WOWOWライブ 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:33:08.54 ID:Ctok6hF4
>>1
おつ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:33:23.51 ID:ZbtAhUhf
>>1
WORLD HAPPINESS2011のWOWOW放送では
バッサリ切られてたもんなLotosLove
2010では放送したけど
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:33:26.70 ID:mgAu81UE
>>1


細野さんのボーカル取り直したらよかったのに
5おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:33:35.29 ID:KKMm60WE
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:33:41.79 ID:+7UdCiNK
いちおつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:33:45.05 ID:DzME5gRb
水飲むのかと思ったら叩くのかw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:33:45.64 ID:Ctok6hF4
Lotus Love
Ongaku
Seoul Music
Gradated Gray
Taiso
Supreme Secret
1000 Knives
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:33:46.80 ID:L/uSm0M6
>>1
おぢさん乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:33:47.53 ID:Vn2kRDhW
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:33:48.27 ID:SLHVXBkY
おお、ONGAKU!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:33:49.63 ID:U08G0KGZ
エレクトーンで頑張りました。みたいな音色
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:33:50.74 ID:IjWCbstU
音楽きたー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:33:52.45 ID:TM4za8OR
おい出遅れたライデーン終わった?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:33:53.10 ID:XMh4pVe/
>>1


僕はお経を唱えて 文覚
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:33:54.20 ID:kv/Rla6j
ピアノにのぼって音楽キター
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:33:57.23 ID:elQttHOX
ジャージ龍一歌大丈夫なのか!?w
18おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:33:58.77 ID:KKMm60WE
細野さんは瓶叩いてるw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:33:59.65 ID:79JBirI0
オンガクいいねえ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:08.06 ID:8nujuCSB
おんがく!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:08.56 ID:uQEIK2nt
ざざざざんってシンセが良かったのに
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:11.32 ID:aanVf1e5
散開の音楽は良かったなぁ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:12.14 ID:OL5u3ybn
>>1
乙学
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:13.21 ID:m3I+elXa
眠いよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:15.59 ID:kv/Rla6j
教授の見せ場w
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:16.29 ID:U08G0KGZ
坂本美雨元気かな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:16.48 ID:udBc0s1P
ボサノバみたい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:17.01 ID:H8vUj2rS
音楽ってライブでよくやるよなぁ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:20.57 ID:hLm6W3YZ
なんでスタンディングのライヴにしなかったんだ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:22.83 ID:DzME5gRb
細野さん、それ意味あんのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:25.79 ID:mgAu81UE
変な歌詞だよね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:27.15 ID:ZbtAhUhf
浮気なぼくらから連発か
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:28.08 ID:Ctok6hF4
ゲイシャガールズはでません
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:28.26 ID:bMHQ83Zn
美雨の歌きたー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:28.92 ID:rEB5hcGM
>>1
これは乙じゃなくてうんたらかんたら
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:30.78 ID:JMZBt9Iy
このオンガクが個人的に今の編成で一番出色の出来
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:32.08 ID:lRtXh4Dp
こういう音楽って何を目指してるの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:34.04 ID:QQFuZXk0
>>996
てめえこそ、超ウゼー、クソガキ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:41.73 ID:KOaqwWDx
うはは
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:41.89 ID:+XhbOkmw
間に合った?
41おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:34:43.96 ID:KKMm60WE
これもいいけどワイルド・アンビションズが聴きたいなあ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:44.64 ID:sAqzen5p
これいいねぇ、浮気なぼくらだったっけ入ってるの
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:45.96 ID:aap7jd6p
しかし歌下手だなw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:45.84 ID:mt0VR6gL
おんがくぅ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:47.13 ID:q6wx7eDU
昨日録画した桑田佳祐のはきょうの22時過ぎても見れるよね???
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:50.52 ID:SLHVXBkY
浮気なぼくらもいい曲多いんだよな。

発売当時は中学生で、その時は今までと違いすぎて不満だったけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:50.69 ID:nTGyLGTg
これなんのアルバムかなぁ、知ってる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:52.53 ID:X6AwwzwI
歌詞のプリントちょっとワロタ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:53.67 ID:guo6jzeA
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:53.60 ID:IjWCbstU
>>37
リハビリ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:54.44 ID:lRYuGoro
教授これみよがしにドフサだな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:34:58.30 ID:L/uSm0M6
娘の行動を書いた曲だっけか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:35:02.31 ID:kv/Rla6j
槇原敬之と中田ヤスタカのコラボみたいな感じでもうちょっと斬新なライブをやってほしいわ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:35:07.36 ID:TM4za8OR
Voが酷すぎるなw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:35:07.42 ID:/i0KwCdl
もうスコラでYMO自体をやりゃぁええのにな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:35:10.06 ID:+7UdCiNK
歌の方は相変わらずだなw
57おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:35:12.33 ID:KKMm60WE
>>38
喧嘩は外でやっとくれ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:35:13.89 ID:hLm6W3YZ
>>36
絶対本人気に入ってるよね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:35:15.82 ID:H8vUj2rS
>>43
結局上手くならなかったなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:35:16.85 ID:m3I+elXa
>>38 大人げないよ いい年して 
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:35:20.89 ID:Jlii618S
教授の後ろはミックジャガー
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:35:22.22 ID:SfVJ1wd/
歌詞が好きだ。
子供出来てから聞いたらこの曲さらに好きになったなあ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:35:24.95 ID:qnRQ0vIL
やべもう散解近い
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:35:26.43 ID:nTGyLGTg
>>55
うんうん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:35:26.35 ID:GL6j/zvJ
>>29
スタンディングするほどの曲調じゃないからかな?
落ち着いて聴く感じになってるし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:35:34.32 ID:XMh4pVe/
>>42
うん

浮気なぼくらは佳曲だらけだよなあ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:35:34.85 ID:9Jcxn2LD
だれか体くすわりしてる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:35:35.66 ID:8nujuCSB
この曲は急に歌が入るのがいいw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:35:42.38 ID:mgAu81UE
細野さんにはシンセベースを弾いて欲しいんだけど、
もう指が動かないんだろうな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:35:44.31 ID:Ctok6hF4
>>53
AKBとコラボ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:35:45.68 ID:guo6jzeA
正直、けいおん版YMOで知ったこの曲
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:35:47.49 ID:UhkmFwIu
プロパガンダの安珠さん萌え
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:35:52.43 ID:elQttHOX
細野おじいちゃんwwwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:35:54.99 ID:udBc0s1P
>>30
ひとやすみ、ひとやすみ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:36:13.39 ID:yyF4gPdf
幸宏ボーカルの安定感。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:36:18.02 ID:XMh4pVe/
>>71
りんごかじって、のところがうまいよなwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:36:18.84 ID:Bb9B4Xxo
なんか同窓会的に集まって
軽く音楽やって、ちょっと小遣いでも稼ぐかな?
って感じのライヴだな
自分と共にYMOも年老いたって事で
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:36:23.95 ID:hLm6W3YZ
>>65
日本でもし単独やるならスタンディングでもやってほしいなぁ
79おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:36:28.57 ID:KKMm60WE
>>72
あの後、写真家になって黒田勇樹とか撮ってたね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:36:29.12 ID:sAqzen5p
なんというか坂本龍一というか当時の糸井重里っぽい漢字の歌詞だよなぁ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:36:34.01 ID:nTGyLGTg
歌は高橋がいちばん上手いのかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:36:38.27 ID:Ctok6hF4
還暦むかえたおじーちゃんらががんばってるのに俺ときたら
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:36:38.86 ID:kv/Rla6j
>>45
三週目ぐらいに拡大版やるんじゃなかったっけ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:36:43.32 ID:guo6jzeA
YMOってもはやアンビエントなのか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:36:43.60 ID:L/uSm0M6
一緒に歌ったのはケイゾクだっけか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:36:46.46 ID:lRYuGoro
みんなでボーカル回すの楽しいよなあ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:36:51.15 ID:sAqzen5p
>>79 えー!そうなんだ…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:36:55.20 ID:ZbtAhUhf
ユキヒロだけ時間が止まったような若さなのが凄い
ここ5年ぐらい殆ど外見が変わらんもんな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:36:56.81 ID:fiVVqo9c
渡辺香津美
いないのか??
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:36:56.96 ID:TM4za8OR
毎年日本に来るベンチャーズみたいに毎年アメリカでやればいいじゃんねw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:36:57.13 ID:elQttHOX
なんかこう生暖かい目で見守りたくなるようなライブだなw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:37:13.30 ID:uQEIK2nt
>>79
黒田勇樹ぶっこわれちゃったな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:37:16.38 ID:QQFuZXk0
>>57,>>60
いささか大人げなかったな。
あまりにも知らないで無知な振る舞いするやつが許せなくて。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:37:21.60 ID:kv/Rla6j
ちょっと音程とれてないかんじの教授の声がいいんだよこの曲はw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:37:22.68 ID:GL6j/zvJ
>>78
あとはどこまで集客できるかかなー
96おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:37:24.39 ID:KKMm60WE
>>81
そいえばぬめりが取れてきたね、歌に。>幸宏さん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:37:28.23 ID:XMh4pVe/
>>88
帽子の中身のことは触れちゃダメ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:37:35.98 ID:IjWCbstU
>>84
このメンバー、アンビエントの大御所だらけだよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:37:45.06 ID:mgAu81UE
この前の福岡サンパレスのイベントのビートニクスは
大貫妙子、土岐麻子を前座なのにガラガラだったよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:37:50.72 ID:Jlii618S
>>88
早めに禿ちゃったからね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:37:51.98 ID:kv/Rla6j
>>92
仮面ライダーやった以降は見かけないけど生きてたのか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:37:55.84 ID:Ctok6hF4
>>91
長州と藤波のプロレスを見守るような感じで
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:37:57.29 ID:guo6jzeA
>>83
YMO好きと桑田好きって被るの?
おれは桑田はさっぱりだわ。YMOも俄かだけど。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:38:01.52 ID:TJzwby1n
で、一緒に歌ったの?
サカモト教授とかいうのとは一緒に歌ってたみたいだが
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:38:06.04 ID:udBc0s1P
細野晴臣:木琴
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:38:06.96 ID:sAqzen5p
>>99 豪勢だなぁ…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:38:08.05 ID:OL5u3ybn
スネア大きいよスネア
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:38:08.10 ID:GL6j/zvJ
>>97
でもどうせハゲるなら幸宏風がいいといつも思う。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:38:11.01 ID:q6wx7eDU
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:38:11.31 ID:XMh4pVe/
>>99
ええええええええええええええええええええええええ
福岡じゃ仕方ないのか…
111おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:38:16.39 ID:KKMm60WE
>>92
社会保険のつく職業につきたいって、こないだ特番に出て言ってたから
堅気になったんじゃない?むしろ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:38:16.69 ID:L/uSm0M6
ドラムが生きてる
ユキヒロだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:38:24.92 ID:8i925lve
>>67
坂本のローディーは大変なんだぞ、耳潰れるくらい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:38:39.05 ID:hLm6W3YZ
やっぱこのバージョンのOngakuいい
115おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:38:40.24 ID:KKMm60WE
ぱー
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:38:43.48 ID:M63Conlf
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:38:44.24 ID:yyF4gPdf
ぱぁ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:38:44.74 ID:IjWCbstU
俺ネトウヨだけど、seoul musicきたーーーーーーー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:38:48.28 ID:TJzwby1n
>>101
ハイパーメディアフリーターとして活躍中
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:38:49.64 ID:sAqzen5p
>>103 ステレオ太陽族〜KAMAKURA あたりが好きだから
    被ってるな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:38:49.83 ID:8nujuCSB
このシンセはV-Synthかな?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:38:50.01 ID:aap7jd6p
京城音楽きたー
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:38:51.17 ID:GL6j/zvJ
ファー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:38:53.06 ID:79JBirI0
韓流キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:38:54.68 ID:ZbtAhUhf
京城音楽か!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:38:58.21 ID:guo6jzeA
あーこれもけいおんで見たw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:38:58.51 ID:U08G0KGZ
意外とオリジナル風
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:38:58.56 ID:SLHVXBkY
ONGAKUいい曲だ
129おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:39:01.06 ID:KKMm60WE
♪あんにくざんぷるおぶらいふ いんのーるこりーあ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:07.20 ID:nTGyLGTg
高橋と竹中直人のコント番組楽しかった
東京イエローページ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:07.54 ID:lRYuGoro
プレフューズみたいだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:10.14 ID:RHUSUnrn
教授www
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:10.50 ID:rEB5hcGM
ソウルムージックきたわあ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:10.93 ID:L/uSm0M6
居残りの曲きたあああああ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:12.27 ID:M63Conlf
まあ若い人は30年前の韓国が軍事政権下の真っ暗な時代だったのも知らんしな
そういう歌詞なんだが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:14.92 ID:SijaTM0T
京城音楽きたー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:15.77 ID:XMh4pVe/
>>103
両方好きです

