高校生オタクが普通の青春を過ごすために…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1群青
僕は高校2年生のオタクです。
オタクと言っても周りの人たちにばれないように
今の学園生活を送っています。
近頃、同じクラスの女の子を好きになってしまいました。
どうかアドバイスをいただけないでしょうか?
2初ブラ ◆CfFMtAYANA :2005/08/24(水) 17:11:50 ID:ibIEPWw4
部屋にあるヲタグッズを全部捨てろ
話はそれからだ
3名無しさん:2005/08/24(水) 17:12:53 ID:nemuG/yA
高校生ってみんなに気付かれないように振る舞ってるだけで実はみんなオタク
4群青:2005/08/24(水) 17:20:57 ID:nzFTODMC
結構、中途半端なオタクなので
それほどをヲタグッズを持ってません…
5ユニシキ ◆yfwBPQego2 :2005/08/24(水) 17:25:06 ID:/2L+Q4Gz
周りの人にばれてなければ無問題だと思うし
オタクを隠すだけの羞恥心があるなら全然OK
6初ブラ ◆CfFMtAYANA :2005/08/24(水) 17:25:11 ID:ibIEPWw4
やっぱり捨てるのはもったいないのでゾニック先生に寄贈で
7名無しさん:2005/08/24(水) 17:35:24 ID:NtsVEvKb
とりあえず毎朝新聞を読むようにしてみる
8ユニシキ ◆yfwBPQego2 :2005/08/24(水) 17:37:36 ID:/2L+Q4Gz
オタクが新聞を読まないみたいな言い草だな
彼らはテレビ欄で深夜アニメのチェックを欠かさないよ
9⌒ζ *´〜゚ξ⌒ノシ:2005/08/24(水) 17:38:40 ID:cIaDy2vy
いつやるかなんて覚えてるんじゃないの
10ユニシキ ◆yfwBPQego2 :2005/08/24(水) 17:41:23 ID:/2L+Q4Gz
深夜番組は放送時間がまちまちだから
11初ブラ ◆CfFMtAYANA :2005/08/24(水) 17:49:06 ID:ibIEPWw4
テレビ局のサイトの番組表で放送時間繰り下げの有無までチェックだろうな
12目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :2005/08/24(水) 20:13:42 ID:Yxd8K2N1
まずその子が好きなカップリングを探る
13名無しさん:2005/08/24(水) 20:44:53 ID:SHiJV3Dp
オタクはずっとオタクだ。変われない
14マスター@肉壺募集中♪:2005/08/24(水) 20:55:40 ID:SNd6luws
とりあえず電車男を見るとか
15おちんちん星最強の戦士 ◆VpKHzOu04Y :2005/08/24(水) 20:58:24 ID:ky52vsWF
ロビー発のスレ書籍化目指し頑張る>>1とろくに相談をしてくれない固定の面々

