【飛行機】実況Flightradar24【8.2航跡目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
Flightradar24
http://www.flightradar24.com/
をまったりとウォッチするスレ。

飛行コース追跡や珍種発見などの情報交換にいいかも。
※前スレ 【飛行機】実況Flightradar24【8航跡目】最終208レス
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1362920517
WBCのたんびに墜ちてやがる。
それももう終わりか。

これまでの珍機情報がまとまらない。
もう建てんなよ
どうせ途中でdat落ちすんだから
>>3
やかましいこの野郎
オマーンで練習機
http://www.flightradar24.com/FRS81

周辺に8機
>>1
乙です
カメラの前で時間つぶし?エールフランス
お、動き出した
アメリカ空軍の練習機
http://www.flightradar24.com/10-0103

たぶん初級練習機
http://en.wikipedia.org/wiki/Cirrus_SR20

周辺にもう一機いる
なんだかハッキリしないけど
変なもんに違いない。。
http://www.flightradar24.com/FAF4012
>>10はたぶんこれだな

France - Air Force
Boeing C-135FR Stratotanker (717-165)
今日は降りられない飛行機スレないんか
>>12
実況の流れなら何でもここに書いてみればイイんじゃないかな。
Qantas 発見(*゚Д゚) ムホムホ
DAL297は昨日のか
グルグルしだした
カンタス降りたかな
成田、ランチェンか
成田、ランチェンか
グルグルしてる
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/03/19(火) 07:44:02.13 ID:JmckErqE
CAL7884 福岡空港着陸寸前急上昇
Airline: Swiss Air Force
Flight: PEG41
Aircraft: Pilatus PC-21 (PC21)
Reg: A-106

http://www.flightradar24.com/PEG41

Emmen Air Base
Swiss Air Force
Flight: HOVER51
Reg: T-315
Aerospatiale TH89 Super Puma (AS-332M1)

http://www.flightradar24.com/Hover51
Airline: French Navy
Flight: BELLIGB
Aircraft: Eurocopter EC225LP Super Puma (EC25)

http://www.flightradar24.com/BELLIGB
ドリームリフター
http://www.flightradar24.com/GTI4151
GK108は門限ちょい前予定か
予定が早まったな
午前0時まで離着陸可能に=地元2市町容認、3月末緩和―成田

成田空港の午後11時から翌日午前6時までの「夜間離着陸制限」について、
地元自治体の千葉県成田市と芝山町が19日、午前0時までの離着陸を認める
国土交通省などの緩和案に同意した。
31日からの航空自由化(オープンスカイ)に合わせて制限を緩和する。

全文は下記URLへ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130319-00000179-jij-pol
夜の緩和だから、朝のグルグルは変わらずですね
Qantas 発見(*゚Д゚) ムホムホ
カンタス、今朝は軽くニョロってアプローチ
何か足りないと思ったらタイが遅れてるのか
カンタス、降りたかな
編隊飛行してる

Airline: United States Air Force
Flight: COHO62
Aircraft: Boeing C-17A Globemaster III (C17)
Reg: 00-0179

http://www.flightradar24.com/COHO63

http://www.flightradar24.com/COHO62

http://www.flightradar24.com/COHO61
Airline: US Navy
Flight: GOTO
Aircraft: Boeing E-6 Mercury (E6)
Reg: 164386

http://www.flightradar24.com/GOTO
チリ空軍
Aircraft: Boeing 767-3Y0ER (B763)
Reg: 985

http://www.flightradar24.com/FACH1
オージーの空中給油機
Airline: Royal Australian Air Force
Flight: DRGN17
Aircraft: Airbus KC-30A (A330-203MRTT) (A332)
Reg: A39-002

http://www.flightradar24.com/DRGN17
全日空機内の気圧急に下がる…与圧装置不具合か

20日午前8時57分頃、鹿児島県・奄美大島の北約100キロの上空で、
福岡発那覇行き全日空481便(ボーイング737―500、乗員乗客108人)
が高度約1万1000メートルを飛行中、機内の気圧が急に下がったため、
機長が国土交通省那覇航空交通管制部に緊急事態を宣言した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130320-00000446-yom-soci

NH487では?
なんだ
http://www.flightradar24.com/VH-SLF

Airline: Pel-Air Aviation
Aircraft: Learjet 36A (LJ35)
Reg: VH-SLF
オージー大陸の
Airline: Republic of Singapore Air Force
Flight: E850
Aircraft: Pilatus PC-21 (PC21)
Reg: 9114

http://www.flightradar24.com/#!/E847

周辺に5〜6機居る
オーストラリアの西海岸はシンガポールの機が多い
Airline: Singapore Flying College
Flight: EPO
Aircraft: Beech G58 Baron (BE58)
Reg: VH-EPO

http://www.flightradar24.com/#!/E847
デュークだ
http://www.flightradar24.com/DUKE68

Airline: United States Air Force
Flight: DUKE68
Aircraft: Beechcraft C12J Huron (BE20)
Reg: 86-0079

世界中どこにでも米軍が居る
AMX098がジグザグ飛行で通過中
軍関係も、可愛いのは色々映るのね
カンタス、いつものグルグルポイント突っ切って浜直前まで来てる
グルグルしだした
通常より大きく回ってる
カンタス、降りたかな
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
タイご到着
ANA367、変な動きしてないか?
仙台行きにしてはあらぬところ飛んでるし。
高度もかなり高めだな。
偵察機らしい。
日本に来ることも?
United States Air Force
Flight: SNOOP34
Aircraft: Boeing RC135W Stratotanker (R135)
Reg: 62-4135

http://www.flightradar24.com/SNOOP34
CA421は門限ぎりぎりだなぁ
偵察機まで映るんだ
キャセイ524とカンタスが先行
続いてタイか
キャセイの後ろについたかと思ったら、前にいるカンタス
グルグルポイントでキャセイが前に出るのかな
キャセイ524、カンタス
タイ、キャセイ6かな
キャセイ降りたみたい
カンタスも降りたかな
タイキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
CX6キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
タイご到着
カナダ軍
http://www.flightradar24.com/HUSKY05

Airline: Canadian Armed Forces
Flight: HUSKY05
Aircraft: Airbus A310-CC150 (A310)
Reg: 15005
CA421、22:59になってる・・・
明日千葉沖でグルグルするヤツ
QFA21がシドニーから上がってた。
最近あんまりグルグルしてないのかな。
おフランス海軍のヘリ
http://www.flightradar24.com/BELLIGB

Airline: French Navy
Flight: BELLIGB
Aircraft: Eurocopter EC225LP Super Puma (EC25)
Reg: 2741
ブラジル空軍
http://www.flightradar24.com/6051

Aircraft: Hawker Beechcraft EU-93A (Hawker 800XP) (H25B)
Reg: 6051
ちょっと珍しいビジネスジェット
http://www.flightradar24.com/N499NH
スイスアーミー?
http://www.flightradar24.com/T-314

練習機?
Airline: armasuisse
Flight: TESTR3
Aircraft: Pilatus PC-12/45 (PC12)
Reg: HB-FOG
スイス空軍ヘリ
http://www.flightradar24.com/T-314