サザンの人気者で行こう・KAMAKURAのアレンジャーは元YMOのサポメンなんだぜ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:16.91 ID:TM4za8OR
Seoulって韓国のソウルだよな?
韓国の曲かよ?キモイ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:17.81 ID:UhkmFwIu
コリア♪
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:20.08 ID:elQttHOX
なんだよ京城音楽やるならLIGHT IN DARKNESSやってくれよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:21.66 ID:/i0KwCdl
パルスっぽい音がちょっと不快なんだが(´・ω・`)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:21.80 ID:77DwQn5x
ニダ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:23.84 ID:Ctok6hF4
ビートニクスって実験的すぎて「わかりませーん」って感じ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:24.39 ID:bMHQ83Zn
意外と原曲に忠実っぽいな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:27.02 ID:sAqzen5p
歌詞というか語り変えてくるのかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:28.71 ID:fiVVqo9c
大貫妙子・橋本一子・矢野顕子
なつかしいね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:32.60 ID:fgjkdhUO
さきにくときいてとんでまいりますった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:34.12 ID:kv/Rla6j
全盛期の人間じゃないがYMOといったら飾りでもいいから背後にタンスおいといてほしい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:37.47 ID:U08G0KGZ
TAISOみたいなメガホンを…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:39.15 ID:XMh4pVe/
メガホンwwwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:41.45 ID:KOaqwWDx
おへえ
152おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:39:43.74 ID:KKMm60WE
>>130
デカメロンも面白かったねえ

でも「どらむ寿司」はもう…。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:44.18 ID:7QjzQIq/
>>71
おっちゃんは逆にけいおんが何か分からないんだわ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:45.26 ID:ZbtAhUhf
これとか体操はメガホンなんだよな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:47.78 ID:9Jcxn2LD
飽きてきた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:48.01 ID:udBc0s1P
これは昔っぽい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:50.40 ID:Jlii618S
>>103
すまん
どっちも好きだ
YMOが散開してからサザン好きになった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:50.92 ID:UhkmFwIu
体操
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:51.33 ID:8i925lve
ウェーーーーッハッハッハッハッハ
   ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  
  <`∀´>    <`∀´>    <`∀´> 
   ゚○-J゚     ゚○-J゚     ゚○-J゚ ,,
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:54.68 ID:k2lh2It6
事変かよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:57.12 ID:guo6jzeA
ユーホニウムが異様
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:58.53 ID:/c4JI2SC
原曲よりフクチキが聞き取れる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:39:59.37 ID:sAqzen5p
ハイウェイは滑走路
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:40:01.08 ID:SLHVXBkY
京城音楽の頃の韓国は近くて遠い国だったんだろうな

まだ夜は戒厳令だったんじゃないかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:40:06.02 ID:fgjkdhUO
メガホンきた!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:40:07.87 ID:OL5u3ybn
ブルマ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:40:14.34 ID:hLm6W3YZ
>>138
若い教授が韓国旅行行った直後で調子に乗っちゃった曲
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:40:14.92 ID:DzME5gRb
>>103
桑田を評価しないことにかけては俺の右にでるものはいないぜw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:40:17.75 ID:Vn2kRDhW
>>126
youtubeでYMO検索するとけいおんが引っかかるw
癖になるよな、あれ。
なんかドラムの合わせがすごいし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:40:18.31 ID:8nujuCSB
拡声器かいw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:40:25.66 ID:L/uSm0M6
いのこりーや
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:40:27.00 ID:DVA3ZAUG
元祖アジ演説への郷愁
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:40:30.43 ID:yyF4gPdf
※ 体操でも使います
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:40:31.85 ID:dgX5E/cI
テクノポップってよりはポストロックな感じ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:40:32.61 ID:mt0VR6gL
基本的な骨組みは変えられないでしょ
176おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:40:35.34 ID:KKMm60WE
>>153
うちの兄貴が漫画本読んでた。
アニメも見てたかな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:40:38.09 ID:kv/Rla6j
>>153
音楽雑誌とかだしてる・・・・ごめんあれ研音だったわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:40:39.86 ID:Ctok6hF4
このころの韓国って日本文化かくれて楽しんでました世代だよね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:40:42.03 ID:fgjkdhUO
タクシーの運転手は頼みもしないのに女を紹介してくるw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:40:43.32 ID:XMh4pVe/
>>164
その件でてくるからw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:40:54.09 ID:guo6jzeA
本当に46歳以上の人(てゆか、今はもっと年上か)は日本語話せるの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:40:56.91 ID:7OBiE0iN
今の韓流を誰が想像できたろうか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:41:00.67 ID:IjWCbstU
>>164
そりゃ日本語話しちゃ駄目な国だったからね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:41:08.24 ID:nTGyLGTg
>>152
ああ、ドラム寿司ww
自殺したスカパラの奴もいたよね..
おもろかった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:41:09.27 ID:lRtXh4Dp
こういうライブって演奏が終わった後に歓声上げるのキツくない?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:41:09.19 ID:GL6j/zvJ
坂本が触発されたころの韓国の大統領って朴正煕?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:41:10.74 ID:fiVVqo9c
やっぱ、旧作しか
俺の耳は受付ないやWWW
新作はわからない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:41:13.47 ID:lRYuGoro
久しぶりに砂原良徳とか聞きたくなった
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:41:14.08 ID:XMh4pVe/
>>169
テクノポリス〜ライティーンはマジですげえよな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:41:14.87 ID:TM4za8OR
まあ、当時の韓国の薄気味悪さが表現されてる曲に感じるな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:41:15.40 ID:H8vUj2rS
>>164
軍事政権化で閉鎖的だったからなぁ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:41:22.32 ID:2qGmWONV
>>143
時期によって違うだろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:41:23.83 ID:hLm6W3YZ
ボーカルはオリジナルの口パクで良かったのに・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:41:25.34 ID:OOmv525X
なんで、アフリカンビートなのに、京城音楽なの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:41:28.49 ID:+7UdCiNK
>>182
教授w
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:41:28.43 ID:QQFuZXk0
一応言っておくが、教授が軍事政権下時代のソウルに行った時の印象。
ファンタジーな都市のイメージで曲を作っただけ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:41:29.69 ID:P3H096DO
>>183
今でも日本ドラマの放送禁止なんだろ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:41:33.17 ID:elQttHOX
東京-ソウル間は約2時間
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:41:35.35 ID:mgAu81UE
>>106
>>110
音楽イベントの一環だったけど、
いかんせん宣伝があまりないのは痛かった。
まあ、ビートニクスってヒット曲ないしね。
リズム隊が超絶カッコ良かったけど!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:41:45.10 ID:XMh4pVe/
>>192
MRIは聞きやすいよね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:41:53.78 ID:Jlii618S
>>168
教授乙
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:41:58.72 ID:ziaeey8Z
今聴くと、ますますFUNKだな
203おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:42:03.45 ID:KKMm60WE
>>184
やぱスカパラのドラムは青木さんのがよかったなー。
ギターもマーク林さんで。
ASA-CHANGがパーカスで。

ってデカメロンの頃じゃないけど、
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:42:05.47 ID:fgjkdhUO
>>135
>韓国が軍事政権下
いまのミャンマーみたいな感じだったろうかね、朴大統領。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:42:07.00 ID:kv/Rla6j
>>189
テクノポリスの曲名が「TOKIO」だとおもってた小学生時代
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:42:08.11 ID:guo6jzeA
細野のベースと高橋のドラムの同期(ていうの?ノリ?)が素晴らしい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:42:09.09 ID:8i925lve
>>189
神接続な
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:42:09.13 ID:TM4za8OR
トリップしそうな曲だな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:42:11.08 ID:byZE3GuZ
ねとうよどもがどうでもいい情報入れ始めたな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:42:15.06 ID:SLHVXBkY
この曲の頃の韓国に行ってみたいな

きっと、すごい異質な国だったんだろう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:42:21.49 ID:+7UdCiNK
ベースラインかっけー
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:42:22.30 ID:sAqzen5p
アフリカンというかケチャ入ってるな
すげえ当時感がする
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:42:44.80 ID:fiVVqo9c
在広東少年
まだか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:42:47.65 ID:XMh4pVe/
>>207
けいおんYMOMADのそれがすげえんだわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:42:48.17 ID:GL6j/zvJ
>>183
兼高かおるが番組で韓国にいったとき
日本語NGということで朴正煕大統領に英語で話しかけたら
日本語で返答されたって書いてたな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:42:53.90 ID:Ctok6hF4
BGMだっけ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:42:54.63 ID:DzME5gRb
KYワカマツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
218おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:42:54.87 ID:KKMm60WE
国の花は、ムクゲ

しか覚えてないw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:42:58.78 ID:k9BV6b+H
高橋幸宏のメガネ欲しい どこの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:42:59.98 ID:kv/Rla6j
>>197
脚本だけ使って俳優を韓国人にかえたドラマはいろいろやってるな
日本も逆をやってるがw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:43:07.56 ID:uQEIK2nt
坂本君は何を言ってるの?韓国語?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:43:08.22 ID:XMh4pVe/
>>216
テクノデリック
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:43:17.41 ID:GEQow3P1
拡声器で、なんて言ってるの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:43:28.94 ID:H8vUj2rS
>>181
その世代は日本の元国民だから
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:43:32.86 ID:fgjkdhUO
>>215
>兼高かおる
いまでも元気で世界中を飛び回ってるそうだね、80過ぎてるよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:43:43.76 ID:hLm6W3YZ
教授の日本語はただでさえ聞き取りにくいのに
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:43:45.41 ID:Vn2kRDhW
>>221
英語。日本語もたまに
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:43:47.67 ID:nTGyLGTg
>>203
当時のあの番組のビデオ少しだけ持ってるよw 青木いい味だしてるのに..
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:43:55.07 ID:sAqzen5p
>>218 英語で「○○歳以上の人は日本語が話せる」って歌詞があった覚えが
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:43:57.37 ID:guo6jzeA
>>169
俺、アニメも見ないけどけいおん、って名前くらいは知ってたんで
あれ見て最初、ボーカル出るまで本当にけいおんでYMOをやってるのかと思った
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:43:58.98 ID:ZbtAhUhf
灰色の段階か
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:44:02.43 ID:8i925lve
>>221
日本に謝罪と賠償を請求する
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:44:04.87 ID:L/uSm0M6
ズ ダンダンッ ダダンッ って終わり方がユキヒロだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:44:05.74 ID:7OBiE0iN
>>210
俺、いったよ。当時はビザが必要だった。
立派な背広着たサラリーマンが
しゃがんで
屋台の食い物を食ってるのがおもしろかった。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:44:09.77 ID:IjWCbstU
>>223
特に、韓国のことを日本語でごちゃごちゃ言ってるだけ。「国の花はムクゲ」だとか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:44:11.21 ID:mgAu81UE
>>225
天国に到着したんじゃないの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:44:13.48 ID:QQFuZXk0
実は、ノリは京城でも長春でもどこでもいい曲。

細野メドレーきたか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:44:19.43 ID:rEB5hcGM
灰色の段階
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:44:24.05 ID:lRYuGoro
ムーム
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:44:24.02 ID:Hv4fPMZU
フクチキフクチキ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:44:26.16 ID:X6AwwzwI
こういう矩形波みたいな音って圧縮すると一番劣化するんだよな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:44:32.16 ID:GL6j/zvJ
>>229
俺はそこだけ印象にあるw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:44:33.13 ID:fiVVqo9c
クラフトワーク
っぽいな
244おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:44:33.54 ID:KKMm60WE
>>228
あっちなら、またTBSチャンネルで再放送されるかも。
その時は(ry
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:44:35.24 ID:guo6jzeA
あーこれ微分音ってやつなの?教えてください。ビブンホン?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:44:38.37 ID:M63Conlf
>>221
日本語だよ。30年前のソウルの印象を言葉にしてる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:44:46.17 ID:Jlii618S
>>223
フジテレビ辞めろー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:44:51.00 ID:IjWCbstU
スケッチショウアレンジだな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:44:57.45 ID:7QjzQIq/
>>164
今も遠い国だわ。できれば永久に地球の果てで腐っていてほしい。

250おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:44:57.55 ID:KKMm60WE
細野さんには癒されるなあ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:44:59.58 ID:elQttHOX
またマイナーなナンバーをw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:45:01.51 ID:Ctok6hF4
はいいろの段階
階段じゃないよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:45:02.99 ID:XMh4pVe/
細野さんのベースを堪能できる曲だよなあ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:45:05.33 ID:Vn2kRDhW
>>233
オー!ベリーフェイマスユキヒロエンディング!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:45:10.78 ID:GEQow3P1
>>235
ありがとう。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:45:17.29 ID:TM4za8OR
教授の元嫁がS価だっけ?
どこかの宗教信者だったよな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:45:19.31 ID:mgAu81UE
カオスパッドなしか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:45:20.39 ID:udBc0s1P
細野さんをこき使いすぎ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:45:23.95 ID:kv/Rla6j
この人の低音ボイスは大友作品の何語だかわからんテーマソングに合うな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:45:24.93 ID:OdQIL1fP
いわゆるテクノデリック
261おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:45:32.97 ID:KKMm60WE
えぶりみにっつ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:45:33.76 ID:QQFuZXk0
この曲、なんか外人に人気ありそう。
白、黒でもない灰色の境界、サイケのイメージ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:45:47.35 ID:yyF4gPdf
>>219
幸宏の眼鏡はわからんけど、
教授の眼鏡はこれ。
http://www.loyd.co.jp/cms/weblog/staff/2011/08/loyd-10.html
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:45:50.60 ID:XMh4pVe/
>>256
エホバ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:45:52.06 ID:hLm6W3YZ
Gradated GrayはSketch Showでやったやつが一番いいと思う

今細野さんミスったなww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:45:53.51 ID:79JBirI0
>>256
エホバの証人
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:45:59.56 ID:mt0VR6gL
一体どこから湧いてくるんだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:46:03.29 ID:Ctok6hF4
この曲はテクノドンぽいな
そうでもないか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:46:03.87 ID:Hv4fPMZU
>>221
古いコリアの暮らしの一例、女の子は写真を撮らせてくれなかった。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:46:05.92 ID:sAqzen5p
>>261 えぶりせかんず
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:46:09.82 ID:X6AwwzwI
W_O_W_O_W
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:46:15.63 ID:ZbtAhUhf
テクノデリックの曲はやってもBGMの自分の曲は演奏しない教授
たまにはMusic Plansが聴きたいんだが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:46:25.89 ID:kv/Rla6j
ドラムの叩き語り(叩き歌い?)って難しそう
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:46:33.77 ID:OL5u3ybn
ラッパイラネ
275おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:46:40.86 ID:KKMm60WE
>>265
さっきファイアクラッカーでもマリンバちょっと失敗してたような
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:46:42.30 ID:M63Conlf
やっぱりBGMーテクノデリックが好きなんだよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:46:50.62 ID:kv/Rla6j
>>266
輸血しちゃいけないところだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:46:51.59 ID:XMh4pVe/
>>272
ウィンターで壊れまくってたねw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:46:58.01 ID:yyF4gPdf
>>256
エホバ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:47:13.98 ID:7OBiE0iN
元妻アッコのサプライズまだー?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:47:25.79 ID:nTGyLGTg
>>266
それでか、俺の友人のエホバの奴凄い坂本ファンだったw 今はつきあいないけど
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:47:38.40 ID:Ctok6hF4
めーがみえないわーたーしー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:47:43.28 ID:sAqzen5p
>>273 フィル・コリンズ、ドン・ヘンリー、カレン・カーペンター、
    稲垣潤一、CCBの笠くんとかすごいよな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:47:45.90 ID:GEQow3P1
そんなのあるの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:47:56.27 ID:TJzwby1n
>>269
日本も今じゃ、女の子を写真で撮ろうとしたら
不審者情報として都道府県警のウェブサイトに載っちゃうな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:47:57.87 ID:L/uSm0M6
>>268
むしろテクノドンがデリックの延長線上かと
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:48:03.10 ID:RgHNXVlX
細野さん、ヘフナー使うのなんか意味あんのかな?
288おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:48:03.74 ID:KKMm60WE
>>283
おっとアイ高野を忘れちゃいかん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:48:06.57 ID:QQFuZXk0
そうか、だから体操の時トラメガ持った教授はご機嫌なのか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:48:07.10 ID:guo6jzeA
眠くなるなぁ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:48:15.57 ID:hLm6W3YZ
>>275
修正しないんだねw

なんかパッケージ化微妙だな、このライヴ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:48:27.15 ID:ZbtAhUhf
ホソノバとかでは普通に歌っていたし
低めの音程ならハリーも声が出るんだろうか
この時は特に調子が悪かったようだが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:48:29.96 ID:ziaeey8Z
中1でTECHNODELICが発売されて、
良いと思えるようになったのが高2になってから
それまで辛抱強く聴き続けたよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:48:30.30 ID:elQttHOX
以心電信やってくれないかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:48:33.46 ID:XMh4pVe/
>>282
つんぼver.が以前BBC公式サイトにうpされてたんだぜw
296おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:48:53.34 ID:KKMm60WE
>>292
ちょっと声が揺らいでるよね。
いつもの安定感がない感じ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:48:58.25 ID:mgAu81UE
俺、24年前の高校生の時韓国に行った事があるけど、すなぼこりが酷かったけど、普通に観光出来たよ。
誰にでも日本語通じたしね。
まあ、その頃韓国に旅行と言えば女を買いに行くのと同義みたいなもんだったらしいけどね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:49:13.40 ID:guo6jzeA
>>291
今のミュージシャンって、失敗しないよね。
ライブって失敗してほしいわ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:49:15.25 ID:79JBirI0
>>288
植田芳暁も交ぜてあげて
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:49:16.13 ID:7QjzQIq/
ソウル音楽てムクゲと日本語しゃべれるの歌詞しか覚えてないなあ。
当時からどうでもいい曲扱いだったんだな。ところで体操ってどうやるんだろう
アメリカ人にウケるのかよw大丈夫か、マジで。
301おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:49:26.04 ID:KKMm60WE
>>295
つんぼ、昔TVKで普通にオンエアしてたような。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:49:31.86 ID:XMh4pVe/
>>294
21世紀に再評価されて嬉しい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:49:32.99 ID:UhkmFwIu
きたぁあああああああああああああああああああああああああああああ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:49:33.21 ID:X6AwwzwI
kita-
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:49:42.18 ID:L/uSm0M6
体操着のお姉ちゃん待ち
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:49:42.54 ID:uQEIK2nt
けれんけーれん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:49:42.62 ID:ZbtAhUhf
さっそくメガホン大二弾が
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:49:44.92 ID:zqWoVhkV
\(^o^)/タイソー
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:49:46.88 ID:KOaqwWDx
おーこれくるか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:49:47.67 ID:H8vUj2rS
体操服着た女の子は?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:49:50.90 ID:Ctok6hF4
きたああああああああ
このアレンジ最高なんですが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:49:50.98 ID:guo6jzeA
>>297
24年前って、ソウルオリンピックくらいのころ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:49:52.75 ID:OL5u3ybn
トレパンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:49:55.10 ID:elQttHOX
腕を前に出して痙攣の運動なんて学校でやったことないわ
315おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:49:56.07 ID:KKMm60WE
これはアメリカ人に受けるかどうか微妙
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:49:58.82 ID:QQFuZXk0
これ、もう体操服で踊る人いないの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:00.14 ID:GL6j/zvJ
ブルマ姿のケバイ女無しかよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:02.36 ID:Bb9B4Xxo
>>293
まさに同年代!
自分は貧乏で買えなかったが・・・(泣)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:04.10 ID:fgjkdhUO
ケイレンの運動!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:08.09 ID:UhkmFwIu
はちまき!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:11.49 ID:ODXICDIa
来たー 体操 好きだぜ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:11.98 ID:77DwQn5x
最近検索すると別のイシンデンシンが引っかかるんだよな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:12.59 ID:mt0VR6gL
ああ体操か
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:14.48 ID:U08G0KGZ
もうブルマが死語に
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:15.76 ID:DzME5gRb
外人ポカーンだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:18.82 ID:yyF4gPdf
とれぱん
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:19.13 ID:kv/Rla6j
HASYMOの曲はないか、さすがに
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:20.79 ID:ZbtAhUhf
>>310
残念ながら去年の日本だと体操服きた兄ちゃん二人だった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:29.14 ID:Hv4fPMZU
腕を胸の前に上げて
ケイレンの運動
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:31.08 ID:hLm6W3YZ
体操はダンサーが出ないとシラケちゃう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:32.21 ID:UhkmFwIu
トレシャツ!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:33.95 ID:7OBiE0iN
>>315
来ているのはアメリカ在住の日本人がほとんどと思われ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:35.60 ID:X6AwwzwI
初老の爺さんがこれ叫んでると思うと笑えるw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:36.31 ID:IjWCbstU
音が軽いのはテレビだから?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:37.22 ID:aanVf1e5
>>294
予告編が好き
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:38.29 ID:Ctok6hF4
ミニマルはきらいなん?>外人
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:42.66 ID:TM4za8OR
音楽ってやっぱいいな。
しばらく離れてたけどまた楽器を持とうかな。
ブランク解消するの大変そうだがw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:44.11 ID:guo6jzeA
>>295
BBC公式サイトにmp3がうpされてるの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:44.27 ID:sAqzen5p
>>315 なんとなく当時のビックリハウスを思い出すな>この曲
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:44.47 ID:SLHVXBkY
俺が中学に入って友達にYMOを初めて聴かせてもらったのが体操だったなあ。
なんでヤツはライディーンやテクノポリスでなく体操を俺に聴かせたのだろう。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:45.02 ID:L/uSm0M6
ブルマは消えて久しい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:46.91 ID:+XhbOkmw
>>189
今見てるwwww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:51.94 ID:8i925lve
乗ってるw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:52.84 ID:U08G0KGZ
ピーーうるせー
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:52.61 ID:DzME5gRb
あ、外人が痙攣してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:50:54.06 ID:KKMm60WE
>>299
ワイルドワンズの人か、ぐぐっちゃったw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:50:58.80 ID:OL5u3ybn
ノリノリだぜ!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:51:00.99 ID:ZbtAhUhf
普通に前列の客はノっているな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:51:01.91 ID:M63Conlf
>>315
デビット・ボウイは戦メリのロケでこれで体操してらしいぞw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:51:04.88 ID:lRYuGoro
コアなファンが映ったな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:51:07.88 ID:m3I+elXa
VJがあればいいのにね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:51:08.90 ID:RgHNXVlX
この英語伝わってるの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:51:09.49 ID:F7EVvVOp
いやああああああああああああああああ

