
504あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 01:02:53 ID:AVFLK+yG
梅雨がはじまる前に樹海にしばらく住んで
いろいろ調査みたいなもんしたりして、企画持ち込もうと思ったら
とっくに栗原亨が本出してやんの!!!!!!!!!!!!
505名無しさん:2006/05/21(日) 01:04:20 ID:jR4YaSKq
というか、あゆみもなんとなく察するとか言わぬが花みたいな情緒を持ってほしい
506あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 01:05:23 ID:AVFLK+yG
HPに載せてた、リゾートバイト先で起こった殺人未遂事件とか
殺されかけた話とかをどこぞの出版社の編集のひとが
それを題材になんか書いてくださいってきたけど、
要求内容が「かなり誇張してOK、この業界そんなの普通です」
みたいな感じで泣けた。
507名無しさん:2006/05/21(日) 01:05:48 ID:wkxsZ3LG
てことは同人本で納まってる人達はそれで善とするのかなぁ。
ロビー同人部にあった兵隊は歩くとか言う小説があったんだけどあれもっかい読みたいなぁ
508名無しさん:2006/05/21(日) 01:06:16 ID:P+IjbBUk
あゆみやあきおはあちこち行ってそれを書いてるから、そこらへんはおもしろい。
コウモリは宗教家らしいから、そこらへんのところのぐちゃぐちゃしたモノを
書いてくれるとおもしろい。かも。
509あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 01:06:22 ID:AVFLK+yG
そんな胸を隠してまんこ隠さずみたいな真似ができてたら世渡りに苦労してない。>>505
510\(^o^)/ ◆KenjI..DPM :2006/05/21(日) 01:08:40 ID:qdjZlX4y
7ページ全部よんだけどまぁ。。売れると良いね
511名無しさん:2006/05/21(日) 01:09:00 ID:jR4YaSKq
そだな、そういう形で出来てるんだからしょうがないよな
それこそ言わぬが花だな
512あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 01:10:21 ID:AVFLK+yG
個人的な話題だけど、
1週間くらい樹海で一緒に住めるひと募集。
梅雨前のシーズンあいてるひと、
テント張れるひと、虫や動物が大丈夫なひと、
セックス目的でないひと、幽霊とか大丈夫なひと。
死体みつけた場合の処置はできるのでそれ以外の力仕事系が
できる人を募集ちう。
513残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 01:10:59 ID:f9rRwb5n
うーん、なんて言うのかなぁ。レベルなんて言うけどさ、レベルは何を基準にしてレベルなのよ、てかんじなのよね
レベルって言う以上は基準がないとおかしいじゃない。そのへんは曖昧模糊としたまま議論が進むんだよね。で、なんか好みの話に終始する。意味ないね
オレが勝手に思うんだけど、売れる作家は、頭ひとつ抜けてるんだよ
文章が下手だろうと、意味解釈が時々不明だろうと、抜けていると感じる
頭抜けてても売れない人はたくさんいるけどね
514あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 01:11:20 ID:AVFLK+yG
セックス目的でない人←ここ重要
515名無しさん:2006/05/21(日) 01:12:18 ID:wkxsZ3LG
力仕事はできるけどテントはまぁ今から勉強するとして
あゆみ一緒に樹海の瘴気に飲み込まれて死のう
516名無しさん:2006/05/21(日) 01:12:34 ID:UNiQBNrx
コウモリ推薦 >512
517あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 01:13:17 ID:AVFLK+yG
あと精神的に強いひとがいい。
雰囲気に呑まれて死なれたらかなわん。
518名無しさん:2006/05/21(日) 01:13:37 ID:jR4YaSKq
へぇー、自殺防止監視員みたいなのってバイト募集してるのか
バイト代いくらぐらいなんだ?
519名無しさん:2006/05/21(日) 01:14:31 ID:UNiQBNrx
コウモリ勉強になるし
嫌ならコウモリにつくから
520あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 01:15:17 ID:AVFLK+yG
もうちょっと欲を言えば
・地図をちゃんと見ることができるひと
・必要以上におせっかいでないこと
・うまく場を流すことができる世渡り上手なひと(警察対応用)
・食欲旺盛、性欲旺盛でないひと(場所が場所なんでそんなに食えない)

で、お願いします。
sakurasakuka-hotmail.com
-を@に直してね。
521ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/21(日) 01:16:13 ID:v69E18BI
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ あゆみウゼー
522名無しさん:2006/05/21(日) 01:16:39 ID:jR4YaSKq
それなによ?バイトじゃないのか
523从*゚ー゚从またやん:2006/05/21(日) 01:16:54 ID:6COTTJUq
普通なら>>371のいうことが当然だと思うし正しいと思うんだよね
オレ自身も胡散臭いと思ってるって何度も書いてるしね
まあ、その中で本というカタチには最低でもなると思うわけ
でさ、親御さんが金出してる時点でそれに気付いていればいいなあと
それでも、息子のために出してやろうってさ
コウモリは自分の納得するものを書き上げればいいんじゃねってね

西と東のコトは、一般的な感覚の違いね
ほら、西は飲みにいってもキッチリ割り勘のイメージじゃん
「OK、OK 今宵はオレが出してくぜ」ってのが少ないイメージ
あくまでもイメージね

オレにしてみりゃ1000円くらいだ
なんかの縁でって感覚
そっちは、価値のないものには1銭たりとも出せまへんでしょ
その上、この出版に関しては何一つ得はないから無駄な金は使うなでしょ

そっちからしたら、無責任そのものなんだろうし
その通りだろうけどね 金捨てるコトになっても出してみればってね
524名無しさん:2006/05/21(日) 01:17:07 ID:7pQT9GK8
これはうざい
525ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/21(日) 01:18:09 ID:v69E18BI
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 西がワリカンって、逆じゃねーの?
       1円単位で分割するヤツとか居るの
526残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 01:18:15 ID:f9rRwb5n
こんな人に心配されてもアレだな
527ワンチョペ:2006/05/21(日) 01:18:25 ID:v9TVHi+2
てかあゆみって奴まだ居たの?
早く牛の肛門にドタマ特攻んで窒息死すりゃいいのにね。うぜえから。
528残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 01:23:54 ID:f9rRwb5n
名古屋は感覚的に西に分類されることが多いけど
大体が払いの段階になると、ワリカンで、でもなく、おれが出すから、でもなく「奢って」だ
529名無しさん:2006/05/21(日) 01:25:02 ID:wkxsZ3LG
コウモリちゃんは羽ばたく意思を持ってるんだよ。
その角度がどの方向に向いていたとしても今の意志を尊重してやるべき。
今回の出版がどうなろうともそれが礎となり、やがて大きな翼に
530あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 01:25:24 ID:AVFLK+yG
そんな死に方はさすがに嫌だ。
531ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/21(日) 01:25:30 ID:v69E18BI
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 愛知圏は西にも東にも属さないんだ
532从*゚ー゚从またやん:2006/05/21(日) 01:25:42 ID:6COTTJUq
コウモリとこがもしか金持ちじゃねーかなとか思ってるから
無責任なコトもいえるんだよね

例えばオレに文才があって、本を出版したいとか思ったら
確実にカタチになると確信したら
とりあえず50万くらいなら出すだろうね

近所のおっさんが、本を作ってね ハードカバーなのよ
で、近所やお客さんに配るわけ
すげえつまらねえんだなコレがw
もらったからには、読まなきゃならねえし
傷害にも値するよな 迷惑この上ないって感じ
でもさ、おっさん 嬉しそうに配ってたなあ
533名無しさん:2006/05/21(日) 01:27:02 ID:7pQT9GK8
いくら格好つけようと
今回はまたやんの方がずれてるよ
534あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 01:27:07 ID:AVFLK+yG
コウモリのおかんが身銭をきって金を工面してたら話はまた別だ。

>その表情を見てゴルゴが
>「Lionは、死んだ奴でも萌えなのか?なんでもありなんだな?」
>その言葉で、場は一気に凍りついた。

ここの流れがなんかいやんな感じ。
535名無しさん:2006/05/21(日) 01:29:14 ID:P+IjbBUk
>>532
知り合いのおっさんがうれしそうに配るなら
それはおもしろいんだろう。
ベストセラーとかそういうのとはちがうおもしろさ。
536名無しさん:2006/05/21(日) 01:29:27 ID:mp+OM/Ww
ロビのみんなに5マン円づつ配ってセンセ!センセ!ゆうて絶賛して貰た方が
安上がりで大満足できてロビのみんなもニッコリなんになぁ
537残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 01:29:50 ID:f9rRwb5n
あーオレも前の会社の部長が出版してたから買ったよ
オレは読んでないけど、うちの親が読んでたな。わりかし面白いみたいな感想だった
けどオレは読んでない。そんなふうでいいんじゃねぇの
538名無しさん:2006/05/21(日) 01:30:34 ID:wkxsZ3LG
オブラートに包んだ言葉で言ってもしゃーないやん。
539ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/21(日) 01:32:46 ID:v69E18BI
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ オレの予想は親が800冊買い占めて
       重版コース
540名無しさん:2006/05/21(日) 01:34:03 ID:hQgJB37+
広告に「2ちゃんねるを舞台にしたハッカー小説」ってつけたら結構売れるんじゃないかな。
541名無しさん:2006/05/21(日) 01:35:40 ID:P+IjbBUk
ユニシキとか出てきて偉そうなこと抜かしたりしたらちょっと笑うかも。
542残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 01:35:41 ID:f9rRwb5n
身銭切るっつってもホントに身銭切れる人間なんてそうはいねぇよ
身銭を切れる人間には、それなりの理由があんだよ多分。大体たかが金の話じゃないか
543从*゚ー゚从またやん:2006/05/21(日) 01:36:42 ID:6COTTJUq
あっ、オレはそーゆーカッコはつけないんだな

ウェブで公開されてるもんは読まないよ
なんせ、ダビンチは読む気にならねえけど
ハリポタは一気に読み上げたりする口だから批評なんてできねえ

同情とか馴れ合いとかじゃなくて
コウモリってゆー引きこもりが、がんばって作ったのを
読んでみたいんだな
それがアタリならラッキーって感じ
544名無しさん:2006/05/21(日) 01:37:47 ID:P+IjbBUk
>>543
そういう意味ではけむりの音楽こそ聴きたい。
545从*゚ー゚从またやん:2006/05/21(日) 01:40:23 ID:6COTTJUq
実はノダケンはもちろん
ルリとかぼっくんのは聴いたんだな
あと、ダメ板のメンタイコのとか

でも、けむりのはないな
546名無しさん:2006/05/21(日) 01:42:17 ID:P+IjbBUk
人前に出すことによって発散しちゃうからね。
けむりは多分自分以外の誰一人にも聴かせていないんじゃない?
547残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 01:42:20 ID:f9rRwb5n
まじで。オレはノダケンのすら聴いてないな
たぶん一生聴かないし
548あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 01:42:38 ID:AVFLK+yG
樹海・・・
549名無しさん:2006/05/21(日) 01:43:07 ID:P+IjbBUk
正直、ノダケンのは超良かった。人間は最悪だけど。
550あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 01:45:17 ID:AVFLK+yG
のだけんのは聞いたことがないんだな。人間は最悪だけど。
551残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 01:46:22 ID:f9rRwb5n
なんか色んな意味で創作者を体現してる人だよね
音楽聴かないから、ただのキチガイのバカで終わりなんだけど
552名無しさん:2006/05/21(日) 01:46:59 ID:UNiQBNrx
歌声なんて毒そのもの精神破壊を引き起こせるちょっとしたテロ
553名無しさん:2006/05/21(日) 01:50:07 ID:hQgJB37+
残り物も、昔書いた、何でも変身出来るロボットがいろんな持主のとこを
転々とするやつみたいなの書いてよ。
554あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 01:50:20 ID:AVFLK+yG
のだけんのは純粋なクラシックなの?
クラシックなら聴く。どこにあるんだろう。
クラシックじゃないなら興味ないや。
555名無しさん:2006/05/21(日) 01:54:31 ID:m50hGoi0
クラシックのはドビュッシーを越えてた。
音響ぽいのはクソだった。
556残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 01:56:38 ID:f9rRwb5n
ロビーで書くのはなんか違うのね。コウモリ君やキリン君みたいなあからさまことココでしたくないし

現代音楽だそうだけど、インストルメンタルなんだから全部一緒なんじゃないのん?
557名無しさん:2006/05/21(日) 01:56:46 ID:jR4YaSKq
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%94%B0%E6%86%B2%E5%A4%AA%E9%83%8E

ロビーのレスからは想像できない評価だな。
558从*゚ー゚从またやん:2006/05/21(日) 01:58:15 ID:6COTTJUq
ノダケンのTrack 5というファイル名の8分ほどの曲を聴いているのだが
純粋ではないような気もするがクラッシックだろうな
彼はやっぱりその世界で評価される音楽家だな
フィギュアスケートのテーマとか創ってほしいな
559みのりかわRW:2006/05/21(日) 01:59:58 ID:74+IxoyZ
あれだね、アニマルの謎めいた側面をポールオースターばりに描き出してくれたらもっとよかったね。
560残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 02:00:22 ID:f9rRwb5n
それがイイんじゃないか。ここではヤツはキチガイのバカ
それ以上の評価をする気はない
561名無しさん:2006/05/21(日) 02:01:03 ID:hQgJB37+
名無しの活躍がほとんどないのが寂しいかな
562名無しさん:2006/05/21(日) 02:01:44 ID:jR4YaSKq
>譜面はモートン・フェルドマン風の書き方だが、出てくる音響は別物に近い。
>かなりの頻度で超難解又は演奏不可能の作品に憧れる傾向があり、この事は将来も現場の問題として頻繁に出てくる。

