アニメ関西ローカル14387◇キサラギさん出番少ない
>>786 それよりリバポは中盤のシャビの後釜とサイドバックなんとかしろ
ってまさかそこか!?
カラブロさんに対して「おまえがゴールを決めてるのは2部の中だけ」ってビシっと言ってやればカラブロも化けるに違いない
>>729 いまあらすじと結末ググって読んできた。確かにkey作品系の奇跡モノに対するアンチテーゼだ…
物語やキャラクターに対して人生だか常識だか知らんがお前の価値観押し付けんなよ、と
>>803 ジェラードを一列下げて本田さんを入れてくれ
>>806 本田△
カラブロって日本でこんなに有名で人気だとは思わないだろうなw
>>803 開幕二ヶ月OUTのアクィラーニを2000万ユーロで獲得してる時点でベニテスはダメダメだと思うよ
>>781 貴重な死からも様々な機関や多忙性が引き離してると思う
俺も祖父二人と祖母が逝去したけど死に目に立ち会えんかった・・・
>>782 そもそも携帯の小さい画面で読むのが向いてないって
文字を読むのに紙媒体ほど適したものはない
817 :
LIVEの名無しさん:2009/08/11(火) 04:45:23.66 ID:WHHKKIxi
>>787 月収十数万くらいで自分を養うだけならやってけるけど、
それじゃ大学まで行かしてくれた親が許さないだろうし、親戚とかの世間体の目を考えたらなぁ(´・ω・`)
万年筆のインクを入れ替えてきた
化物語のEDってsupercellなんだな
初音ミクの初回版を買いそびれて軽くショックなんだよね
>>814 陽気な面白黒人キャラを名前から期待してたら普通に白人というちょっとガッカリなカラブロさんw
老人が長生きするようになったから少子化が始まったわけでもないんだなぁ
CLANNADは演劇的な要素が強いと感じたので、全篇演劇と思って観ればいいかも
コントっぽいシーン多いしw
人が死ぬ話を描くときに「人の死」に重点置いた死に必ずしなきゃいけない訣でもないし
実況しながら見てたときはちんぷんかんぷんで正直期待はずれだったけど
二回見て評価変わったよ
>>815 ベニテスの感覚はちょっと人と違うからなぁ
アクィラーニは感性・テクともに凄いと思うけどイングランドで通用するだろうか
(ベニテスがプレミア狙ってるのかっつー問題も)
>>813 ジェラードのベストポジションってどこなんだろうな
>>816 テキストデータのほうがいいって奴はたまにいるけど
書籍は紙媒体じゃないとおもしろくないとは思う
>>800 それで乱数がどんな出来事でも引き起こしてくれるとかクリエイターぶっ殺したい
筋トレしてちんこいじってレッツバスロマン
さいならー
>>826 年の問題かな
おいらも紙じゃないと集中できない
携帯みてると眼がチカチカする
>>817 まぁ、忙しくなったら忙しくなったで、本当に好きなことなら何とかやっていけるもんだよ。
動き出してみれば気力もついてくるはずさ・・・きとw
>>826 青空文庫とかあるけど紙がやっぱり一番集中して読めるね
>>825 プレミアでまともに働いたイタリア人ってゾラくらいか?
紙媒体はいずれなくなるからなあ
>>826 同人誌を紙媒体で手にしてしまうのと同じ原理か ・・・違う気がするが
鍵作品は人によって合う合わないが激しいもんよねぇ・・・・・
>>816 紙はやっぱいいねぇ
資料作成するさいもったいないとはいえ紙に印刷してそこからいろいろ手修正しながら考えたりする
839 :
LIVEの名無しさん:2009/08/11(火) 04:49:22.72 ID:+C0wRah8
>>830 携帯電話で小説というか、電子ディスプレイ全般が駄目な気がする
>>830 目がちかちか以前に1ページの情報量の違いだと
しかも紙媒体は多く書けるから推理物とかだと上手くヒントをかくしてうんたら
>>826 何より反射して情報を読み取るのと情報体自体が光を発するのじゃ疲労の蓄積度がまったく違うよね
まあ後者は暗いところでも読めるっていう利点はあるけどさ・・・そんなところで読むなよ・・・
>>833 チェルシーのキーパーやってたのはクディチーニだっけ
あれも成功になるんじゃないかな
>>833 ゾラくらいしかおもいつかん・・・あとアルベルティーノだか誰だかいたっけ
イタリア人も海外あんましいかんからねぇ
>>832 そう考えると、電子ペーパーも薄さや電池の持ちと同じように「いかに紙媒体の読みやすさに近づけるか」を重視されるようになるんだろうか
>>826 ウェブ上のニュースもいいけど、やっぱ新聞が一番読みやすいわ。
>>816 俺もノベルゲーですら敬遠しちまうからわかってるw
でもま、そんな制限された条件の中で生まれたコンテンツなので
現実じゃ精神的にも経済的にもとんでもなく重たいのでうっかり槍玉に挙げがちなんだけれど
作り物はあくまで作り物としてべっこで楽しまないとやってられんわいって思うんですよ
電子文書のデメリットなんて結局デザインの問題なだけで
そこをクリアしたら紙メディアはCD文化におけるレコードみたいな立ち位置になるんじゃないかと思う
>>826 辞書も紙の方がしっくりくる俺は
アナログ派なんだろうな・・・
>>838 そういうことができる電子ペーパーの完成が楽しみだよ
あれって今の液晶とは違うんだよね?
852 :
LIVEの名無しさん:
>>841 毎晩アニメ実況でディスプレイの文字読みまくってる俺らが言うのもなんだが
携帯小説読んでる人らよりたくさん文字見てるんじゃね