【土曜日】SPACE BATTLESHIP ヤマト 8 【22時】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22時きっかりに「再生ボタン」押すと東宝マークになるように
東宝マークの前でポーズを押し、スタンバっていて下さい

前スレ
【土曜日】SPACE BATTLESHIP ヤマト 7 【22時】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1335972435/
>>1
乙です

番外編で水曜夜9時もできればお願いします。
漏れ土曜日、日曜日は朝まで仕事なんでorz
>>2
乙です
水曜にも来てみるよ
波動砲発射、対巨大砲艦
ミサイル、了解!
>>3
ネンタメ火曜日の夜9時にも覗いてみて!
先週の水曜日は急に呼び出されちゃって
まぁ今週は大丈夫だと思うけど

Youtubeにフランス語版がうpされてるね
http://www.youtube.com/watch?v=Ck5C04CF8cI&feature=related
フランス語版ハァハァキター
今夜は水曜の予行演習
なんかフランス語てカッコええなぁー
ナレーションはささきいさおさんの方がいいか
藤堂長官の演説もいいなぁー
これは
はコレハなんだな
徳川機関長の声もかなり似てるな
英語版もないのか?とかコメントがあるね
高評価800て圧倒的に評価高い
ハァハァキター!
SBヤマトはやっぱ劇場の大スクリーンじゃないとな
実況もひとりじゃなorz
こんばんわ
大きな画面で見たいと思わせないと
映画館に来てもらえないよね
あっちでは、あえて触れなかったけど
中国語字幕、日本語音声のYOUTUBEは知ってるよね?
一分違いかなorz 出遅れた
また10分くらいしたら、来る
おっと進が乗艦、こっから展開速い
やぁ!
こんばんにゃー

台湾だったっけ?
ヤマト発進!

フランス語版は3回観たな
けっこう日本語版の肉声にあわせてるとおもた
>>19
よかった、お久しぶり

>台湾だったっけ?
それそれ、ご存知なら失礼
しまった乾杯タイミング、逃した

古代、島のバックの雑談
「2時間前までに確認しろよ」とか
聴き取れない
今夜は呼び出されなくて良かったぉ

フランス語はなんだかカッコいく感じるのは白人コンプレックスのせい?
相原もいい
いろいろな言語でアップされるとこが、やっぱ傑作

森雪の遭難で、心配そうな沖田艦長
昔のコスモゼロは細くで速度重視タイプっぽかったけど
SBのは運動性が高そう
>やっぱ傑作

まったく同感です

グダグダの愁嘆場とか悪口叩かれても
フランス語なんか意味わからんけど
ぐっときちゃったもんね
他の人が来た時のために
YouTubeで「宇宙 大和号」で検索

フランス語もかけてみた
フランス語の森雪や島、カッコいい
>>26
同感

「宇宙 大和号」は中国語字幕
けっこうフルアップされてるんだね
ビックリ
たしか台湾、タイ、ロシアで公開されたよね
フランスは?

波動砲2度目!絶対兵器だよな、強すぎ
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/06/13(水) 22:13:26.78 ID:o6hEOaFe
フランスでも公開されたんじゃないかと
少なくとも吹き替え版があるちうことはDVDは出たのは確かかも

でもこうしてフルアップされるというのは傑作の証拠だね
>>29
>フランスでも公開されたんじゃないかと
たしかに。wiki見たら、
台湾皮切りに、香港、タイ、シンガポール、仏、独
だって

シンガポール版は中国語、英語
あればyoutube待望の英語版かも

イスカンダルの背景の星雲、綺麗
ドイツ語版はどないでしょ?
観てみたいわ

もうスカンダルか
この主砲の動きは確かに早すぎるが
それほどおかしくはないよね
これはこれでいいきがする
第二次世界大戦の戦艦に比べれば早いかも
でも現代のイージス艦や護衛艦の砲塔は、あれ以上速く回るかも

演説以降、真田さん、斎藤、古代、かっこいいな
古屋だけは、狂言回しだけど
結局古屋の見せ場は雪を助けたところだけだったね

やっぱこの落下シーン凄いわ
ガミラス兵がワラワラ押し寄せるとこ
Balladで使ったソフトなのかな

バイオリンだけの「無限に広がる大宇宙」もいい
ガミラス兵相手にアナライザーの戦闘シーンもかなり光ってたな
監督もいいスタッフに恵まれてよかった

そういえばBalladのdvd久しぶりに見てみっか
斎藤最期に、目に涙が光ってた
最後の瞬間、何を想ったんだろ

ありがとう、斎藤隊長、真田さん
かぁちゃん(涙)
帰還報告の敬礼、相原が一番姿勢がいいかも

攻撃うけて女の子が吹き飛ぶとこ、彼女もワイヤーアクションなのかな
リターナーといい監督けっこうワイヤーアクションつかってるからそうかも

もしもデスラーが顔青塗りで現れたらやっぱひくな
このあたりの雪と古代のシーンてフランス語版でみると一層ぐっとくるわ
草原、夢見る古代から
草原にたたずむ雪につながる

堤もかっこいい
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/06/13(水) 23:18:16.08 ID:o6hEOaFe
雪!

くーこのブラックアウト
ぁあもう終わりかorz

しかし続編は永遠の0?
監督のヤマト次回作にも期待したいもんだね
終わったー

永遠の〜も、出来たら見たいな

じゃ、またね〜( ^_^)/~~~
この主題歌てけっこういい歌じゃないかと思うね
歌詞わからんけど
オワター

お疲れ様!

また来週ネ!
それじゃおやすみ!
保守
土曜日の部に出れるのはいつの日やら
失敗、失敗、消えた>大和号orz

>>47
来れるようになったら、またね
保守
また水曜夜9:00〜来てみます
今夜9:00からやるよ
はぁはぁキター
こんばんわー
ショックカノン行けー!
こんばんにゃー
きましたね
乾杯しますか?

橋爪さんのバックの曲、悲愴さがあってる
イスカンダルまでわくわくするな
了解!

じゃぁ長官の出撃せよ!のところで
了解

エンジン始動!
乾杯!

今夜も実況に乾杯!
                             ,. ===、、 o   ○o.
                            _,/      `ヾ      ゚
                           //      .::::/
                         , /./       .::::/
                .           ,ィク ,'..__    .::::/
                       /  ヽ、 ``丶、;/
                     /     ,>---‐'
                     /     /
                    /     /
乾杯!

結城ていう司令部員さん、かわいいな
交信室でジローに「ほらパパよ」て言うおんなの人かな
ブラックタイガー隊員、沖田ワープ指令を聴いてるハンガーに9人
プラス森雪で10人かな
>>62
似てるかも

空母ターゲティング、かっこいい!
劇場で最初ターゲティングって聴きとれなかったわ


けっこうこのAEDが話題になってたな
2199でもAEDがあるんだって
>>63
確かに10人くらいいるね
>>65
本当?>2199のAED

原作見てたら、アニメでもバーの看板が食堂にあった
旧作でも、酒はちゃんとあったんだと思う
>>67
あっ紛らわしくてゴメン
2199年になってもAEDつかわれてるんだなぁーって言いたかっただけ

アニメ2199にも出てるかは不明
>>68
了解、こちらこそ早とちり

山崎努さんの、演技の間の取り方、結構好きだ
水を飲むタイミングとかね
うまいよね
ウェイン町山の批評聴いてたら、安藤くん名前忘れられてた>かわいそう
上陸作戦会議のブラックタイガー隊員は8人か
当然、全員でない
女性隊員は雪と飛田の二人?
なんかもう一人いたみたいだけど

やぁもう古代の演説だ
空間騎兵隊も10人?

