【なんJ】ダイナマイト野球専splax避難所その24

このエントリーをはてなブックマークに追加
逝ったので立て直し

ダイナマイト野球
http://splax.net/game/baseball.html
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1347119874/
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/30(火) 00:30:02.84 ID:TXO2I77m
ち〜ん
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/30(火) 02:46:31.49 ID:6ekNCJZF
なんJのカスどものせいで落ちた(怒)
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/30(火) 03:01:47.38 ID:VDJWHhHb
いちおつ
なんでも実況Jリーグ民を許すな
マジかよサカ豚最低だな
なnJスレタイから外せよカス
ねえねえ
ねえねえ

どういうことなのさ?
どういうことなのさ?
>>6
したらばにでも行って、どうぞ。
今日まで落ちてることにすら気づかなかったやつwwww

そんなもんだよな?
廃人が廃人自慢するだけのクソスレだからね 仕方がないね
(お、雑魚のレッテル貼り叩きがはじまったぞ)
一日5〜10試合を週に3日は廃人ですか?
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/11/01(木) 23:06:59.94 ID:xDkLpheJ
>>6
死ねカス
ゴミしかいないスレ
>>14
おっ自己紹介か?
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/11/02(金) 17:46:36.23 ID:PPArqvNd
オラオラ廃人の俺tueeeeeeeeeeeeeおせーぞwwwwwwwwwwww
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/11/02(金) 18:17:05.53 ID:0q1vuxwJ
ダイ野に自信ニキ
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/11/02(金) 22:15:05.45 ID:DPPcDJ+K
吉村ブシューンでグラスラ逝ったああああああああああwwwwwwww→ランナー不動ンゴ・・・
こんなことあるんやね(ゲッソリ
冷えてますなぇ
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/11/03(土) 22:23:37.59 ID:NRY9MDlb
MAX投げは必要ない
1塁手に肩は必要ない

日本シリーズになってひさしぶりにプロ野球見た

やっぱり実物の試合見ると、ドリームリーグ使うときも選手に愛着わくね
今までゲーム内での能力値でオーダー決めてたけど、実際の試合と同じオーダー再現したりとかもしたくなる

しかし日本シリーズ終わっちゃって悲しい
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/11/04(日) 01:10:52.73 ID:8NpQM+/M
日本シリーズも終わってとうとう今年の野球も終わった

さあ、ドリーグも
選手とパラメータの変更ですよ、運営さん!
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/11/04(日) 01:16:25.00 ID:8NpQM+/M
しかし思うに、
フォークに比べて
カーブやシンカーを決め球にしてる選手が冷遇されてる気がするんだよね
もっと曲がるスピードを速くして打ちづらくするか、
フォークの数値を多くしてやったりするべきじゃないかなあと思う

あとスライダーは、ちょっとだけ曲がるカーブを投げた時に
スピードを速くするとかで簡単に変更できるかと・・・・
手元でくいっとまがる球を打ってみたい
>あとスライダーは、ちょっとだけ曲がるカーブを投げた時に
>スピードを速くするとかで簡単に変更できるかと・・・・

スライダー全盛の今を反映やね
ふひひ
お客さんはブラゲ板で語って、どうぞ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1287807493/
Virryとかいう飛び檻使いが屑過ぎるんだが
こういう奴って生きてる価値ないわ
くやしかったん?
悔しかったんだろう
キンタマー
さっさとパラ変更して欲しい
西武は今年も得点一位なんだから
銀以外は守備まともでもパワヒ77以上で組めるようにしなきゃ再現出来ない
新しいギャグか?笑えないんだけど
5割よりほんの少し負け越してるか勝ち越してるかくらいの
いかにも弱そうな戦績にしておいて、雑魚狩りで勝率稼いでるやつが来たときだけ全力でやる

雑魚狩りが恐くてできなくなるような風潮を作っていきたい
雑魚狩りで勝率稼いでいるわけではない人が来たときは
5点差がつくか、ツーアウトツーストライクまで行ったら必ずギブするから
ギブしたり、最後のバッターで早打ちしたりしないでほしい
変更はどこでやるかがポイント

2012年度確定版ということでくくるなら、すぐにやるべき
引き延ばせば延ばすほどトレードや移籍とかで
チームへの親近感がなくなってくるからね
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/11/09(金) 20:47:53.26 ID:0lAsOzEV
来年の2月くらいでええやろ
運営「おう考えてやるよ(やるとは言ってない)」
びくびくってやつすげえw
こいつに勝って10分ほど違うことやってからロビー入ったら即入ってきやがった
40 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:12) :2012/11/09(金) 21:14:32.87 ID:/1nA8+Zx
隙のないチームっていう猿使いもやばい
9安打で勝った
41 ◆1CHBcm.Ck6 :2012/11/09(金) 21:17:45.88 ID:WiRN2Icy
ストレートとフォークって腕の振りまったく同じなのか?
昔誰かが「微妙に直球とフォークで腕の振りが違うからそこで見分ける」とか言ってた気がするんだが
>>42
違うとしたら球の軌道だと思う
フォークは少しふわっと浮いた感じがする
(昔はわかったけど今はもう見分けられなくなっちゃった…)
>>43
あ、なるほど、サンクス
フォークは見分けてるんじゃなくて、落ちてから合わせてる
ボールが瞬間移動するわけじゃないから、それで十分合わせられる

