おまえら宗教とか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダイバダッタさん
入ろうと思ったことない?
2双子萌え:02/01/21 03:00
無い。
3まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 03:01
無し
4まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 03:02
行動原理の研究対象としては興味ありますけど(≧▽≦)
人間の欲望って昔から変わらないですにゃ〜。
5ダイバダッタさん:02/01/21 03:03
金取られるだけ印象しかないからなぁ
6ダイバダッタさん:02/01/21 03:03
宗教ってサークルみたいなもんだろ。
オウムみたってそうだ。信仰心というより
孤独を癒すために仲間を見るケルという感じで入り込む奴多い
7ダイバダッタさん:02/01/21 03:03
>>4
なるほど。深いね。
8( ´,_ゝ`) プッ :02/01/21 03:03
 ( ´_ゝ`)< 無い。
         金がもったいない。
9猫るぶら:02/01/21 03:03
  ∩_∩
 (・∀・)   猫るぶら教にはいれ
  ノ[]ヽ
   ノ)
 
 (株)猫るぶら
10ダイバダッタさん:02/01/21 03:04
>孤独を癒すために仲間を見るケルという感じで入り込む奴多い

これは2ちゃんと共通してる部分があると感じますがいかがでしょう?
11嵯峨@千影と可憐萌え ◆nH.EB2uo :02/01/21 03:05
宗教は入るもんじゃないにょ。
12ダイバダッタさん:02/01/21 03:05
宗教団体作ろうと思ったことは数度
13仮性田マチ子 ◆yf9kaSeI :02/01/21 03:04
外国人から「お前の宗教はなんだ?」と聞かれると説明するの面倒なので
「どの神も信じていない」と答えることにしてます。
一応、彼岸には墓参り(仏教)行きますし、神社にお参りにも行きますが。
14まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 03:06
>>6
それもあると思いますけど、信じるという行為には別の
 解釈もあるみたいにゃ。結局酒みたいなものにゃ。
 合ってもいいけど溺れるほど関わるのは一寸。中には
 強烈な毒酒もあることですし。
15ダイバダッタさん:02/01/21 03:06
>>9
それは絶対に嫌だ!
16ダイバダッタさん:02/01/21 03:07
>10
そうだ。現代人だったらみんな突けこまれる隙はあるだろう。
オウムの奴らが信仰心が強いとは思えないんだよ。
麻原にしたって神とあがめてるというより、親父という感じじゃないの?
17ダイバダッタさん:02/01/21 03:07
昔の人は
現代人が現在の資本主義かつ科学技術主義の世の中に疑念を
それほど抱かずにその中で生活しているように
宗教の組み込まれた生活の中で
生活していたのではないか
とか言ってみよう。
18ダイバダッタさん:02/01/21 03:07
新興宗教じゃなきゃだめなのかよ
19まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 03:08
酒は涙かため息か。一寸おみくじ引いてなんかいい気分になったり
するのは、それだけで宗教を信じているとはいえませんけど、
心のささやかな癒しにはなるでしょうし。人間逃げ道とかを作るもの
にゃ。
20ダイバダッタさん:02/01/21 03:08
あいつらは信仰心と云うよりも凄まじい程の仲間意識みたいなものを感じる
21ハ(`▽´)ピ ★:02/01/21 03:08
なんでもいいから楽にしてくれって思うときあるよな。
22ダイバダッタさん:02/01/21 03:08
まあ本当は核となる部分が必要なんだろうけどね。
初詣行ってバレンタイン七夕クリスマスじゃ
一体何が何ナノやら
23しえくん c85.soas.ac.uk:02/01/21 03:09
大学で宗教を専攻してまんこ
24( ´,_ゝ`) プッ :02/01/21 03:09
 ( ´_ゝ`)< 特定の宗教ではなく自然崇拝はダメですかね
25まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 03:10
>>17
それは、当時宗教の持つ技術(呪術とかも立派な技術)が
 必要なためとか必須な為かも とか言ってみたりして(≧▽≦)
26ダイバダッタさん:02/01/21 03:10
>>24
別に特定の宗教でもいいと思います。
27ダイバダッタさん:02/01/21 03:11
品川でメシア教の洗礼を
28まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 03:11
>>22
宗教の”宗”は中心に って意味でスモンねっ
29ダイバダッタさん:02/01/21 03:12
>>25
はいです。
宗教も科学も資本主義も、絶対的な根拠のなさでは同じことなので、
宗教を信じることだけを特別視するのはいかがなものかと思う出巣。
30ダイバダッタさん:02/01/21 03:13
人様に迷惑かけなければ何信じ様が崇め様が良い
英語の最後の授業で今年70歳のおじいちゃん先生が
「宗教にもっと関心を持ってください」って涙を浮かべて訴えてたよ。
32ダイバダッタさん:02/01/21 03:17
道徳みたいなそういう倫理観の部分だとわかるが
ノルマに追われるようなシステムはなあ。
新興宗教は営業みたいな感じなんでしょ?
33ダイバダッタさん:02/01/21 03:17
>>31
涙を浮かべるほど感情的になるのはどうかと思うけど、ガッコで
数学も英語も教えるのに、同じ文化の一形態である宗教だけ
なんかシカッチングしてる感じがするから、その先生にまあ同意。
34まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 03:19
>>29
うみゅ、精神的な支え(っていいますかストレスからの逃げです)
 という意味で宗教の存在は否定しませんけど、重要なのは現在、
 宗教と名がつくものは神とか仏とか不確かなのを技術の中心に置いていて
 それが、”現在証明可能な技術”よりも勝るというスタンスの
 気がしています、ために私は宗教を特別視していますにゃ。
  普通の精神の研究を差して宗教という名称はあまり聞いた事
 ありませんし(もっとも宗教臭いのはありますけど(^^;))
35ダイバダッタさん:02/01/21 03:20
オウムに入るやつの気持ちもわかる
36まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 03:20
宗教、読む分には結構面白いにゃ。その意味では興味あるにゃ。
入るのとは別ですけど。目的も別ですし。
37ダイバダッタさん:02/01/21 03:21
オナニースレのほうがよかった
38仮性田マチ子 ◆yf9kaSeI :02/01/21 03:22
明治政府での国家神道政策推進、大東亜戦争敗戦でのGHQによる旧体制解体によって
日本人は宗教不信に陥ったんだな。
39まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 03:23
人間は、不条理を好まないそうで、何かにつけて
自分なりの解釈をつけておくそうです。
いちいち、全ての物を研究し尽くして納得してから行動していては
ストレス溜まっちゃいますもんね。その解釈の過程に宗教とか信仰とかが
絡んでくる分けなのですけど。
40ダイバダッタさん:02/01/21 03:24
気は心とかいうしな。
科学を超えた思い込み?生命力みたいのもあると思う。
でもそれを科学的に証明する研究所とかあったら
それは胡散臭い気がするが。
でも学説だってそのときそのときの宗教みたいな感じもするなあ
41旅のお供にゾニチャンネル2002 ◆8OF4ZDJM :02/01/21 03:24
うちの親の友達は創価(以下略)
42まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 03:26
もともと日本は、緩やかな宗教との付き合いと思いますにゃ。
江戸の伊勢講も信心といいますより観光の意味合いが強かった
みたいですし、成田山への参詣もしかり・・・あまり狂信的って
雰囲気ではなさそうな・・・
43ダイバダッタさん:02/01/21 03:26
>>39
いちいち物事に理由付けすると気が狂うよ。確かに。
無意識反射的に動いてることに結果論つけるくせつくと。マジで。
44ダイバダッタさん:02/01/21 03:27
ちんこ、まんこ、おぱーい祭り!
ちんこ、まんこ、おぱーい祭り!
45ダイバダッタさん:02/01/21 03:27
エホバの証人入ってたよヽ(´ー`)ノ
46かるちう:02/01/21 03:27
最近の哲学じゃ矛盾とか不条理とかこそ本質的だとしてるんだけどね
人間から「除去できない矛盾や不条理」として
同時にそれを除去して合理的な道を歩もうとするのが人間なわけで
一向一揆の時代もありましたよ
48:02/01/21 03:29
電車の中ですることなくて近くの人の読んでるもの覗き込んだりすると
なんか宗教関係のものにあたる確率が結構高いな。女性だととくに
49まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 03:30
思い込みの効果というのは実証されていますにゃ。
でも、彼らの言う神の存在とかは立証できませんにゃ。
神の存在を研究する機関があってもいいかも知れませんですよね。
あくまで研究で成果を揚げてから活動して欲しいですけど。

