お酒大好きっ子スレだよ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1塩辛
離婚したパパンはいつも酔っ払ってました
夜7時に出かけて朝の4時頃に帰ってくるのが常です
奇声をあげつつ階段を昇ってくるので帰ってきたのが直ぐにわかります
時折明け方に家の前が騒がしいのは大抵パパンが喧嘩してるためです
タクシー代を払わなかったため警官を呼ばれ暴れているのです。
いくら正体不明になるまで酔いつぶれても小心者のパパンは
決してボクちゃんに話し掛ける事はありませんでした
ママンにだけ鬱憤をぶつけることができたようで
寝ているママンの腹を蹴り上げ肋骨にヒビが入りました
幼いボクちゃんは泣きながら苦しむママンに駆け寄ったけど無視されました。
そんなこんなでママンはボクちゃんがお酒を飲むのを嫌います
ボクちゃんもママンが哀しむのは嫌なのでお酒が好きなのは秘密なのです
だけど今日も飲みます、ゴメンねママン。
2名無しさん:03/07/08 01:35 ID:8zice0CI
ママン
3名無しさん:03/07/08 01:35 ID:uLCu/LJ+
また塩辛のディープな家庭話か
4塩辛:03/07/08 01:36 ID:jihrFamU
今日はあらなみ造りなるものを買ってみたよ
生の鮭に糀とイクラを和えてあるというもの
なかなか美味しいのね、だもんでとりあえず日本酒飲んでる。
5名無しさん:03/07/08 01:36 ID:8zice0CI
塩辛の家はしょうゆ臭そう
6阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/07/08 01:36 ID:fMROZFPn
,:''"ミ'"'"ヽ、     ______________
;: ノ 二 <(●   /
;:./(● 、>、|  < 酒好きにも2種類あって、いろんなおいしい酒を飲んでみたい!お酒大好き!ってのと
'.@ノ -=ヲ ノ    \とにかく安酒でもいいから酔っ払いたいってのがあるよね。後者はちとやばい気が。
 'ヽ__ ,ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7名無しさん:03/07/08 01:37 ID:rJWwBj8y
塩辛に容姿と音楽センスがあれば時代のカリスマに成れたのに。
8阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/07/08 01:39 ID:fMROZFPn
,:''"ミ'"'"ヽ、     ______________
;: ノ 二 <(●   /
;:./(● 、>、|  < クラシックを愛する平井堅似の青年てことで十分じゃないか。
'.@ノ -=ヲ ノ    \
 'ヽ__ ,ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9塩辛:03/07/08 01:41 ID:jihrFamU
平井堅に勝ってるのは髭の濃さだけだよ。
10名無しさん:03/07/08 02:12 ID:9hwwD3Fm
塩辛はどうやって生計を立ててるの?
11生ロボット ◆PFQ3vnSyZ6 :03/07/08 02:13 ID:NYpFfZ+t
コーラの空き瓶を集めている
12ビデオ勃起 ◆QaVHSBoKkI :03/07/08 02:15 ID:6jvhA76F
富豪の息子
13塩辛:03/07/08 02:15 ID:jihrFamU
お婆ちゃんの年金で生活させてもらってるよ。
14名無しさん:03/07/08 02:17 ID:9hwwD3Fm
おばあちゃんの年金でソープやイメクラに行ってるのか?
15塩辛:03/07/08 02:20 ID:jihrFamU
なんかボクちゃん=無職というのすっかり定着してしまってるけど
今年に入ってからはかなり真面目にバイトしてるよ。
3ヶ月間くらいバイトしたのね、今月は丸々お休みするけど。
16名無しさん:03/07/08 02:21 ID:9hwwD3Fm
6ヶ月中3ヶ月バイトするのを果たして「かなり真面目」と言ってしまって
いいのだろうか?
17塩辛:03/07/08 02:25 ID:jihrFamU
去年は4ヶ月くらいしかバイトしなかったから
自分の中ではもう凄い勢いで働いてる感じ。
お金稼いで美味しいものとお酒を沢山買いたいよ。
18名無しさん:03/07/08 02:26 ID:9hwwD3Fm
俺は塩辛を信じるよ!
19阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/07/08 02:27 ID:fMROZFPn
,:''"ミ'"'"ヽ、     ______________
;: ノ 二 <(●   /
;:./(● 、>、|  < 明日こそちゃんと仕事しよう。
'.@ノ -=ヲ ノ    \
 'ヽ__ ,ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
20名無しさん:03/07/08 02:27 ID:J+5NAJ2J
俺も
21名無しさん:03/07/08 02:28 ID:J+5NAJ2J
>>20>>18
22塩辛:03/07/08 02:29 ID:jihrFamU
ありがとう、信じてくれる人!
今居るみんなの本当のお仕事はロビることだよ
頑張ってロビりまくろうよ。
23阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/07/08 02:31 ID:fMROZFPn
,:''"ミ'"'"ヽ、     ______________
;: ノ 二 <(●   /
;:./(● 、>、|  < そうだね!明日からもロビりまくるしロムりまくるよ!
'.@ノ -=ヲ ノ    \
 'ヽ__ ,ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
24名無しさん:03/07/08 02:32 ID:uLCu/LJ+
ロビーは1日1時間
高橋名人との約束だよ
25阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/07/08 02:33 ID:fMROZFPn
,:''"ミ'"'"ヽ、     ______________
;: ノ 二 <(●   /          
;:./(● 、>、|  < えー。全然足りない。
'.@ノ -=ヲ ノ    \ 全てのスレを読むのが目標だよ。
 'ヽ__ ,ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
26ビデオ勃起 ◆QaVHSBoKkI :03/07/08 02:34 ID:6jvhA76F
とりあえず更新時は上から5,60スレはチェックするようにしてる。
27生ロボット ◆PFQ3vnSyZ6 :03/07/08 02:39 ID:NYpFfZ+t
今夜もウイスキーがいい感じに回ってきましたー!
28名無しさん:03/07/08 02:40 ID:J+5NAJ2J
チューハイだと酔いにくいんだけど、ビール飲むとすぐ酔っ払う
てか、ビールって始めの3口くらいしか美味しいと思わない
全部飲みきったことない
29名無しさん:03/07/08 02:41 ID:xNYGPGli
あの、
フィードバックってどーゆー意味ですか?
30生ロボット ◆PFQ3vnSyZ6 :03/07/08 02:42 ID:NYpFfZ+t
たしかにビールはよく回る
目の前も緩やかに回ってきました
おやすみなさい
31残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :03/07/08 04:23 ID:hYwbUWBw
酒部スレきえたみたいだな。
なんか塩辛がホストのよう!嫉妬ヽ(`へ´メ)ノヽ(`へ´メ)ノ!!
32お魚さん ◆.....LoA/s :03/07/08 04:23 ID:xrC3oXfl
消えたのではなくて1000まで行ったのだな。
33残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :03/07/08 04:26 ID:hYwbUWBw
そうなの。

でも嫉妬!!
酒スレはオレが主役でオレを悔やんで通夜のようになってなくちゃ嫌!!!
34名無しさん:03/07/08 04:26 ID:9hwwD3Fm
わー!残りものだ!残りものだー!
35Belukha ◆EwIndyJZI2 :03/07/08 04:27 ID:hYsGYiIV
>>28
>>30
ビールの炭酸が酔いを促進させるんですよ
シャンパンとか飲みすぎるとえらい事に。。
36残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :03/07/08 04:27 ID:hYwbUWBw
しかし久しぶりだと手がかじかんじゃうねぇ
37名無しさん:03/07/08 04:29 ID:9hwwD3Fm
残りものが名古屋章だという噂はデマだったのか
38残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :03/07/08 04:37 ID:hYwbUWBw
いろいろ考えたがレスが出ないんだな
ブランクがいけないのか
39残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :03/07/08 04:40 ID:hYwbUWBw
ところで
ここ一月あたりなんかあった?
オレが居たときはなんかおっちゃんがテレビに出たとかでドウコウて
40塩辛:03/07/08 04:44 ID:jihrFamU
なんだ残りものいるじゃないか
前スレ消化して誰も立てないから無理やり立てたんだよ。
タイミング悪かったのね、ともあれお帰りよ酒部部長。
41残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :03/07/08 04:48 ID:hYwbUWBw
還ったってか
まだあと一月はこれないけども。
常日ごろのモヤモヤが勝ち組のツレと酒飲んだおかげで噴出しちゃったんだよねぇ
42塩辛:03/07/08 04:51 ID:jihrFamU
ボクちゃんは毎年大晦日に昔の友達に会うのだけれど
その幼馴染が読売新聞に入社しやがって会社の苦労話とかを
自慢気に語るのを聞かされるのがとても苦痛なの。
43残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :03/07/08 04:54 ID:hYwbUWBw
まだ新入社員の苦労話ならいいけど
重責を任されてきた話とか海外赴任とかそろそろ子供をとか
そのへんになると置いてけぼり感すごいよ〜
44名無しさん:03/07/08 05:11 ID:J+5NAJ2J
塩辛もママンとやりたいのね
45塩辛:03/07/08 05:14 ID:jihrFamU
ママンには60過ぎの恋人兼アッシー君がいるよ。
46残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :03/07/08 05:15 ID:hYwbUWBw
エマニュエル婦人みたいだな
47塩辛:03/07/08 05:23 ID:jihrFamU
最初はママンをとられるような気がして凄く嫌だったんだけど
自己破産するときにこの人が色々と知恵を貸してくれて助かったのね。
パパンと一緒の時にはキチガイみたいに発狂しまくってたママンだけど
この人が精神的支えになったのか発狂する度合いも少なくなってたの
今はしょっちゅうこの人と会ったり電話したりしてるんだけど
ボクちゃんは以前のように嫉妬することもなく、仲良くやっていって欲しいと思うのね
再婚しちゃったりしたら嫌だけども。
48塩辛:03/07/10 02:03 ID:1ntvaedW
今日はデパ地下散策してきたのね
物産展にてサザエのウニ和えを買って来た
店のおばちゃんはサザエだと言っていたけど
おそらくアカニシ貝あたりだと思う、だけどとても美味しいよ。
ツマミに合わせて日本酒を飲んでるの。
49ビデオ勃起 ◆QaVHSBoKkI :03/07/10 02:18 ID:0FE59HZz
メルシャンの梅酒 
50つね雄’:03/07/10 02:22 ID:nG+PE8Pa
のこリンだ。あれ。
なんで帰ってるんだろ。
51塩辛:03/07/11 04:04 ID:vCFkBPFs
甘海老の塩辛を買って来たよ
ちょびっとだけしか入ってない癖に480円もした。
だけどプリプリしてて美味しいのね、でも高いからもう買わない。
52前山:03/07/11 04:08 ID:nZZUijhK
ホタルイカの干物が千葉のローソンで売ってた。
富山じゃあ流行したらしいが。 
53二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/07/11 04:10 ID:nb5fKCgZ
親父が釣りに行ったけど釣れなくてなんか変な貝獲ってきてた。あれ食えるんだろうか。                
54前山:03/07/11 04:10 ID:nZZUijhK
ムール貝とかじゃない?
汚染に強いとか。
55ぽっくん ◆4WtkZcBOXc :03/07/11 04:11 ID:1J+2MCcV
(ゎ゜〜゜ぉ)<>>53 食うとはげる。
56二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/07/11 04:14 ID:nb5fKCgZ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~tsurends/awabi.htm
このマツバガイっぽい。美味いらしいじゃないか。
57塩辛:03/07/11 04:14 ID:vCFkBPFs
スーパーでなんの種類か忘れたけど
安くなってた刺身用の貝(殻つき)を買って食べたら
噛んだ途端に汁がドバっと出てきて
なんか薬物というかキンカンのような
おそろしいまでの毒っぽい味が口中に広がって悶絶したことがある。
58ぽっくん ◆4WtkZcBOXc :03/07/11 04:16 ID:1J+2MCcV
  _人
щ(・ε・ щ) わしゃしゃしゃ〜塩辛どんまい
59お魚さん ◆.....LoA/s :03/07/11 04:16 ID:uAQ6Pi0/
アマオブネガイとか見つけても食おうとは思えないな。
いや、食えないのか。
60前山:03/07/11 04:16 ID:nZZUijhK
消毒液だろうね・・・・。
61緑茶大好き:03/07/11 04:17 ID:OGsPEF00
塩辛氏は魚介類好きなのね
62塩辛:03/07/11 04:18 ID:vCFkBPFs
>>56
潮が引いたときにテトラポットに張り付いてる
そんなような小さい貝を専用の小さな貝取り網みたいので
大量にとってるオヤジを時たま見かけるよ。
63二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/07/11 04:18 ID:nb5fKCgZ
貝はちょっと怖いな。有毒なプランクトンとかわいてるかも知れんし。あれは春が多いのか。
生は避けとこう。
64塩辛:03/07/11 04:19 ID:vCFkBPFs
消毒液なのか・・・
魚介類は好きなんでよく買うのだけれど
貝は失敗することが多いよ、だけどめげずにまた買う。
65二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/07/11 04:20 ID:nb5fKCgZ
殻ごとグリルで焼いてみようか。
66塩辛:03/07/11 04:22 ID:vCFkBPFs
>>56に載ってるのだとトコブシがとても好きだよ
生で食べても美味しいし、甘っ辛く煮てご飯のおかずにも。
67二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/07/11 04:22 ID:nb5fKCgZ
地物の生だこなんかスーパーで見かけると食いたくなるけどけっこう高いんだよな。
手の平に乗るくらい大きさで500円、600円くらいする。
68塩辛:03/07/11 04:23 ID:vCFkBPFs
ちっこかったら塩茹でか酒蒸しが無難で簡単そう。
69二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/07/11 04:24 ID:nb5fKCgZ
貝はニシが美味い。わけぎとぬたにしたり。サザエより美味いかも知れん。
70二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/07/11 04:33 ID:nb5fKCgZ
ちょっと磯臭そうだからねぎたっぷりいれて酒蒸ししてみよか。
71塩辛:03/07/11 04:36 ID:vCFkBPFs
アカニシなら子供の頃とったよ、
そういや今年はぬたあんまり食べなかった
ワカメもいれて美味しいよね、ミソが結構味の決め手。
72塩辛:03/07/11 04:37 ID:vCFkBPFs
なんかタマ?とかいうちっこい巻貝みたいのも
海水浴のついでによく採ってきて
茹でてキュウリと一緒に酢に漬けて食べたよ
結構美味しかった。
73二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/07/11 04:41 ID:nb5fKCgZ
ニシとアカニシって違うんだろうか。
美味いけど茹でるとすさまじい匂いがするのが難点。
74名無しさん:03/07/11 04:42 ID:gsPYi5//
うちのヌタにはしらすが入ってるけどあれはいらないと思う。
75塩辛:03/07/11 04:47 ID:vCFkBPFs
サザエをちっこくして多少縦長にしたような巻貝、んで赤いの。<アカニシ
ニシっていうのは違うのかな?                  
76二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/07/11 04:50 ID:nb5fKCgZ
きゅうりもみにしらすは美味しいな。干しえびなんかも。
というか家で作ったきゅうりがスーパーの買い物袋(大きい方)二袋ぶんほどあるんだけどどうしたもんか。
食いきれない。
77二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/07/11 04:51 ID:nb5fKCgZ
ニシはサザエのトゲみたいなのがないやつ。縦長でもないし赤くも無い。
78名無しさん:03/07/11 04:53 ID:gsPYi5//
ぬか漬けにするからくれくれ。
あとは最近もろみにハマってるからもろQにして食べる。
まだ余ったら叩いてごま油と酢で合えておつまみにするから。
79名無しさん:03/07/11 04:55 ID:IN5ef24r
ガビョウきゅうりオフ開催
80二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/07/11 04:58 ID:nb5fKCgZ
http://www.sakanaya.cc/kai/nishi.html
ニシ貝って書いてあるけどこんなに縦長じゃない。

もろキュウもいいけどやっぱり量を減らすにはきゅうりもみがいちばんだな。
梅肉叩いたのとシソ入れたらけっこう美味かった。
81塩辛:03/07/11 05:00 ID:vCFkBPFs
>>80
アカニシはそれの赤いバージョンだよ。
82名無しさん:03/07/11 05:01 ID:gsPYi5//
サザエの尖がってるバージョンか。
83二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/07/11 05:09 ID:nb5fKCgZ
だめだ。探してもコレって言うのが見つからない。まあ生き物だから住んでるところによって微妙にかたちが違うのかも知れん。
84塩辛:03/07/12 03:04 ID:57BysuNu
帆立のちっこい貝柱を買って来たよ
だけど今はあんま食べたくない
ツマミ無しで飲みつづけてたい気分
酒の味が変わってペースが落ちたら嫌だなと。
85ブリジット:03/07/12 03:08 ID:pW18ifCV
うまい棒おいしい
タコ焼き味が好きになった
めんたいは飽きた
86名無しさん:03/07/12 03:09 ID:HcRUSGvU
納豆嫌いだけどうまい棒納豆味だけは食える
87塩辛:03/07/12 03:10 ID:57BysuNu
うまい棒は子供の頃からめんたいとチーズが好きさ。
最近は味の種類も増えたのかな?
88名無しさん:03/07/12 03:12 ID:KRRnTyjH
塩辛って毎日飲んでるのか?
89塩辛:03/07/12 03:14 ID:57BysuNu
毎日飲んでるよ、昼過ぎに起きて
お酒買いに行く途中に自転車乗りながら飲んで
仮眠とってからロビりながら飲むの。
お酒は友達さ。
90ブリジット:03/07/12 03:14 ID:pW18ifCV
今日見たのは めんたい チーズ エビマヨ たこ焼き
チーズやめんたいがいっぱいあったから人気なんだと思う
91塩辛:03/07/12 03:15 ID:57BysuNu
エビマヨってのははじめて聞いたよ、
サラダ味?がそこそこ美味しかった気がする。
たこ焼きって甘ったるくない?
92ブリジット:03/07/12 03:18 ID:pW18ifCV
結構コクがあって好きだな。今日始めて食べたからだと思うけど。
めんたいは 辛いけど味がしないよ。
エビマヨはなんか気持ち悪くて食べたことない
93名無しさん:03/07/12 04:14 ID:KRRnTyjH
ビーノの七味マヨ味のがビールに合う。
94塩辛:03/07/12 05:34 ID:57BysuNu
白ワインにソーメン食ってるんだけど
微妙に合うんだか合わないんだかよくわかんない感じ。
後味が酸っぱい。
95二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/07/12 05:37 ID:TiMMx1tS
普通にそうめんを食いつつワイン飲んでるのか
白ワインを使ったドレッシング的なものでそうめんを食っているのか。
96塩辛:03/07/12 05:40 ID:57BysuNu
お酒のツマミに夕飯の残りの素麺を食べてるのね
急に小腹がすいてきたもんで。
97二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/07/12 05:43 ID:TiMMx1tS
最近バナナにはまってる。冷凍バナナ。
98塩辛:03/07/12 05:45 ID:57BysuNu
冷凍バナナってシャーベットというか
アイスキャンディーみたいにして食べるの?
カチンコチンので釘打つのしか思い浮かばないよ。
99二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/07/12 05:46 ID:TiMMx1tS
皮むいてラップで巻いてそのまま冷凍してカチンコチンのをガシガシ食うんだよ。
100塩辛:03/07/12 05:49 ID:57BysuNu
差し歯抜けそうだね、凍ってちゃ甘味もなにも無いような気がするけど。
                   
