BSフジ 1020

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:42:33.18 ID:TG7z05oh
    ■ 集結せよ!10月21日(金) 花王 ランチタイムデモ in 東京 ■

   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、  中央区 坂本町公園 (花王本社のすぐ近く)
  (    )/ ⊂/"´ ノ )     東京メトロ 東西線・日比谷線 茅場町駅12番出口すぐ
 ⊂   ノ   /   /vV      午前11時30分集合 12時出発
  (   ノ    し'`∪        当日は約1時間、数千人での大行進となる予定
   (ノ
                    不買とデモでフジテレビの反日勢力を一掃だ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:01:44.65 ID:6Ttv71lF
台湾はじまた

>>1

  ( _ _) 乙
  (ヽノ
  ll
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:23:55.68 ID:Vrw/m/C+
ワロタ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:28:13.54 ID:bOOk7bfi
>>1おつです
偏向してるのは特捜部
所轄上げた事件は検事調べで機能してる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:28:46.78 ID:V5OUs/Uu
いわねーよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:37:16.21 ID:Y0Ntr8hU
科学者「子供の甲状腺異常も風評です」
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:38:06.12 ID:WF55aSAR
あげ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:38:15.49 ID:V5OUs/Uu
福島で人体実験中
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:38:24.35 ID:k0FtEoma
おいおいw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:38:27.23 ID:UyFlIw8A
ようするに、よくわかってないんだろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:38:42.57 ID:k0FtEoma
実験中かw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:38:42.16 ID:wGZCEolZ
煙に巻こうとしてるような・・・。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:38:42.99 ID:UByYbGCd
判らないことを判らない言えない科学者は疑え
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:38:45.39 ID:TcG9MIuc
当時は『アカ眼鏡』毎日出てたよね ソリ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:39:09.92 ID:j4cOnzly
科学者は原発事故は起こらないと吹聴したりしてませんでしたか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:39:11.23 ID:UyFlIw8A
だから事故前どうりの法律に従えって話だろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:39:11.55 ID:TV5ooDQT
>>1 乙 マスコミはひたすら「ほんまでっかー」ってやってろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:39:12.80 ID:fFykhWe4
一般人は一般人で専門家に不信感を抱いてるし
専門家は専門家で一般人に不信感を抱いてるし
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:39:14.31 ID:wGZCEolZ
結論が出てないのでしょうかね。
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/14(金) 20:39:15.41 ID:CM946Vj5
臨床例がないから正確な事分からんのだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:39:29.69 ID:k0FtEoma
御用だな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:39:58.96 ID:LjAmlwTi
体に良いかも知れないんだからな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:40:06.98 ID:vUF4ntJw
んでも受精卵への影響から考えたら奇形生まれる確率結構乗数的に上がるんじゃね?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:40:10.18 ID:UByYbGCd
御用と言って逃げるな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:40:26.12 ID:UyFlIw8A
武田呼べよ、ホンマでっかのコネあるんだから
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:40:28.99 ID:HmTt9Z35
>>21
臨床例は腐るほどあるだろ。広島長崎。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:40:41.58 ID:phQjcpwW
価値観もクソも法律で年一ミリまでって決まってるんでしょ?
個人の価値観で制限速度破っていいんすかね?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:40:46.04 ID:fFykhWe4
>>16
そういうのを「御用学者」って言うんだろw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:40:56.41 ID:k0FtEoma
昔の科学者は体をはったけどな 今は御用w
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:41:06.24 ID:bOOk7bfi
チェルノブイリやスマイリー参考で答えが無いあんぽんたん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:41:09.69 ID:D5cxfvjR
閾値はありませんでした!ってことでしょ
つい最近まで100msv/y以下は安全ですって豪語してた専門家いたけどね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:41:23.74 ID:vUF4ntJw
児玉先生呼んで来いよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:41:31.40 ID:Iqj/Lh3M
臨床データが不足してるのと、外乱要素が多すぎて、結論が出しにくい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:42:03.42 ID:HmTt9Z35
まあ、小出辺りは反原発御用だけどな。
実際反原発の会合で講演して金取ってやがるし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:42:22.51 ID:b3vQNWrg
でもそれって、タバコとかお酒と同じじゃないの?
一本だけ吸うから無害って話でもないし。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:42:42.27 ID:UyFlIw8A
プルトニウムの規制値あるのに測ってないのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:42:42.89 ID:n5grH2tI
パナ研いわく電磁波は危険と言ってるのとにてるな。
パナ研は携帯電話使用も重危険だからな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:43:01.10 ID:TV5ooDQT
いったか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:43:01.85 ID:vUF4ntJw
子供への影響はどうなのよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:43:03.90 ID:Iqj/Lh3M
>>35
北朝鮮の核はキレイな核の小出センセイですね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:43:45.59 ID:bOOk7bfi
ごまかしはじめたwww.
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:43:52.60 ID:HmTt9Z35
20年間で100mSvだろ?人間ドックに1年おきにかかれば胃のレントゲンでそれだけ行くじゃん。
がん検診も受ければもっと上がる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:43:59.52 ID:k0FtEoma
このひと だめだわ 
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:44:14.37 ID:k0FtEoma
わろとるw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:44:18.10 ID:vUF4ntJw
詭弁くせえw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:44:22.06 ID:3Xb0wAKt
あーこれはちょっとわかるかも
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:44:22.61 ID:x+tWUSDt
ベクレル・シーベルト換算した値が、視聴者に国民が一番知りたいわけだが
多くのメディアはそのような伝え方しないという

出てきてせいぜいレントゲン何回分、みたいな
聞いたところで全然納得できない話ばっかり
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:44:31.92 ID:HmTt9Z35
>>42
これをごまかしだと思うのが文系脳。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:44:36.59 ID:y8GUALza
お上w

スレ速いな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:44:52.54 ID:j4cOnzly
なんかお話にならない感じがするんですけど僕が馬鹿なせいですね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:44:54.99 ID:vUF4ntJw
放射性物質のグラフの傾きがめっさ緩いのは何でですかーw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:45:06.97 ID:UyFlIw8A
苦しいなw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:45:14.66 ID:ncHYi9tR
安全と判断してる福島の米が499ベクレル/kgの可能性もあるって事か
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:45:34.66 ID:TV5ooDQT
一ヶ月の内にCTスキャンを4回ほど受けなきゃいけないときがあって、
「被曝大丈夫なんですか?」って聞いたら
「大丈夫大丈夫」ってだけで何の説明もしてくれなかったス
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:45:57.37 ID:k0FtEoma
読んでるぞw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:46:07.79 ID:Y0Ntr8hU
安全基準っていっても放射能なんか摂取しない方がいいんだから避けたくなるのが当然だろ
この科学者は基準値以内にセシウムが含まれる牛乳と
全くセシウムが含まれてない牛乳が同じ値段で売ってたらどっちを買うんだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:46:11.65 ID:HmTt9Z35
>>52
数字の入ってないグラフで傾きがどうのって言う所が文系脳。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:46:22.31 ID:n5grH2tI
昆布すげー
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:46:24.73 ID:j4cOnzly
昆布をそんなに沢山食べる人はいないと思います
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:46:29.05 ID:bOOk7bfi
カリウムはキノコに多く含まれてる〜
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:46:34.38 ID:9elWfQ/t
人間自体が放射性物質だもんな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:47:07.93 ID:k0FtEoma
もういいな ノシ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:47:21.41 ID:jRMZdbqJ
耐震基準見たしてても倒れるよねw



原発とか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:47:30.19 ID:UyFlIw8A
ストロンチウムは?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:47:30.89 ID:Y0Ntr8hU
知り合いに甲状腺の病気の人がいるんだけど昆布は食べちゃダメって医者に言われてるらしい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:47:33.76 ID:phQjcpwW
法律違反の未成年の喫煙に厳しいにちゃんねらーが
突然放射能に関してだけは法律破っても構わないとか言い出すのがすごい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:47:48.14 ID:Iqj/Lh3M
>>62
そのとおり。
69こぴぺ:2011/10/14(金) 20:47:50.69 ID:x+tWUSDt
100 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/24(土) 01:02:30.38 ID:b+Nt4mSu0
ベクレルからシーベルトに換算する方法について解説しておきます。
最もシンプルな計算式は次の通りです。

1キログラムあたりのベクレル×「実効線量係数」=シーベルト

厚生労働省の暫定基準値によると、放射性セシウムの場合、野菜類の指標は
1キログラムあたり500ベクレルです。
(※今回の米の場合と同じ)
また、セシウム137の実効線量係数(経口摂取)は1.3×10のマイナス8乗
(0.000000013)です。これらをかけ算してミリシーベルトで表すと0.0065ミリ
シーベルトになり、毎日100グラム食べると仮定すると年間約0.24ミリシーベルトの線量になります。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:47:53.49 ID:vUF4ntJw
>>58
この説明をする場合、グラフの終点は同じにすべきとは思うけどねえ
比較にならんじゃん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:47:59.60 ID:TV5ooDQT
全然科学コミュニケーションになってないww
どっちもコミュ能力駄目だな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:48:02.77 ID:HmTt9Z35
>>57
同じ値段だったら入ってない方を選ぶに決まってるだろ馬鹿じゃねーの。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:48:15.91 ID:UyFlIw8A
知らないのかよ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:48:38.10 ID:D5cxfvjR
全くその通りですうるせえよ
騙しトーク得意と思い込んでる奴がよく使うんだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:48:46.16 ID:9elWfQ/t
放射性物質より他の発がん性物質の方が怖いんだろうな
76こぴぺ:2011/10/14(金) 20:48:48.03 ID:x+tWUSDt
>>69
同様の計算から、1ミリシーベルトの内部被曝となるセシウムの放射能は
7万7000ベクレルです。
したがって、毎日210ベクレルのセシウムを1年間食べ続けて1ミリシーベルトになるのです。
たくさんの放射能の割に少ない内部被曝である理由は、(セシウムの)体内の
実効半減期が100日と短いからです。
なお、この計算で使った実効線量係数は、摂取した放射性物質の量と被曝線量の
関係を表す係数で、放射性物質ごとにその量と組織や臓器が受ける線量の大きさ
との関係をあらかじめ算出したものです。
また、実効線量係数は年齢によっても異なり、乳児や小児の場合は大きくなります。

『放射線から子どもの命を守る』著者 札幌医科大学教授 理学博士 高田 純 教授
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:48:50.92 ID:bOOk7bfi
答えの無い先生・・・あほやん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:48:56.18 ID:HmTt9Z35
>>70
だから比較するもんじゃないだろ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:48:58.21 ID:oodPr98Y
セ↑シウム
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:49:19.27 ID:THgbb19X
言いたいことはわからんでもないがもーちょっと話のうまい人いなかったのか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:49:28.76 ID:3Xb0wAKt
この人は基準値以下以上でばっさり考え方を変えるなっていいたいんじゃないんか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:49:45.23 ID:UyFlIw8A
関東は明らかに震災前より上がってるだろw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:49:53.86 ID:vUF4ntJw
>>78
閾値のわかりやすいグラフではどの辺から危険か判断しにくいけど
直線グラフだと基準が決めにくいって比較だろ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:50:10.68 ID:TV5ooDQT
関西に大理石あったら、もっと潤ってるわ、馬鹿
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:50:45.39 ID:D5cxfvjR
うわー情緒論で決めつけ通す気だよこいつ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:50:46.50 ID:HmTt9Z35
>>75
セシウムだったら産地によってNDもありうるけど、ヒ素やカドミウムはNDの米なんて無いからな。
そして否応なく入ってくるんで基準値がえらく高い。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:50:47.78 ID:WueOi2BK
あまりに正確に話そうとしすぎて分かりにくくなってるな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:50:57.51 ID:vUF4ntJw
くっだらねえは無し始まったぞ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:50:57.42 ID:x+tWUSDt
>>80
こればっかりは、なかなか難しい

伝えなければならない情報量が、そもそも多すぎだからなぁ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:51:01.60 ID:Y0Ntr8hU
お上が決めた規制値でも安心できないから風評被害が起きるんじゃないのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:51:03.57 ID:bOOk7bfi
政治家の受け売り発言きたぁあほやん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:51:20.07 ID:UByYbGCd
島国だからな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:51:22.26 ID:oodPr98Y
なるほろ そうだよなぁ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:51:25.85 ID:UyFlIw8A
関西だと、もうちょと声あがってるかな?
それでも海外から見たらおとなしい方なんだろうけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:51:42.59 ID:3Xb0wAKt
ドイツ語って強くなった気になれそう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:51:52.18 ID:TV5ooDQT
いちいち検査に金がかかりすぎるんだよ。車検でもさ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:51:52.35 ID:oodPr98Y
精神科だろこの人w
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:52:03.80 ID:KE9Kf+Qh
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1318413606/848

 報道原人「"やらせメール" 原発とコンプライアンス」郷原信郎(弁護士)
 田原のクロスファイア徹底生検証小沢元代表「陸山会事件」裁判の波紋と行方
宗像 紀夫中央大学法科大学院客員教授、元名古屋高検検事長 郷原 信郎名城大学教授、元検察官

これはひどい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:52:27.99 ID:oodPr98Y
日本は規制規制ばっかだもんな
何やってもいいというわけではないが 押し付けすぎる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:52:34.94 ID:x+tWUSDt
>>87
学者さんにありがちw、というかこれも仕方ないわなぁ