でも、このへんはロビーのイメージとそんなに違わない
563残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 02:02:58 ID:f9rRwb5n
いやきっと名無しは水面下ですごい人がうようよしてると信じて疑わないよ
564ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/21(日) 02:03:00 ID:v69E18BI
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ >>560でいいと思う ロビーでは書き込みが全て
565名無しさん:2006/05/21(日) 02:03:46 ID:UNiQBNrx
個人的偏見な眼差しで言わせて貰えば
このへんでカスモエとか言われているのに
なぜアニソンのようなモノではないのか
多少気にはしている
566あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 02:04:48 ID:AVFLK+yG
代表作品にフルートとヴァイオリンの為の「最も大切なこと」、
弦楽四重奏の為の「希望なき自由」、ピアノ、チェレスタ、
グロッケンシュピール、クロタレスの為の「五つの精霊」、
5人の歌手と14人の楽器奏者の為の「ツンデレラ」などがある。


待て!最後待て!ちょっと待て!!!!!!野田あああああ!!!
567あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 02:06:26 ID:AVFLK+yG
某社の超有名な漫画の担当さんが名無しでロビーに書いてたよ。
あとぜんこの先生?かなにかの漫画家さんもここ見てたよね。
あゆみって知ってるよいわれた。その漫画家さん知ってたからちょっちうれしかった。
名無しさんとかロムリンのほうがすごいひとおおいよね。ロビー。
568从*゚ー゚从またやん:2006/05/21(日) 02:07:16 ID:6COTTJUq
ぼっくんのもあったから聴いているんだけど
凡庸なのかもしれないけれど
女の子に歌わせたらより良いような気がする
クラムボンだっけ あんな感じのボーカルがいいかも
569名無しさん:2006/05/21(日) 02:09:56 ID:jR4YaSKq
>>567
知ってるっていってもどういう認知のされ方してるかって言うのがアレだよね
570ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/21(日) 02:12:42 ID:v69E18BI
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ あゆみの言ってることは
     このスレでカスモエがやってることとあまり変わらない
571残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/21(日) 02:13:05 ID:f9rRwb5n
それはともかく酒が切れた。買ってこんと
572あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 02:15:36 ID:AVFLK+yG
きちがいあゆみって認知らしい、間違ってない。
非常によくロビーを見てたんだろうな!

ノダケンは自分のやりたいことのために一生懸命努力をし続けて
下地もあったりでそれはとても尊敬するに値するのだけど、
いかんせんあの不思議な性格はどうにかならないのか。
ブログで内輪でなんか食いにいこうみたいな話になったとき
コメントに「まことに残念ながら今回は行くことができません」。
君の名前は一度たりとも出ていないのだが、と。ニンニン。
573从*゚ー゚从またやん:2006/05/21(日) 02:17:28 ID:6COTTJUq
アレだな

前に遠藤雅伸のスレなんかにも書き込んだりしてたんだけど
大先生ってのもなんだかオレは知らないわけだし いまだにだけど
梅宮貴子とかも来ててさ、オモロイおっさんだよなとか思って
そのスレをロビーに貼付けたらあのチータスが名無しでキチンと挨拶してるの
やっぱ知ってる人には大先生なんだなあってさ

基本的には匿名である限り、みな同じただの2ちゃんねらなんだけどさ
574名無しさん:2006/05/21(日) 02:18:48 ID:jR4YaSKq
突出した能力には何かの犠牲を伴うというか
アンバランスな人が多いっていう事例っぽくはある
575あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 02:21:48 ID:AVFLK+yG
その遠藤さんって方、
初対面のはずなのに「あゆみは恩人なんだ」とか言われて
はて誰だろう、と。わからないと普通のおじさんにしか見えない。
576名無しさん:2006/05/21(日) 02:22:36 ID:jR4YaSKq
ゼビウス作った人でしょ
577あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 02:24:15 ID:AVFLK+yG
らしいね。
マァヴさんに言われてそのゲーム知ったんだけど、
空気違うね、尊敬されてきた人は。
でも知らなかったからメッセとか登録しちゃって、
ものを知らないってのは怖んだなと思う今は。
578从*゚ー゚从またやん:2006/05/21(日) 02:25:25 ID:6COTTJUq
まあ、正直カスモエの拒絶されるところが解らない
何が気に入らないのか解らん これマジで

逆に
あゆみの優しいところもあるのはわかるが、
自己顕示や、頑固で気が強すぎるところや
やや電波なところに非常に抵抗を感じるってのはある
579あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 02:27:11 ID:AVFLK+yG
たぶん日本語で返事が返ってこないから。
580ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/21(日) 02:30:48 ID:v69E18BI
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 遠藤って西和彦を持ち上げたり必死に擁護してた
        時点でアレな人認定
        外の世界の肩書きがここで通用すっかよ
        カスモエも1ch.tvから必死に2chを攻撃してた
        イカレた人 それだけ
581从*゚ー゚从またやん:2006/05/21(日) 02:38:31 ID:6COTTJUq
今、見てきたのだがマメに全レスしてるね 遠藤先生
582名無しさん:2006/05/21(日) 02:40:57 ID:jR4YaSKq
遠藤掲示板はアンジーユって言う人がなんか暴れてて面白かったって言う印象しかない
583あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 02:47:29 ID:AVFLK+yG
>>582
きちがいアンジさん、今は遠い昔の出来事。
584名無しさん:2006/05/21(日) 03:01:29 ID:jR4YaSKq
394 名無しさん New! 2006/05/21(日) 02:59:06 ID:UNiQBNrx
あのさ、みんな喧々轟々で盛り上がっててさ、イイねたになったじゃん
ロビー的に成功したじゃんコーモリさんっておもゥ
電車でさこっちに関心が流れててその辺を付いた題材だから
こっちこっち詐欺みたいな展開も興味が持てるからそれでいいじゃん
585名無しさん:2006/05/21(日) 03:08:43 ID:f5Gi3Vas
2chには有名な人も来てるのかもしれないけど
素性は当然わからなくて。
mixiとかメッセで初めてわかることってあるよね。
マイミク多い人って大抵は一人か二人の著名人が入ってる
586ひげおやじ:2006/05/21(日) 03:18:24 ID:zHddgAjq
ノダケンさんは初期の頃に2ch陰謀論をユンユン書いていた印象が強いので>557のwiki評価とのギャップに驚きましたです。
あと>316が素敵だと思いました。

コウモリさんは頑張って小説(出版用)を書き上げて完成度を高めて欲しいだですです。
そして書きあがったならば、再度露出の仕方を考えてみれば良いんじゃないでしょかしょか。
現状でも出版は確定な訳ですし。
 んじゃ
587从*゚ー゚从またやん:2006/05/21(日) 03:25:29 ID:6COTTJUq
んじゃ って言ったら歯磨いて寝なさい
588名無しさん:2006/05/21(日) 03:25:34 ID:f5Gi3Vas
ひげは意外に2chべったりでやっぱり運営なんだなと
589从*゚ー゚从またやん:2006/05/21(日) 03:28:09 ID:6COTTJUq
んじゃあ 運営頑張れ
ひげが本出しても買わんけど
590timmy ◆jcjlSn9/eE :2006/05/21(日) 03:34:40 ID:CABFSd6p
とりあえず笑っとけばいいだろ。このスレ
591从*゚ー゚从またやん:2006/05/21(日) 03:39:41 ID:6COTTJUq
ひげが書きそうな小説

「……ごめんね、キミがあんまり可愛いから……」
 我慢しょうと思ったのに、って副社長はちょっと困ったように言った。
 そのまま、押し倒されて。
 さすがに俺も我に返って。
「……副社……ッ!」
 慌てて体を起こそうとしても、もうがっちり捕まっちゃってて。
 どうして。
 何で。
 頭の中でぐるぐるしている事に、副社長はその後すぐに答えてくれた。
「ずっとキミが好きだったよ」
 その言葉に、俺はまたふにゃふにゃになった。
592ユニシキ ◆WWW/NiXO.o :2006/05/21(日) 03:42:25 ID:UPJHTgU1
よくのびてるなぁ
みんなコウモリに興味津々だね!
593あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/21(日) 03:43:26 ID:AVFLK+yG
591が面白い件。
594从*゚ー゚从またやん:2006/05/21(日) 03:44:09 ID:6COTTJUq
    /ノノ"\ヽ . ,,            
  八从*゚ー゚从ノ|ヽ       
 / |` '''''   | ヽ  /|\(´∀` )/|\
ノ〃⌒ヽ   γ´ ̄ヽ). ⌒⌒⊂ : つ⌒⌒
    ∪ ⌒ ∪.          ∪∪
595ひげおやじ:2006/05/21(日) 03:46:35 ID:zHddgAjq
>591の続きキボン。
秋月こおさんぽいだですです。
 んじゃ
596Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/21(日) 03:47:40 ID:BOQh3jUF
>>550 じゃ、またこんどクラシックをアップしよう
597名無しさん:2006/05/21(日) 03:49:52 ID:f5Gi3Vas
このスレ読み返したら、けむりとあゆみは
コーモリをダシに自分の事しか話してないと気付いた。
598Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/21(日) 03:50:15 ID:BOQh3jUF
>>566 台本は自作です。
599名無しさん:2006/05/21(日) 03:51:06 ID:f5Gi3Vas
カスモエもだ。
600timmy ◆jcjlSn9/eE :2006/05/21(日) 03:56:16 ID:CABFSd6p
それも含め笑える
601名無しさん:2006/05/21(日) 04:02:43 ID:m50hGoi0
でもさぁ、ロビラーも歳とるとみんなそれなりにデビューするんだな。
ここは三流文化人との童貞ヒキコモリのプチサロンですね。
602名無しさん:2006/05/21(日) 04:04:40 ID:f5Gi3Vas
最後まで口だけ番長なのはけむりだけかな。
ユニシキとかビデオ勃起もあれでちゃんと社会人だしな
603Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/21(日) 04:06:51 ID:BOQh3jUF
>>601 三流とは失礼な。あんたはルトスァフスキ国際やデルツ国際の優勝者を三流というのかばかもの。
604名無しさん:2006/05/21(日) 04:10:50 ID:JzDPaq73
だれも、カスモエの事とはいってないのに自意識過剰なとこあるよね
別にいいけど
605名無しさん:2006/05/21(日) 04:16:28 ID:1bKYJ9ZD
名無しはほっとんどフリーターとかの無職で固められてるけどね
606名無しさん:2006/05/21(日) 04:16:37 ID:m50hGoi0
野田君はCDっていうフォーマットに興味ないの?
44.1K、16bit、1時間のPCMに自分を納めるってカンジ。
607从*゚ー゚从またやん:2006/05/21(日) 04:17:17 ID:6COTTJUq
ひげのキモイ小説の続き

副社長は、反応しかかった俺のをじっと見つめて、
そのまま身をかがめたと思ったら、
それをパクリと口に銜えてしまった。
「や……あ、あんッ!」
 シャワーも浴びてない。
 一日中、仕事をした後で汗臭いし、汚い。
 やめて、と出かかった言葉は、結局喉の奥で消えてしまった。
 気持ちよすぎて、頭の中が真っ白になる。
「ううんッ、あ……ふうッ!」
 狭いワゴンの中で、ぴちゃぴちゃと濡れた音が響いてる。
 それと、俺の声。
 信じられないくらい、ヤラシクて甘ったるい声。
 こんな声が出るなんて、考えた事もなかった。
「も、ダメ……出ちゃう、出ちゃうぅ〜〜ッ!」
 俺が泣きそうになりながら、そう訴えると、副社長は体を起こして、俺にまたキスをしながら、俺の限界まで張り詰めた×××を扱き始めた。
608Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/21(日) 04:19:37 ID:BOQh3jUF
>>606 どうなんでしょうね、、、そろそろMP3プレイヤーってのが駆逐されて
APEやTTAなどの拡張子も再生できるようになれば
また何かあるかもしれません。
609ビデオ勃起 ◆vHsBoKkI5I :2006/05/21(日) 04:19:54 ID:qOH7M1ku
>>602 ちょっとちょっと、あれでもって!
610名無しさん:2006/05/21(日) 04:23:27 ID:UNiQBNrx
从*゚ー゚从エロやんにはドン引き苗苗 っと....〆(・ω・` )カキカキ
611名無しさん:2006/05/21(日) 04:23:42 ID:m50hGoi0
いや、規格の話じゃなくて、マーケットつうか、ようは金を稼ぎたいのかゲイジツカになりたいのか、みたいな。
612Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/21(日) 04:30:24 ID:BOQh3jUF
>>611 もう、宇多田がデビューしてから、「金を稼ぐ」音楽をコネのない民間人が狙うことは
困難になった、いや不可能であることが証明された。
そうなったら、「誰に評価される音」を書くかなんだよ。実際オランダのアレだって助成でてるし。

日本ってのはふしぎな国で、ちょっとでも調性に逃避した音楽を書くと叩く癖して
そのくせ、最先端の若手作曲家の名前すら知らん
こんな間抜けな聴衆から何が生まれるのか?
もう海外で評価される日本人作曲家の代表は、そろそろジェネレーションチェンジというところだろうが
そのなかに、国内で持ち上げられた作曲家の名前は、ない。
613ひげおやじ:2006/05/21(日) 04:32:18 ID:zHddgAjq
>607のまたやんさん
超ありがとうございますですよ。
続き読みたいだですです。
 んじゃ
614名無しさん:2006/05/21(日) 04:36:49 ID:m50hGoi0
誰に評価されるか、か。なるほど。
ところで指揮者って音楽家かねえ?
615Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/21(日) 04:38:56 ID:BOQh3jUF
>>614 私は指揮だけは諦めたんだけど、指揮は才能の問題が大きい。
基礎知識を身に付けることが多い、雑用が多い、体力を使う、など
並みの作曲家以上に疲労する職業。
616名無しさん:2006/05/21(日) 04:52:53 ID:5TwbHlc0
ここ数年、日本のビジュアル系バンドがドイツをはじめとするヨーロッパで人気みたいだよ。
ディルアングレイっていうのとかが。
617名無しさん:2006/05/21(日) 04:55:03 ID:JzDPaq73
欧州で東洋人のビジュアル系が売れてるってどういう評価されてるんだ
618けむり:2006/05/21(日) 05:21:22 ID:JcbRoguX
>いや不可能であることが証明された。

