LRでアナオタが専スレ立てられないようにしようぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ローカルルール申請するには議論が必要らしいので立てた

・ローカルルール案

出演者の専用スレッドは禁止です
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 08:55:15.60 ID:jiSExktp
たしかに要らんな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:19:35.82 ID:J8pbYMWZ
スレ数が少ないし、賛同
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:03:59.97 ID:tFJOf5bP
あいつらずっと保守し続けるし迷惑なんだよね

あとLR申請するなら変なスレタイで立てるのも禁止してくれ
WOWOWシネマスレに#付けるやつとかウザイ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:50:16.90 ID:93T4h8k6
>>4
こんな感じか?

・ローカルルール案

出演者の専用スレッドは禁止です
チャンネルスレッドのタイトルは下記の
所定様式に従って下さい

局名+半角スペース+通算番号(半角数字)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:01:07.05 ID:WzS/klDh
局名+番号以外のスレ立て禁止で
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:18:54.08 ID:93T4h8k6
>>6
番組の専スレ禁止すると恒例のリーガやアカデミー賞やグラミー賞のスレが立てられなくなるから
タレントの専スレだけ規制したいんだけど
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:40:37.14 ID:Bs5wvewM
いいこと思いついた

出演者の専用スレッドは禁止です
→出演者の専用スレッドは禁止です
 BS実況(民放2)板へどうぞ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:05:54.57 ID:yLSFOd2W
まとめ

・ローカルルール案
ここはBSデジタル放送の各チャンネルを実況するスレッドです<br>
出演者の専用スレッドは禁止です<br>
<a href="http://raicho.2ch.net/livebs2/">BS実況(民放2)板</a>へどうぞ<be>
チャンネルスレッドのタイトルは下記の所定様式に従って下さい<br> <br>

局名/汎用+半角スペース+通算番号(半角数字)<br>
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:25:47.17 ID:93T4h8k6
>>9
HTMLタグthx
これでおkだな

あと保持数も30くらいに上げて貰わない?
来年になると更に7局増えるし
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:32:53.89 ID:1KC0svJS
アナヲタ涙目www
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:32:10.00 ID:67LcVsmo
>>10
新局の為に板ができてるがどう分かれるかで話が平行線の模様
保持数増やすより板増やした方が鯖の負荷が低いんだと、本当かどうか知らんが。

★BS実況(民放2)(仮)板総合すれ[自治雑談質問]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1317886917/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:37:03.44 ID:93T4h8k6
>>12
その板ってFOXが何も考えずに雰囲気で作った板だろ?
作ったあとの誘導とか始末を考えてないから仕切り屋だけしかいないというw
サーバーの負担を本気で考えてるならこんな過疎板じゃなくて地上波の板を別サーバーに移してるから気にしなくておk
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:45:32.14 ID:J3Jtsa/F
せっかく作られたもの有効利用しようよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:55:46.74 ID:67LcVsmo
>>13
仕切り屋と言うかスカパー関連局をどうするかで暴れてるのが数人って感じだね
旧局への迷惑とは関係ない話で進行が遮られてるとかもうね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:06:06.13 ID:93T4h8k6
>>15
あいつら自分の陣地(スカパー板)にBS視聴者を引っ張り込みたいだけだもんな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:07:53.91 ID:w9cpaWu4
そもそもこの板のスレ保持数が20ぐらいあって、20に達してない時が多いのに
このスレは立てるなだとかあのスレが迷惑だなんて言っても
自分が気にくわない(自分の思うようなスレ配置にならない)から文句たれてるようにしか見えん

BS民放2でやれとかスカパー板に統一しろとか大きなお世話
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:22:30.29 ID:93T4h8k6
一回の放送で20数レスしか付かないのに強制的にDAT落ちするまで
保守し続ける奴らは迷惑以外の何者でもないだろ
しかも毎週
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:36:40.84 ID:w9cpaWu4
だから何の迷惑なんだよ?
どうせまた鯖の不可がとかアホな事言うんだろうけど。
他のスレが落ちるとか言うけど、そんな20レス程度のスレに負けて
落ちるようなスレは最初から需要がないんだからそれこそ迷惑だわ(使われもしないのに立て続けるのは)

あとBS民放2の自治スレ見れば分かるけど、仕切り屋は板分散で過疎る→鯖の負荷が減っていい事だ
って意見だから実況が盛り上がるのは悪って考えだから一実況民とは永遠に意見が平行線だろう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:42:30.33 ID:93T4h8k6
>>19
俺のレスを抽出すると分かるが、サーバーの負荷なんて只の詭弁としか考えてないw
とりあえず需要の低い専用スレは立てないようにしようってのが目的なんだが
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:53:41.80 ID:w9cpaWu4
俺は迷惑がかからない程度にいろんなスレが立って需要のないスレが淘汰されていけばいいって考え。
歴史的には2chのスレッドフロー式が元々そういう仕組みで人気が出たわけだし
実況の専用スレも起源としては本スレでやってた頃に純粋に番組実況したい人が迷惑で争いが起こって
迷惑をかけないようにと善意でスレが自然発生的に分かれていったものだから
自治厨みたいなのが現れてあれ立てるな、これ立てろと指図するのが一番気にくわない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:20:09.32 ID:0mEwNzr9
つまり今のBSNHKみたいな状態になっても良いだろうってか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:28:32.25 ID:0mEwNzr9
つか、キー局単独の板とこことじゃ事情が違うって事をまず理解してくれ・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:55:17.41 ID:93T4h8k6
>>19
あいつらには保守要員がいるから汎用スレみたいに落ちまくるようなことはない
要するに自然淘汰されにくい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:55:57.13 ID:93T4h8k6
アンカ間違えた
>>21
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:56:53.09 ID:GUny9lCF
BSNHKのサカ豚がウザイ
第91回天皇杯 全日本サッカー選手権★5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1318416390/
2014 FIFA World Cup 予選 日本vsタジキスタン☆11
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1318350688/
超マターリ 2014FIFA W杯 アジア3次予選 日本×タジキスタン
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1318333215/
マターリ 2014FIFA W杯 アジア3次予選 日本×タジキスタン☆3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1318335864/

こいつらさっかあー板でやればいいのに
しかも超マターリとか基地外としか言いようがない立てたやつは永久書き込み規制すべき
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:58:04.93 ID:EN7lHjXD
板それぞれの暗黙のルールが有るのに
よそのルールをあたり前の様に持ち出してきて
ここもそれで良いだろ見たいな事言うから
明確にLRを決めるような事をしないといけなく成るんだよな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:59:33.50 ID:93T4h8k6
>>26
リーガもこの板で実況してるから文句付けにくいと思う
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:01:55.12 ID:93T4h8k6
>>27
まさにそれ!
BS民放板では専用スレ立てちゃいけないような暗黙の了解があるが
ニワカのアナヲタにはそれが分からないから厄介なんだよな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:05:24.00 ID:ZcMoHIkK
>>28
リーガに関しては今までと違って明確にWOWOWのチャンネルが分かれたんだから
WOWOWライブで実況すれば良いと俺は思う
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:05:36.54 ID:VqMN4q3Y
前はスレ保持数が10ぐらいしかなかったけど
今は倍ぐらいに増えたんだから別にいいんじゃね
スレ数少ない時はみんな立てなかったし、分かってると思うよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:10:50.22 ID:ZcMoHIkK
保持数増えてんの?
負荷増えるから運営が保持数は増やさない
だから板増やすんだって
BS民放2の自治スレで偉そうに言ってたやつ居たんだけどw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:13:57.46 ID:4qNZYcmq
増えてない
つーか元から変わってない

とりあえず俺は>>9案を支持したい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:16:53.31 ID:ZcMoHIkK
>>33
変わってないのね
前と同じで圧縮条件が緩いから増えてるように見えるってだけか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:16:53.66 ID:VqMN4q3Y
増えてるでしょ
前は日テレ、朝日、TBS、フジ、ジャパン、WOWOW、11
+汎用、サッカースレぐらいが限界で書き込みの少ない
スターチャンネルやTwellVがスレ保持数の関係で維持できなかった
今は倍ぐらい増えたから局スレ+専用スレがいくつか立ってるけど
スレ数に余裕があるからどのスレも落ちない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:17:53.75 ID:2Mk2pGs4
俺も>>9支持
アナオタさんはBS民放2で引き続きスレ立てれるんだから全て丸く収まると思う

向こうなら保守する必要ないしねw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:21:35.89 ID:4qNZYcmq
>>35
スタチャンやトゥエルビスレが維持できなかったのは単に書き込みが少なかったから
今でもグリーンchやJ SPORTSのスレは無いだろ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:23:44.06 ID:+KD90xjp
いくらなんでも保持数10ってことはないだろw
20以下の板なんて存在するのか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:26:53.32 ID:VqMN4q3Y
なんで増えてないという前提で話が進むのか理解できないけど確実に増えてるよ

前は単発スレ立っても保持数の関係ですぐに圧縮された
例えばこんな感じで
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livewowow/1311941500/
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livewowow/1310955436/

今は書き込みがなくても保持数が増えた関係で落ちない
例えばこのスレは24時間以上書き込みがなくても全く落ちない
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1318330908/26-27
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:27:43.18 ID:VqMN4q3Y
>>38
実況系はけっこうあるよ
ためしにいろんな実況板見てみ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:31:17.72 ID:ZcMoHIkK
実際増えてんのかどうなのか板設定分かる人教えてくれ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:37:48.87 ID:ghIQJ+dX
>>39
WOWOWシネマの#付けてわざと重複立てしたスレが妙に長いこと残ってたから
即死判定等がゆるくなっただけかも知れんよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:38:46.65 ID:VqMN4q3Y
増えてなきゃこのスレが立ったことによってどこか他の局スレか
このスレがそのうち落ちるわけだから観察してれば分かるんじゃね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:42:47.93 ID:/L0pFUV0
>>39
即死判定を超えたスレは書き込みがなくても乱立で圧縮(29→20)か強制dat落ち(8日後)まで残るよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:45:06.13 ID:VqMN4q3Y
そもそもこうやって見ると1000行かずに落ちたスレはそんなに多くない
http://logsoku.com/bbs/livewowow/
これを見ても保持数が緩くなってると分かる

落ちてる時は傾向があって、アニメ関係とかで局スレがたくさん立って
その関係で他の局スレや単発スレが落ちてる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:45:39.04 ID:4qNZYcmq
>>39
20レス未満のスレは3〜4時間レスが付かないと自動的に落ちる
それは今も昔も変わらない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:50:10.46 ID:5gJOH5E5
>>45
この板はNHK BS板と全く同じ設定だから多少スレが増えたところで何も変わらない
保持数が増えたように感じるのはWOWOWx3+新局x2つ+汎用スレが盛況してるから
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:51:28.42 ID:VqMN4q3Y
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:55:48.29 ID:oo6SQn2t
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:57:18.08 ID:ZcMoHIkK
>>48
最終書き込みが土曜の物を例として出してくるとか本当にここの住人か?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:00:27.23 ID:CNGVmmlT
>>49
>>49
仕事早いなw
とりあえず板設定は変わってないみたいね

それより本題だけど、やっぱりローカル・ルールは必要だと思う
特に最近空気読まない(読めない?)人がかなり増えているとひしひし感じるからね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:00:41.56 ID:VqMN4q3Y
適当に拾って貼ってるだけだから他にもたくさんあるから確認してみてよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:08:17.61 ID:d8abgtDB
とりあえずこのローカルルールに異議は無いよな?


ここはBSデジタル放送の各チャンネルを実況するスレッドです<br>
出演者の専用スレッドは禁止です<br>
<a href="http://raicho.2ch.net/livebs2/">BS実況(民放2)板</a>へどうぞ<be>
チャンネルスレッドのタイトルは下記の所定様式に従って下さい<br><br>

局名/汎用+半角スペース+通算番号(半角数字)<br>
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:12:25.11 ID:ZcMoHIkK
>>53
おk

金科玉条のごとく守れってのが出てきて
自治スレも立てんなってのが出てきそうだが
土遁申請されてもお止め組みもそれぐらいは分かってくれるだろうしw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:13:40.72 ID:4qNZYcmq
>>53
意義なし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:18:40.19 ID:ZcMoHIkK
いや、ちょっとまてBS実況(民放2)の運営方はまだ決まってないし
いらん反発を産みかねんからその一文は抜いた方が良いと思うぞ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:38:54.60 ID:4qNZYcmq
>>56
姉妹板なんだからそんなに気を遣わなくても大丈夫
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:44:44.98 ID:ZcMoHIkK
>>57
そんな事言ったら民放2の方で〜実況は民放1でなんて決まっても
文句言えんだろjk
そもそもあっちの板の作成申請内容が最近できたBSチャンネルの実況だぞ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:54:21.28 ID:3ibz+2DW
じゃあシンプルに行こうか

ここはBSデジタル放送の各チャンネルを実況するスレッドです<br>
出演者の専用スレッドは禁止です<br>
チャンネルスレッドのタイトルは下記の所定様式に従って下さい<br><br>

局名/汎用+半角スペース+通算番号(半角数字)<br>
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:59:15.86 ID:ZcMoHIkK
>>59
おk
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:00:57.74 ID:LHSrI8tn
もし上で言ってるように保持数が増えてないならこれからさらにチャンネル増えた時に
スレが維持できなくなるってことだろ?
専用スレは民放2へっていう>>53は何一つ問題の解決にもなってないと思うんだが。

そもそも専用スレなんて大体いつ見ても1個か2個しか立ってないけどチャンネルは
それ以上に増えてるわけで、設定を変えてもらって保持数増やしてもらうか
新設のチャンネルは民放2へとか分割ルールを決めるかのどちらかしか解はない。
それが決まってないのに勝手に局スレ以外は向こう行けって混乱するだけだろう。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:04:38.88 ID:LHSrI8tn
時々ここ来るぐらいで今ここ見て知ったけどスレタイまでこうしろって指示があるんだなw
上で#がどうこう言ってる意味分からなかったけどそこまで管理したいんだな。
自治厨がうるさいところもあるけどこんな板初めて見たわ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:06:40.11 ID:4qNZYcmq
>>59
完璧
>>61
来年増えるチャンネル見てみろ
単スレで生き延びるのは1つか2つだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:09:24.97 ID:62aLi7Hh
182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:55:41.49 ID:6rqQWHSE
【BS民放実況板ルール】
○BS民放実況板で立てられる局スレは以下の通り
 [BS日テレ][BS朝日][BS-TBS][BS JAPAN][BS フジ][BS11]
 [TwellV トゥエルビ][WOWOWプライム][WOWOWライブ][WOWOWシネマ]
 [D-Life][放送大学(需要があれば特例)] 他に、汎用スレッドを1つまで
○それ以外のスレ立ては厳禁
 スカパーのチャンネル実況はスカパー実況板で
 スポーツは各スポーツ実況板で
 アニメ単独はアニメ特撮実況板で
○上記以外のBS民放や避難・臨時・自治等は【BS民放実況2】で
 http://raicho.2ch.net/livebs2/
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:11:02.57 ID:4qNZYcmq
>>64
そこまでガチガチにすると息苦しい
個人的に>>59がベスト
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:12:40.73 ID:uoM2b0mS
来年増えるチャンネル数に今の設定で対応出来てるなら局スレ以外が立っても今は問題ないし
今の設定では局スレ以外が立ったら局スレが落ちたりするようなら設定を変えるか分割が必要って話。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:17:23.38 ID:uoM2b0mS
そもそも何が目的なんだ、このスレは。そこがいまいちわからない。
スレが乱立して困ってるわけでもなく、読んでみるとスレタイの付け方が
気にくわないとか専用スレが立つのが気にくわないとか感情論にしか見えない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:19:13.73 ID:uoM2b0mS
BS実況(民放2)の方は板が出来ちゃったんだから何とか有効活用したいみたいな話ばかりだし。
チャンネルが増えて対応できなくなるから板作ってって言ってできたはずなのに完全に本末転倒。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:21:23.87 ID:eKfavL4U
>>66-67
今の設定で対応出来るがちょいキツめなんで
需要無いくせに保守するような専スレ立てるなってことだよ
変則スレタイとか議論の余地なし
というかお前ここの住民か?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:22:56.12 ID:uoM2b0mS
BS番組実況してるんだから住人だろ?
こういう自治スレはBS実況(民放2)のスレで初めて見たから
そこにいなかったら住人じゃないと言うなら住人じゃないが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:24:37.13 ID:M6dYm7oG
BS2板でスカパー板に誘導しようとしてる奴か?
ここの話がまとまりつつあるから邪魔したいんだな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:28:05.43 ID:iH0nNDRX
とりあえず一回>>59のLR案を通してみてから様子見ようよ
ダメなら改善すりゃいいんだから
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:32:12.59 ID:uoM2b0mS
・対応出来るならなぜ新設板を作ったのか
・今の状況がキツめには見えない(実際ほとんどのスレは何事もなく落ちてもいない)
・落ちたスレは>>46>>50が原因で専用スレが原因ではない
>>44を見ると20スレがベースらしいので2012年の新チャンネルに対応できない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:33:38.95 ID:uoM2b0mS
>>71
どこ見たらそうなるんだよ。スカパー!の事なんて一言も言ってないし。
まとまりつつあるってID見たら2つ3つのIDで勝手に進行しようとしてるだけじゃん。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:34:49.22 ID:xdeUDtWp
せめて1週間は議論しないと受理されないよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:37:45.27 ID:4qNZYcmq
>>74
まずこのスレを1から読んでほしい
先月までは住民の間でW暗黙の了解Wなるものが有ったんだが10月になってそれが崩れた
その為に多少の縛りを加えようじゃないかというのが今回の議題
少なくとも半年先の新局問題については今のところ議論する必要はない
あと否定するだけではなくて建設的な話をお願いしたい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:44:18.21 ID:uoM2b0mS
1から見たんだが暗黙の了解っていうのは要は>>4みたいにスレタイが
思うようにならないとウザいとかそんなレベルじゃん。