Airline: Swiss Air Force
Flight: SUI323
Aircraft: Aerospatiale AS-332M1 Super Puma (AS32)
Reg: T-323
今日のドリームリフター
http://www.flightradar24.com/N747BC
Airline: Boeing Co.
Flight: 5Y4231
From: GROTTAGLIE, GROTTAGLIE (TAR)
To: New York, John F Kennedy (JFK)
Aircraft: Boeing 747-4J6 LCF 'Dreamlifter' (BCLF)
Reg: N747BC
Qantas 発見(*゚Д゚) ムホムホ
>>62
軽くひと回りが有るかなぁ程度みたい
カンタス、今朝はCX524の前か
CX524、CX6とのワンツーフィニッシュならず
CX524,6がグルグル始めた
カンタスは浜の近くまで進んでる
カンタス、CXとは違う場所でグルグル
34Rに降りたかな、カンタス
34LはCX6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
CX524も降りたかな
タイ(・∀・)キュンキュン
朝日に映えるな
タイご到着
今着陸しなかったのはNCA187かな
NCA187着陸
タイ(´・ω・`)/~~
JA58BEが東京湾沖
桶川向けかな?
成田ランチェンか
JA58BEを追ってたけど
フィーダーさんの補足がおかしいみたい。
着陸してるのに表示では利根飛行場を通り越して尚も飛んでる。
よく判らないけど、
PCの時計狂ってるのかな?
NH943の表示もおかしいね
お、なおった
本スレの方でもフィーダーさんの異常が指摘されてた。
JA58BE補足もそのフィーダーさんだった。

問題はそのフィーダーさんの補足エリアが結構広いことだな。
困りましたね。
NH823を見る限り
このフィーダーさんは明らかにおかしい。
海上に不時着しそう。
GTI8227も何処へいく?って感じになってるね
困ったフィーダーだな。
どうやったら止められるだろう。

フィード始めた時期からしてワンセグチューナーで始めたんだと思うけど
それなら2ちゃんねる見てると思うんだよな。

おかしな事して楽しんでる愉快犯かも。
JA51HAが桶川から上がってた。

JA58BEと交代で神戸向けかな。
するとパイロットは同じ人?

などと妄想が絶えない。
THA676はグルグルか
THA676、グルグル終わってアプローチ
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/03/23(土) 20:10:50.80 ID:nMqcVXbN
カンタス(´・ω・`)/~~
SQ11(* ^ー゚)ノバイバイ
Qantas 発見(*゚Д゚) ムホムホ
カンタス、浜直前でクルッと
CX6も続く感じ
グルグル終えた感じでNCA017とタイが追いついてきた
カンタス今朝はA側なのかな?
カンタスキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
CX6キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
NCA017ツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
タイキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
おっきいの4連発
タイご到着
CX524、もうすぐ浜か
CX5( ´∀`)/~~
Airline: Boeing Co.
Flight: 5Y4131
From: Anchorage, Ted Stevens (ANC)
To: Charleston, Charleston (CHS)
Aircraft: Boeing 747-4H6 LCF 'Dreamlifter' (B74F)
Reg: N718BA

http://www.flightradar24.com/N718BA
JA51HAが神戸から上がった
何の気なしに見た機体
http://www.flightradar24.com/VP-CBE

真っ白な機体

しかしRJTF1氏はエリアがだいぶ広げたね。
アラブ空軍の訓練機
http://www.flightradar24.com/934
Airline: United Arab Emirates Air Force
Flight: FRS82
Aircraft: Pilatus PC-21 (PC21)
Reg: 934
周辺に5機
オーストラリア空軍のビーチ
http://www.flightradar24.com/A32-426
Airline: Royal Australian Air Force
Flight: ASY447
Aircraft: Hawker Beechcraft B300 Super King Air 350 (B350)
Reg: A32-426
タイ(´・ω・`)/~~
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/03/24(日) 21:03:03.40 ID:9lM7jnyT
SQ11(´・ω・`)/~~
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/03/25(月) 05:20:22.03 ID:2sbf00kA
CX524が先行か
CX524、とりあえず浜まで行くのかな
カンタスはグルグル開始かな
CX524、浜から戻ってきた
カンタスと違う場所でCX524もグルグル
カンタス2周目
CX524、カンタス3周目かな
グルグルタイム終了かな
CX524降りたかな
カンタスも降りたかな
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
タイご到着
兵庫県北部上空を西にアメリカ空軍。
フライト:CATS55

機材はビーチC-12J Huron
126ですが西じゃなくて東に向かってます。
>>127
履歴で見ました。
横田に降りたっぽいですね。
最後はRJTY11に補足されてメチャクチャにされてました。
SOO3300何やってるんだろう
SOO3300を補足してるフィーダーさんは他の機体は捕らえてないので
システムが異常。
米軍がRJTY11を取得して妨害してるとか?
考えすぎかな。
ドリームリフター通過
Qantas 発見(*゚Д゚) ムホムホ
CX524の後ろにカンタス
グルグルなくスムーズにアプローチ
CX524降りたかな
カンタスも降りたかな
タイキタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
タイご到着
カンタス、グルグル開始
タイの下を飛ぶカンタス
タイもひと回りかな
カンタス、浜直前でひと回りか
カンタス降りたかな
タイキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
タイご到着
SQ638、A380じゃないんだ
CATS55離陸
熊本空港降りれないのか・・・
視界悪そうだな、成田
RSF3746がスコーク77
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/03/28(木) 02:21:38.21 ID:UGqr5r4Z
今youtubeに上がってる多分韓国のアイドルグループ Team H H_film31とかいうpvが
ANAの777の中で撮ったホームビデオ風になってるんだけど、
着陸時も撮ってるし完全に航空法違反な件
カンタス、そろそろグルグルポイントか
そしてカメラの向こうはガスってて見えないorz
CX524もグルグルに合流
カンタス、2周で離脱
CX524、2周目
タイもグルグル
今朝は北からアプローチ
CX524も離脱してCX6がグルグル
カンタス、16Rに降りたかな?
何も見えない・・・
CX524がカメラ側に降りるの見るのはじめてかも
でもガスってて・・・
なんだかスゴイのが飛んでる

http://www.flightradar24.com/DMCIM

オートジャイロだよ。
なんか、かわいい
Dreamlifter房総半島通過中
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/03/28(木) 22:20:07.26 ID:b6BgPuDK
エミレーツ(´・ω・`)/~~
オートジャイロで遠出できるのもスゴイけど
ちゃんと一人前の航空機として認められてるのも驚き。
日本の役所じゃウルトラライト以外は絶対に認可してくれないな。
オートジャイロは安全性に問題があって廃れたカテゴリだと思ったけど
確か日本でも海軍が偵察に使ってた事があるんだよね。
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/03/29(金) 00:23:39.79 ID:urKc85ca
思わずツベで検索しちゃった
今朝もガスってる
さっきまで見えてた駐機してる機が…
北からアプローチか
カンタス降りたかな
ご承知だとは思いますが

「門限」延長、31日から実施=午前0時まで離着陸可能―成田空港
時事通信 3月29日(金)18時34分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130329-00000129-jij-soci
あとは移動の足の確保かな
そうだよね
空港で夜中に降ろされただけじゃ困るよね。
成田は陸の孤島のようで歩きではどこにも行けない。
下手に歩いてると不審者扱いされるし。
成田科学博物館から空港ターミナルまで歩いて職務質問されること二回
夏場でヘロヘロになった。
カンタス、グルグルはじまた
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/03/30(土) 05:46:38.72 ID:OVEUrfrL
いっつもカンタスグルグルしてるけど、出発時間若干ずらせばいいのにと
思うけど、そう簡単にはできないのかね。グルグルしてる燃料持ったないと
思ってしまうw
確かにw

カンタスとタイの間にCX524とJAL724がいるのかな
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/03/30(土) 06:01:04.07 ID:sSUNJUZP
でも、グルグルなくなっちゃったら寂しいお(´・ω・`)
カンタス降りたかな