これ違うよな
毎回論を急ぎ例を切り捨ててるよな
頭おかしいぜ
619Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/21(日) 05:22:39 ID:BOQh3jUF
不可能だろ
第一きったないやんか、演歌歌手の二世がJPOPで当てるなんて
コネもええとこや。
620ユニシキ ◆WWW/NiXO.o :2006/05/21(日) 05:29:38 ID:UPJHTgU1
ドイツとか北欧はメタルの国だからなぁ
濃いメイクとかゴシック趣味とか好きなんだろうね
621けむり:2006/05/21(日) 05:30:51 ID:JcbRoguX
でも不可能とまで言えなくないじゃない
僕は貴方の話は毎回全体を大雑把に語りすぎてる気がするんだよね
別に無理にまとめなくてもいいと思う
622Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/21(日) 05:42:16 ID:BOQh3jUF
>>620 北欧チャート見ると、毎回引く。
>>621 不可能だよ。しかも宇多田さんは演歌業界に加えてパチ業界からのプッシュもあったというじゃないか
そこまでしたら、売れないほうがおかしい。

そういう国から果たして世界に通用する作曲家をだせるかって言われるとねぇ、、
トリノオリンピックのときにも感じたよ。日本の企業は選手の実力をちっとも育てない、と。
それは、なぜか?金にならないからだ。しかし、金にならないことを放棄していては、オリンピックでは全敗する。
つまり、金にならない音は聴かないというのが日本人の民度なわけだ。


そういう国は、とっくに評価されていない。
酒の席でリトアニアのあのひとがどうの、ウクライナのあのひとがどうので話が弾むけど
日本のだれそれで話が弾むなんてことは、なかった。これからもない。
623けむり:2006/05/21(日) 05:50:52 ID:JcbRoguX
スポーツと音楽は違うだろ
日本は人件費が高すぎるし
不況から企業が財務体質を強化して
そういったスポーツ部門切り離すのは必然だわな
更に今はもう他の東アジアとの技術格差も狭まりつつあるから
景気が好転しても変わらずその辺に再び金が出る事もないだろうな
音楽はそういうシステムと全然違うやろ
624けむり:2006/05/21(日) 05:53:11 ID:JcbRoguX
音楽>音楽産業
ああ、野田憲太郎はクラシック畑の人だからな
あるのか知らないけれど企業が自前で持っているオケとか
そういう人を継続して飼わなければいけないものは先細ってくだろうね
625Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/21(日) 06:11:04 ID:BOQh3jUF
>>623 本質的な部分は違うが

育成に関する部分はかなり共通項が多い
ルーマニアのファイナリストの名前を調べてご覧?
ヘルツキィの弟子がいる、ハースの弟子がいる、ミュライユの弟子がいる、フェ-ベルの弟子がいる
B部門の入賞者のうち、私以外の二人は既にドクターだ!こりゃ入選したことが奇跡としか言いようがない。

それは、先生が育てたという面も、大きいのよ。
626けむり:2006/05/21(日) 06:19:19 ID:JcbRoguX
クラ畑は企業協賛の部分がでかいと思うから異論ないよ
JPOPはほぼ無から有の金を生むと思うけれど
クラ畑だと必ず100のお金が必要になって
それが105以下くらいのリターンもしくは元本割れってイメージがあるし
そういうのは企業がやってくれなきゃ不可能だろうと思うな
じぇいぽっぷぷは体系が違うと思うから予測不可能、であって欲しい
627Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/21(日) 06:19:56 ID:LyjcCLFz
> JPOPはほぼ無から有の金を生むと思うけれど
もうそうおつ。
628けむり:2006/05/21(日) 06:20:10 ID:JcbRoguX
企業とか国か
629けむり:2006/05/21(日) 06:22:28 ID:Sl/Gg4zF
ああそうか宣伝費があるか
でも人件費はあまり必要じゃないじゃない
大所帯を飼う必要がないから
630名無しさん:2006/05/21(日) 08:22:57 ID:yyunGYR1
まぁけむりがなにいってもねぇ。
哀れだねぇ。
631名無しさん:2006/05/21(日) 08:29:17 ID:mp+OM/Ww
モエラのシトのミュージックは供給も少ないけど
需要はもっと少なげやでな
でもワシは好きやで
CD出ても買わんけど
まぁがんばっちくれんね
632名無しさん:2006/05/21(日) 10:17:56 ID:f5Gi3Vas
>>619
藤圭子にそこまでコネがあるもんかよ
それなら三船美佳とか北野井子とかSAYAKAは
もっと強いコネあっただろ。
633けむり:2006/05/21(日) 10:33:07 ID:XRfqPWbf
分析は私事を離れて行われるべきだな
634Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/21(日) 10:48:26 ID:ce2PDV/Y
> 北野井子
この子は素行が悪かったし、才能もからっきしなかったので。
635名無しさん:2006/05/21(日) 11:21:31 ID:f5Gi3Vas
それって裏を返せば宇多田は才能あったってこったろ
636名無しさん:2006/05/21(日) 12:30:06 ID:f7S53U1W
蝙蝠さん本出すの?企画出版?
音楽家やらなんやらロビーも凄い事になってきたよね
がんばってねまる
637コウモリ ◆/cCj8TiMQo :2006/05/21(日) 20:13:09 ID:BFZNvaHM
今日は、書き込み出来ないっす。すんませんっす。m(__)m
638名無しさん:2006/05/21(日) 21:03:01 ID:3gTjURaP
>>637
誰?
639ま・り・ぃ@アントニオー! ◆JcP82GanDE :2006/05/21(日) 21:07:39 ID:zeI+oeKc
漫画本でしたら私が無責任に身勝手に評論して
最後におすぎの口調で「とっても感動しました」って言うです
640名無しさん:2006/05/21(日) 21:08:52 ID:yzhD4N/I
それはおすぎが無責任で身勝手だってこと?
641ま・り・ぃ@アントニオー! ◆JcP82GanDE :2006/05/21(日) 21:13:03 ID:df9/u9C0
一行目と二行目は関連ないです
おすぎさん知らないもん
642名無しさん:2006/05/21(日) 21:18:34 ID:h1/w+AhX
まりぃ原付の旅は?
643ま・り・ぃ@アントニオー! ◆JcP82GanDE :2006/05/21(日) 21:22:53 ID:df9/u9C0
あ〜あれですか、あれですね。
恥ずかしながら帰ってきちゃいました。貴重な物資を使い果たし
されど戦果を上げることなく、敵をして凱歌を上げさせてしまい、
そしておめおめと生き恥を晒しながらも帰ってまいりました。
 霞ヶ浦に展開している冬将軍並の夜風による防御陣地が思いのほか強く、
このままでは無駄死にですので転進です。
644名無しさん:2006/05/21(日) 21:24:16 ID:yzhD4N/I
なぜ玉と砕けて散華しなかったア。
貴様それでも帝国軍人か!
645ま・り・ぃ@アントニオー! ◆JcP82GanDE :2006/05/21(日) 21:27:02 ID:df9/u9C0
薄手のジャンバーと薄いパンツは中にジャージを着込んでも駄目で、
目もメガネしないと目が乾燥して痛いし、なにより日帰りはかなり無茶と。

レイテ沖の栗田艦隊のように謎の転進ではないのです。
バルバロッサ作戦の轍を踏むような愚かな作戦を立てた軍指導部に問題があるのです。
                  私だ。
646名無しさん:2006/05/21(日) 21:27:04 ID:cvoH7KXE
“オクタビオ・パス”を“オッタビオ・パツ”と書くヒトをはじめて見ましたヨ。
647名無しさん:2006/05/21(日) 21:28:08 ID:yzhD4N/I
ばいくなめんな。
648ま・り・ぃ@アントニオー! ◆JcP82GanDE :2006/05/21(日) 21:49:01 ID:df9/u9C0
 うむ!これからは機甲戦術だけでなく兵站も重視して
バイクの楔を以って敵中枢を一気に突きますよ。
 しかも予備の燃料を持っていませんでしたから
 パイパー戦闘団みたいに補給が追いつかない事態にもなりそうでしたし
649コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/21(日) 23:30:51 ID:+/WcBSdb
>>637は本当に僕です。
ただ、事情があって家のPC使えなかったので。
あの、秋葉原の満喫めぇ。
650名無しさん:2006/05/21(日) 23:34:00 ID:I5lHi44c
誰も気にしてないから
651名無しさん:2006/05/21(日) 23:38:12 ID:mp+OM/Ww
ロビのみなさん!センセが!コモリセンセがいらしたで!
652Mimikamoerer ◆MG64yE6TCE :2006/05/22(月) 03:33:24 ID:1zeJ5AWz
>>646 パスだと誰だってpassと感じるよ。パスで紹介される打率が多いけど。
653名無しさん:2006/05/22(月) 03:45:02 ID:qWF7ExAn
>>650わらった
654名無しさん:2006/05/22(月) 09:03:36 ID:RNBj/DOL
花村先生のコメントはいただけたの?
655timmy ◆jcjlSn9/eE :2006/05/22(月) 19:44:52 ID:5SogDQ3Q

それ文芸社の策略じゃないの
1の好きな作家からこめんともらうとかありえね

1は好きだとはまだ書いてなかったか。
1は花村すきなの?
656コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/22(月) 19:47:11 ID:cFm4aVqY
うん、でも、熱狂的というほどでは無い。
657あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/22(月) 19:47:27 ID:mfkM/nGO
>>655
自費出版の場合よくある「オビに有名作家」のパターン

その1:最初は大物作家の名前だしといて後日「やっぱりだめでした」
その2:お金を払って作家さんに書いていただく

の2パターンが王道。
658コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/22(月) 19:48:26 ID:cFm4aVqY
広告費は、出版社側が出すから。
僕が出すのは、印刷費だけ。
659肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/22(月) 19:49:38 ID:OVIxezpN
うわっ、マジで?
そういう内わけなのですか?
660あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/22(月) 19:49:45 ID:mfkM/nGO
そのなかに含まれてるん・・・・いや、いいけど。
661コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/22(月) 19:50:10 ID:cFm4aVqY
うん。そういう、内わけ。
662肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/22(月) 19:52:01 ID:OVIxezpN
うーん、そうか・・・・・
663ま・り・ぃ@アントニオー! ◆JcP82GanDE :2006/05/22(月) 19:52:57 ID:WSsTW1/y
ここはやっぱり、帯にはロビーの代表者が。
そして巻末には全員で寄せ書きでしょう。
 本編と同じくらいのページ数使って
664あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/22(月) 19:52:59 ID:mfkM/nGO
>>661のレス見てる限り、
このひとに小説が書けるほどの読解力があるとは思えんのだが。
665名無しさん:2006/05/22(月) 19:53:48 ID:vFRWJDzI
コウモリじゃなくてコウモリのお父さんのために一冊買うよ。
666コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/22(月) 19:56:08 ID:cFm4aVqY
何でも良いから買っておくれ
667ガラム ◆dTfL725RXk :2006/05/22(月) 19:56:48 ID:HZKLmN5J
名前だけ使ってコメントは編集者が書くということも考えられるよね
668ま・り・ぃ@アントニオー! ◆JcP82GanDE :2006/05/22(月) 19:57:00 ID:WSsTW1/y
ぢゃ行き着けの古本屋で入荷をお待ちしています。
669あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/22(月) 19:58:30 ID:mfkM/nGO
>>668
ブックオフが早いです。
670名無しさん:2006/05/22(月) 19:59:07 ID:vFRWJDzI
それ以外考えられないだろ。なまえだけ、なまえだけ。
671肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/22(月) 19:59:09 ID:OVIxezpN
手売りできるようにコミティアのスペースとっとこうか?
672名無しさん:2006/05/22(月) 20:00:42 ID:yhBky+bB
しかし、お前らあんまりコウモリのやる気を殺ぐような事いうな
673あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/22(月) 20:01:40 ID:mfkM/nGO
名前だけの場合でも、相手の許可をとるときにお金払うよ。
そのお金は当然、エサになってる著者に払わせてる。
自費出版、共同出版の場合はこれ当たり前。
674肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/22(月) 20:02:26 ID:OVIxezpN
ナンにつけ一応は絶望的観測をするのが癖なんですよ
675あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/22(月) 20:03:45 ID:mfkM/nGO
>>672
逆効果だと思うよ。
ロミジュリ効果といって、
反対されたり「騙されてるよ」と言えば言うほど
むきになって信じ込むようになるのだな。(ただしアホに限る)
676肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/22(月) 20:04:47 ID:OVIxezpN
みんなから誉めそやされていたら、ちょっと出版レベルが落ちただけでも
嫌な気持ちだけど、みんなから「嘘だよそんな嘘嘘」みたいに言われてたら
本当に本が出たときに「ざまあみやがれ!!!」って感じで喜びも100倍
677名無しさん:2006/05/22(月) 20:06:02 ID:E17u/MYc
やたらスレが伸びてると思ったら
あゆみ、またやん、かすもえ、野田の4キチガイがスレをぐちゃぐちゃにしてやがる。
678ま・り・ぃ@アントニオー! ◆JcP82GanDE :2006/05/22(月) 20:06:05 ID:WSsTW1/y
コミール(・▽・) いえなんでもないです
679あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/22(月) 20:06:43 ID:mfkM/nGO
かすもえと野田は一緒じゃないのか。
680名無しさん:2006/05/22(月) 20:07:10 ID:yhBky+bB
あゆみは本気で徹底的に潰そうとしてるかのように見える
681あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/22(月) 20:09:14 ID:mfkM/nGO
いや、別にコウモリ嫌いじゃないし
誰がどんなことをしていようとあんまり私には関係ない。
騙されてるのだとしたら気持ちがよくないだけで。