 そいえば、命題に対する現在有力な仮定が法則だ、なんていい方も
聞いたことが・・
50ダイバダッタさん:02/01/21 03:31
>>48 俺はフェミニズム関係の本をよく見かける。
51ダイバダッタさん:02/01/21 03:31
>>34
同意します。
確かに、現在の宗教は、厳しい状況にあるのかもしれません。
ただ、>>39でもおっしゃっているように、すべてのものを研究し尽くすことは
人間には不可能なので、そこに何らかの説明原理が(神でも、
光速不変でもいいけど)入ってくるのは仕方ないし、まあ当然といえば
当然かと。
52ダイバダッタさん:02/01/21 03:31
>>46
人間は永遠に未完成と思うことでそれを補う努力が進歩に繋がるという事ですね。
若しくは絶対だと思い込むのも人間だと。

53:02/01/21 03:32
なんかこないだフラシボー効果っていうのはうそだとか耳にしたんだけど
どうなのかな。
54まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 03:32
>>47
いえ、明治の廃仏毀釈・国家振動の前の状態としまして・・
 え〜じゃないか の狂乱も宗教って感じではないような。
 確かにオ伊勢様のオフだは振りましたけど・・・
55ダイバダッタさん:02/01/21 03:32
宗教とかやってる奴ってキモイ
洗脳されちゃって自分を持ってなくていいなりになってウザイ
56ダイバダッタさん:02/01/21 03:33
聖教新聞とか赤旗は満員電車でよく読んでる人が
57ダイバダッタさん:02/01/21 03:33
お前らベヘモト教に入れよ
58ダイバダッタさん:02/01/21 03:33
サルトルの超越論的?他者論がようわからん。かるちう説明しれ。
んとさ、対自は他者のまなざし、他者を前提としてはじめてあらわれる
んだが、その他者は自分ではない、他者を否定した自分、他者との断絶
によって存在できるってのが還元性の否定ってこと?
59仮性田マチ子 ◆yf9kaSeI :02/01/21 03:33
欧米ではテロ事件以降コーランが売れているそうですが日本ではサパーリです。
これは、欧米の人たちはキリスト教の聖書などである程度下地が出来ているから
コーランでも読めるそうです。

ってのはこの板で聞いた話だったかなぁ。
60ダイバダッタさん:02/01/21 03:34
>>55
というか俺はそういう考えのほうがキモイんじゃないかと。
どういう宗教をさしていってるのか知らないが。
(俺は倫理的には無神論だけど。)
あんたの自分ってどこにあるのか聞いてみたい。
61二重ガビョウ:02/01/21 03:35
神なんかおってもおらんでもどっちでもいーや。関係無いし。
ただ、邪魔はすんなって言いたい。
62まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 03:35
>>46
哲学は分かりませんけど、合理的を求める過程で
 昔から宗教の技術が使われてきたということで良いのでしょうか
63かるちう:02/01/21 03:35
>命題に対する現在有力な仮定が法則

プラグマティズムですな

>>52
というより
矛盾や曖昧や混沌や未知を恐れるからということです
意識して未完成としなくても
人間はもともと合理への熱望というか逃避願望がある
科学の時代になってそれはさらに進んだと言えます
64ダイバダッタさん:02/01/21 03:36
男は生まれたときから男だが
女は女になる生き物だとか言ってたのは誰だっけ?
65まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 03:36
(≧▽≦) 今日から地球教にゃ。
地球はわが母 地球をわが手に
66ダイバダッタさん:02/01/21 03:37
>>60=洗脳されちゃった負け犬
67嵯峨@千影と可憐萌え ◆nH.EB2uo :02/01/21 03:38
>>64
たしかボーヴォワールだにょ。
68人生板女帝ちゃむ:02/01/21 03:38
キリスト教、幼児洗礼ささられたひとはいいんだけども。
自分の意志で神様信じだした人間には痛い奴がおおい!ぽぽぽー
きっといじめられたのね。神様なんてキチガイの精神安定剤よ。ぽ
69ダイバダッタさん:02/01/21 03:39
>>67
ああそっか。サルトルかと勘違いしてた。
70ダイバダッタさん:02/01/21 03:39
>>61
少なくとももし全知全能の神がいたとしたらあなたはそいつの
手のひらの上で踊っているしかないので、もし邪魔するなといいたいなら、
神なんかいないという立場をとったほうがいいと思われます。
71( ´,_ゝ`) プッ :02/01/21 03:39
 ( ´_ゝ`)< >>65 サイオキシンを打たれてしまいました
72かるちう:02/01/21 03:39
>>62
俺もそう思ってました
んでももっとくわしく説明できる人がいてね
このスレッドの流れを読んでんで40番の趙雲氏の発言見ると納得します

http://www.amezor.to/science/011116120744.html
73ダイバダッタさん:02/01/21 03:40
合理性っていうか、あれじゃないの。
近代の学問は哲学を含めて全て「理性」に絶対的信頼をおいて成り立っていたわけで、
社会学にしろ合理的な人間という「主体」が前提だったんでしょ。
んでその「理性」はいわば神のコピーとしての人間の証なわけで、
その「理性」に対する信頼の根拠として、神が利用されたんじゃないの。
あーあとさ、「理性」に対する信頼があった時→モダニズム?
「理性」に対する信頼を喪失した時→ポストモダン?なの、すごく乱暴に言うと。
74ダイバダッタさん:02/01/21 03:40
>>66
いやマジで。
ていうかあんたの自分がどこにあるのか教えてくれたら
俺それ論文にしてなんかの賞とるから。
75ダイバダッタさん:02/01/21 03:41
神とか仏とかサンタクロースとか信じてる奴って人生の敗者だよね〜。
何かにすがりたくて現実の中にまで妄想を抱く真性基地害だよ。
76人生板女帝ちゃむ:02/01/21 03:43
>>75
サンタクロースをいないと思ってるあほ発見。じゃあ誰がプレゼントくばるのよ?
まったく話にならんアホ以降>>75みたいなキチガイは放置で御願い。
77二重ガビョウ:02/01/21 03:43
>>70
全知全能の神なんて居たためしが無い。
神なんてショボイのばっか。
78まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 03:43
>>72
わ、提供ありがとう御座います(そのスレの筆者の皆様方にも)
 ざっと読みましたけど
 保存して目がさえた時にじっくり読んでみます(もったいない)
79癪(´ρ`)由美子:02/01/21 03:43
中世では洗礼をうけていない幼児は、
ナイト(ダークだったかも)・ストークと呼ばれる者たちによって、
内臓等を魔術師や悪魔崇拝者に流されたものです。
80ダイバダッタさん:02/01/21 03:44
>>74
だからその「自分がどこにあるか」とかその考え自体がもう洗脳されててキモイ
自分は自分だし考えは自分の脳で考えてるしここにいる
お前は何信じてるかしらんがもうその信じてる神とやらにお前自身が支配されてるんだよ。
81ダイバダッタさん:02/01/21 03:44
まあものすごく、俗っぽくいってしまえば、
>>75さんのいうように生きてくうえで何かに頼りたいっつうか、
支えになるモンでしょうね・・・・・サンタクロースはどうかと思うが。
82ダイバダッタさん:02/01/21 03:45
「自分はどこにあるか」ってのは大切な問題なんだが。
あのー、>>80さんは余計なここを考えない現実的なタイプなんでしょうね。
83ダイバダッタさん:02/01/21 03:45
宗教の名残というか明治以降西洋化してからは
七曜制とか西暦はもろにキリスト教の影響を受けてるし
それを否定するといろいろと滞りますな。誰もそれは意識しないんだが。俺も。
84かるちう:02/01/21 03:45
神はそれ自体で理性とか全能のモデルなわけじゃなく
まず人間の自身の不能や行動の拘束があって
それを嘆く人間があらゆる限界を超えた物=神を作るわけ
つまり不能から全能モデルが作られたのよ

