952 :
ショコラ ◆MIRvEQ/ECk :03/02/22 22:19 ID:rgzrJZf9
自分も見たいねぇ。
953 :
名無しさん:03/02/22 22:20 ID:bxJtq6zj
藤居が言うみたいに、誰しもがアバウトに生きられると
鬱病とかノイローゼは少なくなるかもね。
954 :
藤居芳生:03/02/22 22:26 ID:hwEzWvIq
>>953 いや、事実そうなんだと思うよ。意外に世の中
ちゃらんぽらんでも生きていけるなと。
いや、なんかこう、ある意味、まったく一緒なやつが
いないという生命のシステムってのはすごいなと。
なんか、ある個体が劣っている面は、誰かがそれを
埋めるようになっているもので、べつにその人が
それを埋めるのを苦労するって事じゃなくて、なんと
なくそうなるんですよね。
だから、ま、適当にやってれば、何とかなるもんですよ。
955 :
名無しさん:03/02/22 22:31 ID:bxJtq6zj
>>954 たしかにまぁ、互いの能力を補いつつ良い所を発揮していくってのは
まぁ理想なんだけれども。
だからそれが楽しいって言えば楽しいわけで。
でも、
>>1みたいなタイプはそれすらも楽しむ余裕が無いわけで。
それに、適当になんとかなるって思った途端に、真面目に適当やっちゃうんですよね。
こういったタイプは。
力加減わかんないつーか。
きっと不安は一生拭えないし、何か適当な事で誤魔化す事も出来ない。
ただ、まだ若いってのがあるから、苦しさを一瞬でも忘れられる趣味を
受け止めてやるのがいいのかな、と。
956 :
1 ◆Yqb7Xxs1Rk :03/02/23 14:12 ID:voEhhWqy
2/23
CDTV見れた
つまらなかった
明日は学校だ
消えろ
何も考えなくなる薬が欲しい
957 :
1 ◆Yqb7Xxs1Rk :03/02/23 14:13 ID:voEhhWqy
12時まで寝ていた
休みの半分を寝て過した
寝てなくてもどうせ無駄だっただろうが
958 :
織部箸にました ◆RFRqJLqvX. :03/02/23 14:13 ID:n2y4fc/b
最近死ねと言わなくなったんだな
959 :
名無しさん:03/02/23 14:13 ID:KEeNhgdc
次スレでも、空の写真見せてくれよ。
960 :
1 ◆Yqb7Xxs1Rk :03/02/23 14:15 ID:voEhhWqy
死ねという願いは変わらない
みんな死ねばいい
だがここでいくら死ねと言っても死ぬのは俺に関係ない人ばかりだ
961 :
1 ◆Yqb7Xxs1Rk :03/02/23 14:16 ID:voEhhWqy
田舎の空など綺麗じゃありません
東京の夕日が見たいです
962 :
名無しさん:03/02/23 14:17 ID:P+xxQ9tH
空気が汚い方が夕日は綺麗っていう話あるよね
963 :
名無しさん:03/02/23 14:18 ID:E7eDUoPw
みんな死んじゃって一人ぼっちになってもいいのかい
964 :
1 ◆Yqb7Xxs1Rk :03/02/23 14:19 ID:voEhhWqy
甘えだろうがそれでもいいです
どうせその状況に落ちたらまた別のものを欲しがる
一人ぼっちなら施設で生きていくのでしょうか
965 :
名無しさん:03/02/23 14:19 ID:KEeNhgdc
高校出たら東京出てこいよ、東京出たら今までの時間が短く感じるぞ。
なんだったんだろう、中学高校の時は・・・って。
焦らず待てよ、きっと抜け出せるから。
966 :
1 ◆Yqb7Xxs1Rk :03/02/23 14:23 ID:voEhhWqy
金が要るでしょうか
967 :
1 ◆Yqb7Xxs1Rk :03/02/23 14:25 ID:voEhhWqy
高校など行ける気もしませんが
金がなくて東京で暮らせるのでしょうか
馬鹿に働き口はあるんですか
968 :
1 ◆Yqb7Xxs1Rk :03/02/23 14:28 ID:voEhhWqy
学歴がなければ東京では生きていけないでしょうか
ずっとこんな地になんて居たくないですが
969 :
1 ◆Yqb7Xxs1Rk :03/02/23 14:30 ID:voEhhWqy
頭も悪く
行き着くあても無く
どうせ低学歴の道を歩む俺のような奴の道は限られていると思います
どうなるのでしょうか
970 :
名無しさん:03/02/23 14:32 ID:P+xxQ9tH
野垂れ死に
971 :
1 ◆Yqb7Xxs1Rk :03/02/23 14:33 ID:voEhhWqy
野垂れ死にする前にこの地から出られますか
東京の夕日を一度でも見れますか
972 :
名無しさん:03/02/23 14:35 ID:P+xxQ9tH
しらなーい( ´∀`)
973 :
1 ◆Yqb7Xxs1Rk :03/02/23 14:35 ID:voEhhWqy
まったく行き先などひとつも見えません
辿り着けそうな場所もありません
974 :