書き方悪くてすまんね。
682名無しさん:2006/05/22(月) 20:10:15 ID:E17u/MYc
あゆみ今から三鷹駅まで来てくれ
683あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/22(月) 20:18:07 ID:mfkM/nGO
いま三鷹駅北口にいるけどどうしたね。
684名無しさん:2006/05/22(月) 20:18:50 ID:vFRWJDzI
知りもしない昔ネタ固定ネタやりたがる名無しだろう。
685名無しさん:2006/05/22(月) 20:23:25 ID:E17u/MYc
北口のどこに居るの?
686ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/22(月) 20:29:11 ID:Sw8PeWIB
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 中島みゆきセンサーが反応しました >>674
687名無しさん@ロビン:2006/05/22(月) 20:32:03 ID:vy0zf9Q8
サクサクっとお仕事しちゃいました;;;ってことかな
688あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/22(月) 20:33:32 ID:mfkM/nGO
北口でてすぐ右にある駐在所かな。
689\(^o^)/ ◆KenjI..DPM :2006/05/22(月) 20:37:52 ID:ETCDDqK9
あ、いたいたあゆみ
690toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/22(月) 20:39:59 ID:Jd5JZM0w
おまたー
691あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/22(月) 20:41:54 ID:mfkM/nGO
これで全員?
692名無しさん:2006/05/22(月) 20:43:15 ID:H20oC/C6
2冊目出す時はワシにゆうてくれんね
おんなし条件で190万で請け負うたるね
693あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/22(月) 20:52:02 ID:mfkM/nGO
共同出版の相場と10マンしか違わんね
694名無しさん:2006/05/22(月) 20:53:17 ID:yhBky+bB
普通に製本するだけならいくらで出来るの?
695あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/22(月) 20:55:39 ID:mfkM/nGO
同人誌と同じだから表紙だけフルカラーで50マンくらいかね
冊数にもよるけど冊数は増えれば増えるほど安うなるね
小説のバヤイ中身が白黒やから安いね
696肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/22(月) 20:56:23 ID:OVIxezpN
http://jihishuppan.mag2.com/ryokin.html
まあこんなとこですね
697名無しさん:2006/05/22(月) 20:57:54 ID:H20oC/C6
>80のリンク先で値引きしたら160になった書いとるで30フトコロに入れて出版社に下請けさすね
698肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/22(月) 20:59:44 ID:OVIxezpN
コピー誌でよければうちの会社の印刷機で刷って
自分でくちくち折りたたんでほっちくるでぱちんと止めて
32ページ10冊一万円くらいで請け負い、イベントの売り子まで
やりますがどうでしょうか
699あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/22(月) 20:59:50 ID:mfkM/nGO
秋男は完全に騙されてると考えてるの?
700ま・り・ぃ@アントニオー! ◆JcP82GanDE :2006/05/22(月) 21:00:04 ID:WSsTW1/y
青コピーでやったら安く(・▽・)
701名無しさん:2006/05/22(月) 21:01:19 ID:yhBky+bB
ロビー同人誌は会社の印刷機で刷ったん?
702名無しさん:2006/05/22(月) 21:01:50 ID:E17u/MYc
あゆみにコスプレさせて同人写真集作ろう
703肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/22(月) 21:02:12 ID:OVIxezpN
いや、マイ複合機で刷りました。
いつぞやのへぼやんのは会社のでやりまいた
704あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/22(月) 21:02:47 ID:mfkM/nGO
>>698
10冊で1マンは高いね
705名無しさん:2006/05/22(月) 21:03:27 ID:H20oC/C6
本人がそれで満足なら騙されとるとはゆわんね
706肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/22(月) 21:03:31 ID:OVIxezpN
会社のは早いんだけど、ちょっと字面がおかしかったので紙をイロイロ工夫して
自分のキャノンのプリンタで地味に。
707名無しさん:2006/05/22(月) 21:03:38 ID:OEJZEvIT
同人誌部再開したらみんな戻ってくる
708肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/22(月) 21:04:03 ID:OVIxezpN
イベントの登録料は5000円するところもあるんですよ。
まあ、地元だと2000円くらいですけど。
709あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/22(月) 21:04:35 ID:mfkM/nGO
登録料とかそういうの抜いて、
単純に印刷だけなら?>>708
710肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/22(月) 21:04:44 ID:OVIxezpN
僕の痔が完全に直ったらまた一冊作るからその時みんななんか描いてくださいよ。
711肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/22(月) 21:06:34 ID:OVIxezpN
A4を二つ折りにしてA5サイズにしてそれを8枚重ねて32ページにするから
まあ、一枚20円コストとして一冊160円、それを10冊で1600円、表紙用の紙を
選んで一枚20円で200円、2000円に手間賃その他1000円もらってロビーの
人なら3000円でうけたまわります
712名無しさん:2006/05/22(月) 21:07:13 ID:OEJZEvIT
同人部の作品アップされてたとこのアドレス貼って
713あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/22(月) 21:07:33 ID:mfkM/nGO
地方情報誌刷る場所さがしてたんよね。
714コウモリ ◆LpppppNqDQ :2006/05/22(月) 21:07:52 ID:cFm4aVqY
値段がビミョー
715あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/22(月) 21:08:42 ID:mfkM/nGO
ビミョーな会社に騙された貴様が言うな、なんてひどいレスしちゃだめ!
716肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/22(月) 21:09:37 ID:OVIxezpN
同人部の作品、どこだっけな。
ああ、どじっこがあったかな。ちょっと探してみましょう。
717あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/22(月) 21:10:32 ID:mfkM/nGO
718肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/22(月) 21:11:13 ID:OVIxezpN
いわゆるなんてゆーか情報誌みたいな小冊子だったらさ、
紙だけ両面コピーしてもらって自分で折ってほっちくるで止めたら
安くで出来るし、見栄えもかなりよいよ。
けっこう温泉地とかそういうの多くなってきましたね。
719あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/22(月) 21:11:39 ID:mfkM/nGO
へぼやんのイラストがとんでもない方向へいっちゃってるんだけど。
http://f23.aaa.livedoor.jp/~ktfs/dojikko2/sr_data/37_319_2.jpg
720肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/22(月) 21:11:49 ID:OVIxezpN
>>717
ああ、そうそう、これこれ!
僕もURL紛失してほうりっぱなしだった懐かしい
721名無しさん:2006/05/22(月) 21:13:06 ID:EnXhSGKJ
>>719
ヘタクソ。かなりヘタクソ
722肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/22(月) 21:13:20 ID:OVIxezpN
ああ、これね。エロゲーつくろうって企画だったのだけど、僕が調子悪くなってちょっと
一時停止中なの。
どじっこのどっかに吉里吉里でつくったソフトもあるはずよ。
さがしてみて。
723名無しさん:2006/05/22(月) 21:15:30 ID:OEJZEvIT
貼られてみたなら、何だか読むのが面倒だ。ありがとう。
724肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/22(月) 21:15:55 ID:OVIxezpN
まあ、とりあえず僕のシリアナが通常に戻る夏以降ですな。

グンナイ
725あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/22(月) 21:21:59 ID:mfkM/nGO
わざわざ書かなかったてことは
秋男は詐欺だて思ってるってことなのかなと思ったり。
726名無しさん:2006/05/22(月) 22:12:57 ID:H20oC/C6
物の値段も価値も人それぞれやろ
適性価格50万に200万払うても本人が満足なら騙されとるとはゆわんね
ワシの気に食わんはおだてられてその気になって
才能も努力もなしに自分は天才やゆうてシトを見下すトコやね
その出版社以外に誰がアレを褒めたね
まだワシのミクシー日記ば本にしたほうが売れる自信あるね
727⌒(..tora)⌒ ◆9eTigeR8aA :2006/05/22(月) 22:35:17 ID:ViZczbs0
多分どっちも一冊も売れないと思う
728名無しさん:2006/05/22(月) 22:38:12 ID:H20oC/C6
なにゆうとるね!ワシは天才やで!
チミら凡人とは違う!才能あふれた奇才や!
売れるに決まっとるやないかね!
729⌒(..tora)⌒ ◆9eTigeR8aA :2006/05/22(月) 22:38:33 ID:ViZczbs0
あー秋男のはイラスト日記か。
サブカル女子がなんかかってみるかもしらんね。・
730ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/22(月) 22:39:02 ID:Sw8PeWIB
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ まぁ文体を変な人調にするのは楽だしね
731けむり:2006/05/22(月) 22:48:11 ID:TOiuyXsZ
点しか示さず線を引けないレベルの人に理解させない文もたち悪いで
732ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/22(月) 22:51:08 ID:Sw8PeWIB
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ サービス業は昼間の自分だけでいい
733名無しさん:2006/05/22(月) 22:51:21 ID:E17u/MYc
かすもえってもしかして全然評価されてないのかな。
このスレ見たらやつの選民意識と一般人差別が凄い。
自分は実績があるという割に、延々と一般人は理解が無いと叩いてる。
普段からそうなんだけど異常に攻撃的で、余裕がなさすぎる。