>>73
その説明でいいと思う
ただしポストモダニストは理性を否定するわけじゃない
自分の理性は自分のいる環境や歴史に照らし合わせて可能であって
モダニストのような普遍的理性を信じないだけ
85ダイバダッタさん:02/01/21 03:46
おまえらヒキコモリの癖に偉そに語るよな
86ダイバダッタさん:02/01/21 03:46
宗教探せ、じゃぽにかじゃぽにか
87人生板女帝ちゃむ:02/01/21 03:47
>>82
いえまったく大切な問題じゃないよ。
時間があるなら「チンコはどこにあるか?」「金庫はどこにあるか?」
考えてください。
88ダイバダッタさん:02/01/21 03:47
>>85 オマエモナー
89ダイバダッタさん:02/01/21 03:47
ちなみにどこの宗教やってるの?>宗教やってる人達
90ダイバダッタさん:02/01/21 03:48
>>84
なるほど、普遍的な理性のへの疑念ですか。
ありがとございました。
91人生板女帝ちゃむ:02/01/21 03:49
信仰心と論理的思考は必ずしも矛盾する物ではないわ。
神を信じつつも客観的に物事を考えることは大抵の人ができるのだけども
神を信じあってる仲間に客観的にかたれないのよね大抵の人間は。
92ダイバダッタさん:02/01/21 03:50
>>80
俺は神信じてないよ。
倫理的にも神なしでやっていったほうがいいと思ってる。
「自分は自分」であなたは済むんだろうし、あなたはあなたの
「脳」で「考えて」るらしい(これについてもちゃんと教えてくれたら
論文書いて賞とります)からもういいです。変な議論
吹っかけてごめん。
俺はただ宗教も人間の生活の一部だし
文化の一形態なんじゃないかと思うだけ。
93臭人番号687:02/01/21 03:50
ん、なんか面白いな。
かるちゅうは何だかそういうのの勉強してる人なのかい?
94目黒ゑびす ◆960zv71c :02/01/21 03:50
信仰に生きることをこれだけ否定する人が普通にいるってのは日本だけだろうね。


俺は絶対神なんて信じないけどね。
初詣にも行かないしね。
95ダイバダッタさん:02/01/21 03:50
普遍的じゃない理性ってなんだ
96人生板女帝ちゃむ:02/01/21 03:50
宗教の存在意義は随分と変わってきてる。
97ダイバダッタさん:02/01/21 03:51
草加は政治・経済活動の一形態です
98ダイバダッタさん:02/01/21 03:52
漏れが宗教やってる奴らをキモイと思うのは>>91そこかもしれん。
客観的に考えられるのかもしれんがそいつらが〜〜教信者としての立場になると考えが全く理解できん。
99ダイバダッタさん:02/01/21 03:52
>>89
高校の頃ホンカツ教
100?
101癪(´ρ`)由美子:02/01/21 03:53
(●´ρ`●)ノ〜.:*:・:★
多神教の神話を見ると、とても神々が人間らしいですね。
ギリシャ神話なんか特にそうです。
ただ。。神様なだけに近親相姦が普通ってのがアレですけど。。。
まあ、神話は人が作ったんですから当たり前ですが。
102ダイバダッタさん:02/01/21 03:53
創価死ね
103ダイバダッタさん:02/01/21 03:54
草加は三菱財閥系のバックアップあってこそ
104ダイバダッタさん:02/01/21 03:54
ギリシャ神話はな・・・・ゼウスはバイセクシャルですぐ誘拐レイプするしな・・。
105二重ガビョウ:02/01/21 03:54
あれだ、人類史上最大の発明は神だ。
って誰か言ってたな。
106人生板女帝ちゃむ:02/01/21 03:54
草薙はチョン?
107目黒ゑびす pl1292.nas911.soka.nttpc.ne.jp:02/01/21 03:55
草加〜
108ちんぷる('∀`)@ちんぷる ★:02/01/21 03:55
宗教にすがることは別にいいんだが、それを他人に強要するのはヤメテほしいな。
救いを求めたくなったら自分で行くっちゅーねん

109まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 03:55
なんかごちゃごちゃしているにゃ。
宗教といいましても、活動内容が仏教でいえば大乗と小乗とか
(ちなみに小乗とは大乗側が付けた侮蔑の言葉)の違いもあるでしょうし。
それに、西暦がキリスト教に関わっているとは言ってもどちらかといいます
と普通に言う”西洋の技術”に分類してもよさげにゃ。
 あ、宗教も技術ではないか、なんていうのはややこしなりますえ。
110まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 03:55
>>108
屋台で金魚を救出
111ダイバダッタさん:02/01/21 03:55
>>95
普遍的絶対的な知識を元にするんじゃなくて(人間には無理だから)、
不確実な情報を有効に利用して、「できるだけ」健全な見通しを
立てるような理性のことみたいです。
112ダイバダッタさん:02/01/21 03:57
デカルトの神の存在証明ってのがあって、

@我々は不完全なのに、完全性という概念を持っている。その概念はどこからきたのか?
 我々のなかにないとすれば、それは完全なる存在から与えられたに違いない!神はいるのだ!!
A神は完全である。完全ということは存在する能力も持っているハズである。
 んで神は存在する。

というなんとも無理矢理なものがありますが、意外に論理的に否定するのは
困難だったりするんですよね。
113ダイバダッタさん:02/01/21 03:57
それは別にポストモダンならではというわけでもないのではないか
114人生板女帝ちゃむ:02/01/21 03:57
お坊さんをみてきもいと思うか?
私たちはなんで信者をきもいと思うのか?
115癪(´ρ`)由美子:02/01/21 03:58
>>104
でもゼウスは全知全能の大神のくせに、
妻ヘラには頭が上がらないところがとても微笑ましいです。

ふりまわされる人間は可哀想ですけども。
116目黒ゑびす ◆960zv71c :02/01/21 03:58
もっかいヘーゲル批判でも読んでくるかな
117ダイバダッタさん:02/01/21 03:58
>>109
皇紀2600年とか言ってた戦前は西暦って日本では廃止されたの?
118ダイバダッタさん:02/01/21 03:58
神父さんってどうやったらなれるの?
119ダイバダッタさん:02/01/21 03:58
宗教やってる奴ってなんでみんな目が死んでるの?
生気を吸い取られたような感じだから話せばすぐわかる。
120まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 03:59
不確実な情報の中で、
人間はさまざまな確率を想定しているのですけど、あまり意識して
いません。それが当然起こって然るべきものと思い込んでいるだけ
というのも少なくは無いとか。
121ダイバダッタさん:02/01/21 03:59
普遍的絶対的な理性への信頼ってのは相当なモンで、
それを否定したら近代どの学問も成り立たなくなちゃうのだ。
122ダイバダッタさん:02/01/21 03:59
>>113
少なくとも17世紀のパスカルさんがもう「蓋然性」を軸にして認識論を
組み立てておられますな。
123ダイバダッタさん:02/01/21 04:00
>>119
人生の敗者→何かにすがりたいから宗教入る→人生の敗者だから目が死んでる
124しえくん c85.soas.ac.uk:02/01/21 04:00
まぁ現代日本ほど宗教的な場所はないんだけどな
125肺魚:02/01/21 04:00
結構熱心な信者ですが
126ダイバダッタさん:02/01/21 04:01
何教?
127ちんぷる('∀`)@ちんぷる ★:02/01/21 04:01
>>121
普遍的絶対理性を否定したのがカントでしょたしか。
ドイツ観念論以前は理性が万能だったのよね。
128ダイバダッタさん:02/01/21 04:02
>>124
どこらへんが?
129ちんぷる('∀`)@ちんぷる ★:02/01/21 04:02
現代日本で行われる宗教的行事は宗教なんてカンケーないしな。
ただ、祭りごとが好きな日本人が祭りを楽しんでるだけ。
130ダイバダッタさん:02/01/21 04:02
日本は社会主義でしょ?保険制度とか
131ダイバダッタさん:02/01/21 04:02
>>120
そのとおりだと思いますが、「理性」だとか「合理性」だとかを問題にするときは、
もう少し反省的なものをさすと思うんですが。
132まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 04:03
>>117
使っていましたような。西暦。
 皇紀なんてお祭りとか陸軍の制式の番号くらいでは?
133ダイバダッタさん:02/01/21 04:03
日本では、宗教のかわりに、隣近所の目、というかコミュニティ
「隣近所に顔向けできない」とか「お天道様に申し訳ない」
とかその辺がモラルを作ってきたわけで、まあ宗教というより道徳観念で、
んでそういいうものがなくなっちゃったんで、一旦、モラルの崩壊が
はじまったら、歯止めは利かないんじゃないかと、
134ダイバダッタさん:02/01/21 04:04
むしろモラルも何もなかったところに儒教が入ってきたのでは
135ダイバダッタさん:02/01/21 04:04
彼女ができれば宗教に逃げなくてもいい
136ダイバダッタさん:02/01/21 04:04
この前のNYテロで宗教やってる雑魚はとんでもないおおうつけだと思わせた事は歓迎だ。
137人生板女帝ちゃむ:02/01/21 04:05
なんだかんだいって宗教信じてる人間がうらやましい>>1-135
138ダイバダッタさん:02/01/21 04:05
>>127
そうですね。正に「純粋理性批判」って奴ですね。
我々に認識可能なのは世界の真の姿ではなく、表象としての
現象の世界だってことで。
139ダイバダッタさん:02/01/21 04:05
でも儒教は処女肯定宗教ですから
140ダイバダッタさん:02/01/21 04:06
>>132
ああ、そうなの。野球のカタカナが取り上げられたくらいだから
西暦で呼ばないのかと思った。年号もあるし。
141二重ガビョウ:02/01/21 04:06
なんか、神もいー迷惑だろーな。同情するよ。
142しえくん c85.soas.ac.uk:02/01/21 04:06
>>128
固定概念ってのがね。コーンフューシャニズム(ごめん日本語わすれた)
がすべての人間を支配しているじゃん。社会そのものが、って意味でな。

