持ち駒が無くなってきたが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1∠(´ー゚)┌ PPPa607.hokkaido-ip.dti.ne.jp
持ち駒が無くなってきた
2ふさ銀露↓(410粒) ◆BeYP4ICOCA :04/04/27 01:05 ID:qIgM22XP
  Y\__/|
  ハ∀ ノ  ヽY
◎`   ━  ━|
◎ミ  ,,   〃 \ もうダメなんじゃないの
.◎ニ (企仝、 ▼ )
ヾ◎ミ、``Y'会―ノ
 ヾ◎「|◎「|`〒´
3阿藤怪 ◆AK4448090. :04/04/27 01:05 ID:sXEBPLDf
/ミ ̄' ヽ、     ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  就職できるとその場はうれしいんだけど
| @ノ -=ヲ ノ    \ 働き始めるとものすごく辛いよ。
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しさん:04/04/27 01:06 ID:oZQ6Q9VJ
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )
   '∀'   将棋崩し
5黒電池:04/04/27 01:06 ID:7GAH3FOF
ロビー大物固定の揃い踏みといった感じですか>>1->>3
6ふさ銀露↓(410粒) ◆BeYP4ICOCA :04/04/27 01:07 ID:qIgM22XP
  Y\__/|
  ハ∀ ノ  ヽY
◎`   ━  ━|
◎ミ  ,,   〃 \ 辛くないわよ
.◎ニ (企仝、 ▼ )
ヾ◎ミ、``Y'会―ノ
 ヾ◎「|◎「|`〒´
7[;´Θ`]<をュっフ。! ◆X4MU53ZENQ :04/04/27 01:07 ID:7nZwSaG7
オラァもう働きたぐねぇだぁ〜
8まりぃ@ ◆JcP82GanDE :04/04/27 01:08 ID:XN99yw+f
餅粉と米粉を混ぜて黄金餅
9神 ◆XJAPANqckg :04/04/27 01:08 ID:Utc6b4xr
詰んだらどうなるんですか
10阿藤怪 ◆AK4448090. :04/04/27 01:08 ID:sXEBPLDf
/ミ ̄' ヽ、     ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  まあ、僕も辛くないんだけど。
| @ノ -=ヲ ノ    \
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11まりぃ@ ◆JcP82GanDE :04/04/27 01:08 ID:XN99yw+f
暴君ハバネロ?
12:04/04/27 01:08 ID:ejFmcNRA
なんだ持ち駒って。
13レジにて半額:04/04/27 01:09 ID:bQJ0GeQ5
俺は桂馬が一番好き
14阿藤怪 ◆AK4448090. :04/04/27 01:10 ID:sXEBPLDf
/ミ ̄' ヽ、     ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  香車ってなんなの?
| @ノ -=ヲ ノ    \
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15黒電池:04/04/27 01:10 ID:7GAH3FOF
飛車最強
飛車とられた時の脅威ときたら
16竹 本泉:04/04/27 01:11 ID:fA2mHaQr
働くのかったるいよ。
家で仕事したいわ。
17名無しさん:04/04/27 01:11 ID:oZQ6Q9VJ
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )
   '∀'   香車「ジャンピングチャーンス!」
18阿藤怪 ◆AK4448090. :04/04/27 01:13 ID:sXEBPLDf
/ミ ̄' ヽ、     ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  僕、将棋ってほとんどやったことないんだよね。
| @ノ -=ヲ ノ    \ たぶんコンピュータ相手に3回くらいやっただけかも。
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
19まりぃ@ ◆JcP82GanDE :04/04/27 01:13 ID:XN99yw+f
昔は大将棋とかありましたね。
象将とかあって。
20名無しさん:04/04/27 01:14 ID:P4Lexfvu
将棋はルールが覚えられないからきらい
21阿藤怪 ◆AK4448090. :04/04/27 01:14 ID:sXEBPLDf
/ミ ̄' ヽ、     ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  大戦略みたいなもんなんだろうか。
| @ノ -=ヲ ノ    \
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
22:04/04/27 01:14 ID:ejFmcNRA
就職しても地獄しないともっと地獄。