でガミラス征圧!
自立モードのアナライザーがひかってるね
安藤と古屋はいい勝負だね
その点出番はすくないけど山本の敬礼は光ってる
>>73
たしかに、もう一人いるね。
名前は、よく分からないけど

イスカンダル周囲の翼型の岩、CGらしいけどリアルだ
メイサはラストの艦橋シーンから、クランクインだったらしい
グリーンバックだし、やりにくかったかもね
確かに実際はグリーンバックだけだから演技難しいんだろうね
>>75
沖田と守と、あそこの山本だけは昔から挙手の礼なんだ
たしかにかっこいい
グダグダと言うけど
ラストの雪と古代のシーンもいい
古代さ〜ん、北ーーーっ
それと黄金の戦士たちも
雪!キター
黄金の戦士たちは、何度見てもいいな
たしか黄金の戦士たちのシーンがクランクインだったんだっけか
ラストから撮影て面白いね
アナライザーの敬礼、エンドロールを最後まで見て良かったと劇場でも思った
アナライザーの敬礼、本編に入れてもよかったかも
くぅー今週ももう終わってしもた
やっぱこの映画いいわ
>>85
たしか、あのうち何人かの人が、あそこからだった、のかな
さなり最初の方なのはたしかだけど
最初の最初は、ズームインして「ヤマト発進」だったかも

終わったー
じゃ、またね〜
( ^_^)/~~~
>>89
窓ガラスをすりぬけて艦長席までいくシーン
いいね

オワター!
今週も面白かったです

それじゃおやすみなさーい!
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/06/22(金) 16:56:05.44 ID:+M2pmrh4
保守
ほっしゃん。
ほっしゅ!
さて今週もやってまいりました
今北

全艦、ショックカノン発射!!
きましたね!
今夜もビールがうまい!
こんばんは!

カプセル拾うとこ音楽好きだ
どうもデスラー族のテーマぽいけど
そういえば古代が乱入してきたとき沖田艦にいた
通信班の女性は誰だろうね
緑だから普通は航海士かな
相原も航海班だけど、たしか舵握ってた
ヤマトでは、見当たらないけど
どっかにのってると思いたい

また長官のとこで乾杯?
それじゃぁ
長官の出撃せよ!の音頭で乾杯といきますか
えーSBヤマトに水曜実況に乾杯!                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
乾杯!

食堂でけっこう打合せ、やってる
たしかに騒ぐと迷惑かも
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/06/27(水) 21:34:57.74 ID:QezFgpys
やっぱりブラックタイガー隊10人はいるね
木星の戦い、ワクワク
営倉の酒酌み交わすシーンで2本目のビールあけるわ

あけた
佐渡先生とミーくん、ほほえましい

旧アニメの第一作ではミーくんはヤマトに乗ってない
さらばにはのってて戦死?するけど
SBはミーくんがイスカンダルに行った初めての作品のはず
アナライザーに話し掛ける古代のとこ
キムタクの演技も、ここは悪くない
鼻どーんは、、、
沖田艦長が、倒れる直前のワープ後、
ちゃんと艦長の顔色が悪くなってる
確かに細かくみてると凝ってるのがわかるね
第三艦橋、切り離しの雪の顔も、蒼ざめてるかも
気のせいかな
考えたらここが唯一のラブシーンだね
まあ、ワープ中のセクロスもヤマトシリーズ初
スタトレやギャラクティカでもあるのかな?
全て見たわけじゃないけど
古代の演説シーンは何度きいてもいいわ
これが最後の戦い

ガミラス=イスカンダル星のミサイル艦隊はどうなったのかな
地上の中枢を破壊されて自滅、かな
それは考えないということで

それにしても古屋は無念orz
アナライザー来たーー
何度見てもかっこいい!
最初劇場でみたときは
このガミラス兵の数にとりはだたった
加藤のヘルメット、目玉が描いてある
虎かな?
>>119
まじ?きずかなかった
あとで確認してみる
それにしてもあとは加藤達が防いだんだろね
デスラー族が憑依してる時、斎藤や雪は記憶はあるのかな

真田さん、斎藤、かんばれ!
ありがとう真田さん
ありがとう斉藤!
ここいいわ
沖田艦長のウィンクで返す敬礼も何気に好きだ
沖田艦長、賭けに勝つ
すごい信念だ

被弾した時、火だるまになってる乗員がいる
CGかな、耐熱服かな
ちょっと心配だ
CGじゃないかな
けっこうデジタルエキストラが多いらしい
途中で落ちてしまった
オワター!

いまネットの調子おかしいのかな?

それじゃまた来週!
おやすみなさい!
いいとこで、落ちちゃったね残念
ともかく、今夜も楽しかった

来週は健康診断で絶食ヘロヘロになりそうなのでお休みします。
再来週またよろしく、( ^_^)/~~~
>>128
了解!
それじゃ再来週ということで

本スレにあったけど久しぶりに岡田節をきいたな

実写版ヤマトでキムタムを起用した意味とは?
岡田斗司夫のひとり夜話
http://www.youtube.com/watch?v=fqRVA8zP1TQ
TimTam
ホシュ
(=´∀`)人(´∀`=)
みればみるほど酒がうまいSBヤマト
ほしゅ
今週はお休みします
ほしゅ
おっす
もっこす
あぁ今夜仕事じゃなかったらなーorz
また、観れる日も来る
こんばんは

ヤマト発進!
ガミラス砲艦、以外とスケルトンだな

何度見ても、きれいな星雲
まだ、元気なようですw
理系人間らしい
藤堂の演説、またゾクゾク来た
自らの手で、取り戻す
橋爪さん、GJ!!
久しぶりに乾杯!                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
ワープエンジンの崩壊は、空間ひずみと圧壊を伴う、か

また見捨てるんですか、兄貴みたいに
痛いところ突かれて顔色一つ変えない胆力

雪の遭難に心痛め、ガミラス機の特攻を憐れむ、人徳もある
南部、艦長班に連絡と聞こえる

自分の死期を淡々と語る

慌てず、急いで、正確に
来たーー、ガミラス兵
第三艦橋切り離し、古代の真のリーダーとしての覚醒

ラブシーンの、髪がふわっと広がるところ、いいな
コスモゼロ、かっこいい

地下入口の砲台は、最後の巨大ミサイルのと同じ
アナライザー△!
サインしてw
真田の決断、斎藤の獅子奮迅、ありがとう
さあ、ラストだ
ガミラスミサイル撃破へ、古代頑張れ〜
おワタ〜
また、来週来てみる
じゃあね〜( ^_^)/~~~
すまそ!
急の呼び出しでいま帰りますたorz
休みの夜も出勤しろって、、、どうか休みを下さい
トホホ
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/07/14(土) 22:19:57.98 ID:vXrVlGJ6
土曜はもうやってないのかね
やりたい人がいれば
今週は火曜か水曜の夜9:00〜来てみる
実況板ですでに8回とは!
これはマジ凄いことだ
ほしゅ
水曜休みとれた!
水曜9:00からの実況に参加!
ハァハァー久しぶりの実況キター
思えばシーベルトなんていう単位もこの映画で初めて知ったわけだが
まさかその後に、、、、
みーくんの演技もなかなかだな
今きた、スマソ
波動砲に間に合った!
じゃぁ乾杯ーい!
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
>>165
今晩にゃー!

先週は急の呼び出しで参加できずスマソ
こんやは冷たいビールで久しぶりのヤマトを楽しみたい
ビールが、間に合わなかったorz

古代達も、雪と乱闘で飲み損ねたみたいだけど
今、長官がバカめ!と言ったところ
ただいま森雪を救出中
目が覚めた時、雪は何を思ったろうか

人情パートいいね
曲も大好き
古代の除隊のわけを知った時の雪の表情もいいね
ヤマトバーのシーンでまたグビグビ
ビールがうまい
古代の雪に第三艦橋を切り離す時の苦渋の表情いいね
ごめん、うたた寝した

上陸演説、またゾクゾクするかな
>>176
お仕事お疲れ様でした

確かに古代の演説いいわ
アナライザー最高!