迷惑なんだよね→何が迷惑か分からない→チャンネルが来年増えたら
対応できなくなって困る→増えたら結局この板では対応出来ないのでは?
→半年先までは今議論する必要はない

この何の説得力もない流れがここまでの流れ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:46:18.60 ID:4qNZYcmq
>>77
あんたは一体何をしに来たんだ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:47:30.73 ID:uoM2b0mS
それと保守してウザいって書いてるけどその人は勘違いしてて
>>39みたいに保守してもしなくても今のこの板の設定では落ちる事はない。
根本的な話が間違ってる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:48:40.37 ID:uoM2b0mS
>>78
ローカルルールの議論ですよ。勝手に変なルール作られてスレタイがおかしいから
荒らしの立てたスレだとか言われても困るし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:53:09.49 ID:uoM2b0mS
それとこのスレタイだとたまたまこのスレ見た人じゃないと
ローカルルール議論って分からないから、申請するならちゃんと
ローカルルール議論スレみたいなタイトルで立て直した方がいいと思うよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:56:29.01 ID:4qNZYcmq
>>79
放置していて何日も持つ訳がない
スローペースで雑談したりしてるから落ちないんです
>>80
あなたは次スレを立てるときにわざわざタイトルを改変したりしますか?
そういう人が出てきたからルールを作るんですよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:00:23.16 ID:uoM2b0mS
通常局スレで丸1日書き込みがないって事はないだろ?
>>39のスレは1日以上書き込みなくても落ちてないからスローペースで雑談してないよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:02:02.20 ID:uoM2b0mS
見てないのかもしれないので貼ります。

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 00:48:51.15 ID:8dBWCC75
NJはまあさだった

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 04:43:49.61 ID:T6kRDBoH
てst

28時間書き込み無くても落ちてないですよね?スローペースで雑談してないですよね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:04:18.93 ID:4qNZYcmq
丸一日ぐらい放置しても週末じゃなければ落ちることはない
2日3日となれば話は違ってくる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:05:30.20 ID:uoM2b0mS
> 通常局スレで丸1日書き込みがないって事はないだろ?

こういうことです。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:10:40.45 ID:AfTZREDw
お前やっぱ住民じゃないだろ?
週末の深夜になるとアニメスレが乱立しまくって圧縮されるから数時間レスがないスレは落ちるんだよ
そんなことも知らずに

>28時間書き込み無くても落ちてないですよね?スローペースで雑談してないですよね?

なんて恥ずかしいカキコすんなよw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:13:29.00 ID:uoM2b0mS
分かってるよ。そもそもBS実況はアニメ中心だし、上でもアニメで落ちただけって書いてる人いるじゃん。
それは専用スレとは全く関係ない話ですよね?専用スレがあってもなくてもスレ乱立で落ちる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:16:29.31 ID:gdstm4L/
こいつはアナヲタかアニマックスの古参住民なんだろ
文章からこのLR議論をご破算にしたい臭いがプンプンするw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:18:04.93 ID:uoM2b0mS
このスレ最初から読んだけど、結局問題がごっちゃになってるだろ?
・(専用スレがあるせいで)書き込みの少ない局スレが落ちる→>>46
・(専用スレがあるせいで)局スレが落ちる→>>45
・保守してるから他のスレに迷惑→平日は関係ありません。保守は全く関係なく週末のスレ乱立で落ちます>>87
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:21:52.94 ID:uoM2b0mS
>>89
俺は民放2の自治スレからここに来ただけ。
元々スカパー板に立ててここには立てるなとか新設のチャンネルは民放2に移動しろとか
おかしなイチャモンつけられて、そこ見るようになったんだが。
何か知らんがこの板は俺様ルールを押しつけようとする人が多すぎる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:26:52.89 ID:uoM2b0mS
結局保持数が増えれば何の問題もなくなる。
現状は20スレでも余裕でおつりがくるので何のも問題な。
来年の新設チャンネルには対応できない。

ローカルルール作るならこういう根本的な問題を議論してくれ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:39:32.21 ID:62aLi7Hh
ものすごく多くの人達が迷惑を被ったから、自治議論が出てきたんだよね。
スカパーのスレをここにも立てる意味は無いよね。
余裕が無いから余計な単発スレを立てないようにしようって話だよね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:59:28.80 ID:ZWekcGaI
新チャンネルを民放2に移動してくれってのもイチャモンに成るんかね
アニメの実況が3チャンネル重なった日の状態思い出したら勘弁してくれって感じなんだが
次スレ案内なかった時にスレ数少ない方が探し易いし
新設の板だから移動先に迷惑かかるわけでなし
移動先聞かれたら教えてあげれば良いだけだし

まさか俺がここに新局スレ作ったんだから要らん事すんなとか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 05:29:19.32 ID:62aLi7Hh
指定された局スレ以外は禁止にしとくのが無難だよ。
でないと、曖昧なところを突いてきて好き勝手しようとする輩が必ず現れる。
>>64くらいの縛りって、要はここが10/1以前の状態が維持できる案だよね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:55:50.11 ID:F11x05g9
俺は>>59ぐらいのルールがいいなー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:16:47.19 ID:kZmW0r65
フォルダ名がwowowとbs2だろ?
もともとこの板は@番組ch(wowow)としてスタートしたんだから
こっちをBS有料民放板に改名して向こうをBS無料民放板に再分離させるのが一番分かり易いと思うんだが
板一覧の順番もbs2を上にすればいいんだし
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:48:41.11 ID:8vErwsjk
フォルダ名は失敗してる感が否めないな…誰が申請したんか知らんけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:56:37.50 ID:KJu2hQZK
livebs     NHK BS実況板
livebs2    BS無料民放板
livewowow  BS有料民放板

それぞれ改称したほうがいいんじゃね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:03:02.04 ID:kZmW0r65
>>99
livebs     NHK BS実況板
livebs2    BS無料民放板
livewowow  BS有料民放板
liveskyp   CS実況板

これで明快
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:05:40.75 ID:kZmW0r65
livebs     NHK BS実況板
livebs2    BS実況(無料民放)板
livewowow  BS実況(有料民放)板
liveskyp   CS実況板

こうかな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:15:35.28 ID:kZmW0r65
でも無料がBS日テレ・BS朝日・BS-TBS・BSジャパン・BSフジ・BS11、
有料がWOWOW3チャンネル・BSアニマックス・FOX bs238・BSスカパー!と
継続して立ち続けそうなのが6スレずつしか無いんだよねwww
これじゃ別板にするメリットが薄すぎてかえって混乱するだけという…
やっぱり新板は要らなかったんじゃね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:23:21.05 ID:kZmW0r65
来年開局するチャンネルはBS釣りビジョン・IMAGICA BS・日本映画専門ch・ディズニーch・D-Lifeの5つだけど、
そのうちスカパー実況にあるスレは日本映画専門chのみという・・・
イマジカはスタチャン、他はトゥエルビと同じ運命を辿りそうな局ばっかしかないw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:45:46.08 ID:lNblzFf4
もうひとつの議論スレでも結論は早い段階で出ている。
この板では基本このまま。スカパーチャンネルは扱わない。
それが混乱を避ける一番良い選択。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:20:29.75 ID:uukBIGqk
まず>>59の事から話そうぜ
話を次に移すって事は>>59に関しては問題無いととって良いのか?
なにもなにも一度にやってたら話が進まんぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:59:18.19 ID:kZmW0r65
>>104
実況スカパー板住民のお前さんにとってスレが散在するのはオイシクない話だからねw
とりあえず>>59の案に賛成しとく
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:26:58.59 ID:WSgiXW29
実況民だけなら環境が良くなるなら移動も已む無しって感じなんだろうけど
スレ立厨の縄張り争いが絡んでくると話が進まなくなるんだよな
〜スレは俺の縄張りなのに移動は元より統合で消えるとか有得んって考えだろうから。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:43:40.47 ID:lNblzFf4
>>106
勝手な決めつけやすり替えはやめてよね。
お前、恥ずかしいよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:50:44.05 ID:kZmW0r65
>>108
>>104で勝手に鉄論付けといて何たわいてるんですかw
あんたも恥ずかしいよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:26:51.06 ID:fi/uQETO
結局どっちもハズカシかったんですねw

とりあえず>>59に一票入れときます
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:39:20.71 ID:z0cY7/RL
そもそもこの板には単発もスカパーも受け入れる余裕が無いんだよ。
混乱の発端はそこにある。
>>64に一票。

ほっとくと、また来月の週末の無料日にアニマックススレの乱立が加わって
アニメをやってないスレが全部落とされるぞ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:44:11.41 ID:PKYenvWX
>>111
十分余裕あるよ
あとアニマックスの乱立はBS11やBS-TBSと比べると微々たるもの
スレ番ではWOWOWプライムの方が多いしね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:44:50.46 ID:PKYenvWX
>>59支持しときますね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:50:36.76 ID:/3S2MiUK
>>111
現状スカパーとサイマルしてる中で継続スレ立ってるのってアニマックスしか無いんだが
それに来年以降増えそうなスレも>>103が指摘する日本映画専門しか無いし
やっぱ>>59かな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:11:14.53 ID:L/lsWBlx
例のスレ立て厨に危機感を覚えるので
>>64に1票
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:11:36.17 ID:J08Gvn/v
>>112
微々たる物だが三つ重なると破壊力がデカイ件
つか民放2の議論スレ落ちてるけど1週間越えでスレ期限切れか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:17:04.02 ID:PKYenvWX
>>116
無料期間でもアニマックスが数時間で10スレぐらい乱立することなんてないでしょ
あと>>115の例のスレ立て厨って誰?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:23:18.74 ID:J08Gvn/v
>>117
まぁ一度に幾つも立てないで終わりかけで次立てるなら良いんだけどね
無料祭りの時は北斗の拳最終回とかだったから目立っただけかね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:18:35.68 ID:PKYenvWX
>>118
今のところ1〜2スレ/日だからあんま目くじら立てなくてもいいと思う
それより放送開始前に幾つも立てる奴が問題
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:22:37.61 ID:+FEjGueG
>>102
最近は『空から日本を見てみよう』みたいに
1回の放送で3スレくらい使っちゃう番組もあるから
番組専用スレを建てればちょうどいい感じじゃない?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:27:39.13 ID:SjWVcWWh
アニメヲタを排除しない限り何も変わらない
専スレがあるのに何故そちらに行かないのか。女子アナヲタといい飽きれる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:34:06.19 ID:hZSz8Y5O
>>121
個別の番組chとは別に野球・サッカー・アニメ・五輪とかあるけど
ほとんど機能してないか並行してスレが重複してるよなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:42:42.59 ID:hZSz8Y5O
でもアニマックススレがスカパー板とBS板に別れてるのは俺はいいと思う
こっちがマターリになってて丁度いい具合いになってるからな
だから>>59に賛成
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:44:45.57 ID:J08Gvn/v
>>119
開始前の複数立てに関してはあちこちで自称スレ立て職人がやってるけど
言い訳的には進行速度が速いから早めに複数立てとかないと間に合わないんだそうだ
後でスレのID見たら実況もせず黙々とスレ立ててるだけなんだから
後から立てても良いだろって気はするんだけどねぇ
結局特定番組の実況スレを全部自分一人で立てたいだけなじゃねーかと
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:08:05.34 ID:L/lsWBlx
今回最も迷惑をかけたのはアニマックススレ。マターリならアニ特板でやれ。
だから>>64
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:25:49.40 ID:/L0rBKho
はじめてのLRなんだから>>59が一番無難だと思う
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:30:55.27 ID:lNblzFf4
最もタチが悪いアニオタの暴走にも予防線張っとかなきゃダメだよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:36:27.07 ID:hZSz8Y5O
あいつらが迷惑なのは以前からだろ
特定ジャンルの実況を禁止するのは難しいと思うが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:47:26.65 ID:FKMgxYpU
とりあえずアナヲタが専スレ立てないように出来ればいいんです、はい
>>59ポチッ
130名無しさん@お股おっぱい。:2011/10/14(金) 21:50:29.51 ID:L/lsWBlx
アニヲタもすぐに専スレ乱立させるからな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:56:06.36 ID:UB9TJPjK
【クネクネ】うっちぃだけを実況するスレ1494【ハァハァ】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1318420957/
松尾翠専用【プライムニュース内BSフジニュース】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1318330908/
ミュージックトラベル 夏川りみ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1318593471/
WIN・910
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1318576823/

現在立ってる荒しスレ
132名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 21:56:25.90 ID:L/lsWBlx
>>59じゃピンポイント過ぎて通らないんじゃないか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:58:43.09 ID:hZSz8Y5O
>>59が通ると>>131のスレは全部立てられなくなるんだよな・・・胸熱
なんで10月になってからこんなにクソスレが乱立するようになっちまったんだorz
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:00:04.95 ID:dwgFhrGV
>>132
昨日更新された海外芸能板のLRはもっと凄いぞw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:10:39.04 ID:so+CUw7E
申請もうしたの?
ああいうクソスレほんとに迷惑
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:13:28.52 ID:1zaOEchW
>>135
今申請しても議論不十分で却下されるだけ
俺も早く>>59のLRが通ってほしいけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:15:15.89 ID:+FEjGueG
よくわかんないけど
地上波では出演者スレが活発だから
BSだけ禁止はダメみたいな事にはならない?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:18:50.70 ID:hZSz8Y5O
>>137
BSは地上波と違うだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:20:33.58 ID:lNblzFf4
>>136
アニオタの荒らしは放置?
問題の根源と全体を考えたら>>64が妥当
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:20:51.44 ID:H6DiBb48
あそこは半分VIPだからな
総合スレにも訳分からんサブタイ付ける習慣があるし
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1298229926/
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:21:11.77 ID:+FEjGueG
>>138
違うのは重々承知だけど
専スレ禁止条項は局スレ落ちの解消が目的じゃないか。
そこで「新板に分散すればスレ落ちは回避できる」って
言われればそれまでになっちゃわないかって心配している。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:22:55.44 ID:xnxpd3CJ
>>139
64が通ったところでBS11・BS-TBS・BSジャパンのアニメスレ乱立は変わらない
アニマックスなんぞアニメスレ四天王の中でも最弱・・・w
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:24:50.66 ID:hZSz8Y5O
>>141
本スレを守るためのLRじゃない
クソスレの根源を断ち切るためのLRなんだ(キリッ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:28:20.88 ID:OSKq1wb1
一度にあれもこれもじゃ無くひとつ一つ確実に
条項を増やせば増やすほど話し合う時間も対立も生まれる
争ってる間にも糞スレは立つんだぜ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:28:54.21 ID:8ZtCqcQM
「トップをねらえ!」のときはBS11のスレのほかにアニメのスレも立って
さらにパチンコの連続CMもあっていろいろカオスだったな。ああいうのはちょっとなぁ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:33:02.97 ID:hZSz8Y5O
>>144
そうだよな
なんか脱線しまくってるよなこのスレw
もともとKYなアナオタスレを撃退するLRを作ろうって言ってたのに
BS2板の自治スレっぽい嫌〜な雰囲気になりつつある
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:52:10.67 ID:ghIQJ+dX
>>146
民放2の自治スレが落ちてるせいかと思って
立てるだけ立ててきた

★BS実況(民放2)(仮)板総合すれ2[自治雑談質問]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1318600149/
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:52:58.91 ID:hZSz8Y5O
まず>>59へ議論を絞って賛成かどうか聞いてみよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:55:05.69 ID:896PrvWo
スレタイからしてそうだけど >>59 なんてのは
出演者の専用スレが立ってる→禁止しようという安易な発想だろ
出演者の専用スレ禁止じゃなくて、局スレ以外禁止というのが本音じゃないの?
どさくさに紛れてスレタイの細かいフォーマットまで決めてるけど、
半角スペースとか半角数字とかどうでもいいんじゃないの?

