なんJPKMN部 ★158

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
トレード用など詳しくは>>2以降
※アフィリエイトブログ転載禁止

前スレ
なんJPKMN部 ★157
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1388355444/
3 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2013/12/30(月) 07:19:30.74 ID:jgVj3n9t
なんJPKMN部避難所 ★2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/18338/1387629802/
なんJPKMN部 イベントスレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/18338/1386991758/

http://i.imgur.com/wRqdjOo.png

新ポケ種族値
http://www.serebii.net/xy/pokemon.shtml

次スレ立て>>960の周辺のスレ立て可能な人
サンイチ
最近はスレマルチより野良マルチのが盛んやね
サンイチ

マルチ参加でセーブしてる最中に埋まるとはたまげたなぁ
サンイチ
ミラクルでかるわざキモリ流れてきたンゴwwwwwww
ミラクル 有能
サンイチ

野良マルチ参加しようかな〜俺もな〜
サンイチ
野良マルチのがお手軽やからね
ガッツリやりたいときはスレマルチよ
なんJ民のフレンドと知り合いが増えたらこのほうが効率いいしな
過疎ってる時はダメだけど
安斎から猛虎魂を感じる
野良マルチ誰もやってへん
ていうか誰もオンラインしてへん
あっ・・・
サンイチ
【朗報】バトルビデオがマルチバトルだけで埋まる
>>11
フレコ切断不可避
サンイチ

野良マルチ乙やで
フリーザー初めて見たわ
サンイチ
>>11
あっ…(察し)
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:11:49.94 ID:1NFpLt1a
サンイチ

野良マルチサンキューやで
戦犯、わい
サンイチ

ワイはアニキ達の一言コメント見てるだけで割りと楽しいで
誰もノーマルで募集しとるやつはおらんな
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:12:22.75 ID:CNYZ+0g0
>>5
設定で対戦する前のセーブ省けるで
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:12:53.14 ID:1NFpLt1a
>>14
チョッキHC振りやで、なにもせずに死ぬ伝説のポケモンがいるらしい
>>20
こマ?知らんかった
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:13:20.45 ID:o8Lp12nC
乙やで〜
やっぱヤットレイって神だわ
>>22
1日早いから・・・
>>25
ファッ!?もう明日か…
あけましておめでとう
ラティアスてホンマに固いんやな
サンイチ
ウィニー・ザ・プーはやめロッテ
発売直後にクリアしてフレコどかっと交換した後しばらく放置してて
最近また始めたからな
そりゃみんな切っとるわ
野良じゃなくてスレでマルチ募集すればええんちゃうの?
年明けはミラクルでダル真っ赤配るやで〜
なおVはない模様
【悲報】ワイ、プレイ時間250時間を超える
シングル用じゃアカンな
マルチ用にポケモン作りたいから味方にしとって楽なポケモン教えちくり〜
>>32
粋な配布イイネ・
意識が低いンゴ
まひるみ最高やな(ゲス顔)
めざ飛サンダーおるけどエアカッターにしたいンゴ…。
眼鏡でめざ氷と両立したいンゴ
>>33
わいは700時間超です(憤怒)
>>34
ゴウカザル
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:22:58.21 ID:BcWIInPq
あかん、フレガビビヨン全く機能せーへん
ミラクルやってたらエラーなったんやけど
電源落とさなアカンタイプのエラーとかあったんか…
マルチの相方が不運に見舞われすぎで涙不可避
ファッ!?
折角のメガリザYのソラビ耐える調整が
や急糞
>>39
ヒエッ…
ファッ!?
切れてしまったンゴ
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:24:45.65 ID:PhNqiBHM
野良マルチ乙やで〜
中日小笠原、Gをまひるみで撃破
>>34
壁貼り物敏ニ♂
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:25:10.95 ID:BcWIInPq
オンのアニキ達見てると350時間のわいはまだプレイ時間少ない方やと思ってるぐらいやで…
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:25:28.83 ID:o8Lp12nC
乙やで〜
珠マンムーの火力一回使うとやめられんわ
さっき相方やった人
どうやったら吹雪2連続で交わせるのか教えてください(迫真)
野良マルチサンキューやで
ラティアスの追い風弱点保険が初めて決まってぐう満足
平均400時間位やろか
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:25:54.75 ID:VteckK0K
マルチエラーンゴ...
また募集するンゴ!
フレンドのアニキが999時間の人おるなあ・・・
1ヶ月くらい前からみたいやし放置しとるんやろか
マルチやってて思ったんだけどギャロップ弱いンゴ
解雇不可避
あと10時間で700や…
発売したの何時やったっけ?
発売して2か月以上経ったし500〜600時間が普通ちゃう?
負けん気に置き土産しちゃいかんでしょ
今、350時間突破したところや
一流のポケモントレーナーにはまだまだなれませんわ
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:28:29.29 ID:x7s7FKH/
あっ…
相方のアニキすまんな…
最強のウォーグルが爆誕したンゴwwww
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:31:25.76 ID:YbEP2BkL
エルフーンのレベル上げ終わったンゴ
レートに殴り込みかけるやで〜
ここで過度なマルチの実況はやめちくり〜
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:32:28.51 ID:aH41OsDP
せやな
その4人しか分からんことやし、ワイも野良マルチの時は乙くらいしか言わんようにしとる
野良も向こう行かへん?
今ワイやってないけど
野良マルチの人らも対戦スレ行きーや
珠変態糞兎の火力すごい
じゃこれからは対戦スレでやることにしよか
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:33:33.39 ID:CNYZ+0g0
もしくは避難所とかどうや
全然人おらんのやけど
そのための、対戦スレ?
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:34:02.63 ID:tqokadsl
野良マルチ乙と感想くらいでええな
実況なら対戦すれいこう
避難所に野良マルチ専用立てとくのはありやもしれんね
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:35:31.60 ID:4i7DBysl
挨拶も実況も感想も全部対戦スレでやれや
マルチ対戦でボイスチャット使えたらよかったんやけどね
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:36:55.47 ID:LbPM6MhT
フレにマルチに誘ってもらうもシングルしかやったことないワイ、低見の見物
シングルの流用でいけそうなポケモンっておる?
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:37:08.30 ID:VteckK0K
でも対戦スレで集まるわけちゃうからなあ
ヒエッ・・・物理受けブルンゲルなのに抜き抜き調整しすぎで実数値が防御<特防になったンゴ・・・
外国人から貰ったブレバ滅び遺伝ヤミカラスがHABSだったンゴ
サンキューSPA
>>77
そもそもそんなん気にする必要がない
使いたい奴使えばええんや
>>75
一理ある
そもそも今まで最初の声掛け以外は全部対戦スレでやってた気がするで
なんで急にこっちでやりだしたんや
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:38:01.41 ID:CNYZ+0g0
>>76
交換時にボイチャオンになってた事あるけど緊張して喋れんわ
ユクシーってめざパは何のほうがええんや?
野良でやっとっても対戦は対戦やろ?
普通に募集するのと何が違うんや
国際孵化って両親同じポケモンやなくてもええんよな?
クソバナうざいからゴーグルメタグロスやってみようと思うけどHAぶっぱでええよな(適当)
グロスはテンプレ配分あったけど旧世代のだから平気平気
やっぱり不満に思ってる人もたくさんいたんやな
>>87
ええんやで
>>87
片方海外で同じ卵グループなら大丈夫だぞ
>>83
ガッツリやるマルチはここで募集して対戦へGOやけど野良マルチは知らん間にここが定着しとるんやてま
>>83
特定の人と三戦やる通常に加えて、無作為に募集する野良が流行りだした
>>90,91
サンガツ
今年中に色出すンゴ
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:40:48.09 ID:4i7DBysl
>>89
当たり前だろ
内輪で盛り上がってるのを見せられるほうになれよ
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:41:35.18 ID:+VlAsxTh
通りすがり対戦をきっかけにフレになってちょくちょく対戦申し込んでくるアメちゃんが二度にわたって切断後懲りずに対戦を申し込んできた
罪悪感のカケラもないんかこれは
10月20日からメガバナ対策を考えてまだ結論に至ってない
やっぱ楽しんでる側は夢中になって迷惑なの気づかんのやね〜
なんや不満に思ってる人特におらんのかと思ってここでちょっと実況してしもうたわ
スマンな
>>94
あと22時間で出るなら誰も苦労しないんやで
ワイも野良、通常マルチやるけど、やらない人からしたら目障りかもなとは思う
>>96
クセなんやろ
勝手に指が動く的な
>>95
なんでワイに言うんや
ワイはやめた方がええっていったで
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:43:47.51 ID:+VlAsxTh
>>102
切断でどうこうは言わんけどそのあとすぐにパーティ変えて対戦申し込んでくる度胸がすごいと思うわ
>>92-93
はぇ〜せやったんか
ワイ、ついにボックスが全て埋まりこれ以上の厳選ができなくなる
金払うからバンクマジで早くしてくれ
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:44:10.15 ID:tqokadsl
過度な実況が目立ってたししゃーない
これからは対戦スレでやるよう言えばいいだけや
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:44:11.62 ID:VteckK0K
すまんな
かといって野良で集まって突然対戦スレで語り出すのも気持ち悪いからおつだけここで言う事にするで、わいは
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:45:02.46 ID:4i7DBysl
>>103
謝ればいいのか?
すまんな
サナちゃんのエロ画像ハラデイ
過度な実況は対戦スレへ誘導でええんちゃう?
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:45:38.80 ID:eqhAnibs
うっざ
勝ち気のポケモン増えてきたな
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:45:41.57 ID:4/JqW1SH
>>97
Sに振って光合成入れたメガバナで対策できる
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:45:47.81 ID:CNYZ+0g0
野良マルチかマルチ専用スレ立てたらいいじゃん
勝臆物敏ニ♀
じゃけん普通にマルチ募集しましょうね〜
ワイはやらないが
なんか不便やからね現状
マルチ一組やってたら他ができなかったり
実質もう対戦スレがマルチスレになっとるからなぁ
>>106
ワイが3ボックス分くらい預かっといてもええんやで
バンク解禁されたら返す(返すとは言っていない
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:47:12.19 ID:aH41OsDP
>>108
ワイもこれでええと思うで
4人分の対戦乙はマルチ募集→やるとレス数的には同じやし、
それさえ目障りだって言うならそれはちょと狭量だと思うわ
ワイもこれからは実況はやめとくンゴ
勝気負けん気は結構刺さる奴多いからな
>>120
借りパクはNG
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:48:26.94 ID:o8Lp12nC
実況はやり過ぎやけど感想と乙やで〜くらいはここでもいいと思うンゴ
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:48:51.30 ID:zf/EfXK4
ダブルレート人いない
今45000ポケマイル貯まってんだけど全部ポイアでええよな?他に有用なもんないし
フレンドのオン率高スギィ
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:49:40.45 ID:BM8oYN31
ふしぎなアメとうろこを忘れてるゾ
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:49:52.50 ID:tqokadsl
アトラクションくるまでワイはためとるで
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:49:55.03 ID:xLBUHa6v
新スレでいきなりマルチ実況民爆誕の流れとはこわいなぁ
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:50:13.78 ID:4/JqW1SH
ワイは全部ポイアにつぎ込んだ
黒トレンチコートに黒タイツ、茶色の編上げブーツにしたら違和感バリバリやわ
黒タイツと編上げブーツにあう服って何やろか?
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:50:21.82 ID:o8Lp12nC
>>127
ワイなら半分くらい鱗買うかな
ラブカス狩りめんどE
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:50:21.56 ID:aH41OsDP
>>127
いつ実装するか分からんけどアトラクションで必要みたいやから必要な分ポイア取っといてポイント保存しとくのもええんやない
鱗(小声
ワイは一応アトラクションに備えてとっといてるで
アトラクションってのがあんのか
サンキューガッツ達全部とっとくわ
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:51:26.65 ID:VteckK0K
実家にwifiないから絶望してたら同時に帰って来てた妹がポケットwifi貸してくれたわ
イモウット 有能
ワイ全身ピンクユーデ、上品な服装に憧れる
野良マルチ募集する宣言対戦スレ書いてきたで
ワイが募集したマルチに付き合ってくれる場合の実況は向こうで頼むで
ジュエルはアトラクションだろうからなあ
ポケマイルは多分ポイマ来るだろうから勿体なくて使えんわ
>>139
ハラデイ(憤怒)
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:52:05.34 ID:4/JqW1SH
>>133
誰とはいわんがなんJに黒コーデのスペシャリストがいるから参考にするとええ
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:52:46.55 ID:CNYZ+0g0
>>117
一つのスレに何組かおるとややこしくなるしな
避難所に三つくらいマルチ実況スレ立てるのどや
こんな時間なのに
何でこんなにオンラインなフレンドが居るんですかね…?
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:53:46.76 ID:QY+3lr8V
アトラクションは一体いつ解禁するんですかね…
どうせすぐにはまともに遊べないんだから早めに解禁してくださいよ
実況って別に会話じゃないし何組おってもややこしくなってもええ気がするで
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:55:28.18 ID:o8Lp12nC
複数マルチは自分の組以外のメンバーをNGにすればええんやで
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:55:47.89 ID:1NFpLt1a
もうGTSでのヒコザルの価値は落ちたみたいやね

