【千客万来】実況総合スレpart122【fromハン板】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:39:25 ID:2W7ne9bj
陸戦をダイジェストにして開戦中心にすれば・・
だいたい陸も海もにセットそのほか予算さけないだろうし・・
953たれ ◆TAREurn8FE :05/02/04 00:40:17 ID:OXYIrBNK
>>950
まさか敵の軍人が背を向けて逃げるとは思わなかったのだろう(w

敵の攻撃を前提とした作戦やったしね>丁字
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:41:01 ID:TKYj2PXH
>>950
敵に自己を投影するのはよくあることだ(w
955たれ ◆TAREurn8FE :05/02/04 00:43:36 ID:OXYIrBNK
一度作戦書読んでみたいモンだ

今まで坂の上の雲の影響力絶大だったモンで一部以外連携水雷知らんかったんだよな
ここ最近急に出てき始めたがw
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:44:01 ID:dUl8L3qf
しかしなんかこうやって見ていると作戦立案してる将校っつーより
〆切間際の小説家か漫画家みたいだ…>秋山閣下
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:46:16 ID:R4xlkhuR
信濃丸が艦影発見!!
958たれ ◆TAREurn8FE :05/02/04 00:46:45 ID:OXYIrBNK
信濃丸て言えよorz
959クマくん ◆YB98V1JPhE :05/02/04 00:46:49 ID:rY4e9Pcw
おお、天気晴朗ナレドモ波高シに込められた真意、ちゃんと説明してる
960轟天ドリル ◆DrillYAP7. :05/02/04 00:47:37 ID:jPuIfYoI
波のテクスチャが気にくわねぇw
961たれ ◆TAREurn8FE :05/02/04 00:47:44 ID:OXYIrBNK
>>959
この番組の第一回の放送も日本海海戦だったんだが、その時は丁字戦法説採用してたんだよな
水雷艇の存在は出てこなかったと記憶している

ちゃんと変わるもんなんだな
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:48:03 ID:R4xlkhuR
戦艦のCGがまったく同じなのが萎え
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:48:29 ID:TKYj2PXH
>>955
十年ほど前の「世界の艦船」に出ていたっけ>連携水雷
964たれ ◆TAREurn8FE :05/02/04 00:49:49 ID:OXYIrBNK
日露の戦艦CG同じ?('A`)
>>963
世艦には出てたか

結局ミリヲタとイパーン人じゃ認知度が違うんだよな・・・w
965轟天ドリル ◆DrillYAP7. :05/02/04 00:50:03 ID:jPuIfYoI
Σ(゚д゚lll) またかよ
966たれ ◆TAREurn8FE :05/02/04 00:50:28 ID:OXYIrBNK
上村艦隊キター
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:51:01 ID:dUl8L3qf
しかし艦艇数6対7てw
968クマくん ◆YB98V1JPhE :05/02/04 00:51:04 ID:rY4e9Pcw
秋山の教えが実を結んだ゚・(ノ▽`)・゚・。
969たれ ◆TAREurn8FE :05/02/04 00:51:22 ID:OXYIrBNK
流石に装甲巡洋艦まで一緒のグラって('A`)
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:51:56 ID:R4xlkhuR
>>964
いや、日露は違うみたいなんだけど。戦艦じゃなくて艦艇って言うべきだった。
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:52:30 ID:R4xlkhuR
>>969
気になるよね。どんな大量生産国家だよ。
972たれ ◆TAREurn8FE :05/02/04 00:52:42 ID:OXYIrBNK
>>970
違うか