という内容で書籍化
16ゾニ ◆IRIS/UsU/s :2005/08/24(水) 20:59:10 ID:7ra3Qcxf BE:40570188-##
田舎に来ればヲタ卒業できるぞ
17群青:2005/08/24(水) 23:27:13 ID:nzFTODMC
別にヲタを卒業したいとかじゃなくて…orz
18@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/08/24(水) 23:28:14 ID:UJnlqIJk
ミリヲタなら許してあげる
19名無しさん:2005/08/24(水) 23:29:49 ID:e3Cbou9S
明治学院大学の構内に米軍ヘリが墜落して彗星の全身を強く打ちますように。
20まりぃ@ヽ(≧▽≦)〜・ ◆JcP82GanDE :2005/08/24(水) 23:29:49 ID:eu7S9VLk
最近、魔術オタな人とメール交換してます実際に会っています。
普通の人なんですけどね。やっぱおた。
21みのり会:2005/08/24(水) 23:31:50 ID:lbxZMnyo
実際に会わなくてもまりぃとメール交換を続けられる時点で
ちょっと普通じゃないんじゃないかな。
22まりぃ@アンチキリストのフリークス ◆JcP82GanDE :2005/08/24(水) 23:33:43 ID:eu7S9VLk
確かに、あんまり頻繁ではないですね。
魔術オタとの会話はかみ合いませんので、ほんとに手紙で
数ページに渡って持論をくりひろげる感じで。
時節の挨拶とか日常会話より長くて。
23@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/08/24(水) 23:34:23 ID:UJnlqIJk
UH-60になら殺されてもいい
24名無しさん:2005/08/24(水) 23:38:41 ID:AWtDFKvf
輸送ヘリでガチムチに拉致されたいのか
25@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/08/24(水) 23:39:06 ID:UJnlqIJk
なぜそこでガチムチが出てくるのか
26まい:2005/08/25(木) 00:08:17 ID:5KJYrO3n
Smartとか、そぅぃぅオサレ系雑誌を読む。好きになるのは性格でも、スタートラインにつくには外見はやっぱり重要だと思ぃますょ(>_<)
27水銀灯 ◆Kv0IpU2CIw :2005/08/25(木) 00:16:11 ID:38+Aei5F
>>26
っっっうっふふふ・・俗悪ねぇ・・・
私はぁそんなジャンクな殿方はタイプじゃないのよぉ・・
ジャンクにがっつくのはジャンクな娘よぉ・・・
まずスマートなんてぇ・・・女に媚びた紙面で反吐が出るわよぉ。
何かに真剣になってる男の人が私は格好よいと思うわぁ・・
28名無しさん:2005/08/25(木) 01:16:14 ID:T8E659Ri
smartがオサレ系?田舎ボーズの脱オタ雑誌やん
29残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/25(木) 01:17:41 ID:HuffFyVO BE:24977546-#
脱オタなら合ってんじゃん
30名無しさん:2005/08/25(木) 01:18:17 ID:T8E659Ri
書き込んで4秒くらいでそれに気づいたけどね…
31残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/25(木) 01:19:38 ID:HuffFyVO BE:15611235-#
つうかスマートって何年も読んでないけど、昔立ち読みしてた頃は「こんなんマジで着るんすか」て実用性のない雑誌だったと記憶してる
32るぶら:2005/08/25(木) 01:20:44 ID:OPni3LE6
イイおんなは金で飼え危険は避けたほうがいい
33わんわん:2005/08/25(木) 01:22:04 ID:oiuqYon2
ファッション誌というものは金の無い貧乏人をさらに貧乏にさせる雑誌。
よくいるよね、新入社員で、年収300万程度の癖に
収入の殆どを服に費やす奴って。
34残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/25(木) 01:25:31 ID:HuffFyVO BE:14570827-#
人の価値観に云々するなんて下品なヤツだな
35るぶら:2005/08/25(木) 01:26:37 ID:OPni3LE6
自分がすきなもんきればいいんじゃないの 自分がすきなもん選んでくれるやつはイイおんなだと思う
36わんわん:2005/08/25(木) 01:33:29 ID:oiuqYon2
服なんて無印やユニクロで十分だ。しかも年に2回くらい買うだけでいい。
37dora:2005/08/25(木) 01:34:10 ID:hgEZ/jtn
電車男を手本にしな。
38名無しさん:2005/08/25(木) 01:35:59 ID:T8E659Ri
年収300万もあったら賃貸でもワンルームじゃないとこに住めて車持ちだろうな
私服は間違ってもユニクロオンリーじゃないだろうし
39残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/25(木) 01:36:07 ID:HuffFyVO BE:16652328-#
それはそれでいいんじゃないかな。
オレは最近金がないから服は買わない。あとデブってきたから着ても似合わんってのもある
40わんわん:2005/08/25(木) 01:37:37 ID:oiuqYon2
金があっても服なんて買うべきではない。
あれは貧乏人に陥れる罠だ。OLに貧乏人が多いのは服ばっかり
買ってるからだ。
41るぶら:2005/08/25(木) 01:38:18 ID:OPni3LE6
でもおんなが、ありえね恰好してたらやじゃね
42名無しさん:2005/08/25(木) 01:39:19 ID:T8E659Ri
要するに自分はOLや新卒サラリーマンよりもお金がなくて切りつめてるってことか
43名無しさん:2005/08/25(木) 01:40:21 ID:BpzoHerB
前からデブっていってた気がする
44残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/25(木) 01:41:45 ID:HuffFyVO BE:12489326-#
OLが貧乏というハナシはあんま聴いたことがない。所得が低いというのは被服費とは別であるし
大体オンナの服は男ほど金かからんようになってるよ
45わんわん:2005/08/25(木) 01:43:28 ID:oiuqYon2
服ばっかり買ってる女は結婚しても浪費癖は絶対に治りません。
そんな女と結婚したら自分の資産が食い潰されるだけです。
それにセックスするにも服なんて関係ないでしょう?顔と体さえ
良ければ服なんてどうでもいい。これは男にも言えることです。
46るぶら:2005/08/25(木) 01:45:20 ID:OPni3LE6
でぶは服きててもきてなくても醜いからかわらんわな
47名無しさん:2005/08/25(木) 01:45:26 ID:T8E659Ri
それなら金もってようが持って無かろうが関係ないだろ
48わんわん:2005/08/25(木) 01:47:19 ID:oiuqYon2
不細工が服に金をかけても資産が作れないだけで意味がありません。
服が趣味の見栄っ張りと資産形成は全くの対極に位置しますよ。
それを心しておくべきですね。
49残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/25(木) 01:47:26 ID:HuffFyVO BE:9366833-#
前よりさらにデブ


