内田 実況・雑談274

このエントリーをはてなブックマークに追加
実況&該当スレが無い【内田篤人】関係の話がしたい人のライトなスレ
他選手の服装話や日記・独り言・雑談・何でもOK
※愚痴・叩きは禁止で喧嘩しないでマターリマターリ
※女ネタは該当スレで
※エロホモペロペロは該当スレへ
※新スレは>>950が立てる
>>950がいないときは宣言してリロードしてからスレ立てに行くこと

内田 実況・雑談273
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1364306465/
【S04TV加入方法】(ペイパル払い)
※登録は自己責任で ※わからない事があればまず過去スレを読もう
※解約には手続き(その旨を伝えるメールを送信すること)が必要です
1.ペイパルに加入
2. ttps://www.s04tv.de/のRegistrierenに入る
3.上から名前・名字・生年月日・性別等入力し、加入期間12ヶ月-39,04ユーロ・3ヶ月-14,04ユーロ・6ヶ月-23,04ユーロから選択
4.Bank(銀行名)にpaypalと入力
5.BLZ(銀行コードNO.).Konto(口座番号)両方に11111111と入力
6.ユーザー名・パスワード等入力、チェックボックスをチェック(Bestatigungにはパスワードを再入力する)
7.kostenpflichtig bestellen(注文)をクリック
8. ttps://www.s04tv.de/index.php/paypal_bezahlung.htmlに飛び自分のペイパル情報を入力
※シャルケからの返信メールのリンクから認証して完了 ※迷惑ボックスにいれられてることがあるので、要注意
【S04TV更新・解約】
・更新の場合
a.契約期間終了数日前にS04TVから自動更新完了のメールが来ます
b.そのまま継続する人-加入方法6のURLからペイパル情報を入力し完了
c.期間を変更する人-6のURLから希望する契約期間を選択、その他情報を入力し完了
・解約の場合
d.契約期間の切れる「2週間前までに」解約する旨を伝えるメールをS04TVに送ります
※支払い確認はペイパルの返信メールで行って下さい
03/16(土) 23:30 BL26(A) Nurnberg
03/30(土) 23:30 BL27(H) Hoffenheim
04/06(土) 22:30 BL28(A) Bremen
04/13(土) 25:30 BL29(H) Leverkusen
03月26日 W杯最終予選第6戦 vsヨルダン(ヨルダン)
05月30日 国際親善試合 vsブルガリア(日本)
06月04日 W杯最終予選第7戦 vsオーストラリア(日本)
06月11日 W杯最終予選第8戦 vsイラク(カタール?)
06月15-30日 コンフェデレーションズカップ(ブラジル)
>>1

ビビった入ったかと思った
このスレは
実質☆内田 実況・雑談275☆彡
ここは275
ここは275!
あと10分!
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/03/27(水) 00:55:30.24 ID:Y6x2EYoc
がんばれヨルダン! 日本負けろ!がんばれヨルダン! 日本負けろ!がんばれヨルダン! 日本負けろ!
がんばれヨルダン! 日本負けろ!がんばれヨルダン! 日本負けろ!がんばれヨルダン! 日本負けろ!
がんばれヨルダン! 日本負けろ!がんばれヨルダン! 日本負けろ!がんばれヨルダン! 日本負けろ!
濱垣雅史
徳島県板野郡藍住町勝瑞字成長101−20
088−641−2416
http://ameblo.jp/fatowa/theme-10036884822.html
25歳最初の敗けは終わった
次は最初の勝利だ
>>1乙人!

内田誕生日おめ!!
>>1乙ウィン

内田さん25歳おめでとう!!
公式ツイwww頑張ったんだねwww
@s04: #Atsuto #Uchida - ビーバ, ビバ, ビーバー, ばんぜい, 万才, ばんざい, 万歳 #s04
>>1乙!全スレのつもりで誤爆スマンかったw

いつもの人
ヘルト「ベネディクトは軽く痛めただけ。さらに面倒なことにはなってほしくないと代表監督と申し合わせた。ユリアンの状態も非常にいい」
http://www.bild.de/sport/fussball/schalke/keller-zittert-um-drei-stars-29674530.bild.html
神戸牛食べたんだよかったな

神戸牛うまいけど
店だと出てくるのが少なくてなんか物足りない気持ちになるんだが
たくさん食べられたんだろうか
>>1 乙
>>15 おお肉食ったか
>>15
oi…どれが選手なんだ、みんな17歳には…
FIFA.com ?@FIFAcom
Happy birthday to Manuel Neuer (27), Brett Holman (29), @muniesa24 (21), Atsuto Uchida (25) & Gaizka Mendieta (39) -
http://www.fifa.com/worldfootball/statisticsandrecords/players/birthdays.html?cid=twitter_fifacom
結構いるね3月27日生まれ
>>15
無双してるシャルケU-17には申し訳ないくらいの閑散っぷりだが
それでもシャルケサポがちらほらいるのはわかってくれるだろうか
ぶっちゃけトップチームに内田がいるからで
同レベルのブンデスやプレミアのチーム来てもサポ皆無だと思うんだよな

>>1乙ウィン
>>16
へルトが本気出してるな
いつもの人追加
↓ このBildの記事によると、トリニダード・トバゴとのテストマッチにファルファンを免除してもらえないかヘルトは頑張ったがペルーのサッカー連盟に断られたそうな(ノ∀`)

>>23
おお、確かにヘルトが本気出してた…!
このメンツで高校生か…
>>1

>>20
気にしてみると何だか今月誕生日のおともだちみたいな感じに
>>15の最後の画像も高校生なの?
ユリアンってゲルマン人にしてはかなり童顔だったんだろうなw
17歳の時は本当に少年っぽかったし
えっ左のヘルトみたいな人はスタッフでしょさすがに
箸持ってる2人が選手で他はスタッフ関係者じゃないか?
>>1
乙田乙人
あ、本当だ
集合写真のスタッフんとこに左の人いたわ
>>27
一番左が団長
その隣が監督だと思う
監督若くて背が高くてイケメンだった
U−17の監督ってJKの後任だよね?
やはりイケメン審査の存在…
>>1
乙モフモフ

U17御一行は桜は見たんかな?
若い子達だと興味ないかもしれんがな
船はマリンピア神戸だよね
飯はどこで食ったんだろう、うまそう
うまそうだけど、ゴミ袋…
U17じゃ梅田のヨドバシ行ったりはしないか
公式ツイは何回祝うつもりなんだろうか
今度はかわいいイラストをRTしてるw
中の人も誕生祭を楽しんでそうだな
外国人が意外と好む日本料理がお好み焼きってテレビでやってた
あと雪見だいふくとか
一応あそこらへんの観光地押さえてるのが素晴らしいw
止まらないww
タイファンクラブのイラストが可愛い
タイにファンクラブあるとかに驚いた
夕方は、コーチングスタッフは、当局と神戸牛を専門とするレストランでのディナーに招待
レッドブルザルツブルク協会からの代表者と一緒に主催者であった。
"ユニークな世界的に有名な神戸牛を食べてする機会-とおいしい"ウインクでFahrenhorstを裏切った。
観光する時は日本人のガイドが同行してるのかもね
少しでも日本を満喫してくれたら嬉しいよ
うっちー誕生日おめでとう

シャルケかわいい
ビーバ, ビバ, ビーバー, ばんぜい, 万才, ばんざい, 万歳
>>46
あれ神戸牛食べたのはスタッフだけ?
シャルケ公式ツイ誕生日祝いすぎワロタw
愛されてるやんかw
ゆるキャラの誕生日だもんなw
Ab zum Training :)
Mal gucken was mein Schädel sagt heute. Bin zuversichtlich.

Lg JuL

シャッツィー元気そう
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/03/27(水) 22:08:10.67 ID:qscm8m+j
>>49
もしかしてそうかも
10人ぐらいのカウンターのお店っぽい
連投ごめん
また公式にファンレター写真が上がってるけど、前のと違うような
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4077350.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4077351.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4077360.jpg
>>55
ブレス増えてるなー
>>53
脳震盪についてはもう大丈夫だよと言っているんだよね?
今更ながら昨日の読売夕刊
http://iup.2ch-library.com/i/i0885404-1364390579.jpg
腕に突き刺さってるようなブレスレットがあるな
負けられぬのじゃ
白いのはバングルタイプだったんだね
>>57
ほんとだ、5本w
そのうち首長族の首輪みたいになるんじゃないだろうかw
FBのドラの最新フォト、ジョーカーとの2ショなんだけど、ありゃなんだ?
ドイツにもマダムタッソー的ななんかがあるんか?
「負けられぬ」
キャラ違いすぎるwww
字数の関係だろうがもうちょと良い言い回し無かったんかww
侍っぽいけど
内田のブレスレット姿ってTDR行った記念に友達とお揃いで作ってくる革ブレスを
制服でも体操着でも私服でもいつでも着けてるJKっぽいw
今のJKはそんなことしないかもしれないけど
負けられぬ 内田侍
>>67
ダメだ、あのAAしか浮かんでこんw
>>69
ジョーカーとドラだw
ブレス増えすぎw
しかしあげる方としてはこんな嬉しいことないだろな
腕に刺さってるワラタ
誰かに誕生日プレゼントでもらったのかね
>>68
::::::::     ┌──────┐
::::::::     | 負けられぬ │
:::::      └────v─┘
               ●  
             _(_
            ( ゚ω゚ )
            '    `
             内田侍
ボリスタ中々良かった
右サイドの安全保障員が印象に残ったw
SkyのSascha から
Dirkは休暇中だもんね
Happy Birthday, #Atsuto #Uchida !! #ssnhd #S04 pic.twitter.com/bROh5vkuey
間違えた
委員でした
ヨルダン戦の1失点目のCKのとき、内田さんの位置取りがいつもと違っていて、
ゴール前に詰めてなかったのが気になっているのですが、
そのことについての発言や記事などありましたか?
失点後珍しくうなだれていて「やっぱり俺がゴール前に行っておけば…」とでも
思っているのかなと思いました。
>>73
下から二枚目のキャプテンw
内田さんと同じボッテガのブレス欲しいけど、あの色もうなさげ
>>74
ふふ、ダンケ
ブレス全部左腕につけてるの見てると左腕だけムキムキになるんじゃとか
やがて肘まで埋まるんじゃとかくだらない想像をしてしまう
両手にしないとバランスが崩れるって誰かが(
ミンティアの新しいCM可愛いね
報ステ
思ったんだが左手にもブレスつけていくようにすれば
いざ外したときに重りを外して本気出すぜみたいになら・・・ないなw
左だけじゃなくて右腕にも、だ
左右間違えたw
つけたりはずしたりが多いだろうにマメに必ずつけてるのに感心する
ネット放送でやべっちが結婚報告したw
そんなんでいいのか
これからもサッカー番組盛り上げてね
いつもの人uschi_exblog_jp
日曜にヒルデブラントが出たトーク番組
http://swrmediathek.de/player.htm?show=0f6ef6a0-950d-11e2-83dd-0026b975f2e6
あと数年プレーしたい、できればシャルケで選手生活を終えられたらと最後に言ってる
>>89
思ったw

普通に一個つけたりするだけでもめんどいのにちゃんと着けてるの感心する
>>91
色々苦労したもんな・・・
頑張って欲しい
>>91
ヒデブ神、今週もよろしくお願いします
>>95
もう内田は合流してるのか
やべっちマジか!おめでとう
もうすぐ内田誕生祭が終わってしまう
また香川からかな
代表中に増えたって事は誕生日プレゼントっぽいし
>>91
ヒルデにはこのままシャルケに居て欲しいな、応援してるぞ
ヒルデといえば「映画『Spielerberater 代理人』」でweb検索すると出て来るブログエントリーが興味深かった
>>87
ブレスで何が養成されるんだw
マサルさん的な
>>101
つまりブレスを付けると髪が伸びるのか
内田の中で何かジンクス的なものがあるんかね
左手にブレス
ブレス付けてない試合中ももふもふだぞ
右利きだからか、時計もブレスも左につけるなー
>>95
この写真の中にはいないっぽいね
昨日フルで試合出てるから、チームに顔だしたとしても、
腿の診察と室内クールダウン位では
今日の気温、-5℃〜3℃あたり
ドイツはまだまだ寒いね
シャルケ戻ってクールダウンしてとりあえず寒さに慣れるんだ
今回は近くてあらためて良かったな
ファルファンが無事に戻ってきますように
>>106
自分の経験なんだけど
南国(東南アジア)に一か月ほどいて一月に日本に帰ってきたときは本当にきつかった
一週間は気温に体がついていかなくて寝込んだわ
サッカー選手ってほんっとうに大変だな
ファルファン寒暖アレルギーだっけ?
>>105
自分も右利きだからか時計もブレスは左だな
利き腕に何かつけるのって落ち着かない
空港の様子ゼロ映った?
チャンネル変えるのが遅すぎて途中からになってしまった
>>111
ちょっとだけど映った
>>109
それネタだからなw
香川ブレスもあんなにずっと着けて貰えたら
あげた甲斐あるよなw
>>100
ドスン
10kgの重りをつけていただと!?
みたいなの憧れね?
Saschaツイ
#S04 Auch heute Training ohne die Nationalspieler, #Draxler und #Hoewedes mit Individualtraining #ssnhd
https://pbs.twimg.com/media/BGXzDF-CIAAbumd.jpg:large
ドラとヘべは個別トレーニングだったみたいだな
>>117
各国代表選手は休み、途中離脱のドラとヘベは別メってことか
>>99
ちょこっと見てきた。ダンケ。
ヒデブありがとう。
>>112>>116
ダンケ!
ちょうどこの瞬間から見始めたんだが内田さんに気づかなかったぜ
細貝のスーツがカッコよすぎるせいだな
>>115
気持ちは分かるw
今まで抑えていた力が解除された内田
芝がえぐれる程の駆け上がり!風圧だけで敵は吹っ飛ばされ一人で突破
ゴールへ吸い込まれたボールはネットをちぎってそして宇宙へ…

あー週末やっとのシャルケだ勝てると良いな楽しみだ
>>117
ドラもだけどヘベは今回ホントツイてなかった
初スタメンだったのに代わりに入った天狗が今までにない活
>>121
厨二病ww嫌いじゃないぜ
あのさ、シャルケの試合前の鮭って
げんかつぎ的に食べるべきなのか?
それともやめるべきなのか?