>>144>>146
番組単発スレとかは禁止する必要はなく、
出演者の専用スレだけ禁止すればいいという考えなのか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:58:31.85 ID:hZSz8Y5O
>>149
その下りはもうやった
とりあえず>>1から読みなおせ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:59:27.41 ID:OSKq1wb1
>>149
上読み返すと分かるけどその辺は本当にここがWOWOWの板だった時から
立ってたアカデミー賞なんかのスレを巻き込まないようにって事らしい
まぁ3チャンネルに分かれたからその辺は我慢しろと言う声も有るだろうけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:04:58.89 ID:hZSz8Y5O
>>151
スペインサッカーやグラミー賞スレは恒例になってるからな
今更禁止しにくいし俺もそれはしたくない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:10:29.53 ID:hZSz8Y5O
また乱立が始まったな…
上げとくか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:12:34.43 ID:ghIQJ+dX
>>148
とりあえずアナスレを板の暗黙の了解も理解せず注意しても懲りずに立てるから
議論対象にされてるんじゃないの?
自分の記憶の範囲では番組単独スレは祭りレベルの番組でしか立った事無いし
単独スレ立ても目に付くようになったらまた議論してLRに加えればいいかと
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:16:53.41 ID:0t1wuwy/
日曜の夜にでも立てなおして、そこから一週間かけて話し合ったほうがいいような気がする。
156名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 23:19:32.38 ID:L/lsWBlx
LR設定には賛成だけど、アナスレだけ禁止しても、
他のタイトルで立てたりされて解決しないと思う。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:24:00.03 ID:0bLoS15/
BS汎用とBSスカパー落ちた
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:24:04.48 ID:hZSz8Y5O
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:32:42.78 ID:hZSz8Y5O
>>157
とりあえず緊急で立てたからスカパーの方はミスった
BS汎用 106
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1318602557/
BSスカパー! 35
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1318602708/
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:33:12.84 ID:OSKq1wb1
まあ単独スレも禁止しないとってのも分からんでも無いんだけど
なんか毎回恒例に成ってるスレを巻き込まずに
無駄な単独スレを禁止できる言い回しは無いもんかね・・・。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:34:36.30 ID:0bLoS15/
このスレ自体が圧縮の影響受けてるから、議論はこっちでして欲しいんだが

★BS実況(民放2)(仮)板総合すれ2[自治雑談質問]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1318600149/
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:37:43.08 ID:hZSz8Y5O
>>160
番組の専スレは今のところ無いからいいんじゃないか
また問題になったら話し合えばいいんだし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:38:30.61 ID:OSKq1wb1
>>161
そこはそこでの話が有るし>>155じゃだめ?
なんなら民放2にここの避難所立てても良いけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:39:35.87 ID:hZSz8Y5O
>>163
そこはスカパー板を引き合いに出してくる奴の隔離(ry
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:57:01.52 ID:896PrvWo
>>150-151
>>7 とか?それは保持数うんぬんの問題ではなく、
本当にアナオタを排除したいだけになってしまうんじゃないの?

>>154
懲りずに立てるってまだ2週間ほどじゃないの?
過疎ってるし生き残れなければそのうち消えるし、
需要があるなら居場所の確保も考えてあげないと
個人的には、アナ板が芸能カテゴリにあるように、
アナ専用は芸能chを活用して地上波もBSも関係なく実況したらいいと思うんだが
ここで提案してアナスレ住人は見てるのかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:58:50.54 ID:hZSz8Y5O
>>165
というかアナオタも本スレ行けよ、って思うんだが
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:59:47.16 ID:hZSz8Y5O
あと今回の議論に保持数問題は関係ない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:16:09.50 ID:/rlwLEFo
早く>>59が通ってアナオタスレが立ちませんように
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:41:48.43 ID:u8bv6iUA
>>64に1票、整理が明確であるので
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:57:04.66 ID:u8bv6iUA
今日、2回目の圧縮でBS汎用、また落ちた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:06:57.95 ID:Novgl1B4
だね、ただ誰も実況してなかったしあのタイミングで立て直す必要があったのか疑問
立てたなら責任もって実況しろと言いたい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:11:19.58 ID:2lM3MEHz
一通り読んだけど、結局気に入らないから立てるなって話なんだな
サッカースレは昔から立ってるからおkとか結局ずっと立て続ければ昔からあるからOKって事だし
本来はサッカーchで実況しないといけないと決められてるサッカースレの方がルール違反で
局板では当たり前に認められてる専用スレがあとからこの板に来たから=WOWOW時代には
なかったからそれが暗黙の了解だっておかしな理屈だ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:17:03.58 ID:2lM3MEHz
ちなみに暗黙の了解というなら2chの実況スレではサッカーアニメは各実況板で
それこそ空気読まずにスレを乱立させて隔離板ができたわけで暗黙の了解で
そっちで実況しなければならないというのが実況板のルール
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:24:58.68 ID:bSGp75Rv
結局あれだろ
昔からマンションに住んでる住人が新しく引っ越してきた
住人が気にくわないから追い出そうぜみたいな
チャンネル増えて住人が増えてきて必然的に雰囲気や
ルールも変わっていかないといけないのに昔はこうだった
嫌ならここに住むなって仕切ってる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:28:19.72 ID:tgebCScu
何で一通り読んだのに実況で一纏めにするかなぁ・・・。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:29:47.31 ID:dabpNXMW
WOWOW専用じゃなくなってサッカーよりアニメ・特撮の方が需要があるのはスレ数見ても明らかだよね
WOWOW3chで3つスレが立つようになったんだからサッカーこそ局スレでやるべき
177名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 01:30:38.67 ID:OUxLUjNP
ここは局別ではなくて各局相乗りの板だからな
しかも既存の局スレだけであまり余裕が無い

地上波の各板みたいに専スレとか立てたい気持ちも分からなくはない
けど、この板ではとにかく余裕が無い
線引きするとすれば、曖昧さが無い全面禁止の方がいいと思う
せっかくできたのに持て余してる「BS民放2」をオープンにしてもらって
この板は既存の局スレのみというのがシンプルで良いよ
>>64みたいに
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:37:16.03 ID:tKNsL833
専用スレ立てないでって言う気持ちは分からなくないけど
このスレの1=多分ID:hZSz8Y5Oがエゴ丸出しだから乗れないんだよね。
「スペインサッカーのスレは禁止にしたくない」
「保持数は関係ない」「本スレを守るためのルールじゃない」
>>131みたいな(自分の気に入らないスレ)だけは禁止にしたい」
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:38:58.25 ID:tgebCScu
>>174
土遁水遁で強引にスレタイ変えたり単独スレ立てしてBSNHKを今の状態にした奴や
ここのスレタイに記号入れて荒らしてた奴が同じ事言ってたな
FOXやシネマに#入れてるのもお前か?
まぁ、そうだとしても他人の振りするだけだろうけど
同じ様に住居で例えるなら景観を損ねる様なのは住民の建設反対に合うだろそういう事だ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:43:19.55 ID:u8bv6iUA
>>178
ラジオの実況板にもその条件に似たような奴が居るw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:44:10.38 ID:tKNsL833
まあ、LR作るなら平等にやった方がいいよ
サッカーは(本当はルール違反だけど)いいけど他はダメって明らかに筋が通ってないもの
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:01:12.55 ID:tgebCScu
サッカーに関してはWOWOWが1スレで3チャンネル実況やってた時の
映画実況邪魔しない為の配慮じゃなかったかな、違ってたらすまん。
今はライブで遠慮無く実況できるから要らないと個人的には思うんだけど。
アカデミーやグラミーなんかの祭りは楽しみにしてるのも居るからなぁ、
これもWOWOWスレで意見求めないと個人ではどうこう言えん。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:23:53.84 ID:tgebCScu
いちWOWOW実況民からすると今までの実況環境が変な方向に変わるのも嫌だけど
その為に規則をガチガチにはして欲しくないって事なんよ。
そう言うのはWOWOWの3ch化以後、画質含む環境悪化とガチガチのウォーターマークで
既に嫌と言うほど味わってるからね…orz
文章で両立させるのは難しいかも知れんけど、そこは住人の腕の見せ所じゃないかね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 03:58:48.37 ID:M8YIVO2f
放送大学スレも、汎用実況スレも無いよーーー!  どこー。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 04:19:57.50 ID:H7KXYUrC
スカパーとFOXとアニマが居座っている弊害だな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:34:30.86 ID:/rlwLEFo
>>185
どう考えてもBSイレブンのせいだろw
どうしてスカパーchを仇にするかなー

あと汎用スレ立てれた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1318634805/50
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:50:22.83 ID:W+tLaePC
その3つのワリを食って押し出されたんだよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:52:46.58 ID:/rlwLEFo
汎用スレが落ちるのは毎度のことだろw
というかFox bsのスレタイにこっそり#入れてる奴って何なの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:03:53.89 ID:8hSFx+hV
>>181
サッカーだからおkとかじゃないんだよ
「出演者の専用スレッドは禁止です」ってちゃんと明記してる
つーか早く>>59通ってくれんとまたアナ専用スレ立つぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:33:55.20 ID:ObcBamCa
>>188
犬のマーキングみたいなもんだろ
一時期いた実況◆厨の新種版
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:45:59.32 ID:7vVjWAw8
西日本チャンネルみたいな
自治がされている板は希有なものか

あそこはホントウに潔癖だww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:49:22.30 ID:uilfEPOj
自分が使わないスレは(頼まれもしなければ)立てる必要ないんだよ
汎用スレも放送大学スレもアナスレもどのスレでも需要のあるスレが残り、
需要の少ないスレは統合するなり移動するなりして自然淘汰されていくんだから
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:52:37.30 ID:n0sgZGS9
BS実況(民放)chローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1318639802/
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:47:02.71 ID:rbCVUdeu
>>193

最終的には運営の判断に委ねるしかないか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:26:32.55 ID:u8bv6iUA
チャンネル分けるだけでも、落ちまくりは回避できると思うんだがなあ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:55:11.51 ID:34CetfUd
大して変わらないんじゃないか?
BSスカパーやFOX bsも落ちてたしアニマックススレ移動させたところで何も変わりはせんよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:03:06.48 ID:b0rxYnvq
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:08:41.85 ID:BCVR0cJa
FOXbsスレ#無しで復活してる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:30:14.65 ID:XJHLK5FK
別に#だろうが★だろうが何でもいいわ
そんなの気にしてるのスレ立て厨のID:n0sgZGS9だけだろ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:48:13.72 ID:kXb7TChS
荒らしご本人登場
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:12:21.36 ID:n0sgZGS9
>>199
逆に気にしてないのはお前だけだろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:06:51.03 ID:REk1hdJ1
>>199
◆つきで立ててた奴が自演で同じ事言ってたな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:06:37.39 ID:3AOoCeBm
あれもうざかった
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:51:20.88 ID:3AOoCeBm
おっ、ローカルルール通ったか
これでひとまず安心だな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:59:25.26 ID:jEsRdZiM
ほんとだLR表示されてる
ということは今後アナウンサーの専用スレや改変タイトルスレは土遁対象になるってこと?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:03:41.68 ID:5m/UWI62
ここはBSデジタル放送の各チャンネルを実況するスレッドです
出演者の専用スレッドは禁止です
チャンネルスレッドのタイトルは下記の所定様式に従って下さい

局名/汎用+半角スペース+通算番号(半角数字)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:05:12.68 ID:W+tLaePC
個人的な感情だけでなく、もっと、板の状況全体の事を考えて働きかけろよ。
そんな中途半端な禁止事項では、荒らしはまた別なとこをついてくるに決まってるだろ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:27:29.60 ID:niBznftD
番組やスカパーはOKなんだな
どんどん立てろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:31:03.56 ID:REk1hdJ1
民放2の運用が個別スレ用にしろとか無料有料で分けろとかBSスカパーを移動しろとか
なかなか決まらないからこっちだけで明言できないのも事実
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:44:10.28 ID:AB+wwiNj
もうあの板はどうでもいいんじゃね
地上波みたいにクソスレ立てまくっても迷惑にならないしw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:55:04.51 ID:REk1hdJ1
まぁ、自分の立てた新局スレをここで継続したい奴からすれば
荒らしてでもつぶしたい板なんだろうな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:14:30.83 ID:OzCo3nnc
なんかやたらスレタテ職人(笑)への私怨を募らせてる奴がいるな
もしかして記念すべき最初のスレは自分で立てたかったのに
一足先を越されちゃったからそれを根に持ってるとか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:19:44.69 ID:ompT9lbL
スレ立て職人なんてのがいるのか
その人が自分以外の人が立てたスレタイが気にくわないから勝手にLR申請したんだろうな
勝手に申請したのが通っちゃうってのも凄い話だけど

そもそも俺もそうだけど99%以上の人はスレタイに#が入ってようがどうでもいいわけで。
フジ騒動の時みたいに「実況 ◆ フジテレビ」が「実況 ◆ 朝鮮テレビ」みたいなのはやめて欲しいけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:22:32.58 ID:+qxd3PyZ
結局スレ立て職人()っていうのが自分のルールに合わないスレを排除したかっただけみたいだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:27:17.08 ID:REk1hdJ1
以前、注意しても聞かず別ID(携帯?)で自演の言い訳、上のレスのような馬鹿にした煽り
しかも他人が普通に立てたらスレを土遁
立てた人間に水遁で立てられない状態にしておきながら
文句があるならお前が立てろなんて言ってたのが居たからな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:27:58.06 ID:OzCo3nnc
おれ職人(笑)じゃないけどやたらスレタイに#付けてくる職人は気になった
一回戻ってもまた付けてくるし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:34:22.35 ID:ompT9lbL
#とかは想像だけど自動的に次スレ立てる機能とか関係してる可能性があるんじゃね?
実際にそういう機能がある専ブラ使ったことあるけど、勝手に#が付くかまでは記憶してないけど。
普通はそんな細かい事気にしないと思うけどな。気に入らなければ次スレで修正すればいいだけだし。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:38:39.34 ID:ompT9lbL
実際そんなバカげたルール決めたのこの板以外にないと思うよ。
スレタイに◆入れるなとか☆を★に変えるなとか神経質すぎる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:40:32.79 ID:GXTwOYn8
今回の#付けの奴も他人が#なし立てたらその後すぐに
#つきの同じスレ番で重複して立ててた節がある
確かWOWOWシネマの16あたりとか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:44:14.49 ID:GXTwOYn8
そもそもどうでも良いなら要らん記号が無くても良いんじゃないかと言う矛盾
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:42:10.00 ID:ompT9lbL
あってもなくてもどうでもいいよ
それを入れちゃいけない(入れたら荒らしと認定)とするのはどうなのよって話
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:45:48.09 ID:GXTwOYn8
どうでも良い事にむきに成ってるから
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:51:39.46 ID:ompT9lbL
俺のことか?議論に参加したらムキになってるって随分排他的なスレなんだなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:54:48.43 ID:ompT9lbL
まあどうでもいいや
間違えて半角スペース入れ忘れたり全角スペースにしたら荒らし扱いされて絡まれそうで怖いから
この板じゃスレ立てないことにしておこう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:56:02.21 ID:ompT9lbL
>>224みたいなのがムキになったレスだなw
222に釣られたな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:40:43.31 ID:iYP8XWkZ
何故アニメヲタが専スレ立てられないようにしないのですか?
アニメ特撮実況スレがあるのに各放送局別に実況するのはルール違反でしょ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:44:55.97 ID:niBznftD
アナスレとスレタイ以外の荒らしには関心が無い人が行動を起こしちゃったから
こんな中途半端な事になった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:16:29.86 ID:OzCo3nnc
>>224-225
こいつは一体何がしたいの?