そして相変わらず話が通じない。すぐ脈絡も無く音楽業界のことを語りだす。
どんなに関係ない話でも音楽業界の話をする。
734けむり:2006/05/22(月) 22:54:10 ID:TOiuyXsZ
想像力はないっぽいな
自分の外は記号や文字のように認識してると思う
735从*゚ー゚从またやん:2006/05/22(月) 22:54:22 ID:UYNBFOqj
じゅうぶん評価されてるだろ
富と名声は抜きで、名誉ってので
736ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/22(月) 22:58:48 ID:Sw8PeWIB
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 狭い世界でスポンサーから金むしりとってるだけ
       だから虚しいんじゃないの
737けむり:2006/05/22(月) 23:00:17 ID:TOiuyXsZ
んな実態も知らないのにお互いよく罵り合えるもんだな
738ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/22(月) 23:02:14 ID:Sw8PeWIB
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ クラシックってそうなんじゃないの? 煽りぬきで
739けむり:2006/05/22(月) 23:08:47 ID:TOiuyXsZ
現代音楽だからもうちょっと違うと思う
収入は多分ピアノ教師で得ていると思うけれど
近代以前の音楽演奏でお金を稼ぐ事はほとんどしてないと思うな
賞金以外での作曲での収入は多分ゼロだろうね
まあやれるけれどやらないってほうだとは間違いなく思うけれど
740ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/22(月) 23:10:41 ID:Sw8PeWIB
△w △  
ミ ‘,,∀)  まぁ、
,,ミ   つ旦~~ 固定のプロフィールとかいちいち覚えてないので
741名無しさん:2006/05/22(月) 23:12:12 ID:EnXhSGKJ
野田ってやたらとJ-POPを目の敵にするけど
J-POP聞いてるようなのが野田のようなの聞く訳ないし
逆に聞いてほしくもないんじゃないのか
閉じた世界の閉じた客に向けた音楽なんだろうに。
なんの理解を求めてんだか
742名無しさん:2006/05/22(月) 23:13:56 ID:EnXhSGKJ
>>726
まわりがギャーギャー言ってるだけでコーモリは
自分を天才ともなんとも言っとらんぞ
743ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/22(月) 23:16:59 ID:Sw8PeWIB
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 音楽を一部の人の所有物にするためのもんだから、
       大衆音楽だけじゃなく、民謡・童謡なんかも
       商売敵になるんだろうな
744けむり:2006/05/22(月) 23:23:32 ID:TOiuyXsZ
閉じた世界ってのは結果じゃないの?
だから彼も批判をするんだろうからさ
ちょっと想像力のある奴ならば
耳の楽しみが一般人では限定されるのも
またその限定の範囲で彼らが十分だと思っている事も
そうしてそれ以上の領域の拡大を試みても生理的に拒まれる事も
わかるはずなのにね
自分の職業に根ざしているから批判せざるをえないのかな
愛を否定する人間が音楽で感情的な楽しみを覚えているとは思えないから
自分が感じている楽しみを人に伝えたいといった
無知に未知を教えたいという親心とも違うだろうし
745名無しさん:2006/05/22(月) 23:33:08 ID:qWF7ExAn
野田は孤高のゲイジツカとして愛を否定しているわけで、
けむりは日常での愛を肯定しているから意味あいが異なると思う。
746名無しさん:2006/05/22(月) 23:33:55 ID:EnXhSGKJ
結果じゃないだろう。
あの音は広く理解を求めるような音じゃなかった
747けむり:2006/05/22(月) 23:41:14 ID:TOiuyXsZ
>>745
どっちかっつうと音楽は観察される知覚モデルとかそんなような発言からの解釈だったりするな
彼が童貞かどうかはどうでもいい事だけれど
感情的な音楽でも未知の方法論の模索の余地はあるってのが僕の想像力だし
748名無しさん:2006/05/22(月) 23:43:05 ID:EnXhSGKJ
音は知覚モデルの動作状況とか言うやつだろ
野田のはむしろ音楽じゃなく ただの音
749けむり:2006/05/22(月) 23:47:26 ID:TOiuyXsZ
そうだ稼働状況だ
無能からくる書法だけを決めた羅列なのか
ともすれば甘美な音楽も書き得る技術と審美眼に満ちた才能から
意識的に体臭を消しているのか
その辺を見極めたいです
750ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/22(月) 23:48:41 ID:Sw8PeWIB
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ ロビーの書き込みみてたら前者だと
       スグに判断していいんじゃないの
751名無しさん:2006/05/22(月) 23:49:33 ID:qWF7ExAn
なんちゅうか、野田には突き詰めた彫刻みたいな音(音楽)つくって欲しいんよ。
そこに愛を感じるかどうかはこちらの問題だな。
752名無しさん:2006/05/22(月) 23:49:52 ID:EnXhSGKJ
やろうと思えばできるだろ。
アニソンやらゲームやらをアレンジして上手く引いてた。
でも、野田がやりたいのは「甘美」とかじゃないだろ
753名無しさん:2006/05/22(月) 23:50:39 ID:oNpO3aT/
(?∇?)
754名無しさん:2006/05/22(月) 23:50:45 ID:G3OWtxH8
憲太郎の音楽UPきぼんぬ。聞いたことがないから
なんともいえんな。あのキモヲタに関しては。
755名無しさん:2006/05/22(月) 23:52:41 ID:EnXhSGKJ
野田の音を彫刻や絵画にたとえたら何が何かわからんような
シュールレアリズムみたいな世界のんだろうな
ともすれば「無能の人」に出て来た石屋みたいなもん
756けむり:2006/05/22(月) 23:53:32 ID:TOiuyXsZ
なんかねなんかね
人を見る目はないし、文脈を固定した観察を好むし、
その辺は非常に馬鹿っぽくて嫌なんだよね
だから頭が知識型で思考が知識に沿って行われている感じは凄くするんだよね
だから思考型の文脈発見型や文脈発想型つーより
知識に基づく分類型っつー印象がどうしてもぬぐえないんだよね
757名無しさん:2006/05/22(月) 23:55:08 ID:G3OWtxH8
まあ、野田はアホだから仕方がないな。
758名無しさん:2006/05/22(月) 23:56:51 ID:H20oC/C6
>742
このスレットば最初から読んでみらんね
天才はゆうとらんやもしらんやども神とかゆうとるね
759名無しさん:2006/05/23(火) 00:01:37 ID:qWF7ExAn
それは俺が「作品を世に出してそれに陶酔する人がいたら、作者はもはや神」とか言ったからだな。
760名無しさん:2006/05/23(火) 00:03:59 ID:qWF7ExAn
で、けむりにたいする返答だけど、知識以外に自分を形作るものって何があるかなぁ?経験でもいいよ。
結局、創造なんて組み合わせでしかないんじゃないか。
761あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 00:06:10 ID:phCxPWxK
>>726
はあはあ、そうですか。
秋男がなにに対して憤ってるのか、
たぶん私と違うポイントで怒ってるのはわかるんだけど
どの部分に?詐欺なのに騙されてるから?コウモリが馬鹿だから?
そこがわかんなかった。アリガトウ。
762けむり:2006/05/23(火) 00:15:03 ID:9gbBJd/n
>>760
推理とか推論とかあるじゃない
そういうのは記憶からのパターン照合ってのももちろんあるけれど
延長を予測するってのもまたあるじゃない
どちらかというと延長を自分勝手にデザインする感じ
記憶の事故もミスタッチも精密な分類からの時点の空白部分を発見するのも
僕のようなタイプの人間からすると貴方のように限界を既に感じる人ってのは異人さんなんだな
763toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/23(火) 00:15:43 ID:K3gydrrA
キチガイは嫌いです。
764けむり:2006/05/23(火) 00:16:59 ID:9gbBJd/n
時点>事典
765从*゚ー゚从またやん:2006/05/23(火) 00:18:15 ID:LGcoMmIj
まあ、買ってやれよ
本人は、できるかぎり納得する作品を書け
766从*゚ー゚从またやん:2006/05/23(火) 00:21:38 ID:LGcoMmIj
このスレッドもネタにすればいい
後書きかなんかどうだろ
こんな言われようだったけどって感じで
767名無しさん:2006/05/23(火) 00:23:47 ID:G060N5Lk
でもそうすると、野田が延長を予測して音楽やってるのかただの組み合わせなのか、
判断できなくない?俺現代クラシック知らんし。
768名無しさん:2006/05/23(火) 00:25:20 ID:MhuYFo3C
けむりは偉そうにものを言うけど何も作ったことないからな
鼻歌ひとつ、垂れ流し小説ひとつ作れない
理想が高いのか知らないが口だけ男としか思えん
769亜由美 ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 00:25:43 ID:phCxPWxK
だからさ、
>買ってやれよ
よけいなお世話だよって言ってるでしょ。
他人が何にお金を使おうがあなたが指図することじゃない。
770けむり:2006/05/23(火) 00:26:13 ID:9gbBJd/n
現代音楽は組み合わせの文脈を発明するんだよ
ただあくまで発明であって耳の喜びから探った文脈ではない
だから徴収との間に乖離が起きるのは必然であって教養の問題とは違う
野田憲太郎が馬鹿なのはそれを教養の問題としてしまうところだ
771(..・_・.)テイエム ◆ltDr.....2 :2006/05/23(火) 00:27:04 ID:e2n06/nB
まあ耳の喜びって共感しにくいんですよね。
772けむり:2006/05/23(火) 00:27:24 ID:9gbBJd/n
何をしたいのかわからんこういう手合い>>768
さすがにこの年齢まで来て何も作った事が無いならそれはそれで凄いぜ
773从*゚ー゚从またやん:2006/05/23(火) 00:28:08 ID:LGcoMmIj
まあ、そう言わず買ってやろーぜ
こーゆのも縁と思わんかね
たかが金ではないか されど金だけど
774名無しさん:2006/05/23(火) 00:28:49 ID:MhuYFo3C
買ってやれとあゆみに言われて買うわけでも無し
コーモリが騙されてようが騙されてなかろうが
とりあえず形にしたって意味では
いや、それだけでロビーで一番優れた文筆家と言える。
775(..・_・.)テイエム ◆ltDr.....2 :2006/05/23(火) 00:28:52 ID:e2n06/nB
だからなんで俺の仕事には協力しないんだよ。コウモリばっかりで。
776名無しさん:2006/05/23(火) 00:29:03 ID:Lub0TYk/
どうでもいいことばっか言ってないで、「クラッカー」の現実的な売り上げを
考えてみよう。
まず、店頭販売。各店に一冊。無名の何の賞もとってない素人の小説。ポップや
帯の努力が実って手に取ってくれる人がいたとする。しかし本はその場で中身を
確認出来てしまう悲しい商品。少し読めば購入されることはない。
書店での売り上げはほぼゼロ。奇特な人がいれば1冊か2冊は売れるかもしれない。
親や友人やそのまた知り合いなど。
これは作者の人脈の多さにもよるけど2〜30冊程度か。同級生全部など幅を広げれば
かなり数は捌けるかも。だけど定価で売ることは考えない方がいい。儲けにはならない。
777けむり:2006/05/23(火) 00:29:17 ID:9gbBJd/n
共感しいやすいでしょ
好きなジャンルなんて言葉ができるくらい
凡人でも認識ができているんだから
ただモノによっては判別すら不可能だ
778名無しさん:2006/05/23(火) 00:30:12 ID:MhuYFo3C
>>772
ロビーに出したことが無いなら、それは無いと同じことだろ
出せるものが無いくせにあるような口ぶりするのはよせ
779名無しさん:2006/05/23(火) 00:32:46 ID:MhuYFo3C
今朝の日経に文芸社の本の広告出てた
「東大合格までの11年の軌跡」とかいう。
息子を東大に入れるまでの苦労の話。
780けむり:2006/05/23(火) 00:33:03 ID:9gbBJd/n
変な人
成果が出せてない自分を僕に見立ててるんじゃないの
781名無しさん:2006/05/23(火) 00:33:37 ID:Lub0TYk/
で、メインとなるのはおそらくネット販売。
ロビラー含めたネットの知り合い。彼らに本のことを報せるのは容易だが、
実際の知り合いと違って、購入の腰は重い。
そこで付加価値をつける必要が出てくる。薄幸の美少女だとか、または美少年
だとか、普段のブログがとても面白くて役に立つとか。
「リアル鬼ごっこ」みたいに、「ひどすぎて逆に一度読んでみたい」みたいな
話題を広めて、購買意欲を高める手もある。
自分から必死にあちこちの掲示板に出張って「買ってください!」は愚作。
昔そんな人を見た。悲しかった。
782toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/23(火) 00:33:45 ID:K3gydrrA
ロビーで作品披露することにどれほどの意味があるのかわからないなあ。
アップしてもみんなの暇つぶし程度でしょ?
783(..・_・.)テイエム ◆ltDr.....2 :2006/05/23(火) 00:34:53 ID:e2n06/nB
なんで芸術作品というかそういうのだけ特別扱いなんだよ。
784名無しさん:2006/05/23(火) 00:35:14 ID:G060N5Lk
別にロビーで作品出さなくてもいいけど、あれよ、絶対的な評価者って必要よ、
創造することで価値を生んで生きていくつもりなら。
785名無しさん:2006/05/23(火) 00:35:17 ID:MhuYFo3C
>>780
じゃあ何か作って発表して誰かに評価されたことあるの?
ロビーの人に、でもいいよ。あるの?
自己満足、自分の発想に喜びを感じて
作りきることもできずに嬉しがってるだけだろ?
786从*゚ー゚从またやん:2006/05/23(火) 00:36:03 ID:LGcoMmIj
何もしてねーヤツが上等こいてはいけませんよ
787名無しさん:2006/05/23(火) 00:37:18 ID:MhuYFo3C
>>782
ロビーですら発表していないものを台座にして
上からものを話してる人間ってどうよ?
788名無しさん:2006/05/23(火) 00:37:33 ID:elDzqrxT
闘うコウモリの歌を闘わないけむりが笑えるのか!ってことでしょ?
でもけむり先生だって夜の学校でオナニーしながら号泣とか必死で
闘ってるんだよ・・
789名無しさん:2006/05/23(火) 00:37:39 ID:G060N5Lk
それにしてもテイエムはずるすぎる。
790けむり:2006/05/23(火) 00:37:41 ID:9gbBJd/n
>>785
あるよ。なんだこの人。
字面どうりのけむりという人物への解釈だとそうなるのか
791名無しさん:2006/05/23(火) 00:37:52 ID:Lub0TYk/
「リアル鬼ごっこ」路線でなければ、800部を超えることは実際無理だろう。
コウモリさんが男か女かも知らないが、女だったら、奇特な金持ちの目に止まって、
買い占めとともに操を奪われるかもしれない。
書店 0〜2
親・知り合いなどに 20〜200
ネット 0〜2000(過剰な祭り状態になった場合に限り)
よって、現実問題として、部数100を超えることは難しく、何か特殊な
事情が絡まないかぎり800は無理。
その特殊な事情を作り出すか、これはこれで一つの教訓として、今後の
人生の役に立てればいいじゃない、という雰囲気になるかのどっちかだと思う。
792toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/23(火) 00:38:55 ID:K3gydrrA
コンテストで受賞もしたことないよ
793ワンチョペ:2006/05/23(火) 00:38:58 ID:AV4jKEDj
まぁ、何にせよ、出版ていう行動に移せたのは偉いよね。俺ゃそう思うよ。
794けむり:2006/05/23(火) 00:39:08 ID:9gbBJd/n
>>788
悪いけれどそういうの全部嘘なんだよ
そんな金持ちでもないけれど割とふつーの生活してんだよ
まあいいや
795ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/23(火) 00:39:34 ID:E/21jI7P
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ またやんがいい感じにネジレてきたな
796名無しさん:2006/05/23(火) 00:40:32 ID:MhuYFo3C
たとえロビーであれ、評価されたフロント男や村野、先日の小説男は評価したい。
それを世間様に持って行ったコーモリは尚の事凄いよ。
売れる売れない 騙されてる騙されてない
それ以前に評価されるべきものだ
797(..・_・.)テイエム ◆ltDr.....2 :2006/05/23(火) 00:40:33 ID:e2n06/nB
芸術だけみんなで持ち上げようっておかしくないか。ああおかしい。
798名無しさん:2006/05/23(火) 00:40:38 ID:Lub0TYk/
冷静に分析してみたらみんなどうでもいいゲージュツ論に夢中で悲しくなった。
799名無しさん:2006/05/23(火) 00:40:38 ID:elDzqrxT
またやんはご意見番的キャラをアッピールしてるけど
ニートだからなのか、いちいちいうことが薄っぺらいよ。
800名無しさん:2006/05/23(火) 00:42:04 ID:MhuYFo3C
>>794
それがほんとだとしたら、実に本当に魅力の無い固定だな、お前
801从*゚ー゚从またやん:2006/05/23(火) 00:42:09 ID:LGcoMmIj
けむしは、つまらんコト言ってはダメ