前は3鳥とかアホみたいに成立したのに、1日待っても来ないわ
Oパワーヌッス最高や!
>>151
なおジガルデは
ゼルネアスって5ジガルデくらいやろか?
はっきり言ってジガルデの価値の無さは異常だ
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 01:59:36.22 ID:1NFpLt1a
>>153
あれは共通通貨やから…
ジガルデ収入ばっかりあって、ジガルデ支出がないのが難点やけど
世界とGTSを見守る役目を持ち通貨の役目まで果たすジガルデさんを他のポケモンと一緒にしてはアカン
ボックス13個分のケロマツの卵を孵すも色違いでず
切り替えていく
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:00:53.13 ID:1NFpLt1a
7ジガルデ持ってるけど、なんも買える気せーへん
でも本当に優秀な通貨はゼルネアスなんだよなあ
ゼルネアスがドルならジガルデはセントやどころか
洞窟で最初ジガルデ見た時気持ち悪くて吐きそうになったわ
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:02:32.17 ID:+VlAsxTh
GTSで釣りたいならケイコウオがええんやない
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:02:50.86 ID:tqokadsl
ジガルデの生息地はGTSやから
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:04:40.10 ID:Hhv2LPA9
>>160
イベルタルはユーロかな?(すっとぼけ)
イベルタルの方が要求してるの多い気がする
X持ちが多いからやろうか?
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:04:41.83 ID:BVbcrry4
メガヘラの火力凄杉内
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:06:01.58 ID:/BxcMEK7
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:06:16.30 ID:Hhv2LPA9
>>165
クレセドラン狩れる有能やからな
メガガルも吹っ飛ばすで
バンク見とるだけで育てたいポケモン1BOXできたンゴ
メガヘラは見た目を犠牲にして強さを得たな
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:07:48.92 ID:1NFpLt1a
ミュウツー2匹持ってるけど、なんにも交換できへんから不良債権になっとる
ウォンかな?
ジガルデは見た目と強さを犠牲にして通貨になった
1ジガの価値がボロボロすぎんよ
一人ずつになってしまったか
あと頼んだで(白目)
もうすぐ30Zや
孵化パワーヌッスしてばっかで申し訳ないからこっちも放出するンゴ
10Zと等価な物はなんなのか
メガ亀の波動技ほとんど遺伝か・・・と思ったら全部ブロスタ―から行けるんやね
ブロスタ―有能
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:12:34.01 ID:aH41OsDP
Xボタンで開いたメニューの「ポケモン」とか「図鑑」「バッグ」が長押しで移動できることに今更気づいた
この配置で慣れてるから変える気せーへんけど
龍波はいらんと思うけどね
平均的ピクミン部員はだいたいこの時間で何人ぐらいがオンラインなんや
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:14:04.53 ID:tqokadsl
ジガルデ統一パーティ作るンゴ
大体の性格はおるけど陽気がいないんだよなあ
今年末やからあんま参考ならんと思うで
>>177
波動技遺伝させた亀の孵化余り4Vならあるで?
>>178
こマ?
>>133
ワイはそれに白フリルスカートとグレーのリボンブラウスやわ
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:15:08.15 ID:1NFpLt1a
>>181
あんな扱いされとったら、そら陽気な性格もねじ曲がるわ
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:15:13.38 ID:PhNqiBHM
野良マルチ乙やで〜
やっぱ猿って有能だわ
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:15:45.32 ID:BVbcrry4
野良マルチ乙やで
大事な場面で凍るメタグロス 無能
最近は理想的なPT考えて個体作るだけで満足してしまうンゴ
対人戦怖くなってきた
野良マルチ乙や
相方 有能 ワイ 無能
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:16:56.99 ID:+VlAsxTh
いじっぱりでケンカが好きでオーラを制圧するジガルデ
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:17:05.56 ID:If//jWHM
ポケバンク復活はまーだ時間かかりそうですかね?
物理ジカルデ
特殊ジカルデ
両刀ジカルデ
物理受ジカルデ
特殊受ジカルデ
竜舞神速ジカルデ

六匹行けるやん
マルチお通夜
猛火フレドラは耐えんわな 先に死んですまんな
今気づいたんやけどキリンリキってタイプと特性でバナもゲンガーもヌッ殺せるやん!
>>185
やっぱそうなるよなぁ
ワイも悩んだ挙句同じ服装になったで
ワイは陽気シンクロでHASV出るまでジガルデ粘ったで
なお使う予定ない模様
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:17:47.68 ID:ul+xGr81
野良マルチ募集ノーマルルールにした途端誰も来なくなって涙不可避
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:19:17.47 ID:YWe6GC5r
ワイはまだ3ジガしか持っとらん...
>>183
今海老と亀の異種姦卵持って走ってる所なんや
せっかくの申し出断るの申し訳ないんやけど気持ちだけ受け取っておくで サンキューやで
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:20:12.16 ID:tqokadsl
ボックスのジガルデ30匹確認したら控えめ4匹臆病2匹さみしがり3匹もおった
かわいい
>>200
おっ大丈夫か大丈夫か
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:21:54.59 ID:MRU7aTgG
男ワイ、バンク再解禁までポケモン断ち
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:22:01.43 ID:s7/RMNjm
>>203
乙やね
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:22:39.53 ID:aH41OsDP
>>203
右下から一つ上のジガルデのせいでZじゃなくて乙に見える
>>203
ついに完成したのか
>>203
両脇で素面のペンギンと猿で草生える
>>198
おうワイが募集するやで
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:23:23.81 ID:1NFpLt1a
>>204
男フレンド、>>204のフレンドコード断ち
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:24:11.36 ID:aH41OsDP
>>198
禁止伝説6体で突撃してもええんか不安になる
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:24:34.77 ID:ul+xGr81
>>209
お、待つゥーだ!
ワイは伝説だけやで
今までのウインディやらモジャンボみたいなステマ枠になるんか…(驚愕)
今は負けん気エンペルトがワイの中でのイチオシやから
セレナてもんやけど今ノーマルルールで募集しとるからきてほしいんやで(小声)
ワイムーバー難民、ノーマルマルチを低みの見物
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:27:12.10 ID:BVbcrry4
アカンノーマルに参加してもうた
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:27:19.98 ID:tqokadsl
ノーマルルール少しまってくれたらいけるで
ワイはまだ禁止級はシンオウ3龍しか持ってきとらんから無理やな
>>219
すまんなもう集まったんやで
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:29:35.56 ID:ul+xGr81
>>218
草生える
禁止級どころか準伝すら育成してないわ
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:31:30.80 ID:ghK4HQGi
おっさんのいばみがウザすぎぃ
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:32:08.73 ID:ul+xGr81
ノーマルルールは道具とかポケモン重複出来るからネタに走ってくれてもええんやで
たかがマルチ負けても笑って終われるんやし
>>225
ジガルデ6体不可避
ノーマルルールはなんとなく躊躇してしまうわ
メレシーとかいう禁止級
ノーマル用に鉢巻ベロベルト6体作らなきゃ(使命感)
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:34:58.03 ID:aH41OsDP
テラボルテージで頑丈貫通不可避
メレシーの浮きっぷりに草不可避
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:35:37.14 ID:BVbcrry4
よし!メレシーでゼクロム突破したから実質勝利やな!
メレシーいけるやん!
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:36:13.50 ID:tqokadsl
ノーマルルールで全部同じポケモン入れてたらスカーフ潮吹きで6タテされたで
マルチやるンゴ
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:37:00.69 ID:PhNqiBHM
伝説でメレシーと言えば似ている奴はメレシーの進化系なんかね?
>>236
いくで
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:42:29.60 ID:Cv3rK5+x
>>236
やりたい
>>236
したいンゴ
ノーマルチ募集した結果
自分が最初に死んだンゴ

メレシー頑張ってや(ニッコリ
>>238-240
対戦スレ行くンゴ
悪巧みアシパ遺伝の穏やかカッスか量産されていく
産みながら考えてるけどぶっちゃけこれ使えねえな
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:45:32.92 ID:BVbcrry4
そらそうなるわな
相方の人すまんな
マルチ乙やで
メレシーにゼクロムとホワイトキュレムやられたンゴ
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 02:46:03.14 ID:ul+xGr81
ノーマルマルチおつやでー
やっぱりノーマル楽しいんじゃ〜
メレシーとかナットレイが伝説と互角以上に戦ってていいね
もう挨拶も対戦スレでやってくれよ
今日5:40〜8:00位までずっとアニポケ特集やんけ!!
知らんかったわ・・寝る時間がないンゴ
何をそんなに力んどるんや(その目は優しかった)
5:40とか誰が見るんですかね…
子どもまだスヤスヤやろ
まあ4人分の挨拶があるとちょっとアレやね
そんな時間に一体誰が見るんですかね
キンタマー
そら大きなお友達やろ
ブルース・リーからホームアローンでアニポケの強力投手リレーやな
シャンデラの相性補完に草悪がええなと思って調べてみたら

