やおいについて考察

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NORIKO
参考
http://www.goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c022
そもそも質問項目のいくつかはやおい女であることを前提にしていて
答えられないのだがこれはどうしたものか
2NORIKO:04/12/05 18:48:19 ID:XAQXw4LD
質問【1】 好きな男性のタイプは?と聞かれて、あなたが思い描くものは?
マンガに登場するお気に入りの人物
幼馴染みでスポーツマンのモテモテ美少年
紳士でやさしい教師
気に入ったキャラを実写化したような人物

……。
3名無しさん:04/12/05 18:51:08 ID:gyO4ARYV
NORIKO 今日もかわいいな
4NORIKO:04/12/05 18:52:09 ID:XAQXw4LD
同情するならレスをくれ
5NORIKO:04/12/05 18:55:15 ID:XAQXw4LD
ロビラーはやおいに興味なしか
では家のCDプレーヤーよりテレビのステレオの方が音が良かった件について
に変更するか
6名無しさん:04/12/05 18:55:35 ID:gyO4ARYV
やおいとは何か、そのようなキモヲタ専門用語は私のような
イケメンボーイにはつぶさには解らないであろうな、しかし。
7NORIKO:04/12/05 18:56:10 ID:XAQXw4LD
貴様は上田か
8名無しさん:04/12/05 18:56:56 ID:gyO4ARYV
俺は上田じゃないだろうな。俺は今井だろうな。しかし。
9NORIKO:04/12/05 18:57:55 ID:XAQXw4LD
イラクで人質になった死にぞこないの今井か
10名無しさん:04/12/05 18:59:52 ID:gyO4ARYV
その今井ではないな。イケメンのほうの今井だろうな。しかし。
11fkの叢 ◆sijinFgY1g :04/12/05 19:02:11 ID:Mnj1Ftv/
やおいとホモ、少年愛とショタの違い
やおい、ショタ→腐女子 ホモ、少年愛→オッスオッス
12名無しさん:04/12/05 19:05:18 ID:gyO4ARYV
なるほど、勉強になるな。
キモヲタ用語をまた一つ習得したな。これは。
13fkの叢 ◆sijinFgY1g :04/12/05 19:06:43 ID:Mnj1Ftv/
あなたのやおい度は【120%】です。

骨の髄まで腐っているあなた。仕方ありません。生まれつきの性癖です。
いまさらどうしようもありません。
あきらめて、死ぬまでコミケに通い、妄想に震え歓び、同人活動をして過ごしてください。
あなたのような人がいるからこそ、供給されて成り立つビッグマーケットもあるのです。

あなたにぴったりの夢:お気に入りの作家に自分が一番萌えるキャラとシチュエーションのマンガを描いてもらう

再起不能度  58%
腐れ女度  54%
二次元倒錯度  100%
冷静沈着度  55%
14名無しさん:04/12/05 19:07:38 ID:gyO4ARYV
>>13
それは変態ってことではないのか。
15fkの叢 ◆sijinFgY1g :04/12/05 19:08:30 ID:Mnj1Ftv/
変態・オブ・オタクって事だと思います。
16NORIKO:04/12/05 19:09:44 ID:XAQXw4LD
http://www.pure.ne.jp/~noyako/pic/tobidasu1.jpg
はじめの一歩とはこういう漫画だったのか。モイキーだな
17fkの叢 ◆sijinFgY1g :04/12/05 19:10:10 ID:Mnj1Ftv/
目が痛くなる
18NORIKO:04/12/05 19:21:46 ID:XAQXw4LD
うちの本屋では20代後半〜中年くらいの婦人がやおい本購入層だな
やおいコミックのほかにテニスの王子様とか鋼の錬金術師とかも買ってくな
19fkの叢 ◆sijinFgY1g :04/12/05 19:26:26 ID:Mnj1Ftv/
じゃぁもう新しい客層は見込めず、衰退していくだけですかね。
僕も一応その方面で絵を描いてるので、ちょっと嘆かわしく思います。
20名無しさん:04/12/05 19:29:15 ID:zh8adRJP
20過ぎても少年誌の漫画買うのかよ
なんだかな
21NORIKO:04/12/05 19:30:22 ID:XAQXw4LD
とりあえず今やおい本を購入していく30代〜40代くらいの人たちってのは
萩尾望都とか山岸涼子なんかの耽美系コミックをもろに享受した世代なのかなと
今はモロなのは少ないけど、テニプリとかハガレンみたいなやおい同人化を目論んだ
漫画が流行ってるしやおいブームはまだまだ続くんじゃないのかなぁ
22NORIKO:04/12/05 19:32:31 ID:XAQXw4LD
私も21だけどジャンプの漫画とか読むよ
今はデスノートくらいしか買わんけど
今の大学生は漫画世代だからみんな漫画読むよ
23名無しさん:04/12/05 19:32:32 ID:qPCVv2dk
郡山は40過ぎで週間少年誌を毎週買っているけどな
24名無しさん:04/12/05 19:34:02 ID:zh8adRJP
少年ジャンプがサンデー化して行ってるからテニプリはわかるんだけど
ハガレンって意図してやおい層は狙ってないでしょ
25みのり湯&trade:04/12/05 19:34:18 ID:ukggCw9J
郡山
とはたれか
26NORIKO:04/12/05 19:35:09 ID:XAQXw4LD
実はハガレンって読んだことないからよくわからんのよね
ただ女の人がよく買ってくからそう思っただけかも
27名無しさん:04/12/05 19:37:27 ID:zh8adRJP
俺もチラッと観ただけだけど、ガンガン的なファンタジーヲタ漫画っぽいけど
特に美少年がいっぱい出てるとかそんな感じは無かった
28NORIKO:04/12/05 19:41:46 ID:XAQXw4LD
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1101375503/l50
でも2chのスレだけで25までいってるぞ
29NORIKO:04/12/05 19:42:34 ID:XAQXw4LD
あ、21禁板のリンクを貼るのってまずいのかな
まー気にしないでいこう
30みのり湯&trade:04/12/05 19:43:10 ID:ukggCw9J
NORIKOはなにかとやおいに興味がある気がする
31NORIKO:04/12/05 19:43:59 ID:XAQXw4LD
興味があるからスレ立ててるんじゃないか
32名無しさん
うーん、なんだろうね。腐女子に受ける要素って