いま存在する膨大な数の信仰宗教抜きでもかなり話題の分野よ@うちの大学。
143ダイバダッタさん:02/01/21 04:06
>>137
うらやましいのか
144ちんぷる('∀`)@ちんぷる ★:02/01/21 04:08
宗教否定してもどうせみんな迷信に敏感だったりするんだよな。
145まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 04:08
まぁ、巫女さんがお好きな肩はいらっしゃるみたいですけど(≧▽≦;)
146ダイバダッタさん:02/01/21 04:08
>>130
中国が社会主義の皮を被った資本主義で、
日本が資本主義の皮を被った社会主義ってのはよく言いますね。
あと、アメリカからすると、同じ資本主義国などととんでもない、
世界の中で日本ほどアメリカと異なる国はないそうです。
もしかしたら、マルクスの描いた理想に最も近いのは日本かもしれないです。
これほど均等に豊かになった社会は世界の中でも例がないでしょうね。
147癪(´ρ`)由美子:02/01/21 04:08
祭。。。
儀式には取り入れられているけれど、
意識はされてないんでしょうね。。。

そういえば、神楽坂にクラブのパイロン(たしか)があるというのと
岩戸に隠れた天照を出そうとするアメノウズメと他神々の宴の
関係を無理やりこじつけていた番組がありましたが、
あれは結構おもしろかったなー。
148ダイバダッタさん:02/01/21 04:09
>>142
意味がわかんない
149ダイバダッタさん:02/01/21 04:09
>>138
ただその現象の世界については、たとえばニュートン力学の基礎付けを
やったりしたわけだから、やはり確実な知識大好き派なんじゃないかと。
やっぱりデカルト一派ではないですか。
150ダイバダッタさん:02/01/21 04:09
>>145
・・・・・・・・・・・く(^_^;)エヘヘ
151人生板女帝ちゃむ:02/01/21 04:10
宗教っていっても多種多様。一概にはかたれないわ。
西洋哲学は宗教というより、キリスト教を語ってるだけ。
だからなに?アレよアレ。キリスト教信者が人口の1%に満たない日本で
西洋哲学を切り口に宗教を語っても的はずれなこといってるだけ。語った気になってるだけよ。おほほ
むつかしいスッドレですね。
153まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 04:11
>>140
GFという名称(連合艦隊)も指令書に書かれていたりしますし、
海軍では英語の授業をしていた時期(戦争初期)もありました
そうで(海軍内で反対ロンもありましたけど)。
154ちんぷる('∀`)@ちんぷる ★:02/01/21 04:11
>>146
その社会主義日本を破壊しようとしているのが小泉だな。
アメリカ式の競争社会をつくろうとしている。
155ダイバダッタさん:02/01/21 04:12
>>151
そうでもないよ。
スピノザの神さんはどう考えてもエホバさんとは思えないし。
デカルトの神さんですら実際はどうだか。
まあ、どちらもキリスト教の文脈の中で生まれたことは否定しないけど。
156嵯峨@千影と可憐萌え ◆nH.EB2uo :02/01/21 04:12
わ、ちょっと目を離したスキにすごくスレが伸びてるにょ。
157babyblue:02/01/21 04:12
宗教て大義名分っていう以外の側面はわかりかねますなァ。
完全な悪とか相対的な悪の存在を勝手に作って誹謗中傷してもいい大義名分。
158しえくん c85.soas.ac.uk:02/01/21 04:13
>>148
それでも日本人かよ?
君の人生振り返ってみな、学校とかさ。

>>151
それはね、他の国で勉強が発達してない分野だからね。
よく授業中にアジア人が同じようにブーブー文句言うけど
今んとこしょうがないんだよね
159癪(´ρ`)由美子:02/01/21 04:13
そういえば新宿で、クリスチャンの人とおぼしき
おばさまと青年が飴とチラシをくばってたな。。。
トンネル(地下道?)を抜けたところで待ち伏せして。。。
160ダイバダッタさん:02/01/21 04:13
>>154
その社会主義型の日本がこれほどまでに落ち毀れたのだからしょうがない。
161ダイバダッタさん:02/01/21 04:14
>>152
てめえも嘘でも大学生なら、何か語りやがれです。
162[NGTR]とんち番長 ◆zu/TONTI :02/01/21 04:14
新興宗教の首脳陣は、宗教の名のもとに寄付等を募るのか、それとも
外側からの視点から悪事を働くのか・・・?
163148:02/01/21 04:15
>>158
だってこんふゅーしゃにずむの意味がわかんないもん。
せめて英語にしてくれれば調べようがあるのに。。。
よって、文章全てがわからない。
ちなみに、最後の大学うんぬんも意味がわからない。。。
164ダイバダッタさん:02/01/21 04:16
>>149
確かにカントもデカルトの延長線上のいわゆる「認識論」をとったわけで、
我々にはどこまで正確な認識が可能なのか?ってのが主たる関心でした。
デカルト一派の確実な知識大好き派であることは間違いないです。
ただ、人間には真なる世界の認識は不可能であるってのは、やはり
デカルトとは明らかに異なるわけで。
あとカントは形而上学的問い、例えば神とか時間のはじまりとか宇宙の果て
とか、そういった経験を超えたことに対して、理性は認識できない、としたわけで、
まあ理性の範囲を定めたってのが一番の功績かと
165babyblue:02/01/21 04:16
殺人も盗みも一つの価値観ですよ?完全な悪でもないのですよ?
完全な悪であるかのように思い込んでるのかもしれないですよ?
迷わないほうが楽で宗教ってのは人間を楽にする方法なのかもしれんです。

166ダイバダッタさん:02/01/21 04:16
元本保証されない郵貯とかになったらやだなああああ
167ちんぷる('∀`)@ちんぷる ★:02/01/21 04:16
>>157
基本的にキリスト教もイスラム教も相対的な悪ってのは存在しないんだけどね。
十字軍もジハードも時の権力者が大義名分に使っただけ。

>>160
それこそ日本は生き残れないべ。
アメリカの経済植民地になるのは目に見えてる。
168癪(´ρ`)由美子:02/01/21 04:17
ユダヤ教というのはキリストの存在を認めていないんでしたっけ?