ダーテング ノクタス

耐久高いやつ出してくれよなー頼むよ〜(懇願)
草悪とか蜻蛉で逝くやろ
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 03:09:06.24 ID:aH41OsDP
今更必死に年賀状書いとる
元日に届かなくても三が日の間に届けばええやろ(適当)
今時年賀状なんか書いているのか(驚愕)
ダーテングは晴れターン減って完全に終わってもうたな
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 03:17:37.91 ID:FzfkwMzf
書くのは普通だけど今頃書いてるのはアカンやろ
>>259
メールで年始の挨拶が出来ないような立場の知り合いとか…いらっしゃらないんですか?
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 03:19:06.74 ID:CNYZ+0g0
毎年親戚の誰か死んだ事にしてるわ
今さら年賀状書いてちゃいかんでしょ
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 03:19:48.78 ID:aH41OsDP
いかんのか?
>>262
いないです(ニート並みの感想)
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 03:20:25.32 ID:BVbcrry4
みんなメールで済ませてるこの時代だからこそハガキの年賀状だとより誠意が伝わる(適当)
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 03:20:31.72 ID:tqokadsl
ここ大学生かニートしかおらんやろ?
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 03:22:20.30 ID:DD3xrS9U
そういえば郵便局近くのチケット屋が年賀葉書を48円で売ってる近くで局員が路上販売してたわ
ポケモントレーナーです
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 03:27:11.49 ID:CNYZ+0g0
まだ年賀葉書ノルマとかあんのやろか
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 03:27:41.72 ID:y77lrVor
え!?今日中にポケバンクを!?
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 03:30:43.26 ID:BVbcrry4
今日中とまでは言わんからせめて今年中には頼むで
できらぁ!
ホワイト企業なんだから年末年始は休みに決まってるがな
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 03:35:20.07 ID:FzfkwMzf
いうてここのマルチだと結構ムーバー持ち多いと思うけど運悪くできなかった兄貴結構おるんか?
>>271
そら販売初日からチケット屋で大量に売り出されてる時点で察し
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 03:36:10.09 ID:4/JqW1SH
クリスマスはお楽しみやったんやろなぁ
>>276
むしろ平日の朝からDLなんかできるわけないじゃないですか(半ギレ)
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 03:43:03.35 ID:BVbcrry4
どうせバンク配信当日は鯖クソ重くなるから2、3日様子見するンゴ
→ ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 03:44:25.25 ID:y77lrVor
お詫びにアルセウス配布、しよう!(願望)
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 03:44:38.61 ID:4/JqW1SH
送らなくてもとりあえずDLだけはしとけばよかったのに
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 03:46:02.45 ID:aH41OsDP
難民結構おるんやな
準伝とかは当然無理やけど神速マルスケデブとかブルン、エルフ、御三家の親あげるくらいはできるで
クレセリア配布オナシャス
ずぶといでええから
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 03:46:50.66 ID:4/JqW1SH
6Vアルセウスくれるならクレセリアあげる
クレセリアあと二匹くらい欲しいわ
マルチに一人欠員でたからは言ってくーださいwwwwwwwwwwww
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 03:51:00.04 ID:aH41OsDP
>>287
しょうがねえなあ(悟空)
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 03:51:17.91 ID:zf/EfXK4
>>287
ええで
何戦スルんや?
>>288
対戦スレ来てクレメンス
一戦やで
>>289
すまんな
パーティからメガシンカ消えたンゴ
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 04:04:14.86 ID:BM8oYN31
誰だメガシンカを消したのは 誰だメガシンカを消したのは
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 04:09:39.02 ID:BVbcrry4
クレセドランに強いメガヘルガーが輝く時がきたか
>>292
俺だよパルウルガッサカイリューだよ
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 04:11:01.18 ID:xrQLouFy
ヒードランの大地の力とかで沈んでいきそうやね…
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 04:15:15.51 ID:BVbcrry4
たぶんいい感じに耐えて起死回生でもっていけるやろ(適当)
実家帰ったらポケモンする気失せるな
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 04:33:31.75 ID:xrQLouFy
じゃがりこ食うンゴ
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 04:34:39.89 ID:xrQLouFy
美味かったンゴでも全然足りンゴ
松屋行くンゴ
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 04:37:23.23 ID:aH41OsDP
嘘ンゴ本当は外が寒いから家の中で食べ物探すンゴ
柿ピー貪るンゴ
サンイチ

バンク再開はいつごろになるんやろなぁ
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 04:47:24.21 ID:Cv3rK5+x
仲間作りで特性不器用にしてもメガストーンは使えるのか
優遇しすぎやろこれ
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 04:49:07.77 ID:xrQLouFy
ツナ缶食べるンゴ
実際に使うのは主人公だからねしょうがないね
メガシンカ再評価路線きらい
やっぱり次の世代で廃止するべきやと思う
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 04:50:44.12 ID:aH41OsDP
持ってるだけでメガリングに反応して進化するからしゃーない
次世代もメガシンカあると考えたら笑えんな
まあRSEリメイク出るんならメガシンカ続投不可避やね
実はワイ、まだパーティにメガシンカを入れたことがない
メガシンカ枠に好きなポケモンおらんのが悪いんや
RSEリメイクって言うほど出そうか?
メガグロスだけは絶対あるわ
バナとガルーラが居なけりゃ良システムだった
グロスは救済してくれよなー頼むよー
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 05:01:05.64 ID:z8EVuUqM
カイロス好きやからメガシンカ必要派や
メガシンカなくすならヘラカス弱体化かカイロス強化あくしろよ
グロスは今のままでもやっぱり強いしええんちゃう
>>310
HGSSやったしでてもええと思うけど今後もずっとダイヤモンド・パールとかBWとリメイクすんならいらんわ…
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 05:03:59.79 ID:S6833m+j
メガマンダあくしろよ
BWとかリメイクするとしても10年後くらいやろ
気にしてもしゃーない
>>316
旧世代ハードのソフトをリメイクするから価値があるんだよなあ
ダイパのリメイクなんか誰も望んでないやろ
リメイクより先に気にするのは軽業と湿り気のメガシンカやろ
ついでに石と一緒に夢キモリ配布するんだよあくしろよ
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 05:12:58.97 ID:FzfkwMzf
というより互換切れてないルビサファリメイクって必要ない気もする
言うほど使い回しで開発費削れなさそうだし新作で良いって気になると思うんだが
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 05:16:00.20 ID:BVbcrry4
ダグトリオをゴキブリ絶対殺すマンとして起用するンゴ
なんでゴーストに蟻地獄効かなくしたんや…
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 05:16:54.50 ID:Cv3rK5+x
あと30分でポケモンアニメやるで
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 05:28:36.99 ID:3QhujlvA
DSiユーザーは最初からRSEの互換切られてるし、DPやHGSSも今から始めるには時代遅れ
BWみたいな直近の過去作でもない限りは互換があろうと無かろうと
新規ユーザーはプレイしない

ただ、だからってリメイク商法繰り返す必要は無いと思うけどね、ドラクエじゃないんやし
新作でホウエンのポケモンとか補完すればええだけの事
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 05:30:05.35 ID:xPxYfpNu
互換以前に単純にストーリーしらないしGBA持ってないからやりたい層もいるんじゃないですかね
ルビーサファイア2でええな
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 05:31:01.39 ID:3QhujlvA
言っちゃなんだけど
言うほどリメイクしてまでプレイしたいストーリーでもないし
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 05:31:22.29 ID:Cv3rK5+x
病気の子がチャンピオンやな
ルビサファリメイクはオンライン秘密基地の有無で成功失敗分かれそう
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 05:33:52.25 ID:9sEjWkji
ハピナス100三匹置いておかんと叩かれるわけやね
オンライン秘密基地は面白そうやね
つーかフレンドサファリと同じ仕様でいけるやん!
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 05:38:32.13 ID:xrQLouFy
あ、そーれ!ちんちんぷるぷる!ちんちんぷるぷる!       

   (´・ω・`)        (´・ω・`)        (´・ω・`)             
   /    \ プルルルルル/    \ プルルルルル/    \プルルルルル
   レ'\  γ∩ミ    レ'\  γ∩ミ     レ'\  γ∩ミ          
      > ⊂:: ::⊃      > ⊂:: ::⊃       > ⊂:: ::⊃    
.        乂∪彡   .      乂∪彡.         乂∪彡. 
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 05:39:04.70 ID:9sEjWkji
や原糞
RSEはいっそXYにアイテムとポケモン送れるけどXYからはダメな方向でやって欲しいんだがなぁ
まあバンクの時点で互換有りだわな
サトシのマッマ即ハボ
レート1800辺りから急に準伝の数が増えて種族値の壁を感じるンゴ
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 05:56:43.86 ID:aH41OsDP
メンテか
寝るかな
ムーバーDLはいつからになるんですかね・・・(小声)
さっさとDLしてない奴が悪い(暴言)
アニメみれなくて適当にチャンネル変えてたらキッズステーションでポケモンやってたからそっち見るンゴ
アニメのハルカのおっぱいwwwwwww
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 06:23:45.47 ID:xrQLouFy
ワイニート、クリスマスにお出かけしたことを後悔
このED懐かしすぎるンゴ
見直すとハルカてぐうヒロイン
これ歌ってるの清水ミチコやなかったんか
アニポケ見ながら厳選やっとるけどキモリ♀でなさすぎンゴ
多分GTSで釣った方が早いと思うんですけど(名推理)
ハルカ可愛すぎンゴ
いやかるわざ♀けど遺伝とか性格うつしてる最中なんや
ハルカのことカモカス的なこと言われてたのにまーた手のひらを返されてしまったのかあ
10歳(旅歴14年)
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 07:07:10.03 ID:ZwCdxOPk
メガ否定派はオールドタイプやな

