BSフジ 1008

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:26:45.90 ID:hI+bl7kN
            ■10月21日(金) 第2回 花王 ランチタイムデモ in 東京 開催決定!
.      ‐、‐-.,_   
      ヽ  ヽ、   フジテレビ、花王、韓国の問題に関心のある方はぜひ!!
         'i   'i,   
       ,ノ.,_   |   ■集合場所 中央区 坂本町公園(午前11時30分集合 12時スタート)
     < ‘`  !   東京メトロ 東西線/日比谷線 茅場町駅12番出口すぐ
      ,'=r  ,/   
  、.,_,..-'´   /    
  `"'''―'''"´     手ぶらで一人参加も大歓迎
             当日は約1時間、数千人での大行進になる予定です
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:01:37.19 ID:iPDqW9Zm
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:13:59.01 ID:7jguAYNp
その分後で増税するくせに
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:14:37.44 ID:N4kXt+19
藤田幸久

海賊というものが良く分からない
9・11は自作自演!!
「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:14:43.66 ID:X6xAc028
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:14:53.86 ID:Za2s9m7p
青天井に出せというのは気前がよ下げに見えるけど、政治家がどういった事業が効果的なのかって智恵が全くないことと裏腹なんだよね(´・ω・`)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:15:13.85 ID:qIm+IE0m
国債刷るイメージ映像
古っw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:15:35.54 ID:fNPSS0ki
>>1おつです
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:15:44.40 ID:lsjBh6Gv
>>1 乙

だから宗教法人税、パチンコ税。取れるところはまだまだあるっしょ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:15:53.61 ID:CQUJGnas
サブマリンだな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:15:55.02 ID:tGpE/5X9
今日は民主党擁護回か
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:16:14.65 ID:O51DbIUs
(´・ω・`)さん
たかじん見れないしみたことないけど高いのか
あとチンコもかw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:16:19.60 ID:qIm+IE0m
この藤田 デーブ・スペクターにフルボッコされてた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:16:24.35 ID:lsjBh6Gv
反町なにカメラ目線やねん。気持ち悪
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:16:35.36 ID:N4kXt+19
【社会】国民医療費36兆円 09年度、3.4%増で過去最高
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317317297/

【政治】民主・岡田幹事長「歳出の無駄徹底的に見直す。ただ沖縄振興予算が含まれるとは思っていない」 第2次補正予算財源確保について
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304602071/

【政治】 行政刷新会議、野田政権下で再始動も事業仕分けによる歳出の絞り込みは既に限界 財源捻出の可能性低く
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316090658/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:17:03.04 ID:ZML/b3LU
102

うーん 増税して経済成長もする…無理やと思う
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:17:11.23 ID:N4kXt+19

 国債というものをドーンドン発行して

 税収よりも国債の方が多くなるような無駄遣い天国をつくって

 最後に国民の皆さんに負担を求める

 こーんなバカな政治をやめたいんです!

 やめさせようじゃありませんか!!

 みなさん!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:17:21.34 ID:qIm+IE0m
国会閉じてる野田内閣批判せえや ハゲ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:17:34.58 ID:CQUJGnas
群馬県で埋蔵金を掘ろう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:18:13.24 ID:Za2s9m7p
>>13
たかじん高いよ(´・ω・`)
この番組の比じゃない(´・ω・`)
ちなみにちんこはでかくないよ(´・ω・`)
皮がでかいの(´・ω・`)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:18:15.01 ID:qc6DRoHl
政治でこれ以上景気は良くならないと思う 
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:18:31.44 ID:rOU+zNdh
今年度もあと半年しかないんだけどな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:18:44.55 ID:7jguAYNp
既に被災地は寒くなってんのにまだ三次補正が国会に提出すらされてない異常事態
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:18:51.46 ID:VusTzZao
>>21
皮が分厚いのかw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:19:39.43 ID:lsjBh6Gv
ストライプのシャツに、チェックのネクタイ。縦じまスーツ。


こやつ何者?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:19:39.08 ID:GUGpSrav
この副大臣、目が死んでる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:19:52.79 ID:ZML/b3LU
除染作業する人は、建設業の方々が担うのかな?その人達の健康被害や仕事保証とか大変やな…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:20:15.37 ID:N4kXt+19
6月16日
【テーマ】
『米国気鋭の経営戦略家、財政破たん回避の秘策』
【ゲスト】
ジェームス・スキナー ストラテジスト 経営コンサルタント
大串博志 衆議院議員 民主党政策調査会副会長
http://www.bsfuji.tv/primenews/text/txt110616.html
http://www.bsfuji.tv/primenews/text/img_text/110616_01.jpg

http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d110616_0
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d110616_1
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:20:24.21 ID:VusTzZao
いかにも民主党の議員みたいなやる気の無いしゃべり方
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:20:30.81 ID:qIm+IE0m
内容無い…
ハゲもっよ突っ込め
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:20:48.06 ID:Za2s9m7p
1 今日衆議院の閉会中審査が開催されていましたが、先の臨時国会を延長して開催するのと何がどう違うのですか?

2 3次補正には復興復旧以外の費用も含まれるという話を小耳にはさみますが、復興復旧に充てる予算はいくらの予定なのですか?



ご意見(´・ω・`)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:21:31.49 ID:xjDJJWYb
『検証!三次補正と来年度予算 概算要求は過去最大に 消費税先送りで財源は〜復興増税の行方と財政問題〜』
藤田幸久 財務副大臣、山田久 日本総研調査部長をゲスト、「日本の財政問題について言いたいこと・聞きたいこと」
 ゲストに藤田幸久財務副大臣を招き、三次補正を徹底検証する。
 復興費用をどうするのか? その財源は? 増税時期は? 先送りとなった消費税増税をどうするのか? そしてその
先にある日本の財政問題は?
 少子高齢化と景気低迷にあえぐ中、成長戦略と財政再建の両立を目指す日本経済の現状を再確認し、進むべき道を
議論する。

『復興増税と与野党協議、税制改革の行方』 藤井裕久 民主党税制調査会長 土居丈朗 慶應大経済学部教授
金曜の予習です
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:21:40.78 ID:eCTiIJd0
飯舘だけの除染で3000億かかるらしいよね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:21:41.08 ID:fNPSS0ki
民主の抱きつきあきたこまち
インフラ整備なんかは政府主導でやればいいのに
責任を取る姿勢もなし
知恵ない政府も自治体に知恵出せと頼りすぎ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:21:51.34 ID:N4kXt+19
【行政】12年度予算の概算要求:過去最大99兆円規模 震災復興に3.5兆円、社会保障費も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317445714/
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:22:01.07 ID:ZML/b3LU
>>26 しかもパワーストン付けてんな〜
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:22:09.29 ID:Qxeon97O
いつから言ってんだよ
委員会作りまくったのに
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:22:20.52 ID:qIm+IE0m
>>33
藤井…民主議員 お腹いっぱいやで
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:23:05.51 ID:lsjBh6Gv
包み紙の柄は一生懸命説明するが、
中身が何なのかを話さないのは民主党の綱領にそう書いてあるのか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:23:07.75 ID:Za2s9m7p
藤田副大臣にお聞きします
テレビなどでは日本財政状況を指して家庭に例えると破綻しているとかいう方がよくおられるのですが、国の財政と家計を比較するのは妥当だとお考えですか?
妥当でないとしたらどういった点で妥当ではないとお考えですか?

ご意見(´・ω・`)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:23:32.36 ID:xjDJJWYb
『小沢一郎元代表初公判 ▽拡大するサイバー戦 専門家が明かす防衛策』
藤末健三参議院総務委員長 山内康英多摩大情報社会学研究所所長代理 井上孝司テクニカル・ライター

明日の予定修正かかった
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:23:49.57 ID:tGpE/5X9
>>32
予算のうち真水2/3くらいだっけ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:25:34.32 ID:lsjBh6Gv
禅問答はもういい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:25:57.70 ID:2VfKqtmn
放射能を活かした医療施設ってなに?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:26:09.66 ID:fNPSS0ki
で??
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:27:18.01 ID:Za2s9m7p
野田総理は借金を将来に先送りしないとおっしゃられています。
現在の国債発行残高が多すぎるからだそうです。
ちなみに90年代の当時の武村大蔵大臣が日本の国債発行残高を指して日本の財政は破たんしているとおっしゃられていました。
国民は国債発行残高という借金についてもう15年ぐらい日本財政破綻論を聞かされているのですが、いつ破綻するのですか?

ご意見(´・ω・`)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:27:31.23 ID:qIm+IE0m
ソリ マジで国会の議論
番組に反映させえや
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:27:33.05 ID:eCTiIJd0
これが財務副大臣なんだから絶望的だよな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:27:43.08 ID:ZML/b3LU
過疎地域の復興は難しそう…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:27:55.32 ID:lsjBh6Gv
反町もっと言えよ。休みの間何をしてた?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:28:32.92 ID:Za2s9m7p
>>51
官房機密費でワイハでウハウハ(´・ω・`)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:29:13.05 ID:lsjBh6Gv
>>52 KARIですか?KARIですか?!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:29:33.68 ID:N4kXt+19
だから?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:29:38.19 ID:Y7Mfzm46
アホだ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:29:59.77 ID:xAKu/cfS
基地外がでてるな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:30:06.44 ID:lsjBh6Gv
なんだよ反町、眉毛の形がカッコよくなっただけじゃn
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:30:06.95 ID:2VfKqtmn
他人事だなあ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:30:07.14 ID:qIm+IE0m
藤田は地震兵器でも語ってろよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:30:10.80 ID:eCTiIJd0
問題点指摘するのはアホでもできる。それを改善できないなら同等以下だろw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:30:15.90 ID:fNPSS0ki
ODA利権で何にもしない外務省〜
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:30:29.90 ID:xAKu/cfS
視力は? まゆげが4つあるw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:30:51.01 ID:xAKu/cfS
こいつはきな臭いよね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:31:21.48 ID:xAKu/cfS
眼が開いてないから
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:31:45.51 ID:eCTiIJd0
こんな奴らのせいで、この冬どれだけの被災者が自殺、凍死するんだろうね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:31:57.54 ID:2VfKqtmn
利権できまくり
汚職がすごそうだなあ
検察の特捜部は骨抜きにされちゃったし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:32:33.84 ID:xAKu/cfS
こいつは朝霞はやりますて言ってたよねw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:33:14.58 ID:lsjBh6Gv
国民を救えよ! 何喋ってんのか意味わかんねー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:33:48.73 ID:JCI2lPn2
八木さんこんばんは。
今夜は落語家がゲストですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:33:54.59 ID:2VfKqtmn
震災から何ヶ月たったんだっけ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:34:25.73 ID:N4kXt+19
>>70
まだ7カ月w
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:34:28.21 ID:xAKu/cfS
とりあえず 増税が目的だから
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:35:00.36 ID:eCTiIJd0
>>71
7ヶ月経ってもこれから検討するw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:35:02.68 ID:xAKu/cfS
この詐欺師 丸出しのツラw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:35:15.35 ID:xjDJJWYb
同じ副相の五十嵐文彦出した方がヨタカかも
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:35:18.15 ID:2VfKqtmn
被災された人達の怒りがマグマのように増幅されそうだなあ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:35:25.22 ID:N4kXt+19
「必要だろうと思います」

政権取って、何年?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:35:46.33 ID:lsjBh6Gv
最近、本当に日本自虐史観の人たちが語ってる日本人絶滅願望ってあるのかと信じるようになってる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:35:50.01 ID:VusTzZao
>>77
まだ2年!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:36:00.54 ID:xAKu/cfS
面ににじみ出てるよな こいつ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:36:11.85 ID:qIm+IE0m
第三者機関(検察   千葉景子     
なんなの おまえら民主党
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:36:18.36 ID:2VfKqtmn
民主党って責任感無いよなあ
なんでだろ、この無責任さは
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:36:56.56 ID:N4kXt+19
俺達のナっちゃん♪
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:37:03.29 ID:fNPSS0ki
なんにも決めれない抱きつき民主
終わってるし〜
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:37:12.14 ID:eCTiIJd0
3党協議受けない自民が悪い!www
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:37:13.07 ID:VusTzZao
何で国会でやらないのー?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:37:25.75 ID:Y7Mfzm46
>>73
野党の皆さんにも協力して頂いて早期に・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:37:46.02 ID:qIm+IE0m
>>83
オレは関係ないw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:37:48.27 ID:N4kXt+19
どうやって、3党以外の話を聞くんだ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:37:54.21 ID:lsjBh6Gv
最近「玉虫色」って表現もNGになったよなー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:38:04.88 ID:xAKu/cfS
この顔 見てみろw 人間か?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:38:25.04 ID:VusTzZao
印刷で三週間というのがどうも・・・
まあ例年そうなんだろうけど。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:38:33.23 ID:2VfKqtmn
>>78
日本沈没でも対応策に「なにもしない」って選択肢があって
だよなあ、と思っちゃうのが日本人
自然が厳しいから天災には諦念がインプットされてるのかも
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:38:41.84 ID:eCTiIJd0
印刷に三週間かかる予算案の原稿って何千ページもあるの?

こんなん凸版印刷に24時間やらせればいいんじゃないのか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:39:01.98 ID:xAKu/cfS
証券屋によくいる顔 陳みたいなやつ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:39:16.27 ID:Y7Mfzm46
>>82
テレビに出てきて語るのは、なんの権限のない奴
もし実行できたら他人の手柄になってしまうから、
適当に語ってる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:39:22.99 ID:2VfKqtmn
韓国の国家予算並の復興予算…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:39:53.26 ID:VusTzZao
>>97
イルボン助けるニダと言ってくるわけですな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:40:16.60 ID:fNPSS0ki
政治主導といいつつコンセンサス
行動遅いし意味分からん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:40:21.02 ID:lsjBh6Gv
タバコ税だけ妙に浮いて見えるなww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:40:27.81 ID:2VfKqtmn
>>96
一応、政務三役の一人なんですけど…(T_T)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:40:58.74 ID:Y7Mfzm46
>>97
韓国経済の破綻間近については、ドコもニュースにしないがいいのかな?w
日本と同一の経済圏を形成しようなんていい始めてるw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:41:09.34 ID:qIm+IE0m
前原輿石
出てくる名前全部 アレじゃん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:41:11.03 ID:N4kXt+19
「党内でコンセンサス得ろよ!でないと何もしないぞ!!」
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:41:19.42 ID:xAKu/cfS
右に青リボンは反対の印なw こいつはわかりやすいよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:41:23.11 ID:2VfKqtmn
>>100
次は酒税と塩かな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:41:34.32 ID:xjDJJWYb
1996年、鳩山由紀夫の支援を受け、旧民主党に入党。第41回衆議院総選挙に比例東京ブロック単独で出馬し、当選。
2000年、第42回衆議院総選挙では東京都第12区から出馬したが、自由民主党の八代英太郵政大臣に敗北。
2003年の第43回衆議院総選挙では公明党の太田昭宏に東京12区で敗れたが、比例復活により3年ぶりに返り咲き。
2005年の第44回衆議院議員総選挙では、郵政民営化法案の採決で賛成票を投じた公明党の太田、反対票を投じた
自民党の八代、藤田の3人が東京12区から出馬し(八代は公認を得られず無所属で出馬)、太田が当選。
藤田、八代は共に落選する。
2007年、小林元参議院議員の引退を受け、第21回参議院通常選挙に出身の日立市がある茨城県選挙区から出馬。
参院で初当選する。
 次回参院改選期です
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:41:44.29 ID:eCTiIJd0
10兆くらい総理独裁権限で円刷らせろよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:41:50.64 ID:lsjBh6Gv
>>102 韓国にとってベストの方針はマジレスやけど、通貨を人民元にすること
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:42:34.03 ID:lsjBh6Gv
>>105 そうなん?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:42:34.05 ID:eCTiIJd0
>>106
R4の仕分けのせいで塩価格値上がりするんじゃなかったっけ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:42:42.37 ID:2VfKqtmn
>>109
唐や清以前にもどるのね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:42:53.80 ID:qIm+IE0m
白川が>>108を理解してないからなあ ホント
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:43:11.82 ID:xAKu/cfS
>>110
礼儀として常識
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:43:28.80 ID:N4kXt+19
政権交代して益々財政規律が酷くなったという
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:43:36.74 ID:2VfKqtmn
>>111
仕分け人が要らないと切ったもの、悉く必要になってますねぇ…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:43:47.85 ID:xjDJJWYb
1975年に慶應義塾大学文学部哲学科を卒業。大学卒業後、MRA国際親善使節「ソング・オブ・アジア」に参加し、
1977年までの2年間、アジア・太平洋地域の青年50人で、100の家庭にホームステイしながら世界14ヶ国を歴訪する。
その後も世界各国への歴訪を続け、各地でボランティアに従事した。1979年、難民を助ける会の創設に参加し、
後に同会常務理事に就任する。1984年、国際MRA日本協会専務理事に就任。

