プロ固定と堀江君(@w荒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
【ナベツネ支持なのに】堀江君に球団経営指南(@w荒【破廉恥】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1121528376/
ヲレが球団経営を指南した堀江君の関係者が
ヲレのナベツネ支持を知らないとでも思っているよ(@w荒

http://ime.st/ime.st/blog.livedoor.jp/takapon_ceo/archives/17012209.html#comments

49. Posted by 東京kitty 2004年07月06日 03:50
球団経営の提言としては、
1.コストカット 選手年俸の総額だけ決めて、幾ら貰うかは選手同士に決めさせろ(@wぷ
つまり、労働管理の面倒なコストを完全に丸投げ。
こうすることで、選手同士の牽制によって年俸の上昇を抑えることが可能(@w荒
2.顧客拡大 ショー的要素を増大させる。 成績や実力よりも個々の選手の個性や人間性の濃厚さ、人気を重視。
「どの選手を見るために客が球場に来ているか」を算定し、その選手にスポットを当てる。
各選手の生き方を常に観察し、その個人的動静についても話題を呼べると判断できることならば、
番組販促や宣伝に利用する。選手の名前をつけた弁当が結構売れたことがあったが、
ビールについても選手の名前をつけた商品を開発して販売。
相手チームのライバル選手との対決は事前に煽りまくり挑発しあう。