加藤と騎兵隊がんばれー
>>177
ありがd
昼の暑さの節電は応えます

命がけの、真田さん達ほどではないけど
斉藤のお守りには泣ける
ありがとう真田さん
ありがとう斉藤!
斎藤、真田さん、ありがとう

沖田艦長も、ここるしろって
こころしろ、だった、失敗失敗

地球目前でデスラー襲撃、意地悪
古代と雪の別れ
最初は長いと思ったけど
最近は、これもありかと
いや確かに
けっこうテンポもいいし
この古代と雪のシーンもいい

死んだらだめ
やっぱ黄金の戦士たちもこれはこれであり
はかない爆発雲の余韻
いやー
これで終わって欲しくないなぁー

ジュニアが出てくると
どうしても続編を期待する
母は強し

アナライザー敬礼きた〜
>>188
たしかに
続編期待しちゃうね

おワタ〜、またねー( ^_^)/~~~
くぅーもうオワター
なんか今日は早いな

それじゃまた!
お休みなさいーい
ほしゅ
た〜まや〜(ドドーン
じゃぁー水曜日に
りょーかい
今夜きますよー
はぁはぁキター
今夜もビールが美味い!
こんばんは! 遅れてスマソ
いつも最初を見損なうorz

最初の被弾で艦内爆発が一番最後の艦内セットシーンかな
こんばんにゃ!

いま長官の演説だよ
演説、追いついた
最後の希望なんだ、迫力ある

乗艦受け入れ、指紋認証なのか
乾杯する?
それじゃ長官の出撃せよ!で乾杯しますか
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
今夜も実況に乾杯!イスカンダルをめざすぞ!
                             ,. ===、、 o   ○o.
                            _,/      `ヾ      ゚
                           //      .::::/
                         , /./       .::::/
                .           ,ィク ,'..__    .::::/
                       /  ヽ、 ``丶、;/
                     /     ,>---‐'
                     /     /
                    /     /
くぅ〜いいね
今夜も冷たいビールが美味い!
ウィダーゼリーを飲む古代

対する雪はいつもお酒をちびちび
考えたら雪は酒豪なんだなw
ここで乾杯すると、ホッとする

カウンターパンチ一撃w

マイコさんて、元モデル?
レーダー脇に立ってるとこポージングっぽい
たしか女優になるまえはアパレル関係のバイトしてたらしいね
>>207
たしかにウィダーみたいですね

ガミラス機が体当たりするとこ、最初のCMから随分アップグレード
>>209
なるほど

酒を呑む演技は、やはり西田さんが一番上手いなぁ
鼻ドゥーンもこれはこれでありだね
古代さん、泣かないでください
はぁ、お前何言ってんの?

ここのキムタクの演技、悪くない
>>211
日本の軍関係でいつの時代も日本酒の一升瓶は欠かせないんだなぁ
何にげにウィンドトーカーズでニコラスケージが日本軍の一升瓶をラッパ呑みするシーン思い出すわ
真田さんの、センサー
スタトレのトリコーダー思い出す
それにガミラス兵が天井這いまわるのバイオハザードのゲームに出て来たような
>>216
四つ足で天井を這うとことかはエイリアンかな
特に第二作とか

波動砲発射で、南部がメガネをゴーグルに替える

ヤマトの背景の星雲、きれいだ
そうかエイリアンあったね
今思えば実写版ヤマトの古代は木村拓哉でよかった気がする
てか他に思い浮かばないし
あってると思いますよ、キムタク

「どこでもいいから、ワープ!」
ワープのレバーは大型飛行機のスロットレバーかな
やっぱ古代の演説しびれるね
地上波で、最高に燃える状況だよ、がカットされてた気がした
残念
落下シーンの空の青さは斬新
>>223
空の青さ、印象的
ガミラスの色だから、かな

アナライザー、やっぱりかっこいい!
雪もメイサで正解だったな
スタイルもいいしね
>>225
松本零士の女性っぽいルックスだね

真田さん、斎藤隊長、かんばれ!
隊長、ちゃんとガミラス兵に当ててる
くうー斉藤!
ありがとう

真田さんありがとう!
製作時間がもう半年くらいあれば
本当は3Dにしたかったんだろうな
見れば見るほど、ヤマトのディテールはすごい

セーラームーンの人、吹っ飛ぶ
セーラームーン20周年記念で新作だそうだけど彼女も声で出たりするのかな
>>228
予算的にきついかもね
3Dが目新しかった時期から、少し遅れてたし

3Dヤマトは是非見てみたい
沢井美優ちゃん
カーゴでお顔がすすだらけだね
>>230
地中からヤマトが発進するシーンとか
ガミラス/イスカンダル星突入シーンとか3Dを意識したアングルが一杯あるしね
まじ3Dヤマト観てみたいわ
これから日本で3D映画は作られるのかな

スペオペとか、3D向き
3Dって、わざとらしいくらいで丁度いい

古代さーん、きた〜
黄金の戦士たちキター
黄金色の霊!

西田さん、金縛りも幽霊?
不謹慎ご容赦

最期は何とも言えない静寂
しかし早いなもう終わりかorz

何だか観るたびに早く終わる希ガス
もう脳内にこびりついてるせいかも

ジュニアが出てるんだから次回作ありと思った俺は早計?
おワタ〜、また良かった〜
久しぶりにエアロスミス聴いてみようかな
Walk This Wayとか

またねー( ^_^)/~~~
オワター!

明日も暑い一日だなorz

それじゃお休みなさーい!
ほしゅ
栄光あれ!
さてさて今夜は水曜実況だぉ
オリンピックそっちのけで
はじまりました水曜実況!
こんばんは!
東宝マークに前に来たよ
今晩ニャー!
雪風が被弾する時
ヤマトの窓越しから敵弾がリアルにカーブしてくるんだね
いまさらながら気がついた
何度見ても、きれいな星雲だ

題字きた〜
>>245
何度見ても発見があるね

田中要次さんの部屋、電灯切れかけてる
なんで今まで気づかなかったんだろう
>>247
そうそう
それ俺も最近きづいた
案外人間って細かいところまでは観てないんだな
慣れ親しんだ奴、きた〜

ジャケット羨ましい、す
本スレで手に入れた人がもう一着手に入れたら
このセリフ言おうとか言ってたな

ところで今夜も長官の発進せよで乾杯ということで

猛暑続きでビールが美味いっす
本当、暑い

波動砲も熱そう、だけど

じゃ、長官の命令で、乾杯!
SBヤマトに!水曜実況に乾杯!                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/01(水) 21:35:01.94 ID:gvg0wO2B
そういえばブラックタイガー隊のジャケットって男性用と女性用で違うんだね
この乾杯が、楽しみw

木星戦も楽しみ
>>253
黄と黒の色反転デザインだね

原作でも、男のブラックタイガー隊員服の配色は同じ
反転色は、たまたま雪の生活班の色、でうまく原作が活かされてる
原作には女性のパイロットはいないと思う
なるほど流石ですね
なるべく早く帰るから

笑顔が、昔ながら

安藤くん、もNHKの朝ドラに出てたね
たしか三丁目にも出てたね

それにしても藤田弓子さんとは長いこと気付かなかったw
ささきいさお、さんのナレーション、シネマハスラーでは怒られてたけど
アニメの各回のオープニングってこんな感じ
再現したのかな
>>258
そっ、それはさすがにw

人の上に立つべき人間
暗示にかけてる面もあるか
田中要次の、あるよ、てキムタクのHEROに出てたのか、、、

知らなかったorz

いつだって今の君と君と同じ思いを
いいセリフだ
確かに山崎努氏の演技いいよね
てかキムタクの演技も普通にいいと思うんだけど
みんな何がいけないって言ってるんだか?
上陸の準備だ

劇場で見たとき、震えた
立派なリーダーになりつつあるな、と
演説キター!
>>263
フツーに、いいよね

まぁ、かの女性が過剰に反応するからね
キムタクには織田某はじめ、何やってもけなす人がいる
気にしてたらきりない、と思うけど
これこそ最高に萌える状況だよ!