23黒電池:04/04/27 01:14 ID:7GAH3FOF
軍人将棋ってマイナーだったんだろうな
24∠(´ー゚)┌ PPPa607.hokkaido-ip.dti.ne.jp:04/04/27 01:15 ID:hYDZbNZn
糞土建屋死ね
25インコ坊や:04/04/27 01:15 ID:qxKI2vSI
コマったね…
26まりぃ@ ◆JcP82GanDE :04/04/27 01:16 ID:XN99yw+f
銅将とかも。でも動かし方知りません。
10年くらいまえに中原とかいう名人が再現したって話は聞いたことが。
27∠(´ー゚)┌ PPPa607.hokkaido-ip.dti.ne.jp:04/04/27 01:17 ID:hYDZbNZn
糞犬は
三菱電機辺りに勤務しているのか
28レジにて半額:04/04/27 01:17 ID:bQJ0GeQ5
1と24のレスだけだとチンピラの会話だな
29まりぃ@ ◆JcP82GanDE :04/04/27 01:17 ID:XN99yw+f
軍人将棋ってうちの学校ではやってました。
めちゃ弱かったですけど。
将棋は棒銀と 飛車を真中に持っていくあれと そればっかし。
30神 ◆XJAPANqckg :04/04/27 01:18 ID:Utc6b4xr
>>27も人に訊く態度とは到底言えませんね
31ふさ銀露↓(410粒) ◆BeYP4ICOCA :04/04/27 01:18 ID:qIgM22XP
  Y\__/|
  ハ∀ ノ  ヽY
◎`   ━  ━|
◎ミ  ,,   〃 \ なんか逆恨みされてるっぽい
.◎ニ (企仝、 ▼ )
ヾ◎ミ、``Y'会―ノ
 ヾ◎「|◎「|`〒´
32∠(´ー゚)┌ PPPa607.hokkaido-ip.dti.ne.jp:04/04/27 01:18 ID:hYDZbNZn
糞土建屋期待させやがって死ね
33阿藤怪 ◆AK4448090. :04/04/27 01:18 ID:sXEBPLDf
/ミ ̄' ヽ、     ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  しかし、囲碁ブームなんてもんが来るとは
| @ノ -=ヲ ノ    \ 夢にも思わなかったな。
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
34目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :04/04/27 01:19 ID:yoDA4MHm
女子校の囲碁部ってやっぱりオタ女しかしないんだろうか
35∠(´ー゚)┌ PPPa607.hokkaido-ip.dti.ne.jp:04/04/27 01:19 ID:hYDZbNZn
糞犬は
ヤンマーかダイキン工業か住友電工あたりに勤務しているのか
36ふさ銀露↓(410粒) ◆BeYP4ICOCA :04/04/27 01:20 ID:qIgM22XP
  Y\__/|
  ハ∀ ノ  ヽY
◎`   ━  ━|
◎ミ  ,,   〃 \ まぁすぐ飽きられるわよ
.◎ニ (企仝、 ▼ )  ゴールデンレトリバーも野良になるわ
ヾ◎ミ、``Y'会―ノ
 ヾ◎「|◎「|`〒´
37トゥエンティ・ゾニ ◆IRIS/UsU/s :04/04/27 01:20 ID:Ny1W/eim
駒が無くなってきたのなら取ればいい話

と言おうと思ったけどハマーンの頭の中の駒が将棋駒でなくチェス駒だったらと思うと躊躇してしまう
38[;´Θ`]<をュっフ。! ◆X4MU53ZENQ :04/04/27 01:20 ID:7nZwSaG7
加藤晴彦がヒカルの碁の主人公と同じ髪型してるね
39バトルロワイヤル ◆GBxyAKINYA :04/04/27 01:20 ID:+eT45nf+
どうしたんだよハハーン
内定おめでと!!
40まりぃ@ ◆JcP82GanDE :04/04/27 01:21 ID:XN99yw+f
囲碁は囲碁にではなくてヒカルのキャラとおもふ。だいたいは。

オセロとか丸バツゲームとか缶蹴りとかリリアンに命をかける
少年漫画が出たらうけるかもしれない。うそですけど。
41:04/04/27 01:21 ID:ejFmcNRA
今どき土建屋はやめといた方がいいぞ。
42黒電池:04/04/27 01:24 ID:7GAH3FOF
だいたいタンクとかいわれてもわかんないし
戦車ってかけばいいのに
43神 ◆XJAPANqckg :04/04/27 01:25 ID:Utc6b4xr
回り将棋?とかいう歩がレベルアップしていく将棋なら楽しめました。
44トゥエンティ・ゾニ ◆IRIS/UsU/s :04/04/27 01:25 ID:Ny1W/eim
>>40
花札やトランプ(大富豪、ナポレオン等)に命をかける少年向け漫画を見てみたい
45まりぃ@ ◆JcP82GanDE :04/04/27 01:29 ID:XN99yw+f
意外と無いのがゲートボールやね。
意外と良いとおもうのですけど
46阿藤怪 ◆AK4448090. :04/04/27 01:30 ID:sXEBPLDf
/ミ ̄' ヽ、     ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  大学時代はひたすら賭け大貧民やってたな。
| @ノ -=ヲ ノ    \