駅弁しながら街を歩くわけでもあるまいに。服を買う趣味と浪費癖を一緒にするのはえらい強引やね
てかこういう流れはあんま面白くないから軌道修正しろ
50残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/25(木) 01:49:46 ID:HuffFyVO BE:24976883-#
そろそろ興味がなくなってまいりました
51名無しさん:2005/08/25(木) 01:51:02 ID:T8E659Ri
普通の青春を過ごしたい人を妨害したい人がいるからね
52るぶら:2005/08/25(木) 01:51:44 ID:OPni3LE6
金もっててかっこよかったいいおんな
53名無しさん:2005/08/25(木) 02:10:06 ID:BpzoHerB
前に小西康陽の事、デブオタっていってた時
一応ツッコんでいいのか悩んでしまった
54名無しさん:2005/08/25(木) 02:11:20 ID:T8E659Ri
サブカルデブか
55残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/25(木) 02:13:05 ID:HuffFyVO BE:43710067-#
なんかオレが言ったっぽい。
オレはデブだけどオタクじゃないしね
56名無しさん:2005/08/25(木) 02:14:49 ID:BpzoHerB
サウスパークのカートマンみたいだ
57⌒( tora)⌒ ◆9eTigeR8aA :2005/08/25(木) 02:20:05 ID:k+E20Xq0
いやーオタクだと思うよ。残りものはさ。
58名無しさん:2005/08/25(木) 02:20:32 ID:Etw4DfuS
デブかもしれないけどオタクだろうな。
59残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/25(木) 02:21:45 ID:HuffFyVO BE:43709876-#
オタクじゃないよ。オタクって言うのは肺魚みたいなヤツのことだろ
オレは望む望まぬに関わらずあーはなれん。
60名無しさん:2005/08/25(木) 02:26:25 ID:BpzoHerB
とりあえずデブってる時点でおたくって事でいいと思うんだ
61⌒( tora)⌒ ◆9eTigeR8aA :2005/08/25(木) 02:28:48 ID:k+E20Xq0
どっちかっつうと残りものの方がオタクっぽいと思うんだよ。
嫌いなものに対する受け付けなさとか。
ハイギョの方が寛容じゃね。
62残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/25(木) 02:32:31 ID:HuffFyVO BE:20814454-#
まぁそれでもいいんだけど

肺魚のどこが寛容だかよくわからんな。わかるけど、突き詰めるとわからん
オレは好き嫌いは言うけど、そんなのはその場のノリであって、翌日には忘れている。
つうか拘れないんだな、すぐ飽きる
63残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/25(木) 02:34:02 ID:HuffFyVO BE:28100039-#
だっていまだに今面白いマンガってHXHだぜ? オレ、オタクの才能ないんだよ
64名無しさん:2005/08/25(木) 02:36:31 ID:T8E659Ri
ハンターハンターって何が面白いの?ただの富樫へのファン心理でしょ?
65残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/25(木) 02:38:41 ID:HuffFyVO BE:31221465-#
ファン心理なんかないです。いうかオタク的にはそうなるのか
66tora:2005/08/25(木) 02:39:16 ID:k+E20Xq0
ハンターハンターとかもうオタクしか読んで無いじゃん。しらんけどさ。
67残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/25(木) 02:40:48 ID:HuffFyVO BE:26018055-#
冨樫はユウユウの頃から「うざそうな性格だなぁ」と敬遠ぎみだった
でも面白いから読んでたし、いまでも読んでる。オレ30年マンガ読んでるけど全く進歩ないんだ
68tora:2005/08/25(木) 02:42:22 ID:k+E20Xq0
30年も読んでて進歩ないならそれはもうオタクに間違いないじゃない
それも悪い方のオタク
69名無しさん:2005/08/25(木) 02:43:10 ID:T8E659Ri
NARUTOは三代目が死んだ時点で最終回になってればよかったのに
ダラダラやりすぎ
70名無しさん:2005/08/25(木) 02:44:30 ID:BpzoHerB
いい年してゴラクやマンサン以外の漫画読んでる時点で
おたくだと自覚した方がいいと思う
71tora:2005/08/25(木) 02:45:43 ID:k+E20Xq0
マンサンってなに?
72残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/25(木) 02:46:14 ID:HuffFyVO BE:18733436-#
うーん、オタクの定義そのものが曖昧だけど。
オレは「拘ってしまう人間」と定義している。オレは単に性分でこだわれない
拘れないということは、過去に積み重ねたものを上手く活用できない、ということであって、オレ自身としてはあんまり良いことじゃないと思ってる
でも、こまけーことにグチグチ言うオタクどもは嫌い。これも性分
73名無しさん:2005/08/25(木) 02:46:36 ID:BpzoHerB
漫画サンデー
74tora:2005/08/25(木) 02:48:44 ID:k+E20Xq0
残りものはあれだよ。
拘らないことに拘ってるんだよ。だから拘る人に突っかかるんだ。
ほら、今もオタクじゃないって事に拘ってる。
75残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/25(木) 02:49:09 ID:HuffFyVO BE:37465766-#
あと、なんかよくわかんねー脇の知識とか披露して、わかる人はわかるみたいな江戸の粋人みたいなことするやん?
あーいうのもダメ。あれは日本的には格好いいような気もするけど