101名無しさん:03/07/12 16:11 ID:VvE7pUYw
先日、こころみワイナリーで試飲しまくったあと運転したら
途中寄ったコンビニで棚に激突して、とんだサプライズだったぜ!
102名無しさん:03/07/12 22:45 ID:tRsfd9mx
今日は久々に日本酒
103名無しさん:03/07/12 22:45 ID:9qrbGEDN
アイスクリーム食べたい
104塩辛:03/07/12 22:48 ID:57BysuNu
魚民に行ったらとりあえず一番安い日本酒でシャーベットを食べるよ。
105名無しさん:03/07/12 22:49 ID:9qrbGEDN
魚民のお勧めの肴なに?     
106福生ねるよ ◆NERUYO/GHc :03/07/12 22:50 ID:MKiZcam5
氷結果実でも飲むか
107塩辛:03/07/12 22:54 ID:57BysuNu
魚民に美味しいもんなんてあるわけがないよ。
強いて言えば明石焼きかも、出汁がおいしいのね
6個入りくらいだけどそんなにいらない感じ。
108塩辛:03/07/12 22:54 ID:57BysuNu
スーパーに行ってらワインの試飲してたんで飲んできた
カルロ・ロッシとかいうの、飲みやすくてまあまあだったし
お姉さんも可愛かったら買ってみたよ。
だけど徳用パックが無くて容量大きいのでも瓶
1,5リットルのダルマみたいなでかい瓶、
重いし捨てる時にめんどくさそうで嫌だなあ。
109名無しさん:03/07/12 22:56 ID:9qrbGEDN
塩辛は魚民に一人で行くの?
110阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/07/12 22:58 ID:2KQb/7/H
,:''"ミ'"'"ヽ、     ______________
;: ノ 二 <(●   /
;:./(● 、>、|  < うーん、酒がうまい。
'.@ノ -=ヲ ノ    \
 'ヽ__ ,ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
111塩辛:03/07/12 22:59 ID:57BysuNu
うんとね、魚民に行ったのは友達がいた頃のお話だからね。
もう居酒屋なんて暫くいってないよ。
112名無しさん:03/07/12 23:00 ID:9qrbGEDN
そうか・・・
今度一緒に行こうね
113_:03/07/12 23:00 ID:qG7BCpIF
114福生ねるよ ◆NERUYO/GHc :03/07/12 23:02 ID:MKiZcam5
昨日はちょっといい感じの居酒屋で日本酒飲んだけどおいしかったよ
やっぱ高い酒はうまいね
当たり前だけど
115ふさBeeeeep! ◆95XUsrGaoo :03/07/12 23:02 ID:Xb5vhhk/
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 値段に騙されちゃだめですよ
116塩辛:03/07/12 23:03 ID:57BysuNu
一人で飲むのがいい、
楽しく飲んでても絶対に傷つく事を言われるもの。
117福生ねるよ ◆NERUYO/GHc :03/07/12 23:09 ID:MKiZcam5
そんなこと無いよ!
118ふさBeeeeep! ◆95XUsrGaoo :03/07/12 23:10 ID:Xb5vhhk/
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 酒は人件費かかると高くなる 寝かせると味が変わる
         しかし、それが好みに合うかどうかはマッタク別
119福生ねるよ ◆NERUYO/GHc :03/07/12 23:12 ID:MKiZcam5
人件費がかかると高くなるのは当たり前だろ
120まりぃ@アイドル雀士 ◆KUkdqpHo/c :03/07/12 23:12 ID:PabLc20g
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 酒は人件費かかると高くなる 寝かせると味が変わる
         しかし、それが好みに合うかどうかはマッタク別
121まりぃ@アイドル雀士 ◆KUkdqpHo/c :03/07/12 23:13 ID:PabLc20g
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 酒は人件費かかると高くなる 寝かせると味が変わる
         しかし、それが好みに合うかどうかはマッタク別
122ふさBeeeeep! ◆95XUsrGaoo :03/07/12 23:13 ID:Xb5vhhk/
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 意味が伝わってネェ
123まりぃ@アイドル雀士 ◆KUkdqpHo/c :03/07/12 23:13 ID:PabLc20g
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 酒は人件費かかると高くなる 寝かせると味が変わる
         しかし、それが好みに合うかどうかはマッタク別
124まりぃ@アイドル雀士 ◆KUkdqpHo/c :03/07/12 23:13 ID:PabLc20g
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 酒は人件費かかると高くなる 寝かせると味が変わる
         しかし、それが好みに合うかどうかはマッタク別
125[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/07/12 23:13 ID:bOX4VOyb
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 酒は人件費かかると高くなる 寝かせると味が変わる
         しかし、それが好みに合うかどうかはマッタク別
126まりぃ@アイドル雀士 ◆KUkdqpHo/c :03/07/12 23:13 ID:PabLc20g
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 酒は人件費かかると高くなる 寝かせると味が変わる
         しかし、それが好みに合うかどうかはマッタク別
127まりぃ@アイドル雀士 ◆KUkdqpHo/c :03/07/12 23:13 ID:PabLc20g
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 酒は人件費かかると高くなる 寝かせると味が変わる
         しかし、それが好みに合うかどうかはマッタク別
128まりぃ@アイドル雀士 ◆KUkdqpHo/c :03/07/12 23:14 ID:PabLc20g
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 酒は人件費かかると高くなる 寝かせると味が変わる
         しかし、それが好みに合うかどうかはマッタク別
129ふさBeeeeep! ◆95XUsrGaoo :03/07/12 23:14 ID:Xb5vhhk/
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ まりぃを壊してしまった
130まりぃ@アイドル雀士 ◆KUkdqpHo/c :03/07/12 23:14 ID:PabLc20g
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 酒は人件費かかると高くなる 寝かせると味が変わる
         しかし、それが好みに合うかどうかはマッタク別
131福生ねるよ ◆NERUYO/GHc :03/07/12 23:14 ID:MKiZcam5
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ そうか
132まりぃ@アイドル雀士 ◆KUkdqpHo/c :03/07/12 23:14 ID:PabLc20g
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 酒は人件費かかると高くなる 寝かせると味が変わる
         しかし、それが好みに合うかどうかはマッタク別
133阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/07/12 23:15 ID:2KQb/7/H
,:''"ミ'"'"ヽ、     ______________
;: ノ 二 <(●   /
;:./(● 、>、|  < 今日はまりぃさん絶好調だな。
'.@ノ -=ヲ ノ    \
 'ヽ__ ,ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
134ふさBeeeeep! ◆95XUsrGaoo :03/07/12 23:17 ID:Xb5vhhk/
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ ホラホラ もうすぐチューボーですよの時間だよ!
135[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/07/12 23:17 ID:bOX4VOyb
きゅうりと納豆〜
136ふさBeeeeep! ◆95XUsrGaoo :03/07/12 23:21 ID:Xb5vhhk/
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 晩飯に食った納豆のカオリがしている
137[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/07/13 02:41 ID:Y82DN98r
今日はじめてみょうがを買ってきて食べたよ。
おつな味。
冷奴にのせてスパチューラムネと一緒に。
138塩辛:03/07/13 02:46 ID:ekFTfN9n
みょうがは素麺にいれると美味しいよ。
139名無しさん:03/07/13 02:47 ID:lq/HeFC5
スパチューラムネはどうだ?
140阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/07/13 02:47 ID:rwwVLSwh
,:''"ミ'"'"ヽ、     ______________
;: ノ 二 <(●   /
;:./(● 、>、|  < みょうがもスパチューラムネも好きだが、
'.@ノ -=ヲ ノ    \ それが合わさるとどうだろう。
 'ヽ__ ,ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
141塩辛:03/07/13 02:49 ID:ekFTfN9n
スパチューのラムネってこないだ飲んだけど美味しいよね、夏って感じだ。
夏祭りをテクテク歩きながら飲みたい感じ。
142塩辛:03/07/13 02:49 ID:ekFTfN9n
粒ウニの瓶詰めが半額だったから買ってみたけど、しょっぺええ。
なんでこんなにしょっぱいんだと、甘塩のが良かったな。
あとビンチョウマグロの刺身が200円という安さだったので買ったきた
明け方に食べよう、楽しみだ。
143名無しさん:03/07/13 02:50 ID:lq/HeFC5
よし、試してみよう!
144阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/07/13 02:51 ID:rwwVLSwh
,:''"ミ'"'"ヽ、     ______________
;: ノ 二 <(●   /
;:./(● 、>、|  < カレーに合う酒はビールだと思ってるんだけど
'.@ノ -=ヲ ノ    \ 世間一般では違うんだろうか。
 'ヽ__ ,ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
145[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/07/13 02:51 ID:Y82DN98r
スパチューラムネ、おいしいけど酒って感じしないね。甘〜い。
つまみの方は得に可も無く不可も無くって感じ。
146塩辛:03/07/13 02:52 ID:ekFTfN9n
インド人は何を飲んでるんだろう。
147[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/07/13 02:52 ID:Y82DN98r
そうめんは昼にみょうが入れて食べたよ。やっぱしおつな味。
148名無しさん:03/07/13 02:54 ID:DdVlhP8s
誰かに聞かなきゃ不安になってしまうよな
149塩辛:03/07/13 02:54 ID:ekFTfN9n
天麩羅も美味しい、
みょうがを沢山食べると物忘れするってのはどっからきてるんだろか。
150名無しさん:03/07/13 02:56 ID:lq/HeFC5
まんが日本昔話でやってたぞ。
151名無しさん:03/07/13 03:08 ID:5W+hJk4c
一緒に飲もうぜ。
にごり白ぶどうのチューハイ買ってきた。
152ふさBeeeeep! ◆95XUsrGaoo :03/07/13 03:09 ID:3s48q+QT
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ にごり巨峰とかにごり白桃じゃなくて
        にごり白ぶどうがあるのか
153名無しさん:03/07/13 03:13 ID:5W+hJk4c
うんとね、メルシャングビッ酎のにごり白ぶどうハイだってさ。
154ふさBeeeeep! ◆95XUsrGaoo :03/07/13 03:14 ID:3s48q+QT
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ あったっけなー
155名無しさん:03/07/13 03:28 ID:5W+hJk4c
飲むとすぐにおしっこ行きたくなる。
もう膀胱張ってきたぞ。
156ばくちんこ:03/07/13 03:31 ID:5BRZABPG
膀胱光ってる
157名無しさん:03/07/13 03:31 ID:YGGAgpDl
札幌クラシック飲んでる つまみはポテトチップス
158名無しさん:03/07/13 03:33 ID:lq/HeFC5
膀胱の内視鏡検査はとてもとてもスゴイものだぞ。
159[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/07/13 03:34 ID:Y82DN98r
膀胱が開いた
160[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/07/13 22:53 ID:Y82DN98r
あ              
161名無しさん:03/07/14 02:14 ID:Cfeu4qxg
自家製林檎酒飲んでる。つまみにじゃがりこは合わない。
162ふさBeeeeep! ◆95XUsrGaoo :03/07/14 02:17 ID:oV7zsZci
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ じゃがりこには梅酒だよな
163塩辛:03/07/14 02:22 ID:7qDnqMTz
刺身用のワカメを買って来たよ
養殖のを解凍したもんとかいてあるけど
やたらに美味い。
164名無しさん:03/07/14 02:24 ID:Vl+sDATX
塩からはワカメ酒か
165名無しさん:03/07/14 02:29 ID:Cfeu4qxg
昨日びんちょうまぐろの造り食べたけどおいしかった。
ちょっと残しとけばよかったなぁ。
166塩辛:03/07/14 02:32 ID:7qDnqMTz
夕飯に買って来たビンチョウマグロの握りを
ちょびっとだけ残しておいてあるよ。
あれ美味しいよね、脂がたっぷっりのってて
おまけに安いし。
167ぎゅしど:03/07/14 02:34 ID:r4RRbgJN
つまみないとき、海苔だけでパリパリ食ってるんだけど
変かなぁ。しかもワインに。
168ふさBeeeeep! ◆95XUsrGaoo :03/07/14 02:34 ID:oV7zsZci
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 腐り易いぞ
169塩辛:03/07/14 02:35 ID:7qDnqMTz
口の裏にぺっとりんことくっ付きそう。
170名無しさん:03/07/14 02:35 ID:AeWXqhLa
ふさビープ
171ふさBeeeeep! ◆95XUsrGaoo :03/07/14 02:35 ID:oV7zsZci
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ バターを5mmくらいの厚さに切って
        海苔で巻くとウマイぞ >>167
172名無しさん:03/07/14 02:35 ID:Cfeu4qxg
>>166
あれ脂のりすぎててもしつこくてダメなんだよね。
昨日のはマジでおいしかった。1パック100円引きで298円。
173名無しさん:03/07/14 02:36 ID:Cfeu4qxg
韓国海苔だったら底無しでいけるよ。
174ふさBeeeeep! ◆95XUsrGaoo :03/07/14 02:37 ID:oV7zsZci
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ アレはかなり油多いぞ 塩も
175名無しさん:03/07/14 02:38 ID:Cfeu4qxg
ゴマ油がべっとり指につくくらいだからなぁ。
176名無しさん:03/07/14 02:39 ID:AeWXqhLa
韓国のり嫌いだなあ
177秋生:03/07/14 02:40 ID:KR6AlW+o
マグロなんて喰わない。
あんな水銀まみれ。

イワシ食えイワシ。
178ふさBeeeeep! ◆95XUsrGaoo :03/07/14 02:40 ID:oV7zsZci
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 相場が10枚500円だから底無しで食うと
        財布が薄くなる
179名無しさん:03/07/14 02:41 ID:Vl+sDATX
うまさと値段のバランスを見極めるのがプロ
180秋生:03/07/14 02:42 ID:KR6AlW+o
豆腐うめえ。
三食豆腐でいい
181名無しさん:03/07/14 02:43 ID:Cfeu4qxg
10枚500円って高くない?
お徳用なら12パックで498円である。
182ふさBeeeeep! ◆95XUsrGaoo :03/07/14 02:43 ID:oV7zsZci
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 秋生ちゃんの発言には体脂肪を気にしている
        ことを臭わせるものがある いつも
183名無しさん:03/07/14 02:44 ID:Vl+sDATX
豆腐はイイよな
夏場はな
184ぎゅしど:03/07/14 02:44 ID:r4RRbgJN
冷奴が、うまい。
185秋生:03/07/14 02:44 ID:KR6AlW+o
だってひじきとかがうまくて仕方がないんだもん。
職場のメシはやたらあぶらっこいし。
186ふさBeeeeep! ◆95XUsrGaoo :03/07/14 02:44 ID:oV7zsZci
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 八つ切りじゃなくて、でかいヤツよ >>181
       安売りで400円
187名無しさん:03/07/14 02:45 ID:Cfeu4qxg
冬場も湯豆腐があるじゃないか。
188ぎゅしど:03/07/14 02:46 ID:r4RRbgJN
湯豆腐も、うまい。
189名無しさん:03/07/14 02:47 ID:Cfeu4qxg
>>186
おっきいやつか。だとしたらそれ安いな。
そんなのこのへんで売ってないよ。
19039歳独身童貞:03/07/14 02:50 ID:mtPy4noJ
私は断然、湯豆腐派ですがね。
夏場も冷やし中華よりラーメン食べるし。
191塩辛:03/07/14 02:53 ID:7qDnqMTz
近所の蕎麦屋の冷やしたぬきがやたら美味しい。
192ぎゅしど:03/07/14 02:55 ID:r4RRbgJN
冷やしたぬきが食ったことないや。
冷やしパスタが好き。
193秋生:03/07/14 02:56 ID:KR6AlW+o
がすぱちょー
194名無しさん:03/07/14 03:21 ID:/aVslHwm
そういや最近100円でかけ讃岐ウドンだす店が近所にオープンした。
195ぎゅしど:03/07/14 03:22 ID:r4RRbgJN
今から氷結飲もっと。。
196名無しさん:03/07/14 04:15 ID:RwEjxUHg
スミノフアイス今日初めて飲んだ
はちみつレモンの味だった
うまかった
197名無しさん:03/07/14 04:26 ID:RwEjxUHg
スミノフアイスのCMのBGMなんて曲?
198お魚さん ◆.....LoA/s :03/07/14 05:42 ID:hTte31fS
UAっぽいやつだな。スミノフアイスの。
氷結の白ブドウやっと売ってた。
他の氷結はイマイチなのだけどこれはおいしかった。
199二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/07/14 06:08 ID:oVrw5ZRx
スミノフアイスって最近よく見かけるけど美味いのか?。何あれ。ウォッカ?。
200Belukha ◆EwIndyJZI2 :03/07/14 17:48 ID:E3T6dCsc
>>198
やっと全国発売したんだねぃ
おいらはもう飽きてきちゃったけど(w

関東甲信越東海で先行発売だった。

酒じゃないけど「ヘルシア緑茶」を早く全国発売にしてほしい。
201名無しさん:03/07/14 18:08 ID:RwEjxUHg
スミノフアイスのBGMはMONDO GROSSOの光って曲でボーカルはUAだった
スミノフアイスおいしいんだけど、1本200円くらいするんだよな・・・
202[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/07/14 18:13 ID:KTfWPcFq
>>199
レモンチューハイ。
203給食係 ◆kbDsb1wUwo :03/07/14 19:02 ID:j/s1dZi4
なんだかあれだな、家の女房のお父さんも酒でトラブルを起す人で
その苦労話を良く聞かされたんですよ、
結婚したらそれが、自分に対して禁酒するよう様に要求するんだな
自分は酒をそんなに飲まないんで強くは言われないんだが
それでも女房は禁酒を要求するんだな、最近太った事とか
疲れやすい事とかを理由に、
なもんで酒は外で飲むんだが、毎日セブンイレブンで缶ビールとか
買って歩きながらとか公園で飲むんだけど、何年も続けるともう
嫌になったのよ、7月からタバコも上がったし、酒もタバコも止めよう
とか思ったけど、やめ切れなくて、意志の弱さにやんなった
ああっスミノフね今日帰りに飲むよ、
でも、まづいね、それ
204お魚さん ◆.....LoA/s :03/07/14 20:52 ID:hTte31fS
ウォッカだな。

堅揚ポテトの全国発売を。早く。
205名無しさん:03/07/14 20:54 ID:+h+RZYt9
お魚さん中に出すから生で入れさせて
206塩辛:03/07/14 20:55 ID:7qDnqMTz
魚は膣外射精ではないのか。
207福生ねるよ ◆NERUYO/GHc :03/07/14 20:58 ID:ZshRjtMo
お魚さんは秋になると故郷の川に遡っていくよ
208塩辛:03/07/14 21:06 ID:7qDnqMTz
朝採りの新鮮な鯖を魚屋さんで買って来たよ
だもんでシメ鯖を作ってる途中、塩振って冷蔵庫に寝かしてあるのね。
明日になったら酢洗いして昆布しいて
夜には立派なお酒のツマミに変身ちゃん、楽しみだよ。
209_:03/07/14 21:07 ID:puN+p8Wn
210お魚さん ◆.....LoA/s :03/07/14 21:07 ID:hTte31fS
鮭かよ。
もっとこう、クマノミとかそういう
愛らしいのをイメージしてもらわないと。
211お魚さん ◆.....LoA/s :03/07/14 21:09 ID:hTte31fS
マメだなあ。塩辛。
塩辛のツマミになりたい。
212塩辛:03/07/14 21:13 ID:7qDnqMTz
自分で全部つくってるような風にかいてみたけど
所々おばあちゃんに教わってなんとかこしらえてるのね。

お魚さんを容赦なくタタキにするよ、骨の髄まで。
213お魚さん ◆.....LoA/s :03/07/14 21:23 ID:hTte31fS
やさしくしてね。

いや、教わってたとしても
わざわざ買い物行って時間かけて作ろうという行為がマメだと思うのだよ。
214名無しさん:03/07/14 21:26 ID:+h+RZYt9
お魚さんやらしくしてあげるからやらして
215Belukha ◆EwIndyJZI2 :03/07/14 21:28 ID:E3T6dCsc
土曜の朝、コンビニで堅あげポテトを買ったの忘れてて
部屋に転がっておった。。

明日以降に食べるかな。
216塩辛:03/07/14 21:29 ID:7qDnqMTz
酒とツマミを買うのが数少ない楽しみの一つだし
軽い料理するのは暇を持て余してる中でのちょっとしたイベント。
ちょー暇。                
217Belukha ◆EwIndyJZI2 :03/07/14 21:33 ID:E3T6dCsc
最近は冷蔵庫に転がってる「マリネの素」を使い切る為に
トマトやらタマネギ買ってきて、マリネ作りまくってるよ
ワインとか氷結白ぶどうに合わせて食べる。
218塩辛:03/07/14 21:35 ID:7qDnqMTz
美味しそうマリネの素、ちょい酸っぱい感じなのかな?
イワシとかも入れてみたい。
219浅田飴犬 ◆TAO/eMeHmE :03/07/14 21:35 ID:Uqv+wCd2
  △
▽  ▽
ミ ‘,,Д) 
,,ミ   つ旦~~ きゅうりとまっとー
220Belukha ◆EwIndyJZI2 :03/07/14 21:38 ID:E3T6dCsc
http://www.mitsukan.co.jp/product/su/su18.htm
イワシもいいし、エビ、タコ、サーモン、生ハムとか美味しいよ
221塩辛:03/07/14 21:41 ID:7qDnqMTz
いいなあ、なんかお洒落だし魚貝たっぷしのつくりたい。
こういうお手軽な素って便利でいいよね、マグロのヅケの素なんてのもある。
使い捨ての床漬けの素も便利だよ混ぜこぜしなくてもいいの。
222給食係 ◆kbDsb1wUwo :03/07/14 21:53 ID:j/s1dZi4
いいな〜マメだね
自分は魚関係取り扱ってるんで
食べるだけでも嫌いですよ
223給食係 ◆kbDsb1wUwo :03/07/14 21:54 ID:j/s1dZi4
この前仕方なくマグロを試食したら
美味しいんだけど、食えなかったな
224お魚さん ◆.....LoA/s :03/07/14 22:00 ID:hTte31fS
>>215
いいなあ。堅揚げポテト。
ゴールデンウィークにお伊勢さん行った時
3袋買い込んで大事に少しずつ食べてそれっきりだ。
225阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/07/14 22:02 ID:qAqLaW3o
,:''"ミ'"'"ヽ、     ______________
;: ノ 二 <(●   /
;:./(● 、>、|  < 堅揚げポテトって全国区じゃなかったのか。
'.@ノ -=ヲ ノ    \ ここ数年のベストポテチだと思ってたのだが。
 'ヽ__ ,ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
226お魚さん ◆.....LoA/s :03/07/14 22:13 ID:hTte31fS
東日本にしか売ってないように思える。
車で遠出して売ってるの見かけたときは
できる限りたくさん買ってるよ。
227Belukha ◆EwIndyJZI2 :03/07/14 22:21 ID:E3T6dCsc
GWに大阪行った時にふと「堅あげポテト」食べたくなって
ローソンで探したけど無かったんだよね。。

明日ビールと一緒に食べるかー
228名無しさん:03/07/14 22:21 ID:ZuRouTSZ
ごめん、飲んでるんだ。
229塩辛:03/07/14 22:23 ID:7qDnqMTz
給食係は鮮魚コーナーの人なのかい?
売れ残りのお魚とか貰えてウハウハじゃないのかい。
もう飽き飽きなのかね。
230Belukha ◆Wake7JrJkM :03/07/14 22:27 ID:E3T6dCsc
魚臭くてうんざりなんだと思う
231お魚さん ◆.....LoA/s :03/07/14 22:30 ID:hTte31fS
海老の殻剥きのバイトをやって
大好きだった海老を食べれなくなった人がいたな。
232塩辛:03/07/14 22:32 ID:7qDnqMTz
趣味を仕事にすると純粋に楽しめなくなるみたいな感じか。
映画評論家とか音楽評論家もうんざりしてるんだろうな。
233名無しさん:03/07/14 22:33 ID:YoU6l2qo
音楽家ほど音楽を愛さない人はいないってロマンロランがいってたっけな
234紅子:03/07/14 22:35 ID:jCHob8RT
海老を剥いてると海老が芋虫に見えてくるときがあって
それが辛い
235塩辛:03/07/14 22:38 ID:7qDnqMTz
ベートーヴェンの生涯?
236名無しさん:03/07/14 22:42 ID:ZuRouTSZ
ロマン・ロランで好きな言葉は

ああ、復活の前に死があるね!