そういや砲塔の形が違ったような
973たれ ◆TAREurn8FE :05/02/04 00:53:28 ID:OXYIrBNK
>>971
なまじ出来がよさげなだけに勿体無いよな
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:53:37 ID:TKYj2PXH
>>964
87年だから18年前だった(w
975たれ ◆TAREurn8FE :05/02/04 00:54:20 ID:OXYIrBNK
>>974
俺生まれる前かよw
976轟天ドリル ◆DrillYAP7. :05/02/04 00:54:25 ID:jPuIfYoI
>>964
戦艦=大砲のついたでかい船
工作船=漁船もどき
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:54:51 ID:R4xlkhuR
三笠ハァハァ
978轟天ドリル ◆DrillYAP7. :05/02/04 00:54:54 ID:jPuIfYoI
>>975
嘘はいけない。
979轟天ドリル ◆DrillYAP7. :05/02/04 00:55:47 ID:jPuIfYoI
中佐になっとる
980たれ ◆TAREurn8FE :05/02/04 00:55:54 ID:OXYIrBNK
一度三笠行きたいな・・・
あ、そういや今年は東郷神社で100周年祭りあるんだよな
981たれ ◆TAREurn8FE :05/02/04 00:56:50 ID:OXYIrBNK
解散の辞入ったCD持ってるハズ
982轟天ドリル ◆DrillYAP7. :05/02/04 00:57:43 ID:jPuIfYoI
たれちゃんは三笠まで近いんだし
ちょろっと行ってくればいいじゃない

オフで案内しろって?w
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:58:04 ID:R4xlkhuR
>>981
どんなCDだ

さて寝よ。1億のかかった報告書の〆まであと3週間だ。
984轟天ドリル ◆DrillYAP7. :05/02/04 00:58:40 ID:jPuIfYoI
さ、日露つながりでTVKでも……
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:59:33 ID:dUl8L3qf
東郷神社行ける人は是非行ってくらっさい、おいら関西なので無理です・゚・(ノД`)・゚・
986たれ ◆TAREurn8FE :05/02/04 01:01:13 ID:OXYIrBNK
>>982
金が無いw
>>983
なんか本の付属CD
987クマくん ◆YB98V1JPhE :05/02/04 01:15:07 ID:rY4e9Pcw
いい作品だったなぁ…
NHKもこの際、(-@∀@)レベルの左巻きのバカ社員を切って膿み出して、
「日本人が『日本人として生まれてよかった』と思える作品」を作ってほしいなぁ。

その一つが『坂の上の雲』であってほしい。。。
988轟天ドリル ◆DrillYAP7. :05/02/04 01:28:00 ID:jPuIfYoI
さ、戦艦つながりでジパングっと。
ここでエヴァンゲリオンですよ!
990轟天ドリル ◆DrillYAP7. :05/02/04 01:34:44 ID:jPuIfYoI
前世紀の遺物がっ
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:54:06 ID:dUl8L3qf
>>989
消えろ旧世代っ!!
992たれ ◆TAREurn8FE :05/02/04 01:58:42 ID:OXYIrBNK
ジパングオモロカタ
最終戦争論、おまいらも読めよw
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 02:08:06 ID:/Fmqtj3O
教育、人間講座でだましのテクニック。
工作員にだまされないように勉強汁。w
なんだよなんだよーいいぢゃないか!
10年遅れでエヴァソゲリヲンヲタの仲間入りするんだい!
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 03:11:16 ID:dUl8L3qf
で、兄貴が今更神学論争に加わりたいと思ったきっかけは?(マイクを向けつつ)
し・・神学論争ってなんですか・・。
似非ヲタなので、わかる範囲でおながいします。
(シンジ君の萌えポイントはどこですか?とかね^^)
997名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 03:21:51 ID:dUl8L3qf
神学論争=落ちの解釈について

シンジ君の萌えポイントは映画版の意識不明で昏睡状態の
アスカを病室に見舞うシーンだと思います(棒読み)
まだTV版11話までしか見てないんです(感情を込めて)!!!
っていうか、OPちょーかっけえ。
OPだけもう50回もみてしまった。
エヴァソゲリヲソのグロかっこ良さに一番萌える!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 03:29:45 ID:dUl8L3qf
1000ならコクる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。