分かり易くは、伝えないといけない事をオミットしたりが一般的だし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:52:37.19 ID:9elWfQ/t
>>95
イッヒフンバルトデルウンチ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:52:59.35 ID:bOOk7bfi
トリウムと書いてみる・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:53:04.12 ID:ncHYi9tR
顔はキョドってるが権力側も批判してたぞ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:53:06.72 ID:HmTt9Z35
>>84
剥き出しの花崗岩がおおいんだよ。静岡=糸魚川構造線以西は。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:53:46.30 ID:3Xb0wAKt
>>99
そして風前の灯のユッケ
俺は嫌いだから食べないけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:54:00.92 ID:TV5ooDQT
>>87 
武田先生とかはその正確さをぶち切ってあの人気だからなー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:54:49.82 ID:vUF4ntJw
>>106
わかりやすけりゃ間違っててもいいんだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:54:53.31 ID:ncHYi9tR
>>105
土下座を放送させたのは戦略的に上手だったよなあの社長
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:55:08.99 ID:HmTt9Z35
>>105
レバ刺しも規制されるそうだが、馬刺しや鳥刺しは野放しなんだぜ。w
鳥のほうがよっぽど危なかろうにバカみたいだ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:55:32.25 ID:UyFlIw8A
>>107
大きく間違ってはないと思うけどな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:55:39.97 ID:vUF4ntJw
等級わけすりゃいいんでね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:55:58.03 ID:3Xb0wAKt
>>101
どうしてだろう何を言ってるかがわかる!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:56:12.25 ID:fFykhWe4
あーなんかこの先生の言いたいことわかってきたぞ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:56:27.83 ID:vUF4ntJw
>>110
武田先生の話ではなく、見る側の意識ね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:56:38.27 ID:x+tWUSDt
思考停止は多いわなぁ

でも、思考停止したいのが一般人だしw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:56:47.94 ID:Y0Ntr8hU
福島は100%安全ですって政府が言えば国民は納得するのか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:56:56.79 ID:9elWfQ/t
ものさしを他人任せにしているって事だわ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:57:20.40 ID:bOOk7bfi
基準値ですら答えが無い先生・・・あほやん
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:57:20.51 ID:TV5ooDQT
鳥インフルの風評被害でどこかの社長さんが自殺してたよねー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:57:25.47 ID:b3vQNWrg
この先生の言いたいことは凄くよくわかるけど
それを言ったら基準なんか作れないよなw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:57:51.31 ID:x+tWUSDt
>>111
放射能が特にそうだけど

”経年”って要素を考えると、それもそれで問題ある話だし
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:58:04.78 ID:wGZCEolZ
理想論すぎるような・・・。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:58:08.53 ID:+g88kLl9
支那航空ショーで戦闘爆撃機が墜落 @NHK-BS1
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:58:13.67 ID:TV5ooDQT
>>118 いや、基準値を決めるのは立法府だから。。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:58:14.79 ID:WueOi2BK
基準をあまりに安全側に寄せ過ぎてるんだよ。
それにも関わらずちょっとでも超えると大騒ぎになる。

超えたらほぼ病気になるぐらいのところに基準を
付けとけば良いんだよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:58:30.93 ID:UyFlIw8A
>>114
ああ、納得。
自分で理解して決断したら間違ってても文句は少ないからな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:58:58.93 ID:Iqj/Lh3M
基準なんて、作れる訳無いじゃん。
アホの為に、とりあえず作ったケド。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:58:59.95 ID:TV5ooDQT
まあカイワレパフォーマンスが通じる国なんですわ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:59:10.16 ID:+g88kLl9
>>98
マスゴミは反省する気ゼロみたいだね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:59:17.37 ID:ncHYi9tR
そりゃ濃いわな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:59:40.64 ID:xBNA8Rqb
自分で責任を取りたくないから国に規制をさせてそれを守ることで何かあったときの責任回避をしてるんだよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:59:53.93 ID:vUF4ntJw
>>121
あんまり細かく条件わけしたりすると規制が機能しなくなるしなぁ
難しいっちゃ難しいか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:00:06.84 ID:TV5ooDQT
そんなばな・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:00:16.57 ID:wGZCEolZ
結局、それぞれがリスクを取っていくしかないのですかね。
何も考えなくてもある程度安全なのが
この国の良いところだと思うのですが。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:00:18.14 ID:Y0Ntr8hU
バナナ農家がキレそうだな
136名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/14(金) 21:00:26.70 ID:CM946Vj5
バナナw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:00:30.26 ID:HmTt9Z35
>>125
それやると、今度は性質の悪いやつがぎりぎりの線狙ってくるからな。
中国の毒入りなんやらはそれで起きてる。昔の日本でも起きた。
だから安全側に倒した基準にしてるんだよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:01:07.85 ID:UyFlIw8A
ホントは米とか主食になるのは基準値を厳しくしないといけないよな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:01:18.14 ID:vUF4ntJw
>>138
んだんだ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:01:24.76 ID:x+tWUSDt
科学と言うより知識だわなぁ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:01:41.44 ID:Q/2yaXeG
デメリット(危険)の場合の対処法を確立させる
沿岸に住んで津波の危険を考えないのが最も危険
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:01:43.94 ID:x+tWUSDt
てなわけでぇ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:01:49.05 ID:TV5ooDQT
てなわけで♪
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:01:50.65 ID:vUF4ntJw
結論 普通に勉強して常識を身につけろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:02:00.03 ID:Vacy1R1y

すまんが よく わからん

146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:02:11.77 ID:UByYbGCd
リテラシーだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/14(金) 21:02:15.28 ID:CM946Vj5
人間の感覚だと地球は丸くないからなw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:02:17.61 ID:fFykhWe4
日常になじんでる温度や湿度っていう数値なら皆は理解できてるよね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:02:18.46 ID:WueOi2BK
>>131
国に責任を押し付けると最終的には国民への税金による
負担が大きくなる。
まあ、大きな政府を望む人も居るでしょうけどね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:02:25.18 ID:3Xb0wAKt
期限切れの牛乳
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:02:57.11 ID:j4cOnzly
食品に含まれるベクレルを表示してくれてなければ
判断すら出来ない気がするんですが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:03:06.34 ID:TV5ooDQT
まあ先生が言ってる事のほうが、名刺の渡し方、もらい方よりも大切なんだけどね・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:03:16.38 ID:x+tWUSDt
とりあえず、ベクレル表示は必要だよなぁ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:03:29.38 ID:UyFlIw8A
マスコミが事実をそのまま流してくれるのが大前提だけどな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:03:38.11 ID:bOOk7bfi
なるほど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:03:39.87 ID:8FJbm0cc
会社=東電
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:03:57.80 ID:Iqj/Lh3M
そう。
他人が加工したデータなんぞ信用出来るか。
生データ至上主義。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:04:07.49 ID:D5cxfvjR
おまえさっき花火の話んとき
情報出さずに馬鹿げてるって決めつけただろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:04:23.53 ID:U6c8WdgA
人体基準で安全っていってもなあ

飲料水に「生理食塩水」はダメだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:04:25.84 ID:lwEvB/e8
結局、民度
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:04:29.74 ID:TV5ooDQT
彩夏、今のはおばはん臭かった。「そうでんですよぉ」
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:05:11.25 ID:UyFlIw8A
それが出来ない科学者が多いんだよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:05:14.76 ID:x+tWUSDt
これは分かり易い
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:05:32.25 ID:Y0Ntr8hU
でもブラックジャックによろしくとか読むと医者も信用できなくなるよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:05:34.88 ID:8FJbm0cc
なんかgdgdだな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:05:47.17 ID:Q/2yaXeG
原発作業員が何人死んでも原発との因果関係は認められないww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:05:48.86 ID:b3vQNWrg
いっそのこと全国民に線量計を渡して
いかに日常生活の中に放射線が多いかを知れば
生きるために納得せざるを得なくなるんじゃない?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:05:52.74 ID:vUF4ntJw
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
      うそはうそであると見抜ける人でないと難しい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:05:59.32 ID:x+tWUSDt
正直な人だw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:06:34.41 ID:8NzG+pQO
何か司会者サイドが「科学分かんない俺ら超かっけえw」とか思ってそうでムカつく(´・ω・`)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:07:33.92 ID:x+tWUSDt
竹内均を生き返らせろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:07:59.92 ID:TV5ooDQT
日本は努力して知識、思考を身につけた人を「かしこ」とか言って馬鹿にするからね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:08:22.31 ID:vUF4ntJw
口拭いて!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:08:34.18 ID:x+tWUSDt
蟹さん状態の先生
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:08:59.90 ID:ncHYi9tR
最初は御用学者だと思ってたが
そうでも無さそうだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:09:00.26 ID:bOOk7bfi
またごまかした
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:09:04.04 ID:TV5ooDQT
>>171 竹内均「あっちで生のニュートンに会ってきますた」
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:09:04.76 ID:Iqj/Lh3M
>>172
日本が沈む日も、そう遠くは無さそうだ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:09:18.92 ID:g936IkDn
スプリング8の、エイトハカセ
http://www.spring8.or.jp/ja/kids/8hakase
高エネルギー加速器研究機構の、カソクキッズ
http://kids.kek.jp/comic/
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:09:40.44 ID:vUF4ntJw
>>172
でも都司ちゃんとか容姿や話しぶりがあんなんでも
いまや定評あるぜ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:10:19.48 ID:TV5ooDQT
オープンでそんなとこ走るなよ、、口の中が・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:10:28.23 ID:VLmNLVS6
結論が先にある人が多い気がするんだよなあ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:10:31.20 ID:Q/2yaXeG
菅元総理大臣は自称原発にお詳しい人だったね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:10:48.63 ID:MztLdngV
この番組を見てる人が525万円のベンツを買うとは思えない・・・。
広告費の無駄だな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:11:15.29 ID:hmKmTkGH
自然放射線と人工放射線の区別は、高価な測定器を持たない一般人にはできない
だから基準値は危険寄りに出す必要がある
バナナで例えるなんて、それをごちゃ混ぜにして誤魔化す行為はとんでもないこと
食えるっていうならすぐ原発行ってメルト燃料取り出して来い、このやろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:11:21.22 ID:MztLdngV
必ず1回は噛む戸部アナウンサー
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:11:25.74 ID:pjuqOBTJ
何も見るものがないときのプライムニュース。
いい番組だね(^-^)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:11:27.82 ID:g936IkDn
確かに、総合科学者はいないわな。
学校の理科の先生みたいなの
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:11:31.49 ID:KE9Kf+Qh
nhkわくわくキタ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:11:44.03 ID:vUF4ntJw
パフォーマンス多いなぁ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:12:03.81 ID:lwEvB/e8
>>183
水素爆発の可能性を唯一思いついていた人だからなww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:12:21.60 ID:TV5ooDQT
>>188 文系でもそう。日本に絶対的に足りないのはゼネラリスト。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:12:28.80 ID:bOOk7bfi
気持ち悪い・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:12:30.55 ID:V5OUs/Uu
見えた
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:12:55.64 ID:pjuqOBTJ
>>186
加藤・生野よりマシだぞ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:13:06.27 ID:UyFlIw8A
たたちにー
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:13:13.44 ID:TcG9MIuc
革マル歓喜だな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:13:24.16 ID:g936IkDn
>>185
福島の原発周辺地域と、東京などを同じレベルで一緒くたにして語る人間も
非科学的というレベルではどっちも悪人
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:13:49.79 ID:UyFlIw8A
台湾に行って感謝してこい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:14:15.59 ID:NlMV31Zn
悪しき隣人ww こいつだったっけw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:14:30.74 ID:Q/2yaXeG
友好結ぶ前に尖閣のビデオは全部公開してください
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:14:45.94 ID:g936IkDn
>>192
むしろ、文系理系の区分けがいらない

例えば、自動車が高性能になれば経済効果があるだろ
自動車の性能を研究する理系と経済を考える文系が分裂したら、なるものもならなくなる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:14:51.10 ID:x+tWUSDt
変な服
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:14:53.45 ID:lwEvB/e8
人間関係? 温家宝首相は来年引退するんじゃないの
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:14:56.37 ID:TV5ooDQT
コスプレ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:14:59.77 ID:KE9Kf+Qh
>>184
たまに日本法人がゲストに出ることもあるし 
あとプラチナ・シ-トってドライブ番組をヤナセが提供してるからそれに対抗するって意味も
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:15:10.32 ID:RVSGh5eq
ナナヲB地区エロす
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:15:22.37 ID:TcG9MIuc
金曜NY 荒れるからなあ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:15:51.06 ID:g936IkDn
しかし、フジ(現在はBSのみ)産経は愛国よりだけど
科学レベルが悲しいくらいひどいってのがな・・・ 昔からだけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:15:52.14 ID:Q/2yaXeG
早く円高何とかしてください
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:16:05.59 ID:UyFlIw8A
円刷れよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:16:38.13 ID:g936IkDn
毎週日曜朝のBSフジの ガリレオXって番組はレベル高いから録画して見たほうがいいよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:16:57.65 ID:8NzG+pQO
理解しようとしてないだろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:17:01.09 ID:TV5ooDQT
日本のCMに出てくる科学者って白衣きてメガネかけて、髪がクシャクシャ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:17:09.34 ID:fFykhWe4
>>202
あの区分けは本当にしょうもないよなあ
そんなものがあるおかげで、互いに「文系だから」「理系だから」で済ましてることが多い気がする
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:17:20.83 ID:g936IkDn
逆に、神田愛花とか松本あゆ美とかはバリバリの理系アナなんだよな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:17:26.62 ID:WueOi2BK
>>167