これから南風の季節になると減るのかな?
朝の名物だもんなw
と言ってる間にカンタス降りたな。
タイツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
タイご到着
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/03/30(土) 06:15:36.11 ID:OVEUrfrL
ANAの767のウィングレットがかっこいいと
ライブカメラ見て思ってたw
ANA938着陸ー。
メヒコキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
軌跡が少しずれてる
Veteranさん羽田か
CX5(´・ω・`)/~~
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/03/30(土) 12:51:47.69 ID:uSZkVFXp
なんかJALトラブルあったのか?
0370
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/03/30(土) 13:55:23.63 ID:6hqXY1Rb
JAL9が新潟あたりを西進してるのが映ってるが
シカゴ→成田の便が何で?。
バグじゃないっすか?
Royal Saudi Air Forceが上がってた
デルタの777を始めてみたぞ。。
デルタって777所有してたんだ。。747しか見たことなかったから。
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/03/30(土) 17:42:01.65 ID:cbvRImWe
ミネアポリス便で主に使われてますよね
カンタス(´・ω・`)/~~
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/03/30(土) 20:58:45.76 ID:mJqVzeOq
SQ11(* ^ー゚)ノバイバイ
カンタス、そろそろグルグルポイント
今朝はCX524まだか
カンタスとタイの他に何かいる
なんだろか
カンタス降りたかな
タイの前に何かキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
最初に降りてきたのはデルタだったか
タイご到着
N88WR通過中
すごい大金乗っけてそうw
DAL8961は横田からかな
Hong Kong JetのVP-CBEが羽田から離陸か
ルフトハンザ(* ^ー゚)ノバイバイ
タイ(´・ω・`)/~~
エールフランス(´・ω・`)/~~
JJP416どこ行くのかな
お、JF001だ
そろそろアプローチのコンタクトかな
JJP416中部だったか
そろそろタワーかな
JF001降りたかな
JF002はいつも通り直帰か
お疲れさまでした。
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/03/31(日) 21:04:03.58 ID:HesuS6GJ
カンタス(´・ω・`)/~~
SQ11( ´∀`)/~~
エディハドが戻ってきた??
それか遅れ?
戻ってきたんじゃない?
出発済みになってるし
そうかー。門限までには飛ぶかな。
プッシュバック始った
ETD871離陸してった
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/03/31(日) 22:29:00.24 ID:X3PaEymh
急病人かテクニカルエラーかな。
CX524、そろそろグルグルポイントかな
CX524、2周目
カンタスは軽く回ってCX524の後ろにつくのかな
CX524降りたかな
カンタスも降りたかな
34LはNCA228ツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
タイご到着
後ろをNCA通過
エミレーツ(´・ω・`)/~~
Dreamlifter通過中や
カンタス、タイの後ろかな
CX524はどの辺かな
CX524はタイの前にいるのかな
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
カンタスも降りたかな
タイご到着
Dreamlifterもうすぐ到着
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/02(火) 19:44:35.63 ID:p1uDE5xD
琵琶湖近く飛んでる「JALL1414」って何?JALLって…?
たまに飛んでるねJALL
DALDALなんてのも見たこと有るなぁ
SQ11(´・ω・`)/~~
カンタス(´・ω・`)/~~
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/02(火) 22:35:33.32 ID:hxtkTvXM
ANAのスターアライアンス塗装が今プッシュバックしてんだけど
どこ行きなんだろうか。
それっぽいのはANA8405の那覇行きですかね
Qantas 発見(*゚Д゚) ムホムホ
CX524グルグルはじめた
続けてカンタスも
CX、カンタス小さく2周目かな
タイも回ってる
前に何かいるのかな
CX524降りたかな
カンタスも降りたかな
34L、ちっちゃいジェットが一番乗りキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
タイキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
タイご到着
NCA202はやり直したんだな
羽田の蛇行調整はすこし解消してきてる
成田はグルグルしまくりになった
北から羽田に来る便は軒並み茨城あたりでグルグルしてる
DL172が離陸したけど、ぐるぐるして戻ってきた。
リプレー見たら消防車?引き連れ帰ってきてたね
今飛んでったみたいだけど、別の機に変えたのかな?
2013年4月03日(水)の 172 便

フライト完了 マニラ(MNL) 国際線ターミナル 1 ゲートOPS (8:05am)7:58am→成田(NRT) ターミナル1 ゲート26 (1:20pm)1:17pm
機材:Boeing 747-400 Passenger

飛行中 東京(NRT) ターミナル1ゲート23 (3:15pm)7:04pm→ニューヨーク(JFK) ターミナル3 ゲート6 (3:10pm) 4月03日 6:57pm予定
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/03(水) 21:40:52.88 ID:thdEcsiQ
グルグルしてたのがN671USで
その後のがN665USみたいやね
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/03(水) 22:23:56.33 ID:iOaIlL5K
JJP108とWAJ8666はもうすぐか
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/03(水) 22:51:49.59 ID:iOaIlL5K
WAJ8666降りたかな
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/04(木) 05:22:17.06 ID:b6gtvsCF
Qantas 発見(*゚Д゚) ムホムホ
CX524グルグル
CX524グルグル終わり
カンタスは無さそう
CX524降りたかな
カンタスも降りたかな
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
タイご到着
CX6ツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
NCA017ツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
Airline: LOT
ボーイング788

http://www.flightradar24.com/#!/004
Flight: LO4
From: Chicago, O'hare (ORD)
To: Warsaw, Okecie (WAW)
Aircraft: Boeing 787-85D Dreamliner (B788)
Reg: SP-LRC
羽田から上がったビジネスジェット
http://www.flightradar24.com/f-gvmi

ルイ・ヴィトンがどうとか。
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/04(木) 13:45:57.64 ID:o0fh3RPk
地震なので一旦着陸止めるかな?
どうかな。
問題ないみたいだな。
千歳に、政府専用機。
Qantas 発見(*゚Д゚) ムホムホ
カンタス、グルグルしなくてすみそうかな
今朝は6時前に結構集まってるな
なんだか34L側が忙しそう
NCA017、タイ、CX6で並んだかな
AZA782はFDX31後ろか
カンタス降りたかな
NCA017キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
CX6キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
FDX31ツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
タイご到着
AZA782キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
カンタス(´・ω・`)/~~
SQ11(´・ω・`)/~~
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/05(金) 22:20:51.77 ID:tUYMZifk
エミレーツ(・∀・)/~~
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/05(金) 23:22:44.56 ID:X3v6CF5l
どうせ 田宮工務店は近いうちに「倒産」するからほっとけ
誤爆というより悪い夢でうなされてるんだな。
CX524とCX6が仲良く並んで飛んでる〜
Qantas 発見(*゚Д゚) ムホムホ
北からアプローチでグルグル無しかな
今日風が強くなる予想だけど、大丈夫かな
カンタスキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
>>294
心配ですな

いつぞやの大雪予報の時みたく外れてくれればなぁ
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
CX6ツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
タイご到着
NCAとコリアの747-8がすれ違いか
航跡はBランだったのにAランにメヒコいる〜
成田は雨か
お、雨上がってら
今、短い距離で上がってったのはなにかな
Samsung Techwin Aviationだったか
Dreamlifter房総通過や
UAE318の後ろにSQ12か
エミレーツ(・∀・)キュンキュン
SQ12キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
スーパーヘビー連発
今のところゴーアラウンドはなしか。
大丈夫かな。
NCA254( ・ω・)モニュ?
NCA254着陸
さっき離陸したのユナイテッドのチャーター機か
A380の後にQ400見ると和むなぁ
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/06(土) 18:24:05.59 ID:FGDPujeY
離陸機溜まりすぎだな。。仕方ないか。
離陸止まった?
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/06(土) 18:54:19.00 ID:FGDPujeY
大丈夫か。
JAL3056やり直したか
JAL3056降りたかな
JJP186やり直しかな
JJP186降りたみたい
SQ11( ´∀`)/~~
カンタス(´・ω・`)/~~
WAJ8666は待機か
エミレーツ(´・ω・`)/~~
WAJ8666、16Rに降りるのかな
羽田へ向かうのかな
WAJ8666、羽田っぽいな
23かな
あれれ?羽田をやめるのかな
ひょっとしてセントレア?
セントレアか…成田を目前に…
セントレアにアプローチかな
無事着いたみたいかな
JAL1、23に決まったのかな
雷かな、ビカビカしてる
Qantas 発見(*゚Д゚) ムホムホ
タイが先行か。
南風だしグルグルは無さそうかな。
CX524はJAL740とカンタスの間にいるのかな
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/07(日) 06:02:36.95 ID:mTvZGohf
タイが一位なんて久しぶりに見たような。
いや初めて見た自分はw
JAL740ツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
タイご到着
カンタス降りたかな
ANA204はJAL42と違い半島グルっとか
>>339
言われてみると久しぶりかも