いいね

ああいけね字間違ってた
劇場で初めて観た時
確かにこの数にはビックリしたな
吹いたwww、俺のビール一口返せ

必らず地球に(涙

アナライザーー、敬礼
それはスマソw
第一作が、勇気と希望
さらばは、愛と勇気

SBは、希望と愛、だと思う
イスカンダルは、その象徴
斎藤!
了解!

斎藤隊長、いい笑顔だ
最後のはメロドラマと貶す人もいるけど
確かに最後は愛だね

それにしてもシーベルトという言葉がこの映画をこれほど象徴的にしたものはない気もする
沖田は賭けに勝った

艦長乙

昔も、光年とかヤマトが初めてだったかも
確かにこの別れのシーンはガミラスも見入ってたに違いない
みとれてた

ヤマト、発進

さあクライマックス
古代の左目が血で滲んでいる
よくみると凄い
何気にこの遊星爆弾跡の穴ぼっこも凄いな
>>277
頭部に負傷して、黄金戦士幻影を見たのかもしれない

おワタ〜
じゃあまたねー、( ^_^)/~~~
くぅーオワター!

お疲れ様!
それじゃお休みなさーい

明日も猛暑かぁーorz
熱中症にはくれぐれもご用心
元気でこそ、ヤマトも飲み食いも楽しいし
らじゃぁー
ほしゅ
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/04(土) 22:00:52.59 ID:yum6Sgi6
おっ、水曜日盛り上がってんなw
オワタw
水曜日来るわw
くぅー水曜夜出勤じゃぁーorz
金いらないから夏休みくれ!

仕方ない火曜夜9:00からひとり実況するっぺ
甲子園シーズン到来記念、捕手
286でつが
すまそ今週はお休みします
>>288
残念
お仕事?ご苦労様
おいらも来週はお盆で来れない
今週水曜、今日一人実況でもするかな
>>289
急の呼び出し今戻りますたorz

今週、来週(お盆)で水曜実況お休み
残念!

次回は8月22日に!


※ああ、はやく通常生活に戻って土曜実況したいけど当分ムリポorz
俺は来たぞ
今晩は、さて始まり始まり
>>292


タイトルバック!
火星戦の古代守、何度見てもぐっとくる
雪風の悲鳴のような音響
「生きて還って来るという仕事もある」

・・・みんな、それしたいよね
爆風で吹き飛んだ古代進、服に血飛沫も
結構、細かいな
「慣れ親しんだヤツがありますんで」
さて生き残るのが楽か、ですね
特に絶望的な状況では

藤堂長官の「発進せよ」で
恒例の乾杯します?
>>298
了解!
(* ~_~)/C■ カンパイ!!
SBヤマトに!水曜実況に乾杯!                      ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
黒虎隊の紹介、ここは辛い
カンパイスポットは後独房と、
例のワープ中アレでしたっけ?
加藤が白兵戦で死ぬとは、思わなかった
>>303
最近は、発進せよだけたけど
前はそうみたいですね
じゃ次は独房で、佐渡先生達と

まぁ「さらば」でもコクピットの銃座で戦死でしたね>加藤
ハグ救出>横ロール>着艦確認、
って毎回見入っちゃうな
生き延びられればな                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
(* ~_~)/C■ カンパイ!!
>>306
アニメの、ギリギリでガミラスミサイルをかわしワープテスト
も反映してるのかな、と
徳川機関長の話
古代と艦長の孤独
二人は似たもの同士、ということか

ガミラス機は、初捕獲か
PC規制くらった
俺こそが営倉に(涙)
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/08(水) 21:58:07.41 ID:3U97VbbQ
sage
test
あっ、解除された
やはり毎時00分にリセットされるというのは本当だった
基本、5分以上空けて、
時々は10分休むと大丈夫みたい
マターリでいきましょ

お、波動砲二回目
きれいな星雲&抱きつき特攻で、七色星団なのかな
えー御両人の御多幸を祝し、乾杯!                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
遅れました
新たなる命に、
(* ~_~)/C■ カンパイ!!
真田さんの実験室、アニメではどうだっけ?
コスモクリーナーD組み立てたのは工場みたいなとこだった希ガス
ここの、
「真田さん・・・?」
「雪・・・」
「斉藤!!」
「島っ・・・!」
呼び分け好きッス
>>318
実験室、あったかな・・・。
あっても、他の人は誰も入ってないような
BT隊、ほとんど画面外撃墜・・・、
しかし上野なつひの爆発炎上アップなんか見たくもないからそれはいいんだけど
ブラックタイガー隊は10機ぐらい
敵機数十機、しかも上からだと不利だな

きれい、って光ってるのは一つ一つ結晶体?
結晶体、あれがデスラー艦だって劇場初見では分からなかったな
アナライザー自立モード、きた〜

カーゴ、ひっくり返る時に雪?が
「何やってんの?!」
と言ってるような
>>324
雪、あの状況で文句言うかな?
エリカだったら言いそうだけどw
>>323
おいらも、二回目にようやく確認>デスラー艦

あと雪の一番最初のセリフも

斎藤隊長、真田さん、がんばれ〜
>>325
単なる空耳アワーwです、無視して下さい

加藤たちに敬礼!

斎藤隊長、真田さんに敬礼!
この第一艦橋、何故かハラカナを凝視してしまう
あ、今日は藤堂長官の
沖田は賭けに勝ったんだな
でゾクゾク

徳川機関長に敬礼!
就活の人?
キムタク差し入れのブログ取り消しとか懐かしい

一度見たいモーションキャプチャー中の伊武さん
>>330
そうそう、じゃんがら一軒差し入れの件w

最後の交信を許す、とか沖田が告げたときの喜びようとか、とにかく芝居が細かくてついつい見てしまう
確かに、伊武さんは見たい

このエレべーター前の表情が木村のベストワークだなあ
で、カーゴでセーラ−ムーン生存を確認したのも3回目くらいだったなw
古代に敬礼!

佐渡先生とミーくん、助かった

黄金戦士きた〜
俺の2年越しの着うたキターーーw

では、お休みっす!
>>332
おいらは、交信室でアナライザーに語りかける古代の表情も好きだ
爆発きた〜
寂寥感
おワタ〜、お疲れ
またねー( ^_^)/~~~
くぅ〜今帰ってキタケロw
こんしゅうの水曜実況盛り上がったね
ウラヤマシス
来週は、お盆
再来週また来るよ
そん時は、よろしく
じゃぁ再来週に!
ほしゅ
保守
傑作です
保守
こんや来てみるけど
ハァーハァ来たー
はじまり、はじまり

帰還したコスモタイガー他の3機もヤマトに載ったかな
ヒャーひさしぶりだす!

暑い今夜もヨロピク!
いいね
やっぱこのタイトル!
こんばんは!

古代の歩く通路の壁、
Chicken out!
臆病者は去れ、かいな
監督の好きな Bump of Chickennかとおもた


沖田艦の艦橋はまた別セットかな?
それとも背景はCG?
よくみるとヤマトのよりは確かに違う
沖田艦長の藤堂長官の会話
地球の絶望的な状況と、沖田の想いに胸がつまる

沖田艦のセット、ヤマトのセットの後で組んだとか
再利用がかなりあるらしい

今日も、出撃乾杯で行きます?
今夜も長官の出撃せよ!で乾杯しますか
らじゃー!