あとLR通った瞬間から自治厨が沸きすぎw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:51:25.39 ID:nV6OnUJN
なんでロクに議論もされてないLRが認可されてんだ?
しかも書式まで厳密に規定て こんなの前例がないわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:58:52.42 ID:FTzeIWOx
>>59
ここはBSデジタル放送の各チャンネルを実況するスレッドです
出演者の専用スレッドは禁止です

とりあえず、書式部分のルール化はナンセンスだから
これで申請し直そうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:59:10.65 ID:XKPbQPlE
前にスレタイ荒しで●焼かれた奴も同じ様に暴れてたな
しかも報告されてた運営の板で
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:06:59.27 ID:eL3CnIyi
運営の決定に不服な自治厨w
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:17:17.03 ID:wvSX4cXz
>>230
その程度ならいいと思う。暫定的ではあるが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:19:29.14 ID:eL3CnIyi
>>230
そんなに#付けたい?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:22:55.60 ID:WjtimdGc
下手に削除するとつけ上がって
自己主張スレ立てまくられるぞ
スレ立てに執着してる奴を舐めない方が良い
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:23:36.93 ID:b/9ZBMFM
スレタイ規定はどうかと思う。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:28:05.65 ID:WjtimdGc
逆に聞くけど基本局スレしか無いこの板で
スレタイ変えないと不便な事有る?
変に変えられると後でログ整理する時面倒とか有るけど
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:28:32.43 ID:H75c6e06
>>234
別に # とかどうでもいいから
ミスって半角数字を全角数字にしてしまったり
半角スペース忘れたスレが「ルール違反のスレ」になるのはおかしいだろ
>>230 でいいよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:31:43.66 ID:eL3CnIyi
>>238
普通にコピペしろよ

ルールが無くても改変する奴が出てこない状態が理想だけどな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:35:02.09 ID:oMI1xBjO
>>238がスレタイ改変厨の考えた苦しい言い訳にしか見えない件w
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:44:52.85 ID:1hIvWKHu
BS朝日スレで前スレURLも張らずに「BS朝日 265」みたいに立ててた奴って新手の荒らしだと思ってた
一度明らかに荒らしに掛かったときがあったけど全力で止められてたなw

BSアカヒ 256
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1315729579/l50
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:48:50.25 ID:PyJtgLg3
スレタイはスレ内自治の問題だから
板自治でどうこういうことではないな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:54:04.36 ID:wvSX4cXz
一語一句規定するのではなく
「荒らしの立てたと思しきスレは使用せず放置してください」程度に留めればいいんだよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:58:48.92 ID:ENhETN3O
メンドくせぇな
スレタイなんて普通弄らないだろ
標準タイトルが定着してるんだから「ルールが厳しすぎる」なんてのは通用しない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:00:10.46 ID:t4pbwbmG
BS汎用また落ちたw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:02:30.74 ID:eL3CnIyi
立てたタイミングが悪かったな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:11:05.56 ID:t4pbwbmG
サッカー専用スレ立ってるけどあれはいいの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:12:07.93 ID:H75c6e06
>>239
改変されたスレタイを認めるか認めないかはスレ住人が決めること
スレ住人が別に気にせず使ってるならそれでいいし
スレ住人が気に入らないなら使わなければいいだけ
LRでルール化するということはスレ住人の意思と関係なく違反スレになるということ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:12:12.91 ID:6JlCgRq3
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:14:08.95 ID:eL3CnIyi
>>248
40分考えて捻り出した反論がそれかよw
もうバカバカしいからスルーするわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:15:51.13 ID:wujGv+c/
スレタイの細かい様式とか厳しすぎ
>>230 が無難なところ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:17:57.42 ID:nUQoJMwB
なんでまだ落ち着いてないのに規制緩和の話が出るわけ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:18:58.92 ID:CdGF4qqU
なんかWOWOWを小文字にしたスレがあるんだが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:21:37.60 ID:eL3CnIyi
早速抜け穴を見つけてきたかw
しかしwowowなんて局は存在しない
正しくは「WOWOW」だ
ちゃんと覚えとけ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:26:24.84 ID:Q35VgtqY
bsスカパースレどこいった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:28:57.33 ID:Q35VgtqY
スカパーじゃねーやbsアニマックスだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:29:59.30 ID:paDDZ5/B
スカパー実況板に行けば良いよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:32:51.93 ID:qkfuXg85
とりあえず>>1がキモイ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:34:54.40 ID:5LGl5cUQ
>>258
アナヲタざまーwwwwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:38:50.12 ID:eL3CnIyi
>>255
あんたのせいで冷や汗かいちまったじゃねーか
確認しなかった俺も悪いんだけどorz

BSアニマックス 31
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1318696554/
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:52:12.28 ID:JuSN2Lnq
>>258
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:17:33.57 ID:0aLk+H77
おいどーなってんだ勝手にLRきめてんなよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:20:50.94 ID:0aLk+H77
>>229
がる★ってやつのせいだよ
思いつき(本人は熟慮の上でと思い込んでるが)でころころ変えやがる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:28:11.25 ID:sYiG2/vU
アニメオタの立てるスレ乱立の方がひでえだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:09:46.65 ID:kiWRaEJJ
勝手にルール決められるのかよ
ひでえな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:03:48.29 ID:7cjB0gx7
最近一方通行や進入禁止に成った道路みたいなスレに成ってるな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:38:25.09 ID:NawGSDxj
> ここはBSデジタル放送の各チャンネルを実況するスレッドです

スレッドじゃなくて板だろw
本当よくこんなので通ったわ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:54:38.50 ID:Vn5IyZHq
よく気づいたなw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:03:09.31 ID:FPmSrUGh
ルールでガチガチじゃねぇかヽ(`Д´)ノプンスカ → 直後にWOWOWを小文字にしたスレが立つ

やっぱ不満なのはスレタイ変えたがる荒らしだけか・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:10:08.93 ID:NQev0fZr
やっぱルールでガチガチにしたいのは
小文字とか大文字とかくだらないことにこだわる荒らしだけか・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:15:27.88 ID:Vn5IyZHq
荒らしが釣られてるw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:25:05.91 ID:Vn5IyZHq
1時間経ってもレスなしということは図星だったのかwウケるwww
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:19:37.91 ID:dIT1AJOG
荒らし論破でこのスレ終了〜
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::   書 こ  ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::   き こ   | ゙ "
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:   込 か  |
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|:   む ら  |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l    な 下   |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::__に___:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:41:02.59 ID:WDM9rvjH
平和になったのう( ´ω`)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 07:05:05.48 ID:zO8UmPqW
好き勝手したい奴は徹底抗戦の構えみたいだな
特にアニオタ
276がる ★:2011/10/17(月) 15:35:38.68 ID:???
お邪魔します。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294401864/500

上記の通り、LR申請文に致命的な誤記がありましたので一旦差し戻しました。
見落とした私のミスです。申し訳ありません。

お手数ですが再度、利用者さん同士で申請文を話し合ってください。
お邪魔しました。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:23:22.62 ID:9xx75kLL
BS実況(民放)chローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1318836050/
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:04:25.92 ID:Sup/2f8N
つーかそもそもBS民放二つも要らねえよ
二つに分ける必要性ねえじゃん
誰だよ
二つに分けるとか言いだしたアホは
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:50:49.17 ID:ed5xhZYU
今月頭の無料民大量流入時の状態に危機を感じた層
今後の無料開放日の混乱を危惧してる層
じゃね?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:01:22.91 ID:9xx75kLL
>>277
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:03:13.90 ID:9xx75kLL
アラやだ自分にレス付けてるw
>>272
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:12:54.71 ID:GCK9dAJY
>>281
(ノд`)ヽ(・ω・`)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:34:04.55 ID:PVWCURG5
>>278
あれこそ議論すべきだったよな
勝手に申請して勝手に出来ても使う奴いないに決まってるのに
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:49:12.44 ID:yzcI6ilC
>>64に一票
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:53:19.54 ID:DEmSvgHC
俺は新板を避難所的に使うのではなく
有料・無料の区分けでいいと思うんだが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:04:30.58 ID:9xx75kLL
(1) 自板のURL
http://hayabusa.2ch.net/livewowow/
(2) その板でローカルルールについて話あったスレッドのURL
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1318458875/
(3) ローカルルール本文(タグ付き)
ここはBSデジタル放送の各チャンネルを実況する板です<br>
出演者専用のスレッドを立てることは禁止です<br>
チャンネルスレッドのタイトルは下記の所定様式に従って下さい<br><br>

局名/汎用+半角スペース+通算番号(半角数字)<br>
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:04:49.35 ID:Q+iJYdFy
>>285
無料がBS日テレ・BS朝日・BS-TBS・BSジャパン・BSフジ・BS11、
有料がWOWOW3チャンネル・BSアニマックス・FOX bs238・BSスカパー!と
継続して立ち続けそうなのが6スレずつしか無い
来年開局するチャンネルは日本映画専門しか残りそうにない
わざわざ分けるメリットがない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:06:59.74 ID:9xx75kLL
>>286に反対の人は明確な理由を添えてください
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:27:23.06 ID:z68Ei+uw
>>276
ここはBSデジタル放送の各チャンネルを実況する板です
少ないスレッド保持数で各局のスレをできるだけ維持するために
理由も無く専用スレッド等の安易なスレッド作成は自重
個人的、意図的なスレッドタイトルの変更禁止
変だなと思ったスレッドは放置の上で立て直す
(20レス以下のスレッドは数時間で落ちます)

専用スレに関してはLRに理由が書いてあれば注意もしやすいし納得できる理由も必要になる
使用者に良心が有れば問題ないと思いたいんでこんな感じで
スレタイも変えたければ話し合えって事でこんな感じで
と一応案を出してみる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:28:09.35 ID:dxQ6yOCD
もう>>286でいいんじゃない?
きめた後に誤植だったからもう一回議論してねっていうのは意味が分からない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:29:53.43 ID:UsTMLxbR
反対というか
結局この実況2ではどのチャンネルの実況するの?
それ明確にしないと1との住み分けができないんじゃねえの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:32:18.64 ID:yzcI6ilC
>>286
客観性が無い
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:32:23.88 ID:9xx75kLL
>>289
そこまで決めなくてもいいんじゃないか?
短命だったけど59のLRで上手く自治されてたと思うし
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:34:07.43 ID:wWs3AgdX
最近はアニマックススレも向こうに流れて勢いがなくなってきてるし、
ほっとけばこのまま無くなりそうなんだがw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:37:45.65 ID:4Ywbohe9
LR無くなった瞬間に立てやがった・・・

【クネクネ】うっちぃだけを実況するスレ1495【ハァハァ】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1318846199/l50
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:39:44.60 ID:G93hTDN2
>>286
支持!さっさと元に戻せ!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:45:03.38 ID:z68Ei+uw
使用者の良心とか考えるのが無駄に思えた瞬間を俺は忘れないorz
一旦>>286通して細かい事は後で良い気がしてきた・・・。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:46:52.02 ID:uLNFDzDx
誤植で差し戻すんならここで報告してから議論して直せばいいのに
急に皆で話し合って作ったLRいきなり消してはいどうぞ、って言われても、、、
議論している間ここが無法地帯に戻るのはどうなの?実際にアナスレ立ってるし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:52:53.13 ID:DEmSvgHC
>>287
避難所のほうがもっと過疎化が進みそうだ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:03:04.60 ID:dqJvc+/4
あいかわらず議論もないまま申請してるドサクサで通そうとしてる奴が向こうで怒られてるな
そもそもスレタイのフォーマット決めるのはどうかと思うから修正してくれって言われてるのに
そのまま出して何がしたいの
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:07:57.55 ID:6/frS7rX
>>298
いや、LRに強制力はないから、
板トップにLRが書いてあるからアナスレが立たなかったとか
書いてないからアナスレが立ったとかは関係ないよ
LRがなくても立てる人がいなければ立たないし、LRがあっても立てる人は立てる
でもそれは決して無法地帯というわけではない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:10:36.01 ID:ojg5LW4l
誤植の修正に議論が必要だからLRリセットってどういうことwww
スレタイのテンプレは弄くるやつがいる限り必要不可欠だし、とりあえず>>286通そうよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:12:29.44 ID:dqJvc+/4
大体変なスレが乱立してるわけでもないし新設チャンネルも書き込みが減って
板も落ち着いてるんだからBS2との区分も合わせてちゃんと決めろよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:14:21.21 ID:nnIhZqxW
提出者を弁護するきは無いが運営側もちょと問題あるかと
完全白紙にするのも勝手に内容修正するのと同様勝手な行為
それに早速アナスレ立った今みたいな状況に成ると
問題箇所の修正だけで良いから早く通せって言いたくなるし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:14:22.82 ID:dqJvc+/4
>>302
ちゃんと>>276読んだか?
スレタイのフォーマットまで決めるのは行き過ぎだから直してって言ってるから誤植だけの話じゃないよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:15:23.87 ID:DEmSvgHC
そもそも出演者スレ禁止って意見が出たのは
局スレが落ちるからだろ?

有料と無料に半分ずつに分割して
常駐スレを減らせば現状の保持数でも問題ない。

「アナヲタが目障り」って理由なんて認められるはずはないし。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:17:29.76 ID:nnIhZqxW
目障りって意味ではこのスレも邪魔なんだよね
一旦決まってここも必要なくなるかと思ったらこれだ・・・ハァ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:19:18.90 ID:dqJvc+/4
分割だとここが有料チャンネル専用になるんだけどいいのかな?
この板の人は分割案の話しようとしても全然話進めようとしないんだよね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:19:58.10 ID:9xx75kLL
>>305
スレタイの規定については小文字で「wowow」とか「BSアカヒ」みたいな例がある限り必要かと
それより>>64みたいに立てられるスレを全部指定するほうがよっぽど行き過ぎでは?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:20:46.07 ID:RYJkjxgM
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:22:15.75 ID:xIuVDsdT
>>306
局スレと共存していても無駄に保守し続けるファンスレはウザイ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:22:35.77 ID:Y9bow3f0
>>286
>出演者専用のスレッドを立てることは禁止です<br>

・スポーツ(サッカーor野球含む)、アニメ特撮実況はそれぞれ専スレ板でお願いします<bf>
と明記して欲しい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:22:38.75 ID:nnIhZqxW
>>308
自分は分割賛成なんだけど
無料BSに関しては普段過疎だからってのもあるかもね
アニオタは実況終わったらさっさと他所行くし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:25:47.26 ID:dqJvc+/4
チャンネルが増えた(増える)から板が増えたんでしょ?
分ける必要ないなら専用スレが立っても問題ないし、禁止にしろ分割するなって言ってる人は
目障りとかあのスレが気に入らないからとか個人的感情なんだよね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:26:44.61 ID:DEmSvgHC
>>311
うざいのは同意だけど
かと言って普段の局スレから
そういった人たちを排除できるって利点もあるんだから
専用スレに隔離するのも手だとは思うけどな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:28:22.70 ID:whIoEK90
>>314
お前ら分割厨のほうがよっぽど酷いこと言ってるぜwww
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1318600149/79
79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:36:46.98 ID:NS6AyPGq
>BS民放1で、スカパーチャンネルの各スレで居座っている数人は。
>もう、正当な理由でではなく単に意地になって居座ってるだけだな。
>WOWOWも、3つのチャンネルスレがあるのに単体スレを立てるのも子供じみた意地。
>ただの感情。他人の迷惑おかまいなし。
>さしずめ公共の場所を占拠して立ち退きに応じないホームレス。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:30:08.99 ID:dqJvc+/4
やっぱり有料と無料で分けるのが一番だと思うな
ここがWOWOW中心の板になればサッカーの専用スレが立っても問題ないし
アニメでBS11スレとかの乱立でスレが落ちる事もなくなるじゃん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:31:43.55 ID:+/u66bPn
移動しろとかスカパースレは立てるなとか個人的感情なんだよね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:32:44.85 ID:DEmSvgHC
>>316
それ分割厨ってより
分割反対派の意見じゃないか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:32:57.86 ID:nnIhZqxW
>>315
隔離と言う意味ではスレを圧迫する可能性の有るここじゃなく
他所でやって欲しいってのも有るからね
感情的に一言で言ってしまうとウザイの一言で表現されちゃうけど。