ANA204の後ろにいたJAL42が先着か
今上がったのは昨日のワールドさんか
DLH710ゴーアラか
DLH710着陸した
JAL3052やり直し中か
JAL3052再度か
JAL3052羽田行くのかな
UPS108もやり直しか
後ろのJAL3002は無事降りれたみたいね
JAL960もか・・・
B側は変な風でも?
UPS108
A側に無事着陸
HNDからセスナ550発進!
JAL960
A側にも着陸できず
VLK4678はB側に降りれたみたいね
JAL960、B側で再チャレかな
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/07(日) 10:07:17.50 ID:PMl2bsgx
ルフトハンザ接地したのに…
DLH・・('A`)
AZも
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/07(日) 10:12:17.18 ID:PMl2bsgx
AZA駄目だったか
雲の流れっぷりがすごいなあ
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/07(日) 10:17:51.10 ID:PMl2bsgx
今はA側がキツいのかな
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/07(日) 10:21:19.47 ID:PMl2bsgx
AFLは無事に
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/07(日) 10:23:51.71 ID:PMl2bsgx
ルフトハンザ再度
嗚呼ルフトハンザ・・・orz
RJTTのLiveATCは成田のTWRか?
AZA784はHNDにダイバートかいな('A`)
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/07(日) 10:27:26.86 ID:PMl2bsgx
AZAは羽田?
JAL960羽田か
A380揺ら揺らと離陸してったな
JL960、羽田ダイバート決定か
DLH714も羽田かな
ルフトハンザも結局羽田かいな
おろ?ルフトハンザもいっかいNRTトライかい
再チャレして駄目なら羽田行くのかな?
ルフトハンザ…あと少しだったのに…
また接地したのに〜〜〜
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/07(日) 10:47:09.00 ID:56cL29yu
JAL960戻るのか?
ルフトハンザ><
SCO202も駄目やったか
あら、SKY104羽田でゴーアラだったのかー('A`)
DLH714、ドイツから飛んできてお疲れだろうに…
DLH、HNDケテーイか('A`)
JAL960は羽田か
ESR601は降りたみたいね
SCO202ガン( ゚д゚)ガレ
SCO202降りた
SCOオメ!
AARも無事に
A側に降りてくるJJP150
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
おう・・・JJP・・・
くわあああああああ><
FDX87も・・・
FDXもだめか><
テスト
DLH714は長い旅だったね
NCAまでも・・・
NCAもだめか('A`)
NCAゴーアラ。KLMがんばれ〜
次はKLM・・頑張れ
SWR161乗りたいな・・・
KLMは無事に着陸
KLMオメ
タッチ&ゴーの訓練のようになっているなw
次はANAカーゴか・・ガン( ゚д゚)ガレ
貨物タイム
AJX8476はフラフラしているな
AJX8476ぐらっとしながら着陸
カーゴ、ちょびっと揺れたw オメ!
荷物だから強引に降りちゃったのかな?w
JJP150はホールドして様子見なのかな?
FDX87は2度目のトライか
NCA109は羽田??
MDのFDXが降りる時は緊張するおw オメ
FDX87お疲れ

>>413
そうかも
KAL701おつかれさんw
NCAの747-8羽田おりましたな
JJP150も結構ふらついているな
JJP('A`)
JJP150も着陸できんかった。KAL701は羽田に変更したか?
成田のライブカメラは離陸待ちの飛行機が渋滞しているね
KAL701、今度はどうだ・・
KAL701着陸で来た
KALオメ!
JJPは結局羽田かー
UPS88・・・・
間違った、98だった
JJPは28000ftまで高度あげちゃったね
どこいくんだろ
おろ?JJPは引き返しか
>>429
みたらKIXに変更になっていたw
NHKで NRT LH ゴーアラ映像を見て来ますた
JJP150 「もういいっ!こんなとこ降りてあげない! (;>_<;)ビェェン」
>>431
NHKタッチ&ゴーもみれたお
>>433
それをゴーアラ言いまんねん
CCA・・・
挑戦せずなのね
お、JL960が再び成田へ
チャイナもダメ・・
タイ(´・ω・`)/~~
またチャイナ><
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/07(日) 13:31:27.33 ID:mTvZGohf
只今3機ホールドされてるなw
CCA929駄目だったか
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/07(日) 13:38:06.09 ID:mTvZGohf
そうだなCCA929だめだったな。
CAL100お疲れ
JAL802さんの軌跡にすごいきれいな円が!
WAJ884・・・
waj884ゴーアラ。
CES523お疲れ
おぅJAL785
グルグルしまくってたHVN302お疲れ
CCA929お疲れ
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/07(日) 14:07:45.66 ID:xo6mjgcu
UAL837もウロウロ
DAL156はセントレアあたりに避難?
勘違いか
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/07(日) 14:20:33.49 ID:mTvZGohf
JAL785再度ゴーアラ
JAL785またもや
cx504もだめ。
両方で・・・
AAL175も・・・
アメリカンもだめ。ニ連続。
ユナイテッド激しい・・・
ユナイデット見ててヒヤヒヤした。
ふらついてんだも。。
ANA11は駄目だったか・・・
世界最強の777-300ERでもだめか。。
東のみならず、ずっと南の方でも各々グルグルしたりして待ってますねー
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/07(日) 14:31:41.60 ID:mTvZGohf
風がつよすぎて、一気に降ろそうとしてもゴーアラが発生しちゃうので
無理なんでしょうね。。
JAL785は羽田へ行きました。
ANA206ゴーアラ。
ANA206もか
この状態でもすごい混乱だし、ほんと八街からの砂埃が来てなくてよかった
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/07(日) 14:56:50.31 ID:mTvZGohf
今離陸してったのも、揺れてたな。。
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/07(日) 15:12:25.75 ID:mTvZGohf
NH11だめ。ユナイデットとJALは成功。
ラッシュとぶつかってあちこちでグルグルだなぁ・・・
NH11は、羽田だなぁ。
少し落ち着いてきたのかな
昨日セントレアに行ったJW8666が成田へ向かってるのか
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/07(日) 16:04:55.34 ID:mTvZGohf
ゴーアラはなくなったようだけど、混雑が解消しませんなぁ。
ランチェンするのかな?成田
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/07(日) 16:19:23.40 ID:mTvZGohf
Aランの方に、いなくなりましたな。機体が。
JW8666ゴーアラ
成田、ランチェンみたい
滑走路使って移動中か
JW8666は昨晩も空港まで近づいたのに…
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/07(日) 16:33:00.98 ID:mTvZGohf
34Lに変更。
16L付近の雲の様子がおかしいからランチェンしたのか。
それとも風の向きが変わったからか。。
16L方面雷光ってる。。
JJP150ちゃん帰ってきました
JW8666お疲れ
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/07(日) 17:03:13.12 ID:mTvZGohf
ランチェンしたら、落ち着きました。
アリタリアはAZA8800で羽田から成田へ
そういえば、34Lから離陸してレフトターンする機が多い気がする
ダイバートした機が続々と戻ってきてますね
ほんと今日は全部の人にお疲れさまと言いたい(まだ今日終わってないけど)
同感ですな
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/07(日) 18:52:00.06 ID:mTvZGohf
特に成田空港の航空管制官なんて相当疲れてるんでは。。
成田上空を「U」が通過中
Yakutia Airlinesだそうで
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/07(日) 21:30:07.21 ID:4Ks127g0
カンタス(´・ω・`)/~~
エミレーツ(´・ω・`)/~~
jetstarとairasiaは成田に降りるのかw
延長の初適用なのかなぁ