好きにすればいいことは十分わかってるんだが
毎回悩むんで、皆どうしているんかと
>>124
やめるべき
食うならシンプルにテキに勝つ
でステーキとトンカツで
>>75
これってどこのサイトからでしょうか!
ずっときになってたんす
上に読売うpされてたけどこれは静岡新聞ヨルダン戦当日の夕刊。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4077951.jpg
読売と比べて内田が少ない。地元なのに。
>>126
ウォーターマークでググれら一発なのになぜわざわざ聞く?w
>>124
あ、ごめん勘違いしてたわ
げんかつぎで相手チームのもの食べる話かとw
鮭ね
どっちでもいいんじゃないか
>>124
鮭っておにぎり?
>>124
好きにやれw
自分は相手チームの地域の食文化とか調べるのが何気に楽しかったりする
どちらにしろ、勝つときは勝つし負けるときは負けるしな
>>128
申し訳ない。マークをヤフってもその画像が載ってるところがわからなくてすまなんだ
>>129
いや、こんな悩みにダンケ
いつも牛鮭定食食べようとしてふと考えてしまってな

久しぶりのシャルケ楽しみだ
>>134
お、親方だと…!?
リロってなかったすまん
鮭は吉野家の牛鮭定食だ
給料入ったから、贅沢wしたかったんだ
>>128
度々すまん。見方が悪かっただけで解決した。おじゃました。
>>134
親方髭がwwますます45歳の貫録やな

牛鮭定食ってうまそうだな
でもウシーとシャ(ル)ケを食うってどうなんだろうな
今日来たバイトの客が親方にそっくりだった
>>136
ゲン担ぎに旦那に鮭4切れ焼いた強者がいたけどその時は勝ったはず
たんと食え
俺は試合の時は熱いチョコライン祈願でいつもホットチョコ飲んでる
勝ちも負けもするけど気分だ、気分
毎試合ケーキを作って待機してた人はその後どうなったんだろう
太ったんじゃないかと
毎試合キットカット食べてた俺は太った
だが食べ続ける
食ったらすぐ太れる人ウラヤマシス(´・ω・`)
>>145
内田乙?
>>145
食っても身にならない体質だからその気持ちわかる
30と40になれば
愕然とするで
いくら食ってもいくら運動しなくても太らない
そう思っていた時代が僕にもありました
ありましたありました
今や空気吸っても太る気がする
内田も城みたいになるのかなー?
>>151
ノイアー老けた?
あっという間に代謝が悪くなるよね
>>148
あと2年半やな
ノイアーは27歳のドイツ人男性にしては老けてないほうだと思う
元々QP系だしw
かわいい写真だね
内田のお祝い画像も見てみたかったけど無理だろうな
ノイアーがキーファーサザーランドに見えた自分は
疲れてるんだ、昨日の試合や仕事やらで
そうだ、そうにちがいない
>>151
うちのじいちゃんがこんな下着着とったわ
>>151
あ、ノイアーさん(ドイツ時間で)お誕生日おめでとう!
シャルケに修行に来てみてはいかがでしょうか
>>150
ストイックという意味での美意識高そうだからあんまないんじゃね?
岡村ちゃんの扱いとかさ…
食事の量さえ減らせば…
>>150
城なあ城…
横浜在住で家族でサポで小学生のときの2ショット写真があるんだぜ
カッコ良かった
けど城は元々まるっこい顔だし内田とはまったく違うタイプだから大丈夫なはずだ
>>160
年とると基礎代謝量が低下するから普通に食事減らしても横ばいになるだけ
脳と胃に「お前はもう年寄りだから食ったらあかん」と覚え込ました上で運動しないと
城は顎が小さいから必要以上に太って見えてるだけなんだぜ…
城は礒貝洋光に比べれば原型とどめてる気がする
内田はまともなオフをもらって太った時あったから
城みたいになるのが容易に想像できる…
仕事(サッカー)やめたり中年になると一気にくるタイプなのでは
ぽちゃってもかわいらしい感じだろうな
>>162
運動はするだろ
10代:やべぇ!俺って食っても全然太んねぇ!!やべぇ!!
20代:毎朝通勤の時に歩いてるのに…まぁまだ若いし大丈夫だよな
30代:完全にビール腹

内田は40・50代になっても老けたとかじゃなくて渋みのある格好いい男になりそう
監督とか向いてると思う
>>167
JKみたいになればいいが…ステは昔の写真ではテライケメンだったしな…
自分は逆なんだよ
若い頃は普通にぽちゃってたんだが
歳を取るにつれてまったく太れなくなっておっさんなのにアバラ浮いてる
酒飲めないし脂っこいものダメで野菜ばっか食ってるからかな
ちょっと心配になってきた\(^o^)/
監督よりコーチじゃね
シャルケのデカいユースを率いる内田コーチを想像してしまった
いま欧州蹴球ダイジェストの再放送見てるんだが、珍プレイ集の痛い編が案の定
ゲッツェだったんだな、しかも三浦アツがご丁寧に体験談を交えて辛さを語るひどさw
ゲッツェはバカンスの時の画像といいもうチ○ンコのイメージしかないな
コメント見ると内田はマジで監督と同じ事を考えてる気がする
代表の試合前後に出てくる、所々端折られたり付け足されたりしたインタを見るたび
04TVの有難さを改めて感じるわ
代表も全力で応援してるけどリーグ戦が終盤かと思うと寂しいな
シャルケでプレーしてシャルケのことをシャルケTVで語る内田が好きだw
>>173
隠れてネェーし〜www
s04tvで内田がコレは言っちゃいけないんだけど的なことを言ってるのを見ると
シャルケには本気で日本語できる人というか通訳は一切いないんだなと思うね
契約更新のときに通訳が来ないからで延期したときも思ったけど
内田、25歳バースデーに長谷部からパンツ!
DF内田は27日未明、拠点のドイツに戻る空港で25歳の誕生日を迎えた。主将のMF長谷部から下着のパンツを贈られ、「うれしいです」と笑顔。
ヨルダン戦では1−2の後半25分、猛スピードの突破でPKを獲得したが、MF遠藤が外し無念の結果に。
「ヤット(遠藤)さんが外すなら誰も決められない」と話し、「首位にいるし落ち込む必要はない」と前を向いた。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130328/jpn13032805050011-n1.html
>>179
キャプテン内田の為にどんな顔してパンツ選んだんだかww
色やフィット感とか内田に合うものを想像してるキャプテンを想像するといろいろうける
長谷部は自分の服もだが、吉田にも女物の香水をプレゼントしたり
センスが何かと独特で予想がつかないなw
芸スポに依頼したやつ誰だよ
はえーw
他のスポーツ記事と共に依頼されてたw
実用性があると言えばこれ以上のものもなかなかないわけで真面目な長谷部さんらしいチョイスとも言える
長万部さん、ウッチーのパンツのサイズも把握済みとは恐れ入るw
>>169
それちょっと病院小まめに行ったり身体気をつけてな
長谷部センスのパンツ…
長谷部のセンスといえばthe end of loveだからなw
リベリパンツを思い出し
現地の人によるとバストス胃腸炎?
内田はユリアン達とランニング
>>99
遅レスだが教えてくれてありがとう。読んできた
誠実な人ってのは感動を与えてくれるな
映画もざっと見たけどドイツ語が全くわからなくて残念だ
>>190
バストスはホッフェン戦まで3日あるからきっと大丈夫
代表から戻った組はリカバリーだね
胃腸炎なめんなよ…
自分がなった時は1週間はぐらいフラフラしてたぞ
ぎゃあああああ
胃腸炎って、体力削られるよ
3日かあ
うーんうーんうーん
間に合うといいな
たしかノロもウイルス性胃腸炎だよね
普通の胃腸炎も似たような症状なのかな。想像するとつらいな…
>>150
逆に痩せるんじゃないかと
サッカー選手じゃなきゃヒョロガリ体型
今だって相当意識的に大食して保ってるはず
奈良橋みたいになるなら太ったほうがいいかな
悩ましいところだ
リロッてなかったすまん
奈良橋はなんで痩せたん
だいたいの選手が怪我で離脱したりベンチが続いて試合に出られなかったりした時に太るのに内田は逆に痩せるからな
ストレスとかで痩せるんだろうけど引退しても体型保つタイプだな
子供の頃からずっと痩せてるし
奈良橋はマラソンするために痩せたとか何とか
この間の2失点目で内田がすぐに戻らず
タラタラ歩いてたことを中澤が批判してるね
やっぱりあの怠慢プレーには腹がたったんだろうな
>>201
その前のシーンや要因に関しては棚あげかね、中澤もたんなるイチャモンつけだったか
>>202
落ちつけよ
内田だけを名指しで批判したわけじゃ無い
奈良橋は引退したら全然腹が減らないから食べないとか言ってなかった?
吉田を無理矢理擁護してくれてるだけだよ
同じCBだし自分の後釜となりゃ尚更だろ
中澤って前から口が軽いよな
引退してから喋れよって思う
釣られないクマー
>>203
でも内田が自軍に戻らず歩いてたって名指しで批判してるのは確かだから
ウズベキスタン戦再来かw代表板で好きなだけやれよKS
しょうがないよ
練習復帰して3週間なんて知らないんだろ
ココの素人でも走れてないから呼ぶなって言ってたのに
何にも知らないプロから見たら遅いって思うのは不思議じゃない
うん?内田歩いてた?
内田が全力で戻ってないように見えたときって
相手チーム2人くらいカバーしながらだったときじゃないの?
全力で戻ってもその2人フリーにしてそこにパス出されたら困るってときあったじゃん
中澤の擁護は悪意から来たもんじゃないよ
2失点目の時って走って戻ってなかったっけ内田
その前ってこと?
中澤って一緒にやってる時内田には何も言えないから長友とか他の選手に
代わりに怒鳴るとか言われてなかったか?
南ア後の最初の頃の試合でものすごく気を使った感じで優しく内田に何か指示してたのを見たことあるけどw
??
あれは高徳が抜かれた時点であうちでしょ
左サイドで味方が自陣でボールもってりゃ、ラインあげて攻撃いくのに逆サイドあがるよ
ビハインドだったんだし
普通ならセイフティに下げて組み立てなおすところだろうし
あそこで逆サイドがロストの可能性考えてたら、なんもできんわ
>(自陣に戻るべき)ウッチー(内田)とヤット(遠藤)は歩いていた。

うーん、自分が見てた2失点目の内田は走って戻ってたんだが
中澤には歩いてみえたのか?
ここ監視してるヒマ人が、代表板に内田オタがあんまりいないから
つまらなくてここに話題投下してるだけだよ
走ってたし一番最後まで追っかけてたのが内田だったけどな
酒でも飲みながら見てたんじゃないのか
まあ誰々じゃ駄目とかじゃなく
その時いるメンバーで都度何ができたかって話なら
今後に役立つ気はするけどな

ただ、できればそろそろホッフェン戦の話がしたい
ホッフェンとは相性悪いのかね
あのシーン本来だったら吉田がもう少し寄せるのを我慢して
高徳と囲む形を取れているところ
内田はボールを取り返したら開いて受け取れる位置を確保しながら
スピードを少し落として走っているようにみえたな
吉田が突っ込んじまった時点で全力走りに切り替えてる
マイク投入でだいぶフォーメーション落ち着いて内田も動きやすくなったと思う素人目

>>221
一枚目なんだと思ったらw
相変わらず落ち着いてるなあ
まあ、吉田のミスだよ
>>221
これはかっこいいと言わざるを得ないw
超かっけーわ
あの2失点目はDF4人のうち3人が左サイドにいて突破されたからね
内田がゴール前に戻れていたとしてもゴールを防げた可能性は低いと思うが・・・
ボールを奪われてからの対応(連携)って大切だなーと身にしみる失点だったな

>>221
ヘベ、さらに渋くなったな・・・ダンディや
本スレに、ツイ情報だけど
ドラまだ頭痛でランニング
バストス胃腸炎ってあった
ドラは無理かもな
頭怖いし
へべは具合どうなんだろ
今日現地10時からの練習に、代表組がどのぐらい戻れてるか
あの場面、内田は他の相手選手と右サイドのスペースをチェックしながら走ってたよ
抜かれると判断した後は全力疾走
選手の顔ばかりアップする日本のマスコミ中継が悪すぎる
スローイン時ならアップにできるもんな
ま、でもあの時は画面引き気味で内田の走り方も見えてたから自分の目で判断出来て良かった
遠藤はフレームアウトしてるからな、現地で見てた訳じゃないのに中澤
ボールがあるところしか見てないって感じかね。中澤も
吉田が責められると自分が責められてる気分になるんじゃないかな
だから思わずそう言ってしまったのかな…と良心的に解釈した
>>232
それあるかもしれんね

>>221
やっぱ掘り深い顔には陰影が似合うな
20代でこの渋さ
>>232
そういう擁護のおかげで内田がいつもスケープゴートにされるなw
内田は人のせいにしないし
自分のせいにされた時は成長の機会と思うことにするとか言ってたからそれに学ぶとするよ
そうだな
内田は「人のせいにするやつは伸びない。自分のせいにされたら受け止めてそいつが捨てた伸びしろをもらう」みたいなことを言っていたから
中澤はこういうやり方昔からだから。今回は試合見てた人は分かるからほっとけ。
久々に胸糞悪いジーコジャパンのとき思い出したw
今野の名前上げて無い時点でしかるべき
悪いのはCBじゃありません、ボランチとSBですよとすり替えたいだけ
>>236
いい言葉だなグッときた
ドイツでだれかのフォローに走って自分のエリアおろそかになると
ものすっご言われるんだよな
fumofumocolumn 11:28am via Tweet Button
長谷部:「今夜部屋に行くからな。心と下着を整えておけよ」⇒⇒ 内田、25歳バースデーに長谷部からパンツ!
ま、擁護されたところでうまくなるわけでもミスが帳消しになるわけでもないしな
日本代表であった人たちがフラットに見れないって寂しいな

>>240 ちょw
今回は中継映像見ればあの場面で内田がちゃんとやってるのがわかるから
なんか言われてても放置でおけ
ジーコジャパンて人に責任のなすり合いしてたのか
今の代表はほんとにいいチームなんだね
キャプテンが
中澤から長谷部に渡って一気に結束が強くなったからな推して知るべし
>>242
いやw
つい最近中澤自身が同じようにキリノ?か誰かにブッコ抜かれてやられてるから
遠回しに鞠のチームメイトに言ってるじゃねw
こういうやり方するのが中澤の胸糞悪いとこだけどな
>>244
あの時はなあ…もう忘れたいよ
中澤は良い選手だよ
ただ岡ちゃんからリーダー外されるぐらいだし、色々と拙かったのは想像できる
釣男と中澤のコンビは好きだった
うわー中澤さんてそんな人だったのか
吉田を擁護するのは別にかまわないけど他の選手の名前を出して下げるって最低だな

昔の日本代表が雰囲気悪かったのも頷けるコメントだ
>>249
別に中沢擁護するわけじゃないけどネットの情報鵜呑みにして
その人を知ったつもりになるのはいくないで
マスコミの話なんてある一部分しか抜いてないこともあるしな
いろいろ内田もあったし
香川が首切りパフォのヨルダン選手とユニ交換してたけど
相当しつこくねだられてたんだな
内田が責任押し付けられるのなんて今に始まったことじゃないのにお客さんいっぱいだなー

代表行ってた組は今日から練習合流かね
2針縫ったらしいジョーンズはどんなコンディションなんだ
>>252
10を指差しながら首切りパフォしたらしいね
呆れるわ
>>252
いやいや交換した後のユニってどうすんだろ
エジルは放ってたな(ボールボーイに)
みんな代表好きだな
いや自分も好きだけど…ホッフェン…また来る
中沢は口が軽いタイプだからマスコミが取材しやすいってのもあるんだろうな
内田的な「ボクミタ」ってのはほかの選手も持っていてメディア的に「美味しいところ」ばかり出てきて埋もれていると思う。
内田の“先見の明”で紐解く日本の課題
清武との絶妙コンビで見出した光明
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201303280004-spnavi
>>252
香川ってアホ
湘南の桐野さん相手の2失点目でまるっきり同じ形でやられてたから
それ思い出しちゃったんだろう
ボンバーは別に好きだけど引退後はサッカーもできるお笑い評論家として
TVでJ広報役を担当してほしい
何を怖がっているんだ!(ryルートはいやづら・・・
W杯予選で使うのに時計ない会場ってあるんだね

>>253
足首のあの位置はなんかでカバーしてても当たるとまずいんじゃないの?
すごく痛そう・・・
ここは釣男中澤とやってた頃の内田を知らん人が多いのか?
別に中澤は批判した訳じゃないだろ
ちょっと吉田寄りなのは同じCBだからクソ程批判されてるの理解した上であえてじゃね?
チームとしての守備連携の話をしてるだけだろ
あれに内田が間に合えってのは酷な話だがまったく的外れなコメントでもないぞ