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
47まりぃ@ ◆JcP82GanDE :04/04/27 01:33 ID:XN99yw+f
世界地図にエンピツを立ててはじいて線を引いて、陣取りゲーム
したり。
 エンピツでさいころ賭博したり。将棋したり。ポーカー。
48名無しさん:04/04/27 01:34 ID:oZQ6Q9VJ
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )
   '∀'   ドラゴンボールスナックのメンコめくりが流行りました。
あっという間に廃れました。
49目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :04/04/27 01:34 ID:yoDA4MHm
50まりぃ@ ◆JcP82GanDE :04/04/27 01:37 ID:XN99yw+f
>>49
それやったことあります。それを世界地図でもやっていました。
 あとパソコンゲームの大戦略を紙に書いて駒も手作りで というのも
51トゥエンティ・ゾニ ◆IRIS/UsU/s :04/04/27 01:46 ID:Ny1W/eim
エンピツを使ったゲームといえばドラクエのバトル鉛筆が真っ先に浮かんできてしまうが
ひとつ上の世代にもひとつ下の世代にもハァ??と言われてしまう
52名無しさん:04/04/27 01:48 ID:oZQ6Q9VJ
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )
   '∀'   いくらゾニ世代でもバトエンはないだろ、手広げすぎ
53トゥエンティ・ゾニ ◆IRIS/UsU/s :04/04/27 01:52 ID:Ny1W/eim
いや、俺ぐらいの世代がまさにストライクなんだけど
54名無しさん:04/04/27 01:55 ID:oZQ6Q9VJ
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )
   '∀'   バトエン流行った時何歳?
55トゥエンティ・ゾニ ◆IRIS/UsU/s :04/04/27 01:56 ID:Ny1W/eim
小5〜6の頃だが
クラスの中でバトえんを持ってない男子は居ないと言われる程ブレイクしてた
一時期クラスの男子全員が休み時間に全く外に出ないという事態が起きたぐらい
56名無しさん:04/04/27 01:57 ID:oZQ6Q9VJ
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )
   '∀'   あれ、そんなんだっけ・・・?
私が高校ん頃だったような気がしたのは気のせいか。
57トゥエンティ・ゾニ ◆IRIS/UsU/s :04/04/27 02:02 ID:Ny1W/eim
俺が小5〜6の頃ノヘが高校生だっただけの事だろう
58名無しさん:04/04/27 02:03 ID:oZQ6Q9VJ
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )
   '∀'   ゾニ今年20歳になったんしょ?俺今年22だもん。
こっちが入荷するのが遅かったのか・・・?青森に負けた・・・。
59トゥエンティ・ゾニ ◆IRIS/UsU/s :04/04/27 02:07 ID:Ny1W/eim
じゃああれだ、他のバトえんだ
バトえん流行ってからいろんなメーカーから似たようなのが出まくってたから
60名無しさん:04/04/27 02:08 ID:oZQ6Q9VJ
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )
   '∀'   バトエンってドラクエ以外にもあんのん?
61トゥエンティ・ゾニ ◆IRIS/UsU/s :04/04/27 02:14 ID:Ny1W/eim
結構いろんなの出てたと思うけど
レッツ&ゴーのヤツが見事2匹目のドジョウGETみたいな印象が残ってる
62名無しさん:04/04/27 02:17 ID:oZQ6Q9VJ
  ノ  ヘ
(● ´ ひ ` ● )
   '∀'   ドラクエのバトエンを基準に話してました、ゴメンナサイ。
63トゥエンティ・ゾニ ◆IRIS/UsU/s :04/04/27 02:18 ID:Ny1W/eim
更に年をさかのぼるとバトメンなるものが静かなブームを起こしていたが
こっちは同年代ですら知らない奴が居る
64トゥエンティ・ゾニ ◆IRIS/UsU/s :04/04/27 02:21 ID:Ny1W/eim
いや俺の時もドラクエのやつだけど
単にドラクエのバトえん何年か続いてただけの気もする
65インコ坊や:04/04/27 02:27 ID:qxKI2vSI
この年表によると、バトエンとかいうものは
1995年4月にブームらしいですけど、まったく知らなかったです…小学生じゃなかったけど
http://www.toynes.jp/rekishi/re-n95.htm
66トゥエンティ・ゾニ ◆IRIS/UsU/s :04/04/27 02:36 ID:Ny1W/eim
ミニ四駆第ウン次ブームもほぼ同時期だったのか
フルカウル〜マイティって何世代目なんだろう
67名無しさん
うそひこって最悪だな
すぐ自分話にもっていこうとする
少しは犬をみならえよ
うそひこは出席簿にこもってろボケ