ユダヤ教を若者が信仰してくれなくて結構ユダヤ人のあいだでは
問題になってると聞きましたが。。。
169ダイバダッタさん:02/01/21 04:17
>>162
俺もいわゆる新興宗教の幹部連中が、実際に信じているのか、
それとも単に金集めの手段と考えているのか、興味があります。
170しえくん c85.soas.ac.uk:02/01/21 04:17
ごめんね。
>>163
confucianism。孔子の教え?なのかな。
でもって海外の大学で宗教のみを勉強してるんねん。
171まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 04:17
>>157
乱暴にいえば、自己を肯定する為の補強材料として、
 宗教を含めたさまざまな思い込みを利用するという事も
 ありえそうですにゃ。決して、悪い意味だけでは在りませんにゃ。
 すっごい心理的負担になっちゃいますです。自己を否定する行為は
 反証行為には意味はあるのですけど、それが負担に。
172ダイバダッタさん:02/01/21 04:19
どうもこのスレの多くが「〜はこういうことを言っている」ばかりで、参考にはなる
けれど、それで本当に宗教について考えたかというと、どうも、あまりそうではない。
>>165みたいな考えを出していく方が建設的っぽい。
173ダイバダッタさん:02/01/21 04:19
>>154
小泉と竹中ヘーポーさんは、明らかにアメリカ型の競争社会を意図してるし、
構造改革にしろIT化にしろ、ようは効率化で人いらなくなって、二極化が
進むってのは自明なのにねー。小泉支持のおばちゃんはそれを知ってるのか?
174二重ガビョウ:02/01/21 04:20
そーいや世界中で起こってる戦争とか紛争とかのほとんどに
何らかの形で宗教がからんでるな。
なんとかしろよ。神。
効率化→人がいらなくなる
の短絡的思考馬鹿の主張は聞き飽きたよ。
176ダイバダッタさん:02/01/21 04:20
>>169
信じてるというか思い込んでるんだろうね。
裁判にかけられると炙り出されるが
177ダイバダッタさん:02/01/21 04:20
しかし、郵貯は民営化不可能だろ。
あそこものすごい不良債権抱えてるからな。
178babyblue:02/01/21 04:21
>>171
これまでの歴史はそれに伴う勝利者が作ってきたわけで
その勝利者の自己の行動の言い訳が宗教とかだと思うんですが。
なんにせよ、行動の言い訳みたいなもんで。
それが良い意味か悪い意味かはともかく、
そもそも良いとか悪いとかってのも、それまでの言い訳の集合体なのかもしれんです。
179ダイバダッタさん:02/01/21 04:22
>>175
確かに短絡的だけど、それじゃあ効率化の結果雇用が増えるんですか?
180癪(´ρ`)由美子:02/01/21 04:22
「結局、宗教は金が絡むとロクなことにならない。
神様なんて個人的になんとなく心に持ってればいいんだ。」
と、うちの親が申しておりました。
(●´ー`●)ノ〜.:*:・:★
181ダイバダッタさん:02/01/21 04:23
郵便貯金は一種の税金みたいなものですでに破綻してるの知ってるのだが
うちは定期解約してないなあ。
182ちんぷる('∀`)@ちんぷる ★:02/01/21 04:24
>>173
このままじゃ日本の中小企業はすべて潰れてアメリカ資本の大勝利!
労働力は人件費の安い大陸へ!日本人はみんな首括るしかねえよな、
効率化によって経済がある程度盛り返せば雇用は増えるよ。
むしろ、効率化のせいで雇用が減ったと思うのが間違い。
184しえくん c85.soas.ac.uk:02/01/21 04:25
NGワード:2chという宗教
185ちんぷる('∀`)@ちんぷる ★:02/01/21 04:26
>>178
宗教がいい訳になった歴史なんてそんなに多くないような気がするのだが
ク・・・・・
参加できぬ。無知だ・・・
187ダイバダッタさん:02/01/21 04:26
ま、日本人が汗水垂らして稼いだ小金で、貴重な休日を
TDLやUSJで過ごしたり、ハリウッド映画見に行ったり
してる姿は微笑ましいものがありますねヽ(´ー`)ノ
188ダイバダッタさん:02/01/21 04:27
>>176
ということはあれですかね。彼ら幹部連中は、その宗教を信じて、
活動している間は倫理的にも金銭的にも満たされている、ってこと
ですかね。
189ダイバダッタさん:02/01/21 04:27
KiTって何学部?
神学部ではない
191babyblue:02/01/21 04:28
>>184
それも宗教ぽいとこあるんだけどな。
2chだから良い、2chだから許される、みたいな。
そんでそれがまた多数である事が拠り所になってるというのも。
「2ちゃんねらを馬鹿にした掲示板を荒らそう」とか言ってる連中とか。
192ちんぷる('∀`)@ちんぷる ★:02/01/21 04:28
>>187
日本人は身も心もすっかりアメリカンなのよ。
アメリカン文化が大好きなのはアメリカ人じゃなくて日本人だよな。
観光地も、服装も、なにもかもアメリカン。いっそアメリカ人になろーぜ!
と叫びたいね。
193しえくん c85.soas.ac.uk:02/01/21 04:29
>>185
常に言い訳だと思いますけど。
どこまでが「宗教」かは人それぞれ違いますけど、個人的には。
194ダイバダッタさん:02/01/21 04:30
>効率化によって経済がある程度盛り返せば雇用は増えるよ。
これは分かりますけど、
>効率化のせいで雇用が減ったと思うのが間違い。
これはチョット。私も効率化には賛成ですし、一時的に雇用が減るのは仕方がないとは
思ってますけど・・・。

>>194
効率化だけのせいでって言おうと思ったのね。ごめん。
>>164
そのとおりです。
このスレは宗教スレでしたね。
現象の世界での基礎付け主義を持ち出してすんませんでした。
途中で合理性とか問題になってたもんで、神さんのこと忘れてました。
197ダイバダッタさん:02/01/21 04:31
経済活性化→雇用が増える
の短絡的思考馬鹿の主張は聞き飽きたよ。



198ダイバダッタさん:02/01/21 04:31
>>191 宗教というか、集団意識、かな。コピペ荒らしと珍走団はやってることに
あまり違いはない、てこれは別の話。
200?
200癪(´ρ`)由美子:02/01/21 04:32
>>192
でも今の日本人って、アメリカ人(だけとは限りませんが)
ほど愛国心があるとは思えないんですけども。。。
201ダイバダッタさん:02/01/21 04:32
>>195
了解しました。それなら賛成
202babyblue:02/01/21 04:32
>>185
そうかな。結構あるとおもうけどな。
宗教だけじゃないにしろ、その国の価値観とかそういうのも含めてだけれどな。
理由付けしたにしろなんにしろ「正義」を持ち出すとなんらかの宗教的なものとなるんじゃないかと。
それをいうと法律もそれまでの宗教だったり価値観だったりの集合体なんじゃないかね。
法律の確定までの変遷なんてまさにそうじゃない。
200?
>>203
(ゲラ
205臭人番号687:02/01/21 04:32
>>199
(ゲラ
206ダイバダッタさん:02/01/21 04:33
この際日本をアメリカ様に差し出して51番目の州に!!
207babyblue:02/01/21 04:34
>>198
でもさ、それを悪い事じゃないとして。
2ch独自の善悪であると信じて行動に走る厨がいたらといたらどうよ?
208アネモネ@博愛:02/01/21 04:34
それは名案。借金も肩代わりしてもらおう
209ダイバダッタさん:02/01/21 04:34
>>206
それはオタキングがよくモノレールの模型いじりながら
甲高い声で早口に言ってる意見だね
210癪(´ρ`)由美子:02/01/21 04:34
あれ?200。
ヽ(●´ρ`●)ノ ワーイ
211まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 04:35
少なくとも、日本では宗教対立もありますけど
権威とか血縁とかを口実にされているのを多く見ますです
寺の領地の回復とか。朝廷の為とかは名目ながら律令制度が
有る以上宗教というのか微妙にゃ・・・
212ダイバダッタさん:02/01/21 04:35
日本人が愛国心をもてないのはやっぱ教育じゃないの
むしろ、さっさと為替固定してアメリカ借金返せっつーんだよ。
214まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 04:35
あ、寺の領地は無関係にゃ。打ち間違え
215ダイバダッタさん:02/01/21 04:36
漏れもアメリカ人〜!!ヽ(´ー`)ノワタシニホンゴワカリマセーン
216臭人番号687:02/01/21 04:36
なかなか面白いスレではあるものの
ロクに参加出来ない
知的レベルが低下している恐れがある
勉強しないとな〜
217癪(´ρ`)由美子:02/01/21 04:36
(●´ρ`●) ところで、では皆さんは愛国心ありますか?
218babyblue:02/01/21 04:37
愛国心を持つも持たないもそれすら自由だとしたら
法律を守るも守らないもそれすら自由だとしたら
まぁ、こうしたほうがいいって選択肢自体がなんらかの宗教だったり
>>216
大してレベル高くないよ。ここ。
俺とかちんぷるとかが解ったふりしてるだけ。
220ダイバダッタさん:02/01/21 04:37
為替固定かよ、kit過激だな
んでも世界で一番金貸してる国が一番金借りてる国のいいなりってのもなぁ。
>>206
僕のパパンが酔っ払っていつも言うおやじ☆ジョークだよそれ。
222ダイバダッタさん:02/01/21 04:37
俺はパトリオットもナショナリズムもないです>>217
223babyblue:02/01/21 04:38
>>216
専門用語とか使ってないから漏れのはわかるだろうて。
224ダイバダッタさん:02/01/21 04:39
>>207 その手の人達は本当の厨なんでしょうね。人格形成期に2ちゃんに入り浸って
「本当に」影響を受けてしまった人達。幼い時から宗教に親しむことの少ない日本人
にとっては、面白いモデルとなるのでは。ちゅうか、分かりやすい集団思想に入り
込む人達はコヴァ関係で前例あるでしょが、2chちゅう相互関係のある場所で
作られた善悪の判断基準で行動する子供達は、染まる場と吐き出す場が同じ
とこであるだけ実害は少ないのでは。逮捕者なんて2ch人工に比べれば僅かっしょ。
225ちんぷる('∀`)@ちんぷる ★:02/01/21 04:39
>>200
アメリカ人の愛国心は世界一だからな。
国旗振り回して奇声発しているのはアメリカ人だけ。
日本人なんて愛国心のかけらもないよ。卒業式で国旗上げるか国歌歌うか揉めるような国だもの。