CX524が先行か
Qantas 発見(*゚Д゚) ムホムホ
CX524グルグル開始
CX524、グルグル終えてアプローチ
カンタス珍しく遅れてる
タイは安定運行
今日はFDXがいる
34RはCX524、34LはFDX38か
CX524降りたかな
FDX38キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
タイキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
タイご到着
カンタス降りたかな
カンタス(´・ω・`)/~~
NH1009は羽田に変更か
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/08(月) 22:13:24.40 ID:vEHY33S4
エミレーツ(´・ω・`)/~~
CX6、もう三宅島上空か
Qantas 発見(*゚Д゚) ムホムホ
Dreamlifterは山形上空か
CX6、グルグル開始
2周目突入、CX6
CX6、3周目かな
カンタス、タイもグルグル
タイ、小さく回ってCX6の後ろに
JAL740も回ってカンタスの後ろかな
CX6キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
カンタス降りたかな
タイご到着
レトロカラー
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/09(火) 09:48:13.59 ID:Ga5RB3PN
タイさんレトロカラーじゃないか。
RUNWAYチャンジしたな。
>>523
チャンジ→チェンジ。
JJP186ゴーアラかな
くだらねぇ連投してないでこういうの貼れよ

http://fr24.com/JA808P
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/09(火) 20:47:05.55 ID:Uddt9eq/
>>526
ありがとう
>>526
こっちに貼るなんてもったいない。
そういう考え方ってちょっと気持ち悪い
そう?
ここって油断してるとスレがすぐ無くなるやん。
JA808P、途中何処寄るんだろ
今朝はカンタスがNO1か
JA808P、アール・マクトゥーム空港に降りたんだ
カンタス降りたかな
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
タイご到着
なんか、小さいのが34Lに降りてきた
NCA228の前に降りてきたのはアシアナカーゴかな?
カンタス(´・ω・`)/~~
JA808P アラビア海からパキスタン上空へ
お〜いつの間に。

お、朝見かけるJAL740がデリーから離陸してった。
JA808P、タイのあたりで上昇中から巡航へ
何処によったんだろ
Qantas 発見(*゚Д゚) ムホムホ
JA808P、カンボジア上空で受信範囲外か
CX524グルグル始めた
今朝は6時前に結構密集してる感じだな
BはCX524、Aはタイか
CX524降りたかな
カンタスも降りたかな
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
タイご到着
JAL740も降りたかな
JA808Pまもなく台湾上空へ
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/11(木) 11:13:20.94 ID:lstm7nZg
CAL020
to New York

なぜに関空
JA808Pが世界旅行してるのは何故?教えてエロいひと!
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/11(木) 13:26:49.41 ID:BDSuU07K
いや、だって、出来た飛行機取りに来いって言うからさ〜
Qantas 発見(*゚Д゚) ムホムホ
CX524は映らずか
CX524はカンタスの前にいそう
16L、CX524
16R、NCA017かな
NCA017キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
カンタス降りたかな
CX6ツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
アシアナキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
タイの前にいたんだ
タイキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
タイご到着
Dreamlifter海上通過じゃないんだ
Qantas 発見(*゚Д゚) ムホムホ
地震大丈夫かなぁ
CX524、カンタスとタイの間かな
関空、チェック中かな
ホールドしてる
再開したみたい。
カンタス降りたかな
桃さん降りたね
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
タイご到着
ANA8495が離陸してった、関空から
伊丹行きのJAL3901が飛んでる
伊丹の方も問題なしなのかな
BKDPはどこ行くのかな
羽田か
UPS117はやり直したか
UPS117着陸
カンタス(´・ω・`)/~~
おりょ?エミレーツ離陸しなかった?
フライト情報見たら、到着地成田地上で引き返しになってる
お、エミレーツ出発するのかな
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/13(土) 23:13:45.31 ID:tq3GpsU5
エミレーツ(´・ω・`)/~~
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/14(日) 02:26:27.24 ID:7PRZ/eKl
朝日新聞で取り上げられてたよ。
エミレーツは、体調のすぐれない人を下ろしたため
出発が11時になったって。
どうもです。
そういう理由だったんですね。
Qantas 発見(*゚Д゚) ムホムホ
お、CX6の前にいたANA914が後ろに
CX524とワンツーかな?
離陸じゃ延長初適用だから取り上げられたのかもねー。
キャセイさん一着ですかw
CX6ツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
映ってないけどCX524とワンツーかな
ANA914キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
今朝は早いな
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
カンタスも降りたかな
タイご到着
JALが軍団で成田に向かってる
今朝のSQ638は777なんだ
RJGG(JA01AJ)が飛んでる
JJP01JJは何処にいくのかな
リンクはこれでいいのかな
http://fr24.com/JJP01JJ
中部だったか
タイ(´・ω・`)/~~
JJP01JJいつの間にか青ヶ島の西に
JAL3098ゴーアラかな?
風強くなってきたかな
JAL3098無事着陸
JAL785もゴーアラかな
ANA922もゴーアラか
JAL785無事着陸
UAL879かなゴーアラしたの
ANA922無事着陸
UAL879無事着陸
ANA934ゴーアラか
UAL196がゴーアラか
KAL551ゴーアラ
JJP01JJ成田に帰ってきた
カンタス(´・ω・`)/~~
WAJ8666は紀伊半島の南か
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/14(日) 22:10:53.51 ID:9meK53Ns
羽田22はずいぶん内陸までベクターしてるな
ILS Y?
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/14(日) 22:15:02.45 ID:7PRZ/eKl
成田ライブカメラで異変。緊急車両が、コリアンエアーの周りを囲んでます。
コリアン動き始めたな
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/14(日) 22:20:31.72 ID:7PRZ/eKl
動いた方向を見ると、スポットに戻りましたな。
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/15(月) 00:05:54.22 ID:FxG9NmOX
どうやら、22時代のコリアンエアは緊急着陸した機体だったようで
成田発ではなかったもよう。
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/15(月) 01:05:54.28 ID:TAjdQlqU
大韓航空機 成田に緊急着陸

国土交通省成田空港事務所によりますと、韓国のインチョンからアメリカ・ロサンゼルスに向かっていた
大韓航空の011便が、午後10時すぎ、成田空港に緊急着陸しました。
空港事務所によりますと、飛行機のコクピットから煙が出たとして目的地を変更したということで、
けが人の情報はいまのところ入っていないということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130414/j69136310000.html
ほう、そんなことが
CX524が先行か
CX524、カンタス、グルグル
CX524降りたかな
カンタスも降りたかな
タイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
タイご到着
FDX5608がニョロッてる。
成田ランチェンするのかな。
朝鮮のヤツ等が亡命してきたのかと思ってゾッとしたね。
そういえば、数ヵ月前に入国拒否られたのが逃亡したりしてたような
カンタス(´・ω・`)/~~
Qantas 発見(*゚Д゚) ムホムホ
今朝はANA914が早いな
エア タヒチ ヌイがいる
ANA914、グルグル中
ANA914ツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
違ったorz
プライベートジェットだった・・
ANA914キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
最初に降りてきたの、フォロミーカー?についていってたな
タイツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
タイご到着
このスレ意味あるの?
>>642
キミの人生より意義も価値もあるさ。
>>631
そういえばそんな事あったね、
報道は一発花火と同じで過程や結果には興味が無いから困る。
ググっても続報見つけられなかったorz
まだ逃げてるのかな((;゚Д゚)ガクガクブルブル