まぁデザインもっと頑張ってくれってのと、調整ちゃんとしろってのはある
サトシ(26) タケシ(31) カズミ(26) ハルカ(21) ヒカリ(17) セレナ(10)
>>353
プブかな?
斉藤和巳(26)2.83 20勝3敗
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 07:16:45.52 ID:ebDWr9yI
ムーバーDLムーバーDLムーバーDLムーバーDLムーバーDLムーバーDLムーバーDLムーバーDLムーバーDLムーバーDLムーバームーバーDLムーバームーバームーバームーバームーバームーバームーバームーバームーバームーバームーバームーバームーバームーバー
あれ、夢ヒトデマンXYで出えへんのか
サトシって未だにソーナンスで詰むのか(困惑)
バシャーモは無印にも出てたし優遇され杉内
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 07:54:21.00 ID:aH41OsDP
正直1話よりも各リーグのライバル戦総集編とかのが見たい
録画するレベル
ユリーカの画像ハラデイ
わいはジム&リーグ総集編見たいわ
オレンジ諸島編のジムが面白かった記憶
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 08:00:46.29 ID:aH41OsDP
>>362
ゲームより先にダブルバトルしたりカスミ口説くジムリーダーが居たりラプラスに乗って氷の上滑ってた記憶がある
ジム4つのはずやからあとひとつあると思うんやけど思い出せないわ
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 08:07:13.53 ID:F25ndC44
【朗報】 バンク・ムーバー選手、3打数2安打
ラプラスで氷の上滑ってなくね?
ラプラスは海のレースでそれとは別に間欠泉凍らせて自作ボブスレーしてた気がする
>>364
3打数3安打じゃなきゃダメなんじゃないですかね
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 08:14:32.00 ID:4/e42IjX
リザードンvsブーバー放送あくしろよ
字幕でパラボラチャージがタラボラチャージになってて草
アニメじゃリザードンまだメガシンカしてないんか?
サトシの手持ちで真っ先にしそうやけど
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 08:17:11.79 ID:aH41OsDP
>>365
せやったか
何かジムリーダーと並走してた覚えが
>>369
ヘラクロストフカマルも可能性あるやろ(適当)
アニメでニャオニクスくん回あるみたいやな
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 08:22:16.01 ID:aH41OsDP
カラマネロの発音がワイの想像してたのと違って衝撃
ネじゃなくてマにアクセントがあると思ってた
勝臆物ニ♀がレギュラーになる可能性はありますかね(疑問)
字幕のアメタマがはめたなで草生えた
ビオラネキのはめたな!に草不可避
アニポケの後に名球界ゴルフ始まって草
こんな時間にゴルフ番組見る奴って誰やねん
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 08:52:12.43 ID:tqokadsl
3枠目解放されてるのに?になっとる
あっ
アニポケはいい加減サトシを優勝させてやろうや
そのためにはメンバーの刷新からやね 聖域ピカカスの排除からやろう
流星群オバヒ性能の特殊もらってええからピカカスはボルテッカー解放すべき
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 08:57:40.88 ID:ebDWr9yI
リザードンって今手持ちにおるんか?
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 08:58:25.68 ID:Hhv2LPA9
アニポケの今後の見所見て思ったけど
サーナイトの正面絵アカン…
またかいな
ナンスで詰む奴に優勝は与えられねえわ
リザードンはフリーザーに勝ったから有能という風潮あるけど割と普通な気がする
チョッキフリーザーならリザードンの文字くらい耐えてこごかぜから原子の力で返り討ちにできる
50↑で覚える技だからてっきり逆鱗あると思ったらなんでないんですかね…

そのわりには暴風はあるしこれもうわかんねえな
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 09:38:08.28 ID:aH41OsDP
>>387
カイリューかな?
ミニリュウがレベル55で覚えるから遺伝使わないと逆鱗覚えたカイリューって最低56なんだよな
もどかしいわ
ワイはいつまでムーバー禁止とかいうハンディキャップ戦を強いられるん?
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 09:56:51.44 ID:aH41OsDP
>>389
スペシャルダブル、やろう
あとは高個体値の♀にかえるだけなのに♀でないやんけ・・・
ダブルで滅びメガゲンガーをゴチルゼルで粉砕するの楽しいンゴ
いばらきの人大丈夫やろか?
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 10:07:11.05 ID:Bi2I85Fu
???「ガブリアス最低だな」
震度4やろ?へーきへーき
震度5弱か
フライゴン最低やな
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 10:12:11.93 ID:4/e42IjX
千葉北西部もけっこう揺れたわ
えっ!セリーグが6強!?
ゲオの初売りでBWが980円やんけ
ホワイト買うかな
今考えたらブラックにレシラムが出てホワイトにゼクロムが出るっておかしいよな?
まあNくんが主人公みたいなもんだから
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 11:02:59.41 ID:EUKNPiBp
フリーでいばる運ゲ死ねカス
他人巻き込んで運試しすんなや
au解除されてるやんけ
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 11:04:17.56 ID:CNYZ+0g0
年始年末限定で規制解除らしいね
こマ?
マジやんけ!
やったぜ。
てすや
よっしゃ!規制解除されてるやんけ!
規制解除やったぜ。

後出しからアローぶっ殺せるガメノデスさんマジ有能
帰省しない友達もいないからポケモンやるンゴ
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 11:12:43.73 ID:Hhv2LPA9
誰かHGSSDPPtにテンイ村ギガスおるやつおらんか?

HGSS産6vメタモンか5v臆病スイクンと交換してほしい
マシソンじゃねーか
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 11:12:54.26 ID:XSjF8AY0
欠伸トリック遺伝済み夢ニャスパーの孵化余り持ってるニキおるか?

図太いアンコール置き土産すり替えモンメン、臆病地球投げラッキー、意地夢ロックブラストヘラクロス
の理想個体と交換しちくり〜
あっ、そうだ(唐突)
マルチしたい、したくない?
急単増
>>414
図太いHBDSならあるで(♂とは言ってない)
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 11:17:38.43 ID:XSjF8AY0
>>417
ありがとナス!
続きは交換スレで
ダメみたいですね
てす
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 11:20:34.75 ID:Hhv2LPA9
やっぱり第四にテンイ村ギガス留めておいてるのは少ないんやろか…
>>412
おるで
スイクンいいんやろか
早速なんjでカラコロハセジュショが始まってて草
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 11:24:23.73 ID:Hhv2LPA9
>>422
こマ?
全然大丈夫やで
HGSSとDPPtって通信できたっけ?
できんかったらPtに移す作業やらないといかんが
>>412
もっとるけどがんばりややしVもないけどええんか?
あ、更新おしてなかったわ失礼
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 11:25:32.67 ID:4/e42IjX
GTSで軽業キモリ詐欺やめいや
正月に向けてた色ブロスター取りあえず間に合ってよかった
>>428
おせちかな?
最近ティー見ないな
ポケモン板で大暴れしてて草
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 11:33:27.72 ID:CNYZ+0g0
もうアレの話はいらない
ワイの色ケロマツはいつ生まれるのか

今日あんまやる暇ないし来年か
>>424
厳密に言ったらテンイレジやなくて海外配布のTRUレジやけどええか?
こいつでもptのイベントレジ3体回収出来るらしいが
交換行けるなら輸送大変やし、DPt同士でレジトレード→HGSS同士でスイクントレードでどうや?
かるわざキモリってどんくらい価値あるん?
欲しいアニキおったら後で増やしとくで
>>435
ケツから手が出るほど欲しいで
なぜなんjでポケモンスレを建てるのか
ポケセンなのかな
ならワイも便乗して増やしとくわ
>>436
喉からやろ(すっとぼけ)
帰省で帰ってくる友達がおって
「ほぼ殿堂入り直後の旅パやねんけど対戦してくれ」っていって対戦するんやがパーティ何がええかな
夢CSマフォクシー
HCラプラス@フリドラ遺伝
夢ASムクホ@捨て身遺伝
夢HAホルード
ASメガヘラ@ロクブラ遺伝
までは旅パっぽくてええかなと思ったんやけど@1匹何がええかな
お?
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 11:40:07.83 ID:Hhv2LPA9
>>434
別にそれでええけど
wifi設定せんとあかんからしばらく時間ください
Ptの方は適当なのでええよな?
>>440
メガバナ
ちょww大晦日なのにPOKEMONNを!?ww
>>440
ムクホて言うほど旅パか?アローにしよう
>>440
クレッフィ
あ、すまんメガヘラおったんか
>>442
DPでわいが適当なのと引換にギガス渡してHGSSで適当なのでスイクン引き取るって形や
交換スレ行こう(提案)
>>443-447
意見サンガツ

マフォクシーいるから炎でかぶるアローは岩が重いかなとおもた
実際ワイも旅パではヒノヤコマ自由契約のムクバード獲得やったで
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 11:47:52.93 ID:Hhv2LPA9
>>448
了解や
フレコ書いとくで
jcom規制されたンゴwwwwwww
>>436
夕方までにかるわざキモリ増やしとくで
性格は何がええんやろ
こマ?
おう丸の内OCNも規制解除するんだよおうあくしろよ
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 11:57:52.99 ID:aH41OsDP
軽業キモリはワイもシッモしたいで
ホウエン夢御三家の中で加速アチャモが一番価値がなくなる時が来るとはなあ
>>454
流通という意味ではそうかもしれんが爆発する奴がいない今実戦で一番いらんのは間違いなくキモい奴
>>451
ワイは別にゴミ個体でもええで
GTSが役に立たないのが悪い
ちなワイはむじゃきキモリ増やす予定やで
アレなメタモン持ってないから手間やけどな
規制解除されとるやんけ!
いま爆発するのって草タイプだよな
湿り気ミズゴロウに価値はありますか…?(小声)
OCN+auの糞タッグのワイ、悟りの境地へ
正直激流のが強そう
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:01:37.97 ID:ebDWr9yI
今日で1年も終わるんか…
軽業なら平均以上なくても♂でも欲しいで
ジュエルない今軽業ジュカイン使うとしたらみがヤタorチイになるんか?
水技切る事も多いからその場合しめってた方がええで
ただしステロが使えないのでNG
今爆発するのってメレシー以外だと誰だ
キモリ孵化作業に入るで
軽業キモリ厳選中やけど2BOXで♀2匹の糞個体で死亡

ちな遺伝ありせっかち
キモリが入ってないやん!
>>466
水技切ることあるんか?
ワイ脳筋タイプ一致技を1個以上入れないと落ち着かない模様
>>465
ダブルなら物理型でいばキーとかたのしそう
アクロバットあるし
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:08:45.13 ID:Hhv2LPA9
>>472
ルチャブルでやった方が良さそう
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:08:51.18 ID:+VlAsxTh
軽業キモリってどうやって運用したらいいかわからん
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:09:33.08 ID:4/JqW1SH
地震雪雪崩欠伸ステロとかなら水技切られるな
>>471
じしん、ゆきなだれ、ほえる、ステロとかそんなんや
水技あっても水ロトムとかギャラとか無理なやつは無理やし
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:11:10.15 ID:4/JqW1SH
あぁほえるやったわ
ラグラージがいれば相手も迂闊に爆発できないから牽制にはなるかな
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:11:25.14 ID:tqokadsl
ジュカインは岩雪崩や地震覚えるから物理でもいけるで
>>475>>476
そうなんか
よっしゃならワイはカウンターミラコ型使います
ワイはタスキでアクロリフストがむしゃら石火あたりでやってみるつもりや
火力不足そうやな物理ジュカイン
しめりけは場に出てる間炎技の威力半減ぐらいやっても許されるやろ
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:13:07.78 ID:aH41OsDP
>>479
というか竜の波動が教え技か過去作技マシン限定やから特殊だと辛そう
しめりけ→ぬめぬめ
この変更が欲しかった
キモリ♀生まれないンゴ
>>483
ラグに炎撃つんはおらんやろ
シングルでも使える特性の方がいいです(迫真)
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:19:36.51 ID:F25ndC44
軽業キモリ人気だけど何ができるの
>>473
タイプがちがうやろ!
なおファイアローに殴られるのも氷食らって死ぬのも一緒のもよう
でも電気半減だから使いやすいかもしれない
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:20:25.51 ID:+VlAsxTh
すばやさに補正かけてる人の方が多いんか
ワイひかえめでめざ氷で増やしてるわ
軽業キモリあるけど性格何で育てればいいかわからんから放置してる
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:21:15.39 ID:3r+bXX7R
>>488
凄く速くなる
ジュカイン好きやからやで
いうほど強くなさそうなのは分かってるわ
タスキカウンターで一体倒して軽業がむしゃらとかあるけど
さすがに読まれるよな
ラグは草くってそう
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:22:58.51 ID:3r+bXX7R
>>487
パラセクト「一理ない」
ワイは御三家はほとんど育ててるから
未育成はメガニウムくらいや
そもそもジュカインの速さで軽業してもなってところはあるしな
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:23:46.78 ID:tqokadsl
物理ジュカインは剣舞しないと火力ひどい
パワフルソーラーや
こらえるからのジュエル新緑リーフストームは強かった
ちょっと振るだけですなかきドリュウズ抜けるのはすごい(受け売り)
メガラグは特性ぬめぬめくらいはしてほしい
バシャパターンでメガ進化湿り気とか悲しすぎるわ
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:25:10.47 ID:+VlAsxTh
カウンターってエメラルドの教え技よね?
かるわざとの両立は無理ちゃうかな
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:26:23.27 ID:aH41OsDP
ジュカイン元々相当速いから軽業発動したところでって感じやしな
どうせいくら速くなっても既に積んでるカイリューやらパルシェンやらに対するストッパーになれるわけでもないし

