BS11実況スレ Part1004 【BS 211ch】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【公式】 ttp://www.bs11.jp/
【今日の番組表】 ttp://www.bs11.jp/program/today.php
【明日の番組表】 ttp://www.bs11.jp/program/tomorrow.php
【週間番組表】 新 ttp://www.bs11.jp/program/ 旧 ttp://www.bs11.jp/?action_public_onair_list=true
【新 BS11広報BLOG正式版】  ttp://www.bs11.jp/blog/kouhou/index.html
【「INsideOUTプロデューサー日誌」 】 ttp://bs11.mo-blog.jp/kou/
外部避難 民放BS WOWOW 実況 http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1170255956/
【前スレ】BS11実況スレ Part1003 【BS 211ch】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1238755013/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:55:50.36 ID:sjh5py/4
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:04:24.54 ID:NAYq/FXy
屍最終回だっけ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:16:55.54 ID:kkPB7hX+
4
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:41:13.98 ID:waeQVDis
BS11実況スレ Part999 【BS 211ch】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1238321964/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:41:36.01 ID:waeQVDis
BS11実況スレ Part1000 【BS 211ch】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1238322650/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:41:56.46 ID:waeQVDis
BS11実況スレ Part1001 【BS 211ch】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1238754968/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:42:17.39 ID:waeQVDis
BS11実況スレ Part1002 【BS 211ch】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1238754990/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:42:37.90 ID:waeQVDis
BS11実況スレ Part1003 【BS 211ch】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1238755013/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:45:34.10 ID:waeQVDis
BS11実況スレ Part1005 【BS 211ch】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1238755059/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:47:04.41 ID:waeQVDis
ヴィ-ヱスヰレヴソ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:30:18.01 ID:7tCM7GDF
ウルトラセブン ハジマタ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:34:59.70 ID:6fAsUZLH
大魔神はここで待機してればいいのかな?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:52:21.04 ID:waeQVDis
1003スレから使ってな-
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:03:31.55 ID:dToKAjOj
ハジマタ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:23:48.67 ID:iYSvMxAd
今北
くそー最初見逃した。録画しとけばよかった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:26:55.05 ID:G4Tq6nIh
巨神ゴーグ キターーー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:27:51.56 ID:408+RM2K
これこそ日本が世界に誇るファンタジー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:27:53.77 ID:Cbs4uk4M
この時間の映画見るの初めてだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:27:59.96 ID:G4Tq6nIh
ちゃんと手をかけて作った映画だねぇ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:28:07.86 ID:tmMdihn7
伊福部サウンドもたまらん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:28:29.72 ID:mC9TDI1K
はに丸くん
23A実況組@DVD:2009/04/04(土) 20:28:32.33 ID:aEdoUNON
>>16
大丈夫再放送あるから
俺もそれ撮るし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:28:35.31 ID:+bWuejSS
くそー ノーチェックだった。HD放送やん・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:28:42.66 ID:6fAsUZLH
「だんだん」のせいでワープがトラウマに・・・w
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:28:44.43 ID:yXT3Z57C
10年引きこもってたのか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:28:45.97 ID:DeNPINl/
一気にワープ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:28:51.74 ID:P6R1XWx6
BS11のスレはなんでこんなに乱立してんの
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:29:13.49 ID:DeNPINl/
ちもて〜ちもて〜
30A実況組@DVD:2009/04/04(土) 20:29:24.64 ID:aEdoUNON
>>21
映像とちゃんとマッチしてるもんね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:29:25.71 ID:Moi+ZtRy
とったどー!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:29:31.25 ID:yXT3Z57C
マクロスとかあるからな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:29:51.56 ID:Pi9Waz5i
しまった・・・ショーシャンクの空にの方見てて出遅れたorz
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:29:59.99 ID:P6R1XWx6
山城のくせに立派だなあ
こんな豪華なセットくみやがって
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:30:01.10 ID:iYSvMxAd
>>23
まじすか!?番組表みてきます
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:30:11.85 ID:G4Tq6nIh
>>29
ちもて ちもて〜
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:30:24.41 ID:Cbs4uk4M
ドラクエ5思い出した
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:30:26.98 ID:P6R1XWx6
>>32
再放送だし
裏でマジンガーやるのに
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:30:29.86 ID:jvdF9SiK
なにげにオープンセット凄いw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:30:31.49 ID:waeQVDis
イレブン・シネマズHD ttp://www.bs11.jp/movie/475/
毎週土曜日 20:00〜22:00(最終週は除く) 毎週水曜日 20:00〜22:00(プロ野球中継日は除く)
〜いま甦る大魔神〜
大魔神(特撮時代劇シリーズ)(1966年、日本)放送日:4月4日(土)、4月15日(水)
大魔神怒る(特撮時代劇シリーズ)(1966年、日本)放送日:4月11日(土)、4月29日(水)
大魔神逆襲(特撮時代劇シリーズ)(1966年、日本)放送日:4月18日(土)、5月6日(水)

【特撮】45年の時を越えて大魔神が復活 2009年秋からドラマ「大魔神カノン」放送
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1238574246/
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20090331175530.jpg
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:30:43.99 ID:9FSl2s8u
そろそろ顔くらい出したっていいだろw >大魔神
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:30:47.36 ID:tmMdihn7
>>30
そうそう、素晴らしい出来だな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:30:53.07 ID:G4Tq6nIh
BS11の映画は土日で同じ映画やるよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:30:53.73 ID:Pi9Waz5i
>>29
>>36