武勇伝の実態
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:44:15.83 ID:N4kXt+19
数字の無い話は

ペテンと同じだよねぇ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:44:32.10 ID:VusTzZao
1000年に一度なのに10年で返すという
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:44:38.80 ID:2VfKqtmn
>>113
自民党に対する嫌がらせだけで民主党が推した人だもんなあ
トンデモ理論の持ち主
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:44:51.85 ID:xAKu/cfS
副大臣なんだぜw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:44:59.35 ID:fNPSS0ki
で??
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:45:22.15 ID:xAKu/cfS
ふたりでひとりだなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:45:42.59 ID:2VfKqtmn
>>117
社会人経験の無い人が財務省副大臣ですか…
悉く適材不適所
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:45:49.18 ID:7jguAYNp
国民を増税に慣れさせるのが目的です by 財務省
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:46:17.00 ID:2VfKqtmn
カンペ読みすぎ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:46:20.12 ID:zlBnHOoX
無駄遣いは改めようとしてないよな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:46:26.52 ID:xjDJJWYb
2007年9月、公設秘書が覚せい剤取締法違反で逮捕され、民主党国際局副局長、ネクスト防衛副大臣、
茨城県連副代表を引責辞任した。
2008年に参議院北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員長に就任。
2009年に民主党国際局長、
2010年に参議院財政金融委員長にそれぞれ就任した。
2011年には野田内閣で財務副大臣として初入閣。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:46:36.12 ID:N4kXt+19
「だろうと思います」

「だろうと思います」

「だろうと思います」

130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:46:45.75 ID:eCTiIJd0
民主って単語の羅列しかできない奴がほんとに多いなw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:46:52.48 ID:fNPSS0ki
官僚ペーパー読んでるかなと
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:47:05.34 ID:xAKu/cfS
俺は営業・販売が長いから人の顔とか話し方、服装などを見ればだいたいその人素養わかる。 ノシ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:47:21.61 ID:2VfKqtmn
>>130
理解して自分の言葉で語れないからだろうねぇ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:47:59.71 ID:2VfKqtmn
>>132
そのご経験からしてこの副大臣は?
あと、野田は?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:48:47.20 ID:xjDJJWYb
「対人地雷全面禁止推進議員連盟」事務局長として、クラスター爆弾禁止条約推進に対する日本政府の行動が鈍かっ
た点を批判している
1999年、コソボの隣国のマケドニアに民主党事務所を開設し、ボランティアを常駐させて約半年にわたりコソボ難民の
支援活動を行う。2002年、民主党がパキスタン及びアフガニスタンに事務所を設け、半年にわたって行ってきたアフガニ
スタン難民支援活動を終了し、カルザイ議長(後の大統領)に報告する。2004年4月、民主党国際局長としてヨルダンへ
派遣され、イラクで誘拐された日本のNGOスタッフや記者の救援活動を支援。2005年には、インドネシアとスリランカ
へ民主党から派遣され、スマトラ沖地震・津波災害への支援活動を行い、政府に対して人道支援に関する提言を行う。
同年のパキスタン大地震の際にも、現地に派遣され、政府に対して提言を行う。2006年のジャワ島地震の際にも、
現地に派遣され、政府に対して提言を行う。2010年のハイチ大地震の際にも現地に派遣され、政府に対して提言を行う。
 害無省に対しての牽制にはなってそう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:49:11.73 ID:N4kXt+19
【社会】国民医療費36兆円 09年度、3.4%増で過去最高
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317317297/

既にもう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:49:36.58 ID:lsjBh6Gv
10年―施政までの準備(与党2年)―自民党与党(8年)→民主の返り咲き
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:49:52.19 ID:zlBnHOoX
左のオッサンが無能なので、横の人が介護してる感じだなw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:50:07.46 ID:xjDJJWYb
民主党の外国訪問活動を企画、参加
1996年 中国(団長:鳩山由紀夫,胡錦濤副主席他と会談)
1996年 韓国(団長:鳩山由紀夫,金泳三大統領と会談)
1997年 アメリカ(団長:横路孝弘,ジョゼフ・ナイ(ハーバード大教授)他と会談)
2004年 国連本部、ノルウェー、スウェーデン(団長:菅直人,コフィ・アナン国連事務総長、スウェーデン・パーション首相
他、ノルウェー・ボンデビック首相と会談)
2004年 アメリカ(団長:岡田克也,グリーンスパン連邦準備制度理事会(FRB)議長、アーミテージ国務次官他と会談)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:50:41.45 ID:N4kXt+19
社会保障費は年1〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
2012年からは年2〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
の自然増
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:50:54.60 ID:eCTiIJd0
>>138
擁護じゃなくて介護なのねw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:51:02.89 ID:tKP1HAk6
ジジイの人を小馬鹿にしたような顔つきが腹立つ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:51:57.53 ID:lsjBh6Gv
せめて半世紀くらいの幅で返して生きたいけどな。おいらの寿命がますます縮む
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:53:18.34 ID:Y7Mfzm46
>>141
あまりウダウダ言ってると、八木さんが介錯
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:53:24.30 ID:lsjBh6Gv
人件費の事を考えられないのはさすが50代です
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:53:49.32 ID:2VfKqtmn
たった三回当選で大臣かあ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:54:03.24 ID:fNPSS0ki
法人税かTTPか・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:54:05.80 ID:qIm+IE0m
うそこけ 出ていく企業に補助金出してねえか? 藤田
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:54:13.52 ID:Y7Mfzm46
コイツが藤田かっ!

9.11陰謀論を言ってる奴だよねw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:54:42.98 ID:2VfKqtmn
パナソニックのことかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:54:43.01 ID:N4kXt+19
>>149
そそ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:55:12.84 ID:lsjBh6Gv
急にカタカナ使った
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:55:24.58 ID:ZML/b3LU
でも今日の日経の夕刊で企業撤退相次ぎ 誘致補助金返還求めると出てたぞ〜
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:56:48.18 ID:lsjBh6Gv
そういや1に雇用、2に雇用、3,4が無くて5に雇用ってどうなった?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:57:05.30 ID:xjDJJWYb
 外国人参政権 2008年1月、在日韓国人等に参政権を付与することを目的とする「在日韓国人をはじめとする永住外国
人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」が民主党内に発足し、参加する。
 戦争捕虜 2008年11月13日、参議院外交防衛委員会で麻生鉱業が戦時中、連合国捕虜を使役した事実があるかどう
か麻生太郎首相に質した。麻生首相は「当時4〜5歳で認識するには早すぎる」と答弁した。
12月18日、厚生労働省は麻生鉱業がイギリス、オーストラリア、オランダ人捕虜約300人を炭鉱作業に使っていたことを
示す資料を藤田に提出。2009年1月に、麻生首相は第2次世界大戦中に300人の連合国捕虜を麻生鉱業が使役して
いたことを、初めて国会で認めた。
1月29日、藤田は戦時中の連合国捕虜使役問題に関する質問主意書を提出し、戦時中に連合軍捕虜が日本で使役さ
れたことを外交問題として政府に認めさせようとした[7]が、政府は国際条約、国際事業、賠償問題の全てに対応済みで
あることを返答した。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:57:16.80 ID:xjDJJWYb
藤田は同年2月6日、福林徹(大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター客員研究員)・内海愛子(早稲田大学客員
教授)両氏と「麻生鉱業捕虜使役問題に関する報告会・記者会見」を開催し、戦時中麻生鉱業吉隈炭鉱で使役させられ
たオーストラリアの元捕虜・家族の声や終戦時の写真を公開した。そして「日米政府の公式記録ではないが、当時の
朝鮮人強制労働者10000−16000人と外国人捕虜約3万人が麻生鉱業で鉱夫として働いていたと推定される」「麻生
首相は“当時、4歳だった自分は何も知らない”と事実の確認を拒否してきたが、生存者(捕虜労働者の)と遺族は麻生
首相の謝罪と個人賠償を望んでいる」と述べた。
2月9日、藤田は再度の質問主意書を提出し、「外務省外交史料館が保管する外交記録から「戦時捕虜に関する資料
及び関係の文書」の目録および、麻生鉱業に関する文書を提示することを要求したが、政府から「御指摘の「文書」
を含むものを特定するためには膨大な作業を要するため、お尋ねについて網羅的にお答えすることは困難である。」と
回答された。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:57:18.62 ID:Qxeon97O
失業者だらけじゃん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:57:29.22 ID:xjDJJWYb
藤田は、これらの経緯を雑誌「世界」2009年5月号に、「史実検証 麻生鉱業の消せない過去」として寄稿した。
2009年5月20日、藤田は民主党戦後処理プロジェクト・チームの第二次大戦時の連合国捕虜問題と取り組む小委員会
の幹事長に就任。2009年6月戦時中に麻生鉱業で使役された元捕虜のジョー・クームズさん(88歳)などが、藤田を含
む国会議員や市民グループの招きで来日し、福岡県飯塚市の旧麻生鉱業や収容所跡地などを訪れ、当時子供で
あった市民たちと再会した。一行は、東京で江田五月参議院議長、鳩山由紀夫民主党代表、福島瑞穂社会民主党
党首らと会談した。

筋金入り
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:57:42.49 ID:qIm+IE0m
藤田のじーさんのウソを 右のおっさんが暴くパターンなのか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:57:44.42 ID:lsjBh6Gv
ホワイトカラーって言葉の使い方を間違えてるような・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:57:50.04 ID:VusTzZao
>>149
たかじんに出てたっけ。
で、デーブにアホアホ連呼されていたw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:58:45.79 ID:lsjBh6Gv
前原の言うとおり資源をバンバン買って、あと10年は闘えるようにしろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:59:46.12 ID:eCTiIJd0
いいからテニアンに埋蔵金出して貰えよw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:59:46.90 ID:2VfKqtmn
喫煙者限定の増税じゃないの
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 20:59:53.89 ID:N4kXt+19
「なにぶんにも初めてなもので」でおなじみ、小宮山が

166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:00:10.46 ID:ZML/b3LU
藤田はんの発言は日頃新聞をよく読んでいれば 話せる内容だなあ 私でも云えるわ この程度なら
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:00:32.10 ID:lsjBh6Gv
民主の政治家が決断できる最大の事→タバコ税
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:00:47.37 ID:X6xAc028
>>154
今は3、4なんじゃないの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:01:14.92 ID:fK2DDaG/
民主党の人の話の内容の無さに愕然とした。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:01:21.42 ID:N4kXt+19
>>166
「9・11は自作自演!!」
「海賊というものが良く分からない」

なんてことは、なかなか言えないという
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:01:37.06 ID:X6xAc028
>>167
こんにゃくゼリーの硬さも政治主導じゃなかったかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:01:39.87 ID:VusTzZao
>>167
こんにゃくゼリーの固さを決めるよりは意味があるかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:01:46.42 ID:ZML/b3LU
>>167 情けない話しやな…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:01:56.54 ID:2VfKqtmn
>>170
海賊w
ありましたねえ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:02:06.92 ID:lsjBh6Gv
>>170 まあ頭悪くても空気読めればそんな発言はしないよね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:02:12.89 ID:tKP1HAk6
天丼食べたい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:02:18.09 ID:7jguAYNp
10兆前後の復興債でガタガタ言うくせに違法な赤字国債はバンバン出すダブルスタンダード
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:02:54.13 ID:ZML/b3LU
>>170 電波やな…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:03:16.43 ID:qIm+IE0m
小野寺五典vs藤田 やれ  ソリ
盛り上がるぞ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:03:17.66 ID:Y7Mfzm46
>>167
今までの民主党の言う政治主導で決まったモノ

蒟蒻ゼリーの硬さと大きさ・・・・・胸張って仙谷が威張ってたww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:04:17.01 ID:fNPSS0ki
市場をどこに依存?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:04:34.56 ID:lsjBh6Gv
>>180 蒟蒻ゼリーの硬さと大きさ・・・
                 ↑
             この点々がいやらしいと思います
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:04:43.22 ID:N4kXt+19
財政規律悪化が

青天井ですw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:05:04.47 ID:qIm+IE0m
思いっきり読んでる… 藤田
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:05:28.99 ID:ZML/b3LU
カンペを必死に読んでいます!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:06:10.03 ID:lsjBh6Gv
検証
健勝
懸賞



9つあるけど、どれなんだ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:06:41.08 ID:eCTiIJd0
現ミンス議員がこの15年間いなければ日本って相当良い国に持っていけたんだろうなぁw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:07:25.20 ID:N4kXt+19
埋蔵損

【政治】 民主党「国の出先機関の原則廃止」で凍結から一転 国の地方合同庁舎、新設再開 8ヶ所計画(総工費600億円) 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317767251/
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:07:31.03 ID:lsjBh6Gv
こいつ、前を見るときにアゴを持ち上げないと見られないってどんだけ。。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:07:51.78 ID:2VfKqtmn
この副大臣に聞いても答えられないと思うぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:09:06.11 ID:lsjBh6Gv
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁぁあああ!って感じだな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:09:26.14 ID:ZML/b3LU
増税したらもっと税収が落ちんで〜