ストレートに合わせて待ちつつ、MAXフォークならここ、8割フォークならここ、
という落ちてから合わせる場所の見当をつけておく(MAXか8割かは球速で)

ストレートならそのまま打つ、落ちたらバットを下げる

ただ、これをやると、1割くらいしか落ちないフォークを投げられたときに
バットを下げすぎて打ち上げる、ということがある
浅尾藤川ファルケンみたいな超速球+超フォークを併せ持つPに
速球とフォーク両方に合わせるというのはなかなか厳しいので
ある程度は配球でヤマを張るしかない
福岡使い(ファルケン)でうまい人がいたからけっこう参考にもなった

対して、速球が7しかない吉見だと
フォーク待ちの感じで速球が来られても対応できるから
名古屋厨はすっかりお客さんになったな
パワーミートが7以下で巧打8以上の選手って使い辛くね?
内安狙いもファウルになりやすいし、内野越えにくくて全然打てないわ。

それとも内野の間を狙い撃ちできるような上級者だったら違うのか・・・
猿の辺見とかハムの小谷野とかで打ちまくってる人いる?
ハマだがいい時と三塁ザルは狙って流して内野抜けるから余裕
悪い時とガチガチの公と名古屋は凡打連発で死亡
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/11/11(日) 21:41:39.81 ID:Mjr76m/A
なんやドリーグ民だらけやな
ファッキューカッメ
名前で煽ってくる奴を返り討ちにした時の快感
俺よく煽りネーム使うけど別になめてるんじゃなくて、
手っ取り早く猛者を呼べるから便利なんだよね。
でもそれは待ちの場合でしょ
30分制限ってあるんだな
95点で終わってしまった3桁行きたかった
田中野球って人相手ありがとな
性格悪い奴しかいないね
今さっきセンターに痛烈な2塁打を打たれたと思ったら
センターが矢のような送球で2塁でアウトにしてくれたんだけど
そんなことってあったっけ?
打者が2塁に走り出してるということは絶対に2塁セーフだとばかり思ってたんだが
ごくごく、本当にごく稀に走塁死ってのが起こるんだよね、このゲーム。バグか知らんけど
俺は1200戦ちょいやって2回ほど走塁死見たよ
レア度としては「長7でのHR」くらいだろうか
長7でホームランは1回だけあるわ
久野でドームランみたい感じやった
こっちとしては助かったけど
走塁は完全にコンピュータ任せのシステムなのに
勝手に走っといて勝手にアウトになったとしたら逆の立場だったら苦情言いたくなるな
ファーストゴロでサードに投げてセーフというのは見た
要はフィルダースチョイス
ホームに近い方からアウトにするアルゴリズムになってるからてっきりアウトにしてくれるものと思ったが
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/11/12(月) 15:44:40.49 ID:8uDabEBP
ランナー一塁から右安→ランナー三塁へ→ライトからセカンド南方中継→三塁で補殺
ならそこそこ見る
>>59
野球に走塁死は付き物とはいえ、全自動の部分で勝手に自滅されたら理不尽だと思っちまうよな
>>61
俺のもおれだったww
このゲームのバグは妙に現実の野球くさい。
通信障害前の外野手の超ボテボテ送球なんかいつかの横スタの金本かと思たわ。
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/11/12(月) 18:07:23.43 ID:8uDabEBP
申し訳ないがアウトカウントミスはNG
…なんつーか、完全に自信をなくした。相手選ばずにやって戦績そこそこだったから自分は上手い方だと過信してたが、
本当に上手い奴って雲の上すぎてもうわけわかんなくなった
ちょっとダイ野から離れる
サンキュー177ニキ
楽しかった(迫真)
177相手に
109
222
大逆転惨敗
でも楽しいわぁ
気持がいいくらい打たれると濡れる
ネルスキュアが切断逃亡したので報告
誰だよ
じゃあ俺が
やればやるほど、ダイナマイトリーグのゲームバランスすげえなあと思うわ
8チームとも、相性こそあれど総合力は本当に互角でよくできてる
それに比べてドリームリーグときたら…
>>72
どのへんがバランス悪いと感じる?
試合中に電話かかってきて、話ながらやってたら危なく負けそうになった
サンキュー畠中清羅推し
4戦目は落ちてしまってごめんね
ドリーグはバランス悪くていいから
現実に即した査定にして欲しい
貧打の中日、広島、ソフトバンクの打線が強すぎる
現実に即した