って奴さ。これは恐れの言葉であり喜びの言葉でもあるんだ。つまりロックなのさ!
237名無しさん:03/07/14 22:44 ID:YoU6l2qo
ジャンクリストフだったような。
あと音楽をわかる人はこの世界に百人はいない、とか言う言葉もなんか印象に残ってる。
238名無しさん:03/07/14 22:46 ID:YoU6l2qo
ロランは熱いね。あつくるしいを通り越してるね。
20世紀にもなってクリストフみたいな小説書いてるなんて健康すぎて異常な感じ。
239塩辛:03/07/15 06:22 ID:6Ftqncxf
夕飯の残りの帆立の刺身をパクついてる
軽く炙った方が甘味が出て美味しいかもしんない。
とにかくお酒がすすむ。                
240名無しさん:03/07/15 06:24 ID:B20kbsMF
貝って時間がたつと怖い
241塩辛:03/07/15 06:26 ID:6Ftqncxf
春先の牡蠣なんかにあたるととんでもないことになるらしいね。
                
242二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/07/15 06:27 ID:prJ6UEsG
美味そうなもんばっか食ってるな。
243山崎 渉:03/07/15 08:38 ID:BFrsJXkf

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
244名無しさん:03/07/15 10:38 ID:LOn8Mt6f
これも保守しとこう                                   
245給食係 ◆kbDsb1wUwo :03/07/15 12:01 ID:LhjHtziT
最近つぶ貝を生に変えた、貝類は生の方が
味がいいね、最近のおすすめ

>>塩辛
246給食係 ◆kbDsb1wUwo :03/07/15 12:07 ID:LhjHtziT
例えば赤貝なんかは、剥くと鮮度が落ちるし、日持ちもしない
荷受や仲買の中には、血水といって貝から出る血と潮水が混ざった
物の中に身を保存したりするんですよ、理由は詳しくないが
確かに鮮度は維持できる、しかしながら貝の血の中で
保存するんで、衛生的には最悪、
247お魚さん ◆.....LoA/s :03/07/15 13:10 ID:3W4BeCtl
給食係のくせに12時台に書き込んでるのか。
一番働かなくてはいけない時間帯ではないのか。
248ペニスバンド亜季にゃ先端は前田愛に挿入:03/07/15 13:40 ID:GRltClr1
ペニスバンド亜季にゃ先端は前田愛に挿入。   
249山崎 渉:03/07/15 13:48 ID:BFrsJXkf

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
250塩辛:03/07/15 14:46 ID:6Ftqncxf
>>246
はじめて聞いたよ、血水
そんなんで鮮度を保ってるとはチョイ驚き。
勉強になるなあ。

どうでもいいけど山崎渉のせいで底の底まで沈んちゃってる。

251給食係 ◆kbDsb1wUwo :03/07/15 16:30 ID:LhjHtziT
塩釜漁港で見つけたんですけど
焼きウニってのがあるんですよ
あわびの皿にウニを盛り付けてて
コンロで焼いて食べるんです
塩釜の方はウニを焼いて食べる料理がいくつか
あるようですが、正式に商品化された物は少ないそうで
仕切値で@¥900でした。
多分末端だと\2000ぐらいで出回ってるはず
ウニを焦がした方が香ばしくて美味しいです
252名無しさん:03/07/15 16:32 ID:B20kbsMF
>給食係
結局、あの社長は来たの?
253塩辛:03/07/15 17:48 ID:6Ftqncxf
焼きウニ食べた事あるよ、時々お店でもみかける。
はじめて食べのは、親が出席した結婚式の余りもんを
折り詰めにして持ってきてくれた中にあった。
254浅田飴犬 ◆TAO/eMeHmE :03/07/15 17:57 ID:8OnDRx8F
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 焼きワニ食いてぇな
255赤socks ◆SocksEmIII :03/07/15 18:21 ID:lMWhW+BP
焼酎のお湯割りの梅干し一個入りが旨いです。
256浅田飴犬 ◆TAO/eMeHmE :03/07/15 18:23 ID:8OnDRx8F
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ たいてい飲み放題の焼酎は梅干し別料金なのだが
      そ ん な に 高 い も の か !
257給食係 ◆kbDsb1wUwo :03/07/15 18:34 ID:LhjHtziT
来た来た
詳しくないけど
詳しくは
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1057654567/l50
258浅田飴犬 ◆TAO/eMeHmE :03/07/15 18:35 ID:8OnDRx8F
  △
▽  ▽
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 色変わってる
259名無しさん:03/07/15 18:49 ID:B20kbsMF
>>257
読んだ。
本当に来たんだ。
米穀関係っていうと知ってると思うけど山○とか先物相場に関係してる会社もあるし
そういうところは一種どろどろした世界と繋がってる場合もあるから
あんまり深追いしないほうがいいかもね
260給食係 ◆kbDsb1wUwo :03/07/15 19:09 ID:LhjHtziT
とりあえず所轄の警察に相談する予定

気持ちだけ若造の35歳に乾杯♪
261名無しさん:03/07/15 22:59 ID:QCbpciXY
(*゜,_ゝ゜)y 飲んだら偏頭痛になったのですが
262まりぃ@世界移動ウニ丼 ◆JcP82GanDE :03/07/15 23:02 ID:Le6gVYTq
焼きイグアナ食べたい。
焼きこうもりとかも。
263名無しさん:03/07/15 23:04 ID:8Lcwo88f
>>261
いいこというなぁ
264名無しさん:03/07/15 23:06 ID:QCbpciXY
(*゜,_ゝ゜)y いいこというなぁ
265名無しさん:03/07/15 23:07 ID:8Lcwo88f
うんうん                             
266名無しさん:03/07/15 23:07 ID:QCbpciXY
(*゜,_ゝ゜)y うんうん     
267名無しさん:03/07/15 23:08 ID:8Lcwo88f
いいこというなぁ
268酒井彩名@ひよこ組 ◆CfFMtAYANA :03/07/17 02:59 ID:lmdfdf0L
氷結レモン飲んでる
つまみはキャベツ太郎
269塩辛:03/07/17 03:01 ID:5fcjDihB
ヤマメを買って来たよ
串に刺さってるのでそのまま焼いてハグハグかぶりついてるのね
なかなか美味しいよ、けど腸は鮎の方がいい味だな。
お酒はいつもの糞安い白ワインで。
270名無しさん:03/07/17 03:03 ID:ZuExOTul
塩辛はそろそろ定職を探した方がいいんじゃないか                                 
271名無しさん:03/07/17 03:06 ID:PgNgHcTX
札幌クラシック飲んでる つまみはうまい棒
272塩辛:03/07/17 03:08 ID:5fcjDihB
近頃、冷蔵庫に新聞の日曜版の求人広告が
切りとられて貼り付けられてるよ
ママンやおばあちゃんもやきもきしてるみたい。
でも働かないの、ゴメンね。
273名無しさん:03/07/17 03:09 ID:ZuExOTul
オレにあやまんなよ
生んでくれた親と未来の自分に謝れ
274名無しさん:03/07/17 03:10 ID:O9+hxCyb
一人立ちできないマザコン

依存って言葉がシックリくるな
275塩辛:03/07/17 03:10 ID:5fcjDihB
大好きなママンとおばあちゃんに謝りつつ感謝したの。
276名無しさん:03/07/17 03:12 ID:ZuExOTul
未来の自分に謝れ
277給食係 ◆kbDsb1wUwo :03/07/17 08:53 ID:dzYD8zAh
そして戦うのだ!!
278給食係 ◆kbDsb1wUwo :03/07/17 09:21 ID:dzYD8zAh
蓄養マグロの営業なんてどうだい?
営業マンのスタイルがかなり様々だぞ?
作業着で配達途中に来る人や
スーツで来る人、もちろん工場での労働も視野にいれつつ
勤務するのだが、スーパーや、外食にきめ細かい
提案できればOK
279給食係 ◆kbDsb1wUwo :03/07/17 09:26 ID:dzYD8zAh
なんか水産物系の営業はいい加減で良いよ
収穫できなければ売る事すら出来ないしね
280給食係 ◆kbDsb1wUwo :03/07/17 12:09 ID:dzYD8zAh
最近はメカブを良く食う
1日100g以上食う
食うと体臭が消えるそうでやけになって
食ってる、
SMにリサーチがてら出てる物
片っ端から買って食ってるけど
1番美味しいと思えるのは
「朝食メカブ」の味なし版だな
これに黒酢やりんご酢など
お好みの酢を入れ食う
バルサミコ入れたらイタリア風か?
美味しい
最初から味付きの物は概ね不味い
三杯酢とか海苔とかピリカラとか
魚卵とかあるけどほとんど不味い
水産加工屋に味付けさせない方が
いいね
281酒井彩名@ひよこ組 ◆CfFMtAYANA :03/07/17 23:51 ID:lmdfdf0L
ゴーヤチャンプル買ってきた
282名無しさん:03/07/17 23:52 ID:WCjbe7fS
作れよ。
283酒井彩名@ひよこ組 ◆CfFMtAYANA :03/07/17 23:57 ID:lmdfdf0L
【環境】お風呂のあひるのおもちゃ、7つの海を漂う - 11年以上に及ぶ追跡
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1058070930/
284塩辛:03/07/18 02:17 ID:QEnJNlG1
殻つきの帆立をかってきた
タイムサービスで半額なのね、お得なのです。
一枚だけ焼いてみたけどなかなか美味しい
お酒がすすむよ。
285名無しさん:03/07/18 02:20 ID:eRCsDukk
札幌クラシック飲んでる つまみはキャラメルコーン
286塩辛:03/07/18 02:21 ID:QEnJNlG1
キャラメルコーン懐かしいな、甘ったるくて苦手だったよ。
287[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/07/18 02:23 ID:LhHrRrlZ
最近スクリュードライバーばっかし。
ウォッカはストリチナヤ
ちょっぴりカルピスを入れるとおいしいよ。
つまみなんか無し。
288談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :03/07/18 02:24 ID:lB7B2oKn
冷蔵庫にハートランドビールがある。飲もうかな?
289塩辛:03/07/18 02:28 ID:QEnJNlG1
ビールって飲まず嫌いで全く飲んだ事ないんだけど
いい加減にビールデビューしようと思うのね
おすすめあったら教えてクレヨン。
290[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/07/18 02:29 ID:LhHrRrlZ
醸造酒はどうしてもダメだ。
291名無しさん:03/07/18 02:30 ID:eRCsDukk
札幌クラシックのぼけた感じが非常に好き 北海道限定だが
292名無しさん:03/07/18 02:31 ID:403kxisP
(*゜,_ゝ゜)y ビール、なんだろう、、
        家にあるの飲んでるだけだからなぁ
        とりあえず空腹のときにおつまみかっぱえびせんとかで飲むのが安上がりでとても好き
293談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :03/07/18 02:31 ID:lB7B2oKn
>>289
エビス、サッポロクラシック、ハートランドビールなんかは、
一応、ビール好きの人たちに評判がいいみたい。
逆にアサヒスーパードライとかバドワイザーは評判が良くないな。
294名無しさん:03/07/18 02:32 ID:Nla2eONL
ビールは生一丁がおいしかったんだけど
最近どこ行っても売ってないんだよなぁ。
295名無しさん:03/07/18 02:32 ID:403kxisP
(*゜,_ゝ゜)y バドワイザーはなんか甘い感じがする
296塩辛:03/07/18 02:33 ID:QEnJNlG1
なるほど、札幌クラシックというのが皆の評判いいみたいだね
メモって明日早速買って自転車乗りながら飲んでみるよ。
297名無しさん:03/07/18 02:34 ID:eRCsDukk
北海道まで自転車で来るのか たいした野郎だ
298酒井彩名@ひよこ組 ◆CfFMtAYANA :03/07/18 02:35 ID:Q4fXzkGt
>>289
サントリーの工場見学(無料)にでも行ってできたてモルツを飲んでみれば
299[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/07/18 02:36 ID:LhHrRrlZ
うってねぇええええええ
300[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/07/18 02:36 ID:LhHrRrlZ
まぁ、一番搾りぐらいが妥当じゃない?      
301名無しさん:03/07/18 02:36 ID:403kxisP
(*゜,_ゝ゜)y 冒険野郎マクガイバーとか、見たいなぁ   
302塩辛:03/07/18 02:36 ID:QEnJNlG1
自転車日本一周少年みたいに取材来るかもしれないな。
303酒井彩名@ひよこ組 ◆CfFMtAYANA :03/07/18 02:36 ID:Q4fXzkGt
近所にハートランド売ってる酒屋があったんだけど
店たたんじゃって携帯屋になってる
304名無しさん:03/07/18 02:38 ID:403kxisP
(*゜,_ゝ゜)y コロナっておいしいかなぁ
305塩辛:03/07/18 02:38 ID:QEnJNlG1
ビール工場ってよく聞くけど
作りたてのってやっぱ美味しいのかい?
日本酒つくってるところにいってしみったれた爺さんの話
聞きながら飲み比べとかしたいよ。
306名無しさん:03/07/18 02:39 ID:403kxisP
(*゜,_ゝ゜)y 札幌とかに作りたての飲ませるとこがあった記憶
307名無しさん:03/07/18 02:39 ID:Nla2eONL
ないビールはネットショッピングでもするか。
308談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :03/07/18 02:41 ID:lB7B2oKn
スーパードライなんて宣伝で「鮮度、鮮度」って言ってるけど、そんなに
重要なのかな?
309[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/07/18 02:45 ID:LhHrRrlZ
どうせ出来たてのをそのまま缶なり瓶なりに詰めちゃうんだから、
売ってるビールの鮮度なんてどれもそんなに差は無いと思うけどなあ
310談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :03/07/18 02:46 ID:lB7B2oKn
>>309 そうだよねぇ。
311名無しさん:03/07/18 02:47 ID:403kxisP
(*゜,_ゝ゜)y なんか鉄臭い匂いがするのは缶ビールだからなんだろうか
312[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/07/18 02:48 ID:LhHrRrlZ
樽もかねで出来てるし。   
313談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :03/07/18 02:50 ID:lB7B2oKn
>>311
昔は「缶ビールはなんか缶臭い」って言われたけど、今はそんなこと
ないんじゃないかな。
314[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/07/18 02:50 ID:LhHrRrlZ
瓶ビールはなんか瓶臭い。気がする。
315名無しさん:03/07/18 02:52 ID:eRCsDukk
>>306
恐らくサッポロビール園のことだな
316名無しさん:03/07/18 02:58 ID:Nla2eONL
黒ビールってどこのメーカーのでもサビくさい。
317ビデオ勃起 ◆QaVHSBoKkI :03/07/18 03:01 ID:tJ0faMYB
缶ビールより瓶ビールの方が断然うまい気がするなぁ。
318[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/07/18 03:01 ID:LhHrRrlZ
グラスに注いでシャッフルしたらわからなくなるって。
319名無しさん:03/07/18 03:03 ID:Nla2eONL
缶ビールを缶ぐちに飲むとゴポゴポと溺れる感じがする。
320酒井彩名@ひよこ組 ◆CfFMtAYANA :03/07/18 03:08 ID:Q4fXzkGt
缶は金属臭いよ
321ビデオ勃起 ◆QaVHSBoKkI :03/07/18 03:38 ID:tJ0faMYB
確かに金属臭いがビール自体、時間がたつと金属臭を放つから
倍増すると言うことだな。
322名無しさん:03/07/18 04:00 ID:dproRRf0
ビール苦手なんだけど、発泡酒の端麗生はいける
323肺魚:03/07/18 04:28 ID:t14U8mmc
なんだっけ、発泡酒でもないビール味炭酸酒が出ましたよねえ
324二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/07/18 04:29 ID:ulShbb5i
臭っさいチリビールが好きだ。
325ビデオ勃起 ◆QaVHSBoKkI :03/07/18 04:30 ID:tJ0faMYB
>>323 >>324 そんなのあるのか
326二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/07/18 04:31 ID:ulShbb5i
ちょっと前流行らなかったか。青とんがらしがまるまる一本はいったチリビール。
327肺魚:03/07/18 04:31 ID:t14U8mmc
税金がたしか安いのよ。偽ビール。
でも、ほら、端麗シリーズのプリンなんとかがないビール。あれって
焼酎に炭酸はいってるような味。
328ビデオ勃起 ◆QaVHSBoKkI :03/07/18 04:33 ID:tJ0faMYB
一折りWEBページを見てみたがチリビールまずそうだな。
まぁ酒を知らない20ソコソコの俺が言う意見ではないかもしれないが。
偽ビールってノンアルコールじゃなくて?
329二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/07/18 04:34 ID:ulShbb5i
チリビールはひどい味だよ。けど、好きなんだ。
330肺魚:03/07/18 04:43 ID:t14U8mmc
ノンアルコールじゃなくって、麦が入ってないビール。
331名無しさん:03/07/18 21:03 ID:IRblZPxd
age
332名無しさん:03/07/18 21:08 ID:ocUdox8W
パパンとママンはどうなった?
ってかお前等今何飲んでる?俺はワンカップ・ジャンボな。これけっこうイケルで。
333名無しさん:03/07/18 21:09 ID:ocUdox8W
そういえば昔パパンて名前のサッカー選手がいたよな?フランスな。あいつもう引退したか?
334名無しさん:03/07/18 21:28 ID:ocUdox8W
なんだよ。誰もいないのか?
まーいいや。
んで、一応聞いておくけど、お前等γ-GTPどのくらいあるよ?
335名無しさん:03/07/19 01:03 ID:cVy3TBca
.
336[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/07/19 02:15 ID:GaOmNuwr
チューハイ。本搾りオレンジ。ポテロング ガーリックバター。おいしい。
337塩辛:03/07/19 02:35 ID:LdiPKXpn
ビールかってみたよ、
コンビニいったら皆さんのおすすめが見当たらなくて
麒麟の極生とかいうのを買ってみた。
駄目だ、なんか受け付けなのね。
やっぱビール苦手。
338阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/07/19 02:41 ID:oUxPNw1m
,:''"ミ'"'"ヽ、     ______________
;: ノ 二 <(●   /
;:./(● 、>、|  < 極生はビールじゃなく発泡酒だよ。
'.@ノ -=ヲ ノ    \
 'ヽ__ ,ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
339名無しさん:03/07/19 02:48 ID:VBXDa6UL
塩辛って酒のあて渋すぎ
340阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/07/19 02:49 ID:oUxPNw1m
,:''"ミ'"'"ヽ、     ______________
;: ノ 二 <(●   /
;:./(● 、>、|  < いいもん選ぶよなあ。
'.@ノ -=ヲ ノ    \
 'ヽ__ ,ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
341塩辛:03/07/19 02:57 ID:LdiPKXpn
発泡酒なの?なんだ・・・じゃあまた明日ビールかってみよう。
今日はね虹マスをかってきたのね
2〜3日前にヤマメを食べたので味比べをしてみようと思うの。
川魚はあまり食べた事ないので楽しみであるよ、明け方に食す予定。
342目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :03/07/19 02:58 ID:s7niD62X
ビール苦手な人にお勧めな発泡酒は「純生」かな
34339歳独身童貞:03/07/19 02:58 ID:EYzIhq3B
みんなグルメだなぁ。
344酒井彩名@ひよこ組 ◆CfFMtAYANA :03/07/20 00:32 ID:+giusEld
氷結が100円だったからまた買ってきちゃった。
345酒井彩名@ひよこ組 ◆CfFMtAYANA :03/07/20 00:33 ID:+giusEld
パパンはミランかどっかの広報やってたような気がする
346名無しさん:03/07/20 00:33 ID:KSc6YMdA
札幌クラシック飲んでる つまみはローソンの焼き鳥
347前山:03/07/20 00:39 ID:0BHzLDaK
久しぶりに日本酒。

四万十川
上善水の如し
348もんまり:03/07/20 01:29 ID:7lQAqiFg
NHKのシャチ見ながら「かのか」呑んでます
349塩辛:03/07/20 02:06 ID:lxdF3/PC
甘海老と数の子の山葵漬けを買って来たよ
両方とも150円という安さ、量はちょっぴりだけど。
この魚屋には何故かお好み焼きが売ってる、しかも一枚50円
冷凍してあるやつでレンジでチンするだけでいいというもの。
ちゃんと豚肉や烏賊も入ってるのね、それなりに食べれる。
350名無しさん:03/07/20 02:11 ID:n8B80hZU
塩辛はジャンクフード食べないでなんと言うか

いや しかし チョビチョビ食えるのが羨ましいな
目の前にあると 一瞬で食べてしまう
351名無しさん:03/07/20 02:13 ID:bJ8IIHOi
実際アル中と呼ばれるほどの人はこの中にはいるのかいないのか
352ふさ猫先生! ◆95XUsrGaoo :03/07/20 02:16 ID:X7PECrKy
▲w ▼  
ミ w,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 阿藤はアル中だよ
       オレはこの2週間、禁酒もどきしてみた
        チューハイをワイングラスに1杯しか飲んでない
       禁断症状とかないよ
353名無しさん:03/07/20 02:18 ID:bJ8IIHOi
今日昼間「あれらのスレに楽しそうに書き込んでる人らは実際にはゲヘラ
ゲヘラ手震えてるのだろうか」て独断と偏見を思いついたから。
354塩辛:03/07/20 02:20 ID:lxdF3/PC
>>350
ある程度酔ってからツマむよ、明け方くらいに。
以前はツマミ無しで飲んでたんだけど
ツマミ買っとくと、後で美味しいもん食べれると思うだけで嬉しくなるし、
そらから鬱屈とした夕方にツマミを選びに魚屋とか行くのも気分転換にいいのさ。
んでチョビチョビとね。
355名無しさん:03/07/20 02:21 ID:bJ8IIHOi
「書き込んでる人の一部は」だ
356名無しさん:03/07/20 02:28 ID:Oufn1jb2
★私のオ○ン○見て下さい★お母さんには内緒!!
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
357名無しさん:03/07/20 02:54 ID:n8B80hZU
>>354
ツマミを選びに魚屋へか 塩辛は没落貴族のようだ
358名無しさん:03/07/20 03:48 ID:gaDbDW6C
リンゴタン・・・
359名無しさん:03/07/20 03:48 ID:gaDbDW6C
誤爆!
360名無しさん:03/07/20 03:49 ID:89/hTz1i
キニスルナ
361塩辛:03/07/25 18:30 ID:nmGnlYzW
土用の丑の日が近いのでお魚屋さんにいくと鰻まみれ
んで肝の串焼きが安かったから買って来たよ
今飲んでる安ワインとはイマイチ合わないような気もするけど気にしないよ。
蒲焼はいらないけど肝吸い飲みたいな。
362給食係 ◆kbDsb1wUwo :03/07/25 19:09 ID:QQ+TAo92
 (⌒`⌒')
  |給食 |
  |___|
 ( ・∀・ )<あなごにしとけ
        安くてうまいぞ
363福生ねるよ ◆NERUYO/GHc :03/07/25 23:43 ID:Vyl7qTB3
さらりとした梅酒飲んでる
364紅子:03/07/25 23:44 ID:anr+Cev9
カシスミルク飲んでるけど昨日寝不足だったから
途端に頭が痛くなってきた
半分でギブ
365福生ねるよ ◆NERUYO/GHc :03/07/25 23:46 ID:Vyl7qTB3
今度カルーア買ってこようっと
366名無しさん:03/07/25 23:48 ID:UknvUJ6w
(*゜,_ゝ゜)y 最近は夕食を食べる前の空きっ腹に飲酒というのがマイブームですよ
367福生ねるよ ◆NERUYRbOX. :03/07/25 23:51 ID:gBIpP3yi
普通飲みに行ったら食う前に飲むよな。
368紅子:03/07/25 23:52 ID:anr+Cev9
気がぬけたぬるいペリエは飲むもんじゃない
369名無しさん:03/07/25 23:54 ID:UknvUJ6w
(*゜,_ゝ゜)y 入浴したあとに飲酒というのも素晴らしいものだと思うから
        空腹のまま入浴して飲酒するのが最高なのだと思うけれども
        どうも入浴したあとに夕食を採るのは性に合わないですね、ざんねんです
370名無しさん:03/07/25 23:55 ID:uNvlsNuV
>367
女を?
371福生ねるよ ◆NERUYO/GHc :03/07/25 23:55 ID:Vyl7qTB3
労働の後の飲酒はいいよ
マジで!
372名無しさん:03/07/25 23:57 ID:UknvUJ6w
(*゜,_ゝ゜)y 女を食べる
        女を飲む
 