わすれてたあああああああああああああああああああああああ

今来たら体操やってる!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:51:13.79 ID:bMHQ83Zn
これカラオケでやってドン引きされた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:51:14.76 ID:nTGyLGTg
>>328
あれ、それテレビで見たな。なんの放送だったんだろ..
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:51:16.03 ID:Bl/K5loq
ジャパンとかいたな(´・ω・`)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:51:18.35 ID:kv/Rla6j
トラメガ+ヴォコーダーとか面白い組み合わせやな
358おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:51:22.45 ID:KKMm60WE
>>339
YMO三人が絵日記みたいの連載してたしね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:51:24.81 ID:GL6j/zvJ
以前歌詞の一言から曲名あてるスレで「ブルーマ」って書いたら
すぐ当てられた。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:51:26.03 ID:Gg5HLJVR
コップといい拡声器といい突飛なもの演奏してるときって
俺なにやってんだろって気持ちにならないのかな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:51:27.57 ID:JMZBt9Iy
>>354
想像したらワロタ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:51:31.56 ID:guo6jzeA
坂本って昔の写真見ると美男子だった。
若い時は若かったんだろうな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:51:32.42 ID:TJzwby1n
>>273
弾き語りさえもまともにできない自分にとって
足と手だけでも弾いて歌ってるみたいに、2つのこと一緒にやってるようなものなのに
更に1つ追加で脳が3つ必要だって思うわ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:51:33.85 ID:8nujuCSB
トレパン!
ってアメリカ人わかるんかなw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:51:42.08 ID:ZbtAhUhf
この時はハリーのベースが強めに出ていたのか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:51:47.82 ID:mgAu81UE
>>312
もう少し前かな。
ロッテデパートでロッテリアを食べた。
南大門市場で胡散臭いTシャツを買った
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:51:50.56 ID:/i0KwCdl
>>353
寝坊したのかと
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:51:51.56 ID:Jlii618S
けいれケイレン・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:51:56.26 ID:guo6jzeA
観客は意味わかるの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:51:57.58 ID:TJzwby1n
>>299
森高千里も歌いながら叩いてたっけ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:52:04.29 ID:kv/Rla6j
あえぎ声ですかそうですか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:52:06.13 ID:Hv4fPMZU
体操 体操 みんな元気に
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:52:08.05 ID:QQFuZXk0
アーシュッ、アーシュッ!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:52:10.50 ID:ZbtAhUhf
>>355
WOWOWでも放送したWORLD HAPPINESS 2010
375おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:52:15.68 ID:KKMm60WE
>>370
そいえばそうだったね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:52:21.12 ID:RgHNXVlX
>>362 若い時は若い ってなんだよ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:52:27.63 ID:8i925lve
>>354
あるのかよ、カラオケw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:52:32.22 ID:F7EVvVOp
>>367
昨日徹夜で寝坊したぁぁああぁ・・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:52:36.75 ID:IjWCbstU
>>370
森高千里ドラムうまいよね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:52:39.92 ID:mt0VR6gL
>>363
パターンがあるからさ、それに乗っかっちゃえば
ベースボーカルより楽かも知れん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:52:48.33 ID:Ctok6hF4
フェネスしぶいな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:00.71 ID:U08G0KGZ
12.4kHzのピー止めてくれ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:02.72 ID:hLm6W3YZ
次からはセットから外れるな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:06.09 ID:fiVVqo9c
体操か
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:11.99 ID:kv/Rla6j
俺はいつ飯を食ったらいいんだ。。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:16.54 ID:L/uSm0M6
1234
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:20.07 ID:F7EVvVOp
もう、結構曲やった?
このセットリスト分かる人います?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:21.16 ID:guo6jzeA
>>364
トレーニング・パンツって
おむつのことらしいな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:21.63 ID:nTGyLGTg
>>374
あぁ、それか。なんか最近YMO関連の放送多いからわけ分からんw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:23.59 ID:IjWCbstU
教授w
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:24.57 ID:ZbtAhUhf
痙攣の運動ぉぉおおおおおお
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:25.41 ID:A037AKRG
電子ノイズみたいな音出してるのはフェネス?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:26.72 ID:qnRQ0vIL
やっぱり押しつけ嫌いかな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:29.12 ID:elQttHOX
外人「リューイチ何してんだあれは???」
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:34.91 ID:Hv4fPMZU
教授wwwwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:35.90 ID:ODXICDIa
ベースいいぞ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:36.53 ID:kv/Rla6j
テレビテーレビ♪
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:36.68 ID:mgAu81UE
>>382
アンプ付けてるの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:38.99 ID:7OBiE0iN
うんどーーう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:42.33 ID:SLHVXBkY
ユキヒロ、いいなあ
ドラムうまい
401おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 19:53:43.22 ID:KKMm60WE
>>388
トイレトレーニングってことかw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:46.66 ID:5nR7PUwt
NIKEのCMとかに使えんかなw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:47.74 ID:uQEIK2nt
こらー坂本さぼるなw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:47.93 ID:L/uSm0M6
>>385
おいらはさっきのゆるい曲ん時食ってた
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:48.32 ID:aXs35j0C
教授、痙攣してる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:49.15 ID:M63Conlf
>>387
WOWOWのサイトにあるよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:50.32 ID:8nujuCSB
教授がゾンビになったww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:50.63 ID:hLm6W3YZ
wwwwwwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:53.49 ID:79JBirI0
>>387
過去ログにある
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:53:59.52 ID:+7UdCiNK
ヒューヒュー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:54:02.14 ID:k9BV6b+H
アメリカの2ちゃんじゃこの曲の意味を得意げに語ってる奴いるんだろうな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:54:03.72 ID:QQFuZXk0
教授、なに自分で痙攣やってんの。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:54:05.54 ID:U08G0KGZ
>>398
放送でそうなってる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:54:07.47 ID:GL6j/zvJ
高校の授業でドラムあったけど
バスドラム右足で叩く際に、どうしても左足も動きそうになる。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:54:09.72 ID:ZbtAhUhf
痙攣しまくり
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:54:11.17 ID:M63Conlf
受けてるw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:54:12.23 ID:7QjzQIq/
めっちゃウケてるやん・・・・・・体操
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:54:16.84 ID:kv/Rla6j
>>402
むしろしまむらで
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:54:17.98 ID:F7EVvVOp
>>406
トン ミテミル
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:54:20.59 ID:lRYuGoro
>>365
放送音源は全部別にデジタル同録してるからMIXエンジニアの好みだろうな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:54:24.15 ID:rRckELdn
盛り上がってるし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:54:29.39 ID:L/uSm0M6
ライブ中に水飲むな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:54:45.25 ID:KOaqwWDx
おお
嬉しいねえ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:54:47.02 ID:8i925lve
フリーチベット!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:54:50.78 ID:Hv4fPMZU
ここでチベタンダンスか!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:54:50.92 ID:ZbtAhUhf
Tibet Danceか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:54:52.04 ID:bMHQ83Zn
>>361,377
神妙な顔で見られどんどん恥ずかしくなって行くw
ちなみに中国女もあった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:54:57.21 ID:8nujuCSB
もう曲名は体操じゃなくて痙攣でいいんじゃないかw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:54:57.86 ID:sAqzen5p
歌詞入りの歌ってたのってEPOだっけ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:54:59.50 ID:Ctok6hF4
>>422
ライブ中に焼きそば食べるやつもいるんだぜ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:55:03.41 ID:kv/Rla6j
先生!トランペットとユーフォの存在意義が見いだせません!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:55:03.77 ID:GKtrepkt
>>387
リモコンの番組説明押せば出てくる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:55:03.58 ID:uQEIK2nt
チベタンダンスにボーカルつけたやつが好きだった
デモテープの
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:55:03.88 ID:guo6jzeA
おーこれも知ってるwww初音ミク
これYMOだったのか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:55:03.77 ID:k2lh2It6
YMOじゃねえ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:55:08.77 ID:+7UdCiNK
もっとベースを
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:55:11.49 ID:L/uSm0M6
音楽図鑑だっけか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:55:13.77 ID:udBc0s1P
EPOの歌声がほしいわ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:55:17.45 ID:QQFuZXk0
チベタンダンス、キター

音楽図鑑では、旅の極北が好きだ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:55:18.77 ID:m+PeadiM
いいねえ。酒が進むねえ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:55:20.69 ID:XMh4pVe/
地元ローカル局の昔の番宣曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:55:23.30 ID:DVA3ZAUG
これはYMOじゃなくて坂本バンド
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:55:26.44 ID:U08G0KGZ
音楽図鑑懐かしい。2枚目のレコードを低速で録音して聞かせてくれた友人を思いだした
「おまえ、2枚目は回転数が違うぞ」
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:55:28.43 ID:elQttHOX
小山田の腰巾着っぷりは相変わらずやで
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:55:30.45 ID:mgAu81UE
>>413
ゴメン。
意味が分からない。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:55:33.79 ID:IjWCbstU
>>434
これは坂本の曲
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:55:35.43 ID:aZMvfrMW
中央フリーウェイキター!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:55:39.87 ID:Hv4fPMZU
音楽図鑑
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:55:44.14 ID:Ctok6hF4
音楽図鑑はセルフポートレイトが好きだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:55:53.99 ID:mt0VR6gL
こんなのも扱うのか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:55:56.16 ID:hLm6W3YZ
???Tibetan DanceはWOWOWサイトに載ってないぞ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:56:06.78 ID:yyF4gPdf
ところで、ケイレンの運動って、どんな運動なの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:56:10.25 ID:sAqzen5p
これ聴きたくて5年前音楽図鑑買ったな…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:56:11.47 ID:fiVVqo9c
アコステックにやってるから

昔知ってる人は面白くないと思う
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:56:15.80 ID:kv/Rla6j
ペットじゃなくてこっちがフリューゲルか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:56:15.88 ID:ZbtAhUhf
ハリーと教授の曲が連発しているけれど
ユキヒロのは序盤でやったとか?
途中からなんで
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:56:20.46 ID:lRYuGoro
シャカタク
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:56:34.34 ID:mgAu81UE
幸宏の曲ってやんないね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:56:37.93 ID:/i0KwCdl
やけにかっこいい曲だなぁ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:56:38.84 ID:L/uSm0M6
>>443
LP欲しかったんだけどその時CDを買って悔しかった・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:56:43.35 ID:OL5u3ybn
歌なしか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:56:45.34 ID:udBc0s1P
地ベタンダンスは3人とも参加してるよね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:56:45.43 ID:OdQIL1fP
元の曲もドラムが幸宏でベースは細野さん    ギターが山下達郎
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:56:49.18 ID:k2lh2It6
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:56:51.94 ID:RHUSUnrn
教授の衣装がパジャマに見えますごめんなさい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:56:52.06 ID:uQEIK2nt
そういえば最近ヴァージンのときの坂本のソロ聞いてたんだけどあまりパッとしないな
Roseだけはよろしかったけど。ベースが。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:56:57.96 ID:Ctok6hF4
ネオジオのライブの時って沖縄の人たちのボーカル入ってたっけ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:57:03.00 ID:RgHNXVlX
>>451 中国がサイバー攻撃してくるから
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:57:07.63 ID:kv/Rla6j
幸宏さんの服装が仮面ライダーWのフィリップみたい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:57:11.44 ID:QQFuZXk0
>>433
のちにその人の声、ステッピングトゥーエイジアに使われなかったか。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:57:13.08 ID:a56yTZlJ
番組表にも載ってないな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:57:20.14 ID:U08G0KGZ
>>445
聞こえなかった? AAC接続のフルデジタルアンプでピーピー鳴ってた。
アナログ出力側をパソコンのスペアナで調べたら13kHのピー音が出てた。
現地でピー音が乗ってる。はず
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:57:25.97 ID:fiVVqo9c
人民服でやって欲しかったな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:57:29.46 ID:LzfjFMax
マニアックな選曲だね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:57:31.58 ID:sAqzen5p
>>466 Heartbeat?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:57:33.55 ID:elQttHOX
YMO関係ないならNeuronian Networkもやってくれよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:57:37.27 ID:c87o2M7e
>> 435
レコーディング当時のメンバーはYMO全員参加だったはず。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:57:37.82 ID:XMh4pVe/
>>468
マジでそういう配慮の気がする・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:57:38.11 ID:8i925lve
プロフェット5ってまだメンテ出来るの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:57:38.97 ID:guo6jzeA
高橋ってドラム刻むけど、
ノリがいまいち、っていうか・・・やっぱいわゆるテクノっぽい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:57:41.19 ID:ziaeey8Z
NEO GEO TOURのTibetan Dance、最強!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:57:41.95 ID:/c4JI2SC
番組説明だとSupreme Secretだが間違えたのかな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:57:43.27 ID:nTGyLGTg
5.1スピーカーで聞いてるけど、気持ちいいぞぉ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:57:43.64 ID:byZE3GuZ
ほんとだ
この曲WOWOW側のセットリストにないぞ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:57:58.07 ID:aXs35j0C
>>456
ユキヒロの曲も後でやるよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:58:03.08 ID:GKtrepkt
>>458
一応このあとライディーンがある
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:58:07.53 ID:ZbtAhUhf
>>473
白髪にテクノカットで
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:58:13.01 ID:kv/Rla6j
>>481
100メガショック?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:58:16.64 ID:E8eN/YGM
今の曲何?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:58:25.57 ID:F7EVvVOp
>>409
落ちてるの見れない。
>>432
リモコンないしwDボタンもないw
>>8
これ途中からだよね。
WOWOWのサイトみたら
Firecracker  Behind The Mask  The City of Light  Tokyo Town Pages
>>8の順かな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:58:29.75 ID:M63Conlf
>>467
いたね、海外ライブの映像では前列のお客さんが一緒に沖縄風の手踊りしてたw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:58:31.43 ID:U08G0KGZ
幸宏に背後霊が
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:58:32.91 ID:0SohDMfN
>>488

おっさん乙
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:58:37.76 ID:kv/Rla6j
>>489
てぃべたんだんす
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:58:42.00 ID:SLHVXBkY
小山田はまた小沢とじゃれあってろと言いたい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:58:42.85 ID:7QjzQIq/
>>451
チャンネル別番組表でも表示されない。どうなってんだ?おい?ふざけろよ
犬HKのカスどもが!!!!!!!