つかジーコジャパンも叩くってことはあの時の満男もクソって話になるからやめとけや
中澤さんはCS放送みてるとたまに腹筋鍛える道具の宣伝で出てくる
腹筋を見る機会は増えたかなって言ってた
>>258
さすが内田だな
悔しいときでもきちんと話したっていうのはCL後の超長いインタ思い出す
>>262
満男もクソなんて言葉誰も書いてないけどね
>>261
遠藤の著書に南アW杯でも会場に時計が無いエピソード書いてあった記憶がある
>>263
ハンドボールの人のギャランドゥが気になって
>>266
へーそんなんでいいものなんだねwダンケ
>>265
当時の代表を酷評するってことは在籍した選手たちを指すってことだろ
それこそ内田の尊敬する鹿島の選手も多かったし、現在の代表選手の先輩たちだ
特にジーコジャパンはやり玉に挙げられるが今となってはどれほど当時のメディア情報が正しいか分からん
今でさえ内田のインタが媒体によっては歪曲されてしまうのはここがよく分かるだろ
>>262
批判ではないね
走ってた内田を歩いてたと名指しで言っただけ
てか収束してる話を長文で蒸し返さなくていいよ
住人だって別に中澤を嫌って言ってるんじゃないのは普通に読めばわかるだろ普通に読めば
マジレスするとあの場面は
ボールロストした人間:ポジション問わず必死こいて追うべき
そっちサイドのボランチ:ボール獲った奴に寄せてディレイすべき、奪えれば完璧
逆サイドで上がってたボランチとDF:処理できないと判断して中に絞りながら追うべき
 この二人で逆サイドや中央に走り込んでくる奴もケアしながら戻れたら最高だけど
 仮に逆サイドにパスされて入れられたらしょうがない(でもその場合叩かれるのは逆サイドのDFw)
あの場面でのCBの一人:絶対に中を切ってライン際に追い込んでディレイすべき、スピードある相手に突っ込む選択肢はゼロ
CBのもう一人:中央に走り込んでくる奴を見ながらスペースを埋め、なおかつクロスに備える

これら全部指摘しないと本当はフェアじゃないけど、他の点に言及しといて
あのとき突っ込んでディレイしない判断のまずさを指摘しないのはもっとフェアじゃない
>>262
吉田擁護をどうこうじゃなく、走って戻ってる内田を歩いてたと言ってる中澤を違うだろって皆指摘してるんだろ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20130327-OHT1T00262.htm?from=related
>、時間はサイドバックを通じて伝えられてはいた
そうだったのかw
選手が時計ないのを知ったのはキックオフ後てすごいな
サイドバックから
あと5分です
あと5分です
あと5分です
て伝言ゲームしてたんか
来週からドイツはサマータイムかよー早いな〜
>>258
めっちゃ丁寧にインタ答えてるな
負け試合であんましゃべりたくないだろうに
伊野波はSBのときは試合中一言も喋れないくらい疲れるって言ってたけど
ちゃんと時間伝えられたんかな
ベンチ前に手書きボードがあったよ
前半で42分ってのは映ってた
選手に見えてたかは不明
でも前日の報ステあたりでも時計が無いって言ってたのに
そんな情報現地に行かんのかね
>>270
明らかに中澤自体知らなそうな奴まで当時の代表の雰囲気まで飛び火して言及してたろが
知ってたなら電光掲示板くらい用意できただろゴルァ
てこと?w
>>258
大したことない記事
>>274
伝わったころにはあと3分
なんか変なの来てるね
>>269
鹿島の先輩だからってだけでジーコジャパン、当時の柳沢とか皆が好きになれるのか?
やじうまでもあのスタジアム時計ないってまずさを指摘してた
清武はやっぱり違和感があると言っていたとか

日本から何か持ってけないのかと思ってたんだがずいぶん・・・w
そろそろスルーで良いのでは
思い込んだら視野狭窄に陥る人に触ると
いつまでも平行線
香川や本田に比べたら内田は叩かれてない方だよw
批判にいちいちカリカリせずに落ち着けよw
こういう時はエルウィンのAAでも貼って…
ドイツ語わからなくて悔しい・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4078976.jpg
他選手の叩かれ具合なんてここには関係ないけどなー
ここ内田スレだからw
>>290
「練習場行く、もう戻らない」の話もしてるっぽいな
うん、それしか分からん
どんだけあの手紙のこと気に入ってるんだよ
年上だけど可愛くてしょうがない、って感じ?かねw
内田は日本語教えてる?の質問に
ウシは僕が日本語しゃべるよりドイツ語をしゃべるよ
でも全部は理解できないからあとはボディーランゲージ
そして彼は偉大なタイピストなんだ!
前のキャンプのときに「ウシ練習行く。戻るない」と置手紙
あったのは服だけさ

こんな感じか?
置手紙の件はもうちょい話してるんだがわからん
各自翻訳用

Sie verstehen sich recht gut mit Atsuto Uchida. Hat er Ihnen ein bisschen Japanisch beibringen können?

Er spricht besser Deutsch als ich Japanisch. Aber Uchi ist einfach einer der nettesten Menschen,
die ich kenne, selbst wenn ich ihn nicht immer verstehe. Aber dafür gibt es ja noch die Körpersprache, und ich spüre,
dass er ein richtig toller Typ ist. Im letzten Trainingslager hat er mir mal einen Zwttel hin-terlassen,
damit ich weiß, wo er steckt:"Uchi go training platz. keine zuruck." Das sind klamotten, über die könnte ich mich einfach nur
kaputtlachen. Deswegen mag ich ihn so.
>>253
流石に今回は失点に関して明らかに内田に押し付けようがない状態だから
そこまでして押し付けるんかよw当たり屋かってイラっときてしまう
他の選手が失点しても状況とかを見てもらえるのに
内田が失点したら状況も他の選手のミスも一切無視で他の10倍くらい叩かれるだけでも理不尽なのにな

>>288
その二人はその代わりそれに見合うそれ以上のプッシュと賞賛と評価をもらってるからいいだろw
てか批判ならともかくあまりに的外れで批判以前の問題だから腹立つのは仕方ないかと
>>297
有難い早速ぐぐった下半分

彼は本当に素晴らしい人だ。最後の合宿で、彼は残して出Zwttelさえくれた、彼がどこにいるので、私は知っている
:"トレーニングウチはスペースを全く戻っていません。"持ち物だと、私はちょうどわずか約可能性床に転がり。
なぜ私はとても彼が好きだ。

…よくわからんがありがとうドラ
なんだか分からんがとにかく好きだとおっしゃっている
蒸し返し苛々さんは代表板にいってくれw
またーりスレなんだぜ、ここは
>>298
それは違う
例え的を射た批判でも過保護に内田を擁護してんじゃんw
少々叩かれても気にしない内田とすぐに動揺する住人の温度差ワロタw
とにかく良い奴ってことかね
ドラさんよ
そうだよ過保護すぎ
母ちゃんみんな釣られすぎなんだよ
長文のやつ特に
ほんとだ、グーグル翻訳したら

彼は私が日本人よりもドイツ語の方が語っています。しかし、ウチはただ素敵な人の一人だ
私はいつも理解していない場合であっても、私は知っている。しかし、そこにボディランゲージはまだある、と私は感じる
彼は本当に素晴らしい人だ。最後の合宿で、彼は、私がかつて用紙切れの作品を残して語っ
彼がどこにいるので、私は知っている:"ウチトレーニングスペースを行く。
バックなし。 "これらは私物ですが、私ができただけ、わずか約床に転がり。なぜ私はとても彼が好きだ。

最後の床に転がりってなんなんだ
紙が転がってたのか?ドラが転がってたのか?
ググるの英訳
He speaks German better than I Japanese.
But Uchi is easily one of the nicest people I know, even if I do not always understand.

Darfur but there is still the body language, and I vestiges that he is a really great guy.

In the last training camp, he told me once left a note so I know where he is ". Uchi Training go back no space."
These are clothes available via the I could just rolling on the floor. Why I like him so.

笑い転げたってとこかなw
ネイティブからするとそこまで笑い転げる程の文だったのかね

FBコメントで「ホルトビーイングランドいく、もう戻ることはありません」
の改変は面白かったけどw
>>307
あれはワロタw
シャルカーw
http://www.derwesten.de/sport/fussball/s04/schalkes-draxler-glaubt-an-seinen-einsatz-gegen-hoffenheim-id7776007.html
シャルケのDraxlerはホッフェンハイム戦の努力を信じている
>>305
ウチトレーニングスペースって何だw
乾ゾーンみたいなもんか
>>311 日本語で言うてにおは的な単語が抜けてるだけだよ
ウシ 練習場 行く
>>311
うしー、練習場 だと思うw
片言がおもしろいのかとおもってたが、私じゃなく女性名を主語にして
もう戻ることはない、なんて書き方をしたのが痴話げんかぽくてうけたのかww
外国人選手のミカエル選手がオフで帰省する時に
「ミカ実家帰る戻らない」みたいな感じ?
ミカ 練習場 行く
もう 帰らないから
僕の日本語よりウシのドイツ語は上手いよ(マシ、くらいか)
でもウシは僕が知ってる中で最も良いやつの一人だよ、言うことが分からない時があってもね。
ボディランゲージもできるし、彼は本当にいいやつだって感じるから。
この間の合宿でも、彼はメモを残してくれて僕にどこにいるかを教えてくれたんだけど、
Uchi go training plats. keine zuruck
って。それがもうおかしくって床に笑い転げたんだ。だから僕は彼が好きなんだよ。

こんな感じか?
>>316
翻訳ありがとう

ちゃんと家出先も書いてある別れの手紙かw
ウシは行く青白きほほのままで
ウシは行くさらばユリアンよー
どんだけ面白いことが無いんだドイツは
19歳ってそういうお年頃
>>309
wwwパパって描きやすいんだろうなw
ドラもめっちゃ良いやつw
>>302
それは違う。的を得た批判がまず少なすぎる。そしてたまにあるホントに的を得たものにたいしては文句言ってる人はたいしていない
大概がイメージで間違ってるものでも、アンチは内田を批判出来るものならなんでも的を得ていると言い張り、それを受け入れないとオタが悪いと言い張る
常にとにかく叩くこと前提に試合とプレーを見ているため、トータルで良いときでもいい点は無視してわざわざミスだけを探して来て叩き
それを的を得た批判だ受け入れないなら過保護と叩く
しかしその減点法は内田だけのにたいしてで内田以外の選手には適応しない
他の選手も内田への粗探しレベルで減点法してるならその批判にもまだ一理あって納得いくんだが
そんなことはないうえそれどころか内田と比較対象になる選手とかだとそっちは加点法で比べてくる
内田にだけ過剰に減点法で粗探しして、それを受け入れないとオタが悪い過保護
特に間違いを具体的に事実に沿って言い返されるとそう言い出すのも定番
それでいてそういうやつこそ自分の好きな選手だとその程度の叩きなら内田オタはもう諦めてて反応しねーぜ
って程度の些細なものでわずかでも許せず怒って反論してる
他の選手の擁護する様見てても他のオタも大概過保護だろっていつも思う
8を7にされた程度でいちいち言い返したり怒ったりしてるくせにな
落ち着いて
内田ならきっと2人見ながら全力で戻ってシュートカット出来るようになる
なげーよ
ゆっくりうんこでもして頭冷やして来い
内田の場合は2chや一部の自称玄人の素人様代表厨に、例えるとハイリスクローリターンの叩き方をされてる
そういう特殊なアンチがついてて間近った批判をしてそれを事実にしようとする
8の力を3みたいに言い張られてそれを事実にしようとされるんだからオタも必死になるのは必然だろ
誰も10だって言いたいわけじゃなくて8、せめて7か6くらいにして欲しいってなる

好きなだけ的外れな批判させろアンチの自分様に言い返すなってのが本音だろw
言いかえされて自分の批判が間違ってる点を指摘され事実だから言い返せなくなると
指摘側をかあちゃんや過保護と揶揄して悪者にしてしまうのも毎度の手口
どこ縦
溜まり溜まってたこと言えてすっきりした
以上
アフィ用はい解散
大変だなw
もっと楽しんでサッカー見ればいいのにw
まあ頭くるのも分かるけど今回だって目が見える人なら内田が走ってたのは分かるしね
相手にすると変なアンチが喜んで飛んでくるから面倒くさいんだよ
所詮は便所の落書きだろ
シャルケでも代表でもスタメン張り続けてるのは評価されてるってこと
分かる必要のある人間に理解されていればそれで十分
普通に考えてあのシーンの内田は全然悪くないからw
すごい長文wだけど気持ちはすごくわかるよ
自分も毎回不思議だと思うからね
やっぱり「ボクミタ」って大切だね
自分がちゃんと内田がすごい選手だとわかっていればいいよ

すっきりしてよかったね
前にもとんでもない長文投下して言いたいこと言えてすっきりしたっていうレスを見たんだけど…
ここは誰かのストレスが溜まった時の日記帳じゃないよ
誤字が多すぎて。
ドラクスラーが日本語を話すより内田がドイツ語を話す方が多いのは当たり前だとは思うが
チームメイトに一人日本人がいるだけで日本語覚えられるもんなのか
それともチーム内ではオランダ語やギリシャ語も飛び交ってたりするのかね
せっかく話し終わってるのにさ
すっきりしたいだけならチラシの裏にでも書いてね
>>340
深く考えすぎ
みんな冗談の延長戦で、楽しんでるんでしょう
ホルトビーの通りまーすの使いどころの正確さは驚いたがな
挨拶以外はきちんと把握してないと使えないw
もうすぐ練習だね
ゲルゼンキルヒェン、1℃だそうな
気温差で体調崩さないように気を付けてくれ内田
「細貝萌official」編集室 ‏@hajime_official
永嗣さん、うっちー、大津の合同誕生日会。特にうっちーは当日だったからねー!約20人いたんですが主役の一人である永嗣さんが全て会計をしてくれて、結局皆でご馳走になりました。主役なのに…(苦)/ダイアリーより「細貝萌official」
川島太っ腹だな
ビーバ、ビバ、ビーバーとか、おめてとうに萌えてるようなもんだよね
>>346
無理矢理にでも払えよwwww
>>346
すげー・・・としか言いようがない
ってか誕生会主役達以外の選手は何やってんだよw
欧州では誕生日は主役の人が振舞うんだっけ

それにしても川島さんかっこえーーw
>>346
主役全持ちの合同誕生日会くそわろたwwwwwww
やっぱ代表おもしれー
香川がおごれよ
一番稼いでるんだから
香川の誕生日も近いのにプライベートジェットで帰ったのか?
20日過ぎ限定かなw
香川がいないのか
ドイツ戻ってからデュッセルでやったみたいよ
キャプテンの時も川島さんが全部仕切ってたよね
自分の時は会計まで済ますとかすごいな
>>356
そうなのか
そりゃいないわな
>>343
JKかっけー
JALカードで支払ったのか
萌モバ写真なしー。入りっぱなしだけどやめるかなw
最近無料で上げてくれてるしな
>>346
川島△
主役なのにwww
あれ?長谷部さんてパンツを空港かどこかでプレゼントしたんだよな
誕生会があったのに前渡し?
遠いからパーティに参加できなかったのかな
ホルトビの通りますは
あれは内田がロッカールームとかで
皆の背中側をすり抜ける時なんかに
当たり前みたいな顔して日本語で言って
通り抜けてんじゃないかな日常的に
だから適切な使い方ができているのでは
想像だけど
しかもマジレスだけど
>>364
待ちきれなかったのかもしれん
しかもリロッてねーorz
https://pbs.twimg.com/media/BGbvRpFCEAA8WKr.jpg:large

雪降ってる
ドイツはまだ冬や…
誕生会に履いて来られるように
とか
フンさん復帰までどれくらいかかるんかなあ
あったかそうな位置にいるなw
FC Schalke 04 ‏@s04
Wieder dabei: #Draxler, @BeneHoewedes, #Fuchs, #Uchida, #Pukki und @MichelBastos11 stehen beim Donnerstagstraining auf dem Platz.