        女を飲むってなんだか素晴らしく奇想天外な言葉
373福生ねるよ ◆NERUYRbOX. :03/07/25 23:58 ID:gBIpP3yi
食前酒と言った言葉があるように食事前に酒飲むのは至って普通だと思うのだが。
374tommy february ◆u0lm/.Any. :03/07/26 00:01 ID:pnVWdYoU
女喰いってタイトルの漫画あるけど凄いね。
公園に捨てられてて一回見ただけで覚えた。
375名無しさん:03/07/26 00:02 ID:ZqaslVXq
(*゜,_ゝ゜)y 普通といえば普通なのだろうなぁ
        しかし食前酒というカテゴリーがある以上
        食後に飲酒するのもまた普通なのではないですか
        婚前交渉という言葉が結婚後に男女の交渉を持つべきという風潮を暗に前提としているのと同じように

        というか、家では深夜にしか飲まないのが普通だったのですよ、ぼくは
376ござ:03/07/26 00:03 ID:hKz+5GiX
「5001年ヤクザウォーズ」とか
「ぼっけもん」とか
「ヒットラーの息子」とかのがタイトル的にとても好印象で、
読む前かどんな内容か妄想にひたりながら勃起できるよ。
377富井ヘヴ子:03/07/26 00:03 ID:WKmZN/T2
なんだかんだいって
よだれくんはすぐにそっちの話にもって行くね
378名無しさん:03/07/26 00:04 ID:J/AL5osS
>>374
小学生かよっ
379福生ねるよ ◆NERUYRbOX. :03/07/26 00:04 ID:9Amh2a5r
なんでムキになるんだろ。
380福生ねるよ ◆NERUYO/GHc :03/07/26 00:04 ID:J5k1N3B8
そこで婚前交渉を持ち出してくるあたり、
よだれ君のエロさを感じる
381名無しさん:03/07/26 00:04 ID:ZqaslVXq
(*゜,_ゝ゜)y そういう方向ってなんですか、、
382名無しさん:03/07/26 00:05 ID:J/AL5osS
よだれ君は絶えず葛藤しているイメージ。
383名無しさん:03/07/26 00:05 ID:ZqaslVXq
(*゜,_ゝ゜)y >>379 だってささやかなマイブームだったんだもの、、
384福生ねるよ ◆NERUYRbOX. :03/07/26 00:05 ID:9Amh2a5r
誰も食後に飲むのがおかしいなんて言ってないのに。
一般的なことですからそんな凄いこと発見したみたいに言わなくてよいですよって教えてあげてるのに。
385富井ヘヴ子:03/07/26 00:06 ID:WKmZN/T2
なんか、こう・・・
なんか、よだれくんの、ふつふつと煮え切らないその・・
もう、このむっつりスケベ太郎!!
386名無しさん:03/07/26 00:07 ID:ZqaslVXq
(*゜,_ゝ゜)y 凄いことを発見したんですよ
387名無しさん:03/07/26 00:07 ID:J/AL5osS
おいしいアイス食ってる。
「余市蒸留所 天使のわけまえ ウイスキー原酒」ってやつ。 
388富井ヘヴ子:03/07/26 00:07 ID:WKmZN/T2
炭酸じゃなかったら
お酒と一緒に食べちゃうわ。
でも強いお酒だとまた違うのかしらん。
389名無しさん:03/07/27 17:28 ID:CZgp7Var
昨日ビール飲んだ。はっきりいって一本も飲めない。
390DTI利用者:03/07/27 17:30 ID:6o4x02t2
酒は飲まされて味を覚えるんですよ。( ̄▽ ̄) ニヤ
391もんまり:03/07/27 17:48 ID:+tRpOMaZ
ファミリーマートで買った「カレーあられ」食べながら呑んでます
なつかすい味です
392名無しさん:03/07/27 17:57 ID:+CjOR0+0
仕事の悩みでうんざりしてやけ食いしてしまった・・・
今日一日中食いっぱなし。
えーいビールも飲んだろか。
393塩辛:03/07/27 18:20 ID:a0beFUKr
夏祭りやってたからフランクフルトかって缶チューハイ
浴衣少女をながめつつテクテク散策。
気持ちのいい午後であったよ。
394秋生:03/07/27 19:04 ID:IIGuKpCG
いいな。
無職って気持ちよさそう。
395名無しさん:03/07/27 19:06 ID:CSLim63o
無職がいいのは 3週間まで

どんなに頑強な精神の持ち主でも そのぐらいたてば 気が付くはずさ

 人間には、仕事が必要だってこと
396秋生:03/07/27 19:07 ID:IIGuKpCG
塩辛ちゃんに言ってやれ
397目黒ゑびす ◆RC04/GZfx2 :03/07/27 19:12 ID:BZ26/1/D
俺は事故で怪我して休業損害貰いながら3ヶ月寝て過ごしたが
一生こうやって暮らしたいと思ったよ、。
バイク乗れないのは少ししんどかったが、毎日ゲームやって過ごした。
398名無しさん:03/07/27 19:12 ID:l7Zn7EJS
一通り試験終わった
カッツの安ワイン飲みながらポリーニのペトリューシカ聞いてる
甘過ぎ
399名無しさん:03/07/27 19:14 ID:h1udSggT
たしかに哀れだと思うね
定年したうちの親父なんて仕事人間だったから有り余る膨大な時間をどう過ごしていいか分からずひねもす亡としてる
その点無職慣れしてる俺の毎日は充実してる
仕事にしかアイデンティティーを確立できない人間を見てると働くことが馬鹿らしくなるね
400( *´Д`)ハァハァ:03/07/27 19:25 ID:HMwPAsHB
プロ無職名無しさんがいるな。
401名無しさん :03/07/27 19:33 ID:6/kwmJIM
今日、近くの駅前でデカイ祭りやってるけど
俺、塩辛みたくお祭りをたった1人でブラブラなんてできない。

402( *´Д`)ハァハァ:03/07/27 19:35 ID:HMwPAsHB
ピアノ編曲のペトリューシカ?  
403名無しさん:03/07/27 20:14 ID:s0+PfhJQ
夏祭り行きたいなあ
彼女と浴衣でとうもろこしとか食べたい
あと金魚アホほどすくいたい。
404名無しさん:03/07/31 02:41 ID:aXD1nnIt
酒弱くても、毎日飲み続けると強くなるの?
405名無しさん:03/07/31 02:43 ID:aXD1nnIt
つーか、俺もともと酒に弱かったんだけど
ここんとこ毎日飲んでたらあんまり酔わなくなってきた
406テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/07/31 02:45 ID:OSB+Jdps
>>404
強くなるよ
強くなるっていうより鈍くなる
アルコールに鈍くなる
強いっていうのとはまた別
407名無しさん:03/07/31 02:47 ID:aXD1nnIt
( ´_ゝ`)
408名無しさん:03/07/31 02:56 ID:aXD1nnIt
ビールより発泡酒の方が飲みやすいな
中でも端麗生がいい
あてはポテトチップスのりわさびで
409テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/07/31 02:57 ID:OSB+Jdps
なにがあてだよ
410テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/07/31 02:58 ID:OSB+Jdps
飲みやすいとかいってる奴が笑わせるな  
411名無しさん:03/07/31 02:59 ID:aXD1nnIt
酒豪がかっこいいと思ってんの?( ゚,_ゝ゚)
412テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/07/31 03:01 ID:OSB+Jdps
思ってねえ
そんなん全然思ってねえ
413テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/07/31 03:01 ID:OSB+Jdps
全然違う 
414[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/07/31 03:39 ID:G/sBbBd8
またスクリュードライバ
415肺魚:03/07/31 04:08 ID:6sa1aTew
キリンが出した青い瓶の焼酎がなんかあちこちの飲み屋にたくさん置いてある。
販促なのかな?
416酒井彩名@ひよこ組 ◆CfFMtAYANA :03/07/31 04:10 ID:RbRInBWw
端麗のグリーンラベルとかはビール系の味が苦手な人でも飲みやすいかもね。
417名無しさん:03/07/31 04:11 ID:m94qXOPc
札幌クラシック飲んでる つまみはチョコパイ
418お魚さん ◆.....LoA/s :03/07/31 04:11 ID:GwRm+G3r
ピュアブルーだったかな。
酒店とかでは見かけないのだけどな。
419[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/07/31 04:13 ID:G/sBbBd8
どうせ甲類だし
まずいだろう
420肺魚:03/07/31 04:14 ID:6sa1aTew
>>418
ああ、それそれ!
421名無しさん:03/08/01 02:03 ID:m3mAFu8h
NHKでドイツビール特集
422゜,:03/08/01 02:51 ID:1mZS8kRL
ツインビール特集
423山崎 渉:03/08/02 00:31 ID:5YMNjfFn
(^^)
424塩辛:03/08/02 14:07 ID:UsahbISo
卵の黄身の味噌漬をつくってみたよ
数日前にわー太の書き込み読んでから無性に食べたくなったからつくっちゃったのね。
タッパーに味噌を4〜5センチの高さに詰めてポコポコと穴ぼこをつくんの
んでそこに黄身だけをいれて軽〜く味噌で蓋をする、あとは三日間待つだけ。
すると黄身が味噌の塩分を吸い取って固っちゃうらしく、ベッコウ色の半透明な塊になるの
口に入れるとまず味噌の風味が広がりネバっとした食感で後味は甘いの
日本酒飲んでるけど、良く合うよ。


425名無しさん:03/08/02 14:10 ID:RCaOYiJb
札幌クラシック飲んでる つまみはきゅうり。
426阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/08/02 14:11 ID:XBJkMxaP
  彡ミ,ミ,ミ ,ミ,ミ        ______________
  ミ ミミミ <(●ミ    / >>424
 彡ミ/(● 、>、|ミ  < あ、それなんか海原雄山が作ってたな。
 彡ミ@ノ -=ヲ ノミ    \ おいしそう、こんどやってみよう。
彡彡ミヽ__ ,ノミミミ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
427DTI利用者:03/08/02 14:11 ID:oKa90xqS
生中二杯で目が回りだした。
歳でしょうか。
428塩辛:03/08/02 14:13 ID:UsahbISo
>>426
ネバっとしてて歯にくっついちゃうのが難点だよ
漬ければ漬けるほど硬くなるらしいのね、一週間くらいが限度とのこと。
429秋生:03/08/02 15:53 ID:e2Y4o/lC
バイト終了!

さーて今日はイワシのマリネでもつくるかな。
430名無しさん:03/08/02 18:28 ID:aNaJf4aH
おまえらグルメだよな〜。
431ぎゅしど:03/08/04 00:24 ID:FaLHwx8h
>99
硬すぎて、冷やし過ぎると歯が痛くなる。
432名無しさん:03/08/04 00:26 ID:LVSpkaN9
チューハイ買ってきたけど全部飲みきれない
次は350mlのにしよ
433(´∀`):03/08/04 00:26 ID:SHps1YEg
k
434ブニョ ◆DTSJIXlElk :03/08/04 01:49 ID:oeMZNWqb
>>336に影響されて
ガーリックバター味を買ってきたが
うまいなこれ。

でもこれPOテロングじゃなくて
BOテロングなのね。
食べてる途中に気づいた。
435名無しさん:03/08/04 01:51 ID:idh6CMvK
ポテロングのガーリックバターは美味いよね
436ブニョ ◆DTSJIXlElk :03/08/04 01:54 ID:oeMZNWqb
ボテロングと言いなさい
BOテロングと
437夜高:03/08/04 01:57 ID:KpY+QCPo
めちゃくちゃ酔えるビール知らないか?
焼酎まずいよ。ぶっちゃけ
438きみちゃん ◆9kOh18ZCrA :03/08/04 01:58 ID:XBgACd0t
酔うために飲むんだったら焼酎だろう。
鼻つまんで一気のみ。
439モーグリ:03/08/04 01:59 ID:cAzh4/Gq
焼酎を飲む意味が分からないにゅ
440名無しさん:03/08/04 02:00 ID:idh6CMvK
ストローで酒飲むと酔いやすいとか
441アヴリルラヴィーン ◆6AbOW68iH. :03/08/04 02:02 ID:SOvrzMaF
ケツからいれるのが一番いいよ。
442名無しさん:03/08/04 02:04 ID:GcnR6+m+
↑つまんね( ´,_ゝ`)プッ
443名蕪しさん:03/08/04 02:06 ID:H2vXp3iD
http://www.morinaga.co.jp/company/news/news100.html
ガーリックバター味だけがボテロングなのか。へぇ。
444アヴリルラヴィーン ◆6AbOW68iH. :03/08/04 02:07 ID:SOvrzMaF
>>442
マジレスしたらだめなのか?
あ?腸から吸収されるってんだから、腸に直接流し込むのが一番酔うだろうがよ。
なにがつまんねプッだよ。お前死んでいいよ。
445きみちゃん ◆9kOh18ZCrA :03/08/04 02:11 ID:XBgACd0t
マジレスすると焼酎をケツから入れたら死ぬ。
446アヴリルラヴィーン ◆6AbOW68iH. :03/08/04 02:11 ID:SOvrzMaF
>>445


  う そ つ け
447ぎゅしど:03/08/04 02:12 ID:FaLHwx8h
>444
でも吸収が早いから危ないと思うよ。
急性アル中になっちゃうかも。
448名無しさん:03/08/04 02:13 ID:YbRJC6VW
五月蝿い蝿をあぼーんしたら何だか気持ちがよくなりました。
449きみちゃん ◆9kOh18ZCrA :03/08/04 02:15 ID:XBgACd0t
>>446
ほんと。一気のみよりヤバイ。
450アヴリルラヴィーン ◆6AbOW68iH. :03/08/04 02:26 ID:SOvrzMaF
>>449
そうなんやぁ・・。

しらんかったわぁ
451きみちゃん ◆9kOh18ZCrA :03/08/04 02:30 ID:XBgACd0t
今ごろ夜高それ実践して救急車で運ばれてんじゃ無いの?
452_:03/08/04 02:30 ID:BuZRjZbg
453名無しさん:03/08/04 02:48 ID:GcnR6+m+
446 :アヴリルラヴィーン ◆6AbOW68iH. :03/08/04 02:11 ID:SOvrzMaF
>>445


  う そ つ け


450 :アヴリルラヴィーン ◆6AbOW68iH. :03/08/04 02:26 ID:SOvrzMaF
>>449
そうなんやぁ・・。

しらんかったわぁ


↑つまんね( ´,_ゝ`)プッ
454アヴリルラヴィーン ◆6AbOW68iH. :03/08/04 02:57 ID:SOvrzMaF
>>453
つまるつまらないとは別問題だろーが
455名無しさん:03/08/04 03:29 ID:f4stiXUH
いちいち反論レスを返さないと気が済まない所が小者である何よりの証拠。
456名無しさん:03/08/04 03:30 ID:idh6CMvK
酒注射するとしんじゃうって
457秋生:03/08/04 04:17 ID:GI1BfyTx
アルコール浣腸は危険。
458残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :03/08/04 05:05 ID:/Qijqb67
胃が痛い
459阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/08/05 01:03 ID:6b/wjCes
  彡ミ,ミ,ミ ,ミ,ミ        ______________
  ミ ミミミ <(●ミ    /
 彡ミ/(● 、>、|ミ  < 塩辛が書いてた卵の味噌漬け作った。
 彡ミ@ノ -=ヲ ノミ    \ 2日目だけどけっこうしょっぱいね。焼酎に良く合う。
彡彡ミヽ__ ,ノミミミ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
460塩辛:03/08/05 01:15 ID:2RENxoy4
ちょい調べてみたら、味噌にミリンと日本酒を少し混ぜてから漬けると良いみたい。
                    
461阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/08/05 01:16 ID:6b/wjCes
  彡ミ,ミ,ミ ,ミ,ミ        ______________
  ミ ミミミ <(●ミ    /
 彡ミ/(● 、>、|ミ  < そうだったのか。第2弾でやってみよう。
 彡ミ@ノ -=ヲ ノミ    \
彡彡ミヽ__ ,ノミミミ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
462阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/08/05 01:28 ID:6b/wjCes
  彡ミ,ミ,ミ ,ミ,ミ        ______________
  ミ ミミミ <(●ミ    /
 彡ミ/(● 、>、|ミ  < しかししょっぱいなこれ。
 彡ミ@ノ -=ヲ ノミ    \ ダシ入り味噌で作ったのがまずかったんだろうか。
彡彡ミヽ__ ,ノミミミ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
463塩辛:03/08/05 01:30 ID:2RENxoy4
わー太がはってたサイトにもしょっぱいって書いてあったけど
ボクちゃんがつくったのは全くしょっぱくなかったよ、むしろ後味は甘い。
味噌によって味が大きく左右されるっぽいね。
464ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/08/05 01:31 ID:5iEjTcBW
おおお。味噌卵!
いいないいな。ご飯にはどうでしょ。合うかしら
465名無しさん:03/08/05 01:32 ID:X0rwpld8
赤味噌だと甘いとか
466[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/05 01:34 ID:+2hU7mid
白味噌だと辛そうだね。


ウォッカ:カナダドライ 1:1でわったらなんかビールの味になった。
467阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/08/05 01:35 ID:6b/wjCes
  彡ミ,ミ,ミ ,ミ,ミ        ______________
  ミ ミミミ <(●ミ    /
 彡ミ/(● 、>、|ミ  < ああ、ご飯にはたぶん合う。
 彡ミ@ノ -=ヲ ノミ    \ どうやったら甘くなるんだろ。うーむ。
彡彡ミヽ__ ,ノミミミ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
468阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/08/05 01:36 ID:6b/wjCes
  彡ミ,ミ,ミ ,ミ,ミ        ______________
  ミ ミミミ <(●ミ    /
 彡ミ/(● 、>、|ミ  < マルコメ味噌のダシ入りのでやったのね。
 彡ミ@ノ -=ヲ ノミ    \ 味噌によるんだろうかね。
彡彡ミヽ__ ,ノミミミ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         
469塩辛:03/08/05 01:36 ID:2RENxoy4
ご飯より完全にお酒のおツマミ用だね、でも箸休めにもよいかも。

そういや味噌は二種類混ぜたの使ったよ、いっこは赤味噌だったと思う。
470[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/05 01:36 ID:+2hU7mid
金山寺味噌でやってみてよ!!!
471塩辛:03/08/05 01:40 ID:2RENxoy4
金山時味噌って美味しいの?そういうやお味噌の銘柄って全然しらないな。
472阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/08/05 01:41 ID:6b/wjCes
  彡ミ,ミ,ミ ,ミ,ミ        ______________
  ミ ミミミ <(●ミ    /
 彡ミ/(● 、>、|ミ  < いろんな味噌でやってみるとおもしろいかもね。
 彡ミ@ノ -=ヲ ノミ    \ でも、なんとなくこれ味噌もったいないんだよな・・。
彡彡ミヽ__ ,ノミミミ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
473[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/05 01:41 ID:+2hU7mid
金山寺味噌は漬物みたいなもんだな。
474[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/05 01:42 ID:+2hU7mid
おみそなんかダイソーとかで売ってるのでいいんじゃない?
475塩辛:03/08/05 01:43 ID:2RENxoy4
味噌結構使うよね、だけど使いまわしできると書いてあった。
476阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/08/05 01:44 ID:6b/wjCes
  彡ミ,ミ,ミ ,ミ,ミ        ______________
  ミ ミミミ <(●ミ    /
 彡ミ/(● 、>、|ミ  < できあがった黄身を取り出した後の
 彡ミ@ノ -=ヲ ノミ    \微妙なぬめりがあとあと腐りそうで怖いんだよね。
彡彡ミヽ__ ,ノミミミ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
477塩辛:03/08/05 01:46 ID:2RENxoy4
デロっとしてるよね、だけどそのあと漬けやすかった。
478阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/08/05 01:47 ID:6b/wjCes
  彡ミ,ミ,ミ ,ミ,ミ        ______________
  ミ ミミミ <(●ミ    /
 彡ミ/(● 、>、|ミ  < 怖かったんで、その部分だけ取り除いちゃったよ。
 彡ミ@ノ -=ヲ ノミ    \ また掘らなきゃ。
彡彡ミヽ__ ,ノミミミ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
479名無しさん:03/08/05 01:47 ID:xaN7yVWI
黄身が童貞に見えた。もう限界か。寝るか 
480[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/05 02:05 ID:+2hU7mid
酔った。
おなかすいてきたから三重ガビョウにおそわった冷飯を実行中。
ちょうど金山寺味噌があったから一緒に食べてる
481ばみー:03/08/05 02:07 ID:+pMC67lE
  ∩_∩
 (・∀・)   酒すきすきだいすき
  ノ[]ヽ   酒のためなら死ねるね
   ノ)
 
 (株)猫るぶら
482[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/05 02:07 ID:+2hU7mid
冷飯じゃなかった。水飯か。