497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:58:49.07 ID:fgjkdhUO
>>479
>プロフェット5
日本だと5Gあたりとか、あとアメリカだと専門のショップがあるんじゃないかな。
設計者も元気だしね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:58:52.23 ID:RHUSUnrn
教授の衣装がパジャマに見えますごめんなさい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:58:54.38 ID:guo6jzeA
>>443
俺はLPレコード知ってるけど、同僚でレコード知らない子がいて
「えーレコードって、裏も聴けるの?お得だね!」って言ってた。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:58:58.14 ID:LzfjFMax
>>488
サムライスピリッツは名作。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:59:01.48 ID:ZbtAhUhf
>>486
Balletは?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:59:04.00 ID:uQEIK2nt
>>470
え、そうだったのか
そういえば同じような声だ

>>475
うん。フレットレスベースのポヤーンとした音が好きで。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:59:14.62 ID:lRYuGoro
丸メガネはコルビジュ意識してるのかなあ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:59:24.54 ID:mgAu81UE
>>472
ああ、そういう意味ね。
普通テレビに周波数なんて表示されないし、
なんでその数字が出て来るんだろうと思って
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:59:24.37 ID:QQFuZXk0
あまり音が聞こえないが、細野さんのベース相変わらず調子がいい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:59:36.67 ID:TM4za8OR
MCないの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:59:41.98 ID:X6AwwzwI
>>499
燃えよドラゴンかなんかの両面DVD見せたらビビリそうだなw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:59:45.57 ID:+DCait+G
うぅ、無理なんだろうが
公的抑圧の勢いでかっ飛ばしてほしい
でないと、ね、む…い……
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:59:48.92 ID:XMh4pVe/
スケショ曲やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:59:51.57 ID:DzME5gRb
眠くなる選曲が続くなぁ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:59:58.33 ID:sAqzen5p
この曲は何に入ってるの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:00:01.94 ID:SLHVXBkY
>>506

基本ないんじゃないの、YMOって。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:00:05.99 ID:hLm6W3YZ
Supreme Secretだ
代わりにカットされちゃう曲でもあるのか?
514おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 20:00:11.09 ID:KKMm60WE
この曲好きなんだよな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:00:13.41 ID:XMh4pVe/
>>511
スケショの1st
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:00:15.26 ID:Ctok6hF4
この曲は坂本さんアテフリなんかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:00:20.51 ID:8i925lve
>>503
藤田嗣治としか思えないが…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:00:20.46 ID:L/uSm0M6
最後はもちろん高速ジエンドオブエイジアなんだろうな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:00:22.39 ID:uQEIK2nt
>>499
言われてみれば、CDも裏側聞けたって良いのにな・・・どうせ値段2倍とかになるんだろうけど
LDは裏表つかえたよね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:00:27.56 ID:GEQow3P1
細野さんのベース結構フィーチャーされてるよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:00:28.64 ID:F7EVvVOp
>>489
Tibetan Danceだっけ?
詳しい人サポ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:00:28.76 ID:kv/Rla6j
>>512
黙々と演奏してるイメージしかないな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:00:32.50 ID:VU3H+gxg
当時世界的な大ヒットグループだったYMOが
誰かに「世界では有名ですけど日本ではそんなに知られてませんね」
みたいなこと言われてヒット曲なんてすぐできますよって作ったのが「君に胸キュン」

という都市伝説を聞いた記憶がある  真偽は不明だけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:00:33.03 ID:0SohDMfN
スケショで一番好きな曲きたー


でも恵比寿ソナーのアレンジが忘れられません
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:00:33.56 ID:elQttHOX
ああスケッチショウの曲かこれ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:00:37.33 ID:KxXt9kcS
教授は天才、細野さんは鬼才、僕は凡才です
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:00:39.32 ID:udBc0s1P
アメリカの人にはフュージョンに聞こえるのかな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:00:47.84 ID:Bl/K5loq
帽子とったら禿げ上がってるの ユキヒロ(´・ω・`)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:00:48.80 ID:RgHNXVlX
>>503 藤田嗣治かと思ったよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:00:48.83 ID:guo6jzeA
これはスケッチショウの曲だよね。
分ける意味があるかわからないけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:00:52.60 ID:TM4za8OR
>>512
そうなのか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:00:53.90 ID:sAqzen5p
>>515 ノシ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:00:55.18 ID:79JBirI0
>>503
大江健三郎だろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:00:55.12 ID:uQEIK2nt
>>503
甘粕大尉だろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:00:59.54 ID:ODXICDIa
ギター布袋がやったらどうなるか聴いてみたい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:01:00.16 ID:U08G0KGZ
言われてみればDVDは両面規格があったな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:01:04.01 ID:dgX5E/cI
フュージョンだな
俺にはちょっとタイクツ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:01:11.92 ID:GL6j/zvJ
>>507
俺が持ってたパイオニアのLDプレーヤーはU字ターンだぜ
裏面いくときウイーンって
539おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 20:01:14.88 ID:KKMm60WE
>>519
でも映画の途中で裏面にひっくりかえすのしんどかったよw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:01:17.45 ID:sAqzen5p
>>517 さっきそれ書いたら大江健三郎って言われた(´・ω・`)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:01:19.94 ID:QQFuZXk0
>>503
三木のり平
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:01:22.19 ID:kv/Rla6j
>>503
ジョンレノンだろう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:01:31.25 ID:TJzwby1n
>>432
ケーブルテレビのセットボックス経由なので
録画してるから見られないw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:01:31.56 ID:aXs35j0C
>>523
それ、テクノポリスじゃなかったかな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:01:39.12 ID:XMh4pVe/
>>536
ギガカプセルが両面でしたね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:01:40.44 ID:SLHVXBkY
>>535

まったく合わないと思う
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:01:43.06 ID:ZbtAhUhf
>>515
教授が参加する前のだっけ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:01:46.40 ID:fiVVqo9c
松武秀樹はコンピュータやってるのか???
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:01:50.55 ID:A037AKRG
この曲は最近のYMOにあってるな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:01:50.80 ID:aZMvfrMW
>>518
新宿厚生年金会館だっけ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:01:53.88 ID:sAqzen5p
>>539 初期のDVDにもそういうのあって、ライトスタッフとかめんどかった…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:01:59.94 ID:IjWCbstU
>>526
教授と細野が逆。天才は細野。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:02:01.05 ID:OdQIL1fP
ユキヒロ「教授は秀才 細野さんは天才 僕は太鼓持ち」
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:02:05.00 ID:LmiLXPAf
お客さん寝てしまう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:02:05.06 ID:8i925lve
>>503
昭和天皇だろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:02:07.29 ID:elQttHOX
スケッチショウならDo You Want To Marry Meやってくれよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:02:12.17 ID:nTGyLGTg
>>535
やめてくれよ..
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:02:12.54 ID:XMh4pVe/
>>547
そうそう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:02:17.15 ID:TM4za8OR
オーディエンスとの対話が無いと退屈そうだな。
ひたすら演奏を続けるだけって学園祭より酷い。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:02:18.18 ID:kv/Rla6j
>>539
自動でひっくりかえしてくれるロボアームつきプレイヤーとか
バブル期ならどっか作ったかもしれないよね
561おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 20:02:18.63 ID:KKMm60WE
>>551
ライトスタッフ、ED曲目当てで中古LD買ったよー
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:02:20.23 ID:udBc0s1P
教授の手のアップ

老けたな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:02:31.31 ID:fiVVqo9c
渡辺香津美が観たかったよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:02:31.68 ID:rRckELdn
>>499
その人A面B面の意味知ってるのか
565おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 20:02:42.45 ID:KKMm60WE
>>556
あれ名曲だよねえ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:02:45.72 ID:TJzwby1n
>>499
片面20数分しか使えないってことが知らないからそういうこと言えるんだなw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:02:48.75 ID:Ctok6hF4
ニコニコに芝の公開録音あがってるからチェックするといいよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:02:49.92 ID:QQFuZXk0
細野さんの見てると、不思議っベースをやりたくなってくる。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:02:51.40 ID:IjWCbstU
>>547
この曲は教授と細野の共作の珍しい曲。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:02:56.41 ID:JMZBt9Iy
このYMO自体もスケッチショウの延長みたいなもんだし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:02:58.94 ID:L/uSm0M6
>>548
ニコニコで講座やってる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:03.65 ID:guo6jzeA
>>519
そういえば、MDソフトって消えたよね。DCCソフトは出てたかどうかも知らないけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:03.90 ID:79JBirI0
この曲ソウルのドラマティックスからパクってるんだよな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:04.28 ID:b1cMZXIs
>>535
charぐらいで勘弁してくれ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:09.43 ID:8i925lve
>>518
MC-4壊れたあれ?
576おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 20:03:24.17 ID:KKMm60WE
>>574
Charはん想像つかんw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:24.93 ID:XMh4pVe/
>>556
Turn down dayもいいカバーだった
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:25.53 ID:RHUSUnrn
こんくらいのグルーヴも好き 体揺れる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:25.51 ID:ZbtAhUhf
最初は秀才と言っていたが後に努力型天才と
言っていた記憶もあるなユキヒロ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:25.97 ID:0SohDMfN

>>544

テクノポリスは教授がピンクレディを分析してどうたらこうたら

胸キュンはbgmテクのデリックとやりたい放題のymoに
会社側が「売れる曲をつくれ」
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:35.09 ID:kv/Rla6j
>>564
その純粋な意味からしたら最近のCDによくある
「両A面」って意味不明すぎるよなw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:39.01 ID:nTGyLGTg
>>563
チャーて渡辺カズミ嫌いみたいだなw
セッション番組で凄かった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:42.57 ID:8hxLJXAP
トリオ・ザ・テクノ再結成の噂があるらしいな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:43.61 ID:+7UdCiNK
キター
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:43.92 ID:mgAu81UE
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:44.09 ID:L/uSm0M6
昔の音だった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:43.76 ID:hLm6W3YZ
きたー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:45.62 ID:GL6j/zvJ
千のナイフきたー
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:46.40 ID:7HISKru+
1000KNIVESキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:46.61 ID:XMh4pVe/
あーららこららキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:46.69 ID:KOaqwWDx
ああああああああああああ
始まるぞおおおおおおおお
592おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 20:03:48.11 ID:KKMm60WE
このハイハットが好き
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:52.54 ID:DzME5gRb
千のナイフとか懐かしいな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:56.62 ID:Bl/K5loq
テケテケテケテケ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:57.76 ID:U08G0KGZ
チのナイフ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:58.36 ID:qKCCFbsF



キターーーー
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:59.47 ID:8i925lve
キタ━━━━━━ヽ(´・ω・`)ノ━━━━━━ !!!!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:03:59.38 ID:uQEIK2nt
>>523
あの曲って邦楽へのあてつけだったの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:04:05.37 ID:F7EVvVOp
Firecracker
Behind The Mask
The City of Light  
Tokyo Town Pages
Lotus Love
Ongaku
Seoul Music
Gradated Gray
Taiso
Supreme Secret
1000 Knives
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:04:05.70 ID:sAqzen5p
千之ナイフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:04:07.45 ID:ir0580UQ
Riot In Lagosまだかな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:04:09.08 ID:8nujuCSB
1000ナイフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:04:09.30 ID:SLHVXBkY
>>535