>>185
価値観としての宗教ならそうだね。
でもなにもかも宗教から、ではないと思う。
>>223
お前も存分にレベル低いよ。
227ダイバダッタさん:02/01/21 04:39
アメリカが世界中にバラまいた地雷を
一生懸命お金をかけて撤去する我が日本に栄光あれ!!く(`Д´)
228[NGTR]とんち番長 ◆zu/TONTI :02/01/21 04:40
司馬遼太郎、井上ひさし 著
『国家・宗教・日本人』を読め!
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9972539881

俺は読んだけど、内容をすっかり忘れたぞ!
229[NGTR]とんち番長 ◆zu/TONTI :02/01/21 04:41
『高橋是清のような、プロフェッショナルを作るべき!』らしいです・・
230ダイバダッタさん:02/01/21 04:41
自由と正義の理想のもとに、星条旗を掲げて突入してく時ほど
アメリカがアメリカらしい時もないですからねぇ
231臭人番号687:02/01/21 04:41
>>223
いや、分かるにはバッツリ分かるのやけど
参加出来ないからなー
226!226!!
233しえくん c85.soas.ac.uk:02/01/21 04:42
愛国心無いってことになってるけど、日本に住んでるかぎり全員神道だし
たとえ社会そのものが儒教と認識されていてもそういうチェンジに対応する
日本という国が神道だし
234ちんぷる('∀`)@ちんぷる ★:02/01/21 04:43
>>212
日本人はもともと国民国家を意識しない地理的環境にいるからしょーがねーんじゃねえの?
日の丸振り回して「万歳」なんて明治から戦後のほんの一時だけだったし。

>>219
うんうん。
なんだかんだ言って自分はFランク大学ですから
235癪(´ρ`)由美子:02/01/21 04:44
>愛国心
日本人、とくに若い人ですけど、
50人くらいに「日本が戦争になったらどうしますか」と質問したら
半分以上は「逃げる」などの回答だったそうです。
まあ、何人かは「戦う」って方もいらしたようですけど。

では、皆さんは「愛2ちゃん心」はあるのでしょうか(ワリャ
236まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 04:44
正義っていいますか利益と言い換えればいいのに(ちょと乱暴)
237ダイバダッタさん:02/01/21 04:44
まー日本が一つの国家であるっちゅー意識を特に持つ必要もなかったんだよね。
238babyblue:02/01/21 04:44
>>224
いやぁ、案外多いかもしれない。
2ch自体だけじゃなくても2ch全体に流れるものってあるし。
ニュー速は全体的に右翼が多かったり。それが正しいと思ったり。
小学校は日教組のおかげで左翼教育まっさかりだけど、それと逆の現象があるかもしれない。
これだけの常駐率の高い掲示板で、また多人数。
充分、影響を与え得るものだと思う。
相互関係がある場所でありながらいくばくかの多数説となる流れも存在するし。
それは子供だけとは限らんと思うよ?
239ちんぷる('∀`)@ちんぷる ★:02/01/21 04:44
アメリカってどうも映画臭い。
テロ事件直後に上下両院の議員が半泣きで「我が祖国」みたいな歌歌ってたじゃん。
くっせーって思ったね。まさにハリウッド。アメリカ=ハリウッド。


話がずれてきたな。
240嵯峨@千影と可憐萌え ◆nH.EB2uo :02/01/21 04:45
日本に住んでる限り神道ということはラモスも三都主も神道だにょ。
241ダイバダッタさん:02/01/21 04:45
> 愛国心無いってことになってるけど、日本に住んでるかぎり全員神道だし

なんだよそれ
242ダイバダッタさん:02/01/21 04:46
>三都主

よめないよ
243嵯峨@千影と可憐萌え ◆nH.EB2uo :02/01/21 04:47
>>242
サントスにょ。
あぁ、なんだかとってもむつかしいスドレですのね。
僕にはよくわからりませんの。
245まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 04:47
ゴジラも神社壊せませんし
246しえくん c85.soas.ac.uk:02/01/21 04:48
>>241
ほんとよ。神道の教えで生きていますから、日本人は「いつまでも」。
天皇だとか、古事記、日本書紀なんかには興味無くても。
247ダイバダッタさん:02/01/21 04:48
>>225
>日本人、とくに若い人ですけど、
>50人くらいに「日本が戦争になったらどうしますか」と質問したら
>半分以上は「逃げる」などの回答だったそうです。
って、どこへ逃げる気なんだよ!
248babyblue:02/01/21 04:49
>>226
うんうん。低いよ。糞大学ですからね。ポンキンカンですから。
249癪(´ρ`)由美子:02/01/21 04:49
神道も、天津神が土地とかを元々居た国津神から奪ったりしてますけどね。
250ダイバダッタさん:02/01/21 04:49
世界が良くなる方法。

みなさんに、世界が良くなる方法を教えちゃいますっ!!
現在、世界中が貧困と戦乱に苦しんでるのは、誰のせいですか?
ハイ、アメリカちゃんですね。でーもー、アメリカで豊かな生活を
しているのは、まあ多く見て20%くらいなんですよー。しかもっ!
その大半はWASPなんですねー。ということは、アメリカの5分の1、
約4000万人の人が死ねば、世界は良くなるんですねー。
そういう人は、大抵東海岸か、西海岸に住んでます!
さあ、みんなで波を起こして、東西の海岸を沈めましょう!レッツ(o^ー')bトライッ!
251ダイバダッタさん:02/01/21 04:49
> ほんとよ。神道の教えで生きていますから、日本人は「いつまでも」。

いきてねーよ
252しえくん c85.soas.ac.uk:02/01/21 04:50
あれ、書きこんじゃった。
ま、
ようするにそういう概念が古くなってそのときの現代に消えてしまって
も同じ考えを適応させていくのが神道なんすよ。
253ダイバダッタさん:02/01/21 04:50
>>238 それは2ちゃんだからっていうより、集団に流されやすい日本人的性質の
せいでは? 2ちゃんねるじゃなくても、小さい村や島に置き換えても、変わらない
気もするし。
254babyblue:02/01/21 04:50
平和平和と社会党のおばちゃんは抜かしてますけど、
平和=安定=秩序維持じゃないですか?
255ダイバダッタさん:02/01/21 04:51
>>252いみわかんない
256ダイバダッタさん:02/01/21 04:52
>>250
アメリカ人だけではないぞ。いろいろな国の軍産複合してる部分もある。
ってかネタに
257babyblue:02/01/21 04:52
>>253
うんうん。小さい村だとかの閉鎖的意識だったり、
その中でだけの独自の価値観、善悪みたいなのを形成するのも宗教的だと思うんですよ。
258しえくん c85.soas.ac.uk:02/01/21 04:52
>>251
ほら、一般的には君みたいにそう思うだろ?俺もそう思ってた。
宗教ってうまくできてるもんでしょ
259癪(´ρ`)由美子:02/01/21 04:53
まあ、つきつめると人間が居ないのが一番平和なのかもしれません。
といっても、人間が居ないと「平和」という考えも存在しませんけども。
260ダイバダッタさん:02/01/21 04:53
神道を認めないという価値観をもつと自体が認めてるという事実ですか
261ダイバダッタさん:02/01/21 04:53
>>258
ばか?
262臭人番号687:02/01/21 04:53
>>258
もうっちょっと詳しく説明して下し
ヨクワカンネ
263嵯峨@千影と可憐萌え ◆nH.EB2uo :02/01/21 04:54
>>258
ただのハッタリだにょ。
264babyblue:02/01/21 04:55
ずっとアメリカやイスラエルや日本が恒久に金持ちで安定してて
貧乏アフガンやロシアは草でも食って這いずり回って生きれ!