なーんか 暖簾に腕押しで 当事者意識が無いなあ…どうでもええんやろな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:09:31.10 ID:AH0yqzbJ
一太がブログで泣き言言ってるけど、誰にどんなふうに騙されたの?
おまいら詳しいだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:10:35.54 ID:xjDJJWYb
アメリカ同時多発テロに関連する騒動 藤田は第169回国会外交防衛委員会において、アメリカ同時多発テロに関して、
『九・一一に疑問を呈する発言』(アメリカ同時多発テロ事件陰謀説を参照)などの資料を配布して、政府の認識を追及
した。この答弁の中で、高村外相が「国連においても九・一一というのは、まさにそういういわゆる謀略によって何かアメ
リカが自作自演でやったというふうには全くとらえられていないわけでありますし…」と発言し、石破防相場が「私は、日本
政府としては今外相がおっしゃったとおりであります。私自身そういうものをまた時間があればよくきちんと検証してみた
いなと思います」と同調すると、藤田は「私は謀略とも自作自演とも言っておりませんが、そういう表明があったということ
は、アメリカの謀略、自作自演ということの潜在意識があるのでは」と述べて討論を締めくくった。 2008年1月24日、
週刊文春が『「9・11」陰謀説をブチあげた民主 藤田幸久に「あの人ダイジョブ?」』と記事にすると、藤田は『私は誰かの
陰謀などと言及したことはありません。2008年4月24日の参議院外交防衛委員会での私の質問に対し、石破防相が
陰謀論とか言う言葉を用いているのです。』と反論した(実際に「陰謀論」という単語を使ったのは高村正彦外相)。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:10:47.80 ID:xjDJJWYb
 毎日新聞客員編集委員の岩見隆夫は、「藤田質問(アメリカ同時多発テロ事件陰謀説)はまったく異なる二通りの反応
があった。一つは、「あの人ダイジョウブ?」の見出しで報じたように、荒唐無稽扱い。もう一つは、藤田さんのもとへの激
励メ-ルだった。日本と違って、欧米の有力者たちは9.11への疑念について、おおっぴらに明快に発言している。」と述べ、
08年4月に藤田が著した「9.11テロ疑惑・国会追及―オバマ米国は変われるか?」の出版記念会で藤田と対談している。
 2008年10月22日参議院本会議で、河村建夫官房長官に、9.11事件で亡くなった日本人24人やその家族に対する支援
を要請したのに対し、河村長官は、海外でテロ被害に遭った邦人について、国内の犯罪被害者と同じ救済措置を受け
られないか、検討するよう指示を出した。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:11:01.17 ID:lsjBh6Gv
もうずっと松村ちゃんの静止画でいいよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:11:01.91 ID:xjDJJWYb
 2010年3月8日付ワシントンポスト社説は、藤田がワシントンポスト紙による米同時多発テロの取材に対して『テロリスト
の犯行かどうかに疑問を挟んだ』『世界貿易センタービルの倒壊が(飛行機の衝突による)火災ではなく、起爆装置で
起きた可能性がある』などと発言し、「株取引のもうけを狙った陰謀」の可能性を提起したことについて「こうした正気を
失った過激派の空想に影響されやすい人物が、世界第2位の経済力を誇りにしている国の統治機関の中で重要な
地位を占めている」「突拍子もなく、いい加減で、偽りがあり、まじめな議論に値しない」と酷評し、鳩山総理がこれら
発言を容認すれば日米外交問題に発展すると警告した。
 藤田はワシントンポスト紙に対して、「陰謀説とは一言も言っていない。発言を歪曲されている」と反論した。藤田はワシ
ントンポスト紙の「編集者への手紙」にその反論を英文で投書、同紙は3月13日付で藤田の反論と第2次大戦中に日本
軍の捕虜となった元米兵士が書いた藤田を擁護する文章を「日本の政治家に関する扇動的で不公平な見方」との
見出しで掲載した。執筆した元米兵士はフィリピンでの「バターン死の行進」における捕虜で、米軍捕虜問題での藤田の
活動を評価しているが、9.11問題に関する藤田の発言を直接擁護しているわけではない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:11:06.29 ID:fK2DDaG/
久しぶりに泣きたくなった。
この人が副大臣なのか。
頭来て、わけ解らんメールを番組に送ってしまった。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:11:54.98 ID:xjDJJWYb
 2010年3月9日、ワシントンポスト紙は「社説には歪曲や誤認はなく、訂正の必要はなにもない」と反論した。同誌は記事
の根拠として『自身が東京で3月はじめに藤田議員にインタビューした際の発言』『藤田議員が出版した本での主張』
『藤田議員のインターネットなどでの主張』の3点を挙げている。
 民主党内ではwpの報道を受け「日米関係は微妙であり、言動は慎重に」と総務委員長から口頭“注意”を受けた。
また、鳩山首相は「藤田議員の個人的な見解であって、党の見解でもないし、ましてや政府の見解でもない」と発言した。
 尚,藤田幸久ブログでは08年6月9日の記事として、数名の民主党関係者とともにブラジル人自称予言者ジュセリーノ・ダ
・ルースと夕食をともにしたこと、彼から今後の自然災害や9.11に関する予言などを聞いたことを書き記し、藤田とジュセ
リーノが握手をしている写真が掲載されていたが、ワシントンポストの報道があった直後にブログから削除されてしまった
  911の遺族補償だけは評価
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:12:00.47 ID:fK2DDaG/
誤字すいません
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:12:11.79 ID:7jguAYNp
山岡は無関心
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:12:13.58 ID:Y7Mfzm46
金子賢二は何もしません
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:12:14.57 ID:ZML/b3LU
解決しないなあ いつまで経っても…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:12:33.02 ID:lsjBh6Gv
アホの山中か来たんかいな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:12:56.71 ID:eCTiIJd0
陛下はこんなに活動なさっているのに・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:13:01.33 ID:2VfKqtmn
PSPか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:13:03.47 ID:qIm+IE0m
菅・市民の党献金問題はスルーするのにな
ソリ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:13:08.17 ID:N4kXt+19
またもや町工場の視察

頭が下がります
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:13:11.13 ID:UAA03n0M
お話になりだろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:13:11.42 ID:VusTzZao
天皇陛下∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:13:23.20 ID:eCTiIJd0
今日もななおエロス
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:13:30.00 ID:ZML/b3LU
陛下 白いお帽子が…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:13:38.93 ID:lsjBh6Gv
オマイら胸ばっかみてんじゃねーぞ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:13:39.26 ID:qIm+IE0m
敬語使えんのか CX
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:13:48.70 ID:lsjBh6Gv
オマイら胸ばっかみてんじゃねーぞ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:13:56.66 ID:UAA03n0M
お奈良漬
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:14:01.56 ID:N4kXt+19
水曜日なのに七尾・・・

もしかして、吉川さんOUT?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:14:04.93 ID:2VfKqtmn
この会社の人達、誇りもてるな
裏山
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:14:40.13 ID:Qxeon97O
エロいな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:14:45.69 ID:xjDJJWYb
 海賊対策 2009年2月3日、ソマリア沖の海賊対策のための自衛隊派遣に関する民主党外交防衛部門会議において、
派遣に関する明確なガイドラインを作成するよう政府に注意を促した。政府は「海賊行為」については説明したが、「海賊」
そのものの定義についての答弁をしていないとして定義と各地域における海賊の実態についての説明を求めた。
これに対し、自民党議員からは「民主党はいまごろ「海賊って何だ」という議論をしていて、大丈夫なのか」と民主党の
安全保障を不安視する声が出た」と産経新聞が報じた。
 尖閣諸島問題 2010年9月の尖閣諸島沖における中国漁船衝突事件を受け、10月9日、超党派の国家主権と国益を
守るために行動する議員連盟の一員として、原口一博元総務大臣、岩屋毅・柿沢未途両衆議院議員と共に小型セス
ナ機で尖閣諸島を上空から視察。その後、中山義隆石垣市長や石垣海上保安本部、漁業関係者などと意見交換を
行った。
 意外と繋がってる?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:15:38.73 ID:UAA03n0M
副大臣の方が大臣然としている。あんな分かりやすいお飾り大臣がかつてあったろうか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:16:56.34 ID:2VfKqtmn
そういや財務大臣ってガソリンプール安住か
NHK時代は何分野の記者だったんだろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:17:22.18 ID:cqOsGm58
自治労をぶっつぶせ
話はそれからだ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:17:43.63 ID:xjDJJWYb
被災地から生産されたのを援助に使うって害無省が提案したのもこの副相あってのことかな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:17:47.59 ID:lsjBh6Gv
慶応ボーイか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:17:58.97 ID:ZML/b3LU
社会、医療補償と利払いづ大半が消える国家予算
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:18:08.09 ID:N4kXt+19
「元気な日本復活特別枠!! 2011」
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:18:11.99 ID:qIm+IE0m
アホだ
全部菅の指示じゃねえか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:18:39.07 ID:lsjBh6Gv
民主党の連中の頭も周波数合わせろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:18:39.46 ID:VusTzZao
クダが把握してなかっただけじゃないのかw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:19:06.31 ID:Y7Mfzm46
そんなのわざわざ予算要求しなきゃ出来ないのか?w
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:19:11.20 ID:qIm+IE0m
自衛隊が勝手に動く訳ねーだろ カス
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:19:43.67 ID:xjDJJWYb
>>222
1973年、時事通信社入社。政治部記者となる。1988年に退社しフリージャーナリストとなり、五十嵐ふみひこ政経研究所
を設立、代表となる。

続投の財副相もメディァ出身
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:19:45.55 ID:7jguAYNp
国民にとっては十分鬼です
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:19:59.14 ID:ZML/b3LU
のっぺらぼうの化け物に見えます
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:20:00.15 ID:UAA03n0M
一番タチが悪かった頃のサラ金も窓口には羊みたいなの置いてたもんね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:20:06.11 ID:cqOsGm58
民主党って自衛隊にも組合やらスト権を認めるつもりなのかね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:20:09.40 ID:Y7Mfzm46
>>232
今回は陸、海、空の統合本部で救援にあたったのにね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:20:15.09 ID:lsjBh6Gv
公務員宿舎なんて民営にしたらいいだけの話じゃねーか馬鹿野郎
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:20:15.32 ID:eCTiIJd0
また検討委員会つくるんかいwww

中止しろ!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:20:37.36 ID:fNPSS0ki
あほやん
委員会ばっかり作って有権者任せ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:20:47.21 ID:N4kXt+19
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:20:55.86 ID:VusTzZao
>>232
そういやヘリで放水したのは、
最終的には統幕長が判断したって北澤が言ってたな。
決断を押し付けてるだけだがw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:21:26.33 ID:xjDJJWYb
>>236
今度はレイクが新生銀の看板で
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:21:38.68 ID:cqOsGm58
減らすことばっか言ってんじゃねえよ
スト権やるんだろ
こんな削減、何年かしたら元に戻ってるよ
スト権もらってウハウハだろうが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:21:42.83 ID:Y7Mfzm46
地方公務員も合わせてやると、2割削減で6兆円でるよね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:21:47.92 ID:UAA03n0M
>>233
それはおかしい。11才のとき就職したことになる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:21:58.19 ID:N4kXt+19
【 09年衆院選 ミンスマニフェスト 】 埋蔵金で11兆円、予算組み替えで9兆円を
捻出します!
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090623-OYT1T00055.htm(リンク切れ)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:22:20.37 ID:qIm+IE0m
>>243
北澤 → 一川
どうにかしてええええ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:22:31.97 ID:N4kXt+19
事業仕分け
http://www.cao.go.jp/gyouseisasshin/contents/01/shiwake.html

国民にすべて公開された場で、
「仕分け人」が事業の効果や国費の使い途を徹底追求!
不要な事業や予算を削り、国民生活に活かします。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:22:43.04 ID:lsjBh6Gv
山田さん一言「解散しろ」って言ってやってください
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:22:44.46 ID:Za2s9m7p
>>246
地方公務員の給料は知事が権限持ってます(´・ω・`)
国の人事院勧告が多大な影響を及ぼすけど(´・ω・`)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:23:26.96 ID:xjDJJWYb
>>247
五十嵐 文彦(いがらし ふみひこ、1948年11月2日 - )
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:23:28.71 ID:cqOsGm58
優先順位って言っても国家としてこれは必要って物をちゃんといれてんのか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:23:33.73 ID:Y7Mfzm46
>>243
尖閣事件の支那人船長の釈放  ・・・・ 那覇地検の判断
同じ構図だね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:23:45.69 ID:ZML/b3LU
優先順位と…つまり何かを切り捨てると云う事か
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:24:08.50 ID:lsjBh6Gv
>>246 国難の時に公務員が身を削るのは当たり前。何のために身分を保証してやってんだよ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:24:13.26 ID:UAA03n0M
>>253
そんならいいや
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:24:17.98 ID:N4kXt+19

 国債というものをドーンドン発行して

 税収よりも国債の方が多くなるような無駄遣い天国をつくって

 最後に国民の皆さんに負担を求める

 こーんなバカな政治をやめたいんです!

 やめさせようじゃありませんか!!

 みなさん!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:24:28.13 ID:Y7Mfzm46
>>252
国家公務員に準ずるのかな・・・
逆らったら交付金削ってしまえばいいんだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:24:35.60 ID:cqOsGm58
別に給料減らすのより、共済年金ぶっつぶせよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:24:50.05 ID:N4kXt+19
政治主導!!(笑)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:24:54.22 ID:lsjBh6Gv
別に議員の定数を削減しなくていいと思うよ。むしろ増やしてもいいんじゃない?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:25:23.95 ID:qIm+IE0m
藤田:協力しない 野党が悪い
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:26:10.15 ID:cqOsGm58
絶対にスト権なんてやるなよ
それをやるなら100%削減よりもアホな選択
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:26:19.11 ID:Za2s9m7p
>>260
準ずるというかあくまでも地方がそれを参考にするって言う意味(´・ω・`)
だから自治体によっては国より高いところもあれば大幅に引き下げるところもあります(´・ω・`)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:26:42.37 ID:VusTzZao
自衛官は駐屯地に官舎があるだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:26:45.23 ID:eCTiIJd0
案は出来てる。これからまとめる!   これは検討するとは違うのか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:26:46.17 ID:N4kXt+19
今頃、加速化
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:27:45.06 ID:lsjBh6Gv
>>267 じゃあ、地方、国家公務員も自衛隊駐屯地に住居を設営すればよろし
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:28:10.57 ID:Za2s9m7p
>>263
先進国の中ではそんなに多くない少ないくらいってデータも時々みかけるね(´・ω・`)
本当に多いのであればテレビが喜々としてOECDとか先進諸国との比較のグラフ出してくると思うけどそれがないということはつまりはそういうことだ(´・ω・`)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:28:15.35 ID:Y7Mfzm46
>>266
裁量権は地方なのね、d
物価の安い地方では、9時5時でいいから高給取りで身分保障カンペキだもんあー、いいなー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:28:23.79 ID:lsjBh6Gv
実務的なことをやっていない公務員がいるって事かよ?大問題だな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:28:25.78 ID:N4kXt+19
Private
Finance
Initiative

民間資金等活用事業


内閣府 民間資金等活用事業推進室(PFI推進室)ホームページ
http://www8.cao.go.jp/pfi/
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:28:41.52 ID:zlBnHOoX
ただ単に予算は目一杯に使いたいから、ってことだろ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:29:02.45 ID:fNPSS0ki
緊急性あるとこには官舎必要かなと
反面教員宿舎とかいる?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:29:07.00 ID:qIm+IE0m
民主・津村が来た回レベルだわ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:29:16.21 ID:xjDJJWYb
>>258
ついでに本丸の安住も
卒業後、日本放送協会(NHK)に入局した。同期入局の政治記者には大越健介などがいる。NHK時代は、当時、与党
であった自民党担当の政治記者であった。NHK「日曜討論」の司会をつとめ、2010年に、NHK放送センター内で命を
絶った影山日出夫NHK解説委員室副委員長とは、NHK政治部・与党(自民党)担当で上司―部下の関係にあった。
このため何度も一緒に飲みに行き、政治家になる際には『よく大変な世界に入るよな』と励まされたという(スポーツ
報知 2010年8月13日)。1993年にNHKを退職した。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:29:34.39 ID:Za2s9m7p
>>268
(私案は)できている。これから(党内or政府内で)まとめる!