日常生活での放射線量を知ると全て福島原発由来のものとして
毎日大騒ぎになるのが落ちだろう。

その場所で1日何時間も立ち止まってさらにそれが何十年も続いたときに
癌になるリスクが1%にも満たない程度増えるリスクだってことが
理解されてない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:17:47.58 ID:TV5ooDQT
疑り深いのなら少しはフジテレビを改革してみせろよww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:17:51.52 ID:TcG9MIuc
石川録音@NHK
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:17:57.32 ID:dIg/n9Ua
>>215
このスタジオもそんな雰囲気だよね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:18:03.34 ID:pjuqOBTJ
>>215
あれなぜそういう分け方になったのかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:18:23.68 ID:g936IkDn
>215
技術者は採算度外視の研究しかしねえし
経営者は非科学的な注文だすし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:18:25.72 ID:D5cxfvjR
それは科学的云々じゃなくて
メディアリテラシーのことだよ
マスゴミが避けたい誤魔化したい話題だな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:18:38.65 ID:56Lzdr2f
信じても信じ込むな、ということだよな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:18:55.29 ID:UyFlIw8A
先生、マスコミも疑えって言ってくれw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:18:59.13 ID:UByYbGCd
あんなのウソだってすぐ判るだろうに
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:18:59.02 ID:Iqj/Lh3M
疑り深い?
自分が信じたい事以外は信じないの間違いでは?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:19:16.56 ID:hmKmTkGH
>>198
悪人?誰のこと言ってるのか知らないけど、バナナ何本分かで例えられるんなら、
肺いっぱいに現場行って吸って、現地野菜食らって来てから何か言いなよ、問題ないんでしょ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:19:17.66 ID:q/27/bub
そうなのか、ニュートリノ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:19:38.90 ID:THgbb19X
時計の同期が怪しい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:19:39.26 ID:dIg/n9Ua
>>226
「間違い」かもしれんが「ウソ」ではないだろう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:19:56.05 ID:g936IkDn
ビルゲイツもステーブジョブスも理系(技術者)で優秀で文系(経営者)でも優秀だよな
理系文系の区分けは、負け犬の逃げる言い訳にしか使われて無い気がする
悪影響しかない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:20:13.68 ID:x+tWUSDt
たったの730Km
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:20:22.83 ID:pjuqOBTJ
この人のスーツ、カメラに映すとチラチラするなあ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:20:39.03 ID:q/27/bub
この人の話、聞き取りにくいね
面白い話題なんだが
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:20:41.92 ID:UByYbGCd
超新星爆発か
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:21:00.20 ID:Vacy1R1y

「ニュートリノ」の発音が変
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:21:10.30 ID:Iqj/Lh3M
んー、もっと距離とって、誤差低くしたい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:21:23.87 ID:UyFlIw8A
ニュートリノが訛ってるように聞こえるな
どこの人だろw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:21:38.04 ID:q/27/bub
もう少しなめらかに話をしてほしいが
でも、間違いなら発表しないしな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:21:45.01 ID:TV5ooDQT
いつもどおりイタリア人に罪を擦り付けて終わりにしようや
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:21:50.09 ID:g936IkDn
なあ みんな、
こういう「太陽が地球の周りを回ってるに決まってるべ。アンタ何言ってるだべか!?」
とか言ってる土人>>228 がいたときは
どういう言葉使って説明してあげればいいんだ?

243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:21:51.76 ID:n5grH2tI
ニュートリノの話のほうが面白いな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:22:28.05 ID:pjuqOBTJ
>>241
WWIIでもなあ…ボソッ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:22:28.95 ID:x+tWUSDt
論理的思考、とかは言わないのね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:22:45.05 ID:Iqj/Lh3M
そう、科学とは考え方の事だ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:22:57.35 ID:pjuqOBTJ
今日は八木さんじゃあないのか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:23:13.27 ID:j4cOnzly
金曜日だもん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:23:13.72 ID:q/27/bub
どういう結論になるのか興味深いよな
ニュートリノの件は
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:23:16.03 ID:D5cxfvjR
それは発表前に科学者のうちうちでケリつけておくべきことだな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:23:41.96 ID:x+tWUSDt
より整合性求める、って言い方のほうが正しいか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:23:48.60 ID:g936IkDn
>>217
危険厨の想像する未来が実際に科学的に実現出来るなら
現在の広島長崎には、ゾンビか宇宙人しか住んでないなw

黒い雨で汚染されまくった土壌で農作物を作って、それを何十年食い続けたモルモットだが


253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:23:51.85 ID:Iqj/Lh3M
>>242
君子、危うきに近寄らず。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:23:54.88 ID:KE9Kf+Qh
nhkまた若狭に続いて、映像無しでフジの男子体操ねたばれ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:23:57.74 ID:q/27/bub
日本で実証は金がかかるのか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:24:19.83 ID:TV5ooDQT
オッカムの剃刀でっか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:24:33.53 ID:pjuqOBTJ
>>249
私らの生活で何かいいことあるの?タイムマシンは面白そうだが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:24:46.09 ID:q/27/bub
ま、疑うのはポイントかもしらんね
トリノのは
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:25:17.75 ID:KE9Kf+Qh
 石川和男のひざづめ談義 社会保障篇「これでいいのか?!弱者福祉」
三宅雪子(民主党衆議院議員) 平山玲子(元気悠遊(株)福祉事業推進室室長)
 リベラルタイム菅 義偉(衆議院議院運営委員会筆頭理事)
「野田増税路線への反駁」、「所得税・住民税増税の悪政」や「自民党の対応」
未来ビジョン元気出せニッポン「外国人高度人材が日本の成長を担う」伊藤憲一(日本国際フォーラム理事長)
 政策討論われらの時代「行政刷新・公務員制度改革をどう実現するか」蓮舫(民主党)、河野太郎(自民党)
 本格闘論face「在住外国人が見た震災後の日本」莫邦富(中国人ジャーナリスト)
ユディ川口(ライター・ジャーナリスト)ヴァンソン・ジリ(フランス人俳優・歌手)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:25:22.12 ID:j4cOnzly
えーとつまり99.9%安全だとしても福島産は喰わない方がいいって事ですか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:25:31.74 ID:g936IkDn
なんかあるとすぐに、スイスの欧州CERNが出てくるが
それに匹敵するくらい、大活躍してるけど日本のマスコミが話題にしない日本の施設

スプリング8の、エイトハカセ
http://www.spring8.or.jp/ja/kids/8hakase
高エネルギー加速器研究機構の、カソクキッズ
http://kids.kek.jp/comic/
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:25:45.91 ID:n5grH2tI
へーw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:25:49.32 ID:lwEvB/e8
へぇ〜
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:25:51.92 ID:q/27/bub
>>257わからないw
高卒だし、専門学校中退で
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:25:54.83 ID:Vacy1R1y
この女


美人
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:26:05.69 ID:UyFlIw8A
>>260
そのとおりです
前半言ってたことと矛盾してるよなぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:26:18.93 ID:g936IkDn
>>260
福島産食わなくても、車にひかれれば死ぬ
これが科学

わかった?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:26:21.45 ID:Q/2yaXeG
新幹線のように震度8がきても大丈夫なように原発の耐震性を高めてください
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:26:31.74 ID:pjuqOBTJ
>>264
学歴関係ないやろ!(笑)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:26:32.16 ID:dIg/n9Ua
体積・表面積比か
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:26:45.30 ID:q/27/bub
寒冷化するかもしれない件もいえよw
太陽についていうなら
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:27:43.49 ID:q/27/bub
太陽のことね
だからどうしたんだwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:27:53.54 ID:TV5ooDQT
言葉のトリックであって何の比喩にもなってないような・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:28:03.40 ID:n5grH2tI
ボードまで用意してあるのかw
これがやりたかったのか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:28:06.20 ID:g936IkDn
>>268
福島の事故原因は、地震じゃなくて津波だろ

原子炉より予備電源が海側にある って、津波来たら死ぬ気満々すぎる糞設計w
外国じゃどこも後方の高台に予備電源設置してるよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:28:29.05 ID:UByYbGCd
小学校で習う算数でもケタが大きくなると判らなくなる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:28:34.31 ID:lwEvB/e8
いつのまにか、高校講座 地学になってしまった。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:28:37.14 ID:WueOi2BK
どうも分かりにくい例えが多いな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:28:39.71 ID:8NzG+pQO
ワット数と温度は別物、という事か
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:28:39.98 ID:q/27/bub
ああ、そういうことか
太陽

281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:28:51.76 ID:UyFlIw8A
関係ない例えだなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:29:08.39 ID:D5cxfvjR
それはSFが担う分野です
たとえ話下手ね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:29:26.69 ID:q/27/bub
寒冷化と温暖化と両論あるもね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:29:27.31 ID:isch6gE4
聞いててイライラする喋り方
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:29:39.92 ID:UyFlIw8A
お、いい方向に行ったか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:29:44.69 ID:g936IkDn
知的レベルの高いこのスレの中にも

みんなが、伝染病の予防にワクチンを注射しよう って言ってる中
祈祷師のお祈りあれば病気は治る ってレベルの土人が、福島原発問題のことで必死に連呼してるな・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:30:04.24 ID:q/27/bub
>>284
そうだよね
俺だけじゃなかったんだ
安心した
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:30:21.77 ID:TV5ooDQT
20年前はギガやテラなんて宇宙でしか使わない言葉だと信じていました
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:31:30.74 ID:ncHYi9tR
あやぱんだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:31:36.13 ID:Iqj/Lh3M
話は上手く無いケド、分かりやすいと思うケドね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:31:43.45 ID:g936IkDn
>>283
北極の氷河やキリマンジャロ頂上の万年雪が減ったのは
毎年融ける量は一定なのに 降雪量が減ったため

地球の歴史では、上空の水蒸気が雲になったまま降ってこないときがあるが
これは氷河期到来の前触れ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:32:10.05 ID:q/27/bub
小出さんの口調に似てるなと思ったが、
こんなにたどたどしくないもんね
もっと明瞭にいいきるしなめらかだ、小出さんのほうが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:32:37.57 ID:MztLdngV
アドリブ効かないから用意した文章を必死に読んでるわけよ。
司会者も台本通りに質問をしてる。
原稿を読むのに慣れてる司会者はアドリブっぽく進めているが教授は素人。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:32:46.35 ID:WueOi2BK
>>275
日本で放射能が怖いって人が多いのが面白い。
今回の震災で分かる危険度から言っても、日本では地震や津波の方が
よっぽど危険だ。

なぜ地震や津波が怖いから日本から逃げ出すっていう人が
増えないのか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:32:59.71 ID:n5grH2tI
オゾン層マンセー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:32:59.95 ID:g936IkDn
1900年前後も
この世界はまもなく滅ぶ って連呼されたもんだw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:33:06.27 ID:pjuqOBTJ
大学の教授や研究者は聞きやすく喋る人は少ないよなあ。
298名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/14(金) 21:33:16.33 ID:CM946Vj5
小出は話が上手い
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:33:18.62 ID:isch6gE4
>>287
内容には興味があるんだけど、萎えるw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:33:32.56 ID:q/27/bub
リン資源かあ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:34:02.31 ID:KE9Kf+Qh
日曜朝8:00-か 録画してみるか
ttp://web-wac.co.jp/program/galileo_x/
ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/galileox.html
テレ東とテレ朝きっずたいむのウラなのが惜しい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:34:10.19 ID:TV5ooDQT
なぜ選挙?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:34:29.67 ID:1mBd0S5u
太陽と人間、同じ大きさ、形、重さになると、人間の熱量が大になる。
でおk?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:34:30.65 ID:g936IkDn
>>294
そういやそうだw

あと、どっかの誰かの「科学のとっても優秀な人たち」が反対をおしのけて
気象衛星ひまわりを打ち上げてくれたおかげで、

台風で全然死人が出ないけど
実は日本の環境は、台風で毎年数千人の死者が出るレベルらしいw
305名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/14(金) 21:35:25.17 ID:CM946Vj5
飛躍しすぎだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:35:43.11 ID:g936IkDn
>>297
iPS細胞の山中先生
JAXAはやぶさの川口先生
東大数物連携機構の村山先生
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:35:43.72 ID:q/27/bub
>>297
それあるよねw
すぐれた研究者は必ずしもプレゼンが上手とは限らないみたいな

この教授、緊張しているのかな
内容は面白い
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:35:45.33 ID:pjuqOBTJ
科学的なことばかりだなあ。歴史系のこと(国際関係のゴタゴタじゃなくて)は取り上げないのかなあ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:35:54.64 ID:TV5ooDQT
急に饒舌になる反町ワロタ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:36:16.72 ID:x+tWUSDt
いい問いなだ、ソリ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:36:19.47 ID:g936IkDn
>>308
今夜は「科学」がテーマだし
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:37:09.34 ID:fFykhWe4
>>294
地震や津波は自然が起こす問題、原発や放射能関連は人間が起こす問題
……みたいな考え方があるんじゃないかなあ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:37:24.87 ID:pjuqOBTJ
>>306
その3人は上手いの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:37:24.72 ID:8NzG+pQO
それは仕方がないw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:37:35.22 ID:Q/2yaXeG
>>275
電源が復活したはずなのに冷却が再開されなかった
つまり冷却水を送る配管設備が地震で既に壊れていた可能性が強いです
東電や保安院は津波によって冷却機能が失われたとだけしか言ってません
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:37:41.12 ID:ncHYi9tR
島田甘えんな
じぶんで調べて判断しろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:37:57.25 ID:TV5ooDQT
よし、番組が終わったらバーに行って女の子に科学コミュニケーションしてみよう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:38:06.89 ID:pjuqOBTJ
>>316
司会者だぞw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:38:10.46 ID:isch6gE4
>>312
原発はある程度、人間がコントロールできるからね
320名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/14(金) 21:38:19.72 ID:CM946Vj5
成熟した社会、陳腐な結論だな
つまらなさ杉
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:38:23.84 ID:g936IkDn
>>313
うん
あと、JAMSTECの高井研も追加
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:38:55.27 ID:Iqj/Lh3M
まぁ、この程度の科学リテラシーしか無い連中が、報道してる時点で。
この半年、何してたんだろ?
勉強ってのは、学校でしかしちゃいけないとでも思ってるのか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:39:17.58 ID:hmKmTkGH
>>198
100ミリシーベルトまでのリスクは分かっていない、しかしなるべく摂取しないほうがいい
として置きながら、福島と東京その他では放射性物質のレベルが違うから
福島はアウトで東京はセーフっていう事を言ってるなら、そうとは限らないんじゃない?
汚染野菜を知らずに食ってる人々がいるし、呼吸で無用に取り込んでる人もいるだろ
なるべく摂取しないほうがいいなら、それは出来る範囲で避けるべきじゃない?
それはバナナ何本分だから安全とかいうまやかしの言葉で表しちゃいけないんじゃないか?
何かある?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:39:48.65 ID:g936IkDn
>>322
最近の日本の不幸は
無知を恥と思わない人が増えたことだよね