ファルファンは?
>>368
やっぱシャルケの面々見てるとテンション上がるわ
ヘベもドラもいるんだな

#S04 Heute mal wieder mehr los bei #Schalke04 #Draxler #Hoewedes #Fuchs #Uchida und #Pukki wieder dabei #ssnhd
>>361
すげーwきれいだなー
>>368
なんでみんなかぶってる帽子が違うんだ
ファルファンは27日に試合じゃなかったかな
朝10時には間に合わないんじゃない
>>368
親方の貫禄が恐ろしい
>>375
四人ぐらいは同じだー
ユースはリードしてるのかー
よすよす頑張れ無慈悲世代!無敗記録を繋ぐんだー
カタールからドイツって辛すぎる
雪って・・・
>>376
あっそうか
ダンケダンケ
ファルファンも毎回ハードな代表召集だね
やっぱり川島さん男前やw
さすがにシャルケは誕生日会はないのか?w
パンツの話だけど、着替えが足りんで買ってあげた・・・と言うパターンもあり得るぞ
>>368
まだまだウッシーは髪切る気にはなれないな
>>361
いい青だな
>>221
かっけーと思って元画像調べてたらまさかのアディダスだった
内田このライン支給してもらおう
>>369
とか を どや に空目したw
>>361
川島かと思ったらw

キャピテンが調べまくったつーけまつーげ思い出した
>>361
ありがとー壁紙にするわ
>>380
過酷だな
昔どっかで読んだ本の著者が砂漠から一気に極寒のロシアに飛んだ時どうなるかと思ったら
眠くて寝てばかりいたって書いてあったな
今日ラファエルの誕生日じゃなかったっけ?>公式
男が集団で内田見にいっとるー(笑)
そういえばエルウィンってエルヴィンじゃないんだな
ロンメルと同じ名前なのに
>>392
さすがにレンタルの選手と契約更新までした選手との扱いは違うかとw
>>394
正しくはアーヴィンみたいな発音じゃなかった?
s04 FC Schalke 04
Japanese fans @s04 training visiting Atsuto #Uchida.
https://pbs.twimg.com/media/BGb54fFCIAAgMrY.jpg:large

どこかのチームの人たちが見に来てるのかな?
>>397
ブラジルのサッカークラブの上着??
(Bing先生情報)
今春休みだし
どっかのクラブが遠征にいってるんだろうな
Japanese fans @s04 training visiting Atsuto
って書いてあるが日本人なのか?
大学生選抜かなんかがちょっと前にホッフェンとかドイツでいくつか試合やってなかったっけ?
それ?
違うなw どこの国だろ
口内炎にうどんがしみる
>>393
全員でカッコイイ連呼したら
しゃべくりの時みたいに喜びそうだw
モバ内田話が可愛いなぁ
前に誰かも貼ってたっけ?
gettyに代表ウィーク中のシャルケ練習が上がってたので
JK 1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4079858.jpg
JK 2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4079860.jpg
マリカたん 1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4079862.jpg
マリカたん 2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4079863.jpg
>>405
話す内田自体かわいかったwww
髭生えたケラー格好良いな…
>>406
JKかっけえな
すさんでいた心が
サンタエピに癒された

モバの更新は空気読んでるのか読んでないのか
わかんなくていいな
ケラーかっこいい
>>401
日程探したけどドイツ遠征は3月20日まで21日から韓国遠征だから違うかな
ドルトムント対フォルトゥナ、メングラ対ハノーファー観戦したみたい
シャルケユース得失点差で決勝いけず三位決定戦へ
シャルケユースは2−2のスコアレス
得失差で1位通過成らず(´・ω・`)
優勝は無くなったけど無敗記録は繋がった
無慈悲スコアたたき出しても得失点差で負けたのか残念
39分に1ゴール君もマックスマイヤー君もいないからねぇ
他にも2人くらい来てない子がいるんだっけ
あれ?
6−0とかで勝ってたんじゃないの?
アンダー代表に呼ばれて来てない子がいて、かわりにU-16から上げてるって見たような
アイハン君もいないのかな?
U17の欧州選手権予選やってるかと思うけど
何名かははそっちに呼ばれてるんじゃないかな
ツイ
ヴィッセル学園vsシャルケ工業高校は2-2で終了。シャル工の選手悔しそう。

シャルケ工業高校、シャル高サッカー部か…何か不思議な感じだ
両校ともお疲れさん!
工業高校っつーとなんか…うん
なんで工業高校…?
あっちって工業系とかなんとか色々高校から決まってるんじゃないっけ?
専門的に別れてる
>>401
この時期って高校選抜の欧州遠征じゃなかったっけ
毎年フジで一時間番組放送してたような
>>414
一応つっこんどく
スコアレスじゃねーよw
2−2のスコアレスドローはふいんき(←なぜかと同じ系のネタだと思うんだが
田中隼磨式
現地観戦したけどシャルケU17に師匠の原石がいた
師匠の原石ってwwww
シュート以外は無駄にうまいとかか?
ちょw師匠の原石ってw
決定機外しまくるとか?
>>430
無駄って言うなw
シャル高サッカー部wwwwww
かわいい
ドイツはホテルでも朝はパンにチーズとハムくらいしかないから日本の朝飯珍しかったんやろな
>>429
み、磨いちゃ駄目だぞ

どうやら神戸牛食べたのはコーチ陣だけだったみたいだな
アディダスの支給品に身を包んでさらにアディダスでお買い物のシャル高サッカー部w
シャル高メンバーなんか疲れてんなw
えーコーチだけなんか
シャル高のみんなにも神戸牛食べさせてやりたかったなぁ
サイコロに切ってほんの少ししか食べられないくらいなら
食べないほうがましか・・・
uschi_exblog_jp 9:01pm via Web
【シャルケU17日本紀行4日目】午前中に三井アウトレットパークマリンピア神戸でショッピング。
中の人の台湾→タイの勘違い続行中w夕方には次戦の相手ヴィッセル神戸の試合を視察。
夕食後に3グループに分かれ視察結果を分析。その成果やいかに…!
ゆるいwシャルケゆるすぎるww
さすが内田がマスコットを務めるクラブw
ヨルダン戦見直してるけど、内田さんチラチラベンチ見てる?
時間見てるのか?
マリンピアばっかり行ってるなw
すぐ近くに良い感じのスーパー銭湯があるけど
あの年頃が集団だとヒャッハーしそうだから避けて正解か
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/03/28(木) 21:50:37.40 ID:NPM6g1NL
SBが時間伝えてたらしいからそうじゃない
後半逆サイドだったけど
LINEのスタンプでスマーフがで出たので思わず買ってしまった
公式つべにお礼来たけど
日本の高校生が遠征に来てるのかw
内田 篤人: ありがとう, ファン // Uchida: Thank you fans for the birthday wishes! #s04
http://www.youtube.com/watch?v=gGkouYpWOic

八千代サッカー部部員が来ていたのか
>>445
デュッセルドルフ国際ユースサッカー大会参加の高校サッカー選抜のメンバーらしい
本当に日本人だったな
髪切った?
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
髪切ってるね
>>449
タモさん乙
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up17172.jpg
切ったね
トップずいぶん短くしたなw
内田は髪を切ると幼くなるなー
似合ってるけどね
トップ短すぎてピンピンはねとるw
可愛いな
顔がかゆいんかw
前みたいにバッサリ短くしなかったんだね
前回は日本のファンがウシーが髪切ってショックを受けると言われたりツイッターで公式が髪を切ったよ報告画像わざわざ上げたりしてたけど
こっからまたものすごい早さでモッフモフになると思うと今からちょっとわくわくするぞw

八千代サッカー部ggったらチームカラーがオレンジなんだなー
寝癖ついてるのかw
>>452
かわいいのう
>>456
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up17173.jpg
首もかゆそう
ポリポリ
おっさっぱりしたな。短いと幼くてかわいい。
とか思ってるとあっという間にもふもふなんだろうな
uschi.exblog.jp ?@uschi_exblog_jp
1週間前の記事から
ウッチー負傷離脱中に右SBでも文句を言わずプレーしてきたヘーガー。
「MFの方が気持ちよくやれるんだということを隠すつもりはない。でもこの前のようにチームが問題を抱えているなら各個人のエゴは後回しにしなきゃ」

個人主義ではなくチームのために頑張る選手が揃ってるシャルケが好きだ
お誕生会の前にでも散髪したんかのう
毎度のことながら髪切ると一気に幼くなるなw
ヘーガーさんすごいなぁ
467:2013/03/28(木) 23:03:40.61 ID:sLIGW6hN
ヘベといいヘーガーといいRSB人気ないな
一週間もすればモフッ(予言)
ヘーガーはチームプレイに徹することができるプロフェッショナル
そういう選手を多く持つシャルケは改めて良いチームだな
U17見に遠征してきた
確かに大師匠の原石だったw
何回惜しいーーーーーーーーーーーーーーーーー!言わせるんだ状態

シャルケにイエロー出たりあわや乱闘か?となったり熱かったよ
>>463
ヘベもヘーガーもありがとうだな
早くみんな揃って残り試合を勝ち取らなきゃなー
連携もできるし若いし、なによりも学習意欲が高くていいよね、ヘーガー
右ボランチは彼固定でいってほしい
>>470
いいなー
原石君は惜しいのがいっぱいあったのか
ってことはシャルケチームはけっこう崩してはいたんだな
師匠予備軍がいっぱいいたとか言ってた人がいたなw
主力を欠くとは言え無敗のチームが決勝いけないのはさぞや悔しい思いしたろうね
意外にも前半途中から崩されてた時間帯多かったんだけど後半途中からはずっとシャルケの決定機が続いた

最後は鹿島る日本チームにマジ切れするシャルケさん一同
ヘベが何人いるんだよwって思った
負け知らず世代だしかなり悔しかったんだろう
>>463
RSBは内田が現在こなしてるタスクがけっこうたくさんで避けたいっちゃ避けたいだろうな
高い位置行って全力で戻ってしかもファルファンに守備はいいよーと言ってあげる
走力に自信あっても自分の本職ポジとはやはり走るペースが違うだろうしな
ヘーガーありがとう!
あのコピペ思い出した
俺は、何で走るんだろーねーを思い出した
>>476
観戦乙!そんなに熱い試合だったのか
数年後その原石のなかからシャルケのレギュラーが生まれているかも
同じ静岡県出身のMF長谷部からパンツを贈られ、
「長谷部さんが初めて誕生日に(プレゼントを)買ってくれた。あざっす!」と感激していた。

http://www.daily.co.jp/soccer/2013/03/28/0005851108.shtml

初めてだったのか
レポダンケ
鹿島られちゃったのねw
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/03/28(木) 23:33:38.73 ID:L+4A1iiB
>>467
へべヘーガーに限らずSBは一番誰も望まないポジションじゃない?
初めてのプレゼントがパンツてw
>>476
裏山乙
ここ見たんだけどFKの数とか・・・w
http://www.hyogo-fa.gr.jp/GORVERNOR%20CUP/Governor2013_kekka.html
3位決定戦は勝てそうな感じ?
>>481
初めての誕生日プレゼントがパンツってなんかすごいなw
>>476
いいなーレポダンケ
マジ切れするシャルケってやっぱ若いね
ウシの出身国だしけっこう強いじゃんともし思ってくれるならそれはそれで嬉しいぞ
イケイケドンドンのチームは鹿島るを知らないだろうな
初めてでパンツとかベハセのセンスw
キャプテンといい川島といい頼れる年上組はちょい天然で好きだw
>>486
自分もそう思ったがキャプテン流のギャグだよな
でなければ内田もネタにすまい
負け知らずのまま行くよりは悔しい経験があった方が絶対伸びるよ
そう言う意味でもいい遠征だったんじゃないかな
3位決定戦がんばれ
初めてのプレゼントがぱんつって
長谷部飛ばすなー
追加招集された子がキャプテンマーク着けてるんだな
608 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/28(木) 23:38:22.91 ID:3zN4C6mu
お願いします
【スレのURL】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1364311736/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
負け知らずのまま行くよりは悔しい経験があった方が絶対伸びるよ
そう言う意味でもいい遠征だったんじゃないかな
3位決定戦がんばれ
>>487
むしろトップチームは鹿島ることを覚えたほうがいい
長谷部って天然なんだよな…?
キャプテンは几帳面な人生設計立てちゃうような人です><
フンさんの太腿を見たあとに内田の太腿を見ると、あら不思議
前から思ってたんだけど中山って絶対内田の事嫌ってるってか認めてないよな
そういやこれ既出かな
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up17181.jpg
ボクサーじゃなくてブリーフ選んでたら笑うw
ヘーガーって内田が走り込んで来るのちゃんと分かってるよな
>>499
全力で祝われてるなwww
>>499
うわー嬉しいね
ケーキ?
>>498
中山って中山ゴン?
チャリティーの時隣に座って仲良く話ししたりしてたけど
>>499
よくできてるね
かわいい
どっから食べればいいのか困りそうだがw
>>499
かわいいたまらんwwwww
ゴンはジュビロが好きすぎるだけとちゃうか
なんだこの超クオリティの高いのに不味ry
>>499
すげーエルウィンオブエルウィンって感じ
かわいいけど、まずそうだな
てか全力で甘そう
>>499
すげぇかわいい
でも食いたくねぇな
>>499
これ公式がプレゼントしてくれたん?
カリーブルストも?
え、これプレゼントなん?
誕生日だからケーキ画像載せただけじゃなくて?
こういうケーキ意外に美味しいよ
もちろん下手が作れば不味いのは日本と同じだし甘いのが苦手な人は無理だろうけど
>>498
何かコメントしてたの?
ああ画像載せただけね
こういうケーキは中がバターケーキなんだよね
だから日持ちするからしばらく飾っておける
外がマジパンじゃなくてシュガークラフトなら数ヵ月でも大丈夫w
イチゴのショートケーキで充分です
>>512
アカウント名よく見ろ
これ初見で
普通にタオマフと帽子辺りで作ったのかと思ってた
よく見返したら違った
>>501
自分もSB経験者だからかよく見てくれてるよね
そして絶妙なパスくれる
ヘーガーってほんと良い選手だなぁって思うけど代表には選ばれてなくて
改めてドイツの層の厚さがうらやましい
ドイツの選手っていろんなポジが出来るのが凄いと思うわ
得意じゃなくても、最低限の仕事をする
エースタイプの選手でさえ、いろんなポジ出来るもん
>>498
中山のことを嫌ったり認めてない奴のほうが多いから大丈夫
>>517
お前のために作られたケーキでもないのに
そこまで言わんでも
アフェライ・バルネッタ・バストス「」
移籍してきた当初のヘーガーの俺俺アピールからよくぞここまで
と思うと感慨深い
>>523
そういう意味じゃないとおもうけど・・・
10人10色、ゴンさんのよさは広く認められてるよ、あとは好みの問題
内田はまぁあれだ、プライドの高い男達に微妙なもんを感じさせる存在なんだよ
やはり腰パンの契りは篤かったということだな
ゴンは岡崎と遠藤に試合後インタビューで直接きついこと言ってたからな
内田にもなんか言ってたとしても不思議じゃない
カリカリと感情的過ぎ
いろんな意見があるし、サッカー選手だから分かることもある
受け止めるのは内田なんだからさ
内田は今回誰よりも長く丁寧にメディアの取材に答えてたんだよな
普通ならつらくてできるだけ早く切り上げたいだろうに
そういえばCL敗退後インタもずっと話してた
逆に勝利の時や嬉しい時はあっさりだし、つらい時こそきっちり真正面から向き合うと