1 ◆Yqb7Xxs1Rk :03/02/23 14:36 ID:voEhhWqy
このスレが終わったら
>>575も見れなくなる
保存しておきます
975 :
1 ◆Yqb7Xxs1Rk :03/02/23 14:38 ID:voEhhWqy
976 :
名無しさん:03/02/23 14:38 ID:KEeNhgdc
世の中の生きているやつ全員が高学歴じゃないだろ。
977 :
1 ◆Yqb7Xxs1Rk :03/02/23 14:39 ID:voEhhWqy
できぬ約束はしません
次スレで提出できたらいいですが
978 :
1 ◆Yqb7Xxs1Rk :03/02/23 14:39 ID:voEhhWqy
>>976 じゃあどこに行き着くのですか
具体的な例で言ってください
979 :
名無しさん:03/02/23 14:40 ID:KEeNhgdc
はっきり言っておく、広い世界で人と話せば
もっともっと過酷な(同情できない、自ら過酷な方に飛び込むバカもいる)
人はいっぱいいるからな。
そういう話聞いてると面白いぞ、色んな意味で。
980 :
1 ◆Yqb7Xxs1Rk :03/02/23 14:42 ID:voEhhWqy
俺はそんな方に飛び込む勇気も無いし
そこでやっていけるほど器用じゃありません
981 :
名無しさん:03/02/23 14:42 ID:KEeNhgdc
>>978 行き着くところか、
俺だってその道の途中だから、そんなものはわからないよ。
誰にだってわかるはずがないよ。
人生の道は不安があるぶん希望もあるのだ、わかるかい?
982 :
1 ◆Yqb7Xxs1Rk :03/02/23 14:43 ID:voEhhWqy
ありません
983 :
名無しさん:03/02/23 14:45 ID:KEeNhgdc
>>980 どこの世界にも大なり小なりそういう事はあるよ。
・・・そろそろ次スレ立てなよ。
984 :
1 ◆Yqb7Xxs1Rk :03/02/23 14:46 ID:voEhhWqy
1000行ったら立てさせていただきます
986 :
1 ◆Yqb7Xxs1Rk :03/02/23 14:46 ID:voEhhWqy
こんな田舎じゃもう空も綺麗と思えないかもしれません
987 :
名無しさん:03/02/23 14:46 ID:KEeNhgdc
>>982 あと3〜4年待て、そうすれば人生の不安も希望もいやがうえにも飛び込んでくる。
18になって高校出て初めて、人生の酸いも甘いも味わえる入り口に
立てるんだよ。
今はまだ助走期間だから、のんびり行けよ。
988 :
1 ◆Yqb7Xxs1Rk :03/02/23 14:47 ID:voEhhWqy
中学でもう十分刺激的で甘い想いをしてる奴ら沢山いますが
989 :
1 ◆Yqb7Xxs1Rk :03/02/23 14:48 ID:voEhhWqy
どうせ1000に近づけばいつもは寄ってこない人間まで寄ってくる
どうでもいいときは切り捨てられるんだ
990 :
1 ◆Yqb7Xxs1Rk :03/02/23 14:50 ID:voEhhWqy
俺の助走期間から俺以外の奴はもう飛び立ってます
行ける高校もありません
991 :
名無しさん:03/02/23 14:50 ID:P+xxQ9tH
ていうか今までだいたい4990回レスがあったわけじゃないか。
その中でこれだ!っていうのはなかったわけですか?
992 :
名無しさん:03/02/23 14:50 ID:KEeNhgdc
>>988 そんなもんアレだ、偉そうな言い方するけども
大人のソレと比べたら可愛いもんだぞ。
早熟ってのもあれば晩成ってのもあるんだ、
横並びじゃなくても別にいいじゃないか。
俺みたいなオッサンから言わせりゃ「なに焦ってんだ、1よ」って感じさ。
993 :
(〜^◇^)<やぐやぐ:03/02/23 14:51 ID:3skV6QQa
ぽちょむきん
994 :
名無しさん:03/02/23 14:51 ID:KEeNhgdc
>>990 自分で自分の道をせばめてるように感じるけどな、俺は。
995 :
1 ◆Yqb7Xxs1Rk :03/02/23 14:52 ID:voEhhWqy
996 :
名無しさん:03/02/23 14:52 ID:P+xxQ9tH
やっと1000
997 :
織部箸にまし ◆.qsDnlsyT. :03/02/23 14:52 ID:SmAAFOdJ
1000げとずさー
998 :
名無しさん:03/02/23 14:52 ID:P+xxQ9tH
>>995 だよねー。ずっと見てて思った。ま、人間そんなもんだ。
999 :
うま ◆32/xIfozs. :03/02/23 14:52 ID:YFMdMyue
1000
1000 :
織部箸にまし ◆.qsDnlsyT. :03/02/23 14:52 ID:SmAAFOdJ
こうして34の中年だって生きてるんだしね。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。