>>316
そういう限りなく煽りでしか無いのはヤジとして無視するのが円滑な議論進行の否決かと
煽りに反論してるときりがないからね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:33:02.68 ID:9xx75kLL
>>371
放送大学やBS日テレは無視?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:33:57.35 ID:dqJvc+/4
分割反対の奴が向こうで基地外を演じて話を進まないようにしてるようにしか見えないけど
そもそもこの板のスカパー系チャンネルの人はほとんどスカパー板に移動したし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:34:18.02 ID:UsTMLxbR
俺の質問をスルーし続けてる限り申請しても却下だぞ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:35:21.71 ID:9xx75kLL
>>322
FOXbs・BSスカパー・BSアニマックスはまだ辛うじて継続中
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:37:33.99 ID:DEmSvgHC
>>323
分割するならアドレスの関係上
この板を有料民放用、
新板を無料民放という意見が強いかな

livebs     NHK BS実況板
livebs2    BS実況(無料民放)板
livewowow  BS実況(有料民放)板
liveskyp   CS実況板
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:38:26.25 ID:dqJvc+/4
>>323
ここの人はBS民放2は無視or邪魔なスレの隔離で今まで通りやりたい人ばかりだから
いくら話振ってもはぐらかされたり無視される
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:38:30.72 ID:nnIhZqxW
>>323
基本多数決だからそれは無理
やっぱ、通らないように邪魔してるのが居るみたいに思われるから止めとけ
そもそも分割に関しては後から追加する事も可能だし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:41:01.97 ID:AI0Vk3OT
一旦>>286通してから議論しようよ
また変なスレタイで立てられる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:42:46.64 ID:9xx75kLL
>>326
やっぱり実況スカパー板の住民か
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:42:49.62 ID:dqJvc+/4
>>328
>>305で既に却下されてるから
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:42:50.78 ID:nnIhZqxW
>>326
そういう言い方も誤解を招くから止めとけ
地上波民放と違ってダラダラみないで特定番組だけ実況して去って行くのが多いだろうから
ここ見ないのが殆どなんじゃないかね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:44:53.01 ID:dqJvc+/4
>>329みたいに言われていつも話が全然進まないからさ
そもそもスカパーなんて金ないから契約してないわw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:45:15.08 ID:9xx75kLL
>>330
その理屈だと>>305>>309で却下されてるからアウト
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:46:33.60 ID:9xx75kLL
>>332
「ここの人は」って他人みたいな口調使ったから
やっぱここの住民じゃないんだと思っただけだよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:48:10.44 ID:nnIhZqxW
>個人的、意図的なスレッドタイトルの変更禁止

スレタイルール変えるならこれでいいんじゃないの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:48:15.14 ID:DEmSvgHC
実況板って温度差があるよな
今まで読んでると

1.アナヲタを排除したい人
2.スカパー板を分割したくない人
3.新板を有効活用したい人

これくらい意見の隔たりがある
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:48:30.21 ID:dqJvc+/4
意味分からないけど、スレタイの件については運営の人がフォーマットガチガチに決めるのは
変えてもらえませんかって言ってるんだよ
無視して再申請した人がいてちゃんと話し合ってからもってこいって怒られた
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:49:55.50 ID:AI0Vk3OT
前のルールが通ってからこのスレの書き込みが激減したということは
一番不満の少ないルールだったってことだよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:49:56.36 ID:nnIhZqxW
>>335で荒しの付け入る抜け道が有るようなら言って欲しい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:51:17.02 ID:dqJvc+/4
>>334
このスレの人はって事ね
大半の人はスレタイのせいもあってこのスレみてないと思うし、この板の住人じゃないって意味じゃない
勘違いされるような書き込みだったらすまん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:52:41.52 ID:9xx75kLL
>>339
例えば「BS朝日 206」なんかはウッカリ全角にしちゃったっと見せかけておいて
次スレも「BS朝日 207」みたいにされた件が過去にあった
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:54:10.68 ID:W6KDnj9m
●実況と無関係なスレッド厳禁!●
ここは「実況」板です。実況と無関係なスレ立ては固く禁止されています。
荒しスレ・煽りスレ・意味不明なスレを見つけても、誘導以外一切書きこまないでください。
これらのスレに書きこむことは、「荒らし」に加担することと同じです。

●チャンネル別・番組別・出演者別の単独スレッド厳禁!●
単発番組スレは「板違い」です。 実況ch http://hayabusa.2ch.net/endless/ でお願いします。
番組ch(西日本)板のスレ保持数では、同時に各府県別・局別・番組別・出演者別スレが存在することは不可能です。
同じ地区内で、同時間帯に人気プログラムが重複し、スレ住民の急増や実況の混乱が予想されるような場合でも、
実況は必ずそれぞれの地区別スレ(関西ローカル・アニメ関西・中四国・九州・九州アニメ・沖縄)で行ってください。
※マターリスレを立てることも厳禁です。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:54:35.12 ID:W6KDnj9m
西日本板は結構自治がされていて
ルールも守られている。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:55:35.52 ID:3dsVJBkp
細かいLRの前にどう分割するか議論しろよ
一番有力なのは有料・無料だが、分け方に関して意見ある人は書いてって

無料
BS日テレ、BS朝日、BS-TBS、BSジャパン、BSフジ、BS11、TwellV トゥエルビ、放送大学BS

有料
WOWOWプライム・ライブ・シネマ、スターチャンネル1・2・3、FOXbs238、BSスカパー!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:56:27.64 ID:AI0Vk3OT
スレタイ規制はあったほうがいいと思う
さっきまでBSジャパンスレが空白スペース無しで立ってたけど別にスイトンされる訳でも無かったし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:56:28.10 ID:dqJvc+/4
とりあえずこのスレ落としてちゃんとしたローカルルール議論スレ立てないと話が始まらないと思うんだが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:56:42.27 ID:W6KDnj9m
>>344
それでいいんじゃないの。
livebs2(新板)に無料系はすべて隔離して
livewowow には有料をで。

348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:58:01.32 ID:9xx75kLL
>>346
多分ほとんどの住民はこのいびつなスレを開いてみていると思うから大丈夫
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:00:05.78 ID:9xx75kLL
>>344
BSアニマックスが抜けているのが恣意的だと思うな〜
あとスタチャンは専用スレないし、6スレずつじゃ分ける意味ない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:00:28.44 ID:dqJvc+/4
>>348
どうみても少人数の人が同じ事繰り返してるようにしか見えないが…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:01:15.15 ID:nnIhZqxW
>>341
なるほど、でもそれだと意図的にやってるって分かる気が…。
前決まったLRでも普通に使う分にはなんら問題ないし個人的には良いんだけどね。

>>346
分割案に関してはスレタイからしてそんな話してるとはおもわないしね
それもあって分割案は後から追加でいいんじゃないかと上で言ったんだけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:02:20.73 ID:DEmSvgHC
>>344
放送大学は民放ではなく公共放送だから
NHK-BS板をBS公共放送板にしてそっちにって意見もあった。

ただ放送大学スレが立つかもわからないから
無料民放扱いでもいいかもしれないが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:02:36.98 ID:W6KDnj9m
>>349
有料系はディズニーなども来年ふえるから
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:03:42.78 ID:9xx75kLL
分割案はもっと長い時間をかけて話し合うべき内容だと思う
とりあえず今は暫定ルールとして>>286を成立させたい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:03:43.51 ID:dqJvc+/4
来年の新設チャンネル考えると俺も有料無料の区分がベストだと思うんだが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:05:11.05 ID:3dsVJBkp
>>349
アニマックスのようにCSもBSも放送内容まったく同じで
既にスカパー実況でスレ運用されているものはスレ自体が
分裂してしまうだけなのでBS実況には含めないということなった

ま、とりあえず分割案に対して皆もできるだけ意見出してってくれ
もし>>344で概ね決まったらそこで初めてどっちをどっちが使うか議論に進められる

あとこのスレをちゃんとしたスレタイで立て直すってのも考えたほうがいいな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:05:15.57 ID:dqJvc+/4
>>354
長い時間かけると習慣化しちゃうから早く決めようとしてるんじゃないの?
今までここでやってたんだから別にそのままでいいじゃんってなるのが目に見えてる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:05:22.15 ID:Y9bow3f0
1000スレ行かずに新スレ立てて保全する人が居るけど禁止してくれないかな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:05:38.01 ID:9xx75kLL
>>353
ディズニーチャンネルは実況スレない
いまのところスカパー実況にスレが継続して立ってるのは日本映画専門チャンネルだけ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:07:10.28 ID:3dsVJBkp
>>354
分け方決めればあとは板名変えるだけなので別に長くはならんよ
分割によってLRだって変化するんだからまず根本的なとこから決めていかないと
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:08:05.76 ID:9xx75kLL
>>357
そんなに心配ならLR通った後もこのスレで先頭に立って議論すればいい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:11:26.88 ID:3dsVJBkp
>>361
つーかお前は自分のLR通したいだけだろ
大局的に見ようとまったくしてないな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:13:39.57 ID:DEmSvgHC
>>359
日本映画も?

スカパー実況見てても見つけられない
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:13:58.02 ID:dqJvc+/4
有料無料分割案がやっぱりベストな気がするんだけどなあ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:14:32.88 ID:AI0Vk3OT
新板作るのも運営の気まぐれみたいなとこあるからねー
犬みたいに飼い主の気まぐれに合わせられるのはどうかと思うw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:16:00.20 ID:dqJvc+/4
>>365
この板もWOWOW専用だったのが運営の気まぐれで他の民放チャンネルも押し込まれたわけで
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:17:02.86 ID:9xx75kLL
>>363
今確認したら無かった
ということは来年の4月になってもスレは増えないってことかw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:18:46.39 ID:9xx75kLL
>>366
その前にWOWOWはBS実況chとしてもともとNHKと同じスレだったのに追い出された経緯があるからなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:19:31.55 ID:dqJvc+/4
有料チャンネルにはリーガエスパニョーラスレも常態化してるからWOWOWだけでも実質4スレだな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:21:12.33 ID:AMd+n8Lu
>>365
運営に対してのレジスタンスだぬ?(´◎ω◎`)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:23:26.19 ID:kZ8z0oGq
どっちみち板分割して余裕持たせても使用済みスレの大量圧縮でカキコ少ないスレは道連れに・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:26:18.59 ID:dqJvc+/4
過疎チャンネルは即死あるしどっちみち使い切れずに一週間で落ちるから淘汰されて合同スレになる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:27:11.77 ID:9xx75kLL
やっぱり分割するメリットが見出せない(´・ω・`)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:32:21.40 ID:dqJvc+/4
スカパー板の保持数が少ないんだから有料無料で分けて
アニマックスとかBSのものは有料BSチャンネルに移動っていうのは
スカパー板の人の感情的に難しいのかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:35:43.62 ID:9xx75kLL
>>374
猛反対される様子が目に浮かぶw
「あの人たち」は絶対動かない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:37:42.41 ID:2Q5RMLgJ
>>375
絶対部屋から出(ry
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:37:53.80 ID:3dsVJBkp
>>374
それは分割された後に状況を見てBS有料板とスカパー板で話し合うこと
そんな先のことまでここで議論できないしすべきじゃないよ
それに3月になればまたチャンネル増えるし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:38:41.95 ID:9xx75kLL
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:42:32.51 ID:dqJvc+/4
アニマックスはBS(e2で見てた人)とCSで見てる人がいるからややこしいみたいだな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:42:42.31 ID:K5p3vMcg
>>371
書き込みの多いスレと書き込みの少ないスレが一つの板に共存するとその問題が起こる
それを回避しようと思えば書き込み数で住み分ければいい
つまり、落ちてしまうような過疎スレは生き残るためには自主的に移転するしかない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:43:28.47 ID:Ahh20Zf6
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <>>286>>286>>286>>286>>286>>286>>286>>286!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:45:46.33 ID:9xx75kLL
>>380
過疎スレは淘汰されるもんだよ
放送大学実況スレもBS板以外で見たことあるか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:46:27.11 ID:dqJvc+/4
放送大学だってBSにできる前は実況スレなかったんだから
始まってみないとスレが増えるか増えないかなんて分からない
チャンネルは確実に増えるんだから分割の意味はあるよ
今までスレ維持できなかったスレが常態化すれば新しい実況の掘り起こしにもなるしね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:48:06.65 ID:3dsVJBkp
>>378
今ないからキャパシティに余裕が生まれてもないと断言できるお前の頭は凄いな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:48:16.90 ID:9xx75kLL
というか放送大学実況みたいにしょっちゅう落ちるスレなんて来月には立たなくなる
BS12も昔は落ちまくりながら続けてたけどある日からパッタリ無くなった
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:49:48.15 ID:K5p3vMcg
>>382
うん、そう言ってるつもりなんだけど

>>383
そう、どうなるかわからないのに性急に物事を進めすぎ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:50:34.52 ID:9xx75kLL
>>384
確証も無いくせに半年後に定着するチャンネルスレを予想できるオツムの持ち主のほうが凄いぞ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:52:40.15 ID:dqJvc+/4
自分が興味ないから必要ないってのは間違い
教育の誰が見てるの?って番組も意外と実況してる人がいるもので
とりあえず分割してみたら新しいものが生まれる可能性もありそう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:53:22.35 ID:Dfn6a3NK
>>64案が一番分かりやすくて良いよ
移動も無いし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:54:01.65 ID:l8m0LjeI
グリーンチャンネル、J SPORTS…
一日で継続スレが立たなくなりました…
私ももうすぐ貴方達の跡を追って逝きます

                  −放送大学
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:55:04.36 ID:3dsVJBkp
>>387
新たな需要が生まれる可能性があると言ってるだけで(お前は可能性もないと言ってる)
半年後に定着するチャンネルスレの予想なんてしてないが?
図星付かれたからってキレてめちゃくちゃなこと言わないほうがいい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:57:03.31 ID:sGL/NFQc
>>389
ここで実況するなってか?
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:57:18.89 ID:dqJvc+/4
分割すればスレ数に余裕が出来るから専用スレが立っても他スレに影響がないってメリットもあるな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:00:51.91 ID:9xx75kLL
>>391
増えるチャンネルはD-Life以外全部スカパーe2からの以降組なんだが?
あんたの理屈ではスカパーとサイマルしてるチャンネルは移動しないことになってるはずだが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:03:04.12 ID:9xx75kLL
>>393
余裕が出来てもスレは落ちる
週末夜の大量圧縮時には使用済みスレと過疎スレが心中するんだよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:04:15.13 ID:nnIhZqxW
>>393
専用スレを立てるぐらいなら平日の過疎時ぐらいは
少数でも需要の有る過疎局スレを残しておいてやりたいと言う気持ちも有る
ここで専用スレ可能になると需要はその時だけなのに週末まで残ってる事への違和感ってのも有るし
変に保守されると過疎局スレの方が落ちるという懸念もある…。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:04:46.99 ID:dqJvc+/4
>>395
余裕があった方が落ちづらいだろ
少なくとも分割されればWOWOWスレは落ちなくなる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:05:32.73 ID:3dsVJBkp
ID:9xx75kLL

あーだこーだ言ってるけど、お前はどんな分割案がいいんだ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:07:24.59 ID:dqJvc+/4
実況chとかなんでも実況Uみたいにずっとスレが落ちないわけじゃなくて
ここは1週間で確実にスレが落ちるんだからそんな神経質にならなくていいと思うけどな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:09:38.47 ID:9xx75kLL
>>398
分割自体無いとおもう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:11:49.03 ID:9xx75kLL
今度はサブタイトル付けてきたぞw

BSフジ 1027 北の国から
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1318856213/
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:14:35.91 ID:3dsVJBkp
>>400
あーやっぱり分割妨害派か
自分のLRさえ通せればいいっていう
邪魔だから消えてくれない?