マゾ…いや修行僧みたいだね
しゃべり好きなんじゃないの
>>531
いいこと言ってると思ったらw
>>531
話すことでストレス発散になってるのかもな
話すことで、いろいろ頭と心を整理してるのかもね
内田のインタビューは一人だけ方向性が違うみたいに言われてたけど
試合前の表情は一番気合入ってるように見えた
ガラタサライ戦試合終了後その場に立ち尽くす姿を見てこの人本当に負けず嫌いなんだと思った
アルティントップがねぎらいのハグをしに来てくれてようやく意識が戻ったっていうか我に返った感じだったな
内田は結構内心とは逆のこと言う時もあるよね
天の邪鬼だと思う
ふと何気なく芸スポの肉体美が印象的なスポーツ選手スレを開いたら
内田がランクインしててビビったw
ある程度信頼してる記者にはきちんと語ってる気もするけどな
マスコミの付き合い方あしらい方はうまいと思う
絶対に誰かのせいにしたりこれでもうオワタみたいなことは言わないけど人一倍悔しかっただろうと思う
ヨルダン戦現地で見てた人が試合後の内田の表情が忘れられないって言ってた
CL観戦してた人も試合が終わったあと靴下を直すふりをしてしばらくうずくまってた内田を見て
なんともいえない気持ちになったって
でもインタでは感傷的なこと絶対言わないからいいよね
そこが嫌いな人もいるんだろうけどね
>>541
内田が悔しさを表に出したら
矛先が遠藤やらに行き兼ねないしな
不言実行な所が本当にカッコイイな内田って
>>542
悔しさを表に出したからと言って、遠藤とか他の選手に矛先が向くって
そんなのあるわけないじゃん
内田じゃなくても、他の選手でも、ありえないわ
ゴン中山なんてコメントしたの?
誰か教えて
三木でやってる試合の審判団
英語もドイツ語も話せないアンダーレベルの審判なんだね
外国人対応するのとあの体力についていくのしんどそうだね
誰かに当たり散らすでもなく何故負けたかをすぐ脳内で俯瞰できるんだろうな
そして自分が反省すべきことというフィードバックができる
それだけですごいんだけど。
愚痴を言ったら自分にブーメランとして返ってくるしなあ。
>>531
吉田を庇っているのもあるんだろう
吉田の代わりまで喋ると言う意気込みを感じた
なんだかへんに美化しすぎで息苦しい
布団に入って息を整え眠りなさい
>>547
別にいつも通りだよ
敗戦後もちゃんとしゃべるって
なんで吉田?
>>547
どう感じようが自由だけどもそれはちょっと気持ち悪いわ
>>547
どうぞ巣にお帰りください
妄想の世界に入り込み過ぎた時は、外の空気でも吸ってきたらいいんじゃないかな
>>499
おおw
>>547
キミの五感はどーでもいい

敗戦後でも調子悪くてもインタブー対応はやるのが内田のスタイル
カガワやゴートクやヤットにはなんとなくでもフォローコメ出してるのみたけど
吉田はしらん
>>258の記事に
吉田がマスコミインタに応じないで通り過ぎていったみたいに書かれれてたからかな

でも内田は別に誰をかばってた訳じゃなくいつもの姿だろ
>>543
内田や他の選手じゃなくて
マスコミやら何やらの矛先ってことだろ
>>547みたいな分かりやすいのに
毎回釣られるのは何故なんだ
>>543
インタをメディア見た人達が悔しさを遠藤に向けるようになる
>>526
ID見ればわかる
祝ってるものに対して失礼なこと言いすぎ
何か今日はカリカリっとした人が多いねえ
負けた悔しさかもしれないけど、内田さんのように早く消化してね
大丈夫だよ
昨日からのカリカリは内田が原因じゃないからw
明後日はまた試合だな
流れた話題にしつこく絡んでる人はNGでええよ

鹿島の頃からずっと試合後のインタビューで鍛えられてきたのかなぁと思う
若いけど練れてベテランぽいところもあるよね
ドイツはいったいいつになったら春になるんだろうな
非常に初々しい初ヒーローインタビューから
敗戦後もちゃんと対応する選手にって本当に内田は若いときから出てるんだな
今も若いけど
もう土曜日にはリーグ戦再開なんだよね
怪我や胃炎の選手たちが気がかりだけどホッフェン戦楽しみだ
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/03/29(金) 02:56:18.50 ID:ev8zYyEr
>423
ネタじゃない?ルール工業地帯だし、ゴツイのばっかりだし
KJ_Huntelaar 3:19am via Camera on iOS
Just do it!
https://twitter.com/KJ_Huntelaar/status/317340064172634112/photo/1
>>570
フンさんの可愛さは無尽蔵
スマイルマークもフンさんによるものか?
>>570
かわいいなw その頭の毛が立ってるスマイルマークは自分なのかな

ググる翻訳だと
2日以上! (!なしだと、もう2日)
これでプロジェクトを送ってください、そして、あなたのクラブを助ける
Nog 2! dagen
Stuur je project nu nog in en help je club
ドラとヘベ中心の公式動画来てるね
ケラーと話す内田の後姿もちょっとだけ映ってる
>>573
公式の動画だね。昨日の練習かな
ドラがコーチとシュート練習。へべは準備運動程度のボール回しで、全体練習に加わったのかな
でも代表期間中でシャルケに飢えてたから、皆の元気な姿見ると
シャルケに戻ってきたー!ってうれしくなる
あ、ごめん公式って書いてあった
おはスタ鮫ちゃんとadidasファイトのCM
公式で動画あがってたのかwスマソ
つべ 内田篤人  (コメント 時系列まったく気にせず詰め込みです。)
めっちゃカッコいい内田の動画見つけた
川島さんブログにお誕生会報告来てるよ
本当に変わらないんだろうな
可愛いw
>>579
ボビさんwww
ボビさんうける
みんな元気そうだね
>>579
ケーキがちゃんと3人分(3ホール)あってワロタ
>>580
なんであんな瞬間の写真…ひどいww
けど内田子供みたいな顔してるね
癒された
川島さん日本に戻ってってかいてるけどドイツだよね?
写ってないところを見ると長谷部さんはやっぱり参加できなかったのかな?
それでわざわざ先におパンツを渡して…さすがキャプテン
内田さん単独写真が服と姿勢のせいで切り貼りコラみたいでうける
ボビさん…!
ってか川島さんは意外とちょいちょい間違えるよねキャピテンも
ボビさんいなくなると寂しいな
隣の部屋に嫁さん達いたんだな
ボビさん乳首で感じてますやん
エスパーか!?と思ったらバッグかwww
バーキンか
だな
内田にCM来ない訳がなぜか川島スレで語られてたけど結構信憑性ありそうだった(改行大杉で引っかかるから要点だけ)

313 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/29(金) 00:45:43.31 ID:eASZVZx0O [1/2]
>>292
内田は電通博報堂のブラックリスト乗ってるからまともな優良大手企業のcm来ないよ
「魅せてくれ」が叩き出した損害は業界関係者の間ではマジで語り草らしい

内田はテレビや企業単独調査や雑誌のランキングでは上位くるけど、
有名広告代理店の出す調査じゃそれよりマイナス補正がかかる傾向があるから
代理店は人気者扱いしたくないと思われる
代理店が押さないと大手はキツいが、逆に押せば吉田でもCMがくる
…以上、その筋の知人に聞いた話+俺の推測戯言でした
3人ともケーキが違う
大津もいるのにアツトアツトって
兄貴のえいこひいきw
>>594
何の信憑性もないが仮に事実も含んでるなら
クズ広告代理店に狙われることがないのはとても嬉しい
ボクミタ発売の前頃秋山がCMのオファーがいろいろ来てるって言っててその直後のオフで撮影か?ってなってたが一切無かった
多分内田本人が断ったと思われる
釣り堀ですね
>>595
なぜか内田のケーキが黄黒・・・食っちゃいな!ってことだな、うん
>>596
だって、題名が「3月27日」だぞ!「合同誕生会」じゃなくて・・・w
向かって右後ろの2名はまだ遠慮がありますね
>>600
なるほどねーw
味はマンゴーとかかな
そういえば表紙が超ドルドルしいボリスタ買った
内田の可能性は本人が思っているよりもずっと大きいものだと褒められていたよ
>>601
おおーっ 鋭い指摘
最初から大津はオマケ扱いってことか
酷いぞ兄貴
大津乙
祝ってくれる人がいるって幸せだよな…
>>608
お前にもいるだろ
>>603
自分も購入した
繰り返した肉離れについてはあまり詳細がないというかミムラのほうが細かかった
けれど今後の可能性についてはおもしろかったな
>>606
時を経ても完全に一致
>>606
どっちもすごく幸せそう
>>544
亀だけど
自分が気になったのは後半香川にマイナスのパス出したとき
もっとダイレクトで打てるようなゆるいパスを出すべきと言ってたとこ
名波さんも同意してたけど、そんな鬼パスでもなかったし
あれ以上ゆるいと敵に詰められるじゃんと思ったけど
あとは前半内田のところを何度も突破されたとかも言ってたけど縦に行かれたのは1回だけだし
DFに関してはあんまわかってない感じ<内田が広範囲カバーしてたこととか
まあ的を得てないコメントだっただけだと思うよ
誕生会の時点ではもう髪きってるんだね
大前は肋骨痛めたってみたけど、元気そうでよかった
>>614
もともとゴンは前線のFWの立場の話とかテクニックの話しかしないし、
アナもそこしか話ふらない
  
解説って後ろよりのポジのほうが多い気がする
代表だと小島、松木、福西、宮本、都波、名良橋、MFで名波、清水とか?
FWって森島とゴンと他だれかいたっけ?
FWは全体像見るのが仕事ではないからかなとも思うけど
三浦アツが前目もこなしたポリバレントな人なので複数視点での解説をするね
自分は小島さん好きだな、キーパー目線でDFが打たせて取る的な動きがをしてるのとか
わかりやすく解説してくれる、そのへん理解できてゲームの見方が変わったよ
ゴンはいずれ水沼の様な解説をするんじゃないかと思え程不快だった
お気に入りの選手が普通のプレーしただけでageまくって、嫌いなタイプの選手が活躍するとスルーみたいな極端な印象を受けた

ところで川島は何故直接ベルギーに戻らずヨルダンから日本を経由してるんだろう
でも翌日の誕生日会はメンツ的にドイツでやってるよね
前半内田があっさり抜かれてシュートされた場面があったから見てた人には印象悪いんだろうな
仕方ない
誕生日会に顔を出したらついでに祝ってもらって
申し訳ないっていいながら全額支払った川島の兄貴…
かっこよすぎやしませんか
ゴンは地頭いいから慣れたら変わるかもよ
ツネ様も最初は陰気くさかったけど渡欧前は良かった

>>618
単にベルギーと日本と書き間違っただけとちゃう?
抜かれたの一回だけじゃん
しかもコースちゃんと絞ってる
じゃあ他のDFは常に抜かれず、中盤は常にキープし、
FWは常に突破してシュートまで行ったのかっていう。
失敗のスポーツで100%なんてありえないのに重箱の隅をつつくような
減点方式な観方はうっとおしい。
若い頃から代表でやってたせいかファンの自分でさえ「内田はやらかす」っていう先入観がまだある
ファンでなければ尚更じゃないかな。ある種イメージ戦略みたいなもんだよ
こんなに素晴らしい選手なのになー…
そういう解説をちゃんとしてくれる人が欲しいね
下手に競ってCKに持ち込まれるよりはGK正面のシュート打たせた方がいい場合もある
もちろんGKとの信頼関係が肝だけど川島さんならってのもあるんだろうし
>>594
内田がCMに出ないのはやっぱり内田側の理由だと思うよ
なぜならそれなりにアディダスの広告には出ているとみなせる露出度だからだ。
アスリートがスポーツメーカーの広告を手伝うのは当然だとでも思ってるなら甘すぎるぞ
代表=クラブ=本人すべてがアディダス契約であることはけっこう珍しいし大きい。ここは明らかに内田の大スポンサーになってる
内田はCLのでかい舞台にも出る選手だし、スポーツメーカーにとってはテレビ広告に出すだけがに宣伝の時代じゃない
しかしテレビ広告はでかい金が広告代理店に入るし業界はつまはじきされてておもしろくはあるまいな
>>623
やらかすってひどい言葉
無駄な長文とネガはいい加減スルーしようず。釣堀にもほどがある
>>626
触りなさんな
同じ話題を同じ文体で何日やるつもりなんだろうなー

つべ漁ってたらダービーの時の動画が色々増えてた
ゴル裏がマーティプ!マーティプ!ってコールしながら手招きしてるのは
上がって来て喋ってくれーってことなんかなw
ラインが整ってるときは本人も「わざと中に行かせた」って言ってるときもあるし
エリア外からはまず入らないっていうノイアーのときは特にそうだった
確率の高いほうを常に取捨選択しているだけ
いろいろピンチに顔を出すから日本の中継の寄った映像だけ見てたら目につくんじゃん
ゾーンディフェンスなんてあんな近い絵ばっかりじゃ分からない
本当にしつこいな
早くシャルケの試合が見たいぞ
>>622
ミスしたら評価が減点されるのは当たり前
被害妄想がすぎる
間違ったことを言われっぱなしでマターリマターリとか流すほうが
どうかしてるぜ
書き方が悪くて気に障った人いたかな。ごめんな
黄色と黒のケーキやばい
シャルカーさんに見つかりませんように
そんなに酷いミスだったかな
一人でエースを見ながらよく攻撃参加までしてたと思う
皆左に寄ってヘルプも少なかったのに
実際よくやってたと思うよ
試合見てた俺らは少なからずそう思ったんだし
それより週末の試合だよ。ドラとヘベは間に合うかな
ゴンさんはぶっちゃけDFに関してはニワカ同様なだけで悪意はないかと
2失点目も吉田だけに厳しいこと言ってたけどあれは豪徳が途中で追うのを諦めた時点で詰んでた気がするし
まあ解説するならもうちょっとDFのこともわかって欲しいなとは思うけれども
ミランとのPSMで内田が空中戦で思いっきり頭突き食らったのを思い出した。頭は怖い
>>635
黄色と黒を食う!だから問題無し
>>638
同意

今日練習後泊まりか
ハードだな〜
ファルファンの生存確認はよ
そうだファルファンは今回ちゃんと帰って来られてるのか
姿を確認できるまで安心できん
ボリスタ買った
上にも出てきたけど右の安全保安院だってw
可能性の話しも良かった

シャルケの内田を見るのが待ち遠しくなる記事
昨日FOX SPORTSの「SOCCER CENTER キックオフ・スペシャル」って番組で内田がちらっと映ってた
インタビューとかもないし見た事ある映像ばかりだと思うけど
たぶんこれ
ttp://foxsports.jp/program_info/255
>>644
良平さんがしっかり内田の事取り上げてくれてたなw
試合放送も結構期待できるんじゃないか?
川島ブログのハーフナー透けてるよな?
>>644
うちの放送開始が4月1日からだった…orz
>>645
ルールダービーの話とかしてたし良かったよな
ブンデス番組あるし期待できるな
>>644
お試しで申し込んでみるかなー
何でゴンがこんな批判されてんだよ
今回内田はあちこちの媒体で批判されてるよ