画面の向こうの人達の格差ってのは、
このロビーにおいてはかなりのもんだとかってに予想する
802亜由美 ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 00:43:19 ID:phCxPWxK
フロント男。
http://ameblo.jp/ca-mania/
803名無しさん:2006/05/23(火) 00:43:20 ID:MhuYFo3C
またやんは薄い安いどうでもいいと三拍子揃ってる
804(..・_・.)テイエム ◆ltDr.....2 :2006/05/23(火) 00:44:13 ID:e2n06/nB
俺の作ったシステムだって結構なもんだよ。凄いよ。
805ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/23(火) 00:45:01 ID:E/21jI7P
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ オレのエロ小説もかなりのもんだよ
806toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/23(火) 00:45:24 ID:K3gydrrA
>>804
それはどれくらい芸術的なの?
807けむり:2006/05/23(火) 00:45:46 ID:9gbBJd/n
魅力が無いとか作ってないだとか
相手が否定したいであろう言葉ばかりだなさっきから
ここが世界の全てにでもなってるのかこいつら
頭よえーんだって
808ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/23(火) 00:48:22 ID:E/21jI7P
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 芸術でなくても、世界中の人がウンコ紙に使っちゃう
         ような凄さってのもあると思うんだ
809名無しさん:2006/05/23(火) 00:48:47 ID:Lub0TYk/
>>776 >>781 >>791
に俺の思う売り上げ予想書いたんだけど、みんなは実質どれくらい売れると
思ってるの?割と買う気のある人いいの?
それともけむりやノダケンの退屈なゲージュツ論のが大事なのかな。
コウモリは寂しがってるんじゃないかな。
810名無しさん:2006/05/23(火) 00:49:23 ID:elDzqrxT
4冊ぐらいかな・・
811(..・_・.)テイエム君 ◆ltDr.....2 :2006/05/23(火) 00:50:50 ID:e2n06/nB
家族がそっと3冊・・・友達がしゃれで1冊・・・
812toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/23(火) 00:52:38 ID:K3gydrrA
ロビーではアホの子またやんが1冊、物好き肺魚が1冊の計2冊。
身内まわりでは家族が一人1冊で4人家族かな?で4冊

つーわけで6/800かな。
813ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/23(火) 00:52:41 ID:E/21jI7P
△w △  
ミ ‘,,∀)  >>809
,,ミ   つ旦~~ 出版社が市場に流さないで揉み消すシステムなんでしょ
      ネットでロビラーが何冊か買う。前に2ch本かなんかの
      クズ本をこぞって買った連中だから20冊くらい売れるんじゃね?
      残りは親が出版社から全部買い取って無事800冊売り切りだな
814亜由美 ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 00:52:57 ID:phCxPWxK
仕事で書いてるのとは別で、
持ち込み用に旅行記と兼ねた変な食べ物の話とか
そういうのをイラストと一緒にちょこちょこ書いてるんだけど
なんかすごい褒められても舞い上がれないんだけど
褒められてもお世辞か煽りだと思っちゃうんだけど
自分のことを天才だと思える人ってすごくいいことなんじゃないかな。
815(..・_・.)テイエム君 ◆ltDr.....2 :2006/05/23(火) 00:53:44 ID:e2n06/nB
つーか、このスレの「決まってたよ」って題名が一番面白いな。なんかいいなあ。
816名無しさん:2006/05/23(火) 00:53:44 ID:+RsdxRWA
近視の人が間違って買ってくれる可能性も
817ワンチョペ:2006/05/23(火) 00:54:19 ID:AV4jKEDj
あ、俺店にあったら買うと思うから5冊ね。
こういうの買うの好きだから。
818toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/23(火) 00:55:37 ID:K3gydrrA
無類の酒好きがおつまみと間違えて買っちゃいそう
819KiT with ◆CS.S/GVK/2 :2006/05/23(火) 00:56:01 ID:1GuUBS0u
あゆみの文章も十分やばいじゃん!
820ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/23(火) 00:56:34 ID:E/21jI7P
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ スーパーにWindows95を買いに来たおばちゃんが
      間違えて買っていっちゃいそう
821名無しさん:2006/05/23(火) 00:56:34 ID:Lub0TYk/
俺がコウモリの立場だったら、50部でも舞い上がっちゃうだろな。
出版社が教えてくれる数字はたとえ0でも何十冊か売れたって嘘ついて
くれるんじゃないかな。
誰もが喜ぶ出版形態なのかな。
きっと、しばらくしたら「○○部売れたよ!」って、予想よりかなり多めの
数字を入れてコウモリは書き込んでくれるかもしれない。
822(..・_・.)テイエム君 ◆ltDr.....2 :2006/05/23(火) 00:56:51 ID:e2n06/nB
あゆみは、あれだけの量のブログを書くのが凄い。
一個のテーマに絞って一本化したほうがいい。
823从*゚ー゚从またやん:2006/05/23(火) 00:57:38 ID:LGcoMmIj
そんな感じだよな
ぜってー買わねえなんて言ってるヤツ つまらねえ
824名無しさん:2006/05/23(火) 00:59:41 ID:1GuUBS0u
逆にいえばあゆみの文章がそれほどでもないのにも関わらず色々仕事があるらしいんだから、
コウモリの本も問題ないんじゃないか!そんな気がしてきたよ!
ちなみにクラッカーとかいう小説の俺の感想は「やばい」だったよ!!
825toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/23(火) 01:00:31 ID:K3gydrrA
だって、そういうのマルチ商法みたいじゃん・・・!!
826(..・_・.)テイエム君 ◆ltDr.....2 :2006/05/23(火) 01:00:43 ID:e2n06/nB
>>824
ほら見てごらん!こんなに馬鹿にする人が居ていいのでしょうか。
827(..・_・.)テイエム君 ◆ltDr.....2 :2006/05/23(火) 01:01:44 ID:e2n06/nB
またやんとコウモリで組んでるんだ。
828名無しさん:2006/05/23(火) 01:01:46 ID:Lub0TYk/
まあでも俺は買う気ないんだけどね。
829KiT with ◆CS.S/GVK/2 :2006/05/23(火) 01:03:11 ID:1GuUBS0u
でもまあとりあえず俺は絶対買わないよね。
ロビーのやつだから買ってやろうぜ!なんていうほどロビーの人間関係に必死なまたやんが
ロビーに一体どれだけの仲間が居るのかはしらないけれども。
830ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/23(火) 01:03:17 ID:E/21jI7P
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 「抱き合わせ」っていう人類の知恵があるじゃんね
831(..・_・.)テイエム君 ◆ltDr.....2 :2006/05/23(火) 01:04:36 ID:e2n06/nB
またやんが出したのよりはコウモリが出したの買うでしょ!普通
832从*゚ー゚从またやん:2006/05/23(火) 01:05:03 ID:LGcoMmIj
何時も一期一会の精神でございますよ
833オデムウィンギー:2006/05/23(火) 01:05:11 ID:AV4jKEDj
ロビーの奴だから買うんじゃなくて
頑張ってるからご褒美で買うってんならいいじゃん。俺そっち派。
834toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/23(火) 01:05:27 ID:K3gydrrA
もしロビー見てる奴は買わないと死刑!とかいう法律ができたら、
ロビーなんか見なきゃ良かったって思うよ。
835(..・_・.)テイエム君 ◆ltDr.....2 :2006/05/23(火) 01:05:44 ID:e2n06/nB
だから俺も仕事頑張ってるってずっと言ってる。
836KiT with ◆CS.S/GVK/2 :2006/05/23(火) 01:07:28 ID:1GuUBS0u
俺の方が頑張ってるから俺にご褒美欲しいぐらいだよ。
俺(等)のために頑張ったわけじゃないのに俺(等)がご褒美出す意味が解らん。
837名無しさん:2006/05/23(火) 01:07:56 ID:V+7uSiDk
ロビーが舞台ならもちろん名無しの俺も登場するんだろうな
これは買うしかない
838名無しさん:2006/05/23(火) 01:08:34 ID:G060N5Lk
出来るヤツは何をやってもデキル。
839toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/23(火) 01:08:36 ID:K3gydrrA
そんじゃもし俺が原型やったガレキが\20000で発売されたとしたら、またやんは買ってくれるんだろうか?
まあ売れても1銭にもならんのやけど。
840从*゚ー゚从またやん:2006/05/23(火) 01:08:47 ID:LGcoMmIj
例えば、東京kittyが本を出しても立読みどまりだが
コウモリとか名無しさんが出したら買う
841オデムウィンギー:2006/05/23(火) 01:09:16 ID:AV4jKEDj
あぁ?知らねーよ。
俺だって仕事頑張ってるもん。
毎日缶詰め工場でベルトコンベアーに挟まった工員ひっぺがして
ミキサーに入れて焼そば弁当の粉末スープにする仕事。
842(..・_・.)テイエム君 ◆ltDr.....2 :2006/05/23(火) 01:09:31 ID:e2n06/nB
この件で何故いきなり買おうぜ運動が出てきたのかがわからない。
おかしいでしょ。
843ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/23(火) 01:10:39 ID:E/21jI7P
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ オレは仕事頑張ってない
844名無しさん:2006/05/23(火) 01:11:19 ID:MhuYFo3C
買おうぜって言ってるだけで買わないでしょ
845从*゚ー゚从またやん:2006/05/23(火) 01:11:30 ID:LGcoMmIj
ああ、そういうことならオレも別に頑張ってない
846オデムウィンギー:2006/05/23(火) 01:11:48 ID:AV4jKEDj
頑張れ。そして頑張るな。
847名無しさん:2006/05/23(火) 01:11:53 ID:Lub0TYk/
普段から本屋巡りしては何のあてもなく、目に留まったものを深く考えずに
買ったりしていて、その時にロビラーが出している本が目に止まったら
買うかもしれない。
でもそんな生活してないし、コウモリの本はそんなに流通されそうにない。
だから、買わない。
面白い面白くないは割と問題にならないな、俺の場合は。
848名無しさん:2006/05/23(火) 01:12:21 ID:1GuUBS0u
で、俺がその缶詰食いたくなったら缶詰食うわけで、それがご褒美としてサタンの給料になるわけだろ。
俺別にコウモリの小説読みたくないのにご褒美やる意味が解らん。
849名無しさん:2006/05/23(火) 01:12:35 ID:G060N5Lk
俺、パンチョマンが関わったゲームだけは買いたくないと思う。
850名無しさん:2006/05/23(火) 01:14:18 ID:MhuYFo3C
実際に本屋で見つけたら買うかもしれないけどな
「これさ。知り合いが書いたんだ」って
851从*゚ー゚从またやん:2006/05/23(火) 01:15:09 ID:LGcoMmIj
いや、オレは買えれば買うよ

パンチョマンのゲームは買わない
解る?オレのスタンス
852toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/23(火) 01:15:27 ID:K3gydrrA
俺はおっさんと同列扱いなの?
853あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 01:16:29 ID:phCxPWxK
あゆみちゃんのブログ、微妙な人たちに微妙に支持されてる。
854(..・_・.)テイエム君 ◆ltDr.....2 :2006/05/23(火) 01:16:35 ID:e2n06/nB
なんでこいつがサタンだとかこいつがルブラだとか分かるんだよ。
どこで情報交換しているんだ。
855名無しさん:2006/05/23(火) 01:17:13 ID:MhuYFo3C
今まで2ch関連って買った試しないな。
おっさんのも若ひろゆきのも買わなくて立ち読みで済ませた
856名無しさん:2006/05/23(火) 01:17:15 ID:TgIrSO/C
レスの雰囲気でわかるじゃん。
857オデムウィンギー:2006/05/23(火) 01:17:36 ID:AV4jKEDj
ああ、何か変に思われてるからさ、言っておくけど
みんなは買っても買わなくてもいいよ。別にどうでもいいし、
ただ一時の気分というかノリみたいな感じで金をレジに叩き付ける感覚を楽しみたいのと
どんなもんなのか読みたいってだけだから。みんながどうとかちん毛の先ほどどうでもいいし。
858魚は旨いのしか食わない人さん:2006/05/23(火) 01:17:36 ID:2hXq41Kl
あゆみ自体が微妙だし、それは仕方ない。
859名無しさん:2006/05/23(火) 01:18:31 ID:G060N5Lk
あゆみは興味ゼロだけどユニシキの画像なら見たい
860名無しさん:2006/05/23(火) 01:18:37 ID:Lub0TYk/
コウモリの共同出版は、「ネットでのこれくらいの付き合いの人に対するスタンスは
こんな感じですよ」というのをみんなが示し合うきっかけを作った。
それだけでも結構意義があったんじゃないかな。
ほら、月が綺麗だよ。
861魚は旨いのしか食わない人さん:2006/05/23(火) 01:19:16 ID:2hXq41Kl
あゆみには興味ゼロだけどあゆみのおっぱいには興味津々
862名無しさん:2006/05/23(火) 01:19:34 ID:Lub0TYk/
ごめん曇ってた。
863オデムウィンギー:2006/05/23(火) 01:20:01 ID:AV4jKEDj
まぁ誰が誰とかどうでもいいじゃないの(辻武を諌めるディック・トレーシーのように)
864(..・_・.)テイエム君 ◆ltDr.....2 :2006/05/23(火) 01:20:03 ID:e2n06/nB
あゆみには興味ゼロだけど世界平和に興味あります。
865名無しさん:2006/05/23(火) 01:20:39 ID:TgIrSO/C
ていえむはずるい
866toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/23(火) 01:20:56 ID:K3gydrrA
雨降ってる。
867从*゚ー゚从またやん:2006/05/23(火) 01:21:36 ID:LGcoMmIj
あゆみの人も本を出しなよ みんな読んでくれるんじゃね?
西村に帯書いてもらってさ