っていうのが平和なんじゃないかと。
265babyblue:02/01/21 04:56
>>258
アンチ巨人も巨人ファンて発想?
266癪(´ρ`)由美子:02/01/21 04:56
>>247
さあ。。。
まあ、そんなに深くは考えないで答えてるでしょうから。

でも実際逃げるとなったら。。。
267しえくん c85.soas.ac.uk:02/01/21 04:57
>>260
そんなかんじ。社会と宗教をどういう割合で一緒にするかにも
よりますけど。最近は二つがほとんど同じようにとる学者が多いです。
じゃあ宗教ってのは個人の数だけあるじゃねーかよ!って思ったりもしたり。
268ダイバダッタさん:02/01/21 04:57
>>257 そうすると、日本独自の風習習慣考え方宗教意識なども、他国から見れば
「日本教」と見えるような、そういうものになるんじゃないかな。もちろん「アメリカ教」
「イギリス教」にも、日本から見ればそう見えるように。そう考えると、民族や宗教
なんてのも、が大きいか小さいかの違いくらいで、外からは理解出来ない(しに
くい)、集団であるというだけのことかも。
269ダイバダッタさん:02/01/21 04:57
俺はノストラダムスの1999年までに宇宙飛行士になって宇宙に逃げる気で居たな。小学生のとき。
270268:02/01/21 04:58
4行目、大きいかの前の「が」はいらん。
271ダイバダッタさん:02/01/21 04:59
>神道を認めないという価値観をもつと(神道)自体が認めてる
のとそういう人も神道の教えで生きてるとかいうのはぜんぜん別物なんだけど
272まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 04:59
恐怖」の大王を見る日を楽しみにしていました。
いるわけ無いけど居たら冥土の土産に1目、と。
273babyblue:02/01/21 04:59
>>268
うんうん。そう思うよ。
小さくとも大きくとも、その集合体は集合体の中での物事の言い訳を
作ろうとするのが宗教なんじゃないのかね。
言い訳というと語弊があるかもしれないけれど。

274ダイバダッタさん:02/01/21 05:00
>>259
だから仏陀のおっさんは「人間止めて仏になれ」と説いたわけですな。
275しえくん c85.soas.ac.uk:02/01/21 05:01
君たちは日本で育った日本人だからそれを客観的に見れないから
そう「神道」って言うな、って言うんだろうけど別に自分が宗教に入ってる
と言われてると思わないでよ。日本ほど人間が社会のルールに縛られてる
国なんてめずらしいいんだから
276癪(´ρ`)由美子:02/01/21 05:01
そういえば、恐怖の大王におどらされていたあの頃が懐かしい。。。
ノストラダムスにしてやられたり。
277babyblue:02/01/21 05:01
そんじゃ、テスト勉強に戻りますー バハハーイ
278ダイバダッタさん:02/01/21 05:01
ノストラダムスはコロニー落としを予言してたんだよ
279まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 05:03
>>278
100年以上も誤差がありますけど〜(≧▽≦)
280ダイバダッタさん:02/01/21 05:03
>>275
日本でも西洋でも、人は宗教の中で生きている、ただ、日本人は
それを意識していない、ということでしょうか。
ヨウロパにいると、いろんなところでキリスト教を生々しく感じます。
281しえくん c85.soas.ac.uk:02/01/21 05:04
>>280
うん、そうそう。俺なんか怒ってるみたいでごめん。
282ダイバダッタさん:02/01/21 05:04
>>275
じゃあ具体的なじじつに則していってくれ
283ダイバダッタさん:02/01/21 05:05
海外にオル人の意見貴重じゃのぅ
284癪(´ρ`)由美子:02/01/21 05:07
>>278
Σ (●´Д`●;)
…じゃあまだ安心できませんね(w
285まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 05:07
神道・・・・・となりますと成立の頃まで」考慮しないと
いけにゃいのでしょうか・・体系的になったのは古事記や
日本書紀からでそれでも曖昧さは残っていて・・・
 そもそも土着の神とか偉人とか森羅万象さまざまなものを
神にしていったということはつまり、神がつくりだされてから
広まったというより、散在しているものに(侵攻の対象でなくても
)神という称号を与えていったという感が無きにしも非ず・・・
286ダイバダッタさん:02/01/21 05:09
古来、森とかは神の棲家であって、人間の世界ではなく、
んで森を征服して神を殺していった文化と、
森と供に生きる道を選んだ文化とは違うんでしょうね、とかいってみる。
287ダイバダッタさん:02/01/21 05:10
ダイバダッタがいうと説得力あるな
288まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 05:11
日本人は、なんでも神様に仕立て上げちゃう才能があるみたいですね
才能といっていいのか分かりませんけど、神というのは言葉の上の為
何でも受け入れる土壌があるのでしょうか。もはやそれは、
宗教(教えをひとつに集める)ではないのかも知れません。
もしかしたらこれって、神社とかの新堂とは別に考えてもいのかも・・・
289ダイバダッタさん:02/01/21 05:11
>>286=ナウシカ
290ダイバダッタさん:02/01/21 05:11
>>281
「頂きます」とか「ご馳走様」は、神道に関係ある?
それとも、仏教関連なのかな。
西洋だと、いつもじゃないけど、特別な食事の前にはお祈りしたり
するよね。
291ダイバダッタさん:02/01/21 05:12
インドの山奥で
修行して
ダイバダッタの魂宿し〜♪イエ〜!
292まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 05:12
>>287
そりゃ、レインボーマンの(以下略)(≧▽≦)
 というのは冗談で、簡単明瞭
293臭人番号687:02/01/21 05:13
>>275
なんか世間とかと混ざってない?
自分の事だから分からないだけかもしらんけど
具体的にお願いしませり
294癪(´ρ`)由美子:02/01/21 05:13
精霊信仰。その延長が。。。多神教。。。かな?
295まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 05:15
>>290
ご馳走様に返す言葉は、京都では「よろしおあがり」。
 ちなみに、ご馳走とは、食事を呈した人に対するねぎらいの意とか             
296ダイバダッタさん:02/01/21 05:15
>>293
しえくんじゃないけど
その日本的「世間」が神道を含む土壌の中で育ったりしてる可能性も
あるんじゃないの。
具体的でなくてごめん。
297ダイバダッタさん:02/01/21 05:17
>>296
それ、誰かが前に言ってたね
298癪(´ρ`)由美子:02/01/21 05:17
ご馳走さま。
たしか食事を作るために忙しく動いて走りまわってくれてありがとう
でしたっけ(なんか違うかも
300くらい?
300嵯峨@千影と可憐萌え ◆nH.EB2uo :02/01/21 05:18
≧▽≦)ノ[◎] チェキデス!
301ダイバダッタさん:02/01/21 05:18
300
302ダイバダッタさん:02/01/21 05:18
>>295
そうでした・・・。
そこらを駆け回って材料を探してくるから、ご馳走様、でしたよね。

フランス語では食べる前に「よろしおあがり」bon appetit ですが、
これは宗教関係なさそう・・・
>>301
ププ
304ダイバダッタさん:02/01/21 05:19
キリスト教の祈りですと、
「この日の糧をお与え下さいました神」に感謝するです
>>297
ごめんよ。
306臭人番号687:02/01/21 05:19
>>296
あーなるほど
ていうかそもそもキリスト教的な文化を対象化して見れる時点で
それ以外のものを持ってるわけだから
それが神道的なものなのかもわからんね
307297:02/01/21 05:20
>>296
これだ>>202
308癪(´ρ`)由美子:02/01/21 05:20
そういえば喉仏ってアダムズアップルですよね英語。
アダムが禁断のリンゴを急いで飲みこんだせいでできた喉仏。。。

アダムはバツイチでした。
309しえくん c85.soas.ac.uk:02/01/21 05:22
え〜ん。言わなきゃよかったかも〜w(泣
で、

日本の社会がえっと9世紀?ぐらいからずっと儒教という中国の
考えで走ってるんですけど、仏教がすんなり日本に入ってきてそして
さまざまな種類に変化したのと同じように、日本が海外製を取っては
バージョンアップさせること事態が神道のアイディアが根源だと
思われてるのです。うん、でそういうのの繰り返しが日本の歴史だったり
するから(やべぇ、つっこまれ放題だ)その現代社会のオリジナル儒教
で暮らす日本人は神道だろう?って言われるんです。