お、カンタス(´・ω・`)/~~
>>643
つまらない
CX6とCX524が横並びだ
カンタス 発見(*゚Д゚) ムホムホ
普段より東よりだなぁ
CX6キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キャセイのワンツーかな
続いてNCA228ツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
タイご到着
降りてきたのはアシアナカーゴかな
ANA914が先行かな
ANA914グルグル開始
CX524もグルグル
2機ともグルグル終えて向かいだしたな
どうやら、カンタスが頭みたい
カンタス、16Lに降りたかな
ANA914ツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
SQ11(´・ω・`)/~~
タイの近くにいそうだけど
CX524はどのへんだろ
CX524はタイの前にいそう
A側はNCA017なのかな
NCA、タイ、CX6の順で降りてくる〜
NCAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
CX6ツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
タイご到着
カンタスはCX6とCX524の間か
CX6ツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
カンタスも降りた
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
タイご到着
さっき離陸してったのはSKY9881だったのね
ルフトハンザとエールフランスすれ違いか
パンダジェット(´・ω・`)/~~
カンタス(´・ω・`)/~~
ANA914の近くにいるのかなCX524
ANA914、グルグル開始〜
ANA914ツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
北側カメラの前にベトナム2機
その後ろをキャセイお帰りか
N787BK 発見(*゚Д゚) ムホムホ
http://fr24.com/N787BK
sfj76どうした〜?
sfj0076なんで淡路島の上でホールドしてたんだろうな
羽田が混んでるから?
周辺で何機かくるっとしてたような
PAT44は厚木から?
AFL260はトラブル?
横田にアプローチ中だね
おりょ横田じゃないの?
成田のほうに向かってるのかな
AFL260、着いたみたい
結局なんだったんだろ
AFL260お帰りかな
さっき上がってたBEC003はカザフスタン政府のか
エミレーツ(´・ω・`)/~~
カンタスNO1
カンタス34Rに降りたかな
34Lはタイか
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
タイご到着
ANA914を直行させて、タイとCX524は少し迂回か
カンタスは左に頭振ってタイの後ろにつくのかな
ANA204は成田にアプローチ中の4機が見えてるのかな〜
34L、ANA914
34R、CX524
ANA914キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
カンタス(´・ω・`)/~~
AAR198はいつも767でくる貨物かな
CX524とCX6で16Lと16Rのワンツーかな
CX524降りた
CX6ツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
ジャンボの行列〜
続いてAAR198キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
お次はタイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
カンタスは16Lに降りた
NCA133、ツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
とりはNCA228キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
エミレーツ(´・ω・`)/~~
CX524グルグル
ANA914もグルグル
キャセイより小さく
2周目に突入
ANA914がキャセイを抜き返した
34L、ANA914
34R、CX524 かな
ANA914キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
タイご到着
カンタス(´・ω・`)/~~
CX524はカンタスの前にいるのかなぁ
16L、CX524
16RはタイとNCAどっちやろ
NCA017だったか
NCA017キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
タイご到着
ハワイで
ttp://fr24.com/528
チェックスター、成田でお仕事中
成田、34側へランチェンか
カンタス(´・ω・`)/~~
珍機情報も何もないな
CYGNS01,02ともに羽田に到着〜
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/04/28(日) 20:56:27.29 ID:c2DcCgxY
首相もうすぐ着くね
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/01(水) 21:12:00.24 ID:6MSpiQ/U
NH9136 JA808A 岡山→羽田
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/01(水) 22:30:44.21 ID:q8EWEsGX
安倍さんドバイ着いた
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/01(水) 22:31:31.88 ID:q8EWEsGX
ドバイつーかアブダビ
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/02(木) 19:47:04.83 ID:F9j76baW
NH1009だけど、変な動きしてる。
前にもANAの773ERで同じような現象があったけど、機体側の問題?

http://fr24.com/ANA1009
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/03(金) 07:11:24.47 ID:4XCOk2UW
>>738
倍速で見ると笑っちゃうね(笑い事じゃないけど)
そういうのに詳しい人が多いスレで訊くのがいいかも
力になれなくてごめんね
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/03(金) 07:11:51.64 ID:4XCOk2UW
皇太子夫妻搭乗機、あと2時間半弱くらいで到着ってとこかな
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/03(金) 09:25:30.67 ID:4MJ8A3Mc
ワイも最近見始めたやで〜
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/03(金) 11:49:54.45 ID:4XCOk2UW
CYGNS01千歳に帰るのかな
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/04(土) 01:19:38.16 ID:Rvigntk9
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/04(土) 04:19:32.12 ID:RiiF9pHr
JF001に続いて予備機くんもトルコを飛び立ちましたね
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/04(土) 04:35:22.34 ID:RiiF9pHr
>>744
機首下部のところに一度乗ってみたいです
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/04(土) 09:47:34.34 ID:Vrx5F5HK
>>744
グアムからケアンズへ向かってるね
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/06(月) 20:56:58.77 ID:LlvBwV2y
カンタス(´・ω・`)/~~
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/07(火) 05:18:28.74 ID:3kudNiBa
Qantas 発見(*゚Д゚) ムホムホ
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/07(火) 05:29:02.58 ID:3kudNiBa
CX524はタイの前にいるのかな
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/07(火) 05:56:07.17 ID:3kudNiBa
カンタス先頭、34R
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/07(火) 05:59:26.65 ID:3kudNiBa
34Lはタイかな
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/07(火) 06:06:46.80 ID:3kudNiBa
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/07(火) 06:09:26.52 ID:3kudNiBa
羽田からJA825Jが離陸してった
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/07(火) 06:26:52.83 ID:3kudNiBa
成田からJA822J@JAL
羽田からはJA810A@ANAが離陸か
Airbus A400Mグルグル
EC-402
http://fr24.com/AIB44MS
カンタス(´・ω・`)/~~
CX6が一番乗りかな
CX6、グルグル開始
ひと回りぐらいかな
34L、CX6、カンタス、NCA133、タイ
34R、CX524って感じなのかな
CX6ツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
カンタスキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
NCA133キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
おりょ、カンタス2タミじゃないのか?
1タミへ消えたった
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
タイご到着
成田、34側にランチェンか
エアインディアの787がAIC555で飛んでる
UAL6875は成田に駐機してたN20904か
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/08(水) 22:46:49.04 ID:HkiYJOBi
>>769