>>401
潔癖議論がしたいの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:15:45.37 ID:nnIhZqxW
>>399
だから流れで速攻落ちる地上波キー局板と違って
1週間そのままだと多少なりとも違和感があるって事
それに一旦許してしまうとジャンル分け+本スレ運用されてたNHKBS板が
今の雑多な状態に成ったみたいに収集が付かなくなって
局スレの多くが維持できなくなる可能性が高い
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:18:24.87 ID:dqJvc+/4
ただでさえそんな人が多くない板なんだからそんなスレが乱立するようになるとは思えないけどな
分割されればスレにかなり余裕があるからそう簡単にスレが落ちないし
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:20:07.64 ID:9xx75kLL
>>402
あぼーんすりゃいいだろ
お前言ってることの辻褄が合ってないぞw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:20:24.25 ID:3dsVJBkp
>>399>>403
そこんとこは分割されてから議論するのでいいんじゃないかい?
分割によって全てが決まるわけじゃないんだから
実際問題状況を見ないと判断できない側面もある
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:21:48.27 ID:nnIhZqxW
>>404
下手すると週末に全てのアニメ番組別スレが乱立するだけで
簡単に局スレが消える可能性がある
今はアナスレだけで済んでるからそう思うだけ。
議論するときは最悪の状況をまず考えないと後で後悔する。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:22:23.81 ID:9xx75kLL
何がなんでも分割したいんだな…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:22:26.02 ID:dqJvc+/4
あぼーんで気づいたけど、気に入らないスレがある人はスレッドあぼーんすれば
目に付かなくて気にならないんじゃないか?
そういう人は見えなくても気になるのかな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:23:48.90 ID:9xx75kLL
>>409
この場で俺に消えろって言ってくるような奴だぞ?ちょっとイッちゃってるんじゃないか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:24:30.55 ID:Dfn6a3NK
>>64に↓を追加すっか
○タイトルは局名と通し番号のみ。前スレを踏襲する事。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:24:52.15 ID:dqJvc+/4
>>407
極論、飛躍しすぎだと思うよ
実際そんなことになってる板はないし、年に1、2度祭り的なものはあるかもしれないけど
そんなのが恒常的に起こるとは思えない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:25:01.40 ID:nnIhZqxW
>>409
それぞれの局に実況したい番組有って流浪してるのにあぼーんしちゃ駄目だろ・・・。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:26:59.64 ID:dqJvc+/4
ぶっちゃけサブタイなんてあってもなくてもどーでもいいと思うんだが何が気に入らないんだろう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:28:32.26 ID:gITRrwRO
サブタイ厨うぜええええええええええええええええええええええええ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:28:50.47 ID:9xx75kLL
そのうちなんでもアリになるからだよ
BSアカヒなんてその典型
サイクルの長いBS板にサブタイなんておかしいだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:28:58.27 ID:dqJvc+/4
スレタイとか自分と関係ないスレが気になる人は実況自体を楽しんでないんじゃない?
そんな本質と何も関係ないところが気になる人ってちょっとかわいそうだわ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:29:14.13 ID:9xx75kLL
>>415
ご本人登場w
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:29:30.27 ID:3dsVJBkp
>>414
潔癖厨にもはや理由なんてないよw
普通に人からしたらどうでもいいことに拘り、その潔癖を他人にも押し付けたがる病気なんだから
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:29:35.09 ID:nnIhZqxW
>>411
>前スレを踏襲する事。
だと下手すると荒しが連続して立てた後戻そうとしても荒しの思う壺に成る。
言葉はきちんと選ばないと…。

>>414
あってもなくてもどーでもいいなら無くてもいいだろ
とLR決定後に反対派が暴れてた時に散々既出
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:30:17.90 ID:Dfn6a3NK
>>414
他の時間で違う番組を見ている人達から大変な抗議があった
特にアニオタに対して
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:32:40.65 ID:Dfn6a3NK
>>420
そうか、荒らしの付け入る隙は無くさないとな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:34:10.06 ID:9xx75kLL
>>419
分割厨にもはや理由なんてないよw
普通に人からしたらどうでもいいことに拘り、その考えを他人にも押し付けたがる病気なんだから
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:34:58.40 ID:nnIhZqxW
>>412
成ってるんじゃなくて複数局混在の西日本板とかはスレ立てまで自治スレで管理してるから
と言うか専用スレやアニメスレの乱立が目立つように成ったから自治されたんだっけか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:35:01.37 ID:3dsVJBkp
分割厨とか言い出しちゃったよ・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:37:27.08 ID:nnIhZqxW
とりあえず今ここに居る人で分割賛成の人 ノシ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:38:04.05 ID:9xx75kLL
>>425
さっさとあぼーんしろよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:38:36.92 ID:9xx75kLL
>>426
数人しか居ない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:39:36.71 ID:DEmSvgHC
>>426
賛成
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:40:08.11 ID:B9DR36BL
>>420>>422
あってもなくてもどーでもいいと思ってる人には
なぜサブタイがあったらいけないのか?
なぜサブタイをつけることが荒らしになるのか?
がわからないんだから、それを説明してあげて
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:40:20.57 ID:/R6TNSfK
>>426
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:42:20.05 ID:9xx75kLL
>>430
サブタイだけでは済まなくなる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:42:49.99 ID:nnIhZqxW
>>430
>>414じゃだめかね
434433:2011/10/17(月) 22:43:30.44 ID:nnIhZqxW
ごめん>>421だorz
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:44:27.95 ID:9xx75kLL
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:44:51.90 ID:Dfn6a3NK
>>430
>>421
とにかく、
放っておくとアホが調子に乗って、
下品なサブタイとか醜い言葉とかやりたい放題になる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:49:46.72 ID:9xx75kLL
LRなくなった瞬間からこれだもんなー
運営さんがもうちょっとしっかりしていたら…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:50:45.86 ID:B9DR36BL
>>430
サブタイをつけることが駄目なんじゃなくてその先にあることを懸念してるの?
その済まなくなることとは何?

>>433-434
何と言って抗議があったの?

>>436
スレタイに下品な言葉や醜い言葉が入ることが駄目なの?
だったら、サブタイ禁止じゃなくても、
スレタイに下品な言葉や醜い言葉を使わないでください
くらいでもいいのでは?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:57:33.79 ID:AI0Vk3OT
>>286に賛成の人ノシ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:58:33.73 ID:Dfn6a3NK
ずーっと、「サブタイはやめろ」というのが大勢
当の時間だけでなく、他の時間からも必ず抗議が来る
何かやりたい奴が「アレは良くてアレは駄目とかおかしい」とか
あーだこーだって言ってくるから、スッパリ禁止にした方が良い
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:59:02.11 ID:B9DR36BL
>>438
アンカミスってた
>>430 じゃなくて >>432 あて
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:59:44.55 ID:3dsVJBkp
>>439
反対
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:00:07.08 ID:9xx75kLL
>>439
だからこのスレ数人しかいないって


ノシ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:02:27.21 ID:nnIhZqxW
>>438
>>421に関しては自分はリアルタイムにみた訳じゃないからなんとも
自分の懸念としては自分の好きな番組タイトル付けるのに執着して
妙なスレ埋めがでてくる可能性も考えられるし
下手すると番組スレと同じ感覚で埋まる前に次立てられる可能性も有るか…。
あと、普段進行が遅いスレに特定番組タイトルが付いてる
違和感と言うか疎外感と言うかそんなとこかね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:03:09.25 ID:X77mkcyM
>>439
さっさと通しちまおうぜノシ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:08:55.06 ID:nnIhZqxW
>>439 ノシ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:16:55.11 ID:Dfn6a3NK
じゃ俺も提案すっか。あんまり支持されてないみたいだけど、一番無難な案だと思うから。
【BS民放実況板ルール】<br>
○BS民放実況板で立てられる局スレは以下の通り<br>
 [BS日テレ][BS朝日][BS-TBS][BS JAPAN][BS フジ][BS11]<br>
 [TwellV トゥエルビ][WOWOWプライム][WOWOWライブ][WOWOWシネマ]<br>
 [D-Life][放送大学(需要があれば特例)] 他に、汎用スレッドを1つまで<br>
○スレタイは局名と通し番号以外は禁止<br>
○それ以外のスレ立ては厳禁<br>
 スカパーのチャンネル実況はスカパー実況板で<br>
 スポーツは各スポーツ実況板で<br>
○上記以外のBS民放や避難・臨時・自治等は【BS民放実況2】で<br>
 http://raicho.2ch.net/livebs2/<br>
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:21:52.49 ID:9xx75kLL
>>477
これはボケなのか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:22:10.95 ID:9xx75kLL
アンカミス
>>447
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:27:46.97 ID:nnIhZqxW
>>447
先の長そうな分割案に関わる部分ぐらいは削除してからにしろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:33:03.48 ID:dqJvc+/4
>>426に賛成
分割案はもう半月ぐらい話し合って有料無料分割案で固まったんだから時間はかからないでしょ?
あとサブタイつけると怒る人がいて荒れるっていうけど、怒る人ってぶっちゃけ
今ここにいる潔癖な人でしょ?って感じがしちゃうんだよね
自分の思い通りにならないと発狂したり、このスレみたいにルール作って排除しようぜとか
言い出したり、あなたが我慢するか消えれば何一つ問題ないのにと思ってしまう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:38:43.95 ID:4cujrMpy
>>426
分割賛成 ノシ
有料無料でいいよ、livewowowの名称はあまり考えなくていい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:40:04.19 ID:nnIhZqxW
>>451
その考えならここの今までのように付けなければ
実況したい全員が気分良く実況できて良いと思うんだが。
少なくとも付けられない事に不満が起こるのは付加スレ立てる1人だけで済む
と言うか荒しや乱立スレ立てしてる人の殆どは実況してないって事実も言っておく
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:40:59.60 ID:9xx75kLL
>>451
自分と違う意見の人間を消そうとするやり方はフェアじゃない
あんたも>>402みたいに俺のレスをあぼーんすりゃいいよ
そうすりゃ誰にも迷惑を掛けなくて済む
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:44:27.28 ID:dqJvc+/4
>>453
俺は別につけなくていいと思うし、ついててもいいと思うよ
逆に今ここにはいないけどサブタイついてる方がこういう番組がこのチャンネルで
やってるって分かっていいっていう人だっていると思うよ?
自分が立てるならいちいち文句言われたくないからそのまま継続で立てるけど
立てた人がいたからってこのスレみたいにまた立てたよとか排除しようぜってのはどうかと思うだけ
北朝鮮じゃないんだからスレぐらい迷惑かけない範囲で自由に立てていいと思うがな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:48:10.60 ID:AI0Vk3OT
板分割に賛成の人→自分と意見の食い違う人を静粛したがる問題人物
>>286に賛成の人→私みたいに虫一匹も殺せない心の優しい人格者ヽ(´▽`)ノ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:49:27.30 ID:nnIhZqxW
>>455
>こういう番組がこのチャンネルでやってるって分かっていい
自分のレス本当に読んでくれてる?
読んでたらこんな意見出てこないと思うと悲しくなってきたよ・・・。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:50:08.44 ID:dqJvc+/4
500 名前:がる ★[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 15:32:59.61 ID:???0
(略
個人的にはスレ立てのフォーマットまで規制している点も悩んだんですが、
そこもついでに修正できないですか?

フォーマットまで規制してるのを直してもらえませんかって言ってるんだから
>>286は論外だよ。少なくとも最後の一文は消さないと話にならない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:52:26.03 ID:9xx75kLL
>>458
議論した結果として提出すればいいんだよ
運営さんもここを目を通すから必要な理由は分かってもらえるだろう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:53:51.37 ID:3dsVJBkp
>>426
ノシ
>>451
というかまずLRを決めさせろっていう順番がおかしいと思う
分割してからそれぞれLR決めるので何の問題もないというのに
ということで>>344以降違う分け方も出てこなかったので>>344をベースに議論していきましょう。
livewowow livebs2
どちらを有料にどちらを無料に振り分けるかの問題

A案  有料板 livewowow 無料板 livebs2
B案  無料板 livewowow 有料板 livebs2
これについて意見をお願いします。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:54:34.69 ID:PzBdmdIZ
このスレID:9xx75kLLを消そうとするプチスターリンが二人もいる((((;゜Д゜)))
分割派の強硬姿勢おそロシア
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:55:35.69 ID:dqJvc+/4
>>457
あくまでも仮定の話だよ
あなたのも仮定の話だよね?こういう人もいるんじゃないかっていう
あった方が絶対いいって人もいればあったら絶対嫌だという人もいる
嫌だ嫌だとだだこねたら通ると思うのは子供と同じだよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:56:31.44 ID:3dsVJBkp
>>461
自演は止めよう
分割自体に文句言うなら運営に言いなよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:58:44.17 ID:9xx75kLL
この板には2000人以上の住民がいる
http://hissi.org/read.php/livewowow/20111015/

板分割派は板の住民を羊のように扱ってはいないだろうか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:59:22.24 ID:dqJvc+/4
BS民放を分割するために新板を作ったのは2ch運営
実況なんて別に2chじゃなくてもTwitterでもニコニコでもその他実況できる掲示板でも
いろいろ選択肢があるんだから、我慢できないなら2chでなく他で実況した方が
精神衛生上いいのでは?って話
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:59:37.82 ID:Dfn6a3NK
細かいルールはその先の議論として、まず分割という事には賛成。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:00:55.94 ID:AEVi236+
運営>こいつらまともに自治もできねぇ!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:02:35.81 ID:uNEUEnhD
>>466
どっちの板を有料(無料)にするかまで決めれば
あとは板名変更だけで一区切りつけることが出来る。
勘違いしてる人がいるかもしれないが分割議論でLRまではいかないよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:03:02.91 ID:vYc2+CgL
そもそも2ch実況板はみな平等です
誰がスレ立てようがかまわないし、どんなスレタイで立ててもいいわけです
あまり酷いのは放置されて落ちていくだけ

それを管理人気取りみたいにあのスレは気に入らない、消そう
このスレタイは気にくわない、禁止しようっていうのはどうなんだろうね
迷惑かけない範囲の事にめくじら立ててそういう行動に出るのは
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:05:24.06 ID:k2RF8uAe
>>469
今まさにこの板から無料民放を排除しようなんてトンデモルールが話し合われてるんだけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:06:16.50 ID:qhWyt/Ms
>>458
そこに関しては〜 + 〜見たいな書き方してるから違和感があった訳で>>289
>個人的、意図的なスレッドタイトルの変更禁止
じゃ駄目かね?
新規チャンネル追加や変更したい場合西日本板みたいに
汎用スレで話合うとかってのも決めとけばいいかと。

>>462
いや、人のレス読んでないと思われてもしょうがない内容だし
一旦許すと歯止めが利かないってのも何度も言ってるはずなのにしつこくぶり返す。
しかも、人を北朝鮮や子供扱いの馬鹿扱いしたり
そんなんだから人の意見を受け入れず排除の方向にしか考えられないんだよ!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:07:14.48 ID:CiIDnCZN
驚きだよね〜(棒)

そんな細かくしないで「アカは向こうのスレに池」ぐらいでいいのにー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:09:13.97 ID:xELLNaio
>>471
すげえルール考えたわ
下に書くからとりあえず黙って読んでくれ

ここはBSデジタル放送の各チャンネルを実況する板です<br>
出演者専用のスレッドを立てることは禁止です<br>
チャンネルスレッドのタイトルは下記の所定様式に従って下さい<br><br>