ダトオモウ(´・ω・`)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:30:17.89 ID:VVAz/yhj
民主党には何もできない、早くやめれ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:30:42.78 ID:eCTiIJd0
>>279
腹案かぁ!w
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:30:46.83 ID:UAA03n0M
>>278d
完全にカン違いしてたよ。金大中事件のあった頃ペンを握り始めたとこ想像してそれでアタマの中が一杯になったもんで。すまんね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:30:50.97 ID:Za2s9m7p
もう提言かよ(´・ω・`)
ご意見大量に読むのか(´・ω・`)?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:30:54.65 ID:N4kXt+19
21:30なのに、もう提言
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:31:25.24 ID:lsjBh6Gv
政権が交代した瞬間からゾンビになってしまった与党として歴史に残るな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:32:41.76 ID:ZML/b3LU
今の現役世代が支える事の出来る高齢者の数字を発表してみたら〜 目が覚めるやろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:32:42.75 ID:lsjBh6Gv
>>283 厳しい質問をしたいけど、フジだから出来ないし、視聴者のご意見を人身御供にしようって魂胆?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:32:59.86 ID:5DeTZs7t
みんす党と売国務員の維持のためにますます経済冷え込むのか。
なんなんだこの国賊統治はwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:33:00.93 ID:N4kXt+19
また、バブルやバブル前みたいな話を
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:33:17.77 ID:xjDJJWYb
>>276
一応地域ブロックで都道府県内人事異動があるが、稀に教育学部のある区市町村に回されることもあるから
必要なこともあるけど、校舎敷地内に建てるべきだよね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:33:32.03 ID:Y7Mfzm46
>>287
スタッフがメールしてるのかなw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:33:32.53 ID:lsjBh6Gv
介護?林業?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:33:56.02 ID:Za2s9m7p
>>287
今日こそ読まれるかもしれない(´・ω・`)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:34:34.89 ID:lsjBh6Gv
>>293 君に勝利の栄光を!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:34:42.50 ID:fNPSS0ki
ん?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:34:42.67 ID:N4kXt+19
小泉の三位一体改革に、後期高齢者医療制度

再び
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:34:44.24 ID:AJXsAkOL
介護削れ
デイサービスなんて元気な老人が遊びに来てるだけ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:35:11.09 ID:xjDJJWYb
アメリカは天上がりが多いので民間に下ろすのもラクです
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:35:28.07 ID:N4kXt+19
麻生太郎が

300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:35:44.80 ID:Za2s9m7p
麻生がまさにその考えしゃべったら叩いてたくせに(´・ω・`)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:35:53.38 ID:qIm+IE0m
広告税
電波使用料 だよな CXさんよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:36:24.23 ID:Za2s9m7p
伸びを削減したんだよ(´・ω・`)
言葉は正確に使えや(´・ω・`)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:36:43.32 ID:N4kXt+19
【政治】小宮山厚労相「診療報酬、引き上げを」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316494222/
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:37:27.56 ID:qIm+IE0m
フランス()
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:37:48.24 ID:eCTiIJd0
その成長戦略を示してみろよw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:37:48.93 ID:Y7Mfzm46
この期に及んで、子供手当てw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:38:18.28 ID:qIm+IE0m
子供手当て消費性向語ってみろよ  藤田
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:38:18.05 ID:gtmf3vC1
いろんな所で誤解がある w
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:38:22.79 ID:fNPSS0ki
ない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:38:29.02 ID:VusTzZao
あれっ、増税するんじゃないの

311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:38:30.88 ID:lsjBh6Gv
それより、その金をぜんぶイノベーションにぶち込め
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:38:33.15 ID:eCTiIJd0
民主って大臣変わったら本当に大雑把な引継ぎしかしてないんだろうな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:38:36.68 ID:Za2s9m7p
だったら政権交代しろや(´・ω・`)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:38:37.27 ID:N4kXt+19
景気がこの有様で労働者増やした所で起るのは

より激しい椅子取りゲームに労働対価ダンピング
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:39:23.63 ID:N4kXt+19
いったい

どの口で言ってるのかねぇ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:39:26.61 ID:xjDJJWYb
>>299-300
鉱山の天敵です
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:39:35.23 ID:gtmf3vC1
八木の顔が険しい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:39:50.05 ID:Y7Mfzm46
藤田のウソをバラしちゃったw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:39:56.43 ID:lsjBh6Gv
シンライドヲタカメルってなんていうお遊戯?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:40:14.61 ID:N4kXt+19
【政治】 国民年金、未納率40.7%…最悪を更新★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310582769/
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:40:34.54 ID:VVAz/yhj
さっさと公務員の年金減らせ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:40:41.69 ID:fNPSS0ki
あ〜あ〜ああ〜 あ〜あ〜あ〜ああ〜あ〜
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:40:43.28 ID:qIm+IE0m
民主党の存在が無駄
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:40:56.05 ID:N4kXt+19
皆目と言っていいレベルで

何の説得力も無いという
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:41:52.19 ID:ZML/b3LU
信頼ないのは 若者から搾取しすぎやな その若者も中年になってしもて…
この世代が60代に突入した時が怖いなあ〜
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:41:58.88 ID:UAA03n0M
きんむぎと読むのか。てっきり緊縛かと
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:42:14.54 ID:Y7Mfzm46
>>321
きょうの国会で浅尾に突っ込まれてたね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:42:24.05 ID:xjDJJWYb
>>320
歳入庁で国税ob投入するか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:42:53.65 ID:VusTzZao
そういやもう埋蔵金とか聞かないんだなw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:43:57.64 ID:VVAz/yhj
>>327
まだ見てない、後で見よう。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:44:18.64 ID:lsjBh6Gv
国際MRA
安全確保等を目的として製品等に対して設定される基準や適合性評価手続は国の間で異なっている場合があります。
相互承認協定 (Mutual Recognition Arrangement, MRA)とは、
このように国の間で基準や手続が異なる場合でも、
輸出国側の政府が指定した第三者機関 (適合性評価機関、Conformity Assessment Body: CAB)が輸入国側の基準
及び適合性評価手続に基づき適合性評価を行った場合に、
輸入国側がその評価結果に対して輸入国内で実施した適合性評価と同等の保証を与えることについて、
お互いに受け入れることを取り決めた協定です。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:46:06.72 ID:fNPSS0ki
単年度予算しか考えない財務省〜
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:46:53.32 ID:lsjBh6Gv
八木さんおねむ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:47:54.34 ID:eCTiIJd0
安倍ちゃんいたのかw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:47:58.68 ID:qIm+IE0m
後半ネタメールなしかよw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:48:04.07 ID:5DeTZs7t
国民皆保険w
国民皆年金w
生活保護w
半世紀で喰い尽くした老害共。
これからは高負担小福祉がトレンドです。現役組は払い損の世代間扶養w

 
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:48:26.07 ID:7jguAYNp
だからデフレ対策しろと
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:49:14.17 ID:ZML/b3LU
高齢者の割合が多いと国家予算も縛りが出て身動きが出来ないのな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:50:00.53 ID:xjDJJWYb
藤田幸久 財務副大臣 山田久 日本総研調査部長/歳出構造改革

 insideout「混乱か?安定化?プーチン大統領復帰へ」山口一臣(週刊朝日前編集長)ゲスト:東郷 和彦(元外交官)
dig「第三国定住でミャンマー難民の第2陣が先日来日。制度の実施から1年経って見えてきた問題点は?」
弁護士の渡辺彰悟タイのミャンマー難民キャンプで支援活動を行っている「シャンティ国際ボランティア会」の小野豪大
群馬県内で暮らすティン・ウィン
「オゾンホールが北極圏で最大に」『イギリスに学ぶ子どもの貧困解決』

 水曜なら金曜の閣議決定前の木曜に一応間に合う構成だな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:50:00.62 ID:lsjBh6Gv
なんか阿部ムカつくな。わかっとるっちゅうねん。
だから、その前にやる事があるやろって皆言ってんねん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:50:06.58 ID:N4kXt+19
>>335
番組進行アシストになるようなメールは来なかったんだろう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:50:25.03 ID:HqD9pp1y
医療費食いまくってんのが自分のことしか考えられない連中ばっかだからな
子供や孫の世代がどうなろうとあいつらには関係ないだろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:50:56.30 ID:N4kXt+19
>>340
アベの〆は何時もいい加減で明後日な話ばかり
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:51:30.22 ID:N4kXt+19
残り4分ありません
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:51:40.68 ID:xjDJJWYb
>>340
『復興増税と与野党協議、税制改革の行方』 藤井裕久 民主党税制調査会長 土居丈朗 慶應大経済学部教授
 今日は金曜の前フリです
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:52:21.20 ID:qIm+IE0m
60代…逃げ切り世代だな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:52:46.51 ID:fNPSS0ki
少し無理なメール
お金もち?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:52:57.03 ID:N4kXt+19

8月中に概算要求
9月にシーリング
10月には国会にかける

これが、今までの予算案の入り口スケジュール
で、今年はというと・・・


349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:53:03.54 ID:xjDJJWYb
>>343
今週はビンゴなんだが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:53:12.43 ID:lsjBh6Gv
気合も何も、当たり前だろ?お小遣いが国民を逆さにして揺すれば出てくると思ってるし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:53:57.38 ID:ZML/b3LU
延命措置はしない…お国のために死んでくれ 国営姥捨て山創設
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:54:23.02 ID:N4kXt+19
オワリー
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:54:38.09 ID:7jguAYNp
どうみてもどっぷり取り込まれてるけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:54:40.22 ID:fNPSS0ki
あ〜あ〜ああ〜 あ〜あ〜あ〜ああ〜あ〜
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:54:51.04 ID:xjDJJWYb
こいつが答弁に立つふらぐかも
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:55:17.40 ID:N4kXt+19
酷い内容でした
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:55:21.51 ID:lsjBh6Gv
その時にはマスコミも電波オークション制になると思うぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:55:24.44 ID:eCTiIJd0
結論、頑張る・・・ってなんだよwww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:55:39.10 ID:xjDJJWYb
>>353
まだ大臣よりは染まってない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:55:49.39 ID:UAA03n0M
明日のテーマはサイバーテロか。期待していいのかな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:56:12.20 ID:ZML/b3LU
オワタ またねノシ

ワテの老後は地獄やろ〜なあ…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:56:19.85 ID:7jguAYNp
>>359
安住は取り込む価値もない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:57:02.66 ID:N4kXt+19
>>360
この前の事件は捜査中で情報が殆ど出て来て無いので

総花的な話になるような
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:57:07.35 ID:lsjBh6Gv
totoが当たりますように。それで老後が楽になりますように
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:58:02.08 ID:xjDJJWYb
>>362
やはり続投した五十嵐にふらぐあったか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:00:19.50 ID:xjDJJWYb
【IT】中国にハッカー100組織、サイバー攻撃能力向上に警戒強める米国 [10/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317651793/
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:02:10.61 ID:Za2s9m7p
>>364
ウオッシュレットがほしいのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:05:44.07 ID:N4kXt+19
『小沢一郎元代表初公判 ▽拡大するサイバー戦 専門家が明かす防衛策』

前半はオザーワ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:08:34.17 ID:Uu5HM1/L
ピッカピカ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:13:23.98 ID:XcTHpQ6d
予算の話だと、先日の山口代表といい今日の藤田議員といい、
今回の震災復興に、臨時的な税外収入などの話の上に、
増税や社会保障や財政再建という長期の制度設計の改革を、
どうにか盛り込もうという意図を感じる。

どうやら、国民の政府に対する信頼感を上げたいようで、
国民の「痛み」をお願いするようで、ずいぶん下手に出ているようですが。

やはり、反町氏八木氏の丁寧な進行でわかりやすかった。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:45:39.42 ID:NixabXM4
乗りたい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:20:47.34 ID:EQByZ3/U
温泉番組のBGMとか、まぎわらしい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:31:17.82 ID:rjGcXtm6
すげぇな
こういう古い高級車をピッカピカにして乗りたいもんだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:36:00.61 ID:rjGcXtm6
おいおい熊本5強て
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:58:31.57 ID:EQByZ3/U
>>372
訂正 まぎらわしい
376 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/06(木) 02:07:11.20 ID:HihvZPpG
ですよねえ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:18:52.92 ID:RHv1n6vN
378 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 14:40:51.49 ID:MKW/QTqZ
たけしとクズ彦待機
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:43:51.06 ID:62Gpp81S
ごきげんよう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 14:59:53.28 ID:OtxYObE1
クズ彦待機
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:00:27.51 ID:B55Ws3po
またもや甲府が舞台か?
382 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 15:00:46.47 ID:MKW/QTqZ
また葡萄畑
山梨なのかな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:01:00.31 ID:2HmDMgYF
うはー一話から見られるとは大ラッキー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:01:48.61 ID:e4YZgehl
ミセスメランコリー
385 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 15:02:36.91 ID:MKW/QTqZ
番小屋に行くのか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:02:48.63 ID:p/f7+pRm
なつかしーww
これ長坂さんだったんかー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:03:49.82 ID:WQo4xmY1
関西では朝から他局でもやってたりする
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:04:01.08 ID:B55Ws3po
フジはこんな昼ドラの名作を再放送して俺の就職を妨げるつもりかけしからん
389 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 15:04:36.31 ID:MKW/QTqZ
ケータイで救急車よべばいいのに
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:05:20.58 ID:62Gpp81S
クルクルOPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:05:48.22 ID:b1YcpMs6
未見だけど、これ面白い?
392 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 15:06:30.90 ID:MKW/QTqZ
これにも長塚さん出るんだな
393 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 15:09:34.10 ID:MKW/QTqZ
説明セリフ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:09:53.19 ID:0oYNJncj
これって愛の嵐にも出てきた猛とクズ彦とひかると結婚した男が出るんだな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:09:57.33 ID:74hV2W3G
ノム・鬱・飼うの三拍子って
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:10:25.20 ID:B55Ws3po
ダメ亭主につかまったのは朝倉の責任じゃない気が
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:11:36.30 ID:SZK9Yscv
火葬ですか?珍しい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:12:49.40 ID:WQo4xmY1
この角度えなりに見える
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:13:39.87 ID:/NXqyNH+
華の嵐放送とはうれしい