おいしい。おいしぃ
483阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/08/05 02:08 ID:6b/wjCes
  彡ミ,ミ,ミ ,ミ,ミ        ______________
  ミ ミミミ <(●ミ    /
 彡ミ/(● 、>、|ミ  < 水飯って味すんの?
 彡ミ@ノ -=ヲ ノミ    \
彡彡ミヽ__ ,ノミミミ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
484[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/05 02:11 ID:+2hU7mid
さすがに酔った口に水だけってのはきついんで、
亀甲萬のほんつゆ入れて、かつぶしふって味噌と一緒に食べてるよ。
485阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/08/05 02:14 ID:6b/wjCes
  彡ミ,ミ,ミ ,ミ,ミ        ______________
  ミ ミミミ <(●ミ    /
 彡ミ/(● 、>、|ミ  < 冷たいお茶漬けみたいなもんかな。
 彡ミ@ノ -=ヲ ノミ    \
彡彡ミヽ__ ,ノミミミ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
486[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/05 02:15 ID:+2hU7mid
味噌のなかの茄子と瓜を見つけて食べるのが好き。
ごちそうさま
487ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/08/05 02:16 ID:5iEjTcBW
冷たいお茶漬け、いいなぁ。
お腹すいてきた、夏場、お昼とかにも良さそう。
488ブニョ ◆DTSJIXlElk :03/08/05 02:16 ID:WE2ekiAK
みんな肝臓だいじょうぶ?
489[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/05 02:17 ID:+2hU7mid
キンキンに冷やした水にさっと浸してあげるとすごいおいしかった。
味噌ともよくあっておいしかったよ。
梅干とか大根おろし、ちりめんじゃこなんかと一緒に食べたらおいしそう。
490阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/08/05 02:18 ID:6b/wjCes
  彡ミ,ミ,ミ ,ミ,ミ        ______________
  ミ ミミミ <(●ミ    /
 彡ミ/(● 、>、|ミ  < 肝臓かあ・・。どうなんだろ。
 彡ミ@ノ -=ヲ ノミ    \
彡彡ミヽ__ ,ノミミミ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
491塩辛:03/08/05 02:18 ID:2RENxoy4
結構美味しかったよ水飯、ミョウガと紫蘇とシラスなんかもいれてみた。
塩だけじゃ味が薄いって場合は醤油かつゆでもチョロっとかければいいのかも。
492[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/05 02:20 ID:+2hU7mid
猫舌の俺には茶漬けよりこっちの方がいいかも
お米が伸びないからザクザク食べられるよ。

>>488
最近はそんなに言うほど飲んでないや。ウイスキーも買ってないし。
ウォッカをジュースで割ったり缶チューハイを飲んだり、
せいぜい缶一本ぐらいの量しか飲まないなあ
493ごま子 ◆uo76rCkP0w :03/08/05 02:21 ID:5iEjTcBW
うああ、絶対明日挑戦なのです。ずるずるする。
494ブニョ ◆DTSJIXlElk :03/08/05 02:22 ID:WE2ekiAK
大学の同じサークルの人間で
あやうく肝硬変になりかけた人が。
医者にかなりきついことを言われたらしく
ぱたりとやめたけど。

このスレを読んでいると
酒よりむしろ食べ物を食べたくなるなあ。
時間帯も時間帯だし、はらがへる。
495阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/08/05 02:24 ID:6b/wjCes
  彡ミ,ミ,ミ ,ミ,ミ        ______________
  ミ ミミミ <(●ミ    /
 彡ミ/(● 、>、|ミ  < いいつまみがあると酒飲みたくなるし
 彡ミ@ノ -=ヲ ノミ    \ いい酒があるといいつまみが欲しくなるし・・。
彡彡ミヽ__ ,ノミミミ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
496ばみー:03/08/05 02:31 ID:+pMC67lE
  ∩_∩
 (・∀・)   酒があればいい
  ノ[]ヽ
   ノ)
 
 (株)猫るぶら
497名無しさん:03/08/05 02:33 ID:xaN7yVWI
いいこというなぁ
498名無しさん:03/08/05 02:35 ID:J5UJuIlB
お腹の張らないビールってのを試飲でもらって飲んだけど
あきらかにこれは微炭酸ビールだったな。
499[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/05 02:42 ID:+2hU7mid
酒よりつまみの自慢スレだよねここ。塩辛のせいで。
500阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/08/05 02:42 ID:6b/wjCes
  彡ミ,ミ,ミ ,ミ,ミ        ______________
  ミ ミミミ <(●ミ    /
 彡ミ/(● 、>、|ミ  < でもいい感じだと思うよ。
 彡ミ@ノ -=ヲ ノミ    \
彡彡ミヽ__ ,ノミミミ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
501塩辛:03/08/05 02:45 ID:2RENxoy4
ボクちゃんの数少ないささやかな楽しみ。
502塩辛:03/08/05 02:46 ID:2RENxoy4
スレ立てるときに、酒スレにするか珍味部にするか迷った。
酒スレなら珍味部も兼ねるからいいかなって。
503[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/05 02:47 ID:+2hU7mid
むしろこの流れはすばらしい。
酒の薀蓄よりつまみの薀蓄の方がおいしいしためになる
504阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/08/05 02:47 ID:6b/wjCes
  彡ミ,ミ,ミ ,ミ,ミ        ______________
  ミ ミミミ <(●ミ    /
 彡ミ/(● 、>、|ミ  < そういえば、手作りビールキットを注文したよ。
 彡ミ@ノ -=ヲ ノミ    \ 来週の月曜に到着予定。
彡彡ミヽ__ ,ノミミミ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
505塩辛:03/08/05 02:48 ID:2RENxoy4
手作りビール!面白そう。
密造酒つくろうの会も結成したいな。
506名無しさん:03/08/05 02:49 ID:pS0lszOS
酒税法違反で罰金50万なわけか。
507名無しさん:03/08/05 02:50 ID:X0rwpld8
最高のつまみはほどよい運動・・・
508阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/08/05 02:50 ID:6b/wjCes
  彡ミ,ミ,ミ ,ミ,ミ        ______________
  ミ ミミミ <(●ミ    /
 彡ミ/(● 、>、|ミ  < 届いたらスレッド立てるかな。
 彡ミ@ノ -=ヲ ノミ    \
彡彡ミヽ__ ,ノミミミ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
509名無しさん:03/08/05 02:51 ID:pS0lszOS
最高のつまみはロビーだよ
510阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/08/05 02:52 ID:6b/wjCes
  彡ミ,ミ,ミ ,ミ,ミ        ______________
  ミ ミミミ <(●ミ    /
 彡ミ/(● 、>、|ミ  < そうだね。
 彡ミ@ノ -=ヲ ノミ    \
彡彡ミヽ__ ,ノミミミ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
511名無しさん:03/08/05 03:06 ID:1xL+p3NU
届いたら作る行程をUPして欲しい。
興味深々だよ。
512阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/08/05 03:09 ID:6b/wjCes
  彡ミ,ミ,ミ ,ミ,ミ        ______________
  ミ ミミミ <(●ミ    /
 彡ミ/(● 、>、|ミ  < オッケー。
 彡ミ@ノ -=ヲ ノミ    \
彡彡ミヽ__ ,ノミミミ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
513阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/08/05 22:50 ID:6b/wjCes
  彡ミ,ミ,ミ ,ミ,ミ        ______________
  ミ ミミミ <(●ミ    /
 彡ミ/(● 、>、|ミ  < ラムコークうまいなあ。
 彡ミ@ノ -=ヲ ノミ    \
彡彡ミヽ__ ,ノミミミ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
514名無しさん:03/08/05 22:52 ID:QUkX7G0F
あー、ラムコーク大好きだよ
515阿藤怪 ◆YMKBNogefc :03/08/05 23:21 ID:6b/wjCes
  彡ミ,ミ,ミ ,ミ,ミ        ______________
  ミ ミミミ <(●ミ    /
 彡ミ/(● 、>、|ミ  < んまいよね。
 彡ミ@ノ -=ヲ ノミ    \
彡彡ミヽ__ ,ノミミミ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
516秋生:03/08/06 00:30 ID:7u7NMdyO
ウィルキンソンのジンジャーエールうまい
517[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/06 00:34 ID:paAY9ykD
>>516
このスレに5回ぐらい書いた気がする
518ぎゅしど:03/08/06 00:34 ID:TAgaATza
スパチューのラムネ味がうまい。
519阿藤怪 ◆AK4448090. :03/08/06 00:53 ID:tRwqFb+p
  彡ミ,ミ,ミ ,ミ,ミ        ______________
  ミ ミミミ <(●ミ    /
 彡ミ/(● 、>、|ミ  < あれー!?
 彡ミ@ノ -=ヲ ノミ    \ 卵の味噌漬け、2日目より3日目の奴の方がマイルドになってる・・。
彡彡ミヽ__ ,ノミミミ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
520[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/06 03:07 ID:paAY9ykD
おそらく 塩味→酵素 の順に浸透していくからだろうね。
そして塩味は酵素と混ざってうまみ成分に・・・!


青春チューハイのピーチ。甘い。甘い。おいしい。
521゜,:03/08/06 03:10 ID:GtRXzP14
今なんか取ろうと思ったけど簡易の機材が一個消失してら。
522[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/06 03:11 ID:paAY9ykD
何言ってるのか全然わからない。
523名無しさん:03/08/06 03:16 ID:TXXwPRcc
卵の味噌漬け今から仕込んでみる
524秋生:03/08/06 03:20 ID:74JHUn+l
眠いぜ。
こんなに眠いのに五千円かよ。
やってられん
525名無しさん:03/08/06 03:26 ID:4hYqOxIX
バイトか。患者はこないのか。
526[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/08 04:20 ID:lfCwVfSj
ager
527阿藤怪 ◆AK4448090. :03/08/09 01:21 ID:BwvxlpZW
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  酒+みりん+味噌で四日目の卵を食ったよ。
| @ノ -=ヲ ノ    \ マイルドでうまい!
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
528塩辛:03/08/09 01:42 ID:eLlEStnm
>>527
しょっぱいの改善されたのだね、よかった。

近頃お昼は缶チューハイをクピクピ飲むようにしてるのだけれど
なんかおすすめある?美味しいのあったら教えてクレヨン。
とりあえずキリン氷結の白ブドウがそれなりに飲める。
529阿藤怪 ◆AK4448090. :03/08/09 01:44 ID:BwvxlpZW
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /チューハイ、あんま飲まないんで
| /(● 、>、|  <  こだわり無いんだよなあ。手間はかかるけど
| @ノ -=ヲ ノ    \ 自分でグレープフルーツとオレンジ絞って作ると最高だよ。
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
530塩辛:03/08/09 01:46 ID:eLlEStnm
どうやってつくるの?焼酎にハイサワーみたいの混ぜんの?全然違う?
531ねかま姫:03/08/09 01:48 ID:AJXmvV30
サッポロ酎ハイの氷彩が美味しかったよ。
それで作ったサワーは美味。
532阿藤怪 ◆AK4448090. :03/08/09 01:49 ID:BwvxlpZW
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  焼酎+グレープフルーツ絞り+オレンジ絞り+ソーダで作るよ。
| @ノ -=ヲ ノ    \果物はよく冷蔵庫で冷やした奴を使わないとおいしくないよ。
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
533塩辛:03/08/09 01:49 ID:eLlEStnm
氷彩か、さっそく明日買ってみるよ。
534塩辛:03/08/09 01:53 ID:eLlEStnm
割るのってめんどいからあんまつくないな
先日、カルピスの原液買ってきてサワーつくってみたけども。

缶チューハイは自転車乗ってるときに具合がいいのね
以前はパックの日本酒をストローでチュ−チュ−だったけど
こう暑いとやっぱ冷えたのを飲みたい。
535阿藤怪 ◆AK4448090. :03/08/09 01:56 ID:BwvxlpZW
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  まあ、確かにめんどくさいから
| @ノ -=ヲ ノ    \ 僕もよっぽど機嫌のいいときにしかやんないよ。
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
536名蕪しさん:03/08/09 02:01 ID:KOj1+R2v
さっきももワインってのを飲んだ。
不味くはないけれども、もっと飲みたいとも思わない。
537ねかま姫:03/08/09 02:08 ID:AJXmvV30
簡単デザート。
ブランデーと生クリームを混ぜ混ぜしてアイスクリームにかける。
538塩辛:03/08/09 02:13 ID:eLlEStnm
長島カズシゲの仰天デザートに
メロンを半分にきってくりぬいたなかに
砕いた氷とブランデーを注ぎ込むらしい。
落合家でメロンを出された時に
かなり高い酒(銘柄忘れた)を勝手に拝借して作り出し、
さすがの落合いもビビったと言ってた。
539ねかま姫:03/08/09 02:15 ID:AJXmvV30
それは仰天するわ。確かに。
540残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :03/08/09 06:33 ID:SjNp6ERR
わすれてた
オレのメインに挨拶しとかなきゃ

相変わらず飲酒後半のダレダレです
541塩辛:03/08/09 06:37 ID:eLlEStnm
そういや見切り品同然の殻付きホタテ買ってたんだ
はやいとこ食べないと腐っちゃうから焼いてくる。
542゜,:03/08/09 06:39 ID:wx/oFdBX
焼いた後煮てから炒めてヨーグルトとかコンビーフとかぶっ掛けて生ゴミにして捨ててきて。
543[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/11 06:06 ID:GUfxb9ct
青春チューハイのピーチがうまい。甘い。
あとは麦焼酎の黒さそりってのがうまい。ほんとにおいしい。
544二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/08/11 06:10 ID:QqXFgxio
だから焼酎は樹氷が最強だって。濃い目に淹れた烏龍茶で割るんだよ。
545[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/11 06:11 ID:GUfxb9ct
甲類嫌いだもん。
546秋生:03/08/11 06:14 ID:9b0UwJB4
今日はお休みだから帰って寝る。
ウィルキンソンとフォアローゼス買って帰ろう。
547名無しさん:03/08/11 06:54 ID:jZqrFS0C
ビールの中で一番好きなのはバドワイザーです
苦味ががなくて飲みやすいです
つまみはビーフジャーキーか軟骨揚げがすきです
チーズ類もいいです
548ぽっくん ◆4WtkZcBOXc :03/08/12 00:44 ID:crAL1P7f
ビールは好きだけどふとります
549[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/14 00:38 ID:59GtQzkK
煉瓦蔵って麦焼酎買って来た。それからと違いがわかりません。超辛口
550名無しさん:03/08/14 00:42 ID:jo7eEO1c
最近あんまり塩辛みないな
551ぎゅしど:03/08/14 00:50 ID:1n7TNx15
>548
最近体重増えました。。
552[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/15 03:58 ID:lJZNPVaD
煉瓦蔵に牛モツのピり辛煮。口内炎にしみるけどおおいしい
553[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/15 03:58 ID:lJZNPVaD
煉瓦蔵はなんか良く熟れたマスクメロンの味がするよ。甘くないけどね。
554Vogue YahooBB218121236119.bbtec.net:03/08/15 04:05 ID:P3G5k3C5
トラってオヤジ臭い
555名蕪しさん:03/08/15 04:08 ID:ggg0GLYI
青春チューハイのピーチっての飲んだ。いまいち。
ファンタすもも好きな人にはおすすめ。
556二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/08/15 04:10 ID:JMEp27Q9
焼酎飲んでたらあっちゅうまや。
557[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/15 04:14 ID:lJZNPVaD
>>554
否定しない。できない。
558お魚さん ◆.....LoA/s :03/08/15 04:15 ID:7WE8lO8G
青春チューハイだったと思うのだけど
ラムネはおいしかった。
559[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/15 04:15 ID:lJZNPVaD
ラムネ味はスパチューかグビっ酎のどっちかだよ多分  
560お魚さん ◆.....LoA/s :03/08/15 04:20 ID:7WE8lO8G
そういやグビっ酎だったような気がしてきたぞ。 
561名無しさん:03/08/15 04:20 ID:18xVeOXQ
(*゜,_ゝ゜)y あーラムネ飲んだ
        甘くない感じでよかったけど酔わなかった
562秋生:03/08/15 04:22 ID:uDwpHqcR
甘い酒は吐く
ウイスキーで吐いて以来
味が気持ち悪くて飲めない
564[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/15 04:24 ID:lJZNPVaD
なんとなく瓶に口つけて焼酎飲んでみた。
常温だとすごくあまく感じる。
喉を越した時に辛味がのこって、鼻にメロンの香りが抜けてくる。
おいしい
ビール 無理すれば飲める
ウイスキー 勘弁して
カクテル 基本的に好き
日本酒 不味くなきゃ好き
566[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/15 04:26 ID:lJZNPVaD
焼酎は?                
567秋生:03/08/15 04:26 ID:Ubl91whm
実家にはなんだか非常に高い酒が中元で送られてきてる模様
568二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/08/15 04:27 ID:JMEp27Q9
焼酎をな。バカほどでかいアルミのカップに入れてな。氷放りこんでな。
JB聞きながら飲むのよ。踊りながら。
569名無しさん:03/08/15 04:29 ID:18xVeOXQ
(*゜,_ゝ゜)y >>563 あーわかる 一度こっぴどく吐いた酒って苦手になる
        ジンをストレートで飲みまくってたら吐いて記憶なくしてそれ以来飲みたくなくなってしまった
焼酎は飲んだ事無いけど
ウイスキー特有のキモさが無いなら飲める
571秋生:03/08/15 04:30 ID:1e84TVWi
ウイスキーのダブるをピスタチオ相手にちびちびやる。
音楽はザッパとかがよろしい
572名無しさん:03/08/15 04:30 ID:18xVeOXQ
(*゜,_ゝ゜)y 給料入ったらジンロ買って毎日飲もう
573[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/15 04:32 ID:lJZNPVaD
>>569
わかる。ビールとバーボン飲めなくなった。
>>570
ウイスキーのピート香はないよ。
なんていうのか、もっとアルコールに近い感じ
574秋生:03/08/15 04:33 ID:tL4w6MvQ
森伊蔵があるらしい実家に。
かえろかな
575[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/15 04:33 ID:lJZNPVaD
酒飲んでたら風呂入ってなかったことに気づいた。
576山崎 渉:03/08/15 10:45 ID:B19nSvrq
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
577ねかま姫:03/08/15 12:50 ID:xLyyR9om
 
578TNT a.k.a. haku ◆sic666sMLw :03/08/15 23:43 ID:fooYmGtC
酒飲みながらスルメ食ってるがイカって結構形が気持ち悪いなって今ごろ思った
579秋生:03/08/16 00:15 ID:j6HxyU0S
大吟醸飲んだ
580ぎゅしど:03/08/16 00:17 ID:XGlZuqvZ
今からワイン飲むぜよ。
581TNT a.k.a. haku ◆sic666sMLw :03/08/16 00:19 ID:B3+5PIvH
2週間ぐらいもたそうと買った日本酒2gが1週間経たずしてなくなりそうだよ
582モーグリ:03/08/16 00:20 ID:ib+WWDjg
>>581 飲兵衛だにゅ
583モップでやんす! ◆95XUsrGaoo :03/08/16 00:20 ID:D4OStqSc
  ,__    
  iii■∧   /
 ミ*゚3゚彡 /
   ミ   つ 最近はコーラとジンとライム混ぜてる
584ぎゅしど:03/08/16 00:23 ID:XGlZuqvZ
昔、ビールにオレンジジュース混ぜて
「グレープフルーツの味がする」って言ったら
親戚一同に馬鹿にされた。
585名無しさん:03/08/16 01:16 ID:kueQFDDU
(*゜,_ゝ゜)y JINRO買ってきた感じ
        ポンジュースで割って飲んでる
586生ロボット ◆PFQ3vnSyZ6 :03/08/16 01:18 ID:Vvzh6vgG
生搾りがもうすぐ無くなるな
587塩辛:03/08/16 14:29 ID:GDYfli9q
雨ニモマケズお酒を買いに行ってきた
お昼なんで軽〜くカルピスサワーちゃん。
普通のと巨峰、甘夏を買って来たけども巨峰が一番美味しいな。
夏の飲み物カルピス、お中元に貰うとちょい嬉しい。
588肺魚:03/08/16 14:36 ID:s6ERil+H
キリン端麗

589名無しさん:03/08/16 14:38 ID:zd/dbSvw
この前坂本りゅういちが言っていたのだがワインをスパークリングウォーター
で割ると美味いんだとか。イタリアで大流行なんですった
590塩辛:03/08/16 14:40 ID:GDYfli9q
スパークリングウォーターってなんだい?
しかしワインを割るなんて発想はないな。
591TNT a.k.a. haku ◆sic666sMLw :03/08/16 14:43 ID:B3+5PIvH
炭酸でしょ
592肺魚:03/08/16 14:44 ID:s6ERil+H
うすいシャンパンになるんじゃないか?
593名無しさん:03/08/16 14:44 ID:zd/dbSvw
微炭酸水。ミネラルがそんなに入ってないとかそんな感じだったと思うよ。
お酒僕は飲まないんだけどね
594名無しさん:03/08/16 15:03 ID:aiO9zmvq
スパークリングワインと何か違うのだろうか
595みかん ◆PhgS5i6Xbk :03/08/16 15:40 ID:/y1QIKIR
スパークリングワイン飲みたいー。
そういえば梅酒と炭酸があるなー。
お昼間っから自堕落に飲んじゃおうかなー。
596みかん ◆PhgS5i6Xbk :03/08/16 15:49 ID:/y1QIKIR
おつまみは兎豆っと。
597みかん ◆PhgS5i6Xbk :03/08/16 15:49 ID:/y1QIKIR
ポリポリ
598みかん ◆PhgS5i6Xbk :03/08/16 15:51 ID:/y1QIKIR
ポリポリ、、

あ゛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
599名無しさん:03/08/16 15:55 ID:CE7xMtAN
バカだこいつw
600名無しさん:03/08/16 15:57 ID:t2xa5sMG
600    
601みかん ◆PhgS5i6Xbk :03/08/16 16:08 ID:/y1QIKIR
みかんはばかだけど599は屑。
602みかん ◆PhgS5i6Xbk :03/08/16 16:10 ID:/y1QIKIR
ポリポリ
603塩辛:03/08/16 16:11 ID:GDYfli9q
安ワインが美味しい、幸せ。
604名無しさん:03/08/16 16:18 ID:mZqS0E99
少女の匂いとどっちが幸せだ?
605[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/17 02:41 ID:FyHdLtSW
焼酎にマーボ茄子。

あーー
606テレビの罪:03/08/17 02:59 ID:+2IA8GXd
殺す 
殺す

全員
607名無しさん:03/08/17 03:00 ID:Kv045nVp
ギャーーー!!出たーーー!!!!!!!!!!!!!
608テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/17 03:04 ID:+2IA8GXd
死ね
ラーメン
死ね
ラーメン
食いたい

殺す
609織部 ◆78nr2J/... :03/08/17 03:05 ID:NZ57pSSh
テレビの罪って初めて見たけどぶっとびぶりが噂どおりですごい(w
610テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/17 03:07 ID:+2IA8GXd

不味い



飲まないで済む方法

イラナイ
611テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/17 03:08 ID:+2IA8GXd
お盆だよ
一人だよ
誰もいねえよ
わるいか?
笑いものか?