てかもう飲んでるけど(笑)
ふう、発進に間に合った
こんばんわ
(* ~_~)/C■ カンパイ!!
SBヤマトに乾杯! 水曜実況に乾杯!                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
乾杯!!

司令部員が言う山さん、って誰? 山崎監督かな

Bump of chicken
知らなかった
オルタナティブはよく分からないけど後できいてみよ

艦橋からのちょっとした風景も全てCG
大変だな
テレビつけたんだけど
どこでやってるのかな??
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/22(水) 21:27:43.38 ID:7+BKq5L+
皆さんこんばんにゃー

ビールがうめーっしゅ
>>358
絶賛お皿再生中です
「こんなオムツ」で上野なつひだけは笑わないで欲しかったw
>>358
DVDorBD実況だよ〜ん

いまチーム古代の娯楽室のシーンね
スタジオセットと撮影順、複雑そうだ
撮り忘れとかないのかな

ガミラスのミサイル、小型も巨大も基本デザインはちゃんと統一されてる
>>358
こんばんは
>>1のとおりです
DVDのタイムスタンプと今の時刻あわせれて送れば
いつでも参加可能ですよ

ガミラス艦の破片くぐり抜けるコスモゼロ、なぜか好きだ
>>363
映画って全部のシーン
あらかじめカット割りされてるってことかな?
凄いねというかそういうもんなんだな

しかし黄金の戦士たちがクランクインのシーンだとは!
>>361
飛田役の人?
あの、編み込み髪はけっこう軍人ぼいかも

原作では地球交信は、島、雪、徳川くらいかな
当然、斎藤隊長のはないけど、いいなあ
ひさびさ鼻ドゥーンきたー
ヤマトの諸君、きた〜
一時間ちょうど
>>366
遅レススマソ
うん、男たちが女を(優秀だから嫉妬して)弄り倒してる時、
そこに同性が混じるのは何か違和感あって。
学園ドラマに置き換えるとホントにヤな女生徒じゃん?
ここでもう半分きたか
早いね

後半は艦長室のシーンが多いね

今きづいたけど
コスモタイガーのコックピット全面パネルも結構作り込んでるんだね
たぶんCGなんだろうけど
艦長室のセットはいつ頃なのかな

ギャラクティカ由来でも沖田艦長の
いつだって今の君と同じ思いをしていたよ
はいいと思う
森の枕元は犬の写真だね
いよいよ有名なワープ○クロスですな
勝手に次回作にかんぱーい!
       , '´ ̄ ̄` ー-、 にょろ〜              ,. -‐==、、
     /   〃" `ヽ、 \              o   ○o.  i       :::ト、
    / /  ハ/     \ハヘ       。 ゚。  /´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
    |i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ     (,.)´)´)´))/   :::::!===l      :::|ス. ',
    |i | 从 ●    ●l小N      .|~U~゚ ̄|゚o    ::::/    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ  __「ニ|::::u.:::::::| O   :::λ    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
    | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/   { { |    |‐‐- 、:::/|     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
    | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ / i.L|______,ト- __ )/ | ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
    | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ      /::::::: /    (´  __ _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
>>371
多分そうだよね。ターゲットスコープとかどれもこれもだから多量だ

>>369
らしいw
自分などは、その場の雰囲気に流されがちなのであんな感じかも
>>375
おっ、忘れてた
乾杯!
次回作、2199、キムタクの前途に
古代の演説最高!
くぅー山本!
生きて帰って来い
生きて還る

沖田艦長の思いと、それに応えようとする古代達、かな
アナライザー!きた〜
DVD買ってから来るわ^^;
放射能除去する時のイスカンダル、少し悲しそうだ

真田さん、斎藤隊長、がんばれ〜
                       /              ヽ
                         /  _,,,_                 l
                     / /   .`-、       ._,   │
                        |,,, ′    `''-.... -ー'''"゛ `',   ,!
                       l゙.、l│'〔゙`cー-、_        ! ./
                       l .{|.l゙  ``'''''゛、  `トーc-_,  /.,/
                     ヽ.リ      l     ̄´ ,l,i,゙i }
                      `l     _/        l`∨
                       ',     ゛ `     /ー ゛
                          ,'、   `──-'   /
古代!俺はお前の事を弟のように思っていたぞ
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/22(水) 22:47:26.90 ID:7+BKq5L+
>>382
じゃぁまた来週にね!
>>382
借りる手とか、他にもいろいろw

岩二個で、よくぞ上陸戦

ありがとう、斎藤、真田さん
ありがとう斉藤!
ありがとう真田さん

ここ何回観てもいいわ
それに沖田艦長のこの最後のウィンク敬礼が何気に光るな
ここ、就活ハラカナのちょっと過剰演技がクセになるw
2199年8月22日
明日は沖田艦長の息子さんの命日か
未来だけど

巨大艦、デスラー、きた〜
>>389
自分でそう呼んでるのか原田佳奈w
>>390
正に今日が命日だたorz
>>391
デスラー艦が現れた時、画面の奥のほうでピントも合ってないのに、
ガク、ガクと崩れ落ちてるんですよw 何かあの娘ばっか見てしまう
佐渡先生のクランクイン来たー!
>>393
それはもしや鯉の目覚めとか
いや恋のめばえw
ハラカナが顔クシャクシャに泣いてるんで、
マイコはわざと無表情にしてるとか・・・。だったら考えてるなw
黄金の戦士たち来たー!
はあ・・・、書き込む間もなく見入っちゃう
島のカーゴ操縦、なぜかサンダーバード2号を、思い出す

さぁ、ラストスパート
古代、がんばれ〜
黄金戦士、きた〜
メイサ数年後、リアルw
てかもう終わり!?

わしはもっと先が観たいぞ〜!
メイサの子供がこれくらいの時、パパはもういないってのも何かを暗示
エアロのライブで、客席にキムタクが現れた日だけこれ歌ったんだよね
母は、強し

山本のヘルメットは矢印なのか
今頃、気づいた

おワタ〜
じゃ、またねー( ^_^)/~~~
この主題歌もだんだん好きになったな
いい歌だよね
本国でヒットしたかは知らんけど
>>406
そもそも発売したのかw

ではまた来週ーーー
オワター!

皆さまお疲れ様〜
それじゃお休みなさーい!ノシ
>>403
何気にブラックじゃね
保守
ほしゅ
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/27(月) 11:42:39.40 ID:9wzpBW+l
今週の水曜実況でまーっす
くるよくるよ
ハァーハァーきたー
もう一回劇場の大スクリーンで観てぇー
こんばんは!