でも使いたい
ラグの特性?そうしょくでええんちゃうか?
軽業キモリはS補正あり無振りで最速ロトムまで抜けるから、タスキでAC振って有効活用出来ないか考えてるで
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:28:50.66 ID:3r+bXX7R
>>506
そんなのどうやって倒したらいいんですかね…
エメラルドの教え技優秀過ぎなんだよなぁ
RSリメイクが欲しいのはぶっちゃけ教え技のためや
>>508
フリーズドライ?
せっかく巣の状態でガブやらボルトやら抜けるのに軽業発動前提でS捨てるのは論外な気がするで
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:31:01.86 ID:4/JqW1SH
草食ラグは厚い脂肪バナなんてもんやないくらいアカンわ
きせきイノムーに三タテされたンゴ…
 
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:32:14.48 ID:yu73msqs
>>509
増田「リメイクで教え技削除するンゴ」
上からガブにめざ氷打っても一発で倒せないんや
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:33:27.58 ID:Hhv2LPA9
>>509
教え技もそうやけど
バトルフロンティアもやりたい
バトルドーム好き
メガニウム達はまだ夢ないのか〜
自分は秘密基地
ダツラすき
ネジキ死ね(直球)
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:35:34.63 ID:QY+3lr8V
今更GBAのソフトやるのに2000も出す気にならんしリメイクあくしろよ
オーダイルの夢をひっそりとがんじょうあごに変更していてくれないかと密かに期待しとる
あとはメガニウムに生きる道があれば
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:36:54.65 ID:NirhcefY
両刀メガルカリオの技構成に自信ニキおるか
メガニウムはマルスケでいいんじゃない(適当)
メガメガニウムの特性はリーフガードやろなぁ
メガメガニウム フラワーギフト
メガオーダイル 頑丈顎
メガバクフーンは何がええやろ?
砂かきとか面白そうやけど
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:38:37.31 ID:3r+bXX7R
田舎の女は股が緩い!
はどうだんラスカノしんそく冷パン
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:39:54.15 ID:4/JqW1SH
インファのがええやろ
メガバクフーンはもらい火でええやろ
>>528
サンガツ
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:42:22.33 ID:4/e42IjX
なんにも考えずにミラコ蛇睨みツタージャ作ったけどboxの肥やしになって終了やな
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:43:30.56 ID:6XP9neAA
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:43:52.84 ID:6XP9neAA
規制解除やったぜ。
やったぜ。
やったぜ。
やったぜ。
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:45:56.10 ID:3r+bXX7R
やったぜボーナス!
変態糞親父の集会かな(すっとぼけ)
>>533
レッドカード持たせてリフストミラコドラテ蛇睨み型作ったが積み型や洗濯機に刺さってええ感じやったで
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:48:24.35 ID:5C5WNZ7M
急単増
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:52:47.01 ID:Hhv2LPA9
誰か>>412に協力してくれる人いませんかねぇ
先客おったけど向こうの事情が悪かったらしいので
誰かガルーラの孵化余り分けてくれんか
そろそろ作ろうと思ったらガルーラ自体ボックスにおらんかった
もう50調整しなくてええかな
53とか51とかバラバラでも気にせんでええやろ

50きっちり調整ニキの方が多いんやろか?実数値見やすいし
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 12:56:55.58 ID:4/e42IjX
>>541
そうかこいつドラテ覚えるんやな
真似させてもらうで
ts
>>545
ええで
なんJスレ落ちるの早すぎ
>>546
ワイは全部50やな
>>546
やっぱり僕は、王道を往く、49レベルでふしぎなアメですかね
>>549
サンガツ
交換スレに出せるの書いとくわ
(100統一にしては)いかんのか?
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 13:00:18.91 ID:0ZCv8njI
ワイも最初に育てた6体は100にしてあるな
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 13:00:40.75 ID:3r+bXX7R
>>546
自分は81
ドサイドンのメガホーン覚えさせる為にレベル上げて以来どうでも良くなったンゴ
ポケルス伝染させたりしてたら皆レベルがバラバラになったンゴ
チャーレム抜いた直後にメガバナハリテとかやめてくれよ(絶望)
エンペルト育ててたらハイポン思い出せなくて仕方ないから59まで上げちゃったよ
ココドラのメタバ50は絶許顔見
性格適当クソ個体でええならかるわざキモリできたやで
50に出来る奴は出来るかぎり50にしてるけど
サザンドラとかカイリューもいるしあんまきにしてない
50にできるやつはなるべくやってる
間違えて51になっちゃたやつはもうしゃーないから諦め
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 13:22:14.60 ID:0cyI0oJ2
レベル下げる飴出してクレメンス
悪巧み搭載カッスの技どうすっかな〜
悪巧みエアスラ羽休めまでは確定なんだけど
>>562
くっそ欲しい
>>566
マジカル社員か大文字でええんちゃうか?
1.道具8個目でセレクトを押しながらBBでボックスを閉じます。
2.草むらに入って戦闘に入ったらレベルを下げたいポケモンの一番下の技でセレクト(ポケモンの上に△がつき、技はなくなるか夢くいなどのほかの技にかわります。)。
他の技で倒すとレベルが1〜20ぐらいさがります。
ワイムーバー難民
GTSで見事にドリルライナー遺伝夢カブルモを救済
>>568
サンガツ
それなら文字になりそうや
>>567
交換スレオナシャス!
【悲報】鉢巻ナットレイの技スペ、余る

ジャイロとウィップ以外要らないじゃん…
>>565
なるほど、カントーチャンピオンはそれ使ってレベル下げたんやな
バリアー教え技化ももうすぐやね
>>573
BW2で叩き落とすを覚えさせるんや
>>573
適当に宿り木とかいれてたな前使ってたときは
規制解除ってマジか?
種マシンガンと後は自由や
>>578
まじやで
ミラクルでもらったA抜けコフキムシがスコールだったンゴ
やったぜ
交換スレにお客さんがいらっしゃる
規制解除されたのにレベルが2にされたからスレ立て出来ないじゃないか(呆れ)
584 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/12/31(火) 13:35:02.83 ID:zf/EfXK4
585 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:12) :2013/12/31(火) 13:35:26.13 ID:gM69kbhV
tst
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 13:36:03.06 ID:Hhv2LPA9
やっぱりテンイ村ギガス交換してくれる人は中々おらんな…
まーた客に自信ニキか
>>586
返してくれるなら貸すけど
実際にお客さんなんやで
求)色違い臆病A抜け5Vダークライはちょっと
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 13:39:30.67 ID:0cyI0oJ2
まえ猛虎弁やなくて関西弁の人おったな
適当にしっぺと大爆発覚えさせたンゴ
NGぶっこんで無理に触らなきゃええやん
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 13:41:08.15 ID:Hhv2LPA9
>>588
Ptでレジ三体出すだけやから勿論返すで
http://i.imgur.com/fIvEd5L.jpg
ジガルデ後ろからだと糞ダサいンゴ
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 13:41:47.01 ID:4/JqW1SH
投げガルーラは頑張れば作れるけど色ダークライはもう作れないやん
>>595
メガアーボックかな?
メガハブネークかもしれない
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 13:42:33.18 ID:+B2v9e8t
ワイJCOM、ここに来て規制され死亡
>>594
ほな交換スレ行こか〜
126はまーた長期規制入ってもうた
ホンマや書き込み出来とる
昨晩は野良マルチに参加したんやけど規制されてて挨拶もロクに出来んかったからな
http://imgur.com/AxREnAQ.jpg
200BP貯めなきゃ(使命感)
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 13:45:58.69 ID:ul+xGr81
>>623
アークハーラデス
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 13:46:33.01 ID:ul+xGr81
あ、また誤爆したンゴ...
PZDRかな?
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 13:48:42.05 ID:Hhv2LPA9
Ptレジ三体ってテンイ村ギガスを手持ちに入れてないと戦闘入らんのか?
>>607
そうだよ
手持ちにいないと出てこない
>>603
毒消しでええか?
ペラップって全部クソ特性やろ
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 13:51:29.90 ID:Hhv2LPA9
>>608
ファッ!?
そういうことなら本当に申し訳ないけど
借りる形では受け取れんわ
本当に申し訳ないで
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 13:53:10.47 ID:5C5WNZ7M
XYでボール遺伝するようになったから野生産のオシャボ入り色も遺伝技ないってバレないやん
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 13:53:37.82 ID:mwbJkUpO
>>611
わかったで
お役に立てずすまんな
ステロ覚えさせるために一々過去作経由すんの面倒くさ杉内
バンク停止の詫びにBW2に赤い糸追加しろや
教え技どうにかならんかな
ミラクルでエルレイドが流れてきてワイ困惑
>>616
ゲーフリ「赤い糸なら元々あるで(ニッコリ」
ステロだけ技マシン復活してくれや
他の教え技は別にええから
BW2であかいいと遺伝実装する意味ないやろ
赤い糸は育成枠から急成長で不動のスタメンになったな
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 14:05:07.64 ID:+VlAsxTh
ゴチルゼルのトリックと悪波を同時に覚えさせたい
>>616
乱数があるからいらんのやで
>>624
乱数が楽になりそう(小並感)
なにいってだこいつ
本当に小学生の可能性が微レ存
あかいいと .089 1 11(二軍通算成績)
あかいいと(2013) .398 61 193
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 14:12:20.22 ID:ul+xGr81
いかんの茶?
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 14:12:36.45 ID:4/JqW1SH
.010 0 0やろ
バンクもレートもガバガバな以上改造容認ってことやから赤い糸いらんわな
かなしばり願い事遺伝の最遅夢シュシュプって需要あるやろか
交換の玉になるようならもうちょい走ろうと思うんやけど
あかいいとが1本でも打てたことがあっとんですかね…
これには三倍打点ニキもニッコリ
赤い糸の本来の効果知らんわ
メロメロになるんだからメロメロメタにもならんという
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 14:14:47.81 ID:ul+xGr81
パワー系
.314 25 71 (2012)
.125 0 1 (2013)
同性相手でもメロメロが効くならね、まだ実用的やねんけどね