りゅう子さんの妹の琴子さんがかわいいんだよな
黒澤さんがカッコよくておたかさんが死んじゃう時は泣いた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:13:46.89 ID:62Gpp81S
たけし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:13:51.58 ID:SZK9Yscv
この頃の高木さんはマジで美しかったですな
402 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 15:13:54.36 ID:MKW/QTqZ
たけしキター
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:14:34.98 ID:OtxYObE1
猛があんまり黒くない
404 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 15:15:09.03 ID:MKW/QTqZ
あかんもう
たけしにしか見えなくて噴いてしまう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:15:30.76 ID:SZK9Yscv
岩本ハツエキター!!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:15:54.55 ID:/NXqyNH+
そういや夏の嵐っていうのもあったよな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:16:10.10 ID:0oYNJncj
愛の嵐では幼少期から少年期で青年期になるのに
結構、話数かかったけどこれは1話で青年になるんだな
展開がスムーズで良い
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:17:20.34 ID:2YGwGrqk
どこの国だよw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:17:39.83 ID:p/f7+pRm
wwww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:17:57.25 ID:62Gpp81S
なんじゃこりゃ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:18:02.95 ID:2HmDMgYF
ブラウス投げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:18:16.14 ID:2YGwGrqk
農業ババアwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:18:30.04 ID:OtxYObE1
なんぞこれw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:18:53.74 ID:B55Ws3po
どういう社交の場なんだよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:18:54.72 ID:SZK9Yscv
ライバルお嬢様ブスだなあ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:19:25.77 ID:2HmDMgYF
琴子さんカワユス
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:19:27.42 ID:SZK9Yscv
可愛い妹キター!!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:19:28.48 ID:NPkehWyQ
琴子さんw
419 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 15:19:57.32 ID:MKW/QTqZ
前髪がバブルw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:20:05.40 ID:/NXqyNH+
琴子かわいい〜
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:20:33.50 ID:62Gpp81S
大河原キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
422 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 15:20:54.34 ID:MKW/QTqZ
大河原キタ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:21:53.93 ID:B55Ws3po
悲観はいかん
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:22:04.09 ID:SZK9Yscv
奥様の高そうな着物
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:24:27.56 ID:/UA+wT8X
たけし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:25:27.34 ID:e4YZgehl
川端猛
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:26:02.03 ID:0oYNJncj
冷たく当たって印象付ける作戦か…
策士だなwww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:26:10.41 ID:O/3izA1w
早っ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:26:24.77 ID:/NXqyNH+
1話がすごく早かった
グダグダしてなくっていいなぁ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:28:07.59 ID:OtxYObE1
ねじれ〜よじれ〜
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:28:16.05 ID:aNgG4cCd
祝いさんきたー
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:30:07.44 ID:62Gpp81S
クズ彦クルー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:30:17.97 ID:OtxYObE1
クズ彦キター
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:30:34.55 ID:74hV2W3G
OPは全然面白み無いな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:30:57.25 ID:B55Ws3po
ちゃんと回る台があるのかw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:33:01.04 ID:/NXqyNH+
まむし男爵
437 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 15:34:51.20 ID:MKW/QTqZ
奥様サービスタイム
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:35:02.33 ID:B55Ws3po
別に必要ない着替えシーン
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:35:35.31 ID:SZK9Yscv
長塚さんってかっこいいよね。子供の頃はわからなかったけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:36:47.15 ID:74hV2W3G
消防がかわいそうだ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:37:22.55 ID:/NXqyNH+
>>439
金妻の役がけっこうよかった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:37:33.00 ID:2HmDMgYF
せくはら
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:37:35.20 ID:e4YZgehl
さすが屑彦
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:38:10.65 ID:e4YZgehl
違った
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:38:29.76 ID:OtxYObE1
間違えんなw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:42:04.41 ID:74hV2W3G
妹の方が老けて見える
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:43:06.08 ID:Sj4Ahf6P
ああ出遅れた OPが見たかった
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:43:30.57 ID:74hV2W3G
今度はとり彦か?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:44:47.07 ID:SZK9Yscv
鳥彦とか記憶にないな
450 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 15:45:16.56 ID:MKW/QTqZ
華族のお嬢様に新聞記者との縁談もって来るかな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:47:09.10 ID:62Gpp81S
クズ彦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:47:09.07 ID:WQo4xmY1
クズ彦キター
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:47:15.22 ID:PqKb1XnD
出た
454 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 15:47:22.84 ID:MKW/QTqZ
クズ彦キターーーーー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:47:25.45 ID:B55Ws3po
クズ彦キター
またまたクズっぽいぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:47:25.53 ID:2HmDMgYF
クズ彦さんw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:47:32.44 ID:OtxYObE1
クズかっけええええええ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:47:37.09 ID:62Gpp81S
登場の仕方からしてクズだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:47:39.57 ID:74hV2W3G
面白い風貌になってw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:47:48.58 ID:PqKb1XnD
金の無心に来た
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:47:51.08 ID:Sj4Ahf6P
蝶ネクタイ曲がってるw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:48:02.59 ID:DXYS8IQR
クズ彦だヾ(^▽^)ノ
463 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 15:48:03.69 ID:MKW/QTqZ
ちょっと太ったなあ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:48:19.74 ID:62Gpp81S
クズというかキザというか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:48:53.93 ID:74hV2W3G
妹、老け顔にあの格好は無いだろうw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:49:06.86 ID:Sj4Ahf6P
セクハラw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:49:12.47 ID:WQo4xmY1
ぱいもみ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:49:16.48 ID:y/JD0Q9C
凄いセクハラww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:50:22.43 ID:WQo4xmY1
伝右衛門の金時計か
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:52:11.14 ID:Sj4Ahf6P
強引にダンスきたw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:53:15.10 ID:0oYNJncj
これって70年代のドラマか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:53:18.72 ID:74hV2W3G
大映ドラマみたいなナレーションだな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:53:24.86 ID:62Gpp81S
詐欺師の初歩的な手口じゃないか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:53:25.32 ID:SZK9Yscv
オワタ
475 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 15:53:29.26 ID:MKW/QTqZ
フィクションだったのか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:53:35.92 ID:Sj4Ahf6P
曲が懐かしいw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:53:49.63 ID:2HmDMgYF
面白かったwごきげんよう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:54:00.70 ID:/NXqyNH+
>>471
80年代終盤
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:54:06.55 ID:62Gpp81S
ごきげんよう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:54:18.81 ID:O/3izA1w
トウキビみたいな女子アナだ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:54:29.11 ID:Sj4Ahf6P
ごきげんようw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:55:24.50 ID:/NXqyNH+
このころってごきげんようはまだいただきますだったっけ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:26:26.62 ID:R8Eup8S2
確認
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:53:22.72 ID:4TOEJ/HL
8時から記者会見ライブストリーミング 第62回NHK紅白歌合戦の紅白応援隊の記者会見
http://www9.nhk.or.jp/kouhaku/live/index.html
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:55:09.76 ID:WtQEYt8C
『小沢一郎元代表初公判 ▽拡大するサイバー戦 専門家が明かす防衛策』

 先日、日本を代表する先端企業のひとつ、三菱重工やIHIなどのネットワークに対する不正侵入、
いわゆるハッキングが行われていたことが判明した。これに限らず、近年は様々な官庁や企業に
対するハッキングが続出し、国際的にも大きな問題となっている。
 こうした「サイバーテロ」や「サイバー攻撃」は、その規模や対象が深刻化する一方で、安全保障上の
重大な課題として、日本を含む各国が対策に力を注ぎ始めている。
 では、その実態と対策の現状はどうなっているのか? そもそも、世界を距離や時間に関係なく繋ぐ
「最先端技術」の集合体であるはずのネットワークが、なぜ、こうも易々と侵入を許してしまうのか?
 ネットワークなしに成り立たなくなった現代社会。その裏側で進行する熾烈な「国境なき戦い」の
現実と課題を、専門家に問う。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:55:22.38 ID:WtQEYt8C
ゲスト: 藤末 健三 参議院総務委員長
     山内 康英 多摩大学情報社会学研究所所長代理
     井上 孝司 テクニカル・ライター
     若狭 勝 弁護士(冒頭のみ)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:57:11.09 ID:WtQEYt8C
あなたの“生の声"をお聞かせ下さい!
本日のプライムニュースは『小沢一郎元代表初公判 ▽拡大するサイバー戦 専門家が明かす防衛策』
と題し、藤末健三 参議院総務委員長、山内康英 多摩大学情報社会学研究所所長代理、テクニカル・
ライターの井上孝司氏をゲストに迎えお話を伺います。
そこで、番組をご覧の皆様から、前半は「小沢元代表の初公判について言いたいこと、聞きたいこと」、
後半は「インターネットのセキュリティについて言いたいこと、聞きたいこと」というテーマでご質問を募集します。

たくさんのご質問お待ちしています。

前半「小沢元代表の初公判について言いたいこと、聞きたいこと」
後半「インターネットのセキュリティについて言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j02/form/primenews_opinion.html
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:59:41.14 ID:PcZc59Y9
オザワー怒りの会見
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:00:06.53 ID:9w0Yu63P
なぜに藤末

しかも、こんな糞みたいな奴を
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:00:30.23 ID:WtQEYt8C
裏番組は郷原です
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:01:03.46 ID:7fK4HHO1
目が腫れてるな ハゲ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:01:09.95 ID:vsMbaE99
小沢被告
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:01:13.85 ID:o2R8pDZN
栽培攻撃
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:01:15.58 ID:UFOnns3G
さてさて
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:01:18.45 ID:9w0Yu63P
若狭

きたーーーーーーーw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:01:31.85 ID:9w0Yu63P
能勢、なんか久しぶり
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:01:46.69 ID:ArY7jM/A
若狭かw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:02:00.49 ID:qh2Ywhxt
そんな中 今日のBS11インサイドアウト ゲストは塩崎恭久
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:02:08.88 ID:9w0Yu63P
裁判とサイバーw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:02:14.10 ID:7fK4HHO1
小沢さん って誰だよ
小沢被告 だろ ハゲ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:02:14.70 ID:vsMbaE99
小沢信者の職業についてでいいよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:02:25.00 ID:9w0Yu63P
アベチヨw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:02:29.85 ID:QL6f+xM/
のっけからイチャイチャしとるな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:02:36.18 ID:q+9mANs3
>>495
それに比べ郷原さんの不人気は正常
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:02:39.01 ID:ArY7jM/A
小沢被告w
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:02:44.92 ID:NOz8zZMk
汚沢が本籍言えなかったって済州島出身だから?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:02:45.16 ID:vsMbaE99
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:03:00.74 ID:FfTfQj6n
「ネットは危険なので規制しなければ」という結論にもっていくわけですね!

きたないなさすがフジ汚い
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:03:10.20 ID:qh2Ywhxt
526 ラジオネーム名無しさん sage 2011/10/06(木) 14:07:57.68 ID:X9IvnCnW
爆チューといえば、たなちゅに阿部知代が腕組みしたときに
田中が阿部知代に当たってるよ(おっぱいが)と言ったとき嬉しそうじゃなく微妙な顔してたな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:03:09.99 ID:9w0Yu63P
ソリみたいなSP
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:03:26.63 ID:ArY7jM/A
フジは小沢被告連呼だなw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:04:33.02 ID:9w0Yu63P
和歌山カレーは・・・
愛知・豊川ゲームセンター男児連れ出しは・・・

明石歩道橋は・・・
福知山線は・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:04:35.84 ID:vsMbaE99
石川被告も行くのか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:04:36.86 ID:qh2Ywhxt
速報
ノーベル文学賞はスウェーデンの作家。@NHKラジオ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:04:38.46 ID:FfTfQj6n
なげーな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:04:44.75 ID:7fK4HHO1
適法w
質問でそのネタが出た時逃げただろ

小沢被告
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:04:58.86 ID:PdDJVHNy
刑事被告人wwwwww
4億円の出処を正直に言えば三番打ち切ってもらえるかもよwwwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:05:09.14 ID:e3jRTYdS
無罪だろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:05:17.26 ID:ArY7jM/A
小沢一人で国対とか滅茶苦茶だなw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:05:26.40 ID:vsMbaE99
ミイラは出てくるな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:06:03.97 ID:YgJCom77
秘書が逮捕された時点で辞めるべきだろ
加藤紘一を見習えよw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:06:18.13 ID:FfTfQj6n
どうして民主からなんでダメだしする奴いないの?
民主議員にとって小沢ってそんなに怖いのか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:06:19.22 ID:EzRBrZvq
ひどい面々…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:06:20.26 ID:NOz8zZMk
スペランカー久々に見たな。氏ね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:06:21.52 ID:q+9mANs3
当たり屋
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:06:22.04 ID:qh2Ywhxt
三宅ほんとだめだよな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:06:24.39 ID:9w0Yu63P
証人喚問しても

「公判に影響することなので」って黙っても問題無しなんだよなぁ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:06:29.75 ID:7fK4HHO1
擁護議員
 テニアン
 スペランカー

ひでえ面子
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:06:32.45 ID:QL6f+xM/
お前が大丈夫か
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:06:34.73 ID:Vehtl/Wr
三宅キモイね・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:06:37.62 ID:ArY7jM/A
小物の川内w

小沢の側近って雑魚ばっかりだな
角栄と大違いだ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:06:40.58 ID:vsMbaE99
テニアンとかしゃちほこダイブ三宅に聞くな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:06:41.62 ID:lZ0op4c5
さっさと無実判決のお墨付きを貰えばいいじゃないかwwww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:06:52.45 ID:UFOnns3G
証拠はなくとも裏献金あったかな
西松なんて公共事業しかしてな胃印象あるし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:06:55.02 ID:WtQEYt8C
>>498
BSスカパースレに押し出されてBS11スレ死亡…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:07:03.36 ID:9zALp02d
代表選三連敗のクズに求心力なんかあるの?w
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:07:07.12 ID:dLZiAvk2
今日は30分コースかな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:07:08.20 ID:JEX3wv3Y
夕方の会見をテレビで見ました
小沢代議士の会見はいつもあんなケンカを売るような態度でやられているのですか?


記者に逆質問をしていましたがそれはおかしくないですか?
まあ、記者も言い返せないのが情けないですけど

記者に
4億円の原資を聞かれ「私のお金です。詳しいことは検察に聞いてください」と言っておられました。なぜここまで説明を
拒むのでしょうか?

ご意見(´・ω・`)夕方送っといた
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:07:34.95 ID:vsMbaE99
小沢被告晴れ舞台
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:07:42.94 ID:7fK4HHO1
TBSの質問 カットすんなよ  CX
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:07:59.47 ID:NOz8zZMk
だから4億の出所を分かり易く説明しろよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:08:04.10 ID:ArY7jM/A
角栄が竹下の謀反で斃れたからイエスマンしか置かんのだろな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:08:04.33 ID:q+9mANs3
私はやりましたなんて犯罪者が言うかよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:08:20.45 ID:93Epwvaf
すぐに無罪の証拠見せればいいよね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:08:31.48 ID:9w0Yu63P
和歌山カレーは?
愛知・豊川ゲームセンター男児連れ出しは?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:08:35.39 ID:7fK4HHO1
息吐くように(ry
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:08:42.08 ID:Srz3M/mr
国民が選んだ政治家を締め出して三党会議やったりする党の言うことではないな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:08:43.03 ID:qh2Ywhxt
「三権分立知ってるか?」希望。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:08:47.74 ID:9zALp02d
泣くなよw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:08:49.15 ID:uxiJfFeH
さすが司法試験トップ合格の小澤先生は一味違う
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:06.96 ID:FfTfQj6n
うわああああああああああああああああ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:07.84 ID:lZ0op4c5
いつもの逆切れ質問www
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:10.19 ID:7fK4HHO1
恫喝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:14.39 ID:NOz8zZMk
記者の考え聞いてどうすんだよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:17.39 ID:ArY7jM/A
小沢は司法浪人崩れだろw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:17.41 ID:PcZc59Y9
怒りの逆質問
557名無し募集中。。。:2011/10/06(木) 20:09:18.75 ID:hHm1sm4j
小沢の記者会見に若手いかせたって言いくるめられるだけだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:18.12 ID:ZfKVSgAm
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:20.34 ID:7Z2JwRT9
うわひでぇ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:20.58 ID:vsMbaE99
逆ギレすんな
平岡と同じだわ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:22.88 ID:9w0Yu63P
これはオザーワにも一理あり
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:25.32 ID:JEX3wv3Y
記事にするためにおまえの考え聞いてんだよ(´・ω・`)
記者の意見なんか誰も聞きたくねえよ(´・ω・`)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:25.86 ID:QL6f+xM/
シドロモドロ杉w
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:26.26 ID:S3hyaVH6
こんな威圧的な記者会見って
久々に見るな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:29.73 ID:4QT2z5Z9
恫喝すぐるw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:30.15 ID:Vehtl/Wr
小沢は三権分立をどう考えてるの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:32.24 ID:FfTfQj6n
質問に質問で返すな!!!!!!!!!!!!!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:33.68 ID:NzMi2heq
記者涙目
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:43.76 ID:Srz3M/mr
鉢呂の時みたいに恫喝してみろよ、マスコミ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:47.92 ID:BWlt4K/B
三権分立とどんな関係があるの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:49.45 ID:sKsMjTYH
記者のレベルが低すぎだろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:52.53 ID:4QT2z5Z9
そうとう動揺してるんだなw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:53.40 ID:UjjaOm/u
逆切れ見苦しいww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:56.83 ID:9zALp02d
司法試験に落ちた馬鹿に勉強してこいと言われる記者w
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:09:58.33 ID:7Z2JwRT9
小沢も小沢だが記者も記者だなおい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:04.25 ID:qh2Ywhxt
くだはいwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:04.81 ID:NOz8zZMk
三権分立言うなら今の法務大臣辞めさせろやボケが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:05.36 ID:y2/oa0k5
wwwwwwwwwwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:05.28 ID:FfTfQj6n
国会の場=すなわち国民に向けてちゃんと説明しろって言ってんだよバカ!!!!!!!!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:07.02 ID:T4C8D4Mx
小沢は、やばいと思ってるんだなw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:08.23 ID:JEX3wv3Y
>>566
菅さんは憲法にそんなことは書いてないって答弁してたよね(´・ω・`)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:08.50 ID:Vehtl/Wr
独立してるなら、国会で説明しても問題ないだろ!!!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:09.57 ID:vcG9mx+c
これは酷いな。もはや必死になりすぎて国民がどう思うかに到ってない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:11.49 ID:QL6f+xM/
三権分立と何の関係もないじゃん
国会が聞きたいことがあれば喚問する それだけだろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:12.32 ID:ArY7jM/A
国民からますます嫌われるの
分からんのかねこのバカはw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:12.85 ID:7fK4HHO1
馬鹿同士
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:14.15 ID:uWUOZ3lf
韓国人と一緒だな答え方
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:17.25 ID:93Epwvaf
見せしめにして質問やわらげさせるつもりか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:24.44 ID:zK4L7v27
併せてもう一点ww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:25.73 ID:vsMbaE99
民主党って息を吐くように嘘をついて都合が悪くなると逆ギレしますね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:28.54 ID:5joFm1zk
都合の悪い質問には逆質問、逆ギレ 恥ずかしいな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:34.47 ID:UjjaOm/u
は?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:40.46 ID:7fK4HHO1
オカネ オカネ m9(^Д^)プギャー
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:40.68 ID:sKsMjTYH
なんでだよwwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:41.08 ID:lZ0op4c5
>>580
マネロンした金は綺麗なお金ですw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:42.68 ID:muqaiwUK
TBS松原の質問は?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:44.94 ID:9w0Yu63P
>>579
そもそも「説明する必要は無い!!」ってスタンスだからねぇ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:47.34 ID:NOz8zZMk
つか本籍地聞けよwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:48.01 ID:ArY7jM/A
検察に聞けとかふざけてるわ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:48.47 ID:xJe56fNS
小沢って中国か朝鮮から135億もらってるんでそ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:49.06 ID:5joFm1zk
やっぱクロだわ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:49.79 ID:uWUOZ3lf
NHKはここだけか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:51.33 ID:fcg/S0rr
石破の刑法各論>>>>>>>>>>>>>>>>>小沢の刑法概説
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:51.82 ID:4QT2z5Z9
検察が教えてくれるの?w
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:57.87 ID:UjjaOm/u
火病か?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:10:58.98 ID:Srz3M/mr
マスコミへたれ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:11:05.24 ID:uWUOZ3lf
かつーん?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:11:05.99 ID:tiK7vYhw
小沢は威圧を使った
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:11:17.79 ID:qh2Ywhxt
【社会】 民主党・小沢被告をバッサリ!「起訴されたことへの被害者意識むきだし。悲劇の英雄気取り」…作家・高村薫氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317896350/
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:11:18.81 ID:QL6f+xM/
この記者もなんという子供の使いなんだろうなw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:11:25.97 ID:NOz8zZMk
さすが特捜www
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:11:28.40 ID:4QT2z5Z9
そういえばカツーンって最近みないな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:11:34.86 ID:S3hyaVH6
小沢をギャフンと言わせる
記者はいないのか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:11:36.78 ID:9zALp02d
フリーの記者のヤラセ質問に移ろうとしたら
司会の馬鹿がTBSを指名してしまって
慌てて質問を封殺するシーンはカット?w
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:11:39.93 ID:muqaiwUK
八木さんこんばんは
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:11:51.98 ID:ArY7jM/A
記者は威圧するのに証人喚問はビビって逃げまくる小沢w