荒い呼吸に、雪の恐怖を感じる
>>416
同感、NYの映画祭は終わったのかな
さすがに遠くてムリポ
>>417
こんばんにゃー

NYでもきっと多くのファンを熱狂させたことでショー
今晩は、あの人は観てないのかな
にぎやかなのは、いい

ドックの山崎努さんの視線、まるで本当に目の前にヤマトが建造中のよう
背景や俳優の全景はほとんどグリーンバックだから
演技するのも大変なんだろうね

ところでひと昔前はブルーバックだったけど
グリーンになったのは何か理由があるのかね?
今夜も長官の出撃命令で乾杯といきますか!
さあ、ガミラスミサイル
ここからの音楽、好きだ

今日も、発進せよ乾杯で行きますか?
りょうかい!
かぶったorz

ともかく、りょーかい、です

グリーンバックもブルーバックも同じと聞いた気が
とにかく肌色と離す、のかな
SBヤマトの熱い夏に乾杯! 水曜実況に乾杯!                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
ニューヨーク上映も祝して
かんぱーーい!
遅れました。
今からワープくらい?
今、木製戦
ターゲティング開始するとこ
>>428
こんばんにゃー

プレヤーの経過分数を21:00からの分数にあわせればおk
合わせました。
今、森機破損。
よろしこ
古代を、できるだけ回収しようとする乗組員たち
お、今日はここで、ぞくぞくきた〜
ローヤ乾杯には間に合ったw
(* ~_~)/C■ カンパイ!!
営倉、てやはり寒いのかな
酒も温まるし、腹筋も運動になる
あの腹筋、あれでいいのかな。
普通、脚は棒の下にくぐらせて固定しない?
猛者男も母の前では幼い子供だな
じんわりくるわ
84-011M-5910

代わりに入力したw
気まずい沈黙
感謝なんてしてませんから
極めつけのツンデレ
メイサ女史にはあってる
古代が隊を辞めた理由を知った時の雪の表情がいい
>>438
あ、プレミアム版の、おまけ?

アニメでは、孤独な古代と沖田艦長が二人で
艦長室から地球に別れを告げるけど
二人が各々孤独を噛みしめる、か

艦長が倒れ、艦長席の風景が見える
細かっ。けっこうCG多用かも
CGのないのはヤマトバーと娯楽室ぐらいだね
>>441
そう、コレクターズのおまけ
しかし、食堂が「娯楽室でもある」のに、ちゃんとバーまであるっていいなw
それは残念だ

やり方を踏襲しないことか
命令にせねばならないことか
それほど残念でなく単に悪戯心か
長旅だからね
元アニメも、食堂でお酒は出てる

お、ラブシーン
「悪かった」のあと、森雪が「はい・・・」で終わらせていれば、
一つの生命が授からなかったとか考えると・・・。
そんじゃま次回作にかんぱーい!
       , '´ ̄ ̄` ー-、 にょろ〜              ,. -‐==、、
     /   〃" `ヽ、 \              o   ○o.  i       :::ト、
    / /  ハ/     \ハヘ       。 ゚。  /´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
    |i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ     (,.)´)´)´))/   :::::!===l      :::|ス. ',
    |i | 从 ●    ●l小N      .|~U~゚ ̄|゚o    ::::/    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ  __「ニ|::::u.:::::::| O   :::λ    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
    | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/   { { |    |‐‐- 、:::/|     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
    | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ / i.L|______,ト- __ )/ | ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
    | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ      /::::::: /    (´  __ _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
(* ~_~)/C■ カンパイ!!
乾杯ーー、遅れたorz
はあ〜・・・、見入るね
でもあのキャノピーキッス、
結構衆人環視
上田みゆきさんの澄んだ高音と、
メイサの重低音が心地よいッス
真田さん、最初からガミラス中枢を探し潰すだったのかな

斎藤隊長、真田技師長、ありがとう
ウィンク
それずるいや、てこれかな
艦長は最後まで残る、のは日本も欧米も同じか
雪!

星座探すも見つからず、残念

おワタ〜
おっとスマソちょっと席外し
ふーん、エレベーター前はエンドロールにも選ばれてる、か

じゃ、またねーー
( ^_^)/~~~
あれが地球だ!の名シーンでエンドロール
これで週の後半頑張れる
でわー
オワター
くぅガミラスイスカンダル戦見過ごしたorz

それじゃ皆さんまた来週!
夕べは昼間の疲れで不覚にも睡魔に襲われ
ガミラスイスカンダル地上戦を観過ごしたが、
来週はがんばるぞ!
あげ
ほしゅ
保守
いよいよ明日か
いよいよ今夜だね
今日は残業になりそうだorz 残念
>>468
それじゃ今夜はひとり実況かな
ビールぐびぐび楽しみまーす
メイサハァハァとともに来ました
今宵もハァハァ来たー!
くぅー雪風撃沈
青い敵弾がカーブしてくるね
これ、何で英語字幕ないんだろうな
ネット上ではフランス語版、ロシア語版、中文版がうpされてたけど

ロシア語版はまだあるみたい↓
http://www.youtube.com/watch?v=wYJ-s_ctmPo&feature=plcp
このシーン、第一艦橋を解体して、作り直して撮ったのかな
だったらこの木村、最後の波動砲を撃った後?
そう考えると不思議
>>474
いや、正月に、スティーブンタイラーにこのDVDあげてたでしょ?
タイラー親子、ちゃんと見れたのかな、とw
黄金の戦士たちのシーンがクランクインだから
確かに冒頭の古代登場のシーンは艦橋作りなおして一番最後で撮ったのかも
それとも右側のエレベーターを撤去しただけかな
>>476
英語字幕版ならあっても不思議じゃないけど
さすがにないってことはないと思うけど
ニューヨーク映画際でも上映されたみたいだし
さてさて残暑きびしい今宵も長官の出撃命令で乾杯っすよ!
離陸で(^^)/\(^^)は無理だな、見入っちゃうから
やはり牢屋とラブシーンか
「ヤマト、発進せよ!」ですな
了解
ヤマト、発進!!
(^_^)/□☆□\(^_^)
SBヤマトに!乾杯! 次は牢屋で!                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
いまさら山本の右後ろの青年は誰なんだろう?
>>484
杉山って人らしい。
>>485
凄い情報量!
ブラックタイガー隊にはあと女の子ひとりともうひとり知らない男がいるけど
「奴らをミサイルの一種と考えろ」って何かヘンだよね
「島、あいつらはミサイルと同じだ。横ロールで〜」
でいいのに
^_^)/▼☆▼\(^_^)
ともかくも今夜も実況に乾杯!
                             ,. ===、、 o   ○o.
                            _,/      `ヾ      ゚
                           //      .::::/
                         , /./       .::::/
                .           ,ィク ,'..__    .::::/
                       /  ヽ、 ``丶、;/
                     /     ,>---‐'
                     /     /
                    /     /
ベタだけど泣ける、斉藤の死亡フラグ
「斉藤さんじゃなかったら佐渡先生にお世話になるところでしたね」

というセリフも良く聞くとわからんかったな
未来の子孫繁栄に
(^_^)/□☆□\(^_^)
SBヤマト次回作にかんぱーい!
       , '´ ̄ ̄` ー-、 にょろ〜              ,. -‐==、、
     /   〃" `ヽ、 \              o   ○o.  i       :::ト、
    / /  ハ/     \ハヘ       。 ゚。  /´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
    |i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ     (,.)´)´)´))/   :::::!===l      :::|ス. ',
    |i | 从 ●    ●l小N      .|~U~゚ ̄|゚o    ::::/    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ  __「ニ|::::u.:::::::| O   :::λ    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
    | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/   { { |    |‐‐- 、:::/|     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
    | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ / i.L|______,ト- __ )/ | ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
    | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ      /::::::: /    (´  __ _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
古代演説キター!
しかしこの落下シーンは何回観てもいいな
ここで、いっぺんに死にすぎ(ToT)
                         /             \
                       /              ヽ
                         /  _,,,_                 l
                     / /   .`-、       ._,   │
                        |,,, ′    `''-.... -ー'''"゛ `',   ,!
                       l゙.、l│'〔゙`cー-、_        ! ./
                       l .{|.l゙  ``'''''゛、  `トーc-_,  /.,/
                     ヽ.リ      l     ̄´ ,l,i,゙i }
                      `l     _/        l`∨
                       ',     ゛ `     /ー ゛
                          ,'、   `──-'   /
古代!俺はお前の事を弟のように思っていたぞ!  くぅ〜
熱演
ありがとう斉藤!
ありがとう真田さん!
これで生きてる月野うさぎスゲーwww
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/09/05(水) 23:01:49.56 ID:kNmBo6HT
ブラックタイガー隊のもうひとりの女と男は
星野と根本だと思う。Wikiにいろいろ役名が載ってる。
パンフよりすごいわ。
>>501
この映画、なんか抜けたとこ多いw
準主役の島が妻帯者かシングルファーザーかハッキリしない
>>501
そうかウィキか
サンクス
>>502
妻は第一ステーション直撃事件で亡くなったって島が話してたよ
雪の古代さーん!で不覚にも泣けたな
>>504
パンフには「妻と子供を愛するマイホームパパ」と