なお、
>>635
メロメロにされたら相手もメロメロになるとかやない
パワー系は今でも努力値振りで活躍してるだろ
パワー系は引退してコーチかコーチ兼選手やね
パワー系(2013) .284 13 61
きょうせいギブス .261 21 76
パワー系はむしろ5人同時に持たせて努力値振りとかできるから使いやすいわ
>>632
フレフワンをどう使ってるかのほうに興味がある
>>638
ネタ方面でかなり流行りそうですね…
そらトリパやろ
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 14:21:26.56 ID:ul+xGr81
きょうせいギプスはパワー系が開幕に出遅れてる間だけ出れる控えやろ
フレフワン初手で殺したらフレフワンじゃない方がトリル撃ってきたし
あいつがいたらトリパだとわかってても止められん
spモードも規制解除されとるやんけ
>>647
調整振りの時に使うからパワー系並みに出番あるで
>>638
ゾロアークで化けてメロメロしよう(提案)
調整のときはスパトレやっとるわ
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 14:26:10.41 ID:tHmA1/JH
ドコモもいけるんか
やったぜ
>>644
そらもうダブルでトリルよ
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 14:28:37.84 ID:ul+xGr81
>>651
あ、なるほど
言われてみれば確かに使えそうやね
ええ事聞いたわサンキューガッツ
てす
>>655
そらそうやなサンキュー
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 14:35:09.82 ID:tHmA1/JH
くだけるよろいって本当にクソ特性やな
>>659
大体が遅いか他の特性ですいすいがあるか、そもそもからをやぶるがある
っていうとこがアカンわな
やっぱこの時間に野良マルチはアカンな
ゆきがくれヤメろやああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
>>660
どっちもないマグカルゴ・・・
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 14:48:26.30 ID:msvOw0ca
サザンドラつくろうと思うんやけどひかえめとおくびょうどっちにするか悩むわ
サザンドラで抜いておかなアカン奴おる?
と思ったけどアイツ殻を破る覚えるんか

対戦で見たことないから知らなかったわ
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 14:49:25.56 ID:msvOw0ca
>>659
別に防御さげんくてよかったと思うわ
マグカルゴとエアームドはなんでわざわざ耐久下げなきゃならんのかというアレよ
50 50 120 80 80 30
ヒエ〜ッwwwwwww
エアームドがボロボロになりながら素早さ上げて
ブレバで突っ込んでいくの好きやけどな
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 14:52:34.99 ID:0cyI0oJ2
かそくがおかしい
マグカルゴ君調べてたら愛着湧いてきたわ
育てようかな
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 14:56:16.46 ID:ul+xGr81
最強の糞鳥キラーやね
ムーバー解禁前にレート1900の人が使ってるってブログに書いとったで
ポテンシャルはあるんやなぁ
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 14:58:03.57 ID:movFsGuS
日ハム小笠原「ポケバンクのダウンロード再開したぞ」
アクジェで死にそう
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 14:59:34.77 ID:4e4twm9c
糞鳥相手に繰り出して砕ける鎧発動
         ↓
糞鳥蜻蛉or交代の隙に殻を破る
         ↓
S3(4)段階、AC2段階アップでエッジと文字で止め辛い二刀流アタッカー誕生

強い(確信)
ト、トドンと組ませる
>>674
ファッキュー付け髭カッス
マグカルゴはライバルのガモス、アローが強すぎるわ
ニンテンドー3DSのニンテンドーeショップの利用制限解除
http://www.nintendo.co.jp/support/information/2013/info2.html
結局めざ地ガモスには勝てないしアローに引っ込まれて洗濯機に鎮火されるのが目に見えてるんだよなあ
ライバルて特性が同じなだけやんけ
加速サメハダーなら糞鳥に上からアクジェ出来るとか考えたけどあいつ耐久なさ過ぎやろ
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 15:01:40.11 ID:ul+xGr81
>>676
なお外す模様
サメハダーも道連れ覚えたし使いたいンゴ…
誰か加速キバニア持ってんか?
>>685
死ねよ乞食
3Vくらいの微妙固体でもええなら送ってくればあるで
>>686
お茶!
>>687
欲しいンゴ
S0ガーディって需要あるんやろか・・?
>>689
送れたら交換スレに書いとくやで
ノイクンとねむカゴスイクンって今どっちが多いんやろ
てかどっちのが強いんやろ
>>691
分かったで
でも交換スレはあまり見ないから一応こっちにも書き込んでくれると嬉C
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 15:09:02.27 ID:5C5WNZ7M
>>692
好きな方でええやん
ワイはノイクンの方が好きやけど
>>692
そんなもんパーティとの兼ね合いによるやろ…
乞食ンゴwwwwwwwwwwww年の暮れに乞食ンゴwwwwwwwwwwwwwww
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 15:11:23.46 ID:4/JqW1SH
襷ガブとスカーフガブどっちが強いか聞かれても困るし
>>695-696
せやな、野暮だったわすまんな
>>697
ティ〜ん(笑)
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 15:13:20.92 ID:tqokadsl
シングルもう2000乗ったやつおるのか
この人が使っとる三日月の舞でガルーラ召喚するのは流行りそうやな
ヒッキーンゴwwwwwwwwwwwwぼっちンゴwwwwwwwwwwwwwww
スイクンどうしのタイマンならPP合戦になった時眠って節約できる分ねむカゴが強いで
ただし零度スイクンに対しては身代わりあればほぼ負けへん
>>693
無事転送できたで
交換スレに書いとく
そういやもうダンデブに三日月の舞見せられるんやな
やる必要はないけど
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 15:14:53.34 ID:3r+bXX7R
>>679
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 15:15:14.19 ID:5C5WNZ7M
ノイクンはPPからせるのが強力やな
ただねむかごと違って状態異常技に弱いから交代際に毒撒かれたりすると終わるからそこは注意せんとアカン
あと砂ダメもきつい
ヒッキーンゴwwwwwwwwwwwwぼっちンゴwwwwwwwwwwwwwww

ポケセーン
ガルビビヨンうざいンゴオオオオ
これはふみんジュペッタの出番やろなあ・・・
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 15:17:46.80 ID:3r+bXX7R
噛み砕くで返り討ちやろなぁ…
弱点突かれんでも落ちそうやけど
乞食すりゃお人好しが恵んでくれるからな
そりゃ乞食するわな
はたきおとすローブシンって結局流行ってんのかな?全然見ないけど
>>709
テラッキー使うといいぞ
対等な交換する気あるならええやん
乞食は知らん
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 15:19:39.38 ID:4/JqW1SH
ブシンにムドー出したらゴツメ叩き落とされた
はたきおとすローブシンはワイがつかってるで
はたき落とす武神はバンギムド封殺ナリ
でも今そんなの使っている奴いないナリ・・・
テスト
はたきおとすで
ゴツメダメージくらう わかる
タスキ発動する わかる
レッドーカード発動しない ???
武神はビルド積めればなんくるないさー
根性と鉄の拳で迷うンゴ
ファッ!?softbank126やのに書き込める
やったぜ。
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 15:27:31.04 ID:ZwCdxOPk
>>719
襷もわからないんだよなぁ
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 15:28:08.16 ID:3r+bXX7R
解除されとるんやで
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 15:28:13.53 ID:ZwCdxOPk
>>721
解除始まったみたいやで
ちなDION
どろぼうして命の珠奪ったら命の珠の反動ダメージ食らうってのが意味不明
命の珠の挙動はちょっと変
ちからずくでダメージ受けなかったり
襷は発動するってどこかのスレで書いてあったナリ
当職も後でやってみるのでとりあえず取り急ぎ
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 15:29:51.63 ID:pnQNG/3T
珠力ずくとかアイテム関連は割りと適当な仕様が多いんだよなあ
珠ちからずくはどうみてもミスなのになぜ仕様だと言い張ったのか
多分すぐに規制されるで

415 名前:トオル@せっている ★[] 投稿日:2013/12/29(日) 23:03:16.30 ID:???
晦日前日大晦日三が日、この5日間だけ通常規制を全解除してみたいんだけど、ジェンヌちゃんはどうだろう?

417 名前:削ジェンヌ ★[sage] 投稿日:2013/12/30(月) 11:42:13.70 ID:???
>>415
今日含め5日間ってことだよね?
毎年のことだしいいんじゃないかなー?
正月はめでたい!
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 15:31:09.73 ID:4/JqW1SH
力ずくはよくわからん
叩き落とすには関係なし?
加速キバニア教え技なんかいるかなと思って放置したままBW2に放置してるわ
欲しい人おるなら帰宅後増やそうかな
>>724
>>730
今日から4日間か…

電磁浮遊逆鱗物理デンリュウ作ってみたんやけどどうなんやろか
おばさんにちゃん付けだなんてトオル氏も大変ナリね
いのちのたまは追加効果として反動を付与するんや
メリットとデメリット両方ある技はメリットのみ消されるってなってるんだよなあ
珠のダメージはメリット効果だとでも言うのか
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 15:37:54.47 ID:PhNqiBHM
BWで晴れ成長両刀型で大活躍したワイのエースマラカッチは今の環境でどうすれば活躍できるやろ・・・
はたきおとすハッサムいいで
【悲報】変わらずの石を持たす方を間違えて大量のがんばりやマグマッグが誕生
控えに浮遊か飛行を置いて初手ドラピオンのはたきおとす
これで大体相手はサイクル崩されてぼろぼろやで!

尚、小学生パのしあわせたまごやおまもりこばんを叩き落とす模様
>>733
浮く前にやられるんじゃないか
>>740
小学生ならドラピオンにサイコキネシス撃ってきそう
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 15:43:37.04 ID:3r+bXX7R
>>742
ワイの悪口はやめロッテ!
全然悪ぽくないから仕方ないナリね
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 15:46:50.71 ID:PhNqiBHM
終身名誉毒虫
四天王も使ってくるしな
今ダイヤとプラチナやってて思ったんだけど
ポケッチに進むボタンの他に戻るボタンもあった方がいいって
なんでダイパ開発段階で気づかなったんだろうゲーフリ
ジムリ四天王がほぼ全員統一パになったプラチナでも虫使いのリョウの切り札だったから多少はね
DPの時のオーバの手持ちwwwwww
>>742
まワ晒
>>749
蛸が切り札の電気タイプのジムリーダーがいるらしい
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 15:53:06.38 ID:3r+bXX7R
あ、そーれ!ちんちんぷるぷる!ちんちんぷるぷる!       