やっぱさ、オレは立読みどまりだな
あゆみの人は、コウモリと違って応援してくれる人が多そうだしな
868名無しさん:2006/05/23(火) 01:21:36 ID:MhuYFo3C
ぜんこ あゆみ DTIのもっちょりネットワーク
誰も興味ないな
869名無しさん:2006/05/23(火) 01:23:30 ID:MhuYFo3C
>>867
それはコーモリとは意味合いが違ってくるだろ
あゆみが書いて博之の帯なら「2chの本」になっちゃう
コーモリのはそれとは違う
870ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/23(火) 01:23:33 ID:E/21jI7P
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ ここで西村とかもうロビーと関係ない人出してくるあたりが
       またやんがスルーされる理由なんだよ
871オデムウィンギー:2006/05/23(火) 01:24:09 ID:AV4jKEDj
西村寿行?
872魚は旨いのしか食わない人さん:2006/05/23(火) 01:24:29 ID:2hXq41Kl
西村って西村龍司の事?
873残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/23(火) 01:24:50 ID:js5lYMZb
伸びたなぁ。2までいくか
874(..・_・.)テイエム君 ◆ltDr.....2 :2006/05/23(火) 01:25:33 ID:e2n06/nB
やっぱりこのスレの題名がいいんだよ。ちょっと報告っみたいなニュアンスが面白い。
875名無しさん:2006/05/23(火) 01:25:37 ID:G060N5Lk
またやんは10行以内なら読んでやる。
876亜由美 ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 01:26:04 ID:phCxPWxK
2ちゃんねる関係でなにか書くとか出すとかなら
依頼いくらでもきてたよ。そんなもん書いてどうするね。
東京さんみててむなしくならんね。あんなんなりたくないね。
なんか出しなよってまさか共同出版や自費出版?ふざけるな。
877残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/23(火) 01:26:44 ID:js5lYMZb
誰?
878魚は旨いのしか食わない人さん:2006/05/23(火) 01:26:55 ID:2hXq41Kl
長いよ、おっぱいおばば
879オデムウィンギー:2006/05/23(火) 01:27:12 ID:AV4jKEDj
ああ、2ちょんぺろの薫風丸出しの本なら買えないなぁ。
そん時はごめんね、コウモリ戦艦。
880亜由美 ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 01:27:50 ID:phCxPWxK
>>878
共同出版なんてみじめったらしい真似するなら
書くは書くでもマンコポリポリかいたほうがマシね。
短くしてやったぞ。
881残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/23(火) 01:28:23 ID:js5lYMZb
なんかさ、問題はロビーが舞台つうとこだよね
引き出しの少なさを露呈してるっつっか
もし2作目とかになったらどうすんだろ。記念だから一作でいいのか
882亜由美 ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 01:28:46 ID:phCxPWxK
コウモリがカワイソおもて言わんといたけど、
正直モノカキにとって共同出版ほど恥ずかしいもんはないと思う。
883从*゚ー゚从またやん:2006/05/23(火) 01:29:48 ID:LGcoMmIj
わざと西村って書いてみたんだけど
反応が予想どおりでした
884名無しさん:2006/05/23(火) 01:29:50 ID:Lub0TYk/
あゆみのそういう気概はかっこいいね。
でもあゆみの文章は好きじゃない。
でもコウモリもあゆみもけむりもノダケンもみんな俺は応援してる。
無責任な応援だけど。
創作欲ムンムンな人は好きなんだ。
885残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/23(火) 01:29:58 ID:js5lYMZb
けどなんだっけ? なんか引きこもり作家がいたじゃん?
彼は書いてるね。妄想力がすごければいいんだ!
886亜由美 ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 01:30:23 ID:phCxPWxK
>>883
そういうのみじめったらしいふうにしか見えないから
実際そうだったとしても書かないほうがいいと思うんだ。
887オデムウィンギー:2006/05/23(火) 01:30:29 ID:AV4jKEDj
ロビーが舞台なんだ。知らなかった。
俺出てるのかな、岸部一徳みたいな役で出たいな。
888魚は旨いのしか食わない人さん:2006/05/23(火) 01:30:45 ID:2hXq41Kl
共同出版って出版社名なのかそれとも金出し合って同人誌こさえたんか
どっちなのか知りたい。
889残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/23(火) 01:32:01 ID:js5lYMZb
オレは出目徳みたいなかんじで最後に牌を握って死ぬかんじにしてほしいな
890ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/23(火) 01:32:18 ID:E/21jI7P
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ あゆみのサイトって写真見てすぐ閉じるから
        文章読んでないや ヤハハ
891名無しさん:2006/05/23(火) 01:32:52 ID:Lub0TYk/
>>162から読めるよ
892残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/23(火) 01:33:06 ID:js5lYMZb
出版社と共同して出版しましょう、というかんじ。社名じゃない
893名無しさん:2006/05/23(火) 01:33:08 ID:G060N5Lk
あれがモノカキを自称しちゃうような文章かよ
894魚は旨いのしか食わない人さん:2006/05/23(火) 01:33:28 ID:2hXq41Kl
俺は阪神のセットアッパーの一人として出して欲しい。
超スローカーブとチェンジアップでヨシノブとかスンヨプを
抑えまくるの。
895亜由美 ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 01:33:31 ID:phCxPWxK
いちばんむなしいはコウモリのみくし見たときやね
自費出版じゃありませんて書いてあるね
いや共同出版って自費出版のことね
コックリさんとエンゼルさんの違いみたいなもんね
実態はまったく同じなのに胡散臭いから言い方変えただけね
それでもまだ自費出版じゃないですとか書いてるのがね
これがもうむなしすぎて泣けるんよ
あんたお母さんにお金出してもらったんでしょって
馬鹿ね
896オデムウィンギー:2006/05/23(火) 01:35:27 ID:AV4jKEDj
>>891
うん。読もうとは思うんだけど、どうもネット文章って読みずらいからさ
わかっちゃいるけど読む気合いが入らないんだよね。
それなら本買ってゆったり読んだ方が楽だしさ。
897魚は旨いのしか食わない人さん:2006/05/23(火) 01:36:46 ID:2hXq41Kl
あーでも凄いんじゃないの?
持ち込みやって読んでもらえてんでプレゼンしてさ、
あーでもないこーでもないって打ち合わせしまくって
んで出版にこぎつけれたんでしょ?

40手前でガンダム小説(のような駄文)書いて有頂天になってる
とんちゃんを見ちゃってると
まぁ雲泥っつーかさ。

やっぱ楽して何かを成し遂げようって思ってる人って
絶対自由業に向かないなぁとかね、思っちゃうんだけども。
898残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/23(火) 01:37:16 ID:js5lYMZb
けど、きみらーよく見破ったねぇ。オレは自費じゃない、て言った時点で、ああ、じゃあ本デビュウかそらおめでとう、てかんじだった
899あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 01:37:43 ID:phCxPWxK
>>897
ぜんこは共同出版をなんか勘違いしてる。
900名無しさん:2006/05/23(火) 01:38:26 ID:+RsdxRWA
俺はぎっちょみたいに身ぐるみありったけ剥がされていく感じで終わって欲しいな
901名無しさん:2006/05/23(火) 01:39:20 ID:MhuYFo3C
コーモリの失敗はロビーで意見を求めようとしたこと
ミクシにでも書けば良かったのに
あっちなら、冷静な意見もらいつつ肯定的な意見が増えたよ
902あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 01:39:32 ID:phCxPWxK
ぜんこは>>80読め。

で、>>898は、
コウモリが「で、お金は出してないんだよね?」って聞かれて
「お金の話はできない」みたいなこと言ってた時点で
ああ、おまえお金出しちゃったんだね、
だったらそれ自費出版っていうんですよ、って理解しれ。
903残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/23(火) 01:41:02 ID:js5lYMZb
いやわりと冷静だと思うんだけど。おまい共同出版の記事読んでないだろ
904从*゚ー゚从またやん:2006/05/23(火) 01:41:26 ID:LGcoMmIj
流石にこのスレ見てれば「アレ?もしか・・」って思うだろ

ほとんどの人間が>>1読んで胡散臭いと思うだろ

親御さんが余裕があればいいなあ とか
せめて本として出版社が手を抜かないでくれたらいいなあ とか
そう思う

それを踏まえて、オレも買うから「自分が納得する本を書け」と言っている
905名無しさん:2006/05/23(火) 01:41:52 ID:MhuYFo3C
自費だろが自費じゃなかろがコーモリは偉い
あゆみが本出したとかとんきちが本出したとかじゃ
ここまで興味湧かない
素人みたいなロビー住民のコーモリがやった
それに意味がある
906魚は旨いのしか食わない人さん:2006/05/23(火) 01:42:39 ID:2hXq41Kl
あー・・・同人誌か。
907あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 01:42:50 ID:phCxPWxK
お金出したのが母親じゃなきゃ誰もここまで心配するもんか。
908从*゚ー゚从またやん:2006/05/23(火) 01:43:38 ID:LGcoMmIj
あゆみの人は、強い人っぽいから応援する気にならない
909名無しさん:2006/05/23(火) 01:43:57 ID:MhuYFo3C
心配の押し売りもいくない
910残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/23(火) 01:44:47 ID:js5lYMZb
自費出版とか同人誌って言ったほうが聞こえがいいのかも?
911あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 01:44:47 ID:phCxPWxK
どっちかてーと応援されたくないやつナンバーワンになんか言われた。
912魚は旨いのしか食わない人さん:2006/05/23(火) 01:45:11 ID:2hXq41Kl
んじゃ俺なんか仮にも出版社が単行本出してくれて
150万程の印税貰った事もあったわけだし。

凄いんじゃね?俺、凄くないけど。
913名無しさん:2006/05/23(火) 01:45:58 ID:MhuYFo3C
それ以前にあゆみってもう「ロビーの人」って感じしないんだよ
最近は来てるけどずっと来てなかったし
914あゆみ ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 01:46:12 ID:phCxPWxK
>>912
別にぜんこは漫画家としてはすごくえらいとおもうんだけど、
誰もえらくないなんて思ってないこともないとおもうけどわたしはおもっちょるよ。
915亜由美 ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 01:47:19 ID:phCxPWxK
ハルヒ読んでくる。
916名無しさん:2006/05/23(火) 01:47:38 ID:MhuYFo3C
あゆみもぜんこもなんか親近感湧かないな
わー太や残りものが出版とかやらかしたら凄いなと思う
わかるかな。わかんないから
917从*゚ー゚从またやん:2006/05/23(火) 01:47:59 ID:LGcoMmIj
確かに、あゆみの人は「ロビーのあゆみ」ではないな
918残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/23(火) 01:48:08 ID:js5lYMZb
えっとね、これはどっちかってーと詐欺の可能性に近い事柄で(出版形態はもちろん合法)
けど、ひょっとしたらマジで売れる可能性だって否定できないかもしれない、しれないんじゃないかな、まちとは覚悟をしておけ、みたいな
919魚は旨いのしか食わない人さん:2006/05/23(火) 01:48:43 ID:2hXq41Kl
んー
つかさ、俺は漫画家のもう隅っこの方でコッソリやってたワケだしさ。
半分の能力で食ってけるならそれ以上頑張る事ないじゃんって
座右の銘でさ、それでダラダラやってたから
漫画やってた時って大した事してないし実際。

今の仕事さ、パチ屋の店内装飾とかPOP作りとか
イベントプランナーとかさ
今の方が遙かに大変で死にそうだわ。
920名無しさん:2006/05/23(火) 01:48:47 ID:G060N5Lk
あぁなんだ、ぜんこーって結構スゴイじゃん。なんで途中で止めちったの?
凄くないけど。
921名無しさん:2006/05/23(火) 01:49:42 ID:TgIrSO/C
漫画ってエロ系なの?
922亜由美 ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 01:50:09 ID:phCxPWxK
それよりあゆみちゃんのブログが開設10日目にして
アクセスが773いってたことを褒めてよみんな。
923名無しさん:2006/05/23(火) 01:50:39 ID:TgIrSO/C
あゆみは生きてるだけで偉いよ
924名無しさん:2006/05/23(火) 01:50:42 ID:MhuYFo3C
エロ本かね。
しかしぜんこはあまり興が湧かぬ
925魚は旨いのしか食わない人さん:2006/05/23(火) 01:50:51 ID:2hXq41Kl
んとね、ある日頭のてっぺんが円形脱毛症になってさ。
で「たかだかエロ漫画描いてるだけなのにこんなにストレスになってたのか・・・」
って、うんざりしてやめちゃった。
926ふさガブ【狼】 ◆BeYP4ICOCA :2006/05/23(火) 01:51:00 ID:E/21jI7P
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ オレが本出しても、ロビーのふさガブの本かどうか
        なんてわからないと思うよ
927名無しさん:2006/05/23(火) 01:51:55 ID:OkWIEw4T
漫画家崩れが掲示板荒らしか。たいへん結構なご身分で。
928残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/23(火) 01:51:57 ID:js5lYMZb
ぜんこーすごいじゃん。そんなとこでウダウダやってる場合じゃないよ
生活は嫁に任して漫画一本でいくべきだな!
929名無しさん:2006/05/23(火) 01:52:43 ID:TgIrSO/C
>>925
どれくらいのペースで描いてたん?
930从*゚ー゚从またやん:2006/05/23(火) 01:53:07 ID:LGcoMmIj
あゆみの旦那が実はふさねるで、
毎晩あの高い布団に一緒に寝ているってことなら
931名無しさん:2006/05/23(火) 01:53:17 ID:MhuYFo3C
だからこそコーモリの素晴らしさが映える。
ロビーを舞台にして一本作品を完成させて
それをロビーに還元する
いいことだ
932亜由美 ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 01:54:23 ID:phCxPWxK
だれひとり褒めやしない寂しさに!!!!!!!!!!!!
933名無しさん:2006/05/23(火) 01:55:00 ID:TgIrSO/C
すくなくとも、ネタを提供してくれた価値はあるよね
最近、こんなに伸びたスレ無い
934残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/23(火) 01:55:09 ID:js5lYMZb
それはいいことなんだよね
ロビーを舞台にした小説がISBNコードを取得して流通したことはあるか!
なんか色々感慨深いものがある
935从*゚ー゚从またやん:2006/05/23(火) 01:55:28 ID:LGcoMmIj
カロビ乙
936名無しさん:2006/05/23(火) 01:55:54 ID:MhuYFo3C
ゾニのミクシアクセスは2万越えてるらしいが
937魚は旨いのしか食わない人さん:2006/05/23(火) 01:55:59 ID:2hXq41Kl
いや、漫画とかもう描いてもつまんないし。
ダルいだけ。