ゴラクやマンサン以外って、あれは生活環境だと思うぞ
76残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/25(木) 02:51:31 ID:HuffFyVO BE:4163322-#
別に拘ってない。と思う。そのへんはわからん。
性分的に拘ってるヤツとかウゼェとは思う。それを拘りというのかは知らん
77tora:2005/08/25(木) 02:53:14 ID:k+E20Xq0
拘ってないのなら今だって
「あー俺ってオタクなのかもなーどうでもいいや」
って思うよ多分。
78名無しさん:2005/08/25(木) 02:56:11 ID:T8E659Ri
鉄オタとかミリオタとか特定のオタ指すときはこだわりがあるのかも知れんけど漠然とオタクとか言う場合はただ容姿が悪いうえに
内向きの性向を正当化したがる人のことだと思う
79残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/25(木) 02:57:18 ID:HuffFyVO BE:6244823-#
そりゃあ言うさ。どっちかってーと嫌いな人種だからな
お前は共産主義だろう、と聴かれたら、お前だって違いますと答えるだろ
80tora:2005/08/25(木) 02:59:43 ID:k+E20Xq0
俺は保守に拘ってるオタクだからそりゃ言うさ
81残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/25(木) 03:04:17 ID:HuffFyVO BE:12489034-#
別に外見とか外聞はどうでもいいです。格好いいオタクもいるでしょう。そのへんと比べればオレのほうが格好悪いだろう
というか一般的なイメエジとかと違うんだよね。
「オレはなれねぇ」と「まぁなりたくもないな」という諦めと再認識のあいだで揺れ動く現状認識が今のオレの視点。
82残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/25(木) 03:08:18 ID:HuffFyVO BE:65564879-#
いうかオタクの古株の肺魚に聞いてみ? オレがオタクかどうか
オレとアイツの間には埋めても埋めきれぬ溝があるから
漫画スレで、あいつとかカスモエが跋扈してるのには正直うんざりだ
83名無しさん:2005/08/25(木) 03:10:57 ID:T8E659Ri
肺魚スレだけがあがってて他なにも動きのない時間帯がつまらん
84残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/25(木) 03:14:14 ID:HuffFyVO BE:8326324-#
まぁつまるかつまらんかは個々の判断なんでアレだけど、オレはあーいう雰囲気嫌い
あとまりぃとかゾニもジャマ臭いな。まりぃはまだマシだけどゾニは真性ってかんじで見てるだけでもむかつくわ

つうことで眠る
85tora ◆9eTigeR8aA :2005/08/25(木) 03:15:59 ID:k+E20Xq0
おやすみなさい
86名無しさん:2005/08/25(木) 03:16:58 ID:T8E659Ri
小田原ドラゴンか
87肺魚:2005/08/25(木) 05:06:33 ID:ai9B0p6+
日本人なてかならずなにかのヲタクだから彼女がなにに興味あるか調べて
自分もそのヲタクになって一月計画で落とすってのが僕らのころのセオリーだったのに
最近はヲタクじゃない人が多いらしい。
趣味は携帯で友達としゃべることってなんだなんだ
88群青:2005/08/25(木) 16:08:12 ID:9O06fZzI
今日、うれしいような〜
悲しいようなできごとがありました。

部活(テニス部)のため学校に行ったときのことです。
たまたま、文化祭実行委員だった僕の好きな人が話しかけてきたんです。
そのときはとてもラッキーだと思いました。だけど、「今日、がんばってね」
という意味深な言葉を残して彼女は帰って行きました。

で、2時半くらいに一本の電話が来ました。相手は僕の好きな子と仲良くしている
「Sさん」でいきなり告白してきたのです。多分、今朝「がんばって」というのは
このことだったんだって思いました。