いやー今週も「見た」ー…。
でわまた〜ノシ
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/09/05(水) 23:17:27.78 ID:kNmBo6HT
みんな知ってるとは思うけど字幕オンにするとセリフの時に役名も出てきて面白いね。
飛田とか仁科とか太田とか藪とか山村とかの名前を発見できるから
まだ見てない人は試してみて。
>>505
そうかハッキリ亡くなったとは言ってなかったか
何回も見てるのに来週確認しようっと


オワター!
それではみなさんお休みなさーい!ノシ
>>507
マジーwwwww

知らんかった
次回オンにして観るわ
今帰宅、皆さんお疲れ様
>>507
いくらなんでも藪と太田はヤマトファンなら知ってると思うが
>>506
死んだ妻を今でも愛してる、のでは
シングルファーザーはマイホームパパでなくなるか
考えてみれば土日またがりはつらいかも
水曜早帰り実況はまだ乙
いよいよ明日だよ
いよいよ今夜だね
東宝マーク待機中だお
りょうかい!
ハァーハァー来たー!

今夜も実況のはじまり
はじまりはじまり

お前には、まだやらねば
ここの沖田艦長の目力は迫力ある
250年前の大和の姿が!
田中要次との部屋
机の上は、薬、乳鉢、土?、水槽?
治療、非汚染土壌、水は貴重品かも

まぁ、大和はバラバラに沈んでるらしいけど
偽装ならありでしょうね
>>521
ひょっとして裏ルートから手に入れた?
それにしても「こざかしい兄貴」には聞こえなかった
長官の演説もいいね
そういえば長官は永遠の0にも出るし楽しみだわ

ということで今夜も長官の出撃命令で乾杯といきますか
藤堂長官の演説放送のDFEって何の略かな
Administrationじゃないし

( ̄^ ̄)ゞ出撃せよ乾杯、りょーかい!
(^_^)/□☆□\(^_^)
週の中締め!水曜実況に乾杯!
                             ,. ===、、 o   ○o.
                            _,/      `ヾ      ゚
                           //      .::::/
                         , /./       .::::/
                .           ,ィク ,'..__    .::::/
                       /  ヽ、 ``丶、;/
                     /     ,>---‐'
                     /     /
                    /     /
カンパーーい!!
永遠のゼロもがんばって

こんばんは
>>525
DFはDefence Force(防衛軍)かな?

で最後のEはorz
>>524
Defense Force of Earth

Blu-rayの箱に書いてあるw
木星戦、わくわく

木星や火星はCGか、それともマット画か
こんばんにゃー
揃いましたね

なるへそEarthでしたか
>>529
なーる、thanks

波動エンジン狙ったら思いの外の爆発
初撃破なので予想外、か
>>530
そういえば廃墟になった地上の大和は監督自ら描いたマット画らしい
>>533
へえ、監督は絵を描くんだ
ポスターにもなってた背景?

おっと営倉、カンパーーい!
しまった営倉かんぱーいのがした!
てかずっとビール片手でかんぱーい!
あっ、雪がコスモゼロの英雄に憧ればなしをしてる後ろで、セクハラ隊員発見
アドリブかな
つーか実際男も女もたまってるんだなw
デスラー、きた〜

艦長部屋の壁にかかってた艦長の服、
何か999の車掌を思い出した
いつ見ても辛い、第三艦橋の最期
第三艦橋抱きつきでガラスが割れ
安藤は宇宙服を着てたかな?
着てても吸い出されたかも
ひょっとしてスーツの矢印マークって艦の錨をかたどったもの?
来月にはメイサにも第一子誕生!? SBヤマト次回作にもかんぱーい!
       , '´ ̄ ̄` ー-、 にょろ〜              ,. -‐==、、
     /   〃" `ヽ、 \              o   ○o.  i       :::ト、
    / /  ハ/     \ハヘ       。 ゚。  /´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
    |i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ     (,.)´)´)´))/   :::::!===l      :::|ス. ',
    |i | 从 ●    ●l小N      .|~U~゚ ̄|゚o    ::::/    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ  __「ニ|::::u.:::::::| O   :::λ    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
    | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/   { { |    |‐‐- 、:::/|     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
    | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ / i.L|______,ト- __ )/ | ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
    | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ      /::::::: /    (´  __ _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
おっ、乾杯忘れたorz

地球のマット画?とイスカンダルの画、ひょっとして
同じかもと思ったけど、シッカリ別だった
さすが
古代演説きたー!
>>541
たしかにイカリのマークと言われてますね
宇宙を海としてイメージして、でしょうかね

古代演説、きた〜
突然のしずけさ
加藤がきっとよく応戦したんだな!
アナライザー、きた〜

雪は魅せられたようににイスカンダル
>>546
ま、イスカンダルの監獄はデスラー達は近づけないようになってるはず
危険思想の政治犯なんだから

さあ、真田さん、斎藤、頑張れ〜
来ました!                    /             \
                       /              ヽ
                         /  _,,,_                 l
                     / /   .`-、       ._,   │
                        |,,, ′    `''-.... -ー'''"゛ `',   ,!
                       l゙.、l│'〔゙`cー-、_        ! ./
                       l .{|.l゙  ``'''''゛、  `トーc-_,  /.,/
                     ヽ.リ      l     ̄´ ,l,i,゙i }
                      `l     _/        l`∨
                       ',     ゛ `     /ー ゛
                          ,'、   `──-'   /
古代!俺はお前の事を弟のように思っていたぞ!
>>548
ていうかヘタに刺激したら放射能を浄化されて・・・、
いやでも真田さんたちを襲撃してくるガミラス兵は地球型の大気なのに元気だぞ?
>>548
なるほど
同じ意識生命体のガミラスにとってはアンタッチャブルなんだね
斎藤隊長、真田さん、に敬礼

壊れてるコスモゼロを見て、古代は舌打ちしたかな、、、
ま、別に気にならないけど
くぅー
ありがとう真田さん!
ありがとう斉藤!
>>550
元気なら、着陸地点みたいにもっと多数わらわら来そう

艦長室の盆栽、育ってる気がする
セーラームーンもワイヤーアクションしたんだね
初めて映画館で見た時最後にガミラスが襲って来て驚いた
うれしかったけど劇場版第一作では追撃はカットだったので
「だって古代さん嘘ついてる!!・・・古代さんが死んじゃう!!」
て一言加えてもよかったね
ここの佐藤直紀さんの音楽がまた泣かせるね
佐藤健と前田敦子のアレが流出した時、
まっさきに、島と雪のこの場面を思い出した
>>555
斎藤がデスラーに入られて立ち上がるところも、ワイヤーかな
それとも逆回しかな

雪との別れ、つらいな

生存者12名と共に、敬礼!
>>560
確かワイヤーだったような
メイキングになかったかな
第一艦橋まとめ撮りだから、
古代はこのあと岐阜ロケ行って鉄くず拾うのかと思うとなんか不思議w
黄金の戦士たちキター!