どこかに帰るの?
成田で運航停止になってたユナイテッドの787が
サンアントニオ空港へ向けてフェリーみたい
NOS01なんてのがミラノからどこ行くんだろ
http://fr24.com/NOS01
34L、NCA017
34R、カンタスって感じなのかな
NCA017キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
タイ、NCA、CX6と続くのかな
フランクフルトで運航停止だったJA805A、帰ってくるのね
カンタスが一番乗りか
グルグル始った
3周回って北からアプローチかな
16L、カンタス
16R、NCA017か
NCA017キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
LOT向けの787(SP-LRC)か
http://fr24.com/2013-05-10/20:20/BOE272
PAC214とカンタスどっちが先かな
カンタスが先頭か
カンタス、16Lに降りたかな
PAC214キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
そしてCX6ツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
カンタス(´・ω・`)/~~
ANA914が先頭かな
Hainan向けの787(B-2723)か
http://fr24.com/2013-05-11/20:30/BOE433
34L、ANA914
34R、カンタスかな
ANA914、カンタス、CX6でグルグル中
ANA914キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
NCA202、EVA1119がやり直してる
202はBで1119はAか
Aは一時的にクローズしたのかな
成田、ランチェンか
ゆめジェット、これから離陸か
カンタス(´・ω・`)/~~
NH1009の成田到着は23:55か
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/12(日) 21:37:24.50 ID:aS+5t73H
女性パイロット(コパイ?)の交信初めて聞きました。
只今東に向けて飛行中です
NH1009、23:00現在、着地変更せずに成田に向かってる感じ
NH1009、16Rに着陸
この後の移動が大変そう
16LはCX524が先頭かな
CX524降りたかな
16Rはカンタス?
カンタスキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
NCA、タイ、NCAと747が続く感じか
タイご到着
JALの787はこれから離陸かな
カンタス(´・ω・`)/~~
フェデックスはカンタス頭の列の何処に入るのかな
カンタス遠回りで気がつくとCX6が前に
16R CX6、フェデックス
16L カンタス、CX524かな
CX6キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
カンタスも降りたかな
ラスベガス・サンズの737、羽田へ
http://fr24.com/U4857
LOTの787か
http://fr24.com/LO9001
カンタス頭で北からアプローチかな
カンタス降りたかな
CX6キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
NCA228はいい感じでショートカットしてるな
ボストンにいたJALの787か
http://fr24.com/JA829J
西からCX524、北からNCA133、南からカンタス
どれが頭かな
16L、CX524
16R、NCA133かな
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/16(木) 06:02:00.61 ID:peo3/2NW
NCA133キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
ANA9397整備場のどこまで信号出すんだろう
新しい787が来たのね。

JA804Aが飛んでる。
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/17(金) 05:38:45.78 ID:7QPWPuPO
カンタスとタイ以外、間隔があいてるな
34R、カンタス
34L、タイかな
カンタス降りたかな
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
タイご到着
SP-LRCはLOTの3機目かな
http://fr24.com/LOT9787
ANA8549は16Rから、CAL018は34Rから門限ぎりぎりに離陸か
ANA8561は16Lからか
ANAで終わりかと思ったらCPA521が出てきた
16L、カンタス、
16R、CX6かな
カンタス、グルグル始った
CX6もグルグル
お、北からPAC214
LANの787か
http://fr24.com/9902
16R、PAC214、CX6、タイ
16L、カンタス、WAJ8992、JAL8122かな
PAC214キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
昨日のANA8561とCPA521は弾力的運用だったんか
ttp://www.naa.jp/jp/csr/curfew/soft/pdf/2013_5_17-curfew-sokuhou.pdf
AHA2178か・・・AHA?
http://fr24.com/AHA2178
羽田は鳥さんかな?
カンタス(´・ω・`)/~~
22かな?再開待ち?で複数グルグルしてる
大島のところでグルグル固まってる
再開したみたいかな
CCA421やり直しか
Qantas 発見(*゚Д゚) ムホムホ

ボストンから帰ってくるんだ
JA829J
http://fr24.com/JAL8159
カンタス、グルグル中
CX524、CX6、ANAN914、WAJ8992は、きれいに並んでるな
グルグル終えてアプローチ中
16L カンタス、CX524、WAJ8992
16R CX6、ANA914って感じかな?
CX6キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
トムソン向けの787かな
http://fr24.com/BOE317
JAL8159アラスカか
JAL8159千島列島か
JAL8159北海道までキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
JAL8159もうすぐ着陸ワクワク
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/19(日) 16:40:45.52 ID:DsZqN9dN
JAL8159、16Rにツイ━━━━ヽ(`エ´*)ノ━━━━タ!!!!
お帰りヽ(´ー`)ノ
カンタス(´・ω・`)/~~
JL856は23:15着か
融通が利くようになったとはいえ、帰りの足が大変だろうなぁ
UAL892は何か有ったのかな?
UAL892成田に降りた
JAL856は、34側から降りるのかな
結局UAL892は成田でキャンセルか。

西からタイ、南からPAC4012、CX524はタイの後ろにいるのかな。
カンタスはお休み…
16R タイ
16L WAJ8992かな
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
タイご到着
エミレーツ(´・ω・`)/~~
PVJ283は面白いカラーだな
CX524、カンタス、ANA914あたりがグルグルかな
南からのアプローチに変わったのかな
CX524、3周目か
34R、CX524
34L、ANA914かな
タイ、WAJ8992、CX6もグルグルか
CX524降りたかな
ANA914キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
今日もまたPVJ283が羽田へ
カンタス、NCA228、CX524、タイ、WAJ8992の順かな
34側から16側に変わるのかな
カンタス降りた
NCA228キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
いい勢いで駆け抜けてくな
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/22(水) 18:51:38.37 ID:lRqZkwOB
ANA9126 東京に戻ってきた
因みに787特別塗装
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/22(水) 18:54:17.01 ID:lRqZkwOB
エアフランス278接近中
今日はF-GSQAのようだ
頭はタイかな
Qantas 発見(*゚Д゚) ムホムホ
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
カンタスキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
一気にガスが晴れたな〜
WAJ8992、CX524まで16Rに降りて来るのかな
WAJ8992キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
赤がきれいだな
CX524 16Rにキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/23(木) 20:54:01.24 ID:FlNEkM7o
飛行機からは良く見るけどやっぱ雄大やね!!
http://www.youtube.com/watch?v=IuuOSRnh_ss
綺麗やね

CX524、CX6のワンツーかな
CX6とタイの間に隙間作ってWAJ8992を入れたのね
FDX195は何処へ入るのかな
CX524降りたかな
CX6キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
カンタス先頭かな
カンタス、グルグル中
34R カンタスかな
34LはPAC214とCX6のどちらかな
中国南方航空の787(B-2725)かな
http://fr24.com/BOE380
カンタス降りたかな
34LはCX6か
CX6キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
VJT772は羽田からどこへ行くのかな
12号機かな
http://fr24.com/JA12JJ
カンタス(´・ω・`)/~~
16L カンタス
16R CX6かな
カンタス降りたかな
CX6キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
RJTTのAir Asia Japanか
8992かな?
http://fr24.com/RJTT
タイ(´・ω・`)/~~
羽田、何があったんだろう。ぐるぐるしてるのが何機かいるぞ?
ANAの787臨時便は1404か
カンタス(´・ω・`)/~~
JF001 発見(*゚Д゚) ムホムホ
南京禄口空港付近かな
カンタス、小さくグルグル中
北からかな
カンタス降りたな。
後続はまだまだ。
PAC4012キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/28(火) 00:17:40.42 ID:uU19SDHw
BOE787 緊急事態宣言発令中。優先着陸するようです。周辺の飛行機がわさわさし始めました。あともう少し、がんばれ! http://pic.twitter.com/rVWaB5mxHB
16分前

BOE787 成田発のブリティッシュ航空機、緊急事態宣言発令。まずは無事の帰還を! http://pic.twitter.com/QpoNQXls7j
28分前
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/05/28(火) 00:41:13.62 ID:uU19SDHw
上記の機材、どうもB777-200ERの「G-YMMI」っぽいな
ぶっちゃけ日本の航空会社の77じゃないと興味ないぐらいにいっつも77は海外じゃ
出てるよね
南からカンタス、西からタイ、キャセイ、北からFDX13
何が来るかな〜
16R FDX13、タイ、CX6
16L カンタス、CX524かな
FDX13キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
16L カンタス
16R タイかな
カンタス降りた
CMB533はどこへ行くのかな
タイキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
今朝はプチラッシュだな
タイご到着
いつもJAL42とつるんでるANA204は遅れてるのか
NCA133が先頭かな
NCA133グルグル
16R NCA133
16L カンタスかな
NCA133キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
この時間帯のヨーロッパ方面向かう便の列は綺麗だよな〜
AVGOK経由かな?
カンタス(´・ω・`)/~~
エバーグリーン(EIA2514)は横田行きか
カンタス、グルグル始った
34R カンタス
34L CX6かな?
2周して空港へ向かいだした
CX6キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
エミレーツA380(´・ω・`)/~~
思い残すこともないな
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/06/03(月) 00:44:54.29 ID:xCgSdOl1
タブレットで見ようと思ってアプリ買ったった
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/06/07(金) 23:13:31.63 ID:DIJJnoBj
てすてす
JAL35 ぐるぐるしとる
羽田にUS-1だか2だか降りそう
パソコンサイトで、Twitterの最新情報の欄が数日前から表示されなくなってるんだけど、みんなもなってる?