ここのやつらは何で内田のだめなところを認められないんだろな
乾スレとか清武スレとか毎回反省会してるのに
今日のユースはマガトピンクか。
このユニもう少しで見納めだな
>>646
そういわれるとそう見えてきたw
そういやホビさんどこへ行くんだろう
内田のミスも擁護しまくってゴン批判してんの5行以上のやつだけだろ
短文でいいたいこともまとめられないアホなんだし
書き損ねてたけど、ユース情報ありがたい
現地のレポ、楽しく読ませてもらってますありがとう
ホッフェン戦は10:30からなんだね
11:00からだと思ってた
危なかったw
ユースの選手たちアスレチックで遊んでたらしいなw
サマータイム採用は次節からだっけ?
>>643
でもファルファンて本人比で守備嫌いだろうけど、
その気になったら守備めっちゃ上手いよね
アスレチックってなんだw
親方が塩まいてる画像下さい!
昨日は諦めて帰ったんだが
そろそろホッフェンの話なぞしてもいいだろうか

ニュルンベルク落としただけに
ここは是非勝っておきたい
>>660
アスレチックってアスレチックじゃないの?
小学生の時とか遠足や子供会で行ったけど
もしかして方言だったりするかなw
ユース組が師匠化する前にコーチ陣は指導をお願いします…
665今、天王星のwiki見てきた)ら軌道傾斜角(ii:2013/03/29(金) 15:46:19.30 ID:qG6StiO+
何時も不思議に思うんだけど負けるとDFが悪い
勝てば前がいいと褒められる
やっぱりDFは内田が言ってた花を咲かせるだけの土なんだね
>>663
高校生くらいの子らがアスレチックで遊んでたってどういうことだよwっていう意味かと思ったんだがw
ホッフェンてヴィーゼ外したり今色々揉めてんだっけ?
チームの調子知りたくて宇佐美スレ覗いて見たがさっぱり分からんかった
>>666
ワンダーホーゲル部は山を走ってアスレチックで綱に掴まってターザンごっこして
理科室で天気図書いてたから
高校生でも大人でも大丈夫だぞw
避暑地なんかだと大規模なのもある
お面状態w
>>663
あ、ごめんアスレチックはわかるよ
なんだその情報はwって意味
>>667
自分も今月末までに
宇佐美を買収するか否か決める(厳しげなのかな)
ニュースしかわからんかった

シャルケと相性悪いとどっかで見たが
前回どんな流れだったっけ
ここしばらく野戦病院状態で相性もへったくれもなさそうだったけど…
前回内田のブンデス初ゴールもったいねーっていうのが一番だった
明日もゴールしてホームでアツトーウシダーのコール聞きたいね
サマータイムは日曜日からで次の試合はまだ23:30からだよ
>>674
あら自分の見てるところが違ってたのか
勝手にnext録画かよーと思っちゃってた
ダンケダンケ

勝利+内田ゴール来て欲しいなぁ
U-17は福島に1−0で勝って3位決定だそうだ
中0日で試合ってきっついなー、よく頑張った

少年達はマリンピアよりコンビニ連れてった方が楽しめたんでないかなw
>>672
ホッフェンはホームでもアウェーでもあまり勝ててないと思ったけど自分の印象かな?
順位のわりになんか相性悪い
>>672
前回のホッフェン戦はレーブの観覧試合だっけ?相手のよかったプレーってよく覚えてないけど
レーブにアピールしようとしてか荒いなー、ヴィーゼいいなー、ヴィーゼさんこたつが似合いそうという感想を持った
宇佐美はファルファン内田コンビ相手で、ジョブの繰り返しで守備に追われてたかな
攻撃陣が点を取れなくて、守備陣が頑張って点を取ってた時期で
3-2で負けたけど、内田の負けまいという気迫が凄かった
内田 ブンデス初ゴールでぐぐったら
ちょこちょこ過去記事が出てきたが
2回も追いついたのに最後で勝ち越されたことを
思い出して悔しさがよみがえってきた

あのときの内田の気迫はすごかったな
今回は負けないからな
>>676
コンビニかスーパー行く時間あるといいな
ドイツに比べたら日本のスーパーで売ってるようなお菓子のクオリティは異常
内田、ハット決めてもええんやで・・・
3失点目って交代直後の失点だったっけ?安全な試合以外DFライン弄っちゃあかんな
思いだした、この時ラースだったんだ…
ラース好きだけど、取れたはずの勝ち点を落としてきたなあ…
内田初ゴール後、いつの間にかパパが交替で入ってたんだよね
で、バタバタしてオフサイドうまく取れなくて失点だったと思う
勝ち点取れなかったのは別にラース1人のせいじゃないだろ
そんなの言い始めたら決め切れない攻撃陣だって同じだし
>>682
内田はフルだった。3失点目はカウンターで真ん中をあっさり抜かれて内田は関与してなかったと思う
あと今は覚醒したマティプだけど、この頃はもともと縦パス上手いのによく引っかかってたな
>>669
あざっすw
>>684
あ、マティプがパパと交代したんだったか
たしかにいつの間にかパパが入ってた
パパもポカールで復帰45分出場したあとの、次の試合くらいだったかな
交代で入ってきてすぐ怪我で外出たりバタバタしてたと思う
それまで気持ちいいぐらいのオフを何度か取ってたのが最後の最後でバタバタを付かれた感じ
パパが入ってきたと思ったら眉の辺り怪我して、んで治療してる間に失点って感じだったような
あと内田の初ゴールといえば自分のことのように喜ぶフンさんだな
>>690
失点の時は戻ってた(パパがオンの位置に残ってた)
いろいろ見れば見るほど
前回はみんな疲れ果ててたことがよく分かった

自分はあまり覚えてないんだが
審判もひどかったみたいだな
豚切りすまん
大学の繰り上げ合格がこの前来た
マーク式だったんでわからないところは全て2で埋めてやった
ぎりぎりでも合格にたどり着けた
内田ありがとう!これからも応援するよ!
728 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/29(金) 16:06:13.33 ID:GtFq0pG+
よろしくお願いします
【スレのURL】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1364311736/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
U-17は福島に1−0で勝って3位決定だそうだ
中0日で試合ってきっついなー、よく頑張った

少年達はマリンピアよりコンビニ連れてった方が楽しめたんでないかな
>>693
おめ!
>>693
おめ!
ほんとに答えはだいたい2だったかw
>>693
おめ!
がんばれよ
744 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/29(金) 17:00:53.01 ID:GtFq0pG+
よろしくお願いします
【スレのURL】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1364311736/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>693
おめ!桜咲いたな

ところで自分は>680だが規制中で代行スレでお願いしてるんだが依頼晒は何が楽しいんだろう?
別に晒されても困らんが無駄にレス消費されてるようでスマソ
>>695
>>696
>>697
ありがとう!
最後まで諦めず淡々と出来る、不言実行の内田のような人間になれるよう
こそこそ努力するわ!
748 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/29(金) 17:11:06.17 ID:GtFq0pG+
>746
いつもありがとうございます
そうなるかもと思っての本文でしたw
代行頼んでまでレスする内容かといいたいんじゃね?
規制中ならおとなしくしてろ
>>686
さすがに内田がフルなのは覚えてるw
オフサイド取る意識って大事だよなー
なんで依頼レスごと書き込まれてるんだと不審に思ってた
規制されて話に加われないのはツラいな
自分もこの前の大規模規制で思い知ったよ
>>669
普通すぎて気づかなかった!
親方も頼りになるがフクスはどうなんだろうな
フクスのロングスロー、フクスのミドル、フクスのお髭も見たい
「マヌエルがまだシャルケにいた頃は、彼のスタイルは正気じゃないと思うことが多かった。
バイエルンではそこが修正され、非常に良くなってきた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130329-00000014-goal-socc


カーンがノイアーに移籍進めたんだよね…クッソクッソ
>>705
ノイアーは怒涛の攻撃参加が売りなのにもったいないw
707今、天王星のwiki見てきた)ら軌道傾斜角(ii:2013/03/29(金) 17:36:21.86 ID:qG6StiO+
28日のNEXT欧州サッカーダイジェストでゴートクにセリエAのなんちゃら
からオファーが・・って  まあ余計なことかもだけど
でも修正されてよくなった変わりに
暇すぎてある意味正気じゃなくなってるよ
ノイアー余裕でマフラー編めるよ
>>705
ノイアーを育てたのはシャルケ!
>>708
なんか最近ほんとに大丈夫なのか心配になってきた、これからCLもあるし
いや、ノイアー相手に一点も取れてないシャルケが言うのもなんなんだが
>>668 ワンダーホーゲル部
あっその日本人が適当に命名したドイツ語にはない言葉
前回のホッフェン戦では、それまでのウィーゼ(笑)がウィーゼ(神)になってて、
スーパーセーブ連発してた気がする
ウィーゼって、楽隊出てCLのある国内チーム=シャルケ狙ってたっぽかったから
ファルファンじゃないけど、ちょっと仕返しされちゃった感じだった
キッカー予想だと宇佐美は右スタメンだった
今回は直接マッチアップはなしかもしれないね
713レス代行:2013/03/29(金) 17:56:05.57 ID:3eWXikVu
752 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/29(金) 17:27:21.40 ID:GtFq0pG+
よろしくお願いします
【スレのURL】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1364311736/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>703
ありがとう
これもフォーマットごと晒されてるかもしれんがw
クヤシー!!!
でも>>703は自重したんだよね
こんな所にも差は出るもんだ
>>705
「正気じゃない」ところがシャルケに効いてたんだがなぁ
神懸り的なプレーに助けられてたから最近のノイアーがつまらなく見えるんだよね

>>707
誤爆?
前からゴートクにミランからオファーくるような報道はあったけど、それがどうかしたのか?
プッキおめ!
@s04:
Happy Birthday, Teemu #Pukki. // Hyv???? syntym??p??iv????! // Alles Gute zum 23. Geburtstag. #s04 http://pic.twitter.com/bXoK4LmsKO
カーンはバイエルンの回し者だろ
バイエルンのライバルチームから戦力削ぐいつものやり方でノイアー神シャルケから強奪
シャルケはキャプテン曰く「ポジティブな意味でクレイジー」なんだから、
正気じゃないはむしろ褒め言葉だな
>>716
プッキおめでとう!フィンランド語めっちゃ文字化けしてるw
ノイアーは正気じゃないプレーのときが輝いてる
バイエルン行ってからボールが来なさすぎて心配になるくらい
GKはガンガン攻められてる方が勘をキープ出来そうだ
つまりシャルケってドイツ代表が居るのに問題ないレベルのあるチームかつ
GKの仕事が沢山あるGKの成長には理想的なチームだと思うw
>>719
選手の母国語でメッセージくれる公式
可愛いぜw
それでフィンランド語は合ってるのかなw
>>716
プッキおめ!
フィンランドは魚がうまいから好きだぜ!
フィンランド語でもやってそうw
ビーバビーバビバばんさいばんさい♪
プッキ誕生日おめでとう!
フィンランドって言うと例のフィンフィンするコピペを思い出す
>>716
おおおプッキおめ!
代表の好調さをシャルケにももたらしてくれ!

しかしシャルケ公式はマメでかわいいなw
727GtFq0pG+:2013/03/29(金) 19:47:45.46 ID:KnEL/ipk
依頼晒がついに改変までし始めたのでROMに戻ります
うけるww
>>716
かわええ!
プッキおめでとう!!
ユースの子に飴(チェルシー)あげたら喜んでもっと欲しい言われた
ってツイがあった
アルフォートも配られてたらしい
日本のケーキ食べさせたいなw
おやつは○○円までって決められてたのか?

バナナはおやつに入りますか?
ユースを餌付けすんなw
>>729
アルフォートなぞ危険な食べ物!!

フィンランド語の誕生日おめでとうの発音はグーグル翻訳をかけたら
「ヒューヴァー スィンティマパイヴァー」ぽかった
某ラジオ局でフィンランド語のあいさつがウケてて、はやってるんだけど
「もぃっ(やあ)」とか「もぃも〜い(ばいばい)」とか
プッキも言ってるのかな〜
知り合いのフィリピン人はハッピーターンが大好物だけど、ドイツ人の味覚に合うだろうか
個人的にはじゃがりことルマンドをオススメしたい

>>733
もいもい言ってるプッキを想像して和んだ
もいもい可愛いな
使おう
ドイツっ子のじゃがりこ食べた感想は気になる…w
日本の菓子を知ったユース選手が頑張ってトップチームに入り
ウシダ帰国の際に菓子を土産にくれと頼むところを想像した
日本の菓子は美味
乾んところって日曜の試合率高くないか?
シャルケの順位が気になるのに翌日まで確定できなくて
もやもやするんだけどw
帰り際に通訳さんが「誰か飴余ってませんか?」って聞いてたらしい
>>739
www
関西圏の女性はもれなくバッグの中に飴ちゃんが入ってるイメージ
シャルケにもチェルシーあげたい(チームじゃないよ)

さてホッフェン戦の時にどんなゲン担ぎのものを食せばいいのだろう
紫の人形が透明に変わる飴とか食わせてやりてーな
>>739
そこまでして飴が欲しかったのか?
外国の菓子って思いつかないんだがそんなに国によって味に違いとかあるのかね?
食べたことないからわからんw
よくあるネタ的なアメリカのトンデモ色ケーキはアレだがw
>>740
快速電車で酔ってオエーってなってたらおばちゃんが飴くれたわw
ちなみに大阪駅
味に違いというか日本のは圧倒的にバラエティ豊かなんだよ
味もイロイロで硬さもさまざまでパッケージがコンパクトでビューティフォー
仕事で年に二度くらいイギリス行ってたときはよく頼まれた
寝る前にチョコ食べる習慣があって、できないと泣くレベルっていう国はドイツだっけ?
かなり前ハリボーのグミを地元のおしゃれ雑貨屋で買ったことがあって
食べてみたんだが、自分の舌には合わなかったなあ。
今はだいぶ改善されたんだろうか
ドイツって飴ちゃんよりグミのほうが種類が多いイメージ
近鉄一人で座ってたら急に隣のおばちゃんから電話番号渡されたことある
「人生いろいろあるから、なんかあったら相談しといで」とか言われた
ちなみに奈良駅
>>737
漫画やらDVDやら詰めて帰ってくる内田トランクに菓子が加わる日が来るのかw

>>716
プッキおめシャルケでもゴールヨロシク
ヒゲのせいか男らしく見えるのと初めておでこの広さが気になった
>>746
どんなお菓子頼まれたの?
フランスやイタリアはスーパーにもおいしいのがあるけど
ほんとに隣国かと思うぐらいドイツのスーパーのお菓子文化はしょぼい、値段の割に美味くない
ハリボーとリッタースポーツは褒めてつかわす
>>742
懐かし過ぎるwww
日本はお菓子が豊富でいいよな
>>752
別に銘柄指定ではないけどとにかく箱に入ってるヤツ
コアラとかそれこそアルフォートとかパイの実とかたけのこきのこコロンポッキー
パッケージの小ささと美しさとそれぞれまったく違う菓子で美味しいのが嬉しいって
社内土産だから消えモノだし安価だし頼みやすさもあるだろうし喜ばれて良かったよ
>>755
ありがと
今度ドイツ出張行くから買って行ってみよう
チョコ系のお菓子ならmeiji、森永、グリコあたりをお勧めしたい
ロッテはチョコ自体がマズイと思う、口どけ的に
フランスではポッキーだかなにかが
ミカドという名で売られてると聞いたけど
プレカン始まる
なんか緊張するわ
キットカットの抹茶ばーじょんとかわさビーフとかねるねるシリーズとかw

ところで内田はアンダーが日本で試合やってたの知ってるんだろうか
>>758
つべにCMあるよw
この流れでハバネロ上司のレスまとめ見に行ってしまった
>>756
出張帰りの土産はシャルケレポよろ
内容でわかると思うけど主に女性向けだよとはいっても男性も持って帰ってたな
チョコは明治指定されたイギリス人に
>>762
ちょw上司が可愛すぎるだろw
食べ物って嫌がられると思った
外国人からもらったお菓子無防備に食べるユース可愛いな
他の国では絶対しないでほしいけど
内田のおかげで日本のイメージがいいのだろうか

老祥紀の肉まん一人一個買ってあげたかった
ホームステイ先の手土産にヨックモックの詰め合わせ持たせたら、みんな恍惚状態で食べてたらしい
おねだりされたのは上に出てた箱菓子やかっぱえびせんとハイチュウ
>>763
残念ながらドイツの南部で試合日程にもかぶらないんだ
ミュンヘン空港とかでシャルケグッズ売ってないかなー
バイヤングッズだけかな・・・
>>758
ポッキーっていう発音が確か日本で言うオティンコになるんじゃなかったっけ?