やっぱコイツは小物
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:11:55.38 ID:7fK4HHO1
小沢被告と言えよ ハゲ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:11:57.79 ID:lZ0op4c5
>>614
なんぞ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:12:01.34 ID:JEX3wv3Y
昔から小沢会見はこんな調子だけどな(´・ω・`)
テレビが流さなかっただけで(´・ω・`)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:12:17.09 ID:tiK7vYhw
>>610
さすがに現場で直で言うのは命がけだからね。
怖いよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:12:18.89 ID:9w0Yu63P
>>610
あと、反撃食らう(?)なんて
想定さえもして無かっただろうしねぇ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:12:21.90 ID:4QT2z5Z9
>>614
そんなのあったんだw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:12:29.59 ID:vcG9mx+c
小沢クラスには年季の入ったデスククラスでやんなきゃダメだな
駆け出しじゃお話にならない
そうだよな?ソリ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:12:37.88 ID:NOz8zZMk
麻生の逆質問はあれだけ叩いたのにな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:12:46.98 ID:S3hyaVH6
>>614
アレは酷かったな
明らかに封殺された
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:12:53.94 ID:9w0Yu63P
おれ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:12:58.52 ID:tiK7vYhw
>>617
小沢被告議員
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:13:02.32 ID:Srz3M/mr
無罪になったらそれまで付き合ってきたベテラン記者が締め出されるから
カスの新人記者ばかり使って様子見ってところでしょう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:13:16.26 ID:dLZiAvk2
それをまた裁判で
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:13:35.53 ID:4QT2z5Z9
>>620
下手したら、強制起訴に持ち込んだ検察審査会の人たちみたいに個人情報取られてガクブルの人生だもんなw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:13:58.64 ID:7fK4HHO1
>>627
え?そんな表現使ってた局があったの?w
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:14:01.89 ID:Vehtl/Wr
検察審査会って、小沢が仕組みを作ったんじゃなかったっけ?
その存在意義を小沢が否定してるのかよ・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:14:10.69 ID:ArY7jM/A
小沢一人で民主党は潰れるわw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:14:27.49 ID:5joFm1zk
司法への配慮? そうかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:14:34.38 ID:vcG9mx+c
法律には書いておりませんが?て反論してたらどうなったんだろうな>逆質問
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:14:41.96 ID:Srz3M/mr
喪黒かよwww
637名無しステーション:2011/10/06(木) 20:14:51.24 ID:Kvzzmivf
>>633
民主党は仙石が乗っ取ったニダ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:14:54.12 ID:muqaiwUK
>>632
政倫審じゃないか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:15:17.75 ID:5joFm1zk
小沢は三権分立に限らず、勝手な解釈が多すぎるからな。さすが司法試験通らなかっただけのことはある。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:15:46.26 ID:PcZc59Y9
大東亜戦争始めたうんぬんまで、なぜか会見でからめた小沢w
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:15:50.15 ID:7fK4HHO1
タイーホも有りうるから 虚偽答弁したくない
わかります
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:15:54.67 ID:NOz8zZMk
偽証罪って思いの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:15:57.82 ID:dueW5QqT
証人喚問なんて出るわけねえだろ。
かいつまんで説明なんてできようがねえんだから。

でも、まあ小沢自体は無罪が妥当だと思うよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:16:02.03 ID:Kvzzmivf
>>625
フリーのTBS松原www
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:16:29.70 ID:5joFm1zk
>>640
オランダ人の某まで出てきた壮大な妄想演説だったね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:16:35.15 ID:e3jRTYdS
なるほど
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:16:44.00 ID:qh2Ywhxt
へ〜
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:17:04.16 ID:Kvzzmivf
若狭さん
あんたも都合悪いのかな
喋りすぎだよw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:17:06.57 ID:9w0Yu63P
それらを含めて自ら釈明する場である政倫審が出来た部分もあったんだっけか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:17:16.58 ID:EmBG48UN
やあ こんばんわノシ 今夜もヨロシュウ〜
発泡酒を呑みながら〜


オザーさん切れてんな…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:17:20.26 ID:Srz3M/mr
ロッキードからの仇
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:17:38.66 ID:tiK7vYhw
>>622
多分ない。言ってみただけ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:17:43.30 ID:5joFm1zk
>>649
そこにも出ないっていってるんだからなぁ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:17:44.68 ID:S3hyaVH6
別に司法が立法に介入するって話じゃなくて
説明しろって言ってるだけだもんなぁ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:18:04.71 ID:7fK4HHO1
マスコミ
検察→クロ
検察→小沢不起訴

検察はクロだからおざー不起訴にしたの?ww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:18:17.69 ID:UFOnns3G
検察でたちわるいのは特捜だけ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:18:22.53 ID:Kvzzmivf
>>653
いや民主執行部が開かなかったんだよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:18:29.98 ID:5joFm1zk
今日のアピールは逆効果だろ。心証悪いわ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:18:36.32 ID:NOz8zZMk
検察関わってないのになんで検察批判するの?意味が分かんないんだけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:18:54.33 ID:4QT2z5Z9
>>652
ええええ動画探してたがな(´・ω・`)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:19:10.64 ID:5joFm1zk
>>657
どっちにしてもダメじゃん
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:19:18.82 ID:6y8iI1EX
>>659
批判する相手がいなくなると会見で話すことなくなっちゃう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:19:24.53 ID:tiK7vYhw
記者会見で偽証罪ないから、言いたい放題だな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:19:37.15 ID:fcg/S0rr
去年の今頃尖閣デモとシンクロ気味に起きた
検察批判デモの趣旨も汲んで考えるとどうなんだろうね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:19:43.60 ID:QL6f+xM/
国民の声を盛り上げる

ないな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:19:48.07 ID:9w0Yu63P
心象は量刑に影響しても罪?自体には影響しないんじゃなかったっけ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:19:53.61 ID:6y8iI1EX
雰囲気出来た?なんか逆効果だったような
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:20:04.02 ID:ArY7jM/A
検察は権力に弱いよ
金丸パクったのも議員辞めてからだし小沢も起訴できなかったし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:20:06.69 ID:NOz8zZMk
>>662
検察審査会で強制起訴にした市民批判すればいいのに
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:20:11.25 ID:Srz3M/mr
どうせゲンダイが叫んで終わりだろ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:20:13.30 ID:BWlt4K/B
>>659
だよねえ。「検察様」が(不起訴って)決めたとおり、私は潔白です!(エヘン) で通しておけばいいものを
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:20:14.29 ID:qh2Ywhxt
弘中弁護士はテクニックに走っている。いつもは論理的に進める人なのに、それが今一番気がかりです・・・。@ミヤネ屋 住田弁護士
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:20:16.39 ID:7fK4HHO1
>>660
あるよ

TBSが4億の出所聞いたら 司会がスルーした
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:20:18.09 ID:Kvzzmivf
>>661
菅内閣だからね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:20:57.22 ID:93Epwvaf
>>659
他に手がないから
検察の信頼性を揺さぶって、証拠の信憑性を落としたいんじゃない?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:21:11.50 ID:6y8iI1EX
>>669
それ批判すると、ますます国民の反発起きるし
マスゴミがフォローできないよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:21:12.49 ID:9zALp02d
>>660
NHKで生中継してた訳だがw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:21:34.97 ID:ArY7jM/A
だから小沢はヘタレなんだよ
記者には威張り散らすけど証人喚問はビビって拒否するし
尖閣でも役立たずだっただろw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:21:46.67 ID:fcg/S0rr
>>659
どうしても特捜をなんとかしたいんじゃない
検察の在り方検討会議も人選から骨抜きにしてしぶとく温存しやがったし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:22:10.24 ID:9w0Yu63P
>>675
元秘書裁判と同じく、背景事情認定されるだけだろうしなぁ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:22:13.79 ID:Kvzzmivf
>>673
「じゃ次、フリーの記者」ってなって
TBSの松原がノコノコ出てきたから
会場ざわついたんだよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:22:15.39 ID:6y8iI1EX
小沢さん 4億円について聞かれたら
検察に聞けっていってたのワロタ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:23:00.26 ID:5joFm1zk
>>676
一時批判してたね。年齢構成がどうのこうのと訳分かんない主張してた。
国会でも子分の森ゆうこがぎゃーぎゃー言ってたね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:23:35.00 ID:S3hyaVH6
結局、何時ものごとく
小沢の記者会見は何の意味もなかったな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:24:07.51 ID:9w0Yu63P
>>683
明石歩道橋や福知山線に対しては、何て言うんだろうねぇ

非常に気になるわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:24:14.58 ID:5joFm1zk
小沢潰しの謀略? 4億円は無関係? ワケワカラン
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:24:23.07 ID:Kvzzmivf
>>683
検察審査会の年齢構成聞いたら
発表が二転三転したんだろw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:24:24.04 ID:fcg/S0rr
破廉恥な印象は免れ得ない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:24:38.90 ID:Srz3M/mr
これだけ諦めないって、国会議員ってどんなに旨みのある職業なんだよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:25:00.74 ID:ArY7jM/A
常識的に共謀はしとるだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:25:13.12 ID:YqCulUmk
今日は予定変更?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:25:27.86 ID:qWTzCUTk
>>689
辻元見てると、尚更ね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:25:58.33 ID:5joFm1zk
>>685
あれは検察審査会が正義、責任負わない明石の副署長やJR西の社長が悪、、四の五の言わず責任取れ、と言う論調です…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:26:01.31 ID:7fK4HHO1
されなくてクロ
されれば真っ黒なんじゃん
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:26:11.64 ID:4QT2z5Z9
>>692
1000年に一度の利権をあされるチャンスだもんw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:26:15.35 ID:Kvzzmivf
>>689
そもそも起訴内容が
修正しまーすゴメンネ
で済む話
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:26:15.62 ID:Srz3M/mr
でも、これで小沢がアウトになったら、
鳩山セーフだったのが後味悪いな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:26:16.25 ID:EmBG48UN
4億円の動きがマネーロンダリグみたいだもんな〜
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:26:20.09 ID:S3hyaVH6
もし無罪になったら
また小沢は当選するのかな?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:26:20.97 ID:6y8iI1EX
もし無罪になったら、やっぱり検察は正しいって言いそうだ オジャワ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:26:29.78 ID:9w0Yu63P
>>689
道義的にも心象的にも如何なものではあるが

道理的におかしい話では無いんだよなぁ

誰にも共感されない話だけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:26:49.38 ID:muqaiwUK
司会 では次はフリーの記者で。そこのあなた。
記者 TBSの松原ですが、四億の原資の説明を
小沢 え?なんだ!?おい!
司会 間違えました。そちらのXXさんどうぞ。

NHK以後会見を打ち切り解説へww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:27:04.23 ID:NOz8zZMk
弘中ってどういう基準で弁護依頼受けてんだろう。目立てる依頼だけ受けてんのか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:27:32.23 ID:QL6f+xM/
だが四億円は細かいことなのだろうか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:28:14.20 ID:5joFm1zk
>>703
有名な裁判で無罪を次々勝ち取った敏腕弁護士だそうですよ(本当かな)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:28:26.56 ID:7fK4HHO1
681
ウソはいいよ
TBSって名前出したのは質問した後じゃん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:28:39.21 ID:qWTzCUTk
美田は遺して貰えなかったって、美談にまでしてたのに。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:28:56.77 ID:JEX3wv3Y
>>704
何年も毎月1500万円もらってても気づかない大人だっているんだぞ(´・ω・`)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:29:00.85 ID:6bYyhFa2
>>702
その後に出てきたフリー記者が小沢を擁護していて噴いたよw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:29:16.79 ID:Srz3M/mr
小沢は韓国に逃げれば良かったのに、管と
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:29:21.91 ID:9w0Yu63P
次回提出されるICレコーダーが鍵かもしれない