ちげえよ
全然お前らの方が笑えてる
612テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/17 03:08 ID:+2IA8GXd
全然カスばっか
613塩辛:03/08/17 03:09 ID:skmIwHSW
いつものがなくて別のワイン買ったらあんま美味しくない。
614テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/17 03:12 ID:+2IA8GXd
ワイン
マジぃ
615テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/17 03:12 ID:+2IA8GXd
ワイン
安ワイン
616テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/17 03:13 ID:+2IA8GXd
殺意
ワイン
mクァ隋
617テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/17 03:13 ID:+2IA8GXd
ただ俺は
酔っ払って書き込んでるだけなのmに
618テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/17 03:14 ID:+2IA8GXd
何がナニなのか?
619名無しさん:03/08/17 03:14 ID:teSYRgiV
探し疲れましたか?
620織部 ◆78nr2J/... :03/08/17 03:14 ID:NZ57pSSh
もうお盆終わってるし。
621テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/17 03:14 ID:+2IA8GXd
無駄だ
ハイビスカス眺めてろ 
  

622テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/17 03:15 ID:+2IA8GXd
将棋
将棋

将棋!
俺は強い¥1
623名無しさん:03/08/17 03:16 ID:Kv045nVp
新しい部屋見つかったのか
624テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/17 03:17 ID:+2IA8GXd
マヨーネズ
マヨーネズ0  
625塩辛:03/08/17 03:17 ID:skmIwHSW
5六金
626テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/17 03:20 ID:+2IA8GXd
>>625
勝負しろ
俺と\1
627テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/17 03:20 ID:+2IA8GXd
俺と!
628秋生:03/08/17 03:21 ID:Of50l2+r
3八無職
629名無しさん:03/08/17 03:23 ID:Kv045nVp
630[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/17 04:11 ID:FyHdLtSW
うおおおおお酔った〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
631名無しさん:03/08/17 04:25 ID:gUz7yyUi
>>630
いちいち報告するなボケ
632[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/17 04:41 ID:FyHdLtSW
neru
oyasumi〜〜〜〜〜〜〜〜〜
633名無しさん:03/08/17 05:06 ID:gUz7yyUi
ばーーか>>632




634酒井彩名@ひよこ組 ◆CfFMtAYANA :03/08/17 14:55 ID:5JAcdfSf
わかさぎの佃煮うめー
635名無しさん:03/08/17 17:38 ID:gjItT8hc
離婚したパパンはいつも酔っ払ってました
夜7時に出かけて朝の4時頃に帰ってくるのが常です
奇声をあげつつ階段を昇ってくるので帰ってきたのが直ぐにわかります
時折明け方に家の前が騒がしいのは大抵パパンが喧嘩してるためです
タクシー代を払わなかったため警官を呼ばれ暴れているのです。
いくら正体不明になるまで酔いつぶれても小心者のパパンは
決してボクちゃんに話し掛ける事はありませんでした
ママンにだけ鬱憤をぶつけることができたようで
寝ているママンの腹を蹴り上げ肋骨にヒビが入りました
幼いボクちゃんは泣きながら苦しむママンに駆け寄ったけど無視されました。
そんなこんなでママンはボクちゃんがお酒を飲むのを嫌います
ボクちゃんもママンが哀しむのは嫌なのでお酒が好きなのは秘密なのです
だけど今日も飲みます、ゴメンねママン。


636名無しさん:03/08/17 17:50 ID:8Tflm4sL
前に聞いた話だな。
塩辛の昔話もネタが尽きてきたか。

就職して新しいネタ作ってくれよ。
637名無しさん:03/08/19 22:45 ID:V53qhgI1
スパチューのすいかレモン味まずー
638阿藤怪 ◆AK4448090. :03/08/19 22:46 ID:CQ3fA9RK
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  今日は久しぶりに酒飲んでないな。
| @ノ -=ヲ ノ    \ 休肝日にするか。
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
639秋生:03/08/19 22:48 ID:lV8hS0SR
ギネス飲む
640ねかま姫:03/08/19 22:48 ID:Fg0f043R
昨日久々にお酒飲んだら酔って寝てしまったわ。
もう歳ね。
641名無しさん:03/08/21 00:45 ID:OKoYDQdv
氷結オレンジが甘すぎる
642グングニル大山:03/08/21 00:50 ID:SJmrBqkm
しっぽりスコッチなんか飲みたいね。
ひたすら貰い物のエビス飲んでます。
あんまうまくないー。
643名無しさん:03/08/21 00:54 ID:Vd+DUTOE
氷結オレンジでちゅうちゅうみたいな味する。
恵比寿くんだりまではるばる出かけたのに
ビールは飲まんかった。
644TNT a.k.a. haku ◆sic666sMLw :03/08/21 00:56 ID:z5KZCwGe
とっとと寝ろ
645[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/21 02:25 ID:FR6ItYzX
スパチュー紅
おいしいよ。甘いけど。氷結リンゴよりいいや
646名無しさん:03/08/21 02:31 ID:81BBsl1s
チューハイ一本でヘロヘロになっちゃった。
人が恋しいよ。
647インコ坊や:03/08/21 02:36 ID:8PrVR+m6
ひーとーりじゃないことないかーらー!
ひーとーりじゃないことないかーらー!
648塩辛:03/08/23 09:09 ID:sX/UNSDu
久しぶりにワイン1.8リットルパックを飲み干したから
コンビニに缶チューハイ買いに行った。
したら酔ってる所為かなかなか小銭がでてこなくて
女店員に舌打ちされた、ぶっ殺してやりたい。
あと朝日がムカツク、恥ずかしげもなく全力で昇ってくるのが許せない
羞恥心とかなんとかお前にはないのかと叫びたくなった。
649けむり:03/08/23 09:12 ID:NNuV4mPr
朝日にむかつくとは相当だなお前。
酔っ払いなんて本当に来店してもらいたくないんだよ。
優しさとか親切心とかもうごっそり奪ってくからねあいつら。
650マッスル井上:03/08/23 10:34 ID:wsCRfU+O
焼肉とビールがあれば幸せ。
651けむり:03/08/23 10:36 ID:NNuV4mPr
ああ、俺もたまには焼肉とビールしたいな〜。
652名無しさん:03/08/23 10:46 ID:7ysTn6Fr
あぁ、テッチャン鍋と焼酎ソーダ割りがしたい。
653名無しさん:03/08/26 02:25 ID:PMcdQQUc
(*゜,_ゝ゜)y 焼酎のグレープフルーツ割り
654お魚さん ◆.....LoA/s :03/08/26 02:30 ID:PvBN0Z4x
ビール飲むとなんで頭痛くなるのだろう。
655名無しさん:03/08/26 02:30 ID:PMcdQQUc
(*゜,_ゝ゜)y たぶん先祖がビールを粗末に扱ったからその報い
656塩辛:03/08/26 02:30 ID:cA0QMcqB
スーパーで半額の寿司かってきた。
冷蔵庫に入れてあるのだけれども
食べる頃にはシャリが硬くなってそうなのが心配。
657生ロボット ◆PFQ3vnSyZ6 :03/08/26 02:31 ID:8QkQ6vNG
さて飲むか
658お魚さん ◆.....LoA/s :03/08/26 02:34 ID:PvBN0Z4x
お寿司やらおにぎりやらを冷蔵庫に入れるなんて信じられない。
659ポテ山さん:03/08/26 02:35 ID:3N3XW4y1
そんなお魚さんはネタだけペリペリ剥がして冷蔵庫に入れる。
660塩辛:03/08/26 02:35 ID:cA0QMcqB
夏に外に放置してたら腐っちゃうよ、どうすりゃいいんだい。
661お魚さん ◆.....LoA/s :03/08/26 02:36 ID:PvBN0Z4x
>>659のようにすればいい、かな、、
でもひえて硬くなったごはんは気分が悲しくなる。
662名無しさん:03/08/26 02:37 ID:8nJQc5yd
そこで防腐剤ですよ
663生ロボット ◆PFQ3vnSyZ6 :03/08/26 02:38 ID:8QkQ6vNG
おにぎりならチンすれは暖かくておいしく召し上がれる
664桃子 ◆ID1goOTAKU :03/08/26 02:40 ID:hJJXlT1u
お握りならチンチン暖かくておいしく召し上がれる
665ポテ山さん:03/08/26 02:40 ID:3N3XW4y1
チンコこすれば
666お魚さん ◆.....LoA/s :03/08/26 02:41 ID:PvBN0Z4x
冷凍庫に入れとくのはいいけど
冷蔵庫に入れとくと暖めてもパサっとした感じしないか。おにぎり。
667名無しさん:03/08/26 02:42 ID:PMcdQQUc
(*゜,_ゝ゜)y とりあえずなんでも凍らせてみてアイスとして楽しめるかどうか可能性を探ってみるべきだと思う
668生ロボット ◆PFQ3vnSyZ6 :03/08/26 02:44 ID:8QkQ6vNG
なんだかおにぎりの話しなんだかチンチンの話しなんだか
分からなくなってきた
暖めてパサっとしたおにぎりはチャーハンにしてフリチンで召し上がるとよい
669塩辛:03/08/26 02:44 ID:cA0QMcqB
おにぎりはおばあちゃんの握りたてが美味しい
おばあちゃんの握るオニギリがおいしいのは
手のひらから分泌される老人特有の物質が
白米と化学反応を起こすからである。
670お魚さん ◆.....LoA/s :03/08/26 02:44 ID:PvBN0Z4x
牛乳に砂糖いれて凍らせれば当然アイスクリームになると
信じて疑わず実行して愕然としてしまったバカな子供だった。
671ポテ山さん:03/08/26 02:44 ID:3N3XW4y1
お魚さんはぱさっとしたチンチンより黒々としてツヤツヤのチンチンが好き。
672名無しさん:03/08/26 02:45 ID:iRwWmm0x
卵の黄身をシャーベット状にして醤油垂らすとうまそう
673名無しさん:03/08/26 02:46 ID:PMcdQQUc
(*゜,_ゝ゜)y なんだか小さなカップに入ったゼリー凍らせて食べてたの思い出した
        ああいう楽しみがたくさん増えて欲しいので寿司もとりあえず凍らせるべき
674お魚さん ◆.....LoA/s :03/08/26 02:46 ID:PvBN0Z4x
ぱさっとしたというのは老人のそれを指しているのなら
当然ツヤツヤの方が好ましいだろうな。
675ばくちんこ:03/08/26 02:48 ID:9ZbuoAep
じいさんをAVコーナーで何人か見かけるのだが、
どれもかごにビデオを山盛りにしている。それしか楽しみないのか。
676ポテ山さん:03/08/26 02:49 ID:3N3XW4y1
小・中学生男子が本屋でエロ漫画読んでるの見ると、
どこらへんを時間かけてみてるのかとか凄い気になる。
677生ロボット ◆PFQ3vnSyZ6 :03/08/26 02:49 ID:8QkQ6vNG
子供の頃、砂糖と塩を惜しみなく使用したおにぎりを握って
あまりの不味さに庭に投げ捨ててママにしかられた
でも投げ捨てたことに後悔はしていない
678名無しさん:03/08/26 02:49 ID:PMcdQQUc
(*゜,_ゝ゜)y ぽてやんはこんなエロキャラじゃなかったはず
679ポテ山さん:03/08/26 02:51 ID:3N3XW4y1
ぽてやんエロくなんかないぽて!ぽてやんほんわかさわやかさんだぽてぇ〜♪  
680塩辛:03/08/26 02:51 ID:cA0QMcqB
>>675
朝にちょんの間にいくと60過ぎの婆が立ってて
一体こんな所に誰が入るんだって不思議に思ってたら
70くらいのGちゃんがいそいそと入ってったのね
なんだか微笑ましいというか、なんというか。
681ポテ山さん:03/08/26 02:55 ID:3N3XW4y1
ぽってて〜のて〜うっぽぽぺぼけぷぱぁ〜うくそっぷぽてやんだっぽしねてて〜とてとて〜♪
682きみちゃん ◆9kOh18ZCrA :03/08/26 02:57 ID:M/g6OKUX
平壌ハイか。
683名無しさん:03/08/26 03:24 ID:YWOBb26a
こうちゃん
684名無しさん:03/08/26 03:26 ID:PMcdQQUc
(*゜,_ゝ゜)y やばい酔った、、前後不覚
685ポテ山さん:03/08/26 03:26 ID:3N3XW4y1
鼓膜破ったら直るよ。
686名無しさん:03/08/26 03:29 ID:PMcdQQUc
(*゜,_ゝ゜)y 中学のとき教師に殴られて鼓膜やぶれた友人いたけど
        彼は酔っても前後不覚にならないだろうか
687[MAKEdog]toraイモデ:03/08/26 03:33 ID:z6B2qFNV
東京来てから飲んでばっかだぜい
今日は生まれて二度目の女の子とのデートだった
好きだと言えたらよかった
KiTは嘘つくな
688ポテ山さん:03/08/26 03:34 ID:3N3XW4y1
ぽてやんですよ〜?ぽてぽて〜っと♪
68939歳独身童貞 ◆gxccLdm5fM :03/08/26 03:35 ID:YXzj43yS
>>687
そうですか。
690名無しさん:03/08/26 03:39 ID:PMcdQQUc
(*゜,_ゝ゜)y うわーん
691[MAKEdog]toraイモデ:03/08/26 03:39 ID:HcYGLzWo
ぽて山はふかされてろ
692ポテ山さん:03/08/26 03:39 ID:3N3XW4y1
ごま子とデートだったの?まさか?!    
693[MAKEdog]toraイモデ:03/08/26 03:46 ID:felF7qLo
ごまこはもう家に帰ってるんじゃないの

名前出せないけどちょっとしたアイドルだよ
ロビーのアイドルではない
694名無しさん:03/08/26 03:46 ID:PMcdQQUc
(*゜,_ゝ゜)y ムカツクー
695ビデオ勃起 ◆QaVHSBoKkI :03/08/26 03:48 ID:RM1NUkNK
スパチューの秋バージョンはうまいのか
696塩辛:03/08/26 03:49 ID:cA0QMcqB
フードルにぬきぬきしてもらった事ならある。
697名無しさん:03/08/26 03:49 ID:KnEgajhw
スパチュー自体うまくないからなー
698塩辛:03/08/26 03:50 ID:cA0QMcqB
>>695
紅りんごは飲みやすかったな、いま安いから時々買うよ。
699[MAKEdog]toraイモデ:03/08/26 03:52 ID:KJfE3Trw
紅はおいしかったょ
ライフガードもうんまい

ああなんでこんな意気地がないんだろ
店に居るときは
切符買う前に絶対言うって
心に決めておったのに
700名無しさん:03/08/26 03:53 ID:PMcdQQUc
(*゜,_ゝ゜)y 
701ポテ山さん:03/08/26 03:53 ID:3N3XW4y1
てるみか
702ビデオ勃起 ◆QaVHSBoKkI :03/08/26 03:54 ID:RM1NUkNK
>>698 ありがとう、明日商店に行って買って飲んでみるよ。 
>>699 この意気地なし。言った後悔より言わない後悔の方がでかいんだよ。
703塩辛:03/08/26 03:55 ID:cA0QMcqB
氷結の白ブドウが飲みやすい
あとカルピス巨峰。
704名無しさん:03/08/26 03:55 ID:p0IO6SHE
え、なに?オフあったの?
705Vogue:03/08/26 03:57 ID:8EgX+FpN
シャルドネスパークリングだね>>703
あの缶のデザイン好きだ
706[MAKEdog]toraイモデ:03/08/26 03:57 ID:z6B2qFNV
そうなんだよ
頃すぞ

てるみは神戸にいるんだろ
707塩辛:03/08/26 03:58 ID:cA0QMcqB
他の違って金ぴかなのよね。
708ビデオ勃起 ◆QaVHSBoKkI :03/08/26 03:59 ID:RM1NUkNK
なんで値段が50円高いのか。 
709名無しさん:03/08/26 03:59 ID:PMcdQQUc
(*゜,_ゝ゜)y あのブドウのはあんまり甘くないのが好感持てた
710ポテ山さん:03/08/26 03:59 ID:3N3XW4y1
二人でお泊りか。エロ旅行か。
711[MAKEdog]toraイモデ:03/08/26 04:01 ID:3MVIyfjj
うぅ
エロ旅行したかった
712二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/08/26 04:01 ID:BWPXwfY5
スケベトラベルか。
713ビデオ勃起 ◆QaVHSBoKkI :03/08/26 04:02 ID:RM1NUkNK
どすこい夜場所
714名蕪しさん:03/08/26 04:04 ID:e9pgSpY0
夜の19番ホールか。
715名無しさん:03/08/26 04:08 ID:p0IO6SHE
なんかおっさんくさい、くさいぞッ
716名無しさん:03/08/26 04:09 ID:PMcdQQUc
(*゜,_ゝ゜)y ああ、、エロいことしたい、、
717名無しさん:03/08/26 04:10 ID:PMcdQQUc
(*゜,_ゝ゜)y 妥協しておっさん臭いエロダジャレ言い続けるのとかでもいいや
718名蕪しさん:03/08/26 04:11 ID:e9pgSpY0
この時間帯は加齢臭ロビーだから。
719名無しさん:03/08/26 04:16 ID:p0IO6SHE
手をつなぐだけでもシチュエーションによってはかなりエロい。
720ビデオ勃起 ◆QaVHSBoKkI :03/08/26 04:18 ID:RM1NUkNK
オフィスでからまる指と指
721名無しさん:03/08/26 18:03 ID:2bFbh2Hh
飲んでー飲んでー飲まれてー飲んでー
722残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :03/08/28 02:22 ID:aOdt7Lh1
おもいだした。
まだあるじゃないか
723にゃ:03/08/28 02:39 ID:y8FTJOae
あたちも26だし、そろそろ加齢臭か!?
724東京kitty ◆OqjwUDc5w2 :03/08/28 02:40 ID:kUlCS5D4
酒を飲ませるのは好きだが酒は飲んだことがない(@wぷ
725みっちゃん:03/08/28 02:45 ID:LAmH5opv
自分でマヨネーズつくろうとしたら失敗した。
ただの油臭い液体になった
726塩辛:03/08/28 03:03 ID:dWOnwFi+
自家製のって美味しいのかな
市販のには防腐剤とかたっぷし入ってるわけ?
727残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :03/08/28 03:04 ID:aOdt7Lh1
オイシンボでは美味しそうだけど
あれは思想がたっぷしだしな
728ポテ山さん:03/08/28 03:06 ID:+YvwoqFi
カロリー半分とか簡単。
729塩辛:03/08/28 03:07 ID:dWOnwFi+
美味しんぼで鰹の刺身にマヨってのがあった。
730にゃ:03/08/28 03:21 ID:CrzF+4AZ
自分で作ると、黄身を入れてコッテリ、入れないでサッパリが作れるよね♪
731(´・ω・`):03/08/28 03:21 ID:oe/A3DH2
切ないな
732塩辛:03/08/28 09:29 ID:dWOnwFi+
あれだ、最高に酒が美味くなる時間に飲むの止めなきゃいけないの法則。
733連れられ子フサ狼 ◆TAO/eMeHmE :03/08/28 09:30 ID:K3yiDa3B
▽  ▽   
ミ ‘,,∀) 
    ,,ミ  マグロにもマヨかけるとうめぇよ
734名無しさん:03/08/28 09:30 ID:rvGyIniv
塩辛、ホテルのフロントの仕事やろう
735塩辛:03/08/28 09:33 ID:dWOnwFi+
マグロの赤身を一日マヨに漬けるとトロになる
って話を聞いてウヒヒと漬け込んでみたけどさ
トロにはならなかったよ、あれはトロじゃない。

ID:rvGyInivはフロント男?
以前画像を晒してた名無しさんはフロント男だったのだろうか?
736名無しさん:03/08/28 09:33 ID:LC1FVk1e
>>734
最近どうよ?
737連れられ子フサ狼 ◆TAO/eMeHmE :03/08/28 09:37 ID:K3yiDa3B
▽  ▽   
ミ ‘,,∀) 
    ,,ミ  マヨは酢入ってるから
        それより、赤身を包丁で叩いてサラダ油とか
        混ぜたほうが
738塩辛:03/08/28 09:39 ID:dWOnwFi+
それって最近スーパーで出回ってる
赤身のタタキに植物アブラいれちゃいました的なものっぽい。
739[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/28 10:08 ID:VL733C38
ショートニング
740秋生:03/08/28 10:11 ID:doB1nTlf
塩辛はタバコ吸わないの?
741生ロボット ◆PFQ3vnSyZ6 :03/08/28 10:12 ID:DPCumCWE
夜勤明けで飲むウイスキーはまた格別
742秋生:03/08/28 10:36 ID:ABm8MVzp
アーウィン・ショーでも読むか。
読んでて苛々するけど
743連れられ子フサ狼 ◆TAO/eMeHmE :03/08/28 10:36 ID:K3yiDa3B
▽  ▽   
ミ ‘,,∀) 
    ,,ミ  ?
744残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :03/08/29 06:25 ID:k7OMjAA7
ぼーっと なんか ぼー
745生ロボット ◆PFQ3vnSyZ6 :03/08/30 00:31 ID:R0D7f5Yp
こんな火星の近い夜は飲まずには居られない
746テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 00:36 ID:tfuHlO1F
アル中が
豊かな社会が生んだ醜い副産物
747生ロボット ◆PFQ3vnSyZ6 :03/08/30 00:39 ID:R0D7f5Yp
社会が豊かでもそうでなくてもアル中はアル中
そして火星は火星
748村野:03/08/30 01:12 ID:ISQ7Y3wv
近所の、一番近所のコンビニが閉店するので。ファミリーマートが閉店するので、
閉店セールをやっていたので、半額になっていたので、チョーヤの梅酒を買った。
無難そうなので。お酒よくしらんのでなんか美味しい飲み方あれば書いて。
749テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 01:13 ID:tfuHlO1F
>>748
一日汗流して働いた後に気心の知れた仲間と飲む
750生ロボット ◆PFQ3vnSyZ6 :03/08/30 01:14 ID:R0D7f5Yp
冷やしてそのまま飲むかロックがいいよ
751塩辛:03/08/30 01:16 ID:bis9gfus
>>740
吸わんよ、不良じゃないもの。