最初は誰も何も知らないのは当り前だから、それは悪くないんだけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:40:26.18 ID:TV5ooDQT
司会者たちは一日一日頭がリセットされるのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:40:35.61 ID:D5cxfvjR
SF作家や科学ジャーナリストに文系出身いっぱいいますけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:40:37.92 ID:g936IkDn
>>323
だったら もう日本出てけば?
既に海外からネットで書き込みしてるの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:40:48.25 ID:q/27/bub
でも、研究者って予算の獲得も必要なので
しゃべりが上手なほうが、有利だよね
ぼくとつで、無口だから逆に信用されて
研究資金があつまる人もいるかもしれないがw

国の研究予算もなかなかつかないもね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:41:12.84 ID:U6c8WdgA
「コミュニケーター」って聞くと、あの再春館製薬のCMしか思い浮かばない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:41:31.39 ID:q/27/bub
おいwww
反町さんwww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:41:32.99 ID:TV5ooDQT
反町って本当に科学が嫌いなんだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:41:35.87 ID:UyFlIw8A
いるのに教えないw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:41:47.97 ID:g936IkDn
>>328
しゃべりがウマイ「だけ」のヤツが、支持や予算をふんだくって行く風潮はよくないけど
ある程度はね・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:41:58.91 ID:q/27/bub
サイエンスカフェ
へーメモメモ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:42:06.05 ID:pjuqOBTJ
気楽に語り合えないよー(笑)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:42:28.19 ID:n5grH2tI
サイエンスカフェの宣伝か
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:42:34.13 ID:g936IkDn
>>331
科学嫌いな人間は、家庭から家電もPCも全部捨てて
電車もバスも使わず、徒歩か自転車で通勤すればいいのに
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:42:52.63 ID:pjuqOBTJ
>>333
研究者とプレゼンターを分けるかねw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:42:57.38 ID:TV5ooDQT
哲学カフェよりも楽しそうだな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:43:25.82 ID:lwEvB/e8
アメリカでは創造科学が信じられたりしているぐらいだから
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:43:42.07 ID:pjuqOBTJ
戦国カフェ……濃すぎるか。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:43:47.70 ID:dbP5vHg7
>>338
それをいえばジョブズなんてまさにそうだよね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:43:52.81 ID:hmKmTkGH
>>327
何で福島行かないの?怖いから?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:44:05.04 ID:Iqj/Lh3M
>>339
哲学カフェw
あちこちで怒鳴り合ってるイメージがw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:44:23.16 ID:g936IkDn
しゃべりがウマイだけのヤツが って問題は
政治と選挙と面でも、同様の問題があるわけだけど

今の政治家って、国民向けのパフォーマンスやアピール出来無いヤツ増えたよな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:45:01.36 ID:UyFlIw8A
>>327
危険厨は日本から出てけで終わらすのが一番楽な方法だわな
危険厨の方が安全厨と議論して説得しようとしてて好感が持てると思うけどな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:45:10.27 ID:TV5ooDQT
>>344 いつもと同じ席じゃないと絶対に駄目な奴ばっかりとかね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:45:10.91 ID:8NzG+pQO
字ワロスw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:45:24.31 ID:dbP5vHg7
>>345
それは小泉とか角栄みたいな例外を除けば大抵そうじゃん。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:45:37.73 ID:pjuqOBTJ
>>342
ジョブズは実際製品開発はしていないんだっけ?でも流暢に話すから仕様設計ぐらいはしてるのかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:46:07.57 ID:q/27/bub
りてらしーキたーーーwwww
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:46:24.86 ID:ncHYi9tR
>>348
新時代が不安に思えて来た
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:46:25.52 ID:1mBd0S5u
>>313
川口教授の講演会いったけど、面白かったよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:46:28.05 ID:pjuqOBTJ
>>347
哲学者は童貞なイメージがあってたまらんw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:46:35.74 ID:D5cxfvjR
だからその前にまずメディアリテラシーをですね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:46:54.81 ID:THgbb19X
ガリレオキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!ww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:47:24.35 ID:g936IkDn
>>346
非科学危険厨の言ってること聞いてると

放射能「だけ」気をつけてれば
今後の人生の、全ての人体への悪影響を全部無視して生きていいみたいだね。

タバコ吸いまくり 酒飲みまくり 脂肪食べまくり
ましてや交通事故になっても死なない
とにかく「放射能だけ」を注意してればいい

という非科学思想のカルト宗教の信者の皆さん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:47:27.70 ID:8NzG+pQO
( ;∀;)イイハナシダナー
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:47:28.92 ID:dbP5vHg7
>>350
基本的なことを分った上で開発者にハッパかけるかんじなんだろうな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:47:43.08 ID:U6c8WdgA
これはドラマの中の誰のセリフだろう?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:47:54.48 ID:n5grH2tI
成熟する前に大部分の人間淘汰されてるよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:48:01.48 ID:lwEvB/e8
ノーベルに面と向かって言えよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:48:23.01 ID:Q/2yaXeG
北朝鮮民主主義人民共和国って国名は日本人に対する情報操作だったんだよw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:48:29.18 ID:TV5ooDQT
どこまで遡るき?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:48:40.68 ID:g936IkDn
>>360
今言ってただろ
産業廃棄物で苦しむ地元住人
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:48:46.00 ID:THgbb19X
時間の無駄だからヒゲに喋らせるな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:49:07.64 ID:8NzG+pQO
>>363
北www
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:49:12.36 ID:x+tWUSDt
>>365
産廃業者のオッチャンね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:49:18.34 ID:TV5ooDQT
髭メガネは相変わらず何を言ってるかわかんない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:49:24.82 ID:WueOi2BK
ドラマと現実を混同するやつが増えそうだな。

どうも小説やドラマのカッコいい場面を見てそれを現実に
当てはめようとするやつが増えている気がする。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:49:54.87 ID:g936IkDn
ま、全てのものに悪い面はあるだろ
それを全否定するなら無人島で原始人の生活をすればいい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:49:58.53 ID:Iqj/Lh3M
あー、左の三人がヘキサゴンのおバカタレントに見える。
373360:2011/10/14(金) 21:50:10.40 ID:U6c8WdgA
>>365
ありがとう スレみてて、聞いてなかった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:50:11.47 ID:UyFlIw8A
>>357
注意するものに放射能が増えただけだと思うけどな
まぁ極端な奴もいるのは安全厨も一緒だろ
特に日本から出て行けとか言う奴w
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:50:24.28 ID:P86qY2U4
たまにはwww考えたって髭にはわからんよ。私にもわからんけどさw
だいたい、人間は長い歴史の点でしかないんだよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:50:30.96 ID:g936IkDn
>>370
アメリカのことわざで
メニューは食えない
だっけ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:50:31.48 ID:lwEvB/e8
科学リテラシーを考えさせておいて、バカボンのCMってwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:51:23.09 ID:pjuqOBTJ
>>363
俺が行った予備校の日本史の先生は
「北朝鮮早く民主主義になったらいいね人民共和国」
って言ってたなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:51:35.29 ID:x+tWUSDt
CM中の話、聞かせろよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:51:37.31 ID:1mBd0S5u
>>329
アプリケーターが浮かんだ。とんとCM見なくなったなー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:52:07.35 ID:TV5ooDQT
甘えすぎだわ、それ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:52:20.67 ID:pjuqOBTJ
ガリレオが出てきてちょっと萎えた。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:52:20.87 ID:g936IkDn
>>374
放射能が増えたっていうなら、米ソ核実験祭開催中のときのほうが
よっぽど放射能汚染されてたけど?
そのときには 1億人の日本人はどっか別の星に避難でもしてたの?

非科学カルト危険厨は、そういう都合悪い情報データから、必ず目をそらせるよね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:52:38.64 ID:isch6gE4
マスゴミのせいですね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:53:26.03 ID:lwEvB/e8
原発事故は、科学者じゃなくて東電が情報を出さなかったんだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:53:28.05 ID:TV5ooDQT
まあ、今日は久しぶりに良心的なゲストだったわ。面白かった
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:53:30.58 ID:g936IkDn
>>378
一応 選挙やってるから民主主義らしいぞ あの国

選挙の投票所は、反対の投票箱を軍人が警護してるけどな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:53:45.61 ID:pjuqOBTJ
>>329
ネットスケープ・コミュニケーターを思いつくはw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:54:31.29 ID:x+tWUSDt
教養
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:54:46.51 ID:g936IkDn
>>385
科学的には知らんが、とにかく安全なんだよ。という安全厨と
科学的には知らんが、とにかく危険なんあよ。という危険厨は

どっちも害悪
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:54:50.05 ID:KE9Kf+Qh
『科学と社会の間に横たわる溝を埋めるには 科学との付き合い方』 epg
 福島第一原発事故以降、放射線が及ぼす健康リスクへの対応や、科学知識の欠如から野菜や米への過剰な反応
など、科学に関することがらを「一般市民」が理解し、判断を下していかなくてはならない局面が増えてきている。その
一方で、聞きなれない単位や物質の名前など、我々には簡単に理解できないことも多い。科学と日常生活に横たわる
大きな溝。それをいかに埋めていくべきか?
 「科学コミュニケーション―理科の〈考え方〉をひらく」を上梓し、自ら素粒子・原子核物理学などの研究を行う物理学者
である岸田一隆氏をスタジオに招き、なぜ現代人は科学と向き合う必要があるのか? そもそも、なぜ科学はわかりにく
いのか? 今後わたしたちが科学と共に歩むことの意味を考える。「科学との付き合い方について言いたいこと&聞きたいこと」
岸田一隆 理学博士成熟した新時代へ えまにえる とっど 
さいえんすかふぇ/居酒屋/パブ 博物館/科学館にいる BSフジは地層処分の番組を産経論説とやってますた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:54:50.88 ID:WueOi2BK
地球全体の話は国連かどっかでやっててくれ。
地球全体の前に日本のことを考える必要があるよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:54:56.81 ID:P86qY2U4
BGMのペースが速っ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:55:05.91 ID:KE9Kf+Qh
月『江戸と災害 その時、幕府・庶民はどう行動したのか?』

dig「吉野家、松屋に、♪ すき家の牛丼!牛丼業界は今...」
物流コンサルタントで、『牛丼一杯の儲けは9円 「利益」と「仕入れ」の仁義なき経済学』著者坂口孝則
安うまグルメ研究家として、数々の牛丼を食してきた 柳生九兵衛

395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:55:06.11 ID:Iqj/Lh3M
面白かったし、分かりやすかった。
でも、司会者や、このスレ見てると、そうでもない人も居るのね。
何だろう?
日本語が異なるんだろうか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:55:14.86 ID:n5grH2tI
江戸に学ぶということは、きゃつがくんのか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:55:24.22 ID:fFykhWe4
教育段階よりも、成人になった後の関心を維持することこそが問題だなあ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:55:35.50 ID:g936IkDn
日本の学校でやるのは
教育や学問ではなく

ただの受験対策

といわれてるもんな
だから、20以上は「勉強」をしないのが当り前
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:55:36.74 ID:1GXilK3Y
今日は面白かった。ほんとに。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:55:47.93 ID:U6c8WdgA
>>388
ネットスケープ・コミュニケーター って何するソフトだったっけ?
ナビゲーター になる前の名称かなにか?