交換留学で来てたドイツ人はカントリーマァムにハマってたな
日本の菓子は全般うまいって言ってたよ
ドイツと嗜好が似てるのかね
SkyのDirkさん休暇終わったのな
ツイ一行目の「Zuruck!」てどっかで見たと思ったら、内田のドラ宛の置き手紙だったww
また一つドイツ語覚えた気になったw
子供の学校にドイツからの留学生がおる
家に呼びたいw
ファルファンは無事に帰ってきたけど明日は無理?
>>771
黄色と青見せてどっちが好きかあらかじめチェックしておいたほうが・・・
>>773
クラスが違うから好きなチームを聞き出せないらしい
直に聞きたいw
>>772
えっ?なんで?
疲労だけなら出ると思うよ
移動疲れはあるだろうけど、27日に出たの72分からとかで20分ぐらいみたいだし
今回の代表合宿に持ってったガラガラは代表の支給品か?
プレカン中かな
ファルファン最近チャーターヘリで直帰即試合みたいなことしてなかったっけ
シャルケユースが遊んでたのはいわゆる公園の遊具だ
あそこの敷地内にロープのジャングルジム?とかあるからそれで遊んだのかと
ちびっ子にシャルケ大人気ですげー囲まれててスターのようだった
近くで見たらまじでデカイ!
そして今日も師匠原石プレーに磨きをかけていたシャルケユースw
ドフリーなのにw
またしても師匠原石なのかw
とりあえずTwitterのプレカン訳してみたら、マリカは使用可能、ジョーンズ沈殿、ドラへべは遊べるらしい
>>774
4月に同級生になることを祈っとくw

ヨックモックで恍惚めっちゃわかるwww
子供の頃驚愕の逸品だったw
>>778
あった、あった、空港で足止めされたんだよね
内田は出られなかった試合
何戦だったっけ?
そういえば実家の近くにドイツ学園がある
校庭がサッカー仕様で芝がキレイ
>>781
ありがとう
マリカドラへべはプレイ可、ジョーンズはお休みか 

>>779
おおレポ超サンクス
師匠原石wwwがんばれシャルケユースw
>>783
バイヤンだと思う
フルボッコにされてたから最後にファルファン投入しても焼け石に水で疲労させただけだったような
>>783
バイエルン戦だな、確か主力9人を欠いた試合だった
>>783
バイヤン親善だね
恐るべき野戦病院だったしボロ負けしたけど、
あの時親方・マイヤーがバイヤン戦に出られたのは本当に良かったと思う
>>772
先発はないかもしらんね
後半負けてたら出てくるかってとこじゃないのか
時差ボケに滅茶弱い印象しかない
明日乗り切れば1週間空くし
>>788
親善じゃないよ
ヘリで運ばれたのは2月のアウェイでの試合
マリカ!待ってたよ!
>>786-788
バイヤン戦か・・・ヌルフィアーだったな・・・

内田がシャルケにいるうちにバイヤンに勝つとこ見たいな
リーグ2位ならスーパーカップで挑戦できる?ま、2位は無理だろうけど
マリカの活躍次第ではネギ祭りふたたび
>>790
でも明日勝ちたいんだよ
弱きを助けて欲しくないんだ
でもファルファン抜きで内田も移動疲れや本調子じゃない部分もあってへべとドラも万全じゃない
代表だらけのチームって代表の後は毎度きついな
相手チームは休んでそうなだけに余計
>>793
ノイアーいた頃は2回バイヤンに完封勝ちしてるやん
怪我じゃないなら、絶対出ると思うな
ベンチチラ見はあるかもしれんが
疲れたファルファン>小橋・バルだろう
プレカンでステさんの事何か言ってる?
>>768
うろ覚えだけどミュンヘンのカールシュタットスポーツ(デパート)のなかにあるSkyの店でシャルケのユニは置いてあったと思う
ユニ以外のものがあったかは覚えてない
>>791
ああそうか記憶違いすまそ
>>796
自分がシャルケ見出したのはノイアーが出て行った後からなんだ・・・
ヨックモックで恍惚がツボったwww
確かにウマイわな
>>798
いい話し合いをしたけど結論はまだ出てないとさ
>>799
情報ありがとう!!!
空港で時間に余裕があることを願いながら行くよ
ヨックモックは確かにうめえ
ローソンのヨックモックのお菓子おいしい
ヨックモック色んな種類があるけど
結局普通のが一番美味い事に気付いた
ヨックモックは美味いな
最近出たマカデミアナッツがついてるクッキーは奇跡的に美味い
ヨックモックのシガール食べたくなってしもーたやないかい
>>803
ダンケ!Bing先生の訳だと何言ってんのか内容が分からなかったけど
結局話し合いの中身までは言ってないのか
ファルファンは怪我なく戻って来たし、ヘベとドラもOKそうだし
マリカも出られるし、代表週間のあとにしてはいいと思う
ドイツはチョコは普通にうまかったよ
ドラが好きだって言ってたレープクーヘンはノーコメント
そうだね
バストスの胃腸炎も間に合ったし
ユースの一番人気はこの子だった
http://knappenschmiede.schalke04.de/de/teams/leistungsbereich/u17/kader/page/leroy-sane/page/340-154-8--.html?h=NW/16676

サッカー少年たちが名指しでスゲースゲーって興奮してたしサインもいっぱい書いてた
いつかトップチームにあがれるといいな
またイケメンか!
>>814
日本人が好きそうなタイプだね、愛嬌があって
>>814
し、師匠原石の人気はどうだったんだろう
フンさんと同じく師匠になるにはそれだけいいチャンスをつくりだしてるってことなんだぞ
マティプに少し似てる
>>818
同じことを思った
>>814
かわいい女の子に見えた
マティプ似
1996年なんてこの前やんけw
自分の主観だが大師匠候補は
http://knappenschmiede.schalke04.de/de/teams/leistungsbereich/u17/kader/page/esad-morina/page/340-154-8--.html?h=NW/16684

外したあとに『だからスタメンとれないんだぞ!』の暖かい野次がとぶ始末w
バストス息子とかは、地元のサッカーチームにはいんないのかな
ラウル息子よりはまだちょっと小さい?
>>882
wwwwww
いいなあなんか楽しそう
見に行きたかった
>>814
すごく可愛いは、おいといてー
サッカー少年が興奮する上手さなんだよね。どんなプレイするんだろう
>>814
子供の頃にブラジルユースの選手からサイン貰ったこと思い出した
なつかしい
トップでも活躍できるといいね
>>822
暖かいのかそれw
手厳しい気がするんだがww
>>804
大変申し訳ない。件のデパートは空港内ではなくカールスプラッツ駅の近くにあるんだ…
空港は中も外もお店がけっこうあったので何があるかもしれない

>>822
16才でそんなにデカいなら成人する頃にはラースくらいになってそうだ
スタメン奪取がんばれw
ユースの子達のレポがツイに沢山上がってるけどどのエピも全部和む
特にお菓子関係の話が可愛いw
シャルケは内田効果でサッカー好きの小中学生の子達に知名度があって人気があったとか
子供が内田のカードを欲しがったら配りにきてくれたとかも嬉しいね
>>828
早とちりだったわざわざ指摘ありがとう
シャルケ見つからなかったらノイアーグッズでも買ってくるw
831クヤシー!代行サービス:2013/03/29(金) 22:51:12.97 ID:3eWXikVu
765 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/29(金) 19:33:16.94 ID:GtFq0pG+
よろしくお願いします
【スレのURL】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1364311736/
【名前欄】GtFq0pG+
【メール欄】sage
【本文】↓
依頼晒がついに改変までし始めたのでROMに戻ります
クヤシー!!!ちなみに僕は2ちゃんねるの正義です
いいなー楽しそう
見に行きたかった
>>829
お菓子で盛り上がってる子達もいたな
常時カメラマンのようなシャルケファン
ユニやフラッグ持参のシャルケファン
ちびっこシャルケファン
単独観戦シャルケファン

色んな人がいたよ
また来てくれることがあれば絶対見に行って損はないと思う
代表チップス2箱買いして1枚も内田に出会えなかった者だけど
今日仕事帰りコンビニで並んでる10袋全買いしたら






当然出会えなかった
もう落ち込みもしない
ただそりゃそうだと納得してる自分が悲しかった
自分も今日久々にチップス買った。
。。。今ちゃんだった。
既に森本が2枚出てるので、良かったとしておく。
GKはやっぱうまかった?
前にシャルケ出身の17歳のGKが正GK離脱で1部の試合で出てたよね
けっこういいパフォーマンスしてて、ラースももうちょっとがんばらんかいと言われてた
私たち見るの統計: トップ 20 の国、都市、および言語の !
インドネシア ワッカーは自身のトップ 3 は geliket からはほとんどの国の間で検討し、
日本、イギリスやペルーの背後にあることができます。
しかし、巨大な我々 はそれぞれについて満足しています。ゲルゼンキルヒェン支配的な都市はもちろんすべてです !
これは、私たち見るの統計情報です !トップ 20 のうちをチェック !

http://sphotos-b.xx.fbcdn.net/hphotos-ash3/553207_541338809250541_1490167935_n.jpg
>>834
ブンデス組めっちゃ出るわ
分けてあげたい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4083873.jpg
>>837
タイトルが『傷害リストが大きくなります。/内田と仲間たちの時差ボケ/Kolasninacはホッフェンハイム戦の三点を望んでいます。』だな
>>840
おお!翻訳機かけても内田株式会社とか出てなんのこっちゃと思ってたんだw
>>840
内田は今回時差ボケはないはず
>>838
シャルケへのインドネシアからの熱視線が痛い…
なにか、もしくは誰かいたっけ、インドネシア系
>>837
試合2日前にみんながやっと揃うという話で
代表行ってる選手にはかなりの長距離移動なメンバーもいる、
ウシダとかね、彼はカタールに行かなきゃいけなかったと思うし

って親方気遣いありがてえw
812 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/03/29(金) 23:34:40.36 ID:GtFq0pG+
>805
いや、ちっとも
その書き込みの3時間も前にきちんと代行されてたからなw
晒荒らしが気違いだと認識されてるスレだし
>>844
訳ありがとー!
親方良い人
別に書けないなら代行使っても支障ないよ
荒れるようなネタでもないし
もしもアジア繋がりならハオから内田への流れくらいしか思いつかない…
でもすごいなインドネシア
タイも19位か

コラジナクの気遣い、さすがアンダーでキャプテンだっただけある
タイ19位じゃなかった、縦に見てたww
ウシダの名を口にする瞬間の親方の口元がふっと緩むのが気になるんだがw
パパのみならず親方にも小さな弟みたいに思われているのではあるまいな
日本思ったより少ないな
親方はユースでキャプテンやってたせいかチームメイトの状況もきちんと把握してるし
年齢以上にしっかりしてるね
インタ見たり読んだりする度いつも感心する
>>836
正直GKの上手い下手はよくわからん
だけど一部とはやっぱり差があると思うよ
フィードとかはラースのような感じ

素人ながら一番上手いと思ったのはオーストリアのザルツブルグのGK
枠内きても止めるしコーチングの声もすごいし守備範囲広かった
親方のしっかりっぷりは見た目に比例してる
ノイアー以外で最近だとアルハブシが凄かった
>>853
ありがとう
シャルケは今ラース離脱でアンダーの子を第3にあげてるよね
今何歳なのかちょっとわからないけど

ザルツブルグって、RRがSDに就任してたね
その子が代表に選ばれたら、フクスの同僚になるのか…とか考えると感慨深いw
練習にドラがいないとDirkがつぶやいてる
今日も雪が舞う中の練習か
みんな大変だなぁ
熱いとこから寒いところと大変だ
まだ復帰して二週間ってところだろ?
復帰するなり移動だらけで大変だなほんと
今回はゆっくり治して欲しかったがタイミング的にも早速代表行くことになってフルだったしなぁ
とにかくホッフェン戦無理ない範囲でかつ誰も怪我人なくチームが勝ってくれると嬉しい
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/03/30(土) 00:34:46.96 ID:W8tuRfXk
晒しキチガイはこれを晒してオナニーしてるらしいぜw
全国トップクラスの真性だわ
BS FOX契約するなら3月中ってばっちゃが言ってた
またDirkが呟いてるけど、ドラいたみたいだね
ドラはいるのかいないのかどっちだw
さてはご当地キャラがステルススキルを伝授したな
>>822
このイケメン大師匠候補がアルフォートにご満悦な画像出てきた…w
あのトップチームにしてこのユースありですわ
テスト
ユースも試合前散歩してるんだなwくっそーアルフォート食いてえ
ブンデスPreview面白い、#27からの放送だけどそれ以前の回にシャルケ特集あるんだろうな〜
ブンデスPreviewのスタジアム案内いいね
シュールレ&キースのようなシャルケのVTR見たい!ただ吹き替えやめて……字幕でいいんだよ
ユース子達のほのぼのとした話に和んだw かわいいなあ
>>862
ドラいた?!よかったーと思ったけど、全体練習に入ってるのか知りたい
bildの予想はまだ出てなかった
>>705
亀だけどシャルケ時代のノイアー自身もGKとして有り得ない動きをしてる
と言ってたんだよね
それってGKが大怪我するパターンらしい
残念だけどシャルケはGKには優しくないクラブなんだと思う
Dirk g. Schlarmann ?@Sky_Dirk
#S04 - Hildebrand - Kolasinac, Matip, Howedes, Uchida - Hoger, Neustadter, Farfan, Bastos, Draxler - Marica
メッツェが中断して左くるぶしアイシングしてるとDirkが
>>873
これはDirkの予想スタメンかな
現在のべスメンキタコレ
>>874
メッツェ・・・身体大事にしてくれ
フクスはまだ調子上がってないの?
>>874
ギャー!大事なCBの控えがあああ
>>874
こんな寒い中のアイシングはキッツイの〜
でも明後日からサマータイムとはワロタ…w
親方は本職CBだしまあ控えはなんとか
しかしフクス使わないんだろうかねえ
俺のフクス…
親方は将来有望な良い選手だがなんとかベテランの意地を見せてスタメン復帰してくれ
わかっちゃいるけど厳しい世界だな
内田だってベンチだった時期があっての今だしな
今後どうなるかはわからんよ
フクスですらベンチってシャルケってやっぱきついクラブだよな
内田は最初の肉離れのときもう2週間くらい休ませてくれてれば再発せずすんで
今頃とっくに・・・・って思ってしまわなくもないが
でも反面攻撃面の強化が見られたように思うし守備面を最初の肉離れ前のレベルに戻せさえすれば結果的にはそれなりと思える
まだ一ヶ月も経ってないから再発のが怖いし今すぐとは言わないが、最終的には以前の守備に戻してくれよ
モバの記事はいつも
プロフェッショナル〜仕事の流儀〜口調でこっぱずかしい
>>838これは何の記事?
フクス、代表戦ではキレキレでロスタイム同点弾の起点になってたんだけどな
すっかり復調したような印象だったけど
ユロスポの採点も良かったし
おじさんが昨日の練習写真あげてくれてるよ
http://sphotos-a.xx.fbcdn.net/hphotos-prn1/17897_4796060660281_2034104677_n.jpg
さむそううう
ウィンドブレーカー着てるってことは、よっぽど寒いんだね
結局今日の試合はまだ11時半からってことでいいんだよな?
次節から10時半だよな?
頑張れよー内田とシャルケの選手達
ミニゲームでゴールかw いいぞいいぞ
RT @yusukeMimura: 今日はニュルンベルクの練習を取材後約五時間かけてシャルケの練習場へ。イースター休暇ということもあり、人大杉。内田選手は、ミニゲームでゴール決め声援浴びたりファンに丁寧にサービスしたり大忙し。イースターで学校休みの子たちは大喜びでした!