Sさんの協力しているってことは脈なしってことっすかね?(;凵G)
89@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/08/25(木) 16:10:49 ID:NFe3V6Rx
3Pできるってことだよ
90名無しさん:2005/08/25(木) 16:10:51 ID:+KU1o3oF
逆に反応を見るために友達をダシにしてるのかもよ
女の子の無意識の計算で
91Matsurimoerer ◆MG64yE6TCE :2005/08/25(木) 16:14:29 ID:R2khgPKO BE:25048883-#
>>88さっさとつきあっちゃえ。チャンスは無いぞ。
92けむり:2005/08/25(木) 16:18:07 ID:qI7X0WZx
付き合うな。
誰よりも強い思いを秘めた孤独な貧者であれ。
93ガラム ◆dTfL725RXk :2005/08/25(木) 16:18:24 ID:a0rBCv+E
チャンスを完全に失ったカスモエさんコンニチワ
94群青:2005/08/25(木) 16:22:06 ID:9O06fZzI
「Sさん」は断ってしまいました。
「文化祭実行委員の好きな人」のこと大好きなんで
95名無しさん:2005/08/25(木) 16:23:33 ID:rwdleaYV
オタクのくせになに告白されてんだよ
オタクのくせになに断ってんだよ
96@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/08/25(木) 16:24:50 ID:NFe3V6Rx
そうだな
死んだほうがいいよな
97けむり:2005/08/25(木) 16:26:56 ID:qI7X0WZx
非童貞でキャラの為にやってる馬鹿のほうが死んだようがいいだろ。
そんなにこんな糞みたいな場所の皆さんの記憶の中の彗星ってのを演出したいのかこいつ。
20歳に届きそうな年齢なんだろこいつ。
なんでこんな綺麗に馬鹿ばっかりしか残ってないんだここ。
98林檎:2005/08/26(金) 13:26:38 ID:8OxYrIdR
馬鹿Aいってるけど、結局みんなバカなのがなんか悔しいよ。
頭のいい人はこれっぽっちしかいないんだよね。( -_-)с
じゃあ、頭のいい人ってどんな人なんだろ??
バカだからわかんねぇや…。
99名無しさん:2005/08/26(金) 13:35:40 ID:t4zfV8dZ
電車男のパクリかよ
100林檎:2005/08/26(金) 13:37:15 ID:8OxYrIdR
パクリじゃん?
101群青:2005/08/26(金) 21:03:58 ID:8ZY8Ouey
今日、「文化祭実行委員の好きな子」とあった。
昨日の出来事があったせいか避けられてしまった…。
泣きたくなった…orz
102Matsurimoerer ◆MG64yE6TCE :2005/08/26(金) 21:07:46 ID:CQACuSHL BE:28179893-#
さっさと忘れろ
103生ロボット ◆PFQ3vnSyZ6 :2005/08/26(金) 21:26:13 ID:tIMhtxXD
文化祭ではヤキソバは売り出されるのか?
104群青:2005/08/26(金) 22:34:18 ID:8ZY8Ouey
多分、毎年のように「うどん・ミスド・いなり寿司・カレー
・アメリカンドック・フランクフルト」だけだと思います…。
先輩から聞いたのですけど毎年恒例らしいです
105@彗星 ◆oK8sexRIKA :2005/08/26(金) 22:35:46 ID:AvSSBU6k
ミスドとかいいなぁ
106群青:2005/08/26(金) 22:39:29 ID:8ZY8Ouey
いいものでもありませんよ。
5種類くらいしか来ませんから…
107林檎:2005/08/26(金) 23:06:40 ID:8OxYrIdR
もしかしてチャンスかも?
この機を逃すわけにはいかないでしょう!
108生ロボット ◆PFQ3vnSyZ6 :2005/08/26(金) 23:07:12 ID:tIMhtxXD
ヤキソバ売って欲しいよね
109林檎:2005/08/26(金) 23:12:27 ID:8OxYrIdR
食いてぇよぉ。ヤキソバ…。
110生ロボット ◆PFQ3vnSyZ6 :2005/08/26(金) 23:19:35 ID:tIMhtxXD
「うどん・ミスド・いなり寿司・カレー・アメリカンドック・フランクフルト」か。
どんな基準のセレクションなのか分らんな
111群青:2005/08/26(金) 23:44:56 ID:8ZY8Ouey
>>107 何がチャンスなんですか??
112生ロボット ◆PFQ3vnSyZ6 :2005/08/26(金) 23:51:32 ID:tIMhtxXD
チャンスだよ。いなり寿司なんか食ってる場合じゃないぜ!
113林檎:2005/08/27(土) 01:11:37 ID:j5O05MmP
うまくその子に近ずくチャンスだヨ☆
114群青:2005/08/27(土) 01:34:14 ID:lIvZPQaF
避けられているのにですか?
115Matsurimoerer ◆MG64yE6TCE :2005/08/27(土) 02:02:13 ID:Jbb1LtIE BE:16699182-#
そうかもしれん
116名無しさん:2005/08/27(土) 02:06:54 ID:TMKGEGHA
キーアイテムはいなり寿司とフランクフルト
117Matsurimoerer ◆MG64yE6TCE :2005/08/27(土) 02:07:37 ID:Jbb1LtIE BE:12525326-#
>>116 そりゃないな
118名無しさん:2005/08/27(土) 02:11:04 ID:TMKGEGHA
野田先生のキーアイテムは梅干しの種とポークビッツ
119Matsurimoerer ◆MG64yE6TCE :2005/08/27(土) 02:12:03 ID:Jbb1LtIE BE:25049838-#
ちょとちょtっと!
120群青:2005/08/27(土) 02:40:30 ID:lIvZPQaF
どこら辺がチャンスなんですか?
詳細を教えてください。
121林檎:2005/08/27(土) 02:49:06 ID:j5O05MmP
上手いことやれば
…まぁ避けられることはなくなると思うヨ。(゚∪゚)
結構鈍いねぇ(笑)ココでイメージアップ狙わなきゃ☆
122名無しさん:2005/08/27(土) 02:50:37 ID:tvLw1ICE
きもーっ☆
123名無しさん:2005/08/27(土) 02:51:56 ID:tvLw1ICE
間違えたゴメン
124林檎:2005/08/27(土) 02:56:27 ID:j5O05MmP
!!( ̄□ ̄;)!!
重大な問題に気付きましたっ!
例のあのコに避けられてるのって、

ヲタクだって知ってるからなのかぁ!?
125babyblue:2005/08/27(土) 02:58:18 ID:O+KpfM4D BE:62323744-##
>オタクと言っても周りの人たちにばれないように
>今の学園生活を送っています。