>>368
遅くなりましたが、ありがとう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:55:57.85 ID:pjuqOBTJ
>>387
中身見てから投票箱に入れさされそうだよなw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:55:59.77 ID:TV5ooDQT
この番組の後でDHAサプリに騙される馬鹿
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:56:15.12 ID:UyFlIw8A
>>383
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110428/trd11042823060023-n1.htm

グラフに騙されてると思うけど今回は核実験と桁が違うと思うよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:56:16.80 ID:g936IkDn
>>398
ああ ごめん
韓国も同じなの忘れてたw

中国ですら ちゃんと教育や学問やってるのに
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:56:25.84 ID:QQnDHzLz
最後いいこと言ったな
成人してから馬鹿になる
まさにその通りw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:56:59.75 ID:lwEvB/e8
論理的議論の前に、御用学者ばかりを集めるから、無理だろう。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:57:10.52 ID:ncHYi9tR
>>395
掘り下げて欲しい人には物足りなかったのかも知れないが
テーマには合ってたと思う
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:57:34.42 ID:KE9Kf+Qh
>>395
月-木が八木がサブ司会なせいもあるかも
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:57:54.11 ID:fFykhWe4
>>398
受験対策して、いい学校を受験して、
最終的にはいい会社に就職することがゴールなんだもんなw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:57:56.73 ID:g936IkDn
>>403
その記事をソースに持ち出して
何がどうなると「今回は危険なんだよ」になるのか理解出来無い

まさかリンク先見ないとでも思った?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:58:20.12 ID:x+tWUSDt
>>405
理系文系言い出す年齢あたりから、知ろうとしない免罪符に使うんだよなぁ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:58:29.07 ID:pjuqOBTJ
>>400
ナビゲーターやらメールソフトやらコンポーサーを含んだ総合的な名称じゃなかったっけ?俺はIE派だったからわからんがw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:58:53.94 ID:g936IkDn
>>409
諸外国は、人生のために勉強をするから、会社つぶれたり仕事やめてもやりなおし出来るけど
日本は会社つぶれたら人生終わり
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:59:39.71 ID:g936IkDn
>>412
コミュニケーターは、ナビゲーターやメーラーなど全部入ったソフトのこと
それであってる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:59:55.39 ID:so+CUw7E
※怪物魚は食べ物です。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:00:03.74 ID:pjuqOBTJ
>>398
>日本の学校でやるのは
>教育や学問ではなく

>ただの受験対策

>といわれてるもんな

偏差値50以下の定時制高校とかはそんなことやってないよ。調べもの学習とかをよくやるな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:00:23.25 ID:so+CUw7E
<絶景・旅の時間>[字]『絶景百名山』第10回「剱岳・秋」
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:01:15.24 ID:g936IkDn
>>416
ドイツは、子供の半分が職人学校だか行く教育制度なんだよな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:01:27.44 ID:hvpnEJj3
け・・剣岳・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:01:54.78 ID:pjuqOBTJ
>>414
当時の雑誌に載ってるスクリーンショットがコミュニケーターだらけで腹が立ってたわw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:01:56.64 ID:g936IkDn
剣山ってアレだろ?
いけばなの
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:02:25.89 ID:g936IkDn
>>420
マックはしばらくの間はネスケだったんだっけ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:02:42.56 ID:UyFlIw8A
>>410
降下量で米ソは最大でも800くらい?
福島はいくつだと思う?

量だけでも比較にならんと思うがw
その影響がどうなるかはわからんけど、核実験時と比較しても意味無いでしょ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:03:24.77 ID:so+CUw7E
2月ってずいぶん前だ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:04:08.20 ID:so+CUw7E
曼荼羅って
なんかちょっとエッチ語感(´・ω・`*)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:04:26.20 ID:so+CUw7E
ここですでに2400m
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:04:29.31 ID:g936IkDn
>>423
だから、さっきから
福島の原発周辺の人は危険→東京に住んでる俺らも危険 ってすりかえはやめろ という話をしてるわけだが・・・
チェルノブイリあってもモスクワは無事だったろ

カルト宗教の信者さんにいくら正論吐いても
「天動説が正しいに決まってるだろガリレオは死ね」としか反論は帰ってこないと思いますが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:04:52.41 ID:so+CUw7E
ここも地獄なのか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:05:44.56 ID:pjuqOBTJ
>>422
さあ?win派だからわからないが、とにかくネットスケープばかりだったな。MSファンとしては怒り心頭だったなw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:06:02.34 ID:g936IkDn
>>428
硫化水素とか充満してるところは
それこそ 放射能とかかわいく見えるくらい

ただちに人体に悪影響 ってレベルだしw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:06:09.23 ID:so+CUw7E
雷には聞こえない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:06:29.61 ID:hvpnEJj3
らいてう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:06:50.11 ID:g936IkDn
>>429
今じゃMSの傲慢なやり方のほうが怒り心頭だけどね
IEバグまくりだし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:07:05.00 ID:pjuqOBTJ
>>418
ドイツの工業力は世界一!!か。技術力もかな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:07:05.10 ID:g936IkDn
サンダーバード
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:07:12.71 ID:so+CUw7E
この荷物www
そこまでして登りたいのか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:07:34.43 ID:xvnBJNYU
何で腕組んでんの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:07:53.51 ID:KE9Kf+Qh
 月『江戸から学ぶ災害対応 安政地震に共助で復興 政府必見?吉宗の教え』三遊亭円楽 落語家
片山虎之助 元総務相 日本消防協会最高顧問 たちあがれ日本参院幹事長
北原糸子 立命館大学歴史都市防災研究センター教授東島誠 聖学院大学人文学部日本文化学科教授
 火 『安倍元首相に問う!あなたならどうする?今後の日本』
 水『どうなる?TPP 農政だけではない!経済外交のゆくえ』 山田正彦 民主党衆議院議員 前農林水産大臣ほか
 木『停滞する拉致問題のゆくえ 野田政権は「家族の叫び」にどう応える?』 調整中
 金『貧困をどう乗り越える?曽野綾子が日本人に問う!』 平間理子 アッシジ聖フランシスコ病院看護師
ttp://www.bsfuji.tv/top/img/top/osusume_10b_sp.jpg ttp://www.bsfuji.tv/top/campaign/
視聴強化期間入ったか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:07:55.43 ID:so+CUw7E
あのヘルメットはいつかぶるんだ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:08:13.89 ID:hvpnEJj3
>>437
下げたまま長時間歩くと血が下がってしまうから
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:08:27.19 ID:pjuqOBTJ
>>433
そうなのか?まあChromeやらファイヤーフォックスの方が軽そうではあるが。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:08:44.33 ID:g936IkDn
>>434
技術者を軽視する国は滅ぶよ
埋蔵資源や農産物輸出で裕福な国ならいいけどね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:08:53.72 ID:so+CUw7E
下ってまた登るのか!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:09:10.19 ID:tEmwqsTE
         (⌒⌒)
          ii!i!i ドッカーソ
         /~~~\
  ⊂⊃  / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:09:47.84 ID:pjuqOBTJ
macも良さそうなんだけど(主にデザインが)、今までのソフトが使えないからなあ…。高いし…。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:09:51.69 ID:hvpnEJj3
というかカップ麺持ってけばいいのに
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:10:01.43 ID:/y2x4rPk
ぼったくり
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:10:25.02 ID:g936IkDn
>>445
iPhoneの普及で風向きが変わってきたけどね・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:10:58.01 ID:g936IkDn
なんか長いな と思ったら5分番組じゃなかったのかw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:11:05.82 ID:so+CUw7E
船越栄一郎似
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:12:23.54 ID:so+CUw7E
事故ってどんな事故
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:13:25.70 ID:so+CUw7E
この時間で風呂抜けしとくか(´・ω・`)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:14:43.98 ID:pjuqOBTJ
>>448
俺は実はiPhoneにしてみたんだが、いじくり回せないのねwコアな使い方しないんならわかりやすくていいかも。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:19:00.56 ID:uKTIDkLc
立山付近は最近地震が多いから怖そう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:19:18.51 ID:/y2x4rPk
能登かわいいよ能登
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:21:44.19 ID:/y2x4rPk
風うるせえ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:23:17.56 ID:/y2x4rPk
カメラマン大変だ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:25:01.39 ID:uKTIDkLc
つま先くらいしか置く所無いじゃん・・・すげえな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:27:37.47 ID:2cT5/Teg
奈良時代に頂上に錫丈置いて行った修験僧はどうやって登ったんだろう? (´・ω・`)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:29:14.04 ID:uKTIDkLc
おお、富士山
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:29:33.48 ID:/y2x4rPk
200kmはなれても見られるのか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:30:06.11 ID:8ZtCqcQM
>>459
自分で投げた丸太の上に飛び乗った
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:32:59.46 ID:so+CUw7E
ばあさんだらけのCMなんかいらん(´・ω・`)

でもそれがないと番組が・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:33:48.56 ID:so+CUw7E
最近増えたな
使い切っても効き目が無かったら返品できるって
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:34:54.06 ID:uKTIDkLc
崖だろこれw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:35:37.47 ID:2cT5/Teg
ザイルと呼んで欲しかった (´・ω・`)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:35:43.64 ID:hvpnEJj3
>>459
宗教的使命感で危険や命を顧みなければ登れるんじゃないかな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:36:29.20 ID:so+CUw7E
これ山登りとはちょっと違う希ガスるwwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:36:30.88 ID:hvpnEJj3
どこ踏んでも落石になりそう
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:37:11.49 ID:so+CUw7E
なにおおおおおおおう!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:37:12.18 ID:/y2x4rPk
きんたまひゅんってなる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:37:20.96 ID:lVRjdxlm
あれ?これ再放送か?

473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:37:24.02 ID:so+CUw7E
普通に言うな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:37:27.83 ID:hvpnEJj3
>>468
高所登山ってこんなのばっかりだよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:37:29.54 ID:2cT5/Teg
>>467
当時は草鞋程度しか無かったし、丈夫な縄も無かっただろうから大変だったろうな (´・ω・`)
476( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2011/10/14(金) 22:37:38.52 ID:0TDtXoaK
こえええ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:37:45.25 ID:edDEHqEE
最近設置された三角点を明治に設置されたと間違ったナレーションが
さすがチョンテレビであった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:37:49.15 ID:xvnBJNYU
仲間が死んだ自慢キタコレ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:38:13.49 ID:so+CUw7E
>>474
なんつーか
違いはよく分からんがロッククライミングというか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:38:47.73 ID:2cT5/Teg
>>474
夏の富士山なんかスニーカーの小学生でも登れるよ (´・ω・`)
481( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2011/10/14(金) 22:38:49.15 ID:0TDtXoaK
ビバークキタ━(゚∀゚)━!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:39:17.15 ID:so+CUw7E
ビバークなら俺も毎日やってる禁止
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:40:55.60 ID:so+CUw7E
動作が荒い
484( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2011/10/14(金) 22:41:17.12 ID:0TDtXoaK
香川照之は?(´・ω・`)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:41:46.20 ID:so+CUw7E
無事之名馬って中国の古い言葉じゃないと知ったときの驚き
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:41:59.89 ID:uKTIDkLc
山の天気は怖いな・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:43:02.07 ID:so+CUw7E
極楽はさっき見た・・・ニューカレドニア
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:44:03.89 ID:K4sERd8Q
超ドキドキする
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:44:17.45 ID:so+CUw7E
すんげー傾斜
490( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2011/10/14(金) 22:44:47.84 ID:0TDtXoaK
>>487
昔、角川映画の取材で行ける事になったんだけど、角川春樹が逮捕されてパーになった事が(´・ω・`)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:44:53.57 ID:8ZtCqcQM
なんなのこの読みにくいのは・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:45:07.37 ID:K4sERd8Q
こんなの登るとこじゃないって
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:45:45.78 ID:hvpnEJj3
>>479
こういうのはアルパインクライミングっていうのかなあ
ロッククライミングというとほとんど垂直の壁に金具打ち込んだりしてよじ登るやつだと思う
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:46:40.21 ID:so+CUw7E
これすげーwwww
495( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2011/10/14(金) 22:46:56.29 ID:0TDtXoaK
2〜3年前に白馬の大雪渓が崩れて亡くなった人が…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:47:02.95 ID:K4sERd8Q
あれもボロっといくのでしょ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:47:15.12 ID:hvpnEJj3
やっぱ緑の中を山歩きくらいが楽しいよね(´・ω・)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:47:19.56 ID:so+CUw7E
他にもいたのかよ
499( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2011/10/14(金) 22:47:35.75 ID:0TDtXoaK
タイラップキタ━(゚∀゚)━!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:47:48.72 ID:K4sERd8Q
タイラップって便利なんだね
501( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2011/10/14(金) 22:48:17.08 ID:0TDtXoaK
>>500
逮捕にも使えるしね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:48:46.25 ID:/y2x4rPk
あんな止め方だとすぐはずれそう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:48:48.66 ID:hvpnEJj3
もう何年も使ってるか、よっぽど手入れしてなかったかだな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:48:57.43 ID:uKTIDkLc
で、この人は生きて帰れたのだろうか・・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:49:09.47 ID:so+CUw7E
>>497
頂上に自販機がある山ぐらいでいい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:49:35.22 ID:so+CUw7E
>>502
だからすぐ帰れって言ったんじゃね
507( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2011/10/14(金) 22:49:38.27 ID:0TDtXoaK
ゴローのブーツがいいと植村直己の本に書いてあった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:50:14.49 ID:hvpnEJj3
>>507
有名メーカーのハイテクシューズのほうがいいよやっぱり
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:50:22.82 ID:K4sERd8Q
山の天気は変わりやすいけど、ここは悪いばっかりな気が
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:50:44.75 ID:so+CUw7E
ええええええええええ
木?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:51:00.52 ID:hvpnEJj3
↓ちんに反応
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:51:23.16 ID:K4sERd8Q
面白かった
513( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s :2011/10/14(金) 22:52:16.30 ID:0TDtXoaK
>>508
そっか(´・ω・`)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:53:03.25 ID:so+CUw7E
本日の紀行番組巡りはこの後TBSの世界の窓を見て終了〜
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:05:12.46 ID:bCeRmlDe
VIPか〜
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:16:31.95 ID:5QlfVkFY
韓国か
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:48:58.32 ID:27f6PL0w
うめえ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:10:54.61 ID:5m/UWI62
この時間これしか見るものが無い
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:12:11.97 ID:gQ69UAua
NYきたー
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:12:42.83 ID:yhnDz31F
NYと聞いて
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:34:58.35 ID:5m/UWI62
このアナ?
大沢あかねと松本あゆみと皆藤愛子の中間の顔だ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:36:57.16 ID:yhnDz31F
>>521
優木まおみもちょっと入ってる
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:43:09.94 ID:yhnDz31F
恋人の聖地って‥
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:44:14.71 ID:gQ69UAua
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:44:41.80 ID:gQ69UAua
もうひとりはみんてれ出身のひとみちゃん>>521-522
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:51:21.96 ID:yhnDz31F
>>523>>524
thx
海津さん、適度な熟れ具合がエロいなー