だったらSUGIZOで聴いてみたい
俺は
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:04:11.98 ID:mgAu81UE
あれ?シンセベースが鳴ってる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:04:14.45 ID:GL6j/zvJ
>>583
また幸宏のとーちゃんのものまねやるの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:04:18.49 ID:ZbtAhUhf
>>569
それってWild Ambitionsでは
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:04:23.90 ID:2qGmWONV
>>535
プラスチックスの再結成ライブに飛び入り参加してたな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:04:28.97 ID:fiVVqo9c
もっと
ラジカルにやってほしいな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:04:29.86 ID:LzfjFMax
>>563
今もライブ版1000ナイフ聴く。
と思ったらきたあああああああ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:04:32.93 ID:F7EVvVOp
高橋さんのドラム凄いですね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:04:34.64 ID:FgPhAkz9
>>503
磯野波平
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:04:36.13 ID:guo6jzeA
>>523
いまで言う"Big In Japan"か
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:04:37.45 ID:k2lh2It6
韓流のときも工作員が沸きまくってたけどこれはもうWOWOWの体質と考えざるを得ないな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:04:41.60 ID:L/uSm0M6
ユキヒロが乗ってきました
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:04:42.08 ID:TM4za8OR
本物が売れない国ジャパン
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:04:44.96 ID:Jlii618S
やっぱ俺はにわかだわ
初期の曲が好きだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:04:50.66 ID:XMh4pVe/
>>610
ええすごいです
618おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 20:04:54.78 ID:KKMm60WE
>>605
はぁっ!!あーーーーっ!    んー…。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:04:57.57 ID:JMZBt9Iy
教授の旗がないな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:02.95 ID:/Y0iB1yn
この曲順で千のナイフは一気にテンションあがるなw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:03.92 ID:8nujuCSB
この辺最高!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:04.21 ID:guo6jzeA
言ーってやろ言ってやろ♪にしか聞こえない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:08.44 ID:GKtrepkt
BGMのバージョンか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:10.43 ID:Ir9fzwLI
いいね いいね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:11.67 ID:kv/Rla6j
>>572
MDでTMのアルバムとか買ってたよ
ソニー系は結構MDバージョンあったし
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:14.66 ID:kdmYSEm2
>>603
千のナイフのカバーは侮れない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:14.95 ID:OOmv525X
相変わらすシンセリードの音が小さいな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:15.19 ID:8i925lve
スコラ 音楽の教室
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:16.01 ID:0SohDMfN
グリークシアター版が至高
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:20.60 ID:QQFuZXk0
これ最初は、毛語録の「東風」をボコーダーでしゃべってたな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:20.87 ID:yyF4gPdf
>>610
ええ凄いです。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:31.92 ID:elQttHOX
1000のナイフは武道館のが凄かったなあ
ジャージ龍一のソロシンセがギュインギュイン鳴ってた
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:34.85 ID:L/uSm0M6
こんな細いおじいちゃんがなんでこういう音出せるんだ、ユキヒロってやっぱすげぇ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:36.98 ID:kv/Rla6j
切れたナイフ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:36.84 ID:TJzwby1n
>>523
マニアックな音楽ばっかりやってた大瀧詠一が
ヒット曲なんてすぐできますよって感じで作ったアルバムが
「A LONG VACATION」
ってのはどっかで聞いたことがあるな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:38.08 ID:OL5u3ybn
オープニングがTDのパクリだった曲か
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:41.90 ID:OdQIL1fP
教授のライブでは欠かせない曲
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:43.70 ID:+DCait+G
あ〜ら〜ら こ〜ら〜ら
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:43.96 ID:c87o2M7e
>> 535 603

いや、そこは土屋昌巳だろ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:48.25 ID:uQEIK2nt
千のナイフはソロのやつよりYMOバージョンのほうが好き
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:52.58 ID:fiVVqo9c
教授の名曲

千のナイフ


懐かしいね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:53.27 ID:XMh4pVe/
>>626
あのカバーはなかなか

昔エイベックスのイベントでやったライディーンは最悪だったww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:56.46 ID:aZMvfrMW
>>634
出川乙
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:57.39 ID:ZbtAhUhf
BGMの教授の曲だと
これだけは最近でも日本でも演奏しているんだっけ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:58.32 ID:+4uP6ai8
小山田圭吾っていつからサポートメンバーなん?
646おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 20:06:00.76 ID:KKMm60WE
>>634
まさかここで出川かよw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:06:01.63 ID:yyF4gPdf
>>634
出川さん、乙。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:06:04.27 ID:LmiLXPAf
もさっとしてる千のナイフだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:06:04.60 ID:8i925lve
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:06:06.57 ID:nTGyLGTg
>>580
そうなのか、初めてきいた
テクノポリス聞いててピンクレディーのサウスポーとかの雰囲気感じたことあるw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:06:08.98 ID:sAqzen5p
>>625 ジャミロクワイのMD独自企画のやつ買ったな…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:06:10.03 ID:3iomTfOB
楽曲はすごいけど演奏は普通だな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:06:09.94 ID:b1cMZXIs
ギターちっさ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:06:20.00 ID:79JBirI0
だんだんこの小山田のソロが心地良くなってきた
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:06:21.68 ID:qKCCFbsF
E-BOW?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:06:24.50 ID:6WRLGC9m
小山田ギターにカオスパッドつけてるの
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:06:26.40 ID:UhkmFwIu
ギターが残念
658おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 20:06:34.05 ID:KKMm60WE
>>645
細野さんとかスケショでもサポートしてるし、けっこ前からだよね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:06:40.22 ID:XMh4pVe/
>>650
初期ライブでWANTED
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:06:45.17 ID:KxXt9kcS
「タイムマシンにおねがい」は桐島カレンが良いけど、木村カエラも思った以上に良かったな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:06:49.27 ID:tNX1fmRE
ベースの音あげろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:06:49.99 ID:OdQIL1fP
BGM版のシンセソロがいいだよなあ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:06:53.64 ID:YFyJuL/O
関西では

せ〜んせ〜に言う〜た〜ろ〜〜
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:06:53.60 ID:+4uP6ai8
そうなんだありがとう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:06:58.03 ID:M63Conlf
ギターソロ入れるならもうすこし音大きくしてあげてよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:06:58.26 ID:guo6jzeA
>>635
大滝詠一って「幸せな結末」しか知らないけど、ヒット曲もっとあるの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:06:59.25 ID:6WRLGC9m
>>657
フェネスのトランペットも残念ですか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:07:01.85 ID:F7EVvVOp
Firecracker
Behind The Mask
The City of Light  
Tokyo Town Pages
Lotus Love
Ongaku
Seoul Music
Gradated Gray
Taiso
Tibetan Dance
Supreme Secret
1000 Knives        
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:07:04.45 ID:LzfjFMax
ふぁん  ふぁん ふぁん ふぁん ふぁん ふぁん ふぁん
ふぁん  ふぁん ふぁん ふぁん ふぁん ふぁん
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:07:12.06 ID:udBc0s1P
胸キュンの1位を阻止したのが松田聖子の天国のキッス
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:07:16.51 ID:U08G0KGZ
土屋 昌巳 つちや・まさみ ミュージシャン加。
映画「沙耶のいる透視図」にも出演した。〔'96.2〕 そういうプロフィールか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:07:23.44 ID:8i925lve
>>639
土屋昌巳と大村健二のツインギターで
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:07:26.84 ID:nTGyLGTg
>>635
あれもあれでマニアックじゃないのかw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:07:33.73 ID:fiVVqo9c
THE END OF ASIA

かかるのか???聞きたいよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:07:35.23 ID:F7EVvVOp
>>617
www Cue やるんだよね。楽しみ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:07:35.66 ID:Jlii618S
インベーダーゲームまだかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:07:36.31 ID:v65B56mN
庖丁屋さんのテーマ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:07:42.60 ID:M63Conlf
>>670
細野さんじゃねえかw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:07:46.05 ID:TJzwby1n
>>610
前述の、けいおんMADでネタにされてて笑ったw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:07:57.69 ID:L/uSm0M6
びょ〜んってドラムの音が欲しい所
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:07:59.21 ID:KxXt9kcS
>>610
ドラム寿司
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:08:00.21 ID:Ctok6hF4
エンペラーマジックまだ?
683おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 20:08:04.85 ID:KKMm60WE
>>671
ちんこに熱湯掛けてたな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:08:07.00 ID:TM4za8OR
YMOと喜多郎だけでお腹いっぱいだな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:08:09.31 ID:+4uP6ai8
>>664>>658 にです
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:08:15.92 ID:A037AKRG
地味なフェネスソロ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:08:16.65 ID:XMh4pVe/
>>679
オチが最高w
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:08:27.65 ID:SLHVXBkY
土屋昌巳ってJAPANのサポートやったんだもんな
すごい人だよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:08:31.16 ID:UhkmFwIu
アメリカ国歌演奏まだぁ〜?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:08:36.18 ID:guo6jzeA
悪いところは全然ないんだけど、
やっぱり眠くなるライブだな。行ったら絶対寝ちゃってる。悪気はないよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:08:38.11 ID:udBc0s1P
>>678
細野さんがみんなに責められたらしい
692おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 20:08:40.40 ID:KKMm60WE
>>659
紀伊国屋ホールのかっこいいよね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:08:41.38 ID:mgAu81UE
うちのテレビスピーカーかなりいいんだけど、
ヘッドホン聴くほうがら良いな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:08:49.18 ID:OOmv525X
>>666
ありすぎっていうか、J-POPの元祖
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:08:49.62 ID:ZbtAhUhf
>>668
お台場でもスケショとかハシモの曲やってくれんかな
The City of Light以外の
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:08:56.38 ID:XMh4pVe/
>>689
ロケット工場の後
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:08:57.44 ID:U08G0KGZ
>>684
>昭和58年に山口組3代目長女・田岡由伎さんと結婚したが、平成2年離婚。
今なら条例で…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:08:59.72 ID:nTGyLGTg
>>659
そうなのかぁww
数年前チャーのライブいった時、チャーもUFOやってたわw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:09:06.01 ID:fiVVqo9c
大村憲司は元気か???
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:09:08.30 ID:QQFuZXk0
>>672
×大村健二
○大村憲司な