と言うならば、HRが出ない現実をどう表現するかだね
統一球前はだいたい1.8本出てたのに、去年今年は激減したから

09年 864試合 1534本(1試合平均1.8本)
10年 864試合 1605本(1試合平均1.9本)
11年 864試合  939本(1試合平均1.1本)
12年 864試合 881本(1試合平均1.0本)
このゲームが元々打高投低だけど、どう投高打低に表現できるかだな、ドリーグは
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/11/18(日) 11:20:17.69 ID:1Bqy2tna
ドリーグは
全員の長を1つ下げればちょうどいいかな
サンキューひかえニキ
引き分けられてうれC
谷野で逆方向にプシュープできた記念カキコ
プシューンや
ってか逆方向にプシューンって初めてやで
>>81
サンキューおはD
おはDってまだおったんか
このスレって工房以下しかいねえよな
まあブラウザゲームだししょうがねえな
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/11/18(日) 18:47:06.62 ID:uX0UVI95
2013巨人
右 長野 89589171  先 内海 788986
中 松本 579961101  先 杉内 7991081
遊 坂本 88888831  先 菅野 976765
捕 阿部 98728518  中 山口 873876
三 村田 86348711  抑 マシソン 1063661
左 高橋 85656561
BOW BOW! 75356661
二 藤村 568105811
ぐう畜
>>85
せやで
ここの住人からどういう評価受けてるのか気になる
普通に弱いです
あっ、ホンマ・・・
ドンマイやで
打撃は感覚だけでやってるからヒットになるかアウトになるかは完全な運まかせな俺
横の変化球で三安とか狙える人凄いわ
三安遊安ができるようになると一二塁間を抜くコツもついてきたりして、
普通にやれば勝率9割程度なら出せるようになるから練習することをを勧める。
カーゾルずらすだけじゃ打球方向もきまらへん
どこに当てたらホームランかと長4ヒットかは明確にわかるんだが
長7以下ヒ7だとどこに当てたらヒットなのかだいたいでしかわからん
ちなDe
177見てたらお詫びしたい
さっき2回裏0-8で負けてて代打のところで回線切れてすまんな、モデムが落ちてしまった
くっそ弱いワイやけど強い人とやるのは勉強になるんでまた相手してくれたらうれしい
ホンマすまんな
亀岡車両事故の犯人の名前が特定されました

【亀岡事件犯人特定まとめwiki】 http://www33.atwiki.jp/kameoka/
【運転手】伊津和真  http://mixi.jp/show_friend.pl?id=34943488
【大学生】山下連 http://www.dclog.jp/Ren00919/
【専門学生】今西寿希也  http://www.dclog.jp/jukkina/
俺はこの少年法っていうのが気にくわない。なんで被害者の名前が出てるのに加害者が出ないんだよ。
その欠けた法律を補うのがネット民の仕事だと思います。こいつらは車から出てくるとき笑いながら出てきたらしいな、
しかも現場検証の時は携帯電話をいじくりまわしたり本当にクズ・・・
遺族の気持ちを考えると本当に悲しくて仕方ありません・・・
俺犬、相手鮫
1アウト2.3塁の攻撃時、セカンドよりのファーストフライ打ち上げた
そしたら3塁ランナー片倉がタッチアップしてゲイナーの好返球で本塁憤死してしまってダブルプレーでチェンジ

このバグって既出?
こんなこと初めてだったんで思わず笑ってしまったよ
その手の話題何度目だよ
うぜえな
イライラでワロタwww
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/11/20(火) 14:25:52.48 ID:4YGhWcBh
相手のメンバーチェンジ画面が延々続いて
そのままギブなるのはあれ何なの?
【この男最凶につき】←遅延野郎だよ注意よろ
>>102
最近異常に多いよな。
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/11/20(火) 21:40:37.43 ID:Z4fDVSZd
保守しないと落ちるンゴwwwwwww
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/11/20(火) 21:49:48.22 ID:0+uufwEs
まーたJがぶっ壊れてしまったのか
Jの避難所スレなんだからこのスレ使ってくれたっていいのに
まーたなんjが逝ったのか
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/11/20(火) 22:26:43.90 ID:0+uufwEs
また逝った模様
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/11/20(火) 22:28:58.13 ID:sEuK89js
今めっちゃおもしろいプレイ名思いついたwww
「おにゃんこクラブ」っていうアイドルが昔いたらしいけど、それを改良して、


「おまんこクラブ」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

名前にNG単語規制なくなったから自己表現の幅が広がっていいねw
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/11/20(火) 22:30:30.05 ID:Q37BIY3H
ここってなんJ民少ないんやろ?
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/11/21(水) 00:05:00.95 ID:5m5mCIx0
 
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/11/21(水) 01:08:57.55 ID:8HEnLrh0
 
きんたまがかり