子供好きの内田も喜んでそう
内田師匠返上だな
内田が何気に師匠じゃなくなってきておる
内田のゴールを全裸待機
前半のホッフェン戦のようなゴールが見たいな
何度見てもフンさんかわいいよフンさん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4084838.gif

これもあったねそういえば
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4084839.gif
>>894
早いよ、風邪引くから着ろw
そういややっとボリスタ手にいれたよ
アフェライの怪我の記事はなんかちと切なくなったわ
ついで見に行ってる人が
今日は何度も前屈したり右足首掴んだりと心配してた
勝利もだけど脚がんばれ
内田の足頑張れ
足首にもきてるのかな
代表戦でビハインドで厳しい展開になって
後半戦火がついたように上がりまくってて、閾値をふりきるような動きしてたからなあ
今日のりきれれば1週間あくっちゃあくけど、やばいなら無理しないでほしい
おじさんの娘にお弁当箱プレゼントした人いるんだねw
確かにいつも世話になってるが
>>899
うわー怖い
ラウールみたいにサボり方をおぼえて欲しい
>>905
たとえば長友選手はそれこそ槍のような1対1での勝負に強い。
スピードに乗ってプレイしたり、粘り強い対応をしたりすることができる選手です。
酒井宏樹選手は高くて強く、そのわりに技術も高いものをもっている。
内田選手の場合は、すべてにおいて無駄がないというか、簡単にこなしてしまうので、特徴がつかみにくいところがあります。
だから「内田の良さは?」と聞かれたときに、戸惑うんじゃないでしょうか。
ただクロスの精度も高いし、中盤もつくれる。守備でも破綻しない。
完成されつつあるという意味ではラームとかに近いかもしれません。
そこがドイツで評価されているのではないでしょうか。


名良橋さん素晴らしい
>>905
日本代表ではどうしても左のほうが注目されるけど、左でゲームをつくって、右で守備のバランスをとる、というチームです。
内田選手は代表ではバランサーとしての重要な役割を果たし、シャルケではいいクロスを上げてアシストという結果も出している。
お杉?
まあ身内だからなあ
右SHに攻撃的な選手置けば右サイド活性化する
今は主に守備的SH置いてる訳だしそういうザック戦術
チョンの相手なんかしなくて良いのに
名良橋ご苦労さん
しょっぱなに杉山茂樹の名があったからそのまま閉じたww
同じくw

しかし足首の話が今度は引っかかるが
>>912
気持ち分かる
俺は名良橋の名前があったから耐えた
おすぎにディスされるのは逆フラグじゃなかったっけ
おすぎのデスコラムの被害に合いそうな内容じゃなくて良かった
エスパルスは日本のアヤックス発言→鞠に夢スコ食らったのには笑うしか無かった
杉・・って見ただけで気持ち悪いw
凄いことを簡単そうにやってのける、本人の望むところじゃないですか。
うちにも青い封筒がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! @渋谷区
誤爆った済まぬorz
ごりこむJPのサイドバーの動画に内田と長谷部の練習の様子(1分弱)が
あるけどめちゃ寒そう
昨日のfoot!のドイツ代表のスタメン写真がでて、シャルケ4人組がいた
へべとドラクスラーが普通の放送でこうやって見れるのが胸篤だ
>>919www

数年前までその言葉毎年叫んでたので懐かしいw
本屋行ったらその他表紙のフットボリスタあった
クロップの笑顔が激しくムカついたw
>>924
記事は身震いするほどいいよ
michelbastos9 ‏@MichelBastos11

Poker time!!!! Vaaaamos Michel ganha dinheiro desses caras!!! 💶💶💶🔫😜
pic.twitter.com/rPvAoOwL5y

ポーカータイム!!!!
>>906

> 内田選手の場合は、すべてにおいて無駄がないというか、簡単にこなしてしまう

んだ。
全速力で走ってもスタスタっと走るから一見速く見えない。
例の失点シーンも吉田が抜かれてから内田はギヤを切り替えて走っていたが、後ろや斜め後ろから写した画面だとダッシュしてるように見えないんだな。
ディプレイで横から写したのを(何故だかあまりやらないんだが)見たときは凄く速く走っているのが判ったが。
長友をディスるつもりは毛頭ないんだが、長友は足を高速回転させて走るから画面で見るともの凄いダッシュをしているように見える。もちろん速いが。
頑張ってますアピールしないしね
野球の話で申し訳ないけど昔、西武の辻が無茶苦茶好きだった
競技は違うけど内田にも同じものを感じたから応援してしまう
>>927
>全速力で走ってもスタスタっと走るから一見速く見えない。

実はこれすごい武器なんだよな
相手が騙される
えっ? と思ったら追いつかれてる
無駄な動きがないからエネルギーを全てスピードに変換出来る
俺、一生懸命走ってますよー ってのはもったいない走り方
内田、忍者みたいだな
走る時のスタイルを直してくれたお母さんに感謝だな
>>929
分かるぞ同世代
辻はプレイが緻密で走攻守は万能、かつ献身的な選手だったよな
俺も辻ファンを経て今は内田のプレイをみるのが楽しみだ
内田は読みがいいから無駄がないんだよね
内田を見てなかった頃はのんびりした選手がいるなーと思っていたけど
注目して見ると早い読みと判断に感心する
最近チームメイトにマークの受け渡しとか指示とかしているのを見ると余裕まで見えてすげー!って思うよ
スケートを考えれば良くわかるよな
手を振り回して足を一生懸命動かしてたら、全然前へ進まない
スピードスケート選手みたいに上体を動かさず、手を振らず、スースーと滑るとスピードが出る
>>927
長友が走ってるとこ見てうちのおかんが「見て見てあの足の動きマンガみたい!ぐるぐる回転して!エイトマン!」と
大興奮してたの思い出したwww
ウッチーの走りはいつ見ても陸上選手のようでフォームに魅入ってしまうな
みんなすごいよね
>>933
凄いことをさらっとやってしまう職人気質なとこが特にね
分かる奴がちょっといて嬉しいわ
あのつるつるコーチに比べたらまだまだw
このあいだ、リハビリで併走してくれてたけど、きれいな姿勢で全然ぶれずに軽々走る
内田は左右に振れてたけど、左右差あるからかなと思いながら見てた
まああっちは元五輪本職だし比べるのもなんだがw
>>916
エスパルスは今日も広島から…
>>939
正面から走ってくる内田をskyが撮ってて
気づいた内田がイーッてしてDirkがウヒャウヒャ笑ってたやつか?w
あれ確かにキレイな走りだったなーコーチ
>>938
俺もまさかここで辻を語れる奴がいたのが驚いたよ
本当にどちらも玄人好みの職人肌のいい選手だよな
お前とはいい酒が飲めそうだ
俺はエイトマンがわかったぞ!
知らなかったのでぐぐった、エイトマン
親が物心つくかつかないかの頃のアニメか
今日暇だったんでヨルダン戦見返してたんだが、あのPKのシーンはダイブじゃないと思うんだがなあ。
やたらダイブだとか言う奴がいるんだが。
PA内で内田の左足のつま先がスライディングして来た14番の膝に接触している。
あのPKはかなりのスピードで進入してきた内田の勝利だと思う。
>>940
自分、清サポじゃないけど泣きそうになったぜ・・・
>>946
少なくともこのスレにはそんなレスないからなー
他スレの話題を当たり前のように持ってくるのはめんどくさいからやめてくれーい
辻!いいねえ
まさかこのスレで見かけるとは
相手にしてみて初めて分かるくせ者感
相手がスライディングしてきたからの咄嗟の行動で反射神経のなせるわざ
内田うめーってここで実況した
うちの親父はあのプレーを見てうっちーうっちー言ってた
PK外れてからも延々と内田のプレーが如何に良かったを語ってた
とにかく体を張ってPKをもぎ取った男気が素晴らしいと。
ニワカだが
>>947
清サポだが、もはや泣くを通り越したぜ
4月になればアフェライを見れるんかねー
アジア杯の決勝で相手の体に空中で自分の体を当てて
シュートコースを変えてたのもいまだによく覚えてるよ
NHKの実況は相手に体ごと持って行かれたとか言ってたけど、
ニワカでもそれくらい分かるわい
でも分からない人もいるからね、監督とかは見てるだろうからいい
もう一回ぐらいゴール決めた後の笑顔が見たいねえ
>>946
自分も足掛かって見えた
でも内田が掛かってないと言ってたから掛かってないんだろね
自分はまだまだサッカー勉強せにゃならんと思ったわw
>>905
汚杉は相変わらず頭に虫沸いてるな
「鹿島時代から成長してない」とか「特にすごい所がない」みたいなわざとらしい内田sageを
見事に交わして的確に褒める奈良橋は流石だ
>>946
ダイブではなくうまくPKを誘ったなと思うよ
自分は本当に引っかかったと見えたけど内田がさわってないと言うならそうだろうし
前後見返してなくてニュースのそのシーンだけしか繰り返し見ていないんだが
もしも中の人数足りてないとか内田もあそこから展開が難しいのならとにかくうまかった
ダイブとかではなくあの位置で完全にスピード勝ってスライディング誘った内田の勝利だ
>>956
足が掛かってコケたわけじゃなく、倒れかけたところに相手の足が当たったように見えたけど
あのタイミングで来られたら怪我しないように避けようとしてバランス崩すし
しかも両足で来てたからそらPK取られるよ
レフリーはめっちゃいいポジションで見てたしね
静止画見たけど
完全に足が掛かってた
エリア内で滑ってきた相手に対してラッキーとか余裕のコメントしてるけど
凄い瞬時の判断と勇気のあるプレー
ゴルコムのサイドバーの動画でステフェンスの復帰についてやってんだけど
思ったより結構重要なポジションで戻る話があるのかな
>>957
汚杉に誉められるより遥かに縁起いいじゃねーか w
>>950次スレよろ
>>957
よほど右SBにこだわりがあるんだよ
前にナンバーのブラジル予想フォメに、そこだけ無名の選手入れてたよ
内田は嫌だけど、他の招集されてる選手も気に入らないんだね
次は276です
スレたてはじかれた
どなたか代行頼みます
行ってみるね
>>905
遅レスだが、今回は全然お杉臭がまったくしないから気持ちよく読めたぞ
だいぶ編集したんじゃないかな
お杉の言い分をまんまテープお越しした日には日本人は誰も買わないからな
>>969
乙田乙人
>>969
おつおつサンクス
>>969
モリッ乙!
>>969
乙トス!
>>969
乙ドプーロス
>>969
乙ケラー
>>969
乙クスラー
>>969 乙ルケ
リーグ戦待ちに待ったぜ!
勝って3位浮上や!
>>969
乙ナッツ
今日リーグ戦か、また負けたら最悪9位なんかな
緊張してきた
>>969
乙テラール!

>>905を今読んだけど、特にすごいところがないように見えるってひでえ言い方だな
奈良橋に語らせるために自分は進行役としてあえて水を向ける表現を選んだにしても、選手へのリスペクトがない
十代から鹿島の初開幕スタメンデビューで代表に選ばれ続けて
ブンデス強豪でこれだけ結果残してる選手の凄さを言葉で語れないならプロ辞めちまえって話だ
>>969
乙ウィン
ちょびちょびを見てない人は
つい スポパラ でアップしてくれてるよ
>>969
乙ウィン

ナラさんは名良橋なんだぜ
こんなことでリスペクトがないなんてもちろん騒がないがサポとして気になるんで
面倒でなかったら単語登録でもしてくれ
自分が気になるから登録しろとか十分騒いでる級だなw
逆神のお杉だから今日の試合は活躍する気がするw
あれま、ナラさんこれは失敬
SODAの『スポーツ男子。』買った。
http://ec2.images-amazon.com/images/I/510Aqv7Ac2L._SL500_AA300_.jpg
写真は龍フェルケル氏。ナンバーに載った写真かもしれないけど、自分には初見。
黒のモンクレールのダウンジャケット着て、壁の前でキレイな3/4横顔と、
天気の良い外で、正面からのきりっとしたイケメン顔。(眩しいだけかもしれん)
篤人が「かっこいい」と言った市原隼人に似てなくもないかもしれない。
文はミムラ氏。インタビュー等はなしで、「内田篤人はこんな選手です」という紹介文。
「愛くるしいルックスからファンになっても、内田を知れば知るほど彼がいかに高いレベルで
サッカーをしているのか理解するのだ」みたいなことが書いてある。

ガッキュンに6ページも使ってあったから買ったし、面白かったけど、
今鹿スレに書き込む気はないwww  ハァ...
>>979
お杉に褒められる方が気持ち悪いからしゃーねぇ
逆に褒められたら悪いことが起こりそうでがっくりするぞ
逆神だぜこいつ
復活祭っちゅうことでエルウィンがウサギのかぶりものを
してますように
ロバウサギか・・・
>>985
グラビアか
やはり想定内の雑誌だったな
>>985
自分友達に教えてもらうまで岳がそんなピックアップされてるって知らなかったよ
急いで本屋回ってなんとか購入したげど表紙にわりと大きく名前載ってるし!


でも今の鹿スレには近づけない…
991鹿:2013/03/30(土) 19:39:56.80 ID:WUqw/bBu
>>985
ハァ・・・大宮からぐったりしながら帰って来ましたよ
岳なんか変なこと言ってました?
代表チップス、人の字だけ見えて内田さん!?とwktkしたら
大久保嘉人だったでござる
スポーツ男子は完全グラビア誌だよ
岳の写真は可愛かったので好きなら保存用に買ってもいいかも
内田目当てだけならページ数少ないし…おすすめしない

浅尾きゅんとやらを恥ずかしながらはじめてちゃんと見たけど
表紙より中に載ってる写真のほうが全然イケてた
アイドルみたいやん
なんであの微妙な表紙にしたんだw
>>992
え、大久保とか入ってんのか!?
うちの近所のスーパーに唯一置いてあった代表チップスがプロ野球チップスになってて積んだ
いつも大人買いされてて出会ったことがないチップス
>>996
箱買いしようず
998なら今夜のホッフェン戦は快勝
中身の伴った勝利
そんですっきりした日曜の朝をむかえられる
>>994
入ってる
Tシャツの応募用氏で誰が出たかチェックしてたら
いのは三枚阪口さん近賀さん長友二枚で
内田さん一枚…
>>1000
ならシャルケCLストレートイン
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://yuzuru.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^