局名/汎用+半角スペース+通算番号(半角数字)<br>
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:10:48.83 ID:vYc2+CgL
いちいちID追って誰が誰とか把握してレスしてないから気に障ったら申し訳ないね
だが俺は誰も北朝鮮扱いなんてしてないし、言論の自由があるんだから(北朝鮮じゃないんだから)
自由に立てていいじゃないって言っただけ
だだこねる子供ってのも自分が当てはまると思ったから頭に来たのかもしれないけど
(少なくともレス抽出した限りあなたの事をそうは思わなかったけど)冷静に話しようぜ
このスレの人は何かいうとすぐブチ切れる人が多くて気をつかうわ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:11:45.68 ID:vNlhQqsx
>>473
\               U           /
  \             U          /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <本当にスゲエ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:13:16.07 ID:i6ljJ5MV
>>474
さっきまさに俺に消えろってキレといてよく言えるなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:14:12.96 ID:MjDJ07g5
>>468
まあ、分割案の個人的な意見は>>447に入ってけど、大勢には従うわ。
この板は既存の局(無料)でしょう。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:14:56.59 ID:vYc2+CgL
>>476
>>465読めよ。我慢するか、我慢できないなら消える(他のところで実況する)方が
精神衛生上いいんじゃないの?って話だ
あなたは何歳の人か知らないけど、ちょっと子供っぽすぎるね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:16:43.19 ID:vuxCeLCH
BS実況(民放2)をガチガチルール
こっちは今まで通りでどうだ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:17:29.32 ID:i6ljJ5MV
板分割もローカルルールで扱う内容なんだがな
それにそこまで厳しいルールは運営さんも気を使うから
数人が賛成したところで通るものではない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:19:07.93 ID:i6ljJ5MV
>>478
文章からイライラが伝わってくるんだがw
これ以上人格否定するの辞めないか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:20:32.76 ID:vYc2+CgL
イライラはしてないけど呆れはしてるよw
いちいち言葉尻拾っては話そらして議論にならないしね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:21:47.50 ID:A35SQVcr
ID:vYc2+CgL
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:23:38.77 ID:vYc2+CgL
誰も特定してない発言に対して俺がdisられたとブチ切れるのは
まさに自分に後ろめたさがあるから、あいつ俺の事をこんなバカにしやがってと思う

そんな後ろめたさがあるなら冷静になって前向きな議論した方がいいと思うがね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:26:48.45 ID:ozgKPvDZ
自分で脱線させといてよう言うわw
寝る
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:26:53.27 ID:vYc2+CgL
>>479
新しい意見だけど、同じものが2つの板にできるのはやっぱりまずいと思う
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:31:38.96 ID:i6ljJ5MV
とりあえず>>473でお願いします
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:34:52.08 ID:LohK1CRs
ID:i6ljJ5MV = ID:9xx75kLL = >>1
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:35:25.75 ID:qhWyt/Ms
>>474の受け取り方を見てLRの別案が出た時に言葉の選び方には気をつける
と言った意味が少しわかってもらえたと思う、語尾の!一つで切れたと思われたりするんだと。
!が。だったらちょっと怒ってるかな程度にしか読まなかったと思う。
たとえば禁止事項の受けとられ方も拘束力の強さも言葉によって違う
自粛、自重、禁止、厳禁どれを使うかによっても全く違う
もし専用スレやスレタイ改変の禁止どころか暗黙の了解の範疇の自重自粛まで必要ないって意見なら
本当に歯止めが利かなくなるそれだけは避けて欲しい。
より多数の人がストレス無く使える板であって欲しいから。

>>484
>>474に関してはどう見ても北朝鮮・子供扱いって言ってるから俺だよね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:36:33.94 ID:e+eFlR4X
子供の喧嘩ウザいお
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:38:12.47 ID:S2+XuuCM
BS実況(民放)chローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1318865825/
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:39:26.63 ID:DG6S/fMs
一覧の下にあるので上げとく
LRは447に一票入れとく
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:40:33.69 ID:LohK1CRs
あら、有料と無料で分割じゃないのね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:41:03.68 ID:i6ljJ5MV
>>491
ちょっと早すぎね?
まあ完全合議制じゃまとまらない内容だから最後は運営さんに判断してもらうしかないんだけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:41:52.73 ID:i6ljJ5MV
>>488
>>1とは別人物w
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:43:32.95 ID:XPE4APmM
>>491
GJ!
はやく通りますように(-人-)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:48:14.33 ID:MjDJ07g5
また独断先行か。痛いな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:50:45.13 ID:LohK1CRs
一度勝手に先走って出してみたら通ったから味しめたんだろうな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:52:31.48 ID:LohK1CRs
3つぐらい案が出てるのに何で一度却下されたのまた出したんだろう
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:52:58.19 ID:9nwCwLGU
>>491
乙カレー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:01:04.48 ID:uNEUEnhD
>>496>>500
ID変えて単発による賛成レス
これも以前見た光景だねぇ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:10:33.66 ID:9nwCwLGU
以上!
妄想でしたヽ(´ー`)ノ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:20:58.98 ID:MjDJ07g5
次にLR議論のスレが立ったら、アナスレだけ云々の人の意見は無視しよう。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:30:58.35 ID:i6ljJ5MV
個人のスレ全般を規制しようって流れじゃないのか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:32:37.66 ID:qzl91YKb
BS民放2ローカルルール案

【BS実況(民放2)板ルール】<br>
◆BS実況(民放2)はBS民放無料チャンネルを実況する板です<br>
<対象チャンネル><br>
 BS日テレ、BS朝日、BS-TBS、BSジャパン、BSフジ、BS11、TwellV、D-Life、放送大学<br>
◆BS民放有料チャンネルはBS実況(民放)で<br>
 http://hayabusa.2ch.net/livewowow/<br>
◆アニメ実況はアニメ特撮実況板、スポーツは各スポーツ実況板でお願いします。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:33:06.32 ID:qzl91YKb
BS民放ローカルルール案

【BS実況(民放)板ルール】<br>
◆BS実況(民放)はBS民放有料チャンネルを実況する板です<br>
<対象チャンネル><br>
 WOWOW(プライム・ライブ・シネマ)、スターチャンネル(1〜3)、グリーンチャンネル、<br>
 FOX bs238、BSスカパー!、J SPORTS(1〜4)、BS釣りビジョン、IMAGICA BS、<br>
 日本映画専門チャンネル、ディズニー・チャンネル<br>
◆一部有料チャンネルはスカパー!板で実況されていることがあります。<br>
◆BS民放無料チャンネルはBS実況(民放2)で<br>
 http://raicho.2ch.net/livebs2/<br>
◆アニメ実況はアニメ特撮実況板、スポーツは各スポーツ実況板でお願いします。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:34:49.79 ID:jvfZVR+V
>>506
やっぱりアニマックスは除外か
勝手なルールだね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:36:10.93 ID:qzl91YKb
BS民放ローカルルール案

【BS実況(民放)板ルール】<br>
◆BS実況(民放)はBS民放有料チャンネルを実況する板です<br>
<対象チャンネル><br>
 WOWOW(プライム・ライブ・シネマ)、スターチャンネル(1〜3)、グリーンチャンネル、<br>
 BSアニマックス、FOX bs238、BSスカパー!、J SPORTS(1〜4)、BS釣りビジョン、<br>
 IMAGICA BS、日本映画専門チャンネル、ディズニー・チャンネル<br>
◆一部有料チャンネルはスカパー!板で実況されていることがあります。<br>
◆BS民放無料チャンネルはBS実況(民放2)で<br>
 http://raicho.2ch.net/livebs2/<br>
◆アニメ実況はアニメ特撮実況板、スポーツは各スポーツ実況板でお願いします。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:36:35.50 ID:qzl91YKb
他に抜けチャンネルやこうした方がいいというところがあれば指摘お願いします
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:38:21.28 ID:qzl91YKb
このチャンネルはスカパー!板にしろとか言い出すと話がまとまらないので
スカパー!板で実況されているものもありますという文言に収めました
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:41:05.94 ID:uNEUEnhD
LRの前に分割方法を決めろよ馬鹿
LRが決まるのはその後だろ
なに勝手にLR作って板趣旨まで決め付けようとしてんだよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:44:37.25 ID:tNqP929h
まだ板分割はLRの範囲で決めるものだと分からんアホがいるのか
しかしなんでそんなに分裂させたいのか分からん
今で十分
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:45:37.70 ID:qzl91YKb
もうこっちが有料で向こうが無料って区分で大勢決まってるだろ?
他に区分案は出てこないし、ここ見ても他の案は分割しないで全部こっちでやるって方針じゃん
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:46:48.50 ID:i6ljJ5MV
たった数IDで板の移転まで決められないよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:47:53.52 ID:qzl91YKb
>>512
このスレも分割と関係あるだろ
保持数が多ければ分割する必要も専スレ禁止する必要もないけど
運営は板を増やす方法で対応した
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:49:37.58 ID:uNEUEnhD
>>513
決まってねーから議論しろって言ってるんだよ
勝手に決まってると思い込んで先走るな

>>512
>まだ板分割はLRの範囲で決めるものだと
ハァ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:49:44.66 ID:qzl91YKb
>>514
決まるよ、ルールが決まればね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:50:18.90 ID:iDSumbtB
どっかのアホが勝手に申請したのをどっかの狐が受理しちゃっただけだろ
それを「ウンエイガー」て言われてもねぇ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:50:31.22 ID:qzl91YKb
>>516
じゃあ他の案を出してよ
こういう議論が進まないからこちらはローカルルールという形で案を出したんだから
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:51:10.15 ID:DG6S/fMs
どう分割するかがLRに直結するとは思うんだがね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:52:19.24 ID:qzl91YKb
>>518
じゃあ廃板してもらえるように申請してみれば?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:53:08.25 ID:ZgTFDVvS
おい勝手におまいらだけでそんな大層なことすんなよ
今のままで十分だろjk
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:54:36.43 ID:qzl91YKb
決まってない、だから勝手に決めるな
こうやって事実上議論しない方向に持って行こうとしてる方は論外なので対案をお願いします
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:55:20.56 ID:u4oAnS04
なんで出演者専用スレを規制しようって流れから板分割まで話が飛躍しちゃってるの?
そんなに自分が勝手に申請した板を使わせたい?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:55:45.29 ID:uNEUEnhD
>>518
それに納得しないのなら反対してくれば?
運営のミスなら取り消されるぞ

>>519
案自体に反対してるんじゃないんだよ
やり方に反対してるの
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:56:12.45 ID:qzl91YKb
>>522
板を作るのはたいそうな事だけどBS民放1とBS民放2って板が出来たんだから
あとはその区分を決めるのはたいそうなことじゃないよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:57:06.21 ID:qzl91YKb
>>524
分割すれば専用スレも別に禁止する必要なくなると思うので関係ない話ではないと思いますが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:59:00.87 ID:qzl91YKb
例えばBSフジスレがBS民放2じゃ嫌だ〜BS民放1じゃないとダメだ〜っていう理由がある?
ここで実況するものと「決められた」からここでやってるだけで民放2でやると決まれば別に拒否する理由がない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:00:45.56 ID:i6ljJ5MV
>>527
分割しても使用済みスレが大量に発生すると保持数まで達していなくても
圧縮がかかるので分ける意味はないって前のほうでやった
とりあえず>>1から熟読してから提案してね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:03:02.01 ID:qzl91YKb
>>529
そんな10スレも20スレも使用済みスレが立つことなんてないでしょ?
乱立するのは無料チャンネルだし、無料は実質7スレだから20スレ保持で13スレの余裕がある
つまりそれ以上の余剰スレがなければ何の影響もない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:04:33.89 ID:qzl91YKb
すみません、20スレ保持ってのは仮定です
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:04:46.28 ID:uNEUEnhD
>>527
分割後のことを議題にすんな
まずはどうやって分割するかそれだけに絞れ
仮定の問題の議論ほど不毛なものはない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:06:12.17 ID:i6ljJ5MV
>>530
保持数まで達していなくても圧縮が掛かる
10スレ以上乱立することも知らないんだから多分知らないだろうけど
BSのチャンネルが増える前も週末になるとBS朝日とかしょっちゅう落ちてたんだよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:07:09.93 ID:DG6S/fMs
>>1は全体の事は考えてない
言わば私怨
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:07:21.94 ID:dj2E8KDg
「議論?とりあえず分割しろ!」←バカ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:09:47.81 ID:qzl91YKb
>>533
10スレ以上立つなんてよほどのことじゃないとないよ
地上波アニメでも10スレ行くものなんてほとんどない
圧縮は27スレ?で20スレに圧縮(最終書き込み時間が早いものから)されて
(この時点でそのBS朝日がdat落ち)、その後1000スレ行ったものが徐々にdat化されるから
たくさん圧縮されたように見えるだけ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:12:54.77 ID:i6ljJ5MV
>>536
この板の住民じゃないくせによくここまで首突っ込んできたな
とりあえず過去ログ倉庫言ってこい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:13:44.54 ID:qzl91YKb
>>535
分割はもうされてますよ、BS民放とBS民放2板が出来てますからね
その区分の議論をしましょうということです
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:14:58.53 ID:qzl91YKb
>>537
先に例を示してよ、自分は何十スレも同じ局スレが同時に立った記憶なんてほとんどないけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:15:09.17 ID:u+NxbpqB
分割に関しては意義無いけど
番組や出演者専用スレも実況ch、番組ch、芸能chが有るんだからそっちでよくね?
後、ぶり返すつもりは無いがスレタイ関連も何とかして欲しい
後で多数が支持って事で決めると分割後の民放2は時間的には平日使ってる人間が弱くて
週末だけのアニオタに押し切られそうで怖い

つかID:qzl91YKbってここの週末の状態も知らないとかアナスレ立ててる本人じゃね?
妙に専用スレOKにしたい感じの書き込みしてるし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:16:47.26 ID:qzl91YKb
グダグダ言う前に13スレ以上局スレが同時に立ったログ持ってきていただけませんか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:18:01.30 ID:qzl91YKb
勘違いしてる可能性があるので言っておきますけど、1日でとかいう意味じゃないですよ
1回の圧縮のサイクルの中で13スレ以上の局スレが立ったログ持ってきてください
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:18:36.41 ID:u+NxbpqB
なにこの語尾だけ丁寧な893
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:18:40.77 ID:i6ljJ5MV
>>541
図星w荒らしさんちぃーっす
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:18:45.99 ID:uNEUEnhD
あらかじめ書いておくけど分割=専スレOKじゃないからな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:19:58.19 ID:+AtkEChT
とりあえず今はクソスレとスレタイ改変荒らしの対策の議論をしてるんだ
他の話題はBS2の自治スレで草案固めて出直して来い

>ここはBSデジタル放送の各チャンネルを実況する板です<br>
>出演者専用のスレッドを立てることは禁止です<br>
>チャンネルスレッドのタイトルは下記の所定様式に従って下さい<br><br>

>局名/汎用+半角スペース+通算番号(半角数字)<br>
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:21:09.13 ID:9nwCwLGU
まだ板を分裂させようとしてるの?
住民でもないくせにやめてよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:23:30.84 ID:qzl91YKb
>>544
やっぱりないんですかね…

>>545
別に専スレ禁止にしたい人がならそれでいいんじゃないですかね?
私は分割すれば禁止にする理由もないんじゃない(問題が解決する)と思っただけですが
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:25:54.00 ID:qzl91YKb
圧縮の事分かってない人が多いのかな?
それに半分に分割されればされてない時と比べて落ちづらくなるのは
小学生でも分かりそうだけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:30:56.15 ID:uNEUEnhD
>>547
運営批判か
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:31:56.32 ID:u+NxbpqB
今日の様子見返すと
ID:vYc2+CgL=ID:qzl91YKb=ID:dqJvc+/4
のように思えてしょうがないのは俺だけ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:35:57.59 ID:i6ljJ5MV
>>551
しーーーーーーーーっwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:36:31.93 ID:Hle3Czhy
民放2を使いたくない理由って何なんだろう?
まあ別に今の板でもスレに余裕があるから移るのめんどくさいって感じなんだろうけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:40:50.36 ID:i6ljJ5MV
専用スレどうするかなんて議論をブッ飛ばして板分割するとか言い出してきたのはどこのどいつなんだよ
そんなこと言い出したら荒れるに決まってるだろーが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:42:00.67 ID:u+NxbpqB
一旦ローカルルールが白紙に戻ったから今度は意地でも
専用スレやスレタイ改変OKにしたいのは解るが逆効果だな
1000取りに執着してたのがニュース出たこともあったぐらいだし
スレ立てに執着してるのは解るが、理解はできん(苦笑
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:42:21.70 ID:Hle3Czhy
BS民放とBS民放2の区分を決めようみたいなスレがこの板に立ってたんだな
それ見ると向こう行くの嫌だっていう意見もないから別に反対されてるわけじゃないみたいだ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:42:32.55 ID:i6ljJ5MV
今日の荒らしスレ

【クネクネ】うっちぃだけを実況するスレ1495【ハァハァ】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1318846199/
BSフジ 1027 北の国から
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1318856213/
ID:sO6BrM2B
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1318858143/
ID:sO6BrM2B
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1318858214/
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:44:34.63 ID:uNEUEnhD
>>557
この「荒らしスレ」を使用してる人は荒らしですか?