いわゆる普通の人ですよね
126群青:2005/08/27(土) 02:58:33 ID:lIvZPQaF
イメージアップですか…。
具体的にどうしたらよいかわかりませんが
色々とチャレンジしてみたいと思います。
127名無しさん:2005/08/27(土) 02:59:42 ID:hKrMkO9s
トレンチコートマフィアを結成する
128群青:2005/08/27(土) 03:01:11 ID:lIvZPQaF
そういう風に見せるために頑張ってるんですけど…。
男子にはばれていないのは確実。
女子はよくわからないです…
129名無しさん:2005/08/27(土) 03:01:47 ID:tvLw1ICE
朝一でイッヒ・ビルを二回くらい聴く
130名無しさん:2005/08/27(土) 03:01:56 ID:Kv86z3yc
本物のキモオタはファッションなんて意味ないとか女なんてセックスの道具とか僻みしか言わないもんな
131babyblue:2005/08/27(土) 03:03:51 ID:O+KpfM4D BE:109065874-##
なんとかしようなんて高校時点で考えてる時点で普通の人だよ。
132林檎:2005/08/27(土) 03:06:50 ID:j5O05MmP
ヲタは外見最悪でも、中身超いい人って聞いた。
つまり、キミはアサリなのだ!!(貝)
見た目地味でも中身は美味しい奴なんだ☆(表現悪っ)
だからダイジョブさ!自信もって味噌汁の中に入りたまえ!
133名無しさん:2005/08/27(土) 03:08:25 ID:hKrMkO9s
アサリなのだ!!(貝)
134babyblue:2005/08/27(土) 03:17:01 ID:O+KpfM4D BE:62323744-##
君の赤貝がよだれをたらしてるよ。
135群青:2005/08/27(土) 03:17:16 ID:lIvZPQaF
>>132 っということはヲタをやめないほうがいいということですか?
136名無しさん:2005/08/27(土) 03:19:30 ID:aOrCRakk
カスッ子 グズッ子 落ちこぼれ
137林檎:2005/08/27(土) 03:19:47 ID:j5O05MmP
おっと。貝で表現するのはマズかったな(; -_-)
ヲタがシジミならそれ以外は何なんだって話。
138babyblue:2005/08/27(土) 03:20:38 ID:O+KpfM4D BE:140228249-##
オタクだろうがなんだろうが性格良い人はいいし悪い人は悪いでしょ。
ヤンキーなんかと一緒。
139群青:2005/08/27(土) 03:23:10 ID:lIvZPQaF
じゃあ、自分が成りたい方を目指せばいいって
ことですね!
140林檎:2005/08/27(土) 03:23:18 ID:j5O05MmP
つーか、貝殻を変えちまえばいいってコトよ。
もともと中身はいいんだし。
141babyblue:2005/08/27(土) 03:23:30 ID:O+KpfM4D BE:62323744-##
ドキュンと一緒にするとキモヲタは必死に一緒にするなって言うけど
近寄りたくないのは一緒なんだよね。キモヲタに関しては浮浪者に近い。

ドキュンみたく積極的に加害行為には出ないかもしれないけど
浮浪者みたいな間接的攻撃(匂い・雰囲気)をしかけてくる。
142林檎:2005/08/27(土) 03:26:11 ID:j5O05MmP
…ど、ドキュンちゃん? (ドキュン?)
143名無しさん:2005/08/27(土) 03:26:22 ID:tvLw1ICE
老けた学生さんだな
ペッズのおじさんは何げに脱退したの?
144babyblue:2005/08/27(土) 03:28:08 ID:O+KpfM4D BE:210341096-##
145群青:2005/08/27(土) 03:28:27 ID:lIvZPQaF
酷い…orz
どこら辺が老けて見えますか?
146名無しさん:2005/08/27(土) 03:30:35 ID:tvLw1ICE
はんどるねーむ(泣
147babyblue:2005/08/27(土) 03:30:37 ID:O+KpfM4D BE:70114436-##
外見・・・茶又は金髪、前歯差し歯(トルエンで失う)           

学歴・・・中卒又は高校中退、専門校終了。大学進学率 0.000000025%     

職業・・・(男)大工、ライン工、左官、土方など肉体労働に多く従事。
148林檎:2005/08/27(土) 03:33:17 ID:j5O05MmP
144
分かりやすい説明、どうも!
149群青:2005/08/27(土) 03:38:47 ID:lIvZPQaF
>>146ハンドルネームが「群青」では老けて見えますか?

>>147大丈夫です。髪は染めてません!
150名無しさん:2005/08/27(土) 03:44:25 ID:tvLw1ICE
群青日和ってさ・・・
全部読んでませんが何のヲ宅なんすか
151群青:2005/08/27(土) 03:51:59 ID:lIvZPQaF
群青日和じゃないです!
群青です!
>>150その質問に答えるのは強制ですか?
152林檎:2005/08/27(土) 03:54:18 ID:j5O05MmP
群れに青と書いてなんとよむのですか?(゚_゚)
153群青:2005/08/27(土) 03:55:42 ID:lIvZPQaF
「ぐんじょう」ですよ。
154名無しさん:2005/08/27(土) 03:56:08 ID:tvLw1ICE
任意ですので御自由におくつろぎクダサイ
155林檎:2005/08/27(土) 03:58:36 ID:j5O05MmP
カッコイイっ☆(゚∀゚)
156群青:2005/08/27(土) 04:03:40 ID:lIvZPQaF
そうですか?
さっき老けてるって言われました…orz