そうじゃないかもしない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:29:23.63 ID:S3hyaVH6
>>702
NHKって意外と記者会見を最後まで中継しないよね。
だからオレはニュースバード見てたけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:29:58.00 ID:PcZc59Y9
一個人の裁判で民主主義の崩壊まで言及する小沢w
どこまで天狗なんだw中共の犬がw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:30:04.40 ID:JEX3wv3Y
>>712
だけど途中でCM入ったりするよね(´・ω・`)ナヤマシス
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:30:29.13 ID:Kvzzmivf
706
コピペだけ見てホルホルしてろw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:30:39.51 ID:4TOEJ/HL
>>659
検察側に回ってたからだよ
っていうか人選も
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:30:45.48 ID:Y8JvkRmA
オザーさんは、4億円の出所の話、3、4回は訂正してるしね、
あんな脇が甘い対応じゃね、もっとも、去年は代表選挙で負け、
今年は鳩山信じて管内閣の不信任案大失敗、どっちにしろ、
剛腕伝説は消えて、震災起きても岩手放置だし、政治生命も終わってんだよ、
いっそのこと、有罪になった方が、ケンサツガー、ボウリャクガーで言い訳できる(´・ω・`)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:31:03.32 ID:9w0Yu63P
まさに背景事情認定がキーになると
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:31:05.64 ID:4QT2z5Z9
TBSのやつ見てきた。これはTBSの記者が悪いわwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:31:37.05 ID:fcg/S0rr
>>714
ニュース鳥CM入るようになったのか。ナイター中継もやってたりして破綻気味だなー
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:31:50.09 ID:e3jRTYdS
>>708
途中に抜いてた奴がいたという
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:32:13.60 ID:7fK4HHO1
検察審査会って誰が作ったの? ハゲ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:32:18.48 ID:NOz8zZMk
>>705
有名になりそうな裁判だけ受けてるって感じだよね。薬害エイズの鬼畜安部の弁護もしてたし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:32:18.89 ID:muqaiwUK
>>706
指名されたが名乗らず発言、司会に名乗れと言われ
TBS松原と名乗った後に原資についての質問をした。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:32:25.33 ID:Srz3M/mr
マスコミも面白おかしく出来なくて困ってるみたいだな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:32:39.75 ID:FfTfQj6n
検察審査会意味ねーw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:32:48.12 ID:5joFm1zk
検察審査会の議決による起訴は1例目じゃなくて3例目じゃないの?
明石の事件、福知山線の事故に続いて3番目では?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:32:51.47 ID:Kvzzmivf
渡し役が1億ネコババしてたらおもしろいねー
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:33:01.79 ID:6bYyhFa2
次の強制起訴は缶だしなw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:33:05.31 ID:6y8iI1EX
小沢さんが説明すりゃよかったんだよ 最初に
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:33:09.30 ID:BWlt4K/B
>>722
古いよー
検察審査会法(昭和23年7月12日法律第147号)に基づき設置されている。
wikiから
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:33:12.22 ID:NOz8zZMk
政治家だけは特別な存在?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:33:17.89 ID:dLZiAvk2
強制起訴って裁判員裁判制度開始のときに追加されたんだっけ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:33:18.92 ID:EmBG48UN
>>717 岩手の被災地には一度顔を出してないらしいな…
まあ 三沢の人だけど〜
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:33:22.49 ID:JEX3wv3Y
なんで夕方に送ったオイラノゴイケン読まねえんだよ(´・ω・`)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:33:25.42 ID:Y8JvkRmA
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:33:55.57 ID:NOz8zZMk
最高裁に行くまでに汚沢死ぬなw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:33:58.39 ID:9w0Yu63P
>>731
強制起訴可能になったのが最近(?)なんだよね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:34:02.70 ID:4TOEJ/HL
>>685
検察が有罪にしたいのと絶対にしたくないのとでは全く違うだろ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:34:04.24 ID:5joFm1zk
>>734
震災後1ヶ月ほど雲隠れしてたから、死亡説まで出てたよね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:34:07.05 ID:fcg/S0rr
>>731
まだ米軍統治下だった頃か
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:34:10.43 ID:Kvzzmivf
>>735
せっかく雇った
作家のしごとが無くなるからね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:34:22.00 ID:muqaiwUK
>>712
NHKが打ち切って、すぐニュースバードへ行ったが今回は解説だったな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:34:23.59 ID:vcG9mx+c
おざーさんももうちょっと冷静に対応してれば茶番劇になったかもしれないのになw
あんな高飛車な態度じゃあ普通の人は印象だけで見るから
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:34:24.58 ID:tHGJcWca
とっとと服役して出て選挙に出る方がいいんじゃね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:34:55.24 ID:e2UXU7r4
インチキ弁護士
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:35:02.36 ID:SuNcTICv
若狭さんさすがのバランス感覚ですね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:35:08.88 ID:dLZiAvk2
30分超えたか('A`)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:35:34.25 ID:9w0Yu63P
もう、終わってしもうた

あとは
気持ち悪い藤末の顔を拝まんといかんのか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:35:52.12 ID:Kvzzmivf
>>745
禁固刑で執行猶予という
マヌケな判決になりそうだな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:35:53.52 ID:7fK4HHO1
むしょぞく
 おざわいちろ
 すずきむねを
 ほりえもん

( ・∀・)イイ!!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:35:53.77 ID:EmBG48UN
>>740 www そういやあ そうだったあ〜
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:35:58.04 ID:S3hyaVH6
>>743
NHKは国会で押してたから五分くらい遅れた
録画中継だったらね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:36:37.95 ID:Srz3M/mr
サイババって死んだんじゃなかったけ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:37:19.09 ID:4TOEJ/HL
>>735
読むに値しなかっただけだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:37:22.81 ID:muqaiwUK
小沢に逆質問された記者の後にTBS松原が質問してたね
プライムニュースは編集して次の質問をながしたけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:37:34.07 ID:tHGJcWca
スカイネットか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:37:34.52 ID:vcG9mx+c
>>738
麻生さんの置き土産じゃなかったかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:37:37.89 ID:Kvzzmivf
さあ
これからスレがゆっくりになります
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:37:38.33 ID:Srz3M/mr
いや、時間を超越はしてないと思うけど・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:37:40.28 ID:SuNcTICv
www
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:37:53.44 ID:ND0awNsQ
>>535
22時-gameセンタ-cxか けいおんライブよりは落ち着きそうだ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:37:59.61 ID:uxiJfFeH
けつ毛の事やるかな?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:38:02.94 ID:qWTzCUTk
>>752
武田康弘曰く、仙台空港の早期復旧は小沢のお陰らしいが。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:38:22.66 ID:4TOEJ/HL
>>724
ほんと卑怯だな松原は
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:39:15.40 ID:EmBG48UN
>>764 へぇー アメリカ軍とコネクションあったのか〜
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:39:23.13 ID:Y8JvkRmA
9時から、細かすぎるモノマネに移動するわ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:39:24.64 ID:Kvzzmivf
>>764
なんのために秘書何十人も飼ってるか考えればわかること
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:39:27.83 ID:7fK4HHO1
プライムニュースの編集能力も評価されたね
平沼さんの出演回
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:39:32.89 ID:9w0Yu63P
捜査中で情報が全く出て来てないけど

菱とIHIはバックドアって話っぽいから

今日語るであろう話とは相当ズレた案件だろうなぁ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:39:34.29 ID:BWlt4K/B
もともと軍用としてつくられたインターネットなのに、セキュリティが甘かったのはなんでだろ
全部専用線だったから?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:39:49.07 ID:Srz3M/mr
(´・ω・`) ネットは広大だわ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:40:00.39 ID:5joFm1zk
>>764
仙台空港早期復旧は自衛隊&米軍海兵隊のおかげです
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:40:07.44 ID:muqaiwUK
>>765
記者は誰も原資の事を聞いて無かったからね
またやらせ記者会見だと思ったら、TBS松原が出し抜いたw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:40:30.81 ID:Y8JvkRmA
>>766
湾岸戦争ノトキ、ミスター・ゴーワンハ、多大ナ貢献ヲ、シテイマース
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:40:58.08 ID:Srz3M/mr
見えない戦いってwikiの改編のしあい?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:41:00.50 ID:tnxxW2M6
おまえらもフジサイトハッキングしてみろよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:41:04.75 ID:tHGJcWca
俺も人知れずエージェントと戦ってるよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:41:33.39 ID:9w0Yu63P
>>771
プロトコルとセキュアは全然違う話だからなぁ

> 全部専用線だったから?

そのあたりはあるかもね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:41:35.59 ID:/RJCHFs6
wwww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:41:37.10 ID:ZfKVSgAm
なんかすごい人きた
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:41:37.65 ID:QL6f+xM/
この山内さん見覚えあるわ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:41:48.61 ID:TpgcqHbl
何かすげえガリが居るんだけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:41:54.85 ID:Srz3M/mr
なんだよ、ホーキング博士。病気治ったのか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:42:16.97 ID:y2/oa0k5
今日のキャラクターは強烈だなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:42:27.90 ID:fcg/S0rr
リビアで今起きてることも解説してみそ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:42:29.77 ID:7fK4HHO1
メアさんはおざー馬鹿扱いなのにw
ソレはないわw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:42:39.48 ID:UOqoKfUw
てっぺんはげキター
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:42:50.81 ID:W/zgvS5H
海外サイトのwikipediaで日本の文化 歴史を書き換えられてるそうだね
ディスカウントジャパン運動とか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:42:53.55 ID:r6B3sdYM
韓国が被害者あつかい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:43:05.98 ID:EmBG48UN
>>775 アッ! 何か週刊誌だかで キックバックがどうのこうのを見たような…

うーん サイバーテロねぇ〜
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:43:12.74 ID:QL6f+xM/
2ちゃんが攻撃されたなんて些事ですかそうですか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:43:22.26 ID:/RJCHFs6
F5アタックは違うのか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:43:39.02 ID:tnxxW2M6
中国の政府機関は攻撃で実害うけたことないのか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:44:10.68 ID:tHGJcWca
あの手の顔は声も変だったりするものだがどうなんだろう?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:44:40.82 ID:9w0Yu63P
クラッカーとは言わないのね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:44:57.70 ID:Srz3M/mr
韓国忍者に騙されてたアメリカ人のお兄ちゃんがぶちぎれてたけど、
下手に歴史を書き換えると、ばれた時の反動の大きさが半端じゃない。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:45:02.27 ID:7fK4HHO1
小沢 ノリエガ
で検索するのは禁止にすべき(キリッ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:45:30.61 ID:PcZc59Y9
毎日カタカタ攻撃してんのか。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:45:34.95 ID:9w0Yu63P
crime
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:45:58.44 ID:Kvzzmivf
ひまだねえ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:46:23.90 ID:r6B3sdYM
ハッカーに関しては日本はレベルひくそうだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:46:42.83 ID:Y8JvkRmA
>>772
見えない戦い、(´・ω・`)
http://www.agas-g.com/pantira/ol/024.jpg
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:46:56.34 ID:Srz3M/mr
F5アタック
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:47:06.55 ID:fcg/S0rr
輻輳させて破綻させるんだろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:47:10.01 ID:9w0Yu63P
Distributed
Denial
Of
Service attack
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:47:10.68 ID:z3CfEtkf
F5アタックニダ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:47:17.10 ID:lZ0op4c5
韓国F5団
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:47:22.00 ID:uxiJfFeH
F5連打
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:47:32.03 ID:tnxxW2M6
>>803 怖くて見えない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:47:38.91 ID:EmBG48UN
2CHが鯖落ちした時は淋しい…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:48:02.81 ID:9w0Yu63P
>>810
下から覗くんだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:48:07.97 ID:QL6f+xM/
八木サーバーがダウンしそうだな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:48:57.93 ID:EmBG48UN
拒食症かな…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:49:09.47 ID:TpgcqHbl
何か今すぐこの場でブッ倒れそうだな、この人
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:49:42.24 ID:yzL6AmrS
>>771
元々核戦争で派手にぶっ壊れても機能を維持できることを目指してたにすぎないから。
一般利用なんて初期は想定してなくて、専門家しか触ってなかったから。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:50:00.42 ID:7fK4HHO1
BSフジはフシアナさんに引っかかったんだよね ソリ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:50:08.64 ID:ND0awNsQ
>>777
日本IBMのパソ通「People」を子会社化してフジテレビフュ-チャネットが「FFNet」として、
04年3月末までISPプロバイダやってたからねえ
フジテレビサ-ビスが継承したネット通販や仮想商店街運営事業以外の
法人向けデ-タサ-ビスやシステム提供事業は2005年4月にフジミックに吸収されたが。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:50:14.14 ID:Y8JvkRmA
八木さん (・・・コイツキモいから、よけいな質問しないでおくわ・・)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:50:21.82 ID:qWTzCUTk
>>813
技術系の話は、先週もあんまり得意そうじゃ無かったしね。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:50:26.26 ID:EmBG48UN
背広着なれてないのかな…襟元のシワが…首回りがあってない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:50:33.80 ID:tHGJcWca
この人たかじんの委員会に呼ばれそうw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:50:36.01 ID:Srz3M/mr
クランシーの日米開戦みたいだな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:50:57.71 ID:yWSkhtQf

      /⌒⌒\
    /⌒(._.ノVヽ._)
ヽ_/⌒   ( ・人・) )   日本も隠密部隊を作るべきじゃな
 \_   /  \ノ
     `--(.__.人__.)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:51:18.53 ID:e3jRTYdS
藤末かよw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:51:20.82 ID:7fK4HHO1
ちんたくさんやぁw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:51:52.77 ID:9w0Yu63P
予想通りだけど

大した話、出てこないなぁ

828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:51:57.40 ID:fcg/S0rr
この記事おもしろいよ
http://facta.co.jp/article/201110036.html

フジサンケイ書店はなんでFACTA扱わなくなったのかな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:52:15.00 ID:Srz3M/mr
こいつをハックするのは韓国人造美人を与えればいいだけ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:52:15.99 ID:BWlt4K/B
>>816
ということは、一般開放するときにここまで広汎に利用されるってこと考えてなかったんですね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:53:06.66 ID:7fK4HHO1
ちんたく
ソリに舐められてるお
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:53:24.95 ID:9w0Yu63P
たける君♪
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:53:39.00 ID:qwStmPLG
今日はカッパさんが2匹もいるね