もう鬼籍に入った。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:09:11.96 ID:79JBirI0
>>688
最後は一応正式メンバーだった
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:09:11.98 ID:Bl/K5loq
土屋昌巳は研ナオコに似ていた
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:09:13.95 ID:+7UdCiNK
ヒューヒュー
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:09:15.17 ID:TJzwby1n
>>666
「A LONG VACATION」は、ドラマとかのタイアップや宣伝広告無しで
100万枚以上売り上げたらしい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:09:22.14 ID:nnkk7+XX
なんか退屈だな〜
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:09:23.98 ID:kv/Rla6j
>>651
ポータブルMD録再機の民生用がシャープから初めて出た時に
新聞の100名モニター応募して当たったから高校のときその当たったやつに
ラジオとかから入れた曲つっこんで学校に持って行って自慢してた。
モニター期間終わって参加賞みたいなのでついてきたMD一枚だけ手元に残って
悔しくてKENWOODのポータブル録再買ってからしばらくMDにはまってた。
ちなみに未だに現役で使えてる。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:09:28.57 ID:sAqzen5p
>>688 坂本龍一は土屋昌巳から芸能界のしきたりを教わったってのは本当なんだろうか…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:09:29.37 ID:GEQow3P1
アンプ経由で、スピーカーで聴くべき。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:09:30.91 ID:guo6jzeA
>>679
あのUT,どうやって作ってるのかなぁ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:09:35.51 ID:elQttHOX
客も年齢層高いなw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:09:37.06 ID:JMZBt9Iy
これでも生で見ると意外に踊れるんだ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:09:43.21 ID:F7EVvVOp
>>679
>>687
そんなのあるんだ。見てみたいw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:09:44.73 ID:L/uSm0M6
アメリカ国家がかかるかと思った
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:09:47.52 ID:8hxLJXAP
昨日はサザンやってたし、WAOWAOっってよくこういう俺好みのライブ中継やってんの?
加入しようかどうするか、、、
悩ましいな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:09:47.64 ID:eW6aNPqN
休憩?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:09:51.72 ID:kdmYSEm2
土屋昌巳とピーターの見分けがつきません
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:09:57.27 ID:mgAu81UE
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
718おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 20:09:57.87 ID:KKMm60WE
キタキタキタ━━━(゚∀゚ξ≡(゚∀゚ξ≡ξ゚∀゚)≡ξ゚∀゚)━━━ !!!!!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:01.31 ID:8i925lve
キタ━━━━━━ヽ(´・ω・`)ノ━━━━━━ !!!!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:01.94 ID:XMh4pVe/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:04.39 ID:kv/Rla6j
コズミックキター
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:04.62 ID:Vn2kRDhW
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:04.62 ID:bMHQ83Zn
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:05.85 ID:qnRQ0vIL
ひゃー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:06.87 ID:fiVVqo9c
おおおお名曲
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:06.89 ID:aXs35j0C
名曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:07.81 ID:Bl/K5loq
テケテケテケテ〜
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:08.03 ID:nTGyLGTg
>>692
そんなのどこにあるの?
聴いたことないや
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:09.49 ID:m3I+elXa
ボーカルはいる?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:09.45 ID:ZbtAhUhf
またハリーの曲か
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:09.63 ID:KOaqwWDx
おへええ
せめてきたなぁ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:09.68 ID:elQttHOX
WANTEDかと思った
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:12.26 ID:+4uP6ai8
>>690
わかるわ気持ちよくなってきちゃったね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:14.71 ID:DzME5gRb
コズミックサーフィンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:15.37 ID:eW6aNPqN
きた〜
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:17.59 ID:F7EVvVOp
>>688
すみれSeptemberLOVEか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:18.44 ID:0Iga7au/
これも定番だな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:19.65 ID:c87o2M7e
>>688
JAPANの最後の来日公演で幸宏+教授+アッコちゃんが加わった演奏はまさに神パフォーマンスだった。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:22.34 ID:LmiLXPAf
やっぱり松茸いるな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:23.55 ID:rRckELdn
きたねー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:24.32 ID:M63Conlf
おまたせのピコピコだよー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:24.79 ID:LzfjFMax
サーフィン!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:25.62 ID:kv/Rla6j
さすがにシンセ多用してくれるわ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:25.89 ID:udBc0s1P
キラキラキラキラ〜
ショワショワショワショワ〜
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:26.26 ID:nTGyLGTg
これかっこいいアレンジだな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:26.67 ID:QQFuZXk0
細野メドレーキター
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:27.23 ID:UhkmFwIu
で、客が踊りだすと
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:28.97 ID:Jlii618S
きたーーーーーーーーーーーー
やっぱこの頃だわ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:30.75 ID:7HISKru+
オムニバスアルバムのPACIFICのCD持ってる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:31.07 ID:+7UdCiNK
ピコピコ
751おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 20:10:32.80 ID:KKMm60WE
>>728
うちCDあるよ。
今でも入手可能かな?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:34.20 ID:L/uSm0M6
こっからテクノポリス〜雷電の流れキボン
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:34.84 ID:Bl/K5loq
パックマンの音はそのままやってほしい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:35.11 ID:THF70Y2h
キラキラキラキラ〜
ショワショワショワショワ〜
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:39.86 ID:hLm6W3YZ
このコズミックサーフィンはヘナヘナで好きじゃないわ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:40.57 ID:tNX1fmRE
なんかシンセ音が安っぽいな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:41.53 ID:zqWoVhkV
 ∧_∧ ♪
 (´・ω・`)
((o   o))
 日 日 日
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:44.37 ID:XMh4pVe/
>>712
ニコニコでうpされるけどようつべに一部ある
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:45.59 ID:IjWCbstU
YMOらしい曲だな。初期のライブ思い出す
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:51.29 ID:F7EVvVOp
>>690
まぁリラックスして聴けてるって事だよね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:56.25 ID:6WRLGC9m
さすがにフュージョンくさいな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:57.07 ID:aXs35j0C
録画して良かったなあ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:10:59.61 ID:5nR7PUwt
おー70年代の香りが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:03.50 ID:Ctok6hF4
>>754
インベンション
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:06.00 ID:U08G0KGZ
>>754
歌がついていたと21世紀になってから知った。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:06.75 ID:8i925lve
牧歌的なコズミックサーフィンだな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:07.71 ID:GEPC1EZ3
一曲ずつは良い演奏だけど、いちいち曲の境で仕切り直しになっちゃうのが辛いな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:10.10 ID:GL6j/zvJ
この曲をWake up callで使う宇宙飛行士いないのかなー
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:11.92 ID:uQEIK2nt
ソリトンSideBかなんかでデモテープコーナーやったときに
視聴者が送ってきたステッキに花びら?って曲が忘れられない
坂本っぽくて突っ込まれてたけど良い曲だったw
ビデオもうどっかいっちゃった
メロディは覚えてるけどw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:12.76 ID:udBc0s1P
コズミックインベンションが11月にCD再発する
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:13.15 ID:cV7nZ8cm
客層高いといっても客席から拍手や歓声ほとんど聞こえないが盛り上がってないのか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:13.86 ID:F7EVvVOp
>>709
UT けいおんでググればいいのか。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:14.69 ID:nTGyLGTg
>>716
研ナオコも入れといてw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:16.82 ID:kv/Rla6j
このチューチュー言う音はエレクトリックのドラムセットに入ってるハイハットか何かだっけ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:18.95 ID:IjWCbstU
ユキヒロが頑張ってるw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:20.55 ID:sAqzen5p
コズミックサーフィンて基本ヘナヘナな曲だけど
そこがいいんじゃない!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:20.80 ID:X6AwwzwI
この音色がいいよな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:24.96 ID:bMHQ83Zn
ユキヒロらしいドラムがいいわ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:26.91 ID:lRYuGoro
コンピューターおばあちゃんやってよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:34.13 ID:L/uSm0M6
神経衰弱攻撃型ドラムかっけえええええええええええええええええええええええ
781おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 20:11:35.38 ID:KKMm60WE
>>749
うちはLPでしかないや。
伊勢佐木町の中古屋で買ったの。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:37.69 ID:m3I+elXa
COSMICって80年代っぽい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:40.01 ID:79JBirI0
ユキヒロいいねえ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:40.96 ID:VU3H+gxg
ここら辺の曲のドラムはやっぱ「トゥクトゥーン」って鳴らない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:40.90 ID:OdQIL1fP
ベンチャーズだよな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:42.39 ID:XMh4pVe/
この曲はウィンターのが至高だと思う
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:45.38 ID:3iomTfOB
ギターなんだよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:46.17 ID:fiVVqo9c
コレ聞くとフジでやった衛星ライブを思い出すね
加藤和彦。芳村真理
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:47.15 ID:nTGyLGTg
>>770
あの子供たち?あいつら凄かったなぁ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:48.69 ID:+DCait+G
かつみよんでこいw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:48.61 ID:8nujuCSB
ミョミョーン!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:11:59.36 ID:KxXt9kcS
「コズミックサーフィン」聞くと「マッドピエロ」も続けて聞きたくなる…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:12:04.48 ID:TJzwby1n
>>666
本人も売れたけど、松田聖子とか薬師丸ひろ子とか他人に提供した曲のほうが売れてるだろうな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:12:04.70 ID:tNX1fmRE
ラッパメインのほうがいいんじゃねーか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:12:07.43 ID:SLHVXBkY
>>738

てか、こういう話を会社でしても誰もわかってくれないんだよ
若い衆なんて土屋昌巳もJAPANも知らないし
今日はうれしいねえ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:12:07.70 ID:A037AKRG
ワーハピのサプライズエゴダンスも良かったけど
コスミックサーフィンのエンディングも聴きたかったな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:12:19.96 ID:L/uSm0M6
この音いいな「が〜ん」
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:12:21.78 ID:guo6jzeA
この前MtFUJIの放送の時、
生放送の時はこの曲放送したのに後で放送した分ではやらなかったよね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:12:24.45 ID:JMZBt9Iy
かっこいー
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:12:24.20 ID:mt0VR6gL
このパチパチした音不快だなあ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:12:28.02 ID:Ctok6hF4
>>769
あー、その録画テープうちにあるよw
大学で映画音楽学んでるとかいってたね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:12:28.26 ID:hLm6W3YZ
>>776
ウィンターライヴみたいなのを期待してた
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:12:32.21 ID:/Y0iB1yn
このコズミックはあり
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:12:31.64 ID:UVrumYQ6
国分寺書店が脳裏に浮かぶwwwwwwwww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:12:32.55 ID:elQttHOX
幸宏はもう限界です
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:12:34.19 ID:5nR7PUwt
ユキヒロはともかく、細野さんはなぜ帽子を?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:12:35.16 ID:aXs35j0C
>>773
研ナオコ、デビュー当時のキャッチフレーズ

「女ピーター」
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:12:36.18 ID:F7EVvVOp
細野さんの曲すきだなぁ。

マッドピエロもついでに聞きたくなるw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:12:42.03 ID:nTGyLGTg
>>751
そうなんだぁ、ようつべとかに誰か上げて欲しいw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:12:44.29 ID:Bl/K5loq
>>792
ソリッドステイトサバイバーにはいってるやは全部やってほしい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:12:50.21 ID:8i925lve
で、クラフトワークは次いつ来るの?
812おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 20:12:57.02 ID:KKMm60WE
>>809
オク明後日みるよろし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:13:06.51 ID:XMh4pVe/
>>807
「ピーターみたいな女の子」
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:13:07.83 ID:sAqzen5p
>>795 ラーメン屋?シャズナ?秋元康曲の作詞?とかいう心ない反応が返ってきそうだな…
815おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 20:13:08.35 ID:KKMm60WE
>>809
明後日じゃねえ漁って
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:13:09.00 ID:kv/Rla6j
GM(GeneralMIDI)で再現できそうな曲w
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:13:09.64 ID:nnkk7+XX
機材もコンパクトになったよな〜
昔は壁のよーな高さの機材があった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:13:10.15 ID:v83lqJs8
コンピューターおばあちゃんまだー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:13:14.81 ID:nTGyLGTg
>>807
マジで?w うはは
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:13:18.00 ID:X6AwwzwI
フリューゲルホルンをシンセっぽく鳴らすって結構凄いな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:13:19.62 ID:eW6aNPqN
ユーフォニウム音小さいな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:13:21.93 ID:8hxLJXAP
>>779
コンピューターおばあちゃんのPVって一瞬だけおっぱいが映るんだよな
NHKで生乳が放送されたのはあれが最初で最後らしい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:13:27.61 ID:LzfjFMax
>>800
此がテクノロジイの象徴だったんだよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:13:28.33 ID:m3I+elXa
土屋ってすみれセプテンバーしか知らない(´・ω・`)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:13:30.92 ID:F7EVvVOp
>>758
けいおん MAD YMOとかでOk?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:13:34.78 ID:guo6jzeA
>>793
そっちのほうが印税多いんだろうな。
教授もマイケルジャクソンの申し出を断らなかったらよかったのに
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:13:38.78 ID:Gg5HLJVR
チュンチュンうるさい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:13:42.59 ID:uQEIK2nt
>>801
たぶん今は作曲家なんだろうね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:13:44.98 ID:U08G0KGZ
>>811
あの曲、FUKUSIMA追加するんだろうか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:13:47.23 ID:XMh4pVe/
>>825
けいおん YMO
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:13:47.39 ID:kv/Rla6j
>>817
タンスのこと?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:13:49.23 ID:sAqzen5p
>>822 芸術番組とかで数十回見たよ…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:13:53.04 ID:elQttHOX
ジャージ龍一のドヤ顔www
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:13:56.09 ID:M63Conlf
松武さんはまだあのタンス持ってます。ちゃんと音が出る
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:13:56.03 ID:qnRQ0vIL
いいわ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:13:56.65 ID:L/uSm0M6
もうさ,日本ツアーやってよ
837おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 20:13:57.17 ID:KKMm60WE
>>822
おけつじゃなかった?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:03.74 ID:hLm6W3YZ
きたあああああああ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:08.31 ID:SLHVXBkY
1998年に赤坂でクラフトワーク見にいったけど、トラブルかなんかでオープニング
やりなおしたんだよな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:10.59 ID:aXs35j0C
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:12.05 ID:mgAu81UE
ライディーンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:13.96 ID:XMh4pVe/
>>829
入れざるを得ないだろ・・・