ウチで造った梅酒は信じられないほど臭い
うっかり部屋で飲みつづけちゃったりしたら
しばらくは匂いが残る、なんでこんなんに臭いのかと。
752村野:03/08/30 01:19 ID:ISQ7Y3wv
そうだとりあえず飲めばいいじゃんと見たら蓋のとこに美味しい飲み方の
説明あったよ。スポーツドリンク割りとか。とりあえず氷入れてコップ半分
だけ。普通に美味しい。
753名無しさん:03/08/30 01:19 ID:oNxCFdTK
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 塩辛へ                |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / おやつはアルト笛の中 /ヽ__//
     /             /  /   /
     / にカニの身が入ってます /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /      母より   /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
754阿藤怪 ◆AK4448090. :03/08/30 01:21 ID:XliTXa8B
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  >>753 それ、昨日見て、レスはしなかったんだけどなんとなく気になってた。
| @ノ -=ヲ ノ    \
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
755村野:03/08/30 01:21 ID:ISQ7Y3wv
ピューと吹くジャガーだろ
756阿藤怪 ◆AK4448090. :03/08/30 01:24 ID:XliTXa8B
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  ああ・・。そうなのか。
| @ノ -=ヲ ノ    \ 凄いよマサルさんまでしか読んでない。
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
757生ロボット ◆PFQ3vnSyZ6 :03/08/30 01:29 ID:R0D7f5Yp
しまった、ウイスキーが無くなった
あとはいつ購入したのか分からない焼酎しかない
758阿藤怪 ◆AK4448090. :03/08/30 01:29 ID:XliTXa8B
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  熟成されてるよ。
| @ノ -=ヲ ノ    \
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
759塩辛:03/08/30 01:33 ID:bis9gfus
子供の頃自転車のハンドルの所のゴムを外して
空洞になってるパイプの中にガムラツイストを入れといた。
お腹がすいたら非常食とかいって食べてたんだけど
自転車全体を逆さにしないと出てこないから一苦労だったよ。
760生ロボット ◆PFQ3vnSyZ6 :03/08/30 01:35 ID:R0D7f5Yp
怖いから飲まない。かわりに非常用のジョニ赤ミニ瓶と嫁のフルーツワイン
を勝手に飲むことに決定
761阿藤怪 ◆AK4448090. :03/08/30 01:35 ID:XliTXa8B
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  ガムラツイストって!?
| @ノ -=ヲ ノ    \
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
762村野:03/08/30 01:36 ID:ISQ7Y3wv
富士山噴火で日本沈没の時に一人自転車で走りながら食べるべきだったんに。
763阿藤怪 ◆AK4448090. :03/08/30 01:36 ID:XliTXa8B
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  近所に駄菓子屋がなかったので
| @ノ -=ヲ ノ    \ 駄菓子には結構疎い。なんか悲しい。
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
764名無しさん:03/08/30 01:39 ID:qQGNL9td
だから塩辛、ガムラツイストって何だ?
765テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 01:39 ID:tfuHlO1F
ガムラツイスト知ってるよ俺
766阿藤怪 ◆AK4448090. :03/08/30 01:40 ID:XliTXa8B
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  かっこいい名前だけど偽猪木のパッケージのガムと見た。
| @ノ -=ヲ ノ    \
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
767生ロボット ◆PFQ3vnSyZ6 :03/08/30 01:40 ID:R0D7f5Yp
ああ、ブラックモンブランが50円で買えた日々
768可哀相な野良人(のらびと):03/08/30 01:40 ID:d4vetixl
誰か死ぬ前に一度で良いから僕にシャトー・ディケムとやらを飲ませておくれよ
769名蕪しさん:03/08/30 01:40 ID:VVb42IYu
ビックリマンチョコ、ガムラツイスト、ラーメンバー。
770塩辛:03/08/30 01:41 ID:bis9gfus
ガムラツイストっていうのはあれだよ
ラーメンバーの親戚みたいので
甘ったるいイチゴ味のちっこいガムとシールが入ってるの
んでね不味いよ。
771村野:03/08/30 01:41 ID:ISQ7Y3wv
みかん水みかん水言っとけば駄菓子屋通に見てくれるよ。「あーあたしも
みかん水ー」て女の子にもモテモテだよ。
772生ロボット ◆PFQ3vnSyZ6 :03/08/30 01:42 ID:R0D7f5Yp
ラーメンバー!なるとの平次(実写)!
773名無しさん:03/08/30 01:43 ID:qQGNL9td
>>770
いまいち想像がつかない。
774名無しさん:03/08/30 01:43 ID:6QrqRVCG
巨乳体感サイト
巨乳フェチの人大集合!!
無料サンプル豊富、是非どうぞ

http://www.exciteroom.com/
775阿藤怪 ◆AK4448090. :03/08/30 01:43 ID:XliTXa8B
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  「コブラツイスト」の「コブ」と「ガム」が
| @ノ -=ヲ ノ    \全然かぶってないのが素晴らしいな。
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
776村野:03/08/30 01:44 ID:ISQ7Y3wv
777名無しさん:03/08/30 01:45 ID:gY9DIi95
パピコをでかくしたような容器に入ってるあやしげな飲み物が好きだった
778阿藤怪 ◆AK4448090. :03/08/30 01:46 ID:XliTXa8B
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  このシールって集めてた人いるんだろうか。
| @ノ -=ヲ ノ    \
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
779生ロボット ◆PFQ3vnSyZ6 :03/08/30 01:48 ID:R0D7f5Yp
何であの頃シール集めが流行ったんだろう
ロッテの偽者のロッチとかあったし
780名無しさん:03/08/30 01:48 ID:qQGNL9td
なんだただのガムじゃんか。
781村野:03/08/30 01:49 ID:ISQ7Y3wv
集めるもんじゃなく貼って貼られて貼り替えされるもんだよ
782阿藤怪 ◆AK4448090. :03/08/30 01:49 ID:XliTXa8B
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  軍団・・。
| @ノ -=ヲ ノ    \
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
783塩辛:03/08/30 01:52 ID:bis9gfus
集めまくってたよ、第一弾からずっと・・・
一枚目をめくるとキラがあったりして楽しいんだ。
784名蕪しさん:03/08/30 01:52 ID:VVb42IYu
あの頃、スーパーでロッテの商品1000円分買うと好きなシールもらえるとかあったな。
スーパーゼウスとかシャーマンカーンをもらった記憶がある。
785阿藤怪 ◆AK4448090. :03/08/30 01:53 ID:XliTXa8B
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  ファミコンがビックリマンシールだとすると
| @ノ -=ヲ ノ    \ PCエンジンシャトルくらいの位置づけか。
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
786テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 01:53 ID:tfuHlO1F
この話にどこまで食いついてくるかで年齢がばれるな
787生ロボット ◆PFQ3vnSyZ6 :03/08/30 01:56 ID:R0D7f5Yp
スーパーカセットビジョンなんぞ平成生まれは想像も出来ないだろう
788[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/30 03:27 ID:OES0+JZ5
ガムは非常食にならないと思う。おなか膨れないぶ
789生ロボット ◆PFQ3vnSyZ6 :03/08/30 03:36 ID:R0D7f5Yp
酩酊期。グンナイ、ロビー
790テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 03:41 ID:tfuHlO1F
最近思うんだよ
今まで何人の人間が俺と同じように「人生なんてくだんねーな」とか言いながらも
結局当たりさわりない生き方に収まっていって
そんでいい年になってきて「ああ俺も普通になっちまったなー」とかいいつつ
そんな自分を恥じつつ結局平凡な幸せもありかなーとか
自分と違って若いときに突っ走って道踏み外した奴横目に見ながら
「俺はああならなくてよかったな」って思ったりしてさ
791テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 03:49 ID:tfuHlO1F
最近思うんだよ
俺ももうそんなに若くねえんだなあってな
時間ってのは残酷なもんでどんどん過ぎて
自分の体もどんどん老いていく
老いは不幸だよ
生物が進化の過程で手に入れてしまった大きな不幸のうちのひとつだ
792テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 03:52 ID:tfuHlO1F
生物単体としての利益よりも種全体の利益の方が尊重されるというわけだ
まあ必然といえば必然だが
それにしても
心身の全盛の頃にはぬるま湯につかりつつ社会にぶら下がって毒吐きながら生きるのがスタンダードっていう
今の社会
なんかもったいなくねえか?
もったいなくねえか
793名無しさん:03/08/30 03:53 ID:Ar5QyTH2
もったいもったい
794ばくちんこ:03/08/30 03:53 ID:2uvcPZez
チワッス!いい朝だなお前ら!
795左利きの疎まれ ◆1gxZO/6t7c :03/08/30 03:53 ID:vgvigA4k
もったいないかもしれません。
拙者はこんな所で何をやっておるのか、と
日に日に思う毎日の日々。
796テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 03:56 ID:tfuHlO1F
最近思うんだよ
若い奴とか見ててよ
なんであんな変なカッコして変な髪型してるんかと
わけのワカラン音楽が流行ってるし
そんなことを考えてみて
俺が若かった頃上の奴らは俺を見て同じことを思ったんじゃないかと思ったわけよ
そんでなんか寂しくなったんだよ
俺ももう若者じゃなくなっちまったのかとよ
おもっちまうんだよ
797テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 03:57 ID:tfuHlO1F
>>794
まだ夜だよ
俺には
長い夜だ
798左利きの疎まれ ◆1gxZO/6t7c :03/08/30 03:58 ID:vgvigA4k
テレ罪、でいいのでしょうか。
もしくはテルミンと可愛く呼べばいいのでしょうか。

教えてください。答えてください。
799テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 03:59 ID:tfuHlO1F
>>798
テツだろ
普通は
800テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 04:02 ID:tfuHlO1F
思うんだよ
最近
街とか歩いてて美容院のビラ配ってる奴の前通ってもだ
俺に配ってくれねえんだよ
俺は美容院卒業なのか?
まだまだ流行の頭にしてえんだよ
若い奴らにおいてかれたくねえんだよ
くれよビラ
コムサとか買って着ればいいんだろ?
だったら買うよ
頼むよ
801ばくちんこ:03/08/30 04:03 ID:2uvcPZez
終わったんだと思うよ。
802テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 04:04 ID:tfuHlO1F
何が?
803名無しさん:03/08/30 04:04 ID:Ar5QyTH2
末次が
804ばくちんこ:03/08/30 04:05 ID:2uvcPZez
もう全部。
805テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 04:06 ID:tfuHlO1F
最近思うんだよ
他人に迷惑をかけずに生きていくことなんてできるのか?ってな
できるわけないよ
もっとずうずうしくならなきゃだめだって思うんだ
もっと図太く生きなきゃって思うんだ

806にゃんにゃん ◆JdUg4Y6Tpo :03/08/30 04:07 ID:j4CAkj6A
コムサはないなあ。
807ばくちんこ:03/08/30 04:08 ID:2uvcPZez
コムサなんて眼中に無いよな
808にゃんにゃん ◆JdUg4Y6Tpo :03/08/30 04:10 ID:j4CAkj6A
もう思い切ってスワッガとかナーコティックとか着てみたらどうかな。
頭はベッカムヘアーで。コーンロウの時の
809テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 04:10 ID:tfuHlO1F
俺をほっていかないでくれよ
HIPHOPでもなんでも聞くから
ミスチルとかもう過去の音楽として捨てるから
若い頃、最近の音楽とかファッションとか批判してる老人見て
自分だけはああはなりたくないって思ってた。
でも今自分がそうなろうとしてる。
嫌気がさす
俺は違うんだ
俺はいつまでも頭をやわらかく持っていたい
俺は違う!
810テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 04:11 ID:tfuHlO1F
スワッガ?
ナーコティック?

???
811ばくちんこ:03/08/30 04:11 ID:2uvcPZez
スワッガもナーコティックももう終わったんじゃないのか。

どうしよう、哀愁が。どうしようもない哀愁が。
812にゃんにゃん ◆JdUg4Y6Tpo :03/08/30 04:12 ID:j4CAkj6A
じゃあえーっと、ヤバっ!わかんね!
813ばくちんこ:03/08/30 04:13 ID:2uvcPZez
もう終わったんだよお前は。受け入れるしかないよ。
814ばくちんこ:03/08/30 04:14 ID:2uvcPZez
もうお前は「余生」といわれる段階に足を踏み入れてしまったんだよ。
あーだこーだ批判めいたことを言ってるうちに春は過ぎ夏も過ぎ、
もうあんた、秋だよ。
815にゃんにゃん ◆JdUg4Y6Tpo :03/08/30 04:14 ID:j4CAkj6A
ヴァルヴァロとか!ファンファンとか!
816テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 04:14 ID:tfuHlO1F
ヴァルヴァロ?
ファンファン?


???????????????????????????
817にゃんにゃん ◆JdUg4Y6Tpo :03/08/30 04:15 ID:j4CAkj6A
リンキンパークちょーいけてるよ!マジかっこいい!!
あと、最近の沖縄インディーズ系もマジ熱い!!
818テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 04:15 ID:tfuHlO1F
知らねえのは俺だけってことか

青二才どもが
819にゃんにゃん ◆JdUg4Y6Tpo :03/08/30 04:15 ID:j4CAkj6A
アスランとかキラとか、フリーダムとか!!!!!!!!!!!!
820テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 04:16 ID:tfuHlO1F
青二才どもが!!!!!!!!!!!
821ばくちんこ:03/08/30 04:17 ID:2uvcPZez
じいちゃん!!!!!!!!!
822にゃんにゃん ◆JdUg4Y6Tpo :03/08/30 04:17 ID:j4CAkj6A
アミノ酸飲料とかも流行ってるよね!!
823ばくちんこ:03/08/30 04:20 ID:2uvcPZez
いつだって君のこと 僕は強く思う
夏草の匂い 汗ばむ体でいつも
見慣れた街を歩き続けた
からめた指が離れそうです
みっつ数えたら 君が居なくて
必死で探す 僕が居る
824名無しさん:03/08/30 04:23 ID:3vA7y7Og
青春野郎うぜぇ!俺にはそんなものなかった!
なにもなかった!なにも手に入れようと努力しなかった!
どうでもいい!どうでもいい!
825にゃんにゃん ◆JdUg4Y6Tpo :03/08/30 04:23 ID:j4CAkj6A
826ばくちんこ:03/08/30 04:24 ID:2uvcPZez
>>824
ドンマイドンマイ
827名無しさん:03/08/30 04:28 ID:3vA7y7Og
別にいいんだよ 良いカッコして良い女連れて笑いながら歩いても
爽やかだ あぁ爽やかだ 青春って感じだし俺はそれを望みたいけど
何か俺には似合わないような気もするし俺はどうもそうゆうのと無縁というか
俺は俺の望むままの姿でいたいし在りたいように在れば良い
今の俺は在りたい俺の在りたい俺だ それで満足だ
もういい いい いい 
828ばくちんこ:03/08/30 04:30 ID:2uvcPZez
>>827
チマチョゴリ!
829テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 04:32 ID:tfuHlO1F
>>827
満足してないからそういうこというんだろ
末期だよ
お前
830ばくちんこ:03/08/30 04:32 ID:2uvcPZez
あ、テレ罪=>>827だとばっかり思ってた。
831名無しさん:03/08/30 04:35 ID:3vA7y7Og
満足だよ 後は奇特な可愛いくて綺麗な女が俺に告白してくれて
結婚して子供生んで貧乏だけど幸せな家庭を作れたら大満足
832にゃんにゃん ◆JdUg4Y6Tpo :03/08/30 04:35 ID:j4CAkj6A
とりあえずテレビの罪は若者の代表のオレを見習うといいと思うよ。
833にゃんにゃん ◆JdUg4Y6Tpo :03/08/30 04:36 ID:j4CAkj6A
>>831
そりゃあ無理なんちゃう?
834名無しさん:03/08/30 04:37 ID:3vA7y7Og
死ねボケ 人生には可能性っつうもんがある
生きてる限りあるはず 例えば爺さんでも若くて可愛いいくて綺麗な女と
結婚したりするケースがあるだろ 
835にゃんにゃん ◆JdUg4Y6Tpo :03/08/30 04:39 ID:j4CAkj6A
>>834
そうだね。
オレも将来はモテモテモテ男くんになる予定だからお互い頑張ろうぜ。
836ばくちんこ:03/08/30 04:40 ID:2uvcPZez
俺のおすすめは、一回死んでからやり直すコース。
たぶんこっちのほうが手っ取り早いよ。
837名無しさん:03/08/30 04:41 ID:3vA7y7Og
ただやっぱり女ってのは面倒くさいと言うか
ある程度時間が経つとダラダラなっちゃうからやっぱりやるだけの存在で良いだろとか思うし
面倒くさくなくて俺の心を察してくれる女が良い
838テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 04:45 ID:tfuHlO1F
妄想も度を越すと周りに迷惑になる
気をつけろ
839名無しさん:03/08/30 04:45 ID:3vA7y7Og
でも別にいてもいなくても良いし結局人間というのは一人だから
どうでもいい
840肺魚:03/08/30 04:46 ID:N5G+siuU
ああ、今日俺飲みカタだった。嫌だなあ。
841テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 04:47 ID:tfuHlO1F
飲みカタ?
842テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 04:47 ID:tfuHlO1F
結局人間というのは一人には
思わずプってなった
すまん
843テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 04:51 ID:tfuHlO1F
俺ももっとマメにならないとな
844テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 04:52 ID:tfuHlO1F
抑えるところは抑えたい
845名無しさん:03/08/30 04:54 ID:3vA7y7Og
自分のレス見直したらホームレスが酒かっくらって
どーでもいいどーでもいいみたいな事言って腹出しながら歩道橋で横になってるの
るの想像した
846テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 04:55 ID:tfuHlO1F
>>845
現在はそれよりはマシってことか?
847名無しさん:03/08/30 04:57 ID:3vA7y7Og
マシと言えばマシだし人生がどうでも良い訳無いだろ!
848名無しさん:03/08/30 05:00 ID:3vA7y7Og
なんとか食っていける リストラされても食い扶持を確保できる職に
ありつきてぇなぁというか自己保身のために 
自分の身が可愛いか こんな人生が可愛いのか
849肺魚:03/08/30 05:01 ID:N5G+siuU
飲み会のことを飲みカタって言わないかな?
長崎だけなのか?
850ばくちんこ:03/08/30 05:02 ID:2uvcPZez
言わないね。
851塩辛:03/08/30 05:04 ID:bis9gfus
高校の頃に新任の変な先生がいて、なんだかしらんけど
その先生のうちに泊まりに行くことになったのね
んで家に電話したら「只今ガタニーに居るので2〜3日留守にします。」
ってはいってた、一体ガタニーってなんだ?と思ったら
先生いわく新潟のことだったらしい。そんな先生は古文教師。
852テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 05:04 ID:tfuHlO1F
長崎じゃしょうがないな
853肺魚:03/08/30 05:05 ID:N5G+siuU
ギョーカイヨーゴってやつだな
854苺パンツになんとか ◆ViPvv4649g :03/08/30 05:07 ID:BuBJiY0P
養護
855二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/08/30 05:07 ID:b3oXld2P
レ点が付いてるんだよ。いや、レ点って漢文だったっけ。
856塩辛:03/08/30 05:08 ID:bis9gfus
んで泊まりに行ったら6畳一間のアパートにAVが山済みになってて
突然先生が「おい、お前らはや抜き大会するぞ。」って言い出したのね。
何事かと思ったらAV鑑賞して一番はやくイッタ人が500円貰えるというもの
皆でチンポコ見られないように画策しつつヌキヌキして
見事ボクちゃんが3500円をゲットしちゃった。
857二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/08/30 05:09 ID:b3oXld2P
その先生は男色教師だよ。
858テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 05:10 ID:tfuHlO1F
この話はネタだろ
いい加減に
面白いけどさ
859肺魚:03/08/30 05:11 ID:N5G+siuU
ってゆーか7回もか。
860塩辛:03/08/30 05:12 ID:bis9gfus
7回じゃなくて生徒6人と先生の分ね。
861肺魚:03/08/30 05:13 ID:N5G+siuU
500円出しってことか。
862テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 05:29 ID:tfuHlO1F
思うんだよ
俺も結局社会に飲まれちまった
今一番思うことは
社会に服従しようとする心の動きも
社会に反発しようとする心の動きも
どちらも同じ原因から生まれてるんじゃないかってことだ

いくら社会に反発しようと
当の社会に反発している自分も社会無しでは存在し得なかった。
その辺だと思う
そんなこと考えてると
社会に反発する自分も、もしかしたら社会に操られてるだけなのかな
とか思ったり
863ばくちんこ:03/08/30 05:31 ID:2uvcPZez
まだ書いてたのか。寝ろ
864テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 05:33 ID:tfuHlO1F
思うんだよ
俺がどれだけ反発しようが
名誉の死を遂げようが
社会はそんな俺をほったらかして進んでいく
そしてそういう社会に一矢報いるためには
とりあえず社会にひれ伏すしかない。
うまくできてるよ
うまく
そんで自分に力がついてきたときには反逆する気力も動機も失ってる。
うまくできてやがる
865塩辛:03/08/30 05:38 ID:bis9gfus
思春期に誰もが経験する反抗期が無かった人
親にはむかったり、親がふがいないヤンキーとかは代わりに学校の先生に対して反抗したり
そういう壁というか反抗するもんに当たれなかった人は
大人になってから絶対に打ち勝てない壁として
社会やなんやらに天邪鬼的な反抗なり文句を言って、思春期の補完をするそうだよ。
866ばくちんこ:03/08/30 05:39 ID:2uvcPZez
今 なんで曖昧な返事を返したの
何故 君はいつでもそんなに輝いてるの
翼が生えた こんなにも悩ましい僕らも
歩き続ける 歩き続ける
つまらない日々を 小さな体にすりつけても減りはしない
少し寂しくなるだけ
ハローもグッバイもサンキューも言わなくなって
こんなにもすれちがってそれぞれに歩いていく
867ばくちんこ:03/08/30 05:41 ID:2uvcPZez
なんか塩辛がマジレスしてる
868二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/08/30 05:43 ID:b3oXld2P
己の身の程なんかを骨の髄まで思い知らされてみると楽になれるよ。
869塩辛:03/08/30 05:43 ID:bis9gfus
テレビの罪があっぷあっぷしてるから、真剣にこたえてみた。
870テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 05:45 ID:tfuHlO1F
違うだろ
お前らそれは