BSフジ 1027 北の国から
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1318856213/
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:47:51.67 ID:DVJiFqFr
レスって個性が出ますからな
長くこういった場所にいるとレスで自演を見抜けるとか
特殊能力ですね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:48:30.53 ID:i6ljJ5MV
紛らわしいスレを立てる奴が悪いんだよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:50:10.69 ID:i6ljJ5MV
ID:qzl91YKbが急に静かになった件
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:52:18.62 ID:uNEUEnhD
>>560
>>558に答えてください。都合の悪い質問でしたか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:54:16.45 ID:i6ljJ5MV
よく嫁
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:58:12.44 ID:uNEUEnhD
はいそうですね。よく読んだら
BSフジ 1027 北の国から は
局名/汎用+半角スペース+通算番号(半角数字) の通りに立てられたスレでしたね (ケツに番組名が足されているだけで)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:58:38.48 ID:jiyQoZ+v
自分勝手もいいところだな
自分の関係ない気に入らないスレだけを何とか消したいんだろうな

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/13(木) 13:18:54.08 ID:93T4h8k6 [3/12]
>>6
番組の専スレ禁止すると恒例のリーガやアカデミー賞やグラミー賞のスレが立てられなくなるから
タレントの専スレだけ規制したいんだけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 03:02:03.61 ID:i6ljJ5MV
>>564
なんでわざわざ擁護してると捉えかねないような発言するんだ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 03:04:50.82 ID:u+NxbpqB
>>562
俺も言わせてもらうけど実況してる人間には今のLRでは厳密には罪は無いし
荒しに加担してるとかそういう意識も無いんじゃね?
誘導されても立ったのが早いからと言う理由で使ってる辺り殆どは
流れが速くて細かいこと気にしなくなった地上派の人だろうけど
でもこれ傍から見たら番組専用スレと変わらんだろ、まだ別の番組で使うっての
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 03:08:05.52 ID:uNEUEnhD
>>567
>でもこれ傍から見たら番組専用スレと変わらんだろ、まだ別の番組で使うっての
そう思ってわざわざまたスレ立て直す馬鹿はいないよ
スレ住人はちゃんと分かってるよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 03:10:45.33 ID:u+NxbpqB
よく考えたらアナスレ立ててるのとスレタイ改変してるのは別人だろ?
参加するともれなく荒し二人に絡まれるとか難儀なスレだよな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 03:27:44.01 ID:i6ljJ5MV
とりあえず>>491で申請されてるから対応を待つしかない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 07:25:12.37 ID:ic85i24L
>>444 > 妙なスレ埋めがでてくる可能性
スレ埋めは禁止行為でしょ?
サブタイ禁止にしてそれを守るような人は、スレ埋め禁止だって守るから、
サブタイ禁止にしなくても、スレ埋め禁止は守るのでは?
逆に言えば、スレ埋め禁止を守らないような人は、サブタイ禁止も守らないから、
スレ埋めを予防するためにサブタイ禁止というのは理由にならない
サブタイOKでも、スレ埋め禁止には変わりはないんだから

>>444 > 埋まる前に次立てられる可能性
普通埋まる前に次スレ立てるのでは?
もし埋まってから次スレ立てるべきと思ってるのなら、サブタイ禁止ではなく、
埋まる前の次スレ立て禁止なのでは?(私は反対だけど)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 07:26:03.23 ID:ic85i24L
>>444 > 普段進行が遅いスレに特定番組タイトルが付いてる違和感と言うか疎外感
サブタイがあってもなくてもこだわりのない人は気にしないと思うけど、
気になる人もいるというのはわからなくはない
でも、常に違和感と言うか疎外感のあるサブタイになってるわけじゃないよね?
そういう場合があるから全部禁止するの?
たまに目障りなAAが貼られるから、AA全部禁止にするみたいなもんじゃね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 07:27:26.90 ID:ic85i24L
>>528
誰が決めたの?誰も決めてないんだよ
BS民放という板があり、誰かがBSフジスレを立ててみた
そしてらそこに人が集まってきて実況するようになり今があるだけのこと

BSフジスレがBS民放2にあるべきと思うのなら、
BSフジスレをBS民放2に立てて誘導しつつ自分がそのスレで実況したらいいんだよ
みんなが賛同すればそのスレに人が集まってくる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 07:33:29.16 ID:ic85i24L
・スレの振り分け
・出演者の専用スレ
・局スレの書式

これらの話題が並行して議論されてるようだけど、何一つまとまってない
とり合えず申請してみて通ったらそれでよしというのは自治でも何でもない
局スレの書式は後回しでいいとして、出演者の専用スレは保持数に関することだから、
スレの振り分けの議論によって左右される
だから、順序としてはまずスレの振り分けについて議論してはどうだろうか?
私の考えは >>573 の通りで振り分けしなくてもスレごとに勝手に移ればいいと思う
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:31:33.18 ID:it+hU6Xq
>>327
LRは多数決じゃないよ、全然違うよ
根本的に勘違いしてるよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:27:47.51 ID:i6ljJ5MV
LRで出演者専用スレとスレタイ改変を禁止しよう
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1318912048/
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:27:34.27 ID:uwbJ/tAJ
>>571
荒しってのはルールの隙を突いてくる
IDを変えながら実況定番のコメでなどで一見埋めと分からない埋め方をするかも知れない
スレ埋は極端な場合規制対象になるがぱっと見酷いと思われない上記のような状態だと厳しい
次スレ立てに関しては埋まるちょっと前ではなく数時間前に立て、スレ即死する前に別IDでの保守等で
自分が立てる事に固執するのが居る。番組専用的にその番組タイトル等の付いたスレを同じ様に立てる
可能性がある。特に週末のアニメ番組などでの多大な混乱が予想される。
普通はそんな面倒な事しないと思うだろうが、荒しの執着心は予想以上である事を理解して欲しい。

>>572きっちり1スレ使い切る分には問題無いかもしれないが、新スレをその番組のために立てて100スレ程度で
終わった場合この板では数日、場合によっては一週間そのままの可能性も有る。スレの入れ替わりの激しい
地上波と全く同じ感覚で使うのは問題が有る。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:58:19.01 ID:JO2Zvn+J
前にマンションでどうの言ってたのが居たけど
隣のマンションはペットOKなんだから
ここもペット飼って良いだろって言ってる様な感じだな
前からの住人はペットNGだから心地よく住んでたのに
ペットOKにしたい人が騒いでる
どっちでも良いと安易に考えてるのも居るけど
後から鳴き声や臭いなんかの問題に気づいた時には
もう遅いみたいな事に成らない様にしないと後悔するぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:04:21.86 ID:JO2Zvn+J
>>578はID:ic85i24Lみたいなの宛ね
どっちでも良い住人じゃなく
引っ越してきたペットOKにしたい住人かも知れんが
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:39:57.35 ID:zLuVfny8
スレ分割もギュウギュウ詰めのルームシェアから広い所を少人数で使える状態に
変わるって事なのになぜ嫌がるのかが分からん。
581 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 01:28:24.38 ID:2vz+N7M/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1318912048/l50
↑みたいな独りよがりでミエミエな自演までやってるから、
ますます孤立していくんだよ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294401864/l50
↑差し戻した運営に食ってかかって呆れられてる。もう絶対に通らない。

今後は振り分けを決めてLRに盛り込む話メインだな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 03:30:27.45 ID:lATgIFy/
住人も運営も、こいつ一人に引っ掻き回されてるわ。
厄介な奴だな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 03:45:05.46 ID:V0tC3qY3
議論荒し(工作員)の基本
@ 話題をそらす
A 個人攻撃で煽って進行を妨げる
B 既に論破されている話を繰返しだしてくる
C 人の味方のふりをして粗暴な言動等でそちら側が悪いように思わせる
D 人が居なくなった頃にCのスレを持ち出し自分の意見が正しいと中立だった人を引き込む
以下略
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 04:24:01.73 ID:tXOLAei4
@ 板分割案をぶち上げて話をすり替え
A 議題を感情論と決めつけ進行を妨げ
B 既に論破されている話を繰り返し
C 味方のように振りまき粗暴な言動で相手側のイメージダウン工作
D 勢いが落ち着いた頃にCのレスを持ち出し自分の意見が正しいと中立だった人を引き込み
E 賛同レスは全て自演だと決めつける
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 05:22:42.01 ID:RBojySwh
>>322みたいに同じ意見の奴がキチガイ染みた発言すると「そいつは向こうの工作員ニダ」って言い出す奴は総じて屑
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:29:28.10 ID:IB1kFRCP
2ちゃんの実況板の基本ルールとして

実況板は、好きな専用スレを立てていい板
もし、それなりに参加者がいて存続出来ればそれは存在していいスレ

そういうスレに本スレ落とされた というなら
そっちがBS実況2板に移転すればいいだけの話
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:32:56.08 ID:IB1kFRCP
>>573
そうそう

移転して欲しいなら、移転して欲しい人が
向こうにスレ立てて、そこで実況しまくって、そのスレ盛り上げて
こっちほうが人がいっぱいいるよ。こっちおいでよ〜 ってのが筋

いいから出てけよ と頭ごなしに言われて聞くヤツはいない。むしろ反発する。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:34:42.12 ID:IB1kFRCP
ま、むしろ

ここに専用スレ立ちまくって、それが原因で、局スレ本スレが落ちまくって、
しょうがないから、向こうに局スレ立てて、それで落ち着く。

っていうなら、それはそれでいいのかもしれないね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:43:18.86 ID:IB1kFRCP
向こうが重複スレだったのでこっちでレス
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1318912048/25-28n

落ちるのなら、向こう(2板)にスレ立てればいい
「とっさにはスレは立てられない」と言うのなら、以前から向こうにスレ立てておいて
緊急時には避難出来るようにしておけばいい。

実況板というものは、そういうもの。

BS実況板なんて、番組ch (←地方ローカル局総合板)と比べれば、随分と優遇された環境だよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:47:10.51 ID:IB1kFRCP
18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:11:27.13 ID:a37D/Kbz
>>8
どうやってこの板からアニオタを追い出すんだ? ぶっちゃけ無理でしょ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:15:25.65 ID:ndUuQ4UO
特定のジャンルを実況禁止にするのはかなり難しいかと…

591改行多すぎます:2011/10/19(水) 23:47:23.84 ID:IB1kFRCP

ここをアニオタどもに明け渡して

ここ=実質アニオタ隔離板
向こう=実質アニオタ禁止板

と化すのも、それはそれでありかもなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:03:15.13 ID:2mxGb6Ji
            ,.r.:::;;;;:ュ、
         fイ´__  __ヾ
           {:六;;;;:ハ:;;;:カ   
         (_  ' _^_ヽリ    5億の別荘建てちったからなぁ もうすこし捏造K-POPに付き合うか
           ヽ ´ニ`ノ       
          ,人 l⌒l、
        / \,ゝヽr' \    
       /      |:|   ヽ
        l   l   /´堰@ l  !
        |___l  ノ ,イ   !__,}
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:04:31.42 ID:+UVAk2HY
実況chカテゴリーの板でも住み分け用の板で好きな専用スレを立てても
LRで禁止されてる内容のスレなら幾ら人が集まろうと駄目
それにスレ保持の為にLRで専用スレ禁止されてる板が既に有る事をお忘れなく
移住に関しては特定ジャンルがどうの言うならそれ用の板も有るので
そちらに誘導する方が先。
あとここは重複以前に明日明後日には期限切れで落ちるので
人の多い週末またいだ議論が不可能なので貴方が重複スレと
言ってるスレの方が話しをしやすい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:12:33.15 ID:twrLxTEc
そもそもこの板はスレ数に余裕があるから他の板と違って禁止にする理由がない
禁止にしろって言ってるやつもスレ数は関係ないって言い切ってるしな
>>7 >>165 >>167

気にくわないから禁止ルール作ろうって言い出したらみんながそれぞれ気にくわない事
禁止にしろって言い出して収集がつかなくなる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:23:16.62 ID:+UVAk2HY
いや、複数の専用スレを許容した状態で局スレを維持できる程の余裕はない
極論を言ってる人間のレスも持ち出してきても実際の状況ととかみ合わない
ならば議論対象としては成立しない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:33:09.21 ID:+UVAk2HY
それ以前に議論もせずこんな事してる様じゃID:IB1kFRCPの方が荒し以外の何物でもない

>32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/19(水) 23:22:22.66 ID:IB1kFRCP
>(お知らせ)
>BS実況(民放)2板が出来ました
http://raicho.2ch.net/livebs2/

>この板でスレを維持出来ないスレは、向こうに立ててください。
>(特定の番組スレや、映画総合スレ アニメ総合スレなどおすすめです)

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1318737207/32
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:41:48.47 ID:3Zh+JO83
1人で6レスも連投してるようなキチガイだぞ
ほっとけ
598 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 01:12:15.36 ID:z3hyETHn
ここまでみて、案として有力なのは2つとみたが
大雑把にこんな感じか
(提案1) 民放BS1[無料チャンネル] / 民放BS1[有料チャンネル] 
(提案2) 民放BS1[既存チャンネル] / 民放BS1[新規チャンネル他] 
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:20:32.13 ID:3Zh+JO83
お前に空気を読む力がないことは分かったw
600 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 01:34:21.29 ID:z3hyETHn
まず、このスレ主の推している案は、住人にも運営にも否定されたとみて間違いは無いな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:12:17.95 ID:3Zh+JO83
まあお前らの主張は議論するまでもないがなw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:27:06.71 ID:wvzy/vzW
>>591
アニメ特撮実況板は何のためにあるの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 14:16:27.78 ID:wvzy/vzW
/livewowow/の括りがある以上、ここはBS有料放送
/livebs2/がBS無料放送
でいいのでは?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:17:57.50 ID:41UlUIZ7
>>602
あそこ規制スルーだから
すべての実況の避難所
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:24:21.49 ID:5NE6ZXA1
このスレもまもなくdat落ち?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:00:17.62 ID:X2sYsGqs
結論


この板に存続出来るスレは、このままこの板に残留
この板で存続出来無いスレは、向こうに移転
専用スレとか立てたいヤツも、向こうじゃ自由に立て放題だから、向こうで立てればいい

終了
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:05:46.86 ID:EA7KVxTU
まともな議論スレ立ちました
以後の議論は全部ここで、他スレは全部荒らしスレなのでスルーで

☆BS実況(民放) BS実況(民放2) 分割議論スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1319103082/l50
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 07:30:40.42 ID:6bNH3DUC
>>577
> 埋めと分からない埋め方
埋めなんだったら分かりにくくても埋めと分かってる
埋めと分かりにくくて埋めと言えないのなら埋めではない
元々埋めは禁止行為なんだから、埋めの予防はサブタイ禁止の理由にならない
> 次スレ立てに関しては埋まるちょっと前ではなく数時間前に立て、
数時間前に立てるのが問題だと思ってるのなら、サブタイ禁止ではなく、
1時間前に立てるの禁止とか、980まで立てるの禁止とかなのでは?(私は反対だけど)
> 自分が立てる事に固執するのが居る。
その人が立てる事に固執しなくても、スレなんて立てたい人が立てればいいのでは?
> 特に週末のアニメ番組などでの多大な混乱が予想される。
今、サブタイ禁止なんてLRないけどまったく混乱してないと思う
609名無しさん@お腹いっぱい。
>>577
> …場合によっては一週間そのままの可能性も有る。
そういう状況がどれくらいの頻度で起こる?ごくたまに起こるだけでは?
しかも、みんながみんなサブタイの不一致を気にしてるわけでもない
一週間も残るということは書き込む人も少ないということでしょ?
ごくたまに起こり、一部の人が気にするから、サブタイ全部禁止にするの?

>>578-579
その例えで言うなら、前からペット飼う人がいなかっただけでペットOKだったのに、
ペット飼う人が出てきたら、いきなりペットNGにしようと騒いでる
鳴き声や臭いなんかの問題が起こるかもしれないから、金魚も禁止なのかという話