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:14.67 ID:LzfjFMax
雷電きたあああああああああ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:14.99 ID:+7UdCiNK
きたあああああああああああああ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:16.82 ID:IjWCbstU
薄味のライディーンきたーーー
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:16.94 ID:XISXHId4
キタワァァ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:17.43 ID:gC9qS9Tm
>>822
育児番組のお乳あげるシーンで出てきそうなもんだが
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:19.03 ID:/Y0iB1yn
ポリシックスのコンピューターおばあちゃん良かったよな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:18.94 ID:Jlii618S
きたーーーーー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:20.60 ID:bMHQ83Zn
雷電キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:21.42 ID:ziaeey8Z
INSOMNIAってLiveで演ったことある?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:23.39 ID:elQttHOX
コンピューターおばあちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:24.88 ID:kv/Rla6j
雷電
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:28.30 ID:JMZBt9Iy
まだこのアレンジでやってる雷電きたあああ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:30.16 ID:vyKSRFxS
(=゚ω゚)ノ今北産業
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:31.47 ID:GL6j/zvJ
ちっこいピアノでるの?
857おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 20:14:34.39 ID:KKMm60WE
正直ライディーンには特段の思い入れがない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:38.54 ID:UhkmFwIu
テクノ〜テクノライディーン〜♪
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:38.71 ID:XMh4pVe/
>>851
ある
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:38.96 ID:lRYuGoro
勇者ライディーン
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:42.30 ID:kv/Rla6j
シーケンスになんか迫力ないw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:44.07 ID:L/uSm0M6
79/07きたああああ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:44.05 ID:guo6jzeA
>>769
高野寛のやつか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:44.57 ID:rRckELdn
ライディーンのアレンジ微妙なんだよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:45.43 ID:Bl/K5loq
ああん しょぼい(´・ω・`)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:47.38 ID:8i925lve
提供:キリンビール
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:48.85 ID:8mE+C8sQ
幸宏さんを見ると
中原理恵どうしてるのかなぁ…と思う(´・ω・`)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:49.73 ID:mgAu81UE
この音で萎えるんだよなあ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:50.50 ID:6WRLGC9m
新バージョンのほうのアレンジね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:50.17 ID:m9jR5FTo
これ生放送なん?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:50.83 ID:8nujuCSB
おおおおキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:50.80 ID:gC9qS9Tm
あんまりフランジしてないな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:51.17 ID:THF70Y2h
かわいいライディーンだな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:51.66 ID:/i0KwCdl
こんなライディーンは嫌だ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:51.78 ID:KOaqwWDx
あーこっちか
ちんちん版か
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:52.21 ID:Jlii618S
しょぼいwwww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:53.71 ID:Ctok6hF4
ワーハピでやらなかった曲きたあああああ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:54.04 ID:DzME5gRb
迫力のない雷神だなぁ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:55.10 ID:TuNYvzcG
ショボすぎだろw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:57.30 ID:F7EVvVOp
幸宏の曲キター
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:57.60 ID:tNX1fmRE
おいおい客シラけてんじゃんw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:14:59.43 ID:U08G0KGZ
トイピアノ風
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:01.33 ID:TJzwby1n
テ・ク・ノ〜
テクノライディ〜ン〜♪
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:02.33 ID:mt0VR6gL
>>823
いや、動画再生中に壊れた時の音声みたいでさ
885おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 20:15:03.51 ID:KKMm60WE
これ京都の東寺で聴いたな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:03.77 ID:IjWCbstU
薄味
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:04.22 ID:3iomTfOB
らいでぃーん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:04.42 ID:9Jcxn2LD
きたーーー
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:04.56 ID:VU3H+gxg
地味なライディーンww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:06.48 ID:+7UdCiNK
ダメだったw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:07.46 ID:fiVVqo9c
でました
18番
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:09.54 ID:HbjYiQe6
ほんと薄味だな・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:10.98 ID:OL5u3ybn
スカスカの雷電キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:12.43 ID:THF70Y2h
トイピアノか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:13.24 ID:vyKSRFxS
海外だとrydeen人気あるの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:13.31 ID:WJNvW9ut
木琴だろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:13.73 ID:kv/Rla6j
これはレインドロップかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:15.63 ID:M63Conlf
なんでこのトイピアノなんだろうか。皮肉?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:15.86 ID:aXs35j0C
はじめてこの曲聴いたのは「夜のヒットスタジオ」
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:16.43 ID:elQttHOX
おぢいちゃんらいでぃーん
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:19.17 ID:QQFuZXk0
タンスよりオレンジ
花に水
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:19.41 ID:gC9qS9Tm
うす味はカールだけで結構
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:19.76 ID:KOaqwWDx
本物だww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:20.10 ID:XMh4pVe/
>>867
清掃会社か何かの社長だったような
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:21.75 ID:LmiLXPAf
トイピアノの音がむかつく
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:22.65 ID:A037AKRG
もうトイピアノやめて
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:22.48 ID:X6AwwzwI
軽いwww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:24.06 ID:IwPJtfpP
なんてシュールなライディーン
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:24.05 ID:OOmv525X
また、ショボいライディーンか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:26.47 ID:TM4za8OR
どうしてこんな音使ってんの?センスない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:31.21 ID:GL6j/zvJ
これはこれでいいんだけど
やっぱり元祖のライディーンが最強だなー
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:32.21 ID:Jlii618S
雷電じゃねええええ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:33.72 ID:nnkk7+XX
ライディーンの間奏の部分は
ベンチャーズのパイプラインのパクリだよな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:35.02 ID:GEPC1EZ3
このアレンジは大好きだ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:36.61 ID:IjWCbstU
>>878
後半は迫力だしてくるよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:41.93 ID:qnRQ0vIL
こんな感じのものもあるのかショボ委
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:41.85 ID:b1cMZXIs
ベースを聴くライディン
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:42.79 ID:uQEIK2nt
>>863
高野寛が昔作ったって曲もよかったな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:48.40 ID:dgX5E/cI
踊り狂いたくなるようなアレンジでやって欲しいな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:49.71 ID:sAqzen5p
>>857 なんというか時代の曲なんだよなぁ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:49.90 ID:guo6jzeA
これさ、全然いいと思わない。元を超えてない
なんでトイピアノなの?センスねーわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:50.13 ID:3iomTfOB
スーパーで流れてるバージョンですか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:54.83 ID:+7UdCiNK
>>915
マジか…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:58.02 ID:9Jcxn2LD
薄い・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:15:59.43 ID:rRckELdn
途中で音変わるかと思っても、変わらないと言う
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:04.13 ID:+DCait+G
主にシンセにトンガリが感じられない
頑張ってくれえ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:04.36 ID:vyKSRFxS
それでもハリーのベースはいいな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:05.03 ID:kv/Rla6j
シロフォンにもきこえるが
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:06.01 ID:eW6aNPqN
やっぱ相撲も日本人弱くなったからか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:08.94 ID:Ctok6hF4
YEN卒業アルバムに収録されてるバージョンがすき
黒電話のなる音から入るやつ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:09.06 ID:mt0VR6gL
>>847
人拓の話でおっぱい出ていたような気が
932おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 20:16:10.06 ID:KKMm60WE
>>920
運動会で流れてたりなw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:10.22 ID:/Y0iB1yn
BSの番組でヅラかぶって演奏した方がいいよな >RYDEEN
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:13.97 ID:GxtaPo+K
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:14.16 ID:aXs35j0C
元は高橋ユキヒロの鼻歌だっけw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:14.86 ID:ir0580UQ
正直LONDON YMOとかに収録されて音がメインかなと思ってたけど
70年代っぽいアレンジもアリとすごくいいですね〜
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:16.04 ID:DzME5gRb
このへんは悪く無いじゃん
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:19.65 ID:nTGyLGTg
中学の時の学祭でライディーンを盆踊りみたいに踊らされたぞw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:20.24 ID:U08G0KGZ
>>867
ウィキペディア
2009年1月、シンガーソングライター・渡辺真知子(同じソニーでデビュー年も一緒)の
新年会に参加したことが、渡辺のブログで写真付きで紹介されていた。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:21.56 ID:XMh4pVe/
去年のスパパラ雷電ヨカタ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:24.87 ID:QQFuZXk0
やっぱトシかなあ。
グリークシアターのやつ、後で見るか・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:28.61 ID:GKtrepkt
犬は〜鼻が濡れている〜
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:30.24 ID:sAqzen5p
テクノドンのあれからそのまま演奏してくれたら、それが最強だったと思う
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:30.91 ID:fiVVqo9c
テクノポリスはやるのか???
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:31.59 ID:rRckELdn
>>923
最後まで薄っぺらいよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:36.96 ID:uQEIK2nt
ウィーン! ピヨンピヨン! ウイ! ピヨンピヨン!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:37.90 ID:IG8k8dJd
ハイスクールララバイに似てるな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:40.96 ID:3iomTfOB
ギターなんなん、邪魔すんならいらんわ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:41.26 ID:2Oekd7w7
こんな感じで東風やるのかな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:46.14 ID:+7UdCiNK
>>945
ええええええええええええ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:47.80 ID:mgAu81UE
>>895
DJHellのコンピレーションの大トリがライディーン
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:49.14 ID:elQttHOX
テクノドンライブのがっかり東風を彷彿とさせるアレンジだな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:52.31 ID:tNX1fmRE
ソロ回しとかやんないのか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:16:59.69 ID:GL6j/zvJ
どうせならテクノドンイン東京ドームでChanceからRydeenフルでやってもらいたかったなー
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:01.30 ID:XISXHId4
ぺらぺら加減がたまらん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:02.07 ID:Gg5HLJVR
>>933
あれよかった
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:04.05 ID:v83lqJs8
馬が走らない雷神なんて
>>912
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:04.55 ID:LmiLXPAf
最後ラァイディーンって歌え
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:09.75 ID:DzME5gRb
らいでぃー〜んってコーラスはいらないのかw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:12.90 ID:MRHB07zp
らいでぃーん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:13.39 ID:L/uSm0M6
らいでぃ〜ん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:13.61 ID:F7EVvVOp
>>947
wwwwwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:14.02 ID:ZbtAhUhf
お台場でスカパラ入れてやった奴はグラスバンドみたいで最悪だったが
良い感じでリメイクにオリジナルが混ざった感じだわ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:15.11 ID:QCTQHIJK
N502iにプリインストールされてたライディーンの方がイイぞw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:16.70 ID:gC9qS9Tm
>>931
ああ、そういやそんなのあったね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:18.74 ID:ERoeml4L
ふりっぱーずぎたー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:20.75 ID:8nujuCSB
これRYDEEN 79/07かな??
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:21.92 ID:guo6jzeA
>>918
エイドリアンブリュー調のギターのやつか。
ていうかなんで知ってるかって言うと、その回のビデオを見たことがあるからw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:24.79 ID:s4mCqhGm
ファンが思い入れがあるのってオリジナルなんだよね
腕や機材のレベルがあがったり
マイナス要素だと声が出なくなったりして
勝手にアレンジを加えたものをライブでやられると萎えるよね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:28.19 ID:XMh4pVe/
>>956
どてら雷電は神すぎ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:31.23 ID:U08G0KGZ
馬が走ったり、レーザービームないのか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:34.40 ID:+7UdCiNK
>>964
懐かしいw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:36.01 ID:F7EVvVOp
テクノ〜ライディーン
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:37.16 ID:mgAu81UE
来る〜ってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:41.65 ID:L/uSm0M6
976おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U :2011/10/02(日) 20:17:42.99 ID:KKMm60WE
>>958-959
逆に自分はそっちに萎えるタイプ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:44.32 ID:fiVVqo9c
30年前は、もっと派手にやってましたよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:47.16 ID:QQFuZXk0
どてらYMOの方が100倍カッコよかった
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:51.83 ID:8i925lve
>>959
ついでにセットも炎上させて欲しいね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:52.09 ID:/i0KwCdl
ケチらんと pulse width の矩形波出せやー
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:52.87 ID:vGtq3GrL
ライディーン2001だっけこれ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:17:55.74 ID:Bl/K5loq
ユキヒロのまわりにトゥクトゥ〜ンってなる
やつをずらりとならべてやってほしいな(´・ω・`)
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:18:07.12 ID:U08G0KGZ
>>979
プロパガンダ懐かしい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:18:07.90 ID:ir0580UQ
>>967
そう
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:18:09.40 ID:5nR7PUwt
雷電はベースが好きだ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:18:12.45 ID:TJzwby1n
胸っキュ〜ん 君に胸キュンさ〜

って脳内再生されてしまう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:18:13.01 ID:KOaqwWDx
ちゃらりらきたああああああ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:18:14.72 ID:kv/Rla6j
雷電っていうか静電気
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:18:15.42 ID:IG8k8dJd
ギターの人変わったのか。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:18:15.72 ID:udBc0s1P
>>959
空手バカボン?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:18:15.92 ID:8mE+C8sQ
>>939
d!
元気ならヨカタ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:18:16.89 ID:elQttHOX
幸宏はもう・・・もう・・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:18:24.27 ID:guo6jzeA
ライディーンはさ、渋谷の交差点で「バーン」って鳴ってるオリジナルのほうが絶対いい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:18:24.94 ID:sAqzen5p
>>979 あの映画近所の市民文化会館に見に行った(´・ω・`)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:18:27.21 ID:lRYuGoro
オザケンはアメリカにいるのか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:18:28.31 ID:X6AwwzwI
メロディ以外は結構忠実な気がする
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:18:28.28 ID:IjWCbstU
>>979
そのまま火葬
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:18:28.80 ID:Ctok6hF4
雷電は大槻ケンヂバージョンも好きだ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:18:29.99 ID:gC9qS9Tm
宮沢りえのおっぱいを見た時のがっかり具合と同じくらいだな、これは
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:18:40.33 ID:bMHQ83Zn
数年前より元気になってるじゃんw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。