なんjで50vs50の戦争ゲーム、fezをしよう 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
50vs50の戦争ゲーム
鯖国はJ鯖ホルデイン
部隊のたまり場は宿屋付近〜バンク前
初心者もええんやで
wiki http://fewiki.jp/
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 21:47:59.30 ID:uBC0iLvN
リンク
公式 http://www.fezero.jp/
fezSNSなんjコミュ
部隊用 http://fesns.com/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=21398
その他 http://fesns.com/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=21484

fezSNS(http://fesns.com/)について
fezのアカウントがあればだれでも利用可能
ログイン→キャラを選ぶ→なんjコミュに参加
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 21:48:16.91 ID:uBC0iLvN
現在、部隊員の枠がギリギリ(180/200人)
人数整理してるんで、久々にログインして除名されてたらまた入れてもらって下さい
よくやった、ご褒美やるからケツ出せ
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 21:49:52.19 ID:uBC0iLvN
なんjうぃきはりわすれた
http://wikiwiki.jp/nanjfez/
(´・ω・`)ゎぃがきだでーw
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/11(木) 10:54:47.35 ID:flzdoPOC
今日はとんかつやな
前スレは完走しましたか?(小声)
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/12(金) 00:57:54.71 ID:iemN2+Yy
できませんでした・・・
(´・ω・`)侵略される側だよね
     彡(゚)(゚)             ((
    彡   と           _) )
  /    \           |:::::| (
  | |     | \        (´;ω; ` )
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ  ) (======) ) 丿
  ヽ二二Ο./      \((  `u-u' ノノ
  (_| |_| |_       \ ∴|:::::|∵
    .(__)__)       //》||ヾミ\
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/12(金) 20:48:34.96 ID:R+PuDu5k
http://www.fezero.jp/campaign/20121012/
見とけよ見とけよ〜
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/12(金) 21:01:05.97 ID:R+PuDu5k
http://www.fezero.jp/notice_updateview.aspx?seq=431
こっちも見とけよ見とけよ〜
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/12(金) 23:04:53.53 ID:R+PuDu5k
fezdeconectparty
I鯖楽しいから移住します
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/13(土) 03:22:40.71 ID:9mQgD+GQ
6時までかラッキー
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/13(土) 03:23:56.20 ID:9mQgD+GQ
というかブレイズ調整するのにライトは調整しないんやな・・・
はっきり言って書き込み主や擁護者の意見反論でも何でもなく
屁理屈の域を出ないよ
書き込み主はゴネてないで謝罪した方がいい
しっかり罪を認識しなさい