残念だ
871名無しさん:03/08/30 05:47 ID:qQGNL9td
なんだか今朝のお前らはヘンだぞ。
872にゃんにゃん ◆JdUg4Y6Tpo :03/08/30 05:47 ID:j4CAkj6A
人間の人生もある程度システム化されてるんか。
きっつい話だなぁ
873ばくちんこ:03/08/30 05:47 ID:2uvcPZez
塩辛の好意をゴミ箱にぶちこむようなこと言うなよ。最低だ
874テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 05:50 ID:tfuHlO1F
違うから違うって言っただけだろ
875テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 05:54 ID:tfuHlO1F
にゃんにゃんの方がまだ分かってるよ

よくわかんねえけど
876名無しさん:03/08/30 06:09 ID:ofYLBtZ/
社会という作り事のゲームの勝敗にこだわりすぎてるような気もする
所詮社会という仕組みも人間が作ったもので神様作ったわけじゃないし
もっと別の有り様もほかのとらえ方もあると思うよ
877みっちゃん ◆8wXdY0x0ec :03/08/30 06:09 ID:uFNMqrGe
酒でも買いにいくか
878にゃんにゃん ◆JdUg4Y6Tpo :03/08/30 06:11 ID:j4CAkj6A
ぼくらが社会に反抗するのは思春期の補完の為じゃないよ。
正義のためさ!みたいな
879にゃんにゃん ◆JdUg4Y6Tpo :03/08/30 06:14 ID:j4CAkj6A
死ぬか。
880名無しさん:03/08/30 11:09 ID:mzRR1nbG
今日は帰りにキリンシティで飲もうかな。
881名無しさん:03/08/30 17:14 ID:aPVGAo/X
おいらは毎回泥酔して記憶が何年もあいまいになっている。昨日なのか夢でみたのか本当にあったのか分からない。確かめる相手も術もない。
電車に乗れば知らない土地にいつのまにか居てタクシーに乗って家に帰ろうとすれば家がどこにあるか説明出来ないくて何万も掛かってしまう。
先日愛想つかされて放り出されてしまい道路で寝ていたら、俺の脊椎上を車が通って行った。俺は今死んでいるのか?多分この世にはもう存在していないんだろうな、どっちでもいいんだけどね。
882テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/08/30 22:11 ID:o1+hoILD
>>881
メチャクチャおもしれえかった
883阿藤怪 ◆AK4448090. :03/08/30 23:04 ID:XliTXa8B
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  うそひこビール、できたよー!
| @ノ -=ヲ ノ    \ http://rosso.1717.info/upload/data/DSC00030.JPG
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
884TNT a.k.a. haku ◆sic666sMLw :03/08/30 23:05 ID:IaizE7s5
なんでそこでうそひこが出てくるんだ
885名無しさん:03/08/30 23:06 ID:tXq6Rxma
小便?
886角太郎:03/08/30 23:06 ID:YJ8KgGA1
軽く小便とも思えますな。
887名無しさん:03/08/30 23:06 ID:WnENugQs
>>883
全然はじけてないじゃないか。スパークしてないじゃないか。
麦茶。
888阿藤怪 ◆AK4448090. :03/08/30 23:07 ID:XliTXa8B
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /なんか泡すぐ消えちゃうんだよな。
| /(● 、>、|  <  コップが冷えてないせいだろうか。
| @ノ -=ヲ ノ    \でもちゃんと炭酸でツンツンだよ。
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
889名無しさん:03/08/30 23:08 ID:WnENugQs
そうか。酒税法には触れていないのかな?
890阿藤怪 ◆AK4448090. :03/08/30 23:09 ID:XliTXa8B
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /なんか結構濃厚だ・・。
| /(● 、>、|  <  ビンに少なめに入れたんで砂糖の割合が多かったんだろうか。
| @ノ -=ヲ ノ    \ アルコール濃度6%くらいある気がする。
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
891名無しさん:03/08/30 23:10 ID:WnENugQs
それは酒税法違反ではないのかな?
892阿藤怪 ◆AK4448090. :03/08/30 23:11 ID:XliTXa8B
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  < 法の抜け道さ!
| @ノ -=ヲ ノ    \
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
893名無しさん:03/08/30 23:12 ID:WnENugQs
抜けてない、抜けてない。
894阿藤怪 ◆AK4448090. :03/08/30 23:14 ID:XliTXa8B
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  なんかコップいっぱいなのにすげえ酔っ払ってきた。
| @ノ -=ヲ ノ    \ うひょー!
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
895名無しさん:03/08/30 23:19 ID:WnENugQs
妙な細菌が発生してて脳がやられたんじゃないか?
896阿藤怪 ◆AK4448090. :03/08/30 23:20 ID:XliTXa8B
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  ビンの底に変な沈殿物があって気になる。
| @ノ -=ヲ ノ    \ これ食えるのかな。
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
897名無しさん:03/08/30 23:23 ID:WnENugQs
夏場だからクーラーかけておいたほうがいいよ。
阿藤が腐乱死体になったら近隣住民が迷惑するよ。
898名無しさん:03/08/30 23:27 ID:WnENugQs
悪意はないんだ。
気をつけてって言いたかっただけだよ!ほんとだよ信じて!信じて!
899村野:03/08/31 00:18 ID:AYXeVfyH
種なし巨峰五つくらいの上から梅酒かけてちょっと水で割って飲んでる。巨峰美味しい。
900[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/31 00:26 ID:QT4LJNxI
ブドウはブランデーが合うよ
ほんとにおいしいよ
901村野:03/08/31 00:29 ID:AYXeVfyH
そっち系は苦手じゃけえ
902[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/08/31 00:31 ID:QT4LJNxI
どっち系かわからん
903村野:03/08/31 00:32 ID:AYXeVfyH
よう知らんと言うとるさかい、気にせんでつかぁさいや
904残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :03/09/01 03:14 ID:lflVtXy+
酒が ない
905塩辛:03/09/02 02:27 ID:5Bvabb/G
茄子という漫画を読んだら巻末に茄子料理のレシピが書いてあった
なんかね酒のツマミになりそうなのがあったからつくってみたよ「茄子のナムル」というやつ。
茄子をできるだけ薄〜くスライスしてそれをレンジで2〜3分しなっとなるまでチンすんの
そこに醤油、ごま油、ごま、摩り下ろしたニンニクとショウガを和えるだけという
お手軽料理ちゃん、これを冷やして食べると書いてあったけど
温かい内に味見したら美味しくて全部食べちゃった、暇な人はお試しあれあれ。
906名無しさん:03/09/02 02:28 ID:rFt3j+jW
(*゜,_ゝ゜)y 「茄子」けっこう好きだったなぁ、
        「たかがメンドクサイにゴタク並べるな」
         とか言ってる中年男性がなんだかかっこよかった
        
907阿藤怪 ◆AK4448090. :03/09/02 02:29 ID:Pz1iPPAc
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  あー腹減った。
| @ノ -=ヲ ノ    \ 今日は今年初さんま食ったよ。さんまにビール最高。
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
908名無しさん:03/09/02 02:29 ID:rFt3j+jW
(*゜,_ゝ゜)y というかスパチューかなんかの秋限定の梨のやつがすごくおいしかった感じ
909塩辛:03/09/02 02:33 ID:5Bvabb/G
>>906
うん、あのオッサンの話がおもろかった。
同窓会みたいな場面で
「お前、自分以外馬鹿だと思ってるだろ?」
「お前もそうなんだろ?」
「うん」
って会話、プクスって笑っちゃった。
910名無しさん:03/09/02 02:35 ID:rFt3j+jW
(*゜,_ゝ゜)y >>909 あーそのシーンなんかすごくいい
911村野:03/09/02 02:38 ID:B/jdpfTZ
一巻の最初の話だけ大嫌い
912名無しさん:03/09/02 02:41 ID:rFt3j+jW
(*゜,_ゝ゜)y あれだけちょっと毛色違うかもなぁ
        というか茄子の話思い出そうとするとセクシーボイスアンドロボ思い出してしまう
913村野:03/09/02 02:45 ID:B/jdpfTZ
梅酒飽きてきた。眠る。
914[MAKEdog]toraイモデ:03/09/02 02:56 ID:UqLuxQ34
生ハムってほんとに生肉なのかな
豚肉生でたべて大丈夫かな
915塩辛:03/09/02 03:02 ID:5Bvabb/G
燻製じゃないの?
916にゃ:03/09/02 03:03 ID:J5BgSFQz
あまり燻し過ぎないのが、生ハムかな?
917残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :03/09/02 03:05 ID:ptksU6Kk
なまハム 0 【生―】

薫煙したあと水煮をしないハム。

ふうむ
918パラソルへんべぇ:03/09/02 03:06 ID:9W9m8/bv
なんで生ハムのほうが高いの?
919にゃ:03/09/02 03:07 ID:J5BgSFQz
>>917 ほほぅ ベーコンとか燻した後、洗うもんね
920ポテ山さん:03/09/02 03:07 ID:y3TWj7dS
長持ちしないから。素材の味がより大切だから。そんなあたり。
921残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :03/09/02 03:08 ID:ptksU6Kk
洋行物は高いという伝統です
いまだにひきずってるんです
922残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :03/09/02 03:09 ID:ptksU6Kk
訂正
洋行度数が高いものは高い、です
923塩辛:03/09/02 03:09 ID:5Bvabb/G
手間ひまかかってるからじゃないのかな?
干しアワビとかフカヒレとかやったら高いし。
924にゃ:03/09/02 03:11 ID:J5BgSFQz
デパ地下で、ドイツ直輸入加工肉専門店があって、どれも、c1000円前後もする。高いのだと、c1500円。
925残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :03/09/02 03:12 ID:ptksU6Kk
しかし燻製じたいに時間のかかる、ていうのは「そういうものもある」てだけで
ライン形式なら他の加工食品とかわらんと思うんだけどなあ
926爆チンコ:03/09/02 03:13 ID:U5umaV/M
にゃはグラムいくらで買えるんですか。
927にゃ:03/09/02 03:15 ID:J5BgSFQz
豚挽き肉位の価格で!
928残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :03/09/02 03:19 ID:ptksU6Kk
デパ地下はテナント代がほとんどだろ
前にイタリアのプロシュートって最高級の部類にはいるらしいの買ったけど
グラム500円くらいだった
929名無しさん:03/09/02 03:20 ID:QGsxt4cS
なんかめっちゃデカイサラミとかあんの?
930ポテ山さん:03/09/02 03:21 ID:y3TWj7dS
チンコとか。
931残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :03/09/02 03:22 ID:ptksU6Kk
ああ よっちゃんイカソーメンでも食うか
932パラソルへんべぇ:03/09/02 03:22 ID:9W9m8/bv
今チーカマ食ってるけど
こんなおいしい物がグラム1円なのに。
グラム1500円って
1500円あれば高級サーロイン1キロ買えるよ。
誰が買うのそんなの?100グラムで15万じゃん
933残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :03/09/02 03:23 ID:ptksU6Kk
あのドイツの煮こごりみたいなの、
なんか旨そうだけど食うと香草のいやな匂いがするんだよな
934名無しさん:03/09/02 03:24 ID:aVTrpYEH
ほんと馬鹿丸出しだな
935ポテ山さん:03/09/02 03:24 ID:y3TWj7dS
グラム500円って凄い高い気がしてきた。
936にゃ:03/09/02 03:25 ID:J5BgSFQz
>>929 でかいサラミ、五種類位あった
937パラソルへんべぇ:03/09/02 03:26 ID:9W9m8/bv
そんなもんより普通の肉のほうが美味しいと思うんだけど。
938にゃ:03/09/02 03:27 ID:J5BgSFQz
>>932 グラムって、100グラムの事でないかと…あたちが間違ってたら、ごめんよぅ
939二重ガビョウ ◆UDON.WbyTo :03/09/02 03:27 ID:zyiBX9ZJ
サンマ食ったぞ食ったぞ秋刀魚。3匹350円。北海道の。まだあんまり腹が苦くない。
もっと南下してきてからだな。しかしサンマと新米は強すぎる。
940パラソルへんべぇ:03/09/02 03:28 ID:9W9m8/bv
あぅ
941名無しさん:03/09/02 03:28 ID:aVTrpYEH
>>938
素で突っ込んじゃいけませんよ
942残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :03/09/02 03:29 ID:ptksU6Kk
へんべぇはびみょうなレスをするなあ
943にゃ:03/09/02 03:30 ID:J5BgSFQz
>>933 中に角切りハムとか入ってるやつ?
944ポテ山さん:03/09/02 03:30 ID:y3TWj7dS
>>942
ルリでしょ?
945名無しさん:03/09/02 03:30 ID:QGsxt4cS
アホじゃん
946にゃ:03/09/02 03:31 ID:J5BgSFQz
>>939 早く食べたいなぁ
947残りもの人生 ◆JnidJSJ.Uw :03/09/02 03:32 ID:ptksU6Kk
ああ そうなの。
このひとはおっちゃんと喧嘩とかしてないと見分けつかないからなあ
948パラソルへんべぇ:03/09/02 03:35 ID:9W9m8/bv
スカしてるねぇ〜
949名無しさん:03/09/02 21:49 ID:1dgOmyBx
カレー食った後にビール飲んだら、めちゃめちゃ腹膨れない?
950角太郎:03/09/02 21:49 ID:wuA2nNZW
そもそもカレーで膨れますよ。
951にゃ:03/09/02 22:00 ID:J5BgSFQz
酒は空きっ腹で!
952名無しさん:03/09/02 23:05 ID:Q+XzufIj
(*゜,_ゝ゜)y 今日はスパチュー秋限定のりんご&シードルというもの
        飲んでも味がよくわかんない感じだけどきっとおいしいんだと思う
953U-名無しさん:03/09/03 01:38 ID:ZPIo+4rC
阿藤の自作ビールが完成してる。。。
954名無しさん:03/09/03 01:48 ID:mgS8hKTl
あっマジだ!出来たんだ
955名無しさん:03/09/03 01:49 ID:uGdMt39o
(*゜,_ゝ゜)y チューハイ飲み終わったから今度はビールを、、
956TNT a.k.a. haku ◆sic666sMLw :03/09/03 01:57 ID:ylycKBsq
なんか5oぐらいの虫が出てきたのでヒイイイイイってなったものの出そうな声を
抑えながらティッシュを取って破壊したのだがあの虫はなんだったのだろう
ぞわぞわする
キモイ
957TNT a.k.a. haku ◆sic666sMLw :03/09/03 01:59 ID:ylycKBsq
スレッド間違えた
958名無しさん:03/09/03 01:59 ID:uGdMt39o
(*゜,_ゝ゜)y どこから出てきたかによってぞわぞわ指数が変動するけども
959名無しさん:03/09/03 02:00 ID:uGdMt39o
(*゜,_ゝ゜)y 間違えられた、、
960名無しさん:03/09/03 02:09 ID:uGdMt39o
(*゜,_ゝ゜)y 仕方がないのでビールを飲むしかないという感じで
961名無しさん:03/09/04 01:44 ID:QAZaL+if
(*゜,_ゝ゜)y 今日はスパチューの秋限定和梨&白ワインというのまた買ってきた
        やっぱ飲みやすい感じ
962阿藤怪 ◆AK4448090. :03/09/04 01:45 ID:WBe02+ZK
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  あの秋限定ラベルはチューハイっぽくないな。
| @ノ -=ヲ ノ    \
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
963[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/09/04 01:45 ID:Cc639NyU
紅おいしかったよ
964名無しさん:03/09/04 01:51 ID:QAZaL+if
(*゜,_ゝ゜)y 氷結の秋限定がまだ出てない気がするからこれも楽しみしておこうと思う
        焼き芋味とかチャレンジして欲しい
965名無しさん:03/09/04 01:51 ID:QAZaL+if
(*゜,_ゝ゜)y やっぱいいや
966阿藤怪 ◆AK4448090. :03/09/04 01:52 ID:WBe02+ZK
/ミ ̄' ヽ、      ______________
| ノ 二 <(●    /
| /(● 、>、|  <  さんま味とかね。
| @ノ -=ヲ ノ    \
\ヽ__ ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
967お魚さん ◆.....LoA/s :03/09/04 01:52 ID:iXM7MMTL
栗のリキュールがすごく変な味だったのを思い出した。
968名無しさん:03/09/04 01:53 ID:QAZaL+if
(*゜,_ゝ゜)y >>966 つまみいらずな感じで大変リーズナブルですね
969  :03/09/04 01:53 ID:Bmdqc7Oc
ゲロ味だったら戻す手間も省ける。
970[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/09/04 01:56 ID:Cc639NyU
マロンリキュールおいしいじゃない。
971名無しさん:03/09/04 01:56 ID:QAZaL+if
(*゜,_ゝ゜)y >>969 名案過ぎ
972[MAKEdog]tora ◆9eTigeR8aA :03/09/04 01:57 ID:Cc639NyU
ただあえて酒にしなくても・・・ていう印象はあった。
シロップでいい。
こういうリキュール多くないかね
973名無しさん:03/09/04 02:09 ID:QAZaL+if
(*゜,_ゝ゜)y 松茸味とかはいつかネタに困ったメーカーとか出してもおかしくないかもなぁ、、
974酒井彩名@ひよこ組 ◆CfFMtAYANA :03/09/04 02:14 ID:sh/fj1E8
カクテルパートナーのライチグレープフルーツを買ってきたけど甘すぎる。
キャベツ太郎に全く合わない。
975名無しさん:03/09/04 02:33 ID:WPoR5vIs
キャベツ太郎をどうにかしろ。
976お魚さん ◆.....LoA/s :03/09/04 02:38 ID:iXM7MMTL
どちらかといえば玉葱さん太郎の方が好き。
977名無しさん:03/09/04 02:40 ID:WPoR5vIs
個人的にはコーンポタージュさん太郎が好き。
978酒井彩名@ひよこ組 ◆CfFMtAYANA :03/09/04 02:44 ID:sh/fj1E8
キャベツ太郎は外せないだろ。
979お魚さん ◆.....LoA/s :03/09/04 02:47 ID:iXM7MMTL
コーンポタージュさん太郎は見たことないけど
もろこし輪太郎だけ「さん」付けでないことには
単に語呂だけの問題でなく何か意図的なものを感じずにはいられない。
980名無しさん:03/09/04 02:49 ID:WPoR5vIs
コーンポタージュさん太郎はないんだけどな。
キャベツ太郎はちょっとハードすぎて口内の皮がむけるのでいやだ。
981つね雄+:03/09/04 02:50 ID:qBlxKjQ/
キャベツ太郎もだよ。
982癪由美夫:03/09/04 02:50 ID:1IdpEgQr
キャベツ太郎って噛む前に舌につけると
ジュッってすこし溶けるような感じがあるじゃん
あれ好き
983テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/09/04 02:51 ID:vQ/U7dH3
飴100個ぐらい連続で舐めたときの口の中のイガイガ感
984お魚さん ◆.....LoA/s :03/09/04 02:51 ID:iXM7MMTL
あっ
では逆に玉葱さん太郎だけか。さん付けなのは。特別なのは。
985テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/09/04 02:52 ID:vQ/U7dH3
ジュッではないだろ
986名無しさん:03/09/04 02:53 ID:twy8FLe5
モシュワッみたいな?
987名無しさん:03/09/04 02:53 ID:WPoR5vIs
カールなんかも傷を負う。
988テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/09/04 02:53 ID:vQ/U7dH3
チョヌッ
989名無しさん:03/09/04 02:53 ID:twy8FLe5
>>988
違うな
。。モシュワッだ。
990テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/09/04 02:54 ID:vQ/U7dH3
ジルッ
991酒井彩名@ひよこ組 ◆CfFMtAYANA :03/09/04 02:55 ID:sh/fj1E8
蒲焼さん太郎もなかったか
992つね雄+:03/09/04 02:55 ID:qBlxKjQ/
最近さー、ゲーセン向けに大型駄菓子って言うのが流行ってるんだけど
キャベツ太郎もあんのよ。でも大体のやつは大袋になってても、
開けると小袋に分かれて入ってて。なんだよって思う。
ジャンボうまい棒も。でかでか5/8チップスも。がっかり。
993名無しさん:03/09/04 02:55 ID:QAZaL+if
(*゜,_ゝ゜)y たまねぎは嫌いなのにたまねぎのスナックは食べられる不思議
994お魚さん ◆.....LoA/s :03/09/04 02:55 ID:iXM7MMTL
カールは種類によって食感が違うように思える。
カレー>うすあじ>チーズの順で柔らかくなるような。
995名無しさん:03/09/04 02:56 ID:n2+SaAXZ
プリングルスってあんま美味しくない
996名無しさん:03/09/04 02:56 ID:QAZaL+if
(*゜,_ゝ゜)y なんにせよカール食べたあとの歯が大変なことになるのには違いがない
997名無しさん:03/09/04 02:57 ID:QAZaL+if
(*゜,_ゝ゜)y 、、、、
998テレビの罪 ◆7ANwobZdII :03/09/04 02:57 ID:vQ/U7dH3
キットカットを凍らせる奴
ゼリーを凍らせる奴
プリンを凍らせる奴
ヨーグルトを凍らせる奴
(また原因不明のエラーかよ、またかよ) 
999お魚さん ◆.....LoA/s :03/09/04 02:57 ID:iXM7MMTL
プリングルスのカレー味って変な味。
1000  :03/09/04 02:58 ID:Bmdqc7Oc
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。