ダイの大冒険

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆BaaaaaaaaQ
ウッヒョッ ヒョッ ヒョッ バラモス様。
2名無しさん:05/03/05 00:36:50 ID:unFO3obI
バモラ!
3名無しさん:05/03/05 00:37:11 ID:CUhyJjNj
ホイミ ゆうしゃ の せいりょく 10かいふく
4 ◆NAGUMO.91E :05/03/05 03:16:28 ID:7oS17P7I
俺マアム派。オマエらは?
5まりぃ@ ◆JcP82GanDE :05/03/05 04:27:36 ID:TnI59ixN
あれ、キャラの生長とかが極端すぎとおもふ。
なんでいきなり格闘家に?大魔道士に?
まぁゲームを反映したといえばそれきりですけど、なんか こう
6名無しさん:05/03/05 04:29:35 ID:CEH1TyH7
ダイ派
7まりぃ@ ◆JcP82GanDE :05/03/05 04:30:01 ID:TnI59ixN
ード
8名無しさん:05/03/05 04:30:45 ID:7hfWtrLv
>>6
女性ですか。
9名無しさん:05/03/05 04:30:45 ID:qUjGSP3+
あそこまですごいルビ振りの漫画はそうそうないですよ〜
10ひげおやじ:05/03/05 04:32:33 ID:3CmRlKJc
ルビ振りといえば中華一番を忘れちゃいけません。
古来中国の話のはずなのに「重すぎる」ってセリフに「ヘビィすぎる」と振る素晴らしさ。
 んじゃ
11tora ◆9eTigeR8aA :05/03/05 04:39:32 ID:nDfElfuf
現代語訳されてんだろ
12名無しさん:05/03/05 04:42:44 ID:qUjGSP3+
そんな事言ったら封神演義はどうなるのか
13まりぃ@ ◆JcP82GanDE :05/03/05 04:46:24 ID:TnI59ixN
ふじりゅーの封神演義は古代でもなんでもないですから。
 ですけどパロが多くて一寸アレ。
14名無しさん:05/03/05 05:03:02 ID:2fbbikRi
>>1
それダイの大冒険じゃないよ
15名無しさん:05/03/05 05:03:54 ID:t5Vj7QJN
ロトの紋章
16名無しさん:05/03/05 05:08:57 ID:RedESDLE
>>14
あれ違ったっけ
17名無しさん:05/03/05 05:11:07 ID:qUjGSP3+
日が昇ったら漫画喫茶行って読むか
どうせジパングの14と16抜けだけど
18名無しさん:05/03/05 05:15:01 ID:qUjGSP3+
藤崎版王貴人みたいな髪型にしたい
近い人は誰か
19ちゅちゅもえらー ◆MG64yE6TCE :05/03/05 07:23:59 ID:3R8sMalL BE:43836067-#
ツインいいちこがマァムのファンなんだよ
20 ◆NAGUMO.91E :05/03/05 07:36:05 ID:oVOUh/rC
誰かメドローアを科学してくれ。
俺は、どうかんがえても
プラスとマイナスを合わせたら
差し引きゼロで何も起こらないと思うんだ。
21ひげおやじ
>>11のtoraさんくらいの世代だと「ヘビィすぎるぜ」とか日常で使うのですですねぇ。
 んじゃ