誰も神社に参拝しない世の中なのにね。
310臭人番号687:02/01/21 05:25
でその海外製を取ってバージョンアップさせるっていうのの
どのへんが神道のアイデアなの?
マジで知らないので教えてくださいな
長くて面倒くせぇてのならそれはそれでいいけど
311ダイバダッタさん:02/01/21 05:27
>>309
マジすか。どっちかというと仏教文化なんじゃないかと思ってました。
何か昔読んだ司馬遼太郎のエッセイに、「儒教は日本では主流に
なったことがない」みたいなことが書いてあって、やっぱりなあ、とか
思ってました。彼の言うことを信じる俺もDQNですが。
312しえくん c85.soas.ac.uk:02/01/21 05:30
長くて面倒くせぇってのもあるけど正直全部を説明できる自身がありません。
せっかく高校のころ宗教の勉強だけはがんばって入った大学なのに
2chに前以上にハマって一年生をダブルプレーしちゃいましたし。

パスタ作ってきますという言い訳でちょっとのあいだ落ちます。
313まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 05:31
神道は経典がなく、仏教は経典があって、
なんかハイカラで理論的に見えたのでしょう・・・(≧▽≦)
そのため、神道はおされ気味に
314ダイバダッタさん:02/01/21 05:33
仏教もめちゃくちゃ外来文化だしな
315まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 05:34
逆にいえば、当時は今の感覚で言う宗教といいながらも一寸ゆるい
、神道なのかも・・・
316氏に紙X ◆KgamiXIM :02/01/21 05:34
(´∀`*) 竹之内文献返せ!
317まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 05:34
言う>言うと
318まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 05:35
>>316
勝軍!
319氏に紙X ◆KgamiXIM :02/01/21 05:41
(´∀`*) 竹之内文献の話って未だにタブーなのか?
320ダイバダッタさん:02/01/21 05:41
寒いだろ?こっちこいよ
321まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 05:45
>>319
(≧▽≦)?なんででしょうか?
322氏に紙X ◆KgamiXIM :02/01/21 05:47
>>321
(´∀`*) よく知らないけど、研究すると怖いお兄さんがやってくるとか。
323:02/01/21 05:47
竹之内文献ってなにが書いてあるのさ
324まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 05:48
UFO研究にたいするブラックメンみたいなものでしょうか。
なんか脅迫にくるとか
325まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 05:49
日本は黄金人種の末裔とかユダヤ人は日本の分流とか
神武天皇以前にウガヤ王統があったとか、でしたでしょうか?
326ダイバダッタさん:02/01/21 05:50
>>325
・・・・・・・・・・
327氏に紙X ◆KgamiXIM :02/01/21 05:51
>>323
(´∀`*) なんだっけ?系譜とかだっけ?日本を垣間見ることができるらしい。

>>324
(´∀`*) そうなの?飛行機乗りはたまに発見するとか噂があるよね。
328まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 05:51
間違って居ましたら訂正をお願いします。
当方、そろそろオネム入ってきています・・・
329まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 05:53
>>327
確か、酒井勝軍が参考にしたりしたとか。
330氏に紙X ◆KgamiXIM :02/01/21 05:53
(´∀`*) 良くワカリマセン。
331ダイバダッタさん:02/01/21 05:55
『竹内文書』

武内宿禰の孫の平群真鳥が、雄略天皇の命により神代文字を翻訳した
原本の写しと、皇祖皇太神社由来の神宝類を含む資料の総称。
平群真鳥は、武烈天皇の密旨によって、高天原の故地である
越中に隠遁してこれらを庇護したという。竹内家の養子である
巨麿は明治四三年に天津教を開き、大正末から昭和初期に『竹内文書』
を公表した。その後不敬罪で起訴され、狩野亨吉氏の文献批判によって
偽書と断じられた。
内容は原始神の宇宙創成から神々の地球降臨、人類の誕生、
二度にわたる超古代文明の興亡を伝える。

332ダイバダッタさん:02/01/21 05:56
世界的、壮大なスケールの記述が多く、世界には五色人が存在し、
みな日本から発したこと。モーゼ、マホメット、釈迦、孔子などが
来日して教えを学んだこと。ボストンやサンフランシスコ、アフリカ
、オセアニアなどという地名まで登場する。
また、太平洋にある「ミヨイ」「タミアラ」という謎の大陸の滅亡に
関する記述があり、オリハルコンを彷彿させるヒヒイロガネという
金属も記されている。
333ダイバダッタさん:02/01/21 05:57
『竹内文書』もウガヤフキアエズ王朝を記すが、その歴代天皇名の
漢字表記が『上記鈔訳』と非常に類似している。もともとの『上記』の
原文が漢字ではないことを考えれば、『竹内文書』は『上記鈔訳』に
基づいてウガヤ王統譜を造作したことは明らかである。
明らかに疑わしい点が多いにも関わらず、『竹内文書』は、戦前は
皇国史観ゆえに国粋主義者に、戦後はUFOや太古の航空機の伝承との
関係でSF愛好者に支持され、また、戦前の風潮への反発から、
大和朝廷以前に先王朝が成立していたという内容が超古代史研究者をひきつけている。



334まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 05:57
>>327
 大抵は、星をみまちがえたとかみたいですけど。
 動き回るというのは、静的残像とかいう感じとか。
  暗闇で光るものを見つめていますと、だんだんそれが
 動き始めるように見えるとうのが確認されています。
 その流れかも。
335まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 05:58
そりそり、です、あめのウキフネ というのもありますよね。
ヒヒイロカネは絶対に錆びない金属とかいうもの。
336旅のお供にゾニチャンネル2002 ◆8OF4ZDJM :02/01/21 05:58
ところで創価ってなんかまずいの?
337氏に紙X ◆KgamiXIM :02/01/21 06:00
(´∀`*) 竹内ありがとう

>>334
(´∀`*) 緘口令しているみたいだから、真実はどうなのかわかんない。
338まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 06:00
>>331-333
すみません。(≧▽≦;)
339ダイバダッタさん:02/01/21 06:01
草加は確かフランスの国営放送で特集されてました。
「現代に存在するカルト教団」とかで。
まあ、カルト教団が金儲けして、政党作って、芸能界やらマスコミやらに
構成員を送り込んで、日本を動かしてるってだけのことです。
たいしたことじゃないですよ。
340ダイバダッタさん:02/01/21 06:03
「ともだち」みたいだな
341氏に紙X ◆KgamiXIM :02/01/21 06:05
(´∀`*) 絶対錆びない金属かー。安定してりゃ錆びないかもね。
342んこりもの人生:02/01/21 06:06
オリハルコン?
343ダイバダッタさん:02/01/21 06:06
ミスリル?
344ダイバダッタさん:02/01/21 06:07
アダマンチウムですな。
345んこりもの人生:02/01/21 06:08
オリハルコン=金剛石
いうどっかで拾った知識はまじなのか?
346氏に紙X ◆KgamiXIM :02/01/21 06:10
(´∀`*) オリハルコンって神話かなんかででてくんのか?
347ダイバダッタさん:02/01/21 06:11
クレリアだろ
348んこりもの人生:02/01/21 06:12
http://www2.ocn.ne.jp/~unbore9/box/item/oriharukon.htm

ピグマリオの大地の剣の原料
349氏に紙X ◆KgamiXIM :02/01/21 06:18
(´∀`*) ゲームならドラクエ3の王者の剣の材料
350まりぃ@約10分限定予定:02/01/21 06:23
オリハルコン 一寸寝ぼけて出展は思い出せませんけど、
意味は、”山の銅”です。
351旅のお供にゾニチャンネル2002 ◆8OF4ZDJM :02/01/21 06:25
オリハルコンってSOLD OUTじゃ最高位の原料だったな確か
352ダイバダッタさん:02/01/21 06:26
353( ´,_ゝ`) プッ
>>331-333に被るんですが・・・

竹内文献

越中負婦郡神明村の赤池大明神の神主家竹内一族に伝承され数々の古文書、
系図、神代文字を刻んだ神剣、神鏡、
超古代天皇の骨を砕き固め造られたと称する神体神骨など数千点にのぼる文書、器物、その他から成り立っている。
中には、キリスト遺書、遺骨、モーゼ2種の十戒石、謎の金属ヒヒイロカネ、
ムー大陸時代の長古代地図など、常識では考えられぬ遺物も含まれており、同文献の異様さより際立たせている。
宇宙第一の神は元無極躰主大御神(モトフミクライヌシノオオミカミ)。
第三世天地分主尊大神に至り天と地を創造されたという。