今度、テストがあるので勉強してきます。
今日は色々ありがとうございました!
157Matsurimoerer ◆MG64yE6TCE :2005/08/27(土) 04:31:10 ID:L1ezDsu5 BE:28179893-#
いいねぇわかいって
158名無しさん:2005/08/27(土) 04:42:21 ID:Kv86z3yc
あれ?あいはそんざいしないんじゃないの?野田先生
159Matsurimoerer ◆MG64yE6TCE :2005/08/27(土) 04:46:49 ID:L1ezDsu5 BE:10437252-#
勿論存在しない
160名無しさん:2005/08/27(土) 04:49:25 ID:+8Usn6b/
野田先生童貞ってほんと?
161ちゅちゅもえらー:2005/08/27(土) 06:21:16 ID:fWMdagxS BE:14612827-#
(ゎ゜〜゜ぉ)<VNCPですので
162林檎:2005/08/27(土) 17:16:28 ID:j5O05MmP
文化祭でそのコのハートをゲットだぜ!!
163群青:2005/08/27(土) 20:26:46 ID:lIvZPQaF
具体的にはどういうことを実行したら良いのでしょう?
アドバイスおねがいします。
164babyblue:2005/08/27(土) 20:30:36 ID:O+KpfM4D BE:70113863-##
オナホールつかってオナニーしたら新たな世界が見えるよ
165林檎:2005/08/27(土) 21:02:44 ID:j5O05MmP
そのコと一緒に文化祭まわるとかは?
ヲタちゃんには無理かしら??
166名無しさん:2005/08/27(土) 21:09:56 ID:aOrCRakk
文化祭でそのコがロミオで君がジュリエット
167林檎:2005/08/27(土) 21:40:20 ID:j5O05MmP
えっ!?Σ(; ゜д゜)
168群青:2005/08/27(土) 21:44:43 ID:lIvZPQaF
いやいや、無理ですよ…
文化祭で男女一緒に回っている人たちなんて
付き合ってる人たちばっかで…orz
169林檎:2005/08/27(土) 22:02:28 ID:j5O05MmP
勇気出して☆
なんなら、友達といったらどう?
そのコも一人では回らないでしょ。
170群青:2005/08/27(土) 23:19:25 ID:lIvZPQaF
あのですね〜
誘ってみたいんですけど…
そうなると「Sさん」も来るんですよね〜
気まずいと思うんですがどうしたらよいでしょう?
171角煮先生 ◆1ArKAKU252 :2005/08/27(土) 23:25:11 ID:aAT0BCLh
ヒント 殺害
172群青:2005/08/27(土) 23:26:43 ID:lIvZPQaF
酷い…(;凵G)
173名無しさん:2005/08/27(土) 23:37:41 ID:aOrCRakk
「Mさん」を呼んでくる
174林檎:2005/08/27(土) 23:39:54 ID:j5O05MmP
Sさんには例のあのコがスキっていった??
175群青:2005/08/27(土) 23:47:04 ID:lIvZPQaF
いいえ、振るときに
「好きな人が居るんで…」と言っただけなんで
わかってないと思います…。
176名無しさん:2005/08/28(日) 00:02:13 ID:Q1WB/4Gc
JR池袋駅北口前で、抹茶色の折りたたみ自転車から
すぽりとサドルを拝借していった名も知らぬあなた。

あなたはとんでもないものを盗んでいきました。
僕の後ろの処女です
177東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2005/08/28(日) 00:04:40 ID:0Z39Rv1r BE:4442832-###
ヲタク趣味を隠してるとはショボいな(@wぷ