527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:52:41.75 ID:yhnDz31F
×>>523
>>525 

528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:59:29.43 ID:pr7EcGG3
沙羅ちゃん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:00:10.46 ID:W10+cXd2
オリエント工業製女子アナが出てたので
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:00:59.80 ID:107C85jf
昨日見忘れたから楽しみ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:02:03.80 ID:pr7EcGG3
いきなり「こんばんは!」から始まったから何事かと思いきや、再放送か
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:03:33.80 ID:5DVbsq/H
なんだ録画か 結果どうなったの
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:03:39.45 ID:107C85jf
うっちーかわええのう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:04:07.43 ID:fhLqOhOv
冒頭からナレーションが異常なハイテンション
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:05:12.78 ID:107C85jf
>>532
うっちーが一位だったらしい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:07:04.88 ID:nlzL2PR3
何で生放送しないんだろうか?  
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:10:03.11 ID:Pc1Ncup2
ウホッいい肉体
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:10:27.18 ID:5DVbsq/H
二人並ぶとホビットみたいだな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:11:42.16 ID:5DVbsq/H
これ床にスプリングでも仕込んでるんだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:12:40.46 ID:AtIclwHy
地上波もBSも番組構成、内容同じなの?
地上波で放送しなかった選手とか出てくる可能性有り?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:16:20.49 ID:5DVbsq/H
ゆか って書くと女の子の名前みたいだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:21:34.67 ID:107C85jf
うっちくるー
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:22:05.74 ID:Pc1Ncup2
うわっCMの入れ方ムカつく
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:22:44.04 ID:BFddt0nW
しかもなげぇw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:24:02.52 ID:ST2DkTt7
かっけえ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:27:24.49 ID:sCMwz+Li
なんであんな着地できるんだろ
凄い
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:27:24.75 ID:nlzL2PR3
すげええええええええええええ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:27:25.70 ID:107C85jf
完璧じゃん
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:27:38.82 ID:fhLqOhOv
ぎゃーーすごい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:27:40.11 ID:BFddt0nW
なぜぶれないww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:27:42.37 ID:Pc1Ncup2
ビターッときたああああ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:28:49.75 ID:ST2DkTt7
ママン相変わらず痛いなw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:29:49.38 ID:ST2DkTt7
なんでこんなこと出来るんだよw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:29:54.45 ID:R4g9qT8/
相葉がウザすぎwww
フジは国分といい人選がおかしい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:30:12.62 ID:Pc1Ncup2
男にもエレガンス賞あったのか・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:31:52.58 ID:RnboURPi
やべえ、この大事に雨雲厚くなってきた・・・orz
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:35:43.16 ID:mOnRNye9
グルングルン回ってる。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:35:47.18 ID:sCMwz+Li
かっこいい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:46:38.09 ID:ST2DkTt7
完璧超人だな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:47:49.30 ID:Pc1Ncup2
うわはははwスコア高いww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:50:33.58 ID:ST2DkTt7
シナの選手は個人総合に出てないのか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:51:09.28 ID:XAcg26t1
体操やってる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:51:33.33 ID:ST2DkTt7
ドイツの選手はうっちー大好きらしいな
喋れてうれしそうw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:51:54.05 ID:XAcg26t1
あ、これ昨日やっていたやつか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:53:02.89 ID:ST2DkTt7
>>564
昨日は仕事で見れなかったからありがたい
結果知らないで見たかったけどね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:53:38.59 ID:9QDtoaTv
相葉のコメントが寒過ぎる
褒めようとしてるけどボャブラリーがなさ過ぎて・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:54:15.71 ID:r4+Rkc4h
相葉うぜ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:55:45.53 ID:sCMwz+Li
ヤマワキヤマワキ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:57:50.80 ID:RnboURPi
ヤマワキ主流になってからグチョギーやる選手いなくなったな、あれはあれで美しいのに・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:58:45.77 ID:WmNhUJWx
ヤマワキってうちの大学の体育の先生やってるが
めちゃくちゃ性格悪いんだよなあ
まあ選手上がりの教員ってそんなもんなんだろうけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:01:26.53 ID:ST2DkTt7
なんだこいつwwwwwwwwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:01:42.46 ID:fhLqOhOv
ぎゃーーーすごい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:03:16.88 ID:r4+Rkc4h
鳥肌立つな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:03:34.93 ID:nlzL2PR3
アッーーーーーーー
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:04:42.97 ID:ST2DkTt7
でーんぱみんじょく
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:05:05.01 ID:Pc1Ncup2
うーんユラユラするねぇ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:05:36.91 ID:RnboURPi
ボイ君の昨日のコメント
「いやー、全然ノーチャンスだったっすよ、笑っちゃう」
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:06:07.04 ID:107C85jf
すげえイケメンだな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:09:51.12 ID:+KPAqJVs
ぷるぷるぷる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:10:43.92 ID:Pc1Ncup2
うおーF
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:16:49.00 ID:PIrNvczh
ローチェ出るで、あれは凄い
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:20:54.11 ID:ST2DkTt7
もう笑うしかないなw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:23:04.24 ID:ST2DkTt7
すげええええええええええええ
ローチェで着地決めたのマンガでしか見た事ない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:23:49.56 ID:fhLqOhOv
エレガンス・ボイ君は脇毛そってるのかな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:23:59.24 ID:SeqOQrto
お手洗い・・・・w
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:24:32.83 ID:Qe3xIrSr
お手洗いの場所を係員に聞いてるのを執拗に移すカメラw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:24:42.77 ID:R4g9qT8/
ちゃめっけあるやつだなwwボイってのww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:24:55.78 ID:+/CdJVdy
囁くような御手洗い
ワロタ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:25:18.86 ID:WmNhUJWx
みんなうっちーのこと好きだな
ホモに人気あるのか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:29:58.36 ID:PIrNvczh
つうかこのメンバーだとみんな応援してるな、俺
スポーツは勝ち負けだけど雰囲気は大切だな・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:34:57.11 ID:Qe3xIrSr
試合後のタッチし合うのって、お互いめんどくないのかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:38:24.83 ID:MhJV8Qvy
>>591
なんか体操選手はそれ以外でも見てると国関係なく仲良さそう
陸上も体操要素のある棒高跳は結講選手が仲いいらしいんだよね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:40:16.10 ID:nlzL2PR3
ある程度のレベルの選手になると世界中で出会うから
仲良くなるんだろうね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:41:55.01 ID:PIrNvczh
>>592
相手のの失敗を手を叩いて喜ぶような国じゃなければな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:48:22.71 ID:sKV1O4PP
山室を遠目で見ると、内村と間違えそう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:50:15.04 ID:sKV1O4PP
黒人の人達を本格的に強化したら、すごい選手出てきそう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:54:03.84 ID:12BGjb3j
>>596
でかくなりすぎるから無理
小さな黒人なんてなかなかいない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:55:29.99 ID:107C85jf
すげえええええええええええええ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:55:44.90 ID:n3DfYUms
トップバッターでこれはすごい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:56:22.84 ID:UYV4hix8
みんな応援したくなる選手だなぁ
特にボイは爽やか笑顔がエレガント
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:56:32.03 ID:n3DfYUms
すげええええええええ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:56:37.60 ID:bUqrC69X
2年おきぐらいにしか見てないけど
どんどんすごくなってるなこの競技w
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:56:43.41 ID:PIrNvczh
最近は心身のコールマンなんてやるのか、凄いな・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:58:23.77 ID:bUqrC69X
どんだけ練習してんねん
みんな成功してほしいわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:59:49.04 ID:UYV4hix8
今回は冨田補助に入ってないの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:02:04.08 ID:MhJV8Qvy
いてえ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:02:06.91 ID:nlzL2PR3
あぶねえええええ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:02:13.82 ID:Xg+FzfZo
いてえぇ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:02:40.57 ID:MhJV8Qvy
顎打った瞬間目がイッてるじゃん
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:02:44.64 ID:bUqrC69X
こいつの演技ダイナミックだな
失敗残念
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:02:52.02 ID:+KPAqJVs
抱きしめてあげたい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:03:23.52 ID:PIrNvczh
いや、お前は良くやった
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:03:24.24 ID:UYiRM/eB
アゴ割れた
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:03:38.70 ID:n3DfYUms
これは悔しいだろうな…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:03:57.39 ID:Yy9/ySpl
ガチ号泣だな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:04:00.01 ID:R4g9qT8/
昨日地上波で見た時これがかなり印象に残ったわ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:04:44.90 ID:+/CdJVdy
良くやったよ。
この悔しさをバネにして!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:04:49.34 ID:sCMwz+Li
ああかわいそうだ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:05:07.29 ID:107C85jf
うっちーニヤニヤするなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:05:09.87 ID:bUqrC69X
なにいまの
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:05:21.10 ID:nC8HVVj6
昨日はニヤニヤしてる山室と内村を批判してるやつがいたけど
同情して神妙な顔をする方がおかしいと思った
今日見てもやっぱりそう思うわ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:06:35.13 ID:107C85jf
>>621
関係ないからな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:06:48.94 ID:r4+Rkc4h
つか、人の失敗を引きずらないようにするのは当たり前
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:07:34.99 ID:UYiRM/eB
ギリギリだないまの
また落ちるかと思った
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:07:59.14 ID:K1xCExAv
うつくしすぎるwwwwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:08:09.69 ID:n3DfYUms
すげええええええええええええええ
まじですごいw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:08:12.81 ID:MhJV8Qvy
コバチ高すぎワロタwww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:08:18.37 ID:bUqrC69X
キノコ踏んづけたような着地
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:08:21.07 ID:sCMwz+Li
ハンパないwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:08:40.25 ID:nC8HVVj6
しかし実況アナがクソすぎる
さすがフジクオリティーw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:08:49.37 ID:UYV4hix8
鳥肌立った
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:09:20.24 ID:9vxYalpD
鳥肌立った〜〜
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:09:25.66 ID:n3DfYUms
すげええええええええ
Eスコア9点wwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:09:29.81 ID:Qe3xIrSr
リーバまだ泣いてる・・写さなきゃいいのにな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:09:57.70 ID:R4g9qT8/
凄げぇなああああ
やっぱり凄げぇわ
素人が見てもわかる凄さだった
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:10:01.54 ID:MhJV8Qvy
自分の頭で考えた最高点を上回ったwww
どんだけだよw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:10:05.17 ID:107C85jf
かっこいいなぁあああ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:10:09.72 ID:Qe3xIrSr
もう少ししたら地上波に移動だ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:10:10.13 ID:bn745Ta8
いやぁ、何度見てもすごいわw
自分の理想を越える演技ってアスリート冥利につきるな!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:10:25.85 ID:Yy9/ySpl
後ろのアメリカ人がなにこれ?って顔してるの面白い
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:10:47.81 ID:n3DfYUms
4連覇5連覇も夢じゃないな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:10:57.33 ID:3//Pdfql
もうちょっと髪型変えてくれないと区別がつかない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:11:01.16 ID:R4g9qT8/
五輪これじゃ期待したくなるよなぁ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:11:55.83 ID:MhJV8Qvy
うぜえええええええええええええええ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:12:02.06 ID:R4g9qT8/
相葉いらねーよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:12:03.10 ID:9vxYalpD
お前、誰だよ・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:12:09.14 ID:n3DfYUms
うっざ
相葉で感動が台なし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:12:10.97 ID:bUqrC69X
びっくりww誰だよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:12:15.77 ID:3//Pdfql
さかなクンさんかと
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:12:22.71 ID:PIrNvczh
>>640
アテネでもそうだったな、「なにこいつら」みたいな顔w
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:12:36.60 ID:UYiRM/eB
相葉の絶叫が中途半端すぎて萎えるわ・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:12:40.16 ID:MgDrzlUz
タレント不要
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:12:47.19 ID:R4g9qT8/
相葉もゆずもアナウンサーもいらねぇわ
もう実況なしで良いわ
解説だけでいいよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:12:59.26 ID:MhJV8Qvy
五臓六腑に染み渡る感じ