Androidのアプリで77や76の通知がきたときに、Twitter情報も見たりしていたんだが、見れなくなって地味に不便…
何のことを言ってるのか分らんがツイッター連動ならツイッターAPI1.1に対応できなくてデータの読み込みが出来なくなってるんだろ
成田に向けて続々と集まってきたぞ
カンタスにタイ
フェデックスにANAカーゴ

今日もグルグルするのか
懲りないヤツ等だ。
なんだ
みんなストレートインだな
つまんないの。
辛坊さんの乗ったヨットが遭難
厚木基地からUS-2?が救助に向かった。
遭難者が病院搬送なら羽田に降りるかもよ。

想像してみてください。
レーダーには映らないので。
辛坊さん達の救助はSU2が完了
無事の模様
羽田には来ない。
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/06/21(金) 18:48:00.83 ID:Za2Gg5H3
US-2岩国じゃなく厚木にいたんだ
あんな外洋に着水できるんだからやっぱ凄いわ
>946
岩国と厚木の両方に配備されてなかったっけ。

どうも2機で救助に行ったみたいだな。03と04で
日没前でよかたけど現在も天候は最悪みたい。
大阪国際空港
通称:伊丹

http://www.ustream.tv/channel/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E7%A9%BA%E6%B8%AFhd%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9/theater

今日は良く見える。
ガスってる日は全然見ない。
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/06/23(日) 11:52:55.16 ID:A/euS9OX
今日は機影表示がおかしいな。787でさえ軽飛行機表示になってる…

…ひょっとして俺のパソだけか???
NH899、遅刻してる上に悪天候でホールドちうか
新しいよね。

「副機長止めてください」
アシアナのパイロットの飛行時間って
旅客で乗ったときもカウントされてるんだってさ。

出張の多いサラリーマンなんかもうプロのパイロット並みの飛行時間があるかもしれない。
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/07/15(月) 15:24:22.69 ID:XYfpCAUi
EVA AIRのキティ号って
おめめがいっぱ〜いw
隣接の畑に1.8キロの物体=航空機からの落下物か―成田空港
時事通信 7月18日(木)14時31分配信

千葉県成田市の成田空港B滑走路南端に隣接する農家の男性(66)が所有する畑で、航空機からの落下物とみられる物体が発見されたことが18日、分かった。連絡を受けた成田市空港対策課は同日午前、物体の特定と所有者を割り出すための調査を始めた。
 見つかったのは、長さ約80センチ、幅約20センチ、重さ約1.8キロの楕円(だえん)形で丸みを帯びた板状の物体。16日午前8時ごろ、男性の家族が農作業中にB滑走路南端から約500メートルの畑で発見した。
最近のJALの国内線、高度が低めじゃない?
他社が4万ft近くの路線もJALだと2万ft台が当たり前みたい。
会社の方針なのか、時期的なものなのか。。。
春秋航空の百里上海のルートを知ろうと、
昨日から9C8988とかの便名検索やspringairの会社名で絞り込みやってるんだけど、
この会社の便だけ一度も表示されない。

春秋航空は表示されないなんてことはないよね?
春秋航空は何か表示される日されない日の差が激しいんだよな。
あとFL24は完璧に正確って訳でもないのでアレ。
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/07/29(月) 20:56:40.11 ID:4U0wVYWX
age
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/08/02(金) 21:22:06.55 ID:XFmsImZA
あげ
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/08/04(日) 14:36:41.28 ID:9fqQ+/jY
ANA1の表示が変なことになってるな フライトレーダー側のバグか
関空がえらく混雑してるな
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/08/07(水) 20:32:27.51 ID:FUdzix1L
羽田も混んでる?
東北から来てるやつが3便ぐるぐる回りだしてる。
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/08/09(金) 11:25:08.61 ID:DDuCrOMe
羽田からNAOHIKOさんが離陸w
ノエビアさんのJA377Nの軌跡がシマシマw
大阪付近の航空写真撮影は丸一日やるんだなー
Dreamlifter(N747BC)のコールサインがころっころ変わるんだけど
どういったわけでしょ
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/08/18(日) 19:55:21.53 ID:eMTKxv5+
B-8269はどこからどこへ行くのかな
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/08/19(月) 16:57:09.26 ID:T/KRr01o
今度はTSUBASAくんかー
ソラシドairはフリーダムだなー
969 【東電 79.1 %】 :2013/08/19(月) 21:13:27.91 ID:MBMFRpf5
フガ
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/08/23(金) 15:00:19.44 ID:FNTl3aRS
ちと東京国際空港周辺危なくなってきたか?
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/08/23(金) 15:11:51.35 ID:FNTl3aRS
今のところは大丈夫か
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/08/23(金) 15:13:56.56 ID:FNTl3aRS
あ〜でもミュンヘンからのANA208が千葉県東方沖でぐるぐるしてるなぁ
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/08/23(金) 15:17:17.79 ID:FNTl3aRS
ANA208抜けた
パキスタン852も続いてる
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/08/23(金) 15:25:20.16 ID:FNTl3aRS
カルガリーからのAC9接近中
スタアラ塗装の767(C-FMWY)だ
BBD6809にスコーク7700出たけど、普通に飛んでるっぽいな、、、
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/08/31(土) 02:06:53.76 ID:GfCYT2n6
保守
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/09/01(日) 00:11:50.84 ID:Bi6LbKIF
保守
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/09/02(月) 00:53:01.34 ID:G4rIybjm
保守
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/09/02(月) 08:20:09.86 ID:HEldC3xn
保守
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/09/02(月) 21:10:54.06 ID:hGuY1lYy
保守
|:::::::::::::::   
       ∧_∧:::::::::::: 
 __   (´・ω・`) :::::::: すみません、ここでうんこしていいですか?
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___ 
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
成田空港周辺名産ウコンですかあ?
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/09/04(水) 07:57:45.06 ID:0z0g1toA
保守
タンポンいれて数時間後
膣にへばり付いてなかなかとれなくて
思いっきり引っ張ったら紐が切れて
いよいよ自分でとるのが困難だと悟って
病院に行ったら男の先生がとってくれて
凄く恥ずかしかった。

今はソフィのボディフィットです
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/09/05(木) 12:34:11.84 ID:l0wi4tad
ほしゅ
PO211 どうした?
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/09/05(木) 22:51:24.81 ID:IF5Kt9rg
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2013/09/05(木) 22:58:21.41 ID:O4UY1j2I
>>986
お前こそどうした?
旦那33歳

を気持ちよくさせたいんですが、良い案が浮かびません。

みなさんは、どんな攻められ方が好きですか?