はっきりいって匿名性の威を借り無責任に個人を貶す
今のなんJは異常だ
今回の件が実名報道で公になり書き込み者が反省して
模倣犯がいなくなることを切に望む
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/14(日) 11:00:04.72 ID:0ZcXlxAK
そうナリですか?
一理ないナリ
ワドリーテ(44)
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/15(月) 16:06:33.15 ID:6UUzgxV/
オフィ関連イベント…?
逝きましたー
オフィのイベント装備トレード不可やないか・・・
ホルって強いんか…?
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/17(水) 16:15:54.98 ID:FFqFNS4T
最近は言うほど酷くないだろ
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/17(水) 17:29:55.42 ID:wT6TI2O5
ベイスの勝率と大差無い模様
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/17(水) 18:24:35.38 ID:8Ik6kXeZ
強い弱い以前に人がめちゃくちゃ少ない気がする
そらJ鯖やし
なんJ部隊って強いんか…?(小声)
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/17(水) 20:33:49.43 ID:wav7OgqZ
Jって統合直後はIとかとほぼ一緒だった気がしたけど
何で人口に差がついたのか
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/17(水) 23:50:41.41 ID:0gB1q7J8
いきましたー
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/17(水) 23:51:00.51 ID:k1L3ruSh
鯖シアwwwwwwwwwwwwww
あれみんな落ちたの?
糞スレ下げ
いつもの自分だけの蔵おちかと思った
ロッシでドラゲー勝ち寸前だったのに、いきましたー
(。(゚)ω(゚)。)なんゃここゎ??w
ティファリスって何歳?
見た目年齢14歳
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 00:04:11.84 ID:MSNdZx6+
クリィム(44)
(´・ω・`)次スレはここかぃなw
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 00:05:49.25 ID:FFqFNS4T
     彡(゚)(゚)             ((
    彡   と           _) )
  /    \           |:::::| (
  | |     | \        (´;ω; ` )
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ  ) (======) ) 丿
  ヽ二二Ο./      \((  `u-u' ノノ
  (_| |_| |_       \ ∴|:::::|∵
    .(__)__)       //》||ヾミ\
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 00:06:15.33 ID:FFqFNS4T
この時間暇だからなんJで勧誘してこいよ
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 00:08:09.22 ID:0gB1q7J8
(´・ω・`)即落ちボンバーゃでw
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 00:09:22.82 ID:gZlVs49N
即圧縮された
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 00:10:13.89 ID:MSNdZx6+
http://www.fezero.jp/collaboration/bravelydefault/
なんか来週からあるみたいやで
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 00:11:34.17 ID:gZlVs49N
どういうイベントなんやろか・・
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 00:11:51.72 ID:gZlVs49N
(´・ω・`)ぁっ・・・ぁっ・・・ぁっ・・・くそげ・・・ゃらんと・・・
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 00:12:07.29 ID:gZlVs49N
(´・ω・`)ぁっ・・・手ががががふふふるるぇぇててててててぁ”ぁ”ぁ”っ
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 00:14:46.29 ID:MSNdZx6+
どうせ課金イベントやろ(震え声)
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 00:17:18.13 ID:gZlVs49N
(´・ω・`)くそげはょゃらんと。。。
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 00:47:26.59 ID:/xQtK+X8
(´・ω・`)なんJってあれやろw
(´・ω・`)関西弁が許される場所なんやろ?w
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 01:13:34.36 ID:+OrXMgdu
猛虎弁だから
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 10:29:24.58 ID:Ovapq7fP
(´・ω・`)堪忍w堪忍やw
(´・ω・`)えろうすんませんなあw
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 23:19:09.10 ID:QxLwytqc
は?
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 23:19:17.91 ID:gZlVs49N
は?
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 23:19:30.69 ID:Ja8oHYkk
誠意は言葉ではなく金庫
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 23:19:33.20 ID:gZlVs49N
今日の今日のキャンセルですよ?
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 23:19:34.34 ID:7pJBqqG0
勝てそうだったのに
お詫びはよ
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 23:19:50.60 ID:iASQNdZG
書使ってまだ1時間しかたってへんのに・・・
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 23:19:53.49 ID:QxLwytqc
許さない
は?(威圧)
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 23:20:21.07 ID:Ja8oHYkk
ワイも書使ってたわ、許さん
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 23:20:41.60 ID:gZlVs49N
あの城門終わったら書使う予定だったあぶねえ
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 23:20:46.14 ID:QxLwytqc
お詫びはよ
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 23:21:03.03 ID:QxLwytqc
城門勝てそうだったのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいに
ふざけんな(憤怒)
(´・ω・`)ち〜ん(笑)
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 23:22:34.76 ID:Ja8oHYkk
小太りのユーザー「お詫び」
あひょぉおおおおおおお
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 23:22:53.15 ID:gZlVs49N
(。(゚)ω(゚)。)ピゥギョギョギョギョギョキ‐‐‐‐!
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 23:23:26.50 ID:2HaDg2x3
わいの金の種・・・
(´・ω・`)ここが避難所でっか?w
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 23:23:49.28 ID:QxLwytqc
無能パカデブ絶対に許さない
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 23:25:20.88 ID:iqWEYyq/
どうして人口減っているのに2日連続で落ちてしまうのか
落ちた
(´・ω・`)ここぉ使ゎせてもらんますw
暇やし勧誘スレでも建てよか(提案)
なんか知らんけど、ここが一番上だったからここ避難所で
なお圧縮される模様
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 23:28:21.04 ID:iqWEYyq/
今ログイン出来ないし新規釣れんやろ
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 23:28:23.12 ID:+OrXMgdu
ち〜ん(笑)
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 23:28:49.31 ID:QxLwytqc
立てる時間決めてくれ
保守しに行くから
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 23:28:58.60 ID:7pJBqqG0
(お、豚か?)
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 23:29:14.00 ID:gZlVs49N
はよスレ立てはよ
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 23:32:02.73 ID:tKnCohhb
FEZとかいうネトゲの聖域wwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1350570511/
雑談スレにURL貼った奴wwwwwwwww
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/18(木) 23:46:36.29 ID:iqWEYyq/
あの流れじゃ新規は来ない、はっきりわかんだね
これもうわかんねぇな
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/19(金) 00:10:42.99 ID:cY7WzeQz
>>90
え、何それは(ドン引き)
勧誘スレがめちゃくちゃじゃねーか!
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/19(金) 00:18:38.62 ID:dCCU+v/l
もう間に合わんもよう
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/19(金) 00:19:33.68 ID:RA2oelCb
もう間に合わんな・・・
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/19(金) 00:20:03.62 ID:i23Yil47
グッバイ
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/19(金) 00:21:58.63 ID:irIdiFe9
必死に勧誘すると逆効果だからやめた方がええで
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/19(金) 00:23:31.48 ID:MQe0UuhY
もう放っておいても豚が勝手に保守してくれそうやなwww
FEZ配信で見たことしかないけど
今から新規でやってどうにかなるもんなの
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/19(金) 00:25:12.68 ID:jnASDYzf
メンテ長すぎやろ
これはお詫びやろなぁ・・・
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/19(金) 00:26:12.74 ID:MQe0UuhY
なんj部隊の半分くらい新規だったはず
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/19(金) 00:26:30.22 ID:RA2oelCb
上手い人の配信見ると結構上達する
まあ、楽しみ方は人それぞれやしなあ・・・
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/19(金) 00:28:12.48 ID:RA2oelCb
FPSでも煽られるし、対人ゲーってそういうもんなんや・・・
上手い下手っていうか
新規で始めてある程度慣れたとして、みんなと同じ戦場ですぐ遊べるようなもんなの?
>>105
活躍出来るようになるまでは暫くかかるかもしれんけど
最低限タブーさえ覚えとけば遊べるで
分からん事は誰か教えてくれるやろ
それは大丈夫やと思うよ(適当)
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/19(金) 00:32:17.01 ID:RA2oelCb
戦場はすぐ行けるで
ヲリとかやるなら接待するで
そうか、週末気が向いたらやってみるわ
サンキュー
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/19(金) 00:33:05.17 ID:i23Yil47
レベルはすぐ上がるし装備はちょっとJホルだと厄介やけどシッモすればええしな
(´・ω・`)新規ゎ味方からも敵からも煽られるでw
(´・ω・`)ぇぇなw
(´・ω・`)ぇぇ憎しみで溢れるでw
(´・ω・`)ゎぃがきたでーw
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/19(金) 00:34:16.83 ID:MQe0UuhY
レベル上げはもとからし易かったけど最近もっと楽になった
Lv40カンストでLv30までなら5時間もあればいける
なんj民から貰えばLv25で最高性能の装備つけれるし
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/19(金) 00:35:01.48 ID:MQe0UuhY
新規5人中1人残るくらいやし、気軽に始めて気軽に辞めればええで
(´・ω・`)装備どんなにマシでもぅごきで煽られるでw
(´・ω・`)ゎぃが煽るでw
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/19(金) 00:35:59.70 ID:RA2oelCb
豚面付けた他国民もいるし本当に厄介だわ
あのスレで>>1の文章貼り続けたり豚とレスバトルしてるのは誰やねん・・・
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/19(金) 00:38:25.58 ID:MQe0UuhY
いつもスレに粘着してるキチガイも湧いてるしやべえなwww
(´・ω・`)ぇぇなぁw
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/19(金) 00:39:39.50 ID:RA2oelCb
対人やからなあ・・・
wikiの更新しとくわ
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/19(金) 12:15:34.01 ID:MQe0UuhY
ああっ、いいですわね〜
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/19(金) 19:09:50.55 ID:MQe0UuhY
http://www.youtube.com/watch?v=TiD_3RkFbGA&feature=g-upl
ある程度操作わかってきたらこれ見るとええで
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/19(金) 19:44:27.62 ID:Xt2Fve/d
知っとることやし別にええわと思って全部見なかったけど
最初ちょろっと見た限りじゃ>>124で説明されてないっぽいし補足しとこ