自分の好きなことを堂々と表現できない人間が
好きという感情を女に上手く表現できると思っているのかね(@wぷ

まずはヲタク趣味をクラスで宣言するところから始めたまえ(@wぷ
178林檎:2005/08/28(日) 00:07:54 ID:G31kJh6j
あぁ…。
じゃあSチャンに「この前悪かったね。傷付けるつもりはなかったんだ…。」
と、まずは自分が悪かったという。
「実は〇〇がスキなんだ…。」
と、Sチャンに自分の思いを告白。
「あれからいろいろ考えて、君のように自分の思いをあのコに伝えたいとおもったんだ!!
…だから、協力してもらえない?」
どう?このシナリオ。。。
179名無しさん:2005/08/28(日) 00:11:22 ID:twEwXd9Z
協力してもらえない?はちょっと…
180林檎:2005/08/28(日) 00:13:45 ID:G31kJh6j
うわ…
今頃恥ずかしくなってきたし(* -_-)
181名無しさん:2005/08/28(日) 00:17:46 ID:WSmb6YF4
177 名前:東京kitty ◆a1GNWHiwwM :2005/08/28(日) 00:04:40 ID:0Z39Rv1r ?###
ヲレはろくな高校生活を送っていないのに
高校生に説教しているバカだよ(@w荒
182名無しさん:2005/08/28(日) 00:17:47 ID:twEwXd9Z
恥ずかしくない、何も恥ずかしくないよ
183群青:2005/08/28(日) 00:24:02 ID:M1gXgGts
どちらにしろ
「Sさん」には「文化祭実行委員の子」が
好きって伝えたほうがいいってことですよね?
184林檎:2005/08/28(日) 00:28:25 ID:G31kJh6j
つーか、Sチャンが文実の彼女と親しかったら、協力してもらった方が断然いいんだけどネ。
185群青:2005/08/28(日) 00:36:59 ID:M1gXgGts
>>181いえいえ、あなたのやってくれていることに
 「バカ」って言葉は当てはまってません。
 『何もできない僕』のスレッドにアドバイスを書き込んでくれました。
 「バカ」って言葉は「何もできない僕」に当てはまります。
 みんな、これからもよろしくおねがいします。
186生ロボット ◆PFQ3vnSyZ6 :2005/08/28(日) 01:10:43 ID:lWakxbfb
「文化祭終わったら飲みに行こうよ!」って誘うのはどう?
187残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/28(日) 02:13:08 ID:3PFPHCdY BE:74931089-#
昔からこの手のスレッドが立つけど、全然面白く思えないから読まないんだけど、
なんかある意味伝統みたいなかんじ? になってるから、なんかそれなりに面白いんかね
うまとか神とかしゃもじとか、人物に注目するとなんも面白いことないんだけど
188名無しさん:2005/08/28(日) 02:14:51 ID:/pZ9+9nn
残りものって昔より辛口で議論好きになったよね
189残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/28(日) 02:17:24 ID:3PFPHCdY BE:84297299-#
そうかなぁ? 昔は辛口じゃなくても良かったし、古参とかいう部類に入りつつあるから五月蝿くなってきたのかな
190名無しさん:2005/08/28(日) 02:21:06 ID:/pZ9+9nn
ちょっと前までは生ロボみたいな感じだったのに、今はkitみたい
191名無しさん:2005/08/28(日) 02:27:11 ID:9q7pBwF4
もうあらゆる面までが自分の思うままのロビーじゃなかったら満足いかない
レベルに達しているんだよ。
192残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/28(日) 02:27:47 ID:3PFPHCdY BE:12489034-#
そーかなー。昔から生ロボほど控え目ではなかったと思うけど。KITほど露骨ではないと今も思ってるし
193残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/28(日) 02:29:03 ID:3PFPHCdY BE:58279878-#
そらあオレの世界だしな。きみらオレの世界の登場人物だし
194名無しさん:2005/08/28(日) 02:29:38 ID:ZdCKomPq
KiTってなんだったんだろう
195名無しさん:2005/08/28(日) 02:33:47 ID:/pZ9+9nn
時代が生んだ屑じゃないかな
196残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/28(日) 02:34:28 ID:3PFPHCdY BE:37465294-#
なんかロビーに可能性を見出していた人。若さだよ山ちゃんというかんじ
197群青:2005/08/28(日) 04:39:24 ID:M1gXgGts
部活行ってきま〜す。
198babyblue:2005/08/28(日) 04:44:04 ID:mUWqTKXP BE:136332757-##
javascript:subWin('../cgi-bin/subwin.cgi?amefurasi&アメフラシ')
199林檎:2005/08/29(月) 12:23:11 ID:bTRItI2M
もう月曜かよぉ。
群青はうまくやってんのかなー?
200阿藤怪 ◆AK4448090. :2005/08/29(月) 12:55:09 ID:PinUMpFb
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  そんな文化祭、ぶっ潰しちまえよ!
| @ノ -=ヲ ノ    \
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
201名無しさん:2005/08/29(月) 12:57:41 ID:+qmXfhtZ
ブルドーザーで乗り込んで
202林檎:2005/08/30(火) 18:56:35 ID:MFVIMBvf
おいおいΣ、(^-^; )
203名無しさん:2005/08/30(火) 20:07:22 ID:gTXlbD8J
つーか、アニヲタなんてほとんどが2chで悪乗りしてる程度の
なんちゃってプチウヨだろ
本当に保守とか右翼とか言えるレベルのヤツはいないけど
ファッションミリヲタみたいなもん

よくアニパロエロ絵サイトで、プロフィール欄に聞かれてもないのに
自分がいかに朝日新聞や民主党が嫌いか書き連ねてる痛いヤツとか
いるけど、まああんな連中だ
204林檎:2005/08/30(火) 23:07:57 ID:MFVIMBvf
ぷ、プチウヨ?アニパロエロ?
ミリヲタって…?なんだぁ??(;へ;)
205群青:2005/08/31(水) 00:35:41 ID:WYA70eSN
夏休みも残り1日になりました。

学校が始まったら「文化祭実行委員の子」と積極的に
話していきたいと思います。
何かありましたらサポートおねがいします。
206残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :2005/08/31(水) 00:37:39 ID:PifgVgrH BE:41628285-#
アニオタ=右翼つう公式があるのかオタク界では
207林檎:2005/08/31(水) 00:48:13 ID:iSbIbaxL
頑張れヨ!?群青☆(^-^)
208名無しさん:2005/08/31(水) 23:28:00 ID:lD7v3rp/
アニメおたく→アニメに萌える

高校生おたく→高校生に萌える

ってことはだ。>>1は何ら悩む必要は無いと思うがどうか?
209群青
>>208 そういう意味ではないんですが…^^

今日から新学期です。がんばって行って来ます!