頭悪いのをこれでもかと晒しているな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:13:10.10 ID:9vxYalpD
ジャニタレはスポーツに絡むのをやめろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:13:24.14 ID:ST2DkTt7
フジが君が代ながしてるwwwwwwwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:13:24.73 ID:Qe3xIrSr
ウッチーは色白で半笑いの顔
山ちゃんはムキムキで髪の毛が固そう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:13:42.70 ID:R4g9qT8/
日の丸が二つも・・・・・・!!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:13:45.48 ID:12BGjb3j
ふたごがいる!!!!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:13:48.55 ID:9vxYalpD
内村、顔つきが逞しくなったなあ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:14:00.19 ID:UYV4hix8
>>653
冨田解説はどうだろう…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:14:17.80 ID:R4g9qT8/
>>654
無理に熟語とか諺とか使わなくて良いよって言いたくなるなww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:14:20.08 ID:n3DfYUms
相葉の喜び方はわざとらしいんだよ
織田みたいな心から喜んでるように見えるならいいんだけど
664 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 15:14:28.00 ID:JRt7QvSQ
>>656
デモの功績だお
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:14:51.91 ID:12BGjb3j
>>656
実は世界フィギュアも君が代を放送したんだけどね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:15:28.62 ID:R4g9qT8/
>>661
まぁそれはそれで良いよww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:15:52.05 ID:ST2DkTt7
なでしこごときに国民栄誉賞あげたんだから
もちろんうっちーにもあげるよね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:15:53.21 ID:UYV4hix8
>>663
織田さん体操もしてくれればいいのに
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:15:54.25 ID:Qe3xIrSr
こんな偉業なのに、ニュースではほんとサラッとしか報道されないのって理不尽。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:16:16.30 ID:R4g9qT8/
>>663
織田はネタになるからなww
相葉はなんかネタとかじゃなく寒いし胡散臭い
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:16:23.11 ID:bUqrC69X
山室くんの方が腕すごいな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:16:41.77 ID:9vxYalpD
>>665
2010年の世界選手権の君が代を流さなかったことで
クレームが半端なかったからだよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:17:10.58 ID:ST2DkTt7
うっちーが種目別であん馬とつり輪に出るのか
苦手と思ってたけど、練習したんだろうな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:17:22.36 ID:Qe3xIrSr
>667
ホント。1回優勝のナデと、3連覇のウッチーとレベル違うと思うよー。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:17:32.64 ID:9vxYalpD
しかしすごい演技だったな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:17:49.00 ID:PIrNvczh
>>667
柔道の野村とかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:18:00.51 ID:n3DfYUms
内村時計好きみたいだから副賞が嬉しいんだろうなw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:18:01.29 ID:MhJV8Qvy
結局これ昨日のフジとまったく同じだよね?
相葉が消えてくれるのが理想だったんだが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:18:18.52 ID:Qe3xIrSr
相場って芸能人と思えない声の汚さ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:18:28.82 ID:bn745Ta8
ホント二人並ぶとホビットみたいだw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:18:34.35 ID:ST2DkTt7
>>676
野村も3連覇だしね
あと、室伏アニキにもあげてほしいね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:18:47.16 ID:Qe3xIrSr
一人暮らしなのに、メダルや記念品で部屋いっぱいなんじゃ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:19:07.84 ID:Qe3xIrSr
さて、地上波で種目別見よう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:19:23.66 ID:UYV4hix8
>>669
自分の周りも全然興味ないみたいなんだけどなんでだろう…
他のスポーツをどうこう言うわけではなくてもってなんかこう…ねぇ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:19:25.41 ID:bn745Ta8
>>682
さすがに実家に置くんじゃない?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:20:10.75 ID:PIrNvczh
>>681
しかも野村は「足掛け」だけど12年だからねえ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:20:48.14 ID:R4g9qT8/
BSこういう感じで地上波との上手い連携の編成なら良いが大体が韓国とかアジア系ドラマと通販と旅番組ばっかだからなぁ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:22:06.83 ID:PIrNvczh
>>687
旅と鉄道と歴史は週に2時間ぐらい見るものあるな・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:25:09.62 ID:K1xCExAv
沙羅ちゃん可愛いな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:25:53.37 ID:E2YhVWC5
ロボ読みはあいかわらずか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:26:40.97 ID:xUng0BlS
泣いたって沙羅お姉さんは帰ってこない 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:34:21.45 ID:fcb8fTjK
>>691
明日でとりあえず終了か><
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:17:38.72 ID:XAcg26t1
おでん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:34:43.63 ID:XAcg26t1
体操ハジマタ
さっき地上波見逃してしまった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:34:47.96 ID:h1yVwWoo
女子が始まったら起こして
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:35:43.60 ID:zCkxvL7K
トーマスって恐いなぁ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:38:36.18 ID:cAnmfLmk
地上波と全く同じじゃねえな。
一日目の生中継以外は全部同じだな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:38:40.83 ID:XAcg26t1
タイムオーバーって珍しいような
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:43:56.60 ID:XAcg26t1
おぉ、なかなかいいなぁ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:44:17.73 ID:bn745Ta8
G難度ってすごいな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:46:01.82 ID:XAcg26t1
あれれ、G難度認定されずなのか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:46:09.55 ID:G5lMWVn2
たっけ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:48:22.30 ID:zrLE6ank
おおおおおおおお
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:48:23.06 ID:XAcg26t1
修正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:48:36.94 ID:G5lMWVn2
なんじゃそりゃあ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:48:45.03 ID:bn745Ta8
早すぎてわからんとかw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:50:52.05 ID:G5lMWVn2
男子も音楽流してくねったらいいのに
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:51:01.64 ID:bn745Ta8
182cmって高いな!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:51:16.46 ID:zCkxvL7K
アッー!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:51:17.79 ID:XAcg26t1
182cmがこんな演技かw
生で見たら迫力あるだろうなぁ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:51:47.09 ID:K9qqQcT0
内村はいつもニヤニヤしてるな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:51:53.86 ID:zrLE6ank
2個目の金キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:54:42.32 ID:G5lMWVn2
すげー美少女
名前なんての?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:55:13.70 ID:XAcg26t1
女子ハジマタよ
ピンチヒッターで出た子か
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:56:00.32 ID:2IHiPjAc
こもあ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:56:57.52 ID:Rms8yJzG
男子も段違いにすればいいのに
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:57:02.32 ID:xeRraj0/
これ生?
体操てロリすぎて気持ち悪いな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:57:13.34 ID:h1yVwWoo
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:57:14.74 ID:K9qqQcT0
コーチども自重w
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:57:33.35 ID:G5lMWVn2
人形みたいだな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:57:33.58 ID:XAcg26t1
まったく必死さが伝わってこないな、こもあの演技はw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:58:15.72 ID:bn745Ta8
138cmwwwwww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:58:58.95 ID:xeRraj0/
すげー
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:59:13.56 ID:G5lMWVn2
本番つええな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:59:42.98 ID:IyLXPaQN
笑顔でフィニッシュ!(意味深)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:59:55.06 ID:ylgvYA1M
これって地上波の再放送?
それとも少し編成違うんだろうか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:00:13.97 ID:G5lMWVn2
男子はなんで段違い平行棒ないの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:00:42.77 ID:GO9WJmcz
一緒やと思う
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:01:09.67 ID:GO9WJmcz
おおお
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:01:25.18 ID:Rms8yJzG
いつから受け止め役付くようになったの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:01:26.77 ID:XAcg26t1
ひやひやw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:01:32.76 ID:0nuzReOo
ひええ
なんか焦った
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:01:39.66 ID:G5lMWVn2
がんばったー良かった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:02:07.73 ID:K9qqQcT0
楽天が笑ってるw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:02:35.80 ID:0nuzReOo
伸身の宙返りかっこいいな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:02:41.62 ID:GO9WJmcz
諦めたらあかんのや
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:02:58.56 ID:zrLE6ank
あら
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:03:04.63 ID:0nuzReOo
(ノ∀`)アチャー
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:03:10.42 ID:G5lMWVn2
低いなあ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:03:26.90 ID:M+I0Nzbw
アップのカメラ下手すぎだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:03:34.14 ID:0nuzReOo
すごいユニだな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:03:49.13 ID:Rms8yJzG
中国人なのに韓流
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:04:48.56 ID:0nuzReOo
すごいな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:04:59.02 ID:XAcg26t1
巨乳
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:05:00.99 ID:G5lMWVn2
華流美女系オールラウンダー
とかのコピー誰が考えてるの?
しぬの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:05:11.66 ID:VRjBe8/i
おっぱい開いてるのかと思う衣装だ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:05:39.55 ID:Rms8yJzG
着地のふんばりがかわええ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:05:49.79 ID:xeRraj0/
地上波放送の無い日に金メダルって
フジざまぁああああああああああああああああああ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:05:54.72 ID:G5lMWVn2
鶴見ちゃん泣いてね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:06:06.55 ID:0nuzReOo
衣装は自由なの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:06:14.39 ID:M+I0Nzbw
なんだろう残念な顔だ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:06:26.71 ID:GO9WJmcz
マロニーちゃん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:07:24.41 ID:JxIg5Gba
体操で身体能力がチートな黒人パワー炸裂しないのは何故に?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:07:45.55 ID:Rms8yJzG
平行棒の間隔広くなってるんだな、今気づいた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:07:56.60 ID:0nuzReOo
ロシアワンツーか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:07:57.21 ID:bn745Ta8
>>748
そうか、君のところでは放送がなかったんだな・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:08:01.84 ID:GO9WJmcz
コモワ凄いな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:08:42.23 ID:0nuzReOo
寺本って強気な感じで可愛いな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:10:28.86 ID:M+I0Nzbw
どうでもいいドラマばっかだな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:13:27.21 ID:0nuzReOo
あん馬って誰が考えたんだろう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:14:01.99 ID:G5lMWVn2
フランス人いいケツ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:14:20.60 ID:Rms8yJzG
取っ手は微調整できるのか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:14:33.96 ID:XAcg26t1
昔トマソンて野球選手いたな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:15:53.44 ID:0nuzReOo
(ノ∀`)アチャー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:15:57.99 ID:GO9WJmcz
ああああああ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:16:00.72 ID:G5lMWVn2
ああああん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:16:06.92 ID:XAcg26t1
うわあああああああああああああああああああああああああああ
チャレンジしすぎたか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:16:15.20 ID:0nuzReOo
オールオアナッシングか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:16:17.03 ID:Rms8yJzG
疲労してるんだな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:16:40.65 ID:0nuzReOo
ああ途中からやり直すわけか
なんか満足げだな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:18:07.86 ID:GO9WJmcz
沖口w
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:18:31.61 ID:0nuzReOo
はええw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:18:39.32 ID:Rms8yJzG
おいおいはえーよw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:18:44.38 ID:0nuzReOo
あらら
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:18:45.07 ID:WZ6+nFDm
あーんもったいない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:18:50.16 ID:GO9WJmcz
あああああ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:18:55.31 ID:G5lMWVn2
高速あんま王子ってなんかやらしいな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:18:55.70 ID:XAcg26t1
地味だけど難しいんだなぁ、鞍馬は
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:18:56.31 ID:M+I0Nzbw
ああん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:19:13.22 ID:GO9WJmcz
ワロタ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:19:14.17 ID:WZ6+nFDm
はやー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:19:16.78 ID:0nuzReOo
やべえw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:19:36.61 ID:M+I0Nzbw
はやくて凄いんだけどなあ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:20:01.10 ID:bn745Ta8
あん馬ってむずかしいんだな
スペシャリストでも少しのミスで落下につながる
怖い競技だなぁ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:20:12.17 ID:GO9WJmcz
www
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:20:14.74 ID:0nuzReOo
足が引っかかったのかw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:20:16.07 ID:M+I0Nzbw
ロシアン1080
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:20:50.66 ID:0nuzReOo
中断とか落下って1点ぐらい引かれるのかな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:20:55.76 ID:WZ6+nFDm
でかい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:21:03.38 ID:Rms8yJzG
今度はおせーよw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:21:32.91 ID:G5lMWVn2
女子もあん馬やろうず
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:21:35.65 ID:0nuzReOo
なんか面白いw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:21:41.08 ID:WZ6+nFDm
あん馬って地味だなあ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:21:44.74 ID:M+I0Nzbw
おおー
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:21:45.84 ID:bn745Ta8
すげええええ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:22:30.58 ID:QAMCMBKR
脚なげー
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:22:38.76 ID:GO9WJmcz
解説ないとわけわからん
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:22:48.89 ID:0nuzReOo
おおすげー
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:22:59.20 ID:WZ6+nFDm
体操って他所の国の選手とかコーチとかと握手してて
見てて気持ち良いスポーツだなあ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:23:02.29 ID:M+I0Nzbw
ラブ注入はキモイから止めろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:24:01.55 ID:M+I0Nzbw
ああー
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:24:03.76 ID:0nuzReOo
ああん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:24:03.95 ID:GO9WJmcz
あああああ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:24:04.32 ID:G5lMWVn2
なんかすげえ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:24:04.63 ID:QAMCMBKR
ああああ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:24:09.58 ID:bn745Ta8
うああああああああああああああ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:24:13.69 ID:XAcg26t1
いやいやいやw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:24:14.30 ID:WZ6+nFDm
意外と落ちるんだなあ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:24:25.84 ID:0nuzReOo
もうちょっとじゃないのか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:24:32.62 ID:Rms8yJzG
筋肉疲労だな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:24:49.57 ID:WZ6+nFDm
ああもったいない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:24:51.71 ID:XAcg26t1
フィニッシュまでもうちょいだったのにな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:25:20.03 ID:G5lMWVn2
中国人はいつからカタカナ表記になったん?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:25:39.27 ID:0nuzReOo
なかなかイケメンじゃないか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:25:51.62 ID:GO9WJmcz
なるほど
内村も取れてたかもしれんやな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:28:28.00 ID:WZ6+nFDm
ドヤ顔とかw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:28:36.61 ID:GO9WJmcz
ドヤ顔
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:28:44.40 ID:M+I0Nzbw
ドヤ顔ww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:29:10.98 ID:GO9WJmcz
煽りいらんて
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:29:40.43 ID:QAMCMBKR
このお姉さんのコスチュームはアリなのか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:31:24.91 ID:G5lMWVn2
>>820
ふんどしならあり
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:31:51.78 ID:WZ6+nFDm
>>820
ずっとお祭りコスプレだよね
見慣れた
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:32:35.23 ID:G5lMWVn2
NHKとWOWOWばっか見てるとCMがウザい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:33:41.67 ID:M+I0Nzbw