建物置く時は自キャラの矢印がマップで45度の倍数(真北、真東…)を向いとくと
自分の真正面に建てれるで
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/19(金) 21:25:42.98 ID:BW29iUep
建築選ぶ時に右クリ押しながら建てたい建築選ぶといいゾ
ORPHEUSはくっそ面白いからやめろ
大剣とフェンサー編集しといたで
これからもちょこちょこ編集するから、間違ったことかいといたら訂正・修正よろしく頼むで
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/20(土) 21:16:24.02 ID:n2Jn6KzT
半歩エクスって書いてる部分消しといた方がええんちゃう?
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/21(日) 21:15:01.14 ID:b7lNC1dM
落ちるうううううううううううううううううう
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/21(日) 22:15:04.82 ID:sPnu79et
落ちろ!
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/22(月) 02:07:47.92 ID:pO0n8Ec4
アバスト死ね
入れた瞬間PC落ちて、蔵が表示できなくなった
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/22(月) 16:54:56.60 ID:bK8wDi5t
http://www.fezero.jp/collaboration/bravelydefault/
http://www.fezero.jp/campaign/20121022/
ギョギョギョwwwwwwwwwwww
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/22(月) 16:59:04.83 ID:VCD9YxGv
今回は専用コインじゃないやん!
ところどころグラが手抜きに見えるがこんなもんか
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/22(月) 17:03:53.08 ID:bK8wDi5t
これで新規釣り放題や!