うるせえww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:31:03.11 ID:Moi+ZtRy
ネタバレ
いろいろ苦労すっけど、魔神がむっちゃくちゃにしてくれます
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:31:05.53 ID:P3m7iUot
ショーシャンクと大魔神、どちらを録画するか少し迷ったけどこっちで正解だった
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:31:35.36 ID:waeQVDis
>>38
テレ東6局だけだろ BS11には難民多し
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:31:40.69 ID:P6R1XWx6
日本の子供の顔だなあ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:31:46.56 ID:jvdF9SiK
この子、最初の赤ちゃんだよね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:32:13.81 ID:P6R1XWx6
>>47
田舎の人はアニメ見ないんじゃないかなあ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:32:18.91 ID:6fAsUZLH
>>49
そうでした。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:32:52.34 ID:408+RM2K
ちょっと雨降ったくらいで受信に影響とか…orz
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:32:58.74 ID:Gpw+GKlq
>>50
見ないんじゃなくて見れなry
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:33:02.77 ID:P6R1XWx6
この役者さん名前なんだっけ
55A実況組@DVD:2009/04/04(土) 20:33:25.22 ID:aEdoUNON
>>42
いい映画ってのは穴が無いもんね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:33:42.69 ID:P6R1XWx6
バレバレじゃないか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:33:49.66 ID:9FSl2s8u
このころの武士ってやりたい放題だなw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:34:11.32 ID:DeNPINl/
噛んだ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:34:30.01 ID:9FSl2s8u
リアルだな 額に血管浮き出てるw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:34:35.59 ID:Id/nkXmI
いいな 俺も武士になりたい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:34:39.02 ID:N2JNdmNc
いいなぁこの容赦ない展開
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:34:44.10 ID:jvdF9SiK
死に損ない、グッジョブ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:35:01.57 ID:DeNPINl/
ビッカクメラ
64A実況組@DVD:2009/04/04(土) 20:35:13.02 ID:aEdoUNON
ここまで追い詰めて一気にどんでん返しってのが魅力だわ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:35:20.27 ID:G4Tq6nIh
そして>>60は竹千代となった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:35:33.29 ID:4ME5w7D3
>>60
自衛隊に行こう!
67A実況組@DVD:2009/04/04(土) 20:35:43.69 ID:aEdoUNON
これ録画しようwwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:35:57.16 ID:Gpw+GKlq
今日からwwwwwwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:36:14.99 ID:yXT3Z57C
無免許の人だ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:36:23.54 ID:P3m7iUot
本気で村人がばきばきに追い込まれる作品なんだな…w
その方が大魔神の存在が際立つだろうしね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:36:30.26 ID:6fAsUZLH
>>64
だけど一筋縄で行かないのも(ry
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:36:33.30 ID:P6R1XWx6
おれ節になるのをあきらめて漫画家になるわ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:37:13.37 ID:yXT3Z57C
妊婦に
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:37:27.25 ID:P6R1XWx6
丹波から京へ
75A実況組@DVD:2009/04/04(土) 20:37:54.09 ID:aEdoUNON
>>71
それがまたいいんだよなw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:38:00.73 ID:waeQVDis
第一作『大魔神』
花房小笹:高田美和 花房忠文:青山良彦、二宮秀樹(少年時代) 猿丸小源太:藤巻潤
大舘左馬之助:五味龍太郎 花房忠清:島田竜三 犬上軍十郎:遠藤辰雄
巫女の信夫:月宮於登女 中馬逸平:伊達三郎 竹坊:出口静宏 吾作:尾上栄五郎
元木半蔵:橋本力 原田孫十郎:黒木英男 小郡主水:伴勇太郎 梶浦有助:杉山昌三九

角川、「ガメラ」と「大魔神」のBlu-rayを単品/BOXで発売 - 6月26日より順次発売
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090403_80398.html
これのいい告知にもなってるな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:38:03.04 ID:6fAsUZLH
秦帝国って、実際にこんなもんだったんだろうなー。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:38:04.84 ID:DeNPINl/
親父の葬式までCMネタにした高田さんw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:38:40.83 ID:Gpw+GKlq
>>76
じゃあガメラも全部してry
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:38:48.75 ID:12dUZmhw
アデランスの人かっこいいな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:39:35.57 ID:6fAsUZLH
>>75
そういう意味でも第1作が白眉なんだよね。
魔神様は決して便利屋ではないという(ry
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:41:04.61 ID:408+RM2K
しかし重厚な作りだな
薄っぺらさを感じない
83A実況組@DVD:2009/04/04(土) 20:41:28.70 ID:aEdoUNON
>>81
そうだね
まさに傑作だと思うよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:41:42.91 ID:Cbs4uk4M
戦国時代に古墳とか埴輪とかって出土されてたのかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:41:49.31 ID:P6R1XWx6
あっさりばれた
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:41:51.10 ID:DeNPINl/
なぜわかった
87A実況組@DVD:2009/04/04(土) 20:42:16.75 ID:aEdoUNON
拳銃は最後の武器だ!
88名無しさん@お腹いっぱい。
銃w