   (´・ω・`)        (´・ω・`)        (´・ω・`)             
   /    \ プルルルルル/    \ プルルルルル/    \プルルルルル
   レ'\  γ∩ミ    レ'\  γ∩ミ     レ'\  γ∩ミ          
      > ⊂:: ::⊃      > ⊂:: ::⊃       > ⊂:: ::⊃    
.        乂∪彡   .      乂∪彡.         乂∪彡. 
ハガネール ギャロップ フワライド ミミロップ ゴウカザル
炎以外の面子が意味分からンゴ
弱点保険デブそこまで強くないナリね
鉢巻神速の方が怖いナリ・・・
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 15:55:30.41 ID:tHmA1/JH
ジムリーダーや四天王の名前が植物関連とは知らなかった
デンジはなぜよりにもよってオクタンだったのか
ゴルゴのせいか
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 15:55:36.60 ID:ul+xGr81
ミミロップはほのおのパンチ、ハガネールはほのおのキバ、フワライドは鬼火を覚えてるから多少はね?
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 15:56:32.02 ID:3r+bXX7R
>>753
そいつら全員の名前を並べ替えると文章になるんやで
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 15:57:21.17 ID:5C5WNZ7M
マルスケデブはなんだかんだラム安定やわ
ギャロップ
フワライド
ハガネール
ゴウカザル
ミミロップ
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 15:58:39.69 ID:/aY1CGi6
テス投
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 15:59:15.50 ID:jfqOrL0M
書き込めたンゴwwwwwwww


運命 有能
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 15:59:29.08 ID:pnQNG/3T
本当はデブにドラゴンジュエル持たせたいンゴ
くよくよ言っても仕方ないがなんでジュエル弱体化どころか削除してんねんアホちゃう
gifはゴミ?
>>763
ノーマルジュエルあるで
やっぱりjpgがナンバーワン!
>>758
サイホーンがセレナを嘗め回してるgifすき
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:02:54.64 ID:H2Z/m6xu
焼鳥がジュエルアクロかましてくるの考えたら解禁されんでもええかなと思うわ
アーケオス「一理ない」
1.3倍でもアクロだけは強いと思う
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:08:33.05 ID:ul+xGr81
>>772
ヒエッ・・・
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:11:53.63 ID:S6833m+j
>>772
(アカン)
舐めまわしgifは持ってないナリ・・・
当職 無能
http://i.imgur.com/x5I91co.jpg
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:12:39.91 ID:5C5WNZ7M
珠と同じってのがなぁ
間をとって1.4倍がよかった
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:12:56.24 ID:jfqOrL0M
なんでワイは12月31日も起きてすぐに孵化作業始めてるんや…(困惑)
ワイは元日も朝からポケモンやってると思うで
>>772
この回のクッソ可愛いユリーカの画像ハラデイ
ワイが今年最後に育成するポケモンはマグカルゴになりそうやな
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:15:16.33 ID:Cv3rK5+x
発生順変えてジュエル発動時にアクロ2倍出さなきゃそれでよかったやん
なぜ他の技、飛行以外のジュエルまで犠牲になるのか
今年も清原がホームラン打つんか
ワイの育成納めは防塵ハハコモリやろな
育成初めはガメノデスさんや
1.5倍は壊れやから残当やろ
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:18:06.04 ID:3r+bXX7R
まあデメリット無しやったもんなぁ…
育てたいポケモン多すぎて決められん
シングルはムーバー解禁でかなり潤ったしダブルにてをだすかな〜
育成納めはビビヨンランクルスやな
こいつらと相性良い奴を育成初めにしたいな
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:19:55.21 ID:tqokadsl
何かしようと思ってボックス開いたけど何しようとしたか忘れる
飛行ジュエル軽業アクロバットルチャブル
国際が越年しそうや…
今年中に色出てくれよな〜頼むよ〜
なんUってたまに痴呆が湧くよな
1回しか使えないけどその1回で確定数変えて殺せたらそら強いわな
痴呆なんJ民が多いからしゃーない
ジュエル流星とかオバヒは強すぎたわ
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:22:27.79 ID:vKOw3cZY
規制解除で久しぶりの書き込みやで〜
シーズン1のレート自慢したかったのに出来んでめっちゃもやもやしてたわ
毎日やろ
ワイもよく手持ち全員孵化してるのに育て屋の前走り回ってるで
>>741
トリル用でS0や
全員孵化してるのに漕いでるとかよくあることやろ
ワイもやでカゴのみ確保してへんかったから木の実くれやって民家行ったのにクラボのみをもろてしもた
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:23:59.45 ID:2/ziZaZl
>>795
いくつや
>>798
下をスパトレ画面にしとけばそれなくなるで
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:25:43.06 ID:o9/0FyOz
厳選はするけど育成まで手が回らんのがほとんどや
L=Aにしてると切り替え面倒くさいんだよな
>>801
それやるとOパワーヌッスできへんやん
なんとかほぼ丸1日かけてボックス1つ分育成終わったンゴ

とりあえずフリー潜ってみたら、なんかバランス悪いンゴ…
ジュエル不意打ち便利やったんやけどなぁ
あくしろよ
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:27:56.96 ID:vKOw3cZY
>>800
シングルレートが2126〜2135の中のどれかやで
なおシーズン2は同じPT使ってガチでやっても1600にすら乗らない模様
>>805
ハラデイ
>>807
パーティハラデー
一部不遇なメガシンカにジュエル効果付けよう
育成納めにガメノデス育てるナリ
殻破ハーブ型が良さげナリか?
ひかるお守りええな
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:33:31.82 ID:vKOw3cZY
>>809
リザYバンギナットオンバーンギルガルドヤドランやで
バンク解禁してリザYが勝たれへんポケモンが結構増えたせいでもうこのPT使うことはないやろなあ
チュリネ使いおるか?
晴れパに入れてみたいんだが使用感教えて
年明け早々にダンデブ大会開くンゴ
>>808
エレキブル AS
ポリゴン2 HB
ドククラゲ HC
マフォクシー CS
ムクホーク AS
アブソル ACS
物理受け、特殊受け、アタッカーと揃えたからバランスいいかな、と思ったやけど
鋼も格闘もいないことに潜ってから気付いたンゴ
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:35:40.34 ID:tHmA1/JH
今作で2匹目の色ヨルノズク捕まえたンゴwwwwww
オンバーン見なくなったわ
エンテイはん範囲狭すぎや
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:37:10.17 ID:6zGN4H1o
贔屓球団別マルチ大会でマルチの魅力に目覚めたワイ、ようやくマルチ用ポケモンの孵化が終わる
育成済ませたら年越しマルチ募集しまくるンゴ
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:37:56.65 ID:2/ziZaZl
この先生きのこりそうなカロスポケモンがファイアローギルガルドしかおらん
飛行タイプにも命中100威力90の一致技ください!オナシャス!
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:39:26.50 ID:OOwCfF7u
>>819
わいもその口やで!
あれ以来シングル専3:7マルチ要因の割合で育成してるわマルチ楽し杉内
ゲッコウガもムーバーから出てきたポケモンに相性いいの多いから使えるで
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:40:14.28 ID:HaZBOmw9
pokecheck産ってレーティングで使えるんか?

GTSに流れてるのってほとんどpokecheck産やろ
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:40:23.38 ID:pnQNG/3T
あっそういえば規制解除されてる間にお礼しとかんと
一昨日くらいに野良交換で色ホーホーくれた兄貴サンキューやで 孵化余りしか渡せんくてすまんな
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:41:19.87 ID:ul+xGr81
>>819
あくしろよ
>>821
悪霊の物理に寄越すんだよあくしろ
>>825
(お、ワイか?)
性格無邪気だからパルレで役割を持たせて、どうぞ
岩タイプだけに命中100威力90の岩技配ってほC
岩特殊にもあくしろよ
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:45:37.69 ID:2/ziZaZl
バンギ「やったぜ。」
岩特殊って不遇すぎやろ
防御だけ努力値振りやすすぎィ!
プテラに一致反動技か一致威力90の接触技くーださい
岩特殊悪ゴースト氷物理はもうちょっと救済があってもいいやろな
とくに悪のふいうちは優先度2でいいやろ
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:46:29.08 ID:OOwCfF7u
>>820
前の世代統一Pの優勝者カロスやったけどその二匹おらんかったけど準伝とか倒してたで
>>835
ガルーラとクチートにこれ以上の強化はやめロッテ
>>836
大正義ヌメルンゴやったなぁ
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:49:38.15 ID:CKMB3LAf
夢♀とメタモン預けたら夢特性って遺伝するんか?
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:50:03.54 ID:YvzbvgDC
夢ランド使おう思ってるんやがはたき落とすはアイテム落とせるんか?
スカーフキッス強すぎぃ
>>839
する
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:51:24.84 ID:tqokadsl
カロス統一はスペシャルレート手出しとった奴ならかなり上手く立ち回れるやろ
>>840
メガストンと粘着以外ならイケるで
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:52:56.56 ID:CKMB3LAf
>>842
サンガツ
お見通しプクリン育てるんじゃ〜^
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:53:42.47 ID:pnQNG/3T
カロスシングルとかいう苦行を思い出させるのはやめロッテ
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:54:00.07 ID:YvzbvgDC
>>844
すまんそういう事を聞きたいんちゃうくて、ちからずくでもはたき落とすのアイテム落としはいけるんかって事や
対戦wikiに書いてあったんやがどうなんや思ったんや
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:55:27.53 ID:WOd21U1/
【急募】草のオススメ物理ポケモン
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:56:02.26 ID:MLyFp4Qx
>>848
リーフィア
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:56:21.88 ID:I+zd8MlD
ナットレイ
ドダイ
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:56:43.82 ID:ul+xGr81
これはハハコモリやろなあ
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:57:44.30 ID:3r+bXX7R
ジュカイン
ノクタス
>>847
そういうことかすまんな
そこはワイわからんのや
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:59:06.06 ID:yXqAJ92I
ブイズパ作ってた時はナットレイがキツすぎてゴツメ晴れリーフィアとか使ってたで
【悲】14、19雨
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 16:59:38.62 ID:2/ziZaZl
力ずくは叩き落とす適応外だった気がする
>>857
19番道路が晴れの時はヌメルゴン育てればええんや
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:00:42.27 ID:WOd21U1/
サンキューガッツ達
【急募】メガ亀の技構成に自信ニキ
使用感教えてほc

現状 濁流・波動弾・悪or竜波動・守るで考えてるんやけど冷ビアクジェも持たせたいんや
>>862
りゅうのはどうとか誰にもうたんやろ
受け志向の無いパーティ使ってまたメガガルーラの強さを思い知らされたわ…もう十分堪能したよ…
メガガルーラ対面で積めるポケモンおらんやんけ
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:03:06.43 ID:MLyFp4Qx
なんJPKMN部のみなさん!W

私おティーはめでたく規制解除しました^^v
じゃあな負け犬共wwwwwwwwwwwwwwww
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:03:26.42 ID:3r+bXX7R
メガガル見たら叩かな(アカン)
ワイムーバーDL出来てないから分からんのやけどクレセでは受けきられへんのか?
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:04:05.97 ID:OT1dJagV
グロパンふいうち没収しろ
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:04:21.66 ID:2/ziZaZl
噛み砕くガルーラなんて少ないしゴツメクレセならいけるやろ
そんなにリーフィア推したかったのか
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:04:37.21 ID:tqokadsl
ワイがおティーやで
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:04:58.15 ID:3r+bXX7R
いやワイこそがおティーや
やったぜ。
メガガルガブゲンとかいうハウス黄金トリオ
負け知らずですわ
ワイもおティーやで、メガカメつよい
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:05:45.42 ID:yXqAJ92I
>>862
ダブルなら竜波冷ビはいらんと思うで
猫だましもいらない
守る濁流悪波波動弾
シングルなら龍波動と水技の範囲が良い感じだから欲しい
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:06:15.42 ID:ebDWr9yI
偽物は消えろワイがおティーや!
メガカメ最強
ワイは彼女と遊びながらメガカメ使ってるで
オティー発言したやつ片っ端からNGぶっこむやで
クレセは後出しのターンでグロパン積まれると
グロパン→おんがえし か おんがえし→おんがえし のタクゲーになる
俺がおティーだ
総合メガカメ!
からやぶガメノデスの技迷うンゴ