漫画家になろうとか30過ぎてまでそういったポテンシャル持てる人って
尊敬するよ実際。
現実が追い抜くじゃん、普通。
普通考えたら「常識に追い抜かれて」気が狂わない人って
居ないよ、ホント。
俺はホント怖かったもん、やってた時も辞めた後も
金、生活、三度の飯、家賃、光熱費、女も欲しいしさ
それ削ってまで「漫画描きたいです!連載持ちたいです!」なんて
純粋なポテンシャル維持出来るのなんて、24歳までだろマジで。
24歳なんて10年前だよ、俺が漫画家辞めた歳だ。
938名無しさん:2006/05/23(火) 01:57:29 ID:XGHIsWd2
金の持ち出しゆうたんはワシけど
最初の方でなんのギモンも持たんとオメデトゆうとるシトがわからんね
出版社がなんもなしに素人の本出すわけないやないかね
939魚は旨いのしか食わない人さん:2006/05/23(火) 01:57:43 ID:2hXq41Kl
>>929
月間1本隔月1本イレギュラーなのが月に24ページ位だったかなぁ。
940名無しさん:2006/05/23(火) 01:58:14 ID:MhuYFo3C
ここでコーモリとぜんこの違い
コーモリならきっと、書いてた当時の漫画をアップする
百の昔話より一枚の原稿ははるかに雄弁
941名無しさん:2006/05/23(火) 01:58:57 ID:TgIrSO/C
国会図書館にも置かれるわけですよ
納本制度とかあって流通番号付けると納本義務があるらしいね
942名無しさん:2006/05/23(火) 01:59:38 ID:MhuYFo3C
たとえ持ちだしであったにせよ
コーモリの意気ってもんを組んでやろうと思うやんか
943残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/23(火) 02:01:24 ID:js5lYMZb
国会図書館じゃなくても、普通の図書館でね、「競馬を十倍儲ける方法・1990年度版」とかがいまだに保管されるわけだよ
944亜由美 ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 02:01:57 ID:phCxPWxK
知ってるひとじゃないとぱっと見わかんないよ。
ぜんこですら漫画家なのに共同出版を知らないでしょ。
自分の知ってることを必ずしもみんな知ってるわけじゃないし、
知らないひとが多いからこそ共同出版業界はもうけてるんでは。
実態がわかってりゃ誰が共同出版なんかやるもんかね。
あんなの元々は創価学会なんかが本を出すのに使ってたんじゃない。
創価は買い手がいるからね。
945魚は旨いのしか食わない人さん:2006/05/23(火) 02:01:57 ID:2hXq41Kl
国会図書館燃やしてぇなぁ。
デビュー作とか閲覧されたら多分自殺するぞ、しないけど。
946名無しさん:2006/05/23(火) 02:03:36 ID:XGHIsWd2
200万で本を出すは200万で車買うやら旅行すると一緒やないかね
自己満の世界やね
意義もへったくれもないね
まだ自分で汗水流して稼いだ200万使うとるの方がよっぽど有意義やね
947魚は旨いのしか食わない人さん:2006/05/23(火) 02:03:51 ID:2hXq41Kl
つかね、共同出版なんて最近の言葉じゃないの?
ちょいと前なら「自費出版」とか言ってたり広告に乗ってたりせんかった?

あと、共同通信となんか関係あるんかと思って
すげえーとか勘違いしてた。
948名無しさん:2006/05/23(火) 02:04:39 ID:G060N5Lk
コウモリって創価でしょ?前言ってたよね?
949残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/23(火) 02:05:00 ID:js5lYMZb
意気というのは身銭を切っての話で、親が金をだしてってなると
ああ、親はコウモリのことを色々思って、これで自信をつけてくれれば、とかそういう想いがあるとすると。
そういう物語は好き
950亜由美 ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 02:05:08 ID:phCxPWxK
>>941
必ず置かなきゃいけない義務があるのだけど、
共同出版の広告では、さも自分の会社がおいてあげますみたいな
かきかたになっとるよ。
951亜由美 ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 02:05:59 ID:phCxPWxK
自費出版だと警戒されるから最近は共同出版て言い方するよになた。
952名無しさん:2006/05/23(火) 02:06:47 ID:MhuYFo3C
あゆみも秋夫もたぶん買わんだろな。
ケチをつけつつも買ったりしてたら良い話なんだが
953残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/23(火) 02:08:10 ID:js5lYMZb
なんかコウモリは五年位前にスレでちょろっと見たけど、大きく育ったなぁ。とか色々
954名無しさん:2006/05/23(火) 02:09:17 ID:MhuYFo3C
決めた。俺は買おう。
面白いかつまらないかはわからない。
買って感想は言ってやろう。
このスレを立てたコーモリに報いてやろう。
お前らに買えとは言わない。
俺は買う。買ってつまらなかったら文句言う。
955魚は旨いのしか食わない人さん:2006/05/23(火) 02:09:23 ID:2hXq41Kl
んと、これって流通すんの?
ニッパンとかトーシンだっけか?本屋流通。
956残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/23(火) 02:12:12 ID:js5lYMZb
954さんが買っただけでも、ここでウダウダ言った効果があったじゃないか

流通するよ。ISBNコードは取得するんだから
957名無しさん:2006/05/23(火) 02:12:23 ID:G060N5Lk
俺はけむりと野田のCDなら買う。
パンチョマンは絶対買わない。
958名無しさん:2006/05/23(火) 02:12:55 ID:MhuYFo3C
自費出版にしろなんにしろ話はもう進んでんだ。
何を言ったってコーモリの金は帰らないんだ。
今更、騙されてるなんて言ったってなんも意味が無い。
意味が無いなら、俺は言わない。
俺は買って、文句言ってやる。
それは意味があることだ
959残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/23(火) 02:14:40 ID:js5lYMZb
そのとおりだ。オレは金ないから買えないけど、気持ちは一緒だ
960名無しさん:2006/05/23(火) 02:14:53 ID:MhuYFo3C
>>957
野田 コーモリ パンチョマンは作品をロビーに提示した
ぜんこ けむりはなんら提示してこない
それだけでも前者を評価したい
961魚は旨いのしか食わない人さん:2006/05/23(火) 02:17:30 ID:2hXq41Kl
この狭い世界で提示したってなぁ。

つかもうね、俺は所詮田舎パチ屋グループの
ポスターこさえ係だからさ。
962亜由美 ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 02:19:01 ID:phCxPWxK
じゃあ私も金は出さないけど気持ちは一緒だ!>>959
963魚は旨いのしか食わない人さん:2006/05/23(火) 02:20:01 ID:2hXq41Kl
煙草飲んでこよっと。
嫁起こさないようにコソっと。
964从*゚ー゚从またやん:2006/05/23(火) 02:20:02 ID:LGcoMmIj
流石に眠いな コレ1000間近だからスルーされると思うので書いとく

プロの作家を目指すんなら共同出版なんかにのらないことだな
でも。何かの形で出版したいってなら、よく選んで活用すれば良いと思う
営業文句に「出版社に認めてもらった」ってのは滑稽ではあるけどな

もしも物書き、いわゆるプロになりたいのならヤメるべき
ただコウモリには無理かなと思う
だけど、このちょっとヘンテコな機会を使って
「やり遂げる」ってのをしてみろよ
きっと頑張ったんなら自分の財産になるだろうからさ
結果はどうあれ、無事出版できたら
親の会社を本腰を入れて手伝い 親孝行せいや

寝ます
965残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/23(火) 02:20:29 ID:js5lYMZb
知らんけどぜんこの単行本はZIPで見たよ
あと後年の作品らしきあずまんが大王の同人も読んだ。なんか大阪の身体がありえない感じでゆがんでてエイリアンみたいだった
966名無しさん:2006/05/23(火) 02:21:30 ID:MhuYFo3C
狭い世界で提示したって狭い人にしか評価されない
けど提示しないものなんか評価する気になれないよ
俺がけむりにキツくあたるのはそこ。
出せないなら、提示されたものより自分が上とか言うなと。
967残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/23(火) 02:22:43 ID:js5lYMZb
ふむ。あんたはエエ人やな
968魚は旨いのしか食わない人さん:2006/05/23(火) 02:23:45 ID:2hXq41Kl
俺が上なん?
969名無しさん:2006/05/23(火) 02:24:38 ID:MhuYFo3C
東京のおっさんのガンダムネバダも滑稽ではあるが
場に載せてるって意味では優れているんだ
たぶん
970名無しさん:2006/05/23(火) 02:25:00 ID:TgIrSO/C
ぜんこの本はwinnyで流通するぐらいメジャーなのか
971残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/23(火) 02:26:02 ID:js5lYMZb
なんか元服がアップしてたような、たしか
なんだろうね、あの餓鬼
972魚は旨いのしか食わない人さん:2006/05/23(火) 02:27:11 ID:2hXq41Kl
まぁ別にどーでもいいか。
もう10年以上も前のモンをどーのこーの言われても
どう言っていいのか困っちゃうんだよね実際。
973魚は旨いのしか食わない人さん:2006/05/23(火) 02:28:21 ID:2hXq41Kl
つーか俺の単行本をさ、ラウンジのチバさんが持ってたって
事実がなんつーか、複雑だったんで
会った時焼肉奢ってもらいました。
974残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/23(火) 02:28:38 ID:js5lYMZb
あずまんがは割と数年前の出来事だろう アレはアレすぎだ
975魚は旨いのしか食わない人さん:2006/05/23(火) 02:29:06 ID:2hXq41Kl
あずまんがのアレももう6年くらい前だったと思う。
976魚は旨いのしか食わない人さん:2006/05/23(火) 02:29:51 ID:2hXq41Kl
つか>>950、次スレ立てろ。
977残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/23(火) 02:32:52 ID:js5lYMZb
色々考えると、創作の現場とか、創作と商売の問題とか、そういうのを見直せてよかったんじゃないか
と、まとめてしまうのはどうか
978魚は旨いのしか食わない人さん:2006/05/23(火) 02:37:07 ID:2hXq41Kl
まぁ、本人の気持ちの問題だから
それをくさすのは良くない。
979名無しさん:2006/05/23(火) 02:37:35 ID:XGHIsWd2
新聞に宣伝が載ったら肺魚のシトにアップしてもらおうや
そんでチッコイ文字の500冊ぐらいの中からウォーリーを探せみたいのみんなでしようや
980残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/23(火) 02:39:11 ID:js5lYMZb
つうか、マジバナ、800部売るんだろう
売れるんなら苦労しねぇ
981名無しさん:2006/05/23(火) 02:42:10 ID:XGHIsWd2
仮に800部売れても印税が入らんシステムやで
親御サンも難儀やね
982残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2006/05/23(火) 02:55:28 ID:js5lYMZb
あ、でも今オレ、800部を8000部と勘違いしてたよ
800部って単位がよくわかんね。8000部売るのは大変だけど
単位がわかんねから、なんかのきっかけで売れるかもよ
983toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/23(火) 03:05:46 ID:K3gydrrA
あ、コーモリって創価なんだ。んじゃそのコネで売れば800くらい余裕かもね。

あとまたやんは自分より格下の奴を見つけて、応援とかこ付けてエラソに説教したいだけの人なんやね。
最低やねコレ。
984名無しさん:2006/05/23(火) 03:11:59 ID:73dm7fJX
「人の金の使い方に口出すな」と言ってる奴がコウモリに自分で金出せやら言ってるのが不思議。
985名無しさん:2006/05/23(火) 03:15:56 ID:pgBzPiE8
本当にやばい状況になってたら同情で一冊くらい買ってやるけど
いまのところ全く持って物欲がこないな
986名無しさん:2006/05/23(火) 03:18:45 ID:4xeROA+m
親の会社の社員が強制的にかわされるんじゃないかな
987toraイモデ ◆9eTigeR8aA :2006/05/23(火) 03:28:57 ID:K3gydrrA
あーボンボンてやりたい放題だな
うらやましいな
988亜由美 ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 03:30:48 ID:phCxPWxK
>>986
その会社の社員だったら
読んでクソつまんねーだったら社長の息子だろーがなんだろーが
その本書いたやつぶっとばすけどね!!!!!!!
金払ってんだからマシなもん書け。
989名無しさん:2006/05/23(火) 03:31:34 ID:pgBzPiE8
それはないわ
990名無しさん:2006/05/23(火) 03:35:42 ID:G060N5Lk
990
991KiT with ◆CS.S/GVK/2 :2006/05/23(火) 03:51:12 ID:1GuUBS0u
あれ。まだやってたの。
992亜由美 ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 03:51:53 ID:phCxPWxK
終わったんじゃないの。
993名無しさん:2006/05/23(火) 03:55:21 ID:1GuUBS0u
そうなの。ごめん。
994KiT with ◆CS.S/GVK/2 :2006/05/23(火) 03:56:50 ID:1GuUBS0u
よし。じゃあみんな!また俺が書き込むことを祈っといて!アディオスアミーゴ!
995名無しさん:2006/05/23(火) 04:01:38 ID:G060N5Lk
あれ。KIDってまだいたの。
996亜由美 ◆ewrQmtaeIQ :2006/05/23(火) 04:03:32 ID:phCxPWxK
終わったんじゃないの。
997名無しさん:2006/05/23(火) 04:06:08 ID:G060N5Lk
そうめん。
998名無しさん:2006/05/23(火) 04:09:57 ID:G060N5Lk
998
999名無しさん:2006/05/23(火) 04:11:05 ID:pgBzPiE8
こういうときに微妙な固定が1000を取っていくんだ
1000名無しさん:2006/05/23(火) 04:11:24 ID:G060N5Lk
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。