834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:54:05.25 ID:ND0awNsQ
>>828
編集長がbs11キャスタ-やってた頃もあったけどね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:54:06.60 ID:Srz3M/mr
そうだよなー大学の時、学部で一つだったもんなあ。お金かかるし。
インターネット室って。初めて使わせてもらったら、
検索履歴がエロ関係ばっかで笑った。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:54:52.03 ID:TpgcqHbl
世界初のエロサイトってナンだろう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:56:09.18 ID:fcg/S0rr
>>834
たしか昔「選択」に居た人だよね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:56:12.02 ID:r6B3sdYM
NGNのころには触れるかな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:57:14.36 ID:9w0Yu63P
線、描き杉w
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:57:15.10 ID:TpgcqHbl
グッチャグチャで分からんがな(´・ω・`)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:57:21.19 ID:o2rhm3oX
サーバじゃなくてルータ経由だろ
デタラメ言うなよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:57:23.39 ID:Srz3M/mr
八木さん「今日は笑ってごまかすわ」
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:57:24.72 ID:/RJCHFs6
塗り絵か
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:57:26.94 ID:r6B3sdYM
このおっさん自身 深く理解してないっぽい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:57:32.90 ID:2BbQDgoG
この人説明ヘタだな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:57:47.15 ID:Y8JvkRmA
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:57:54.96 ID:qwStmPLG
八木ちゃん。。ぐちゃぐちゃなったとか思っても言っちゃらめww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:57:58.06 ID:9w0Yu63P
一応、分からない訳じゃないんだけどね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:58:01.50 ID:EmBG48UN
マクロスに出て来る虫のネットワークみたいだな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:58:29.16 ID:YqCulUmk
ズラじゃないよな?w
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:58:44.26 ID:SuNcTICv
エンジニアっぽいですね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:58:54.45 ID:Srz3M/mr
>>846 あんたが大将やで!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:58:56.46 ID:r6B3sdYM
>>850
頭頂部が証明してる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:59:00.35 ID:qwStmPLG
>>850
頭頂部のないズラなんて斬新すぎるよね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:59:25.04 ID:zlf3r+0e
webって網じゃないし・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:59:24.89 ID:Srz3M/mr
藤末、混乱するこというな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:59:29.77 ID:o2rhm3oX
ウェブ糸電話説(笑)
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:59:39.03 ID:TpgcqHbl
>>850
それよりも前髪の揃え方が斬新すぎる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:59:56.29 ID:YqCulUmk
>>853-854
きっとソリにインスパイアされたんだw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:00:10.46 ID:7fK4HHO1
ちんたくによる新説
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:00:12.68 ID:BWlt4K/B
経路がいっぱいあるって解説されても、拡声マイクのハウリングみたいに
同じところグルグルまわるとか、同じデータが複数経路を通って時間差で
相手先に届いたら、アナログテレビ放送のときのゴーストみたいにわけわからん
ようになるとか、そんな風にしか理解できない自分が悲しい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:00:22.88 ID:zlf3r+0e
感じがするとか・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:01:04.53 ID:ZfKVSgAm
なんか話がずれすぎじゃないか
そんな歴史のスタートの話なんて今はどうでもいいだろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:01:04.76 ID:yzL6AmrS
http://raicho.2ch.net/livebs2/
新板ができたので板の割り当てについて議論中…。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1317886917/l50
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:01:23.25 ID:fcg/S0rr
われわれはドブで喋っているのだな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:01:27.50 ID:Srz3M/mr
ちんたく、相変わらず喋る人を見つめるなあ。。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:01:30.82 ID:YqCulUmk
八木さん、笑いこらえてるな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:01:31.68 ID:q6n9Xutx
俺も20年くらい前に大学でネットに繋がったなぁ
CSJインデックスからあちこち行ったもんだ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:02:01.37 ID:fcg/S0rr
2ちゃんねるこそドブに相応しい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:02:08.17 ID:o2rhm3oX
そんなもの
電話だって悪意の利用者なんか想定して開発していないだろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:02:13.66 ID:YqCulUmk
>>858
間違いなく自分で切ってる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:02:19.85 ID:9w0Yu63P
>>861
ループする可能性は起るんだけど、経由する機械の側でそうならないように制御する機能を組み込んでる機械が大半なので
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:02:33.03 ID:EmBG48UN
貧乳の最終兵器か…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:02:50.92 ID:Y8JvkRmA
>>852
ほんじゃ、みなさんのおかげに移動するわ、(´・ω・`)ノ
http://hnetablog.blog92.fc2.com/blog-entry-220.html
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:03:05.44 ID:2BbQDgoG
カレログの事か
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:03:24.19 ID:ND0awNsQ
かれろぐか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:03:37.68 ID:fcg/S0rr
アマゾンで性癖を世界に大公開とか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:04:21.99 ID:6qayAG7s
おじきw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:04:37.28 ID:q6n9Xutx
今日は
オタクに喋らせちゃダメ、の見本みたいな日だ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:04:39.77 ID:fcg/S0rr
若い衆
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:04:40.18 ID:YqCulUmk
>>877
ほしい物リスト公開されたりか・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:04:45.89 ID:EmBG48UN
>>847 ノシ いってら〜
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:04:50.77 ID:Srz3M/mr
最近チェックした商品。お気に入り。これを買った人は次の商品を買っています。


モウヤメテ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:04:54.21 ID:/RJCHFs6
なんか話が脱線してねえかw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:05:16.58 ID:o2rhm3oX
ピンボケな議論が続きますなあ・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:05:55.07 ID:Srz3M/mr
国家間のサイバー戦争の話かと思ってたら違うかった
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:05:55.11 ID:Pd2ciwMo
>>861
ヒント:スパニングツリー

ところで今この人たちはなんの話をしているんだ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:06:13.02 ID:nzQnB/kE
踏み台w
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:06:15.88 ID:r6B3sdYM
>>883
ハズカシイものを買わなければどーということわない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:06:21.19 ID:qwStmPLG
反はネット嫌いだもんね〜、ネットで集まってデモしたのとか否定したくてたまらないもんね〜
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:06:21.70 ID:2BbQDgoG
ハゲは悪口書かれるからネット嫌いなのか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:06:54.50 ID:9w0Yu63P
>>884
>>885
番組進行やそもそも何を伝えようかって、まったくハンドリングしてないからなぁ

テクノロジー系の回は、いっつもこうだし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:07:24.18 ID:r6B3sdYM
レベルの低い話がつづいております
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:07:27.15 ID:Srz3M/mr
>>889 いわゆるカルトムービーって奴が好きなもんで。。。大変なんです
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:07:30.13 ID:dLZiAvk2
定期的にこういう話してるのに全く世の中には浸透してないってことか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:07:31.11 ID:fcg/S0rr
タスクマネージャーも知らない人まだ意外といるよな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:07:35.89 ID:/RJCHFs6
少し勉強してこいよw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:07:37.24 ID:BWlt4K/B
windows98を使い続けていたか、windowsupdateをやってなかったとか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:07:38.53 ID:EmBG48UN
解らない司会者達www
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:08:16.14 ID:UFhOPGMh
面白い番組やってルナ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:08:30.08 ID:qwStmPLG
ピンポンじゃなくてキンコン☆
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:08:40.13 ID:Srz3M/mr
これだからフジ内部からの書き込みがばれるんだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:08:57.26 ID:r6B3sdYM
キャスターがあまりにも無知すぎる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:09:16.68 ID:ND0awNsQ
踏み台登録確認君 1.04か
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:09:23.24 ID:9w0Yu63P
>>900
逆に面白いなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:09:27.09 ID:jyB4AE3Y
司会陣完全アウェイww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:09:38.79 ID:o2rhm3oX
司会者レベルの人たちって
野良無線LANアクセスポイント放置しまくりなんだろうな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:09:48.10 ID:BWlt4K/B
クローズアップ現代なんかだと、わかりやすい絵を用意して解説してくれるけど
「言葉だけ」では見てる人はチンプンカンプンだな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:10:05.76 ID:dLZiAvk2
>>892
経済のときもそうだな。政治や安全保障の時だけやけに濃い
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:10:20.31 ID:FQTeiNZd
わかりやすく説明しようと話を簡略化したせいで
逆にわかりにくくなってる気がする
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:10:47.78 ID:fcg/S0rr
おまんちんもどき踏んでみると必ずいるポート全開君
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:10:53.39 ID:ZyEZY7pw
この番組ネットで拡散したいわw
フジやテレビ業界の無知っぷりがよく分かる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:10:59.88 ID:9w0Yu63P
アベチヨw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:11:06.82 ID:Srz3M/mr
>>907 野良無線LANをちゃんとしてくれないと、マックが勝手に切り替わる時があってムカつく
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:11:26.51 ID:uxiJfFeH
>>846
数字変えても同じ画像しか出てこない、、、
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:11:39.73 ID:ND0awNsQ
>>902
反・日枝派の鹿内派だな

レインボ-発には出なかったあべちよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:11:40.00 ID:r6B3sdYM
アップル製品は寿命を縮めることを身をもって証明したジュブズ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:11:43.06 ID:YqCulUmk
おれの阿部千代 キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

今後ロゴが変わるらしい

http://i.imgur.com/SCoJ0.png

919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:11:58.46 ID:EmBG48UN
姐さん 今日も濃いです

56才か 若いなあ…合掌
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:12:22.01 ID:XUQo/qhJ
こんなことがあるのか
ある日突然、八木さんのウチに警察がやってきて、あなたのパソコンが犯罪に利用されています

921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:12:48.99 ID:fDvLCwTT
官房長官がコメントするようなことなのか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:13:02.63 ID:tnxxW2M6
あべ“ちよ” まで言うのか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:13:11.08 ID:pOBS+48d
MACは最高だけどアップルは最低
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:13:14.32 ID:Srz3M/mr
孫が言うとなんか腹立ってくるな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:13:20.46 ID:qwStmPLG
どうしたの?孫さん顔色わるいおwww wwwww
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:13:22.44 ID:o2rhm3oX
ペテン禿だまれ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:13:27.25 ID:4QT2z5Z9
>>921
わたしもマカーです。くらい言えばいいのになw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:13:59.37 ID:YqCulUmk
玄葉は変な約束はしてくんなよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:14:06.64 ID:Srz3M/mr
韓国はもう経済問題のことしか頭にないんじゃないの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:14:08.98 ID:53TFoiqD
>>249
孫って悪いやつなの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:14:16.88 ID:nzQnB/kE
これは酷い
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:14:18.01 ID:tnxxW2M6
どこかで見た人だ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:14:26.20 ID:qwStmPLG
ちゃうちゃう、仮想敵国、つーか敵国でしょ〜よ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:14:29.64 ID:YqCulUmk
フジにしては珍しい美人記者
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:14:31.86 ID:fDvLCwTT
通訳かわいい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:14:33.07 ID:dEaQ1yz/
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:14:35.73 ID:r6B3sdYM
>>920
セキュリティーソフトをまったくいれていない、
ウィルススキャンもしたことない、ならありえるよね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:14:57.43 ID:uxiJfFeH
廃レベル交流
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:15:00.72 ID:UjjaOm/u
何しに行ったんだ玄葉は
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:15:11.42 ID:fDvLCwTT
キッカーさんこねー
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:15:15.16 ID:4QT2z5Z9
今日もななおかぁ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:15:18.25 ID:tnxxW2M6
日の丸がなんか変な皺よってたぞ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:15:18.75 ID:r6B3sdYM
「竹島から警備隊を撤退させろ」ぐらい毎回言えよなあ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:15:25.57 ID:9w0Yu63P
疎遠にする必要は無いけど

シャトル外交ってのは要らんと思うけどなぁ

土産用意せないかんわけだし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:15:30.48 ID:fDvLCwTT
ムチムチだよ♪
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:15:32.94 ID:4QT2z5Z9
ジャケットがテカテカすぎだろw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:15:33.21 ID:/RJCHFs6
テカテカしてるな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:15:52.30 ID:Srz3M/mr
for Steve  4s
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:15:59.27 ID:tnxxW2M6
ジョブスが死んで 株価どのくらい下がった?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:16:07.38 ID:9w0Yu63P
>>940
長い事出てないし

もしかしたら退社しちゃったのかも
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:16:16.39 ID:YqCulUmk
>>946-947
お前等が昨日オッパイばかり見るからだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:16:43.67 ID:ND0awNsQ
>>930
えらい過去レスに
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:16:55.05 ID:X8qDB/Ye
今日の八木さん

谷間チラチラするな

954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:16:56.28 ID:4QT2z5Z9
>>950
そういえば9月の締め以降出てない感じだな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:17:02.24 ID:Srz3M/mr
だから毎回、胸ばっか見てんじゃねーって言ってるだろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:17:05.65 ID:4TOEJ/HL
>>673
スルーしてないだろ
4億は自分のお金って言ってただろ
それに記者って鬼の首を取ったように質問するが自分が質問受けたら答えられない
情けないな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:17:47.39 ID:Srz3M/mr
みずぽ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:18:03.65 ID:53TFoiqD
たしかに・・・・
銀行終わったらやばいな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:19:04.27 ID:/RJCHFs6
核ミサイルとか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:19:47.93 ID:YqCulUmk
>>958
寄付金攻撃でシステムダウン・・・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:19:54.51 ID:53TFoiqD
最悪、国事態が滅亡することまでありえるだろう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:20:13.71 ID:ND0awNsQ
『国境なき戦い!サイバー戦〜その現実と課題』 →藤末が追加
『小沢一郎元代表初公判▽拡大するサイバー戦 専門家が明かす防衛策』 
と題し、若狭勝 弁護士(冒頭のみ) 藤末健三 参議院総務委員長、山内康英 多摩大学情報社会学研究所所長代理、
テクニカル・ライターの井上孝司氏をゲストに迎えお話を伺います。
そこで、番組をご覧の皆様から、前半は「小沢元代表の初公判について言いたいこと、聞きたいこと」、後半は
「インターネットのセキュリティについて言いたいこと、聞きたいこと」
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:20:56.11 ID:9w0Yu63P
「なにぶんにも初めてなもので」なんて平気言う政権与党に人間が言ったところで何の説得力も無い
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:21:30.63 ID:ND0awNsQ
>>960
おさいふヶ-タイ寄付までは予想外だったようだね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:21:37.30 ID:fcg/S0rr
>>959
ウォー・ゲームなんて映画が昔あったな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:21:39.41 ID:4TOEJ/HL
>>915
意味わからん
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:22:12.32 ID:6qayAG7s
日本は不正アクセスの取り締まりが厳しいからハッカーが育たないんだそうだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:22:21.82 ID:r6B3sdYM
>>965
しゃーる ういー ぷれい えい げーむ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:23:06.31 ID:fcg/S0rr
>>966
末尾の数字を変えて他に愉しい画像はないかと探してみたのでは。昔よくやった
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:24:14.57 ID:53TFoiqD
2chか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:24:36.97 ID:UFhOPGMh
仮想敵国じゃなく露骨に名前出してきた
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:24:56.06 ID:qwStmPLG
反、、分からないからってぞんざいになり杉
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:25:02.76 ID:fcg/S0rr
戦前の排日運動と同じものだな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:25:19.24 ID:Srz3M/mr
旗もって歩く
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:25:32.13 ID:53TFoiqD
国旗燃やすのと全然違うだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:26:03.72 ID:lxIV3DqC
ムカツク顔してんなーこの民主員相変わらず
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:26:38.45 ID:ND0awNsQ
昭和6年(1931年)九月十八日柳条湖事件 満洲事変
gmo
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:26:57.83 ID:/RJCHFs6
韓国はスルーですか そうですか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:27:27.87 ID:Srz3M/mr
エイリアンに似てる。ホーキング博士にも似てる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:27:44.00 ID:X8qDB/Ye
八木さん
きょうは声が裏返ってるwww
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:27:45.55 ID:EmBG48UN
無責任ネットワーク
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:27:46.00 ID:fcg/S0rr
ニューフロンティアといいたまへ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:27:51.03 ID:9w0Yu63P
無責任ネットワーク

分かり良い表現だな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:28:02.75 ID:lxIV3DqC
何この人wwwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:28:13.63 ID:ND0awNsQ
http://twitter.com/fujisue

外務省安全情報
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:28:16.48 ID:Srz3M/mr
韓国に旅行するのと一緒じゃないか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:29:01.63 ID:fcg/S0rr
中国は絶対参加しないとみた
第一次南京事件のようなことがサイバー世界でも起きる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:29:21.29 ID:Y8JvkRmA
>>969
なんか迷惑かけてたみたいですまんかった。
下に全部見れるの貼ったよ (´・ω・`)
>>874
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:29:32.60 ID:EmBG48UN
経済大国第2位のくせに責任逃れが好きやな〜
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:30:02.86 ID:fcg/S0rr
>>988
?なんだかよくわからないがありがとうありがとう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:31:22.09 ID:ND0awNsQ
BSフジ 1009
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1317902585/
電子銀行決済拒否と絡めれば
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:31:56.21 ID:Srz3M/mr
NATOの旗ってアニメに出てきそう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:32:02.18 ID:EmBG48UN
>>987 アメリカは報復措置に出ると言い切ったしな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:32:15.53 ID:fcg/S0rr
アメーリカww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:32:46.42 ID:UFhOPGMh
アメリカはCIAがIBMやグーグルさんと組んで逆に怖い
全部監視されている。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:33:05.05 ID:Srz3M/mr
アメリカって武力をつかうまでに至る敷居が低すぎ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:33:18.69 ID:/RJCHFs6
雨はヤバいのいっぱい持ってそうだからな 無人爆撃機とか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:34:17.63 ID:r6B3sdYM
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:34:34.42 ID:YqCulUmk
おれもよく誤爆するw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:34:44.75 ID:EmBG48UN
誤爆
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。