シェルブレエッジは確定としてあと一つ
クロチョか地震かどくづきかやなー
ワイはおティーやないで!
なんだこの流れは(驚愕)
先制技+火力技持ち(ムクホとかホルードとか)対ふいうちガルーラの読み合いの緊張感やばいわ
特に一回電光石火とかで不意打ちすかした後は、相手の心理との完全に読み合いでヤバE
ちょww全員OTHI−に!?ww
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:08:37.34 ID:yXqAJ92I
臭すぎんよ〜
>>863
冷ビ乗っけてないから竜怖い病が発症してしまってこういう選択肢になったんや

>>875
ダブルやから竜狩りは他のポケで補完した方がええか
どうも水に冷ビ乗っけて竜狩るのがテンプレになってて頭硬くてアカンわ

サンキューやで
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:08:58.53 ID:tqokadsl
今日でいなくなると思うと嬉しいやん
>>884
人間の心理として一回失敗した行動はしたくないから、石化で不意討ち透かした後はインファぶっぱが正解やで
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:09:40.89 ID:3r+bXX7R
でも今回の解除ってあと4日くらいで終わるんじゃ…
ああ^〜バトンタッチでメガヘラクロスに繋ぐの楽しいんじゃあ^〜
高速アタッカーと化したメガヘラなら大体のポケモンは沈むで
ガルーラに神速あげよう(提案)
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:10:55.59 ID:yXqAJ92I
>>884
どうやったらホルードの石火でガルーラの不意打ちが透かせるんや?
>>893
先発デンチュラでマヒとねばねばネット巻いてからホルードにつないだんや
説明不足で悪かったわ
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:13:00.22 ID:yXqAJ92I
>>894
なるほど
それはぐう熱い
結局自分が有利な時は安定行動して
不利な時は無理矢理ふいうちにかけるしかない
>>891
ファイアローメタどうしとる?
多分携帯の規制解除は正月だけやから戻ってくると思うんですけど(名推理)
>>897
全然考えてなかったンゴ
ワイのパーティで対抗できそうなのプテラくらいしかいないンゴ
>>899
いかんでしょ
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:17:46.27 ID:3r+bXX7R
>>898
ポケモン板で暴れとるらしいからへーきへーき
こっちには来んやろ
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:18:36.29 ID:+VlAsxTh
レート停止してた時期に炎統一パでフリー潜ってたけどメガプテラ辛すぎたわ
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:20:04.98 ID:H2Z/m6xu
ぐうかわパ完成が見えてきたンゴ
でも焼鳥きたら虐殺される姿しか見えンゴ…
ヘラクロスには優先度+2の技があるらしい
メガストーンと珠持たせた上で攻撃ランク6まで上げればファイアローも倒せるな!
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:21:02.69 ID:3r+bXX7R
>>904
ついでにハチマキとタスキも持たせよう(提案)
>>904
襷持たせてフォーカスレンズで命中あげたロクブラ撃ったほうがええんちゃう?
その後はオボンと残飯で回復や!
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:23:19.28 ID:pnQNG/3T
珠ッサムにフェイント入れてステロ込みで確定や!ってやってたけどむりむりむりのかたつむりやったで
ボックスいっぱいなのに次のポケモン育成案がどんどん浮かんでくる
バンクをアテにしてボックス整理をサボってたツケが回ってきた
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:24:11.97 ID:MLyFp4Qx
>>901
今はVIPにおるで^^v
クソデブマルスケカス使うしかないね
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:25:20.30 ID:3vB4DiMx
>>909
もう二度とここ見なくてええんやで
ワイのパーティなんてバトンからの超火力で気持ちよくなりたいだけやしもうファイアローなんて知らん
バトン役とアタッカーしかおらんで
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:25:40.90 ID:3r+bXX7R
6段階上昇A極振りフェイントやとギリギリ乱数にも届かんのやな
>>906
メガみたいやから襷もてへん
わざわざ触れるやつって自演なんかな
>>911の必死くさいし
>>914
ネタやろ(迫真)
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:27:16.60 ID:3vB4DiMx
>>915
AUのスマホやね
>>914
すまんふざけて書いたんや
ワイ「ポリゴンZってXYでどうなんやろググるか」
まとめブログ「ポリゴンZ爆音波の破壊力ヤバすぎる」
ワイ「ファッ!?」
メガヘラをスイッチトリパで使うの楽しいンゴ
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:29:28.13 ID:5srFJDcP
マジかよポケセン最低だな
ポリゴン一族のために光系の新技を与えよう(提案)
>>922
サイコショックやな
ピカチュウが同じ場にいる時限定な
フラッシュの強化版を授けよう
命中3段階低下ぐらいで
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:32:05.59 ID:KuxWvGsj
>>919
ゴミみたいなまとめブログばっかり検索に引っかかって辟易しますわ
マジで死んでほしい
わるだくみ積んだポリゴンZの適応力はかいこうせん強杉内wwwwwww
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:32:54.41 ID:UBtJxJOa
ランドロスが倒せないんだが・・・後出しでどうやって処理しよう・・・
ヤドランに風船でも持たせるか?
ポリZでピカカスを破壊光線で沈めた時は気持ちよかったわ
ポケモンは特にアフィブログばっか引っかかるな
検索に表示されないようにできないのか
エルフーンってどう対策したらええんや?
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:34:06.03 ID:3r+bXX7R
>>925
ポリゴン2「やったぜ」
>>931
草タイプだしたら終わるやろ(適当)
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:34:48.71 ID:3vB4DiMx
子供がまとめブログを簡単に見てしまえるのはよくないと思う(小並感)
つまり草で受けて飛行で反撃出来るトロピウスやな
>>931
草毒ポケモン辺りがええんちゃうか
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:35:26.50 ID:pnQNG/3T
最近のエルフーンは眼鏡かけて暴風ぶっぱしてくるで
バンク関係の反響覗きに行ったときポケ板の勢いあるスレ見たらこいつが荒らしてた
レート晒されて発狂してたのは面白かった
>>933
暴風怖いけどおらんかな?
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:38:00.06 ID:BVbcrry4
カイロスに神速くーださい
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:38:17.04 ID:NzxTo9zJ
はたき落としてんのになんで弱点保険発動すんねん
ちょっと覗いてみたけど相変わらずメガカメ押しで草生える
ポケモンXY総合
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388472533/
http://hissi.org/read.php/news4vip/20131231/M0xBSm5tWXEw.html
カラマネロならメガガル対面で突破できるんちゃうか?
と思ったら不意打ち弱点やな
auID変わりすぎやあああああああああああ!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
ハランデイイ
>>942
これは真性ですわ
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:42:31.06 ID:5srFJDcP
結局いなくなっても構う奴いるじゃねえか
エルフーンはドレディアに攻撃技いくつか譲ってやれや

アタッカーじゃないのに豊富すぎるわ
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:43:16.62 ID:BCU/trKL
踊る阿呆に構う阿呆
専門板って未だに一乙だとか1000なら〜とかやってるんやね
わざわざ触れるのも茶カスと変わらんで
>>943
弱点じゃないで
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:44:06.52 ID:tHmA1/JH
>>949
的確な表現やな
>>952
わい 無能
でもこれなら馬鹿力連打で突破できるんちゃうかね
>>950
おいおいブーメランか
>>950
ここもサンイチとか言ってるし多少はね
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:45:34.52 ID:2/ziZaZl
1000 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 2013/12/31(火) 01:07:12.01 ID:CNYZ+0g0
>>1000なら安斉球界復帰
サンイチ
小杉 濃すぎ 小杉十郎太
1000なら原懐妊
あぁ^〜
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:46:46.45 ID:ebDWr9yI
>>954
連打する前に恩返し耐えるんか…?
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:46:48.69 ID:BCU/trKL
>>954
猫持たれてると対面からでも厳しそうやが
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:47:18.89 ID:BVbcrry4
>>961-962
あっ・・・(察し)
やっぱ無理かー、すまんな
>>950
この選民意識キモすぎ死ね
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:48:08.59 ID:tHmA1/JH
>>963
有能 おどろかす バブルこうせん
>>963
有能
ケシカス君 でんぢゃらすじーさん ポケットモンスター
>>963
有能 メガシンカ きあいのたすき
>>963 有能 マグカルゴ コータス
>>963
有能 ねらいのまと シンクロノイズ
>>963
有能 負けん気エンペルト 負けん気トルネロス

噛み砕くが弱点じゃないゴースト使えばええんちゃうかと考えたところで
悪の一貫性ヤバすぎだろって愕然とした
>>963
有能 ラッキー 現場監督
>>963
有能
ニャオニクスくんがおっさんに邪魔される事が増えたんやけど、おっさんをサポートの起点にできるポケモンって何がおるやろ
マジミラ壁貼りエーフィとか考えたけどエスパーかぶってんだよなぁ
ゴーストと悪は範囲広くなったよなあ
威力ショボいけど
>>973
ニャオニクスくん抜けばいいんじゃないですかね(正論)
フレフワンなら挑発されないで
ニャオニクスで抜く?(弱視)
やっぱりガブって最強だわ
>>977
そんなの普通やろ
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:55:10.79 ID:XBfzMF2X
>>963
有能 群れバトル ザングース

ニャオバシャガルをエーフィバシャガルにして配置ばらばらにしとけば無警戒で展開出来そう
>>963
有能 熱暴走 毒暴走
ジュエル解禁されたらマジシャンマフォクシーで荒らすンゴ
原太鼓フレフワンネタ扱いされとるけど強くないか?
まともな技じゃれつくしかないけどフェアリー技の一貫性結構あるし強いと思った(こなみ)
>>983
それペロリームや
>>975
ニャオニクスくんはファイアローの前でフル壁出来る壁貼りエースなんや、抜けませんわ
フェアリーと地面ってうまく補完できてるな
キッスにじゃれつくをください
じゃないとはりキッスが死んでしまいます
TBSで松井秀 清原でるみたいやな
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:59:19.22 ID:4/e42IjX
育成済みポケに通信進化一匹もいなかったわ
無意識の内に避けてるんやろなあ
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 17:59:39.18 ID:6zGN4H1o
何も無条件にいたずらごころ挑発しているのではない
事前にお伺いを立てている
おっさんがいるのにニャオニクス君から展開していこうというトレーナーさんサイドに責任がある
おっさんなんかパルシェンでぶちころや
先制電磁波?知らん
>>984
あっ・・・ 間違えたンゴ
ペロリームやペロリーム 使ってるアニキおらんかな?
ニャオニクスよりエルフーンのが早いし可愛いゾ
ジュエル消費ターンにはマジシャン発動しないで(小声)
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/12/31(火) 18:03:07.09 ID:FxSuI3Qn
お正月縁起物ポケモン交換大会は何時からや?
おっさんを起点にはできないけどおっさんに勝てる壁貼役ならライコウ
>>1000ならなんjでマグカルゴが流行る
1000ならシューマッハが生き返る
>>1000ならマイチェンでジガルデくんメガ進化なし
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://yuzuru.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^