やったぜ。
昨日オーブチャージした奴wwww





ワイです・・・
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/22(月) 17:58:25.94 ID:Zt5qDyBW
※ 本イベントにおいて任務戦争は対象外となります。
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/22(月) 18:05:07.24 ID:SqhjlJRd
糞ニクルはポイーで
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/22(月) 18:08:17.47 ID:Zt5qDyBW
ラスボスはエアリー
こんなんで金取ろうとしてるんか…
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/22(月) 22:03:52.80 ID:Zt5qDyBW
勧誘スレち〜ん(笑)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ猛虎スレ966(マテッw
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1350908744/
(´・ω・`)w
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/24(水) 01:51:55.04 ID:tVFSSk8b
また(´・ω・`)をスレに扇動したのか・・
???「ωをNGにするといいぞ」
(´・ワ・`)ぇぇなぁw
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/24(水) 05:16:48.61 ID:68T3xcPL
豚面が内部犯なのか外部犯なのか区別できない
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/24(水) 17:58:54.90 ID:tVFSSk8b
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/25(木) 17:16:44.52 ID:OOAg94SE
落ちる!
(´・ω・`)今日は最高のスパイスのお陰で楽しかったなあw
Kホルスレより砦戦

2回戦
攻め防衛ともにそこそこバランスの取れた戦いになります 若干防衛有利くらいです 実質2回戦だけが本番と言えます
奇策を講じるのもアリですが多くの場合基本情報通りの戦い方をするのが有利です
なんかよく壁使って崖登ろうとする人が居るけど大抵封殺されて時間の無駄なんで素直にチャリ使って南北突破したほうがおりこう
ドミ狙いは突破出来そうな面子が最低20名は必要なので流れでそうなった場合以外はオベ折ったほうが無難
ゲージの有利が有れば有るほど防衛は時間を稼げる→FB狙いのようにキル控えが出来る 攻め側はデスルーラでドミに戻れる等の余裕が出来ます
3回戦
防衛オベが最初から全てLv3です建て直しても全部Lv3です馬鹿じゃねーの
破壊ダメが有り得ない事になっているのでよほど日和ってない限り攻め側が勝つ茶番です
防衛側にはドミ破壊のようなワンチャン即死的なものもないので純粋に力の差でねじ伏せるしか有りません
雷皿・盾皿・重力等の砦防衛に適したクラスが多数居る事・クリスタル運用がキルクリも含めて迅速かつ完璧に出来る事
相手側の奇襲に即時対応してとにかく門を長生きさせる事等全てが完璧に回らないと勝てません
攻め側?てきとうにつっこんでオベ折ってりゃ勝てるよ
【総合】なんJオンラインゲーム避難所
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1350738830/
10キルしても10デッドする盾皿欲しいか?
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/27(土) 02:37:38.49 ID:m3shZVXk
2キルして2デッドする盾皿です
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/27(土) 02:49:10.73 ID:Cp17zluH
盾皿がいらない
中級の精度と使い方
地形の熟知と距離感の使い方
僻地での敵と味方の戦力把握
ハイドサーチ

これだけ出来てれば盾皿無双ですわ。
特製エンチャセットと変わらんとかお詫びしょぼすぎやろ
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/27(土) 19:16:42.60 ID:xXx80P16
>>161
盾皿じゃなくても無双出来ますわ
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/27(土) 20:33:17.59 ID:m3shZVXk
どの職でもあてはまりますわ
ヲリだと被りが致命傷になるしHP次第で前に行くかの判断厳しい上に近接戦闘時にも瞬時に多くの判断が求められるから辛い。
スキルスロットを1~3キーとホイールで動かしてるワイには辛い。
PCダメージ出にくいけどジャベ→火系列動かしてタイミング見て前出るだけでキルと10kは保証されんで。
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/27(土) 23:42:22.07 ID:IY/0SV4q
まあ弁護士もいるし多少はね
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/28(日) 00:48:02.37 ID:4cvzfEC4
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/28(日) 06:18:39.81 ID:4cvzfEC4
ライル「いいゾ〜これ」
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/28(日) 11:28:11.70 ID:GxkJJlqj
くさそう
くっさ
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/28(日) 19:08:24.23 ID:qC21dQIl
くさい
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/28(日) 19:59:28.21 ID:GxkJJlqj
オフィ配布君おるで
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/28(日) 20:01:31.35 ID:4cvzfEC4
なんjいったああああ
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/28(日) 20:06:56.20 ID:GxkJJlqj
落ちるぅ
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/28(日) 20:26:11.73 ID:GxkJJlqj
落ちそう
代打カッスでなんj逝きましたー
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/28(日) 21:55:07.43 ID:n7EVFDd7
ほしゅ
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/28(日) 22:09:11.95 ID:S6HVSQpE
 
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/28(日) 22:20:14.75 ID:S6HVSQpE
 
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/28(日) 22:28:14.53 ID:qrzDMHj3
なんJは復活しましたか?
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/28(日) 22:30:22.46 ID:S6HVSQpE
部隊勝率
10月5割超した
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/28(日) 22:48:21.33 ID:S6HVSQpE
 
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
いけるやん

なおワイは参加していない模様