ああー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:33:45.16 ID:WZ6+nFDm
ちょっと疲れが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:33:54.52 ID:G5lMWVn2
ああああん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:33:58.82 ID:PGMFm1+h
グダグダじゃんw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:34:05.53 ID:XAcg26t1
もう疲れて力が出ないんだなぁ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:34:08.62 ID:GO9WJmcz
きつい
言ってるな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:34:14.51 ID:0nuzReOo
見所がよくわからない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:35:06.60 ID:GO9WJmcz
だから総合3連覇なんやね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:35:27.90 ID:0nuzReOo
メンタル強いよなw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:35:41.19 ID:Rms8yJzG
筋肉パンパン
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:35:41.10 ID:GO9WJmcz
もうやばいっすw
笑顔でw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:35:47.40 ID:WZ6+nFDm
顔がゆるゆるw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:36:08.96 ID:XAcg26t1
団体の演技すごかったな、この中国選手
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:36:23.18 ID:wJfy0fF5
まぁ本人が楽しんでるなら十分だな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:36:54.45 ID:WZ6+nFDm
表現力がよくわからない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:36:57.77 ID:QAMCMBKR
素人目にもすげえなこの人
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:36:58.55 ID:M+I0Nzbw
おおー
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:37:01.46 ID:bn745Ta8
さすがやで!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:37:04.61 ID:GO9WJmcz
すげええ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:37:14.89 ID:WZ6+nFDm
ちゅーしたー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:37:19.29 ID:VNm/WC0a
いい体だ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:38:01.17 ID:VNm/WC0a
なんだ舌は
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:38:01.16 ID:WZ6+nFDm
べろでてるよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:38:06.54 ID:XAcg26t1
舌を出すなよw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:38:09.13 ID:M+I0Nzbw
ドヤ顔きたw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:38:09.75 ID:GO9WJmcz
顔怖いよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:38:32.49 ID:wJfy0fF5
爽やかイケメンだな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:39:04.30 ID:WZ6+nFDm
ちょっとプルってる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:39:51.96 ID:M+I0Nzbw
おおー
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:39:58.05 ID:WZ6+nFDm
ブラジルw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:39:59.82 ID:GO9WJmcz
これは
いい笑顔
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:40:25.29 ID:G5lMWVn2
これは行ったんじゃ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:41:37.18 ID:Rms8yJzG
ブラジルで体操とか相当異端なんだろうな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:41:51.89 ID:m58hBrcF
爽やかに育ったエミネムみたいだな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:41:53.46 ID:WZ6+nFDm
オランダオレンジがまぶしい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:42:27.90 ID:M+I0Nzbw
あああああ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:42:29.00 ID:VNm/WC0a
( ´゚д゚`)アチャー
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:42:30.17 ID:GO9WJmcz
ああああああああ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:42:31.11 ID:WZ6+nFDm
あーん
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:42:32.86 ID:XAcg26t1
(ノ∀`) アチャー尻餅
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:42:38.95 ID:bn745Ta8
あああああああああん
惜しい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:42:48.12 ID:G5lMWVn2
うわああこんなことあるんだ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:43:18.56 ID:VNm/WC0a
プルプル
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:43:46.44 ID:GO9WJmcz
>>857
ワロタ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:43:48.09 ID:M+I0Nzbw
リアルに頭抱える
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:43:52.61 ID:Rms8yJzG
吊り輪きつそうだね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:45:04.00 ID:gLN+0ccp
日本の選手じゃなくても見入っちゃうし、
着地でミスると思わず声が出てしまうなこれ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:47:06.12 ID:GO9WJmcz
どや
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:47:19.15 ID:Rms8yJzG
腋毛は剃ったほうかいいね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:47:38.91 ID:WZ6+nFDm
血管が切れそうだ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:47:59.80 ID:WZ6+nFDm
お疲れだよなあ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:48:02.16 ID:M+I0Nzbw
うん
どうだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:48:03.67 ID:GO9WJmcz
なんとかかんとか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:48:04.20 ID:XAcg26t1
これは厳しいかなぁ・・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:48:08.17 ID:VNm/WC0a
どうだ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:48:11.07 ID:G5lMWVn2
ああああんおすぃいい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:48:30.38 ID:+DazKSQ9
みんなと握手
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:48:30.60 ID:GO9WJmcz
みんな爽やかやな〜
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:48:57.72 ID:GO9WJmcz
おめ!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:48:58.04 ID:bn745Ta8
おめでとううううううううううううう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:49:08.19 ID:+DazKSQ9
銅おめ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:49:09.80 ID:M+I0Nzbw
銅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:49:10.20 ID:QAMCMBKR
おおおお おめでとう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:49:10.26 ID:G5lMWVn2
おおおめ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:49:11.30 ID:XAcg26t1
おぉ、銅おめ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:49:13.95 ID:AJHSW+aa
おめでとう
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:49:14.75 ID:m58hBrcF
日本人選手は眉毛よりワキ毛剃れや
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:49:37.26 ID:GO9WJmcz
相葉うざいな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:49:53.54 ID:gLN+0ccp
腋毛剃るとチクチクたまらん(´・ω・`)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:50:07.22 ID:M+I0Nzbw
内村出杉w
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:50:10.20 ID:+DazKSQ9
BSでも女子跳馬は無しか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:50:16.67 ID:GO9WJmcz
弟たのしみやな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:51:07.55 ID:Rms8yJzG
ジャニ使わないとならない何かあるのかね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:51:43.61 ID:GO9WJmcz
爽やかすぎる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:53:24.13 ID:GO9WJmcz
もう最終日か
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:53:40.60 ID:+DazKSQ9
明日の女子は日本人選手が出ないから
丸ごとカットかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:00:29.92 ID:RDBTRsPr
フジテレビNEXTに移動する
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:01:01.67 ID:rPxdbyME
かわええスイーツ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:02:18.76 ID:1WDCHn64
土曜19時前のBSフジnewsにibmのスポンサ-付いてたんだな だから18:54開始なのか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:07:13.02 ID:Cnu2wXeq
ブシロードこんなのまでスポンサーやってんのか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:08:34.44 ID:jhW6x8E7
貝印のCMっていつ流れてるんだろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:09:40.83 ID:rPxdbyME
芸人はリストラされたのか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:10:02.22 ID:1WDCHn64
>>903
15:30-カンニングのDAI安吉日!(#145)(再)
の番宣番組にまで提供やってたのにはフイタw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:11:05.49 ID:rPxdbyME
DAIGOは仕事選ばんなw そこがいい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:11:06.16 ID:jhW6x8E7
日テレに出てるんじゃないのかダイゴ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:11:27.25 ID:jhW6x8E7
俳優の竹山さん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:11:43.91 ID:dimQccyP
同じBS番組の3人じゃん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:11:56.37 ID:pz2B2qdW
DAIGOの姉の弟だ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:12:00.52 ID:afEJSGTN
安めぐみもくる?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:12:57.28 ID:vZ0SVG9k
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:13:29.05 ID:1WDCHn64
>>904
調理刃物のおかげで勝てたって効果的な広告としては、最後の方に長尺で流れる場合も
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:13:52.13 ID:rPxdbyME
すげー竹山
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:14:40.33 ID:pz2B2qdW
竹山△
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:15:11.70 ID:nWbik9St
>>912
>>913 BSの安めぐみ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:15:52.39 ID:jhW6x8E7
三重の子かわいい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:16:10.67 ID:dimQccyP
めぐMAXさん
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:16:13.94 ID:rPxdbyME
叩きつけんなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:16:38.05 ID:nWbik9St
>>913
いい歳こいたババアがぶりっ子みたいな衣装で気色悪い
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:18:09.49 ID:pz2B2qdW
で、これ不買すんの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:18:14.46 ID:2Qtmjar7
千佳
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:18:35.85 ID:jhW6x8E7
パストリーゼ77って何?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:19:50.49 ID:rPxdbyME
>>924
アルコール殺菌剤
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:20:28.77 ID:PP0HAjFH
セイウm、、ゲフンゲフン
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:21:54.31 ID:rPxdbyME
昨年も決勝でいたな、ソーダ使うチーム
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:22:23.88 ID:jhW6x8E7
2年生チームかわいかったのに
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:23:18.66 ID:PP0HAjFH
ふとましいwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:28:44.86 ID:jP/+JqdA
怪我して続けたら衛生的にまずいよな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:29:10.75 ID:J/aA6BBK
見た目がすげープロ並だな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:29:53.94 ID:jhW6x8E7
ムースが規定演技なのか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:30:13.12 ID:6dbk+V40
うらやましいのぅ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:30:30.14 ID:rPxdbyME
なにこのパラダイス
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:30:36.70 ID:jhW6x8E7
三好くんがんばれ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:30:53.55 ID:5xUv7tPZ
ここまで女子に囲まれると逆に怖いだろうな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:31:15.64 ID:rPxdbyME
イラスト上手すぎだろw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:31:17.38 ID:PP0HAjFH
美化されすぎwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:31:19.29 ID:J/aA6BBK
漫研か?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:31:25.97 ID:Cnu2wXeq
美化されすぎワロタ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:31:44.77 ID:jP/+JqdA
田村潔司に似てる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:32:58.22 ID:jhW6x8E7
だいすきでーす
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:32:59.71 ID:xfMJUG+5
かしわぎw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:33:18.63 ID:nWbik9St
柏木由紀そっくりのババアなら壇上にいるだろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:33:24.62 ID:J/aA6BBK
AKBより周りの女の子みろよw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:34:17.62 ID:rPxdbyME
飯塚去年かわいい子いたっけ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:34:28.39 ID:5xUv7tPZ
>>945
選り好みしなきゃ卒業までに余裕で童貞卒業できるよな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:35:56.52 ID:J/aA6BBK
猫って
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:36:01.78 ID:rPxdbyME
ちょっとなに言ってるか分からない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:36:27.29 ID:k95fjaEc
バレー部しまおまほに似てる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:37:08.76 ID:jhW6x8E7
>>950
ヤダー興味あるー
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:37:14.40 ID:G0YEUx+K
見た目がキタネェ…あ、ケーキの事よ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:38:12.37 ID:nWbik9St
チカBBAは矢口真理みたいなポジションにのし上がったな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:38:40.24 ID:k95fjaEc
>>951
世の中にはタマフル民が意外と多くてびびる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:39:33.73 ID:J/aA6BBK
食堂のおばちゃんみたいなのがいっぱい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:41:06.74 ID:k95fjaEc
シェフチャラいw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:41:28.99 ID:raGiqqcj
エロい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:41:40.42 ID:jhW6x8E7
これは・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:41:43.17 ID:k95fjaEc
どう見てもローションです
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:42:29.55 ID:J/aA6BBK
さすが職人
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:42:32.90 ID:raGiqqcj
職人上手すぎるw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:42:33.86 ID:jhW6x8E7
賀茂茄子担当かわいい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:43:29.14 ID:5xUv7tPZ
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:43:47.87 ID:jhW6x8E7
全国用にスッキリしたシェフ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:44:32.35 ID:vZ0SVG9k
千明くびか・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:45:11.66 ID:J/aA6BBK
かわいいケーキ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:46:14.55 ID:J/aA6BBK
ケーキ食べたくなった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:46:20.95 ID:raGiqqcj
みんな上手いけどやっぱどこかしら工作臭がしちゃうな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:47:28.15 ID:G0YEUx+K
高校生…?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:47:37.49 ID:nWbik9St
>>965
芸能人はギャラが命
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:49:15.00 ID:J/aA6BBK
層ですね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:49:15.75 ID:rPxdbyME
これは基本技だぞ。レモンでもやる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:50:26.94 ID:J/aA6BBK
菊なんかうまいの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:50:46.44 ID:G0YEUx+K
墓ケーキ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:52:43.44 ID:rPxdbyME
これは切ない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:53:40.10 ID:k95fjaEc
先生うつくしいいいいい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:53:40.19 ID:vZ0SVG9k
何か、VTRばかりだな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:53:40.72 ID:J/aA6BBK
先生美人
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:53:40.52 ID:3oeQuHmG
東北美人って感じ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:54:58.58 ID:a14vMiVw
( ;∀;)イイハナシダナー
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:55:58.39 ID:k95fjaEc
(´;ω;`)…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:56:56.44 ID:9tIAnJNB
波チョコて…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:57:46.32 ID:rPxdbyME
関根麻里っぽい先生
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:57:47.61 ID:nWbik9St
なんでもないようなことが幸せだったと思う
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:58:25.08 ID:G0YEUx+K
思い出枠
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:00:43.98 ID:rPxdbyME
独創的だなあ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:04:02.70 ID:dtrqxF+Z
このケーキはないだろ…
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:07:05.65 ID:nWbik9St
モジュール化してすぐ組み立てられるようにすれば良いのに
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:09:38.06 ID:G0YEUx+K
ドラえもん山ケーキ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:12:19.24 ID:dtrqxF+Z
意外に可愛いケーキつくるのな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:19:58.91 ID:0oPHsY1i
和菓子まずそう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:20:48.75 ID:rPxdbyME
スタジオは暑いから難しいだろうな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:21:17.39 ID:G0YEUx+K
テンパリングだんだんまずくなって
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:23:41.96 ID:dtrqxF+Z
かすてらは…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:25:49.69 ID:rPxdbyME
うまくいってないよ。艶がない。
チョコは不利だな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:26:52.24 ID:0oPHsY1i
見た目は夢見るたまごが良いな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:29:00.77 ID:xfMJUG+5
くだらねえ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:29:46.95 ID:G0YEUx+K
苦酸っぱい…まずそう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:30:39.83 ID:nWbik9St
千佳子 もっと厳しくいけ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:32:10.35 ID:nWbik9St
チカ食いやれよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。