たしかに徳川機関長のファスナーが、、、
雪!
>>557
カーゴの中で取り乱した時に言ってる希ガス>死んじゃう

お姫様抱っこ、ね
欧米では新居に新婚さんが入る時するみたいだけど

古代、ありがとう
>>563
メイキング見ると下っ腹パックリ開いてるw

俺の着うたキター!!
でわまた来週ノシ
おワタ〜、今夜も楽しかった

山崎努さんは、遭難雪を気遣うとこと敬礼か

じゃ、またねー( ^_^)/~~~
>>559
今ぐぐったら
たしかに島と雪、、、てかコラ画像て一体なんなの?
オワター!

なるほどお姫様だっこしたんだ

メイサも来月は母親かおめでとう!

それでは皆様おやすみなさいー!ノシ
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/09/14(金) 11:38:21.99 ID:VNKZ9otb
ほしゅ
もうすぐ水曜実況だよーん
了解した
こんばんはー
ハァハァ見にきますた
コンバンニャー
タイトル
良く見ると沖田艦すごいつぎはぎだらけだな
これ、国が用意した仮設住宅なんかな
もうスラム街にしかみえないけど
本当にわずかに生き残った日本人だけなんだろうな
助監か誰かが、
「ここで沖田のカットの後…」
と説明していたら、山崎さんが、
「おい、今なんつった?俺を沖田と呼んでいいのは橋爪だけだ。艦長と呼べ」
と凄んだという話が好きw
「沖田のカット」という表現は「沖田艦長のカット」と言うべきだったね
発進!!!!
(^_^)/□☆□\(^_^)
水曜実況に乾杯!
                             ,. ===、、 o   ○o.
                            _,/      `ヾ      ゚
                           //      .::::/
                         , /./       .::::/
                .           ,ィク ,'..__    .::::/
                       /  ヽ、 ``丶、;/
                     /     ,>---‐'
                     /     /
                    /     /
パソコンが不調でディスクが見れないorz
残念
とりあえず乾杯!
>>583
コンバンニャー
電源リセットでおk!?

横ロールだぉー
ロシア版で見てるお
機関長が、アウトレイジのヤクザさんみたいにドスがきいてるお
ろうやで
^_^)/▼☆▼\(^_^)
さすがこの映画ならもうロシア語も理解できるね
乾杯ーぃ!
TV放映ではヤマトバーのシーンはなかったんだろうな
班長をコマンダーと呼んでる気がする
中佐か少佐、ロシアならランクで当然、かな
>>590
いや、食堂で酒は振舞われてた
>>590
絨毯敷きでソファーのだだっ広いラウンジがあったよw
そりではSBヤマト次回作にもかんぱーい!
       , '´ ̄ ̄` ー-、 にょろ〜              ,. -‐==、、
     /   〃" `ヽ、 \              o   ○o.  i       :::ト、
    / /  ハ/     \ハヘ       。 ゚。  /´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
    |i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ     (,.)´)´)´))/   :::::!===l      :::|ス. ',
    |i | 从 ●    ●l小N      .|~U~゚ ̄|゚o    ::::/    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ  __「ニ|::::u.:::::::| O   :::λ    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
    | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/   { { |    |‐‐- 、:::/|     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
    | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ / i.L|______,ト- __ )/ | ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
    | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ      /::::::: /    (´  __ _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
アナライザーのロシア声、可愛いすぎ
笑ってしまうw
ここで、画面に映ることなく撃墜されてしまうBT隊の編み上げお姉さん飛田
↓ここでも話題に
http://www.officiallyjd.com/archives/174129/
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/09/19(水) 22:35:40.60 ID:bBEGUzLL
>>595
今確認してみたけど甲高いね
女性の声がもとになってるね
古代の声なんかそっくりだね
>>597
たしかに女性声優みたいだね。子どもの声

斎藤隊長、真田技師長、ありがとう
>>596
ドラマはしらなかったけど
そういえばそんなニュースあったの覚えてるわ
ありがう真田さん
ありがとう斉藤!
デスラーのロシア声は、プロレスラーみたいな声だ
歪ませてあるかも
「あと一度の発射は可能です・・・」のとこ、
南部の人演技上手いといつも思う
やっぱデスラーは伊武さんの声だよね
>>603
最初劇場でみたとき南部が一番目立ってた印象だったな
確かに後半このあたりは芸が細かいと思う
すごい俳優の名前読み上げてる
おわたー
PC治さないと
またねー( ^_^)/~~~
オワタ〜!

それでは皆さんお休みなさい!
>>606
脚本や監督も、だね
>>607
ようつべとDVD再生ソフト同時に使ってたら
途中でDVD再生ソフトがエラーになってもた

それじゃ皆さんまた来週!
ほしゅ
ほしゅ
いよいよ今夜です
タイトルバック
かんぱーーい♪
こんばんは、早いね

沖田艦のCG細かい
おくれますた
今夜もよろしく!
帰還後の沖田艦の窓の外に、クレーンも
こんばんは

しかし、沖田艦はほぼ最後の艦隊の旗艦なんだから、あのヒゲの戦闘班と、
今沖田の後ろにずっといた女性航海班はかなり優秀なはずだが、
南部と太田はどこから出てきたんだろうw
古代「それ結構です」

映画館で何人が「くれー!」と心中叫んだかw
てことは沖田艦の生き残りの人たちは志願しなかったってことかな
考えてもみなかった
原作では、相原、真田さんも最初の艦にはいなかった
残念ながら、末期の軍隊は劣性淘汰よりも優性淘汰に陥りやすい
散るも地獄、生きて帰る仕事も地獄、というところか

>>619
おいらも欲しいお
ヤマト出撃せよ!乾杯ー!
                             ,. ===、、 o   ○o.
                            _,/      `ヾ      ゚
                           //      .::::/
                         , /./       .::::/
                .           ,ィク ,'..__    .::::/
                       /  ヽ、 ``丶、;/
                     /     ,>---‐'
                     /     /
出撃かんぱーい
島はチーム古代ではなかった、のかな
戦闘機乗り、とも限らないか
本では要撃管制官か何からしかったけど
最初のワープ直後は意識を失うのか
最後は回数を重ねると慣れた感じだったけど
>>625
ひたすらワープ、エネルギー貯蓄、の繰り返しのはず
慣れるというか、日常化するね
SBヤマトに!乾杯!                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
ろうやかんぱーい

静かなシーンだから、乾杯も違和感あるけどねw
遅れた、かんぱーい

どーん、のあと古代が
よし
と言ってる気がする
ちょっと微笑ましい
デスラー、きた〜

やっぱり伊武さんの声はいいな
じっさいの大和にもサイダーの売店があったって読んだけど、
その利益はどこへ・・・。
食事はまさか無料だろうから、嗜好品は有料なのかな
もうデスラーきたー?
少しはやくね?
すまん
いま第3艦橋やられた!
二回目の波動砲、電影クロスゲージの中に四点の角度微調整らしきもの
姿勢制御固定の自動調整かな

あ、うちはやっと第三艦橋切り離し、だ
世界初、ワープセクースかんぱーい♪
メイサの子供にこの映画見せたいけど、ここだけは・・・w>ワープ
SBヤマト次回作にもかんぱーい!
       , '´ ̄ ̄` ー-、 にょろ〜              ,. -‐==、、
     /   〃" `ヽ、 \              o   ○o.  i       :::ト、
    / /  ハ/     \ハヘ       。 ゚。  /´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
    |i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ     (,.)´)´)´))/   :::::!===l      :::|ス. ',
    |i | 从 ●    ●l小N      .|~U~゚ ̄|゚o    ::::/    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ  __「ニ|::::u.:::::::| O   :::λ    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
    | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/   { { |    |‐‐- 、:::/|     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
    | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ / i.L|______,ト- __ )/ | ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
    | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ      /::::::: /    (´  __ _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
>>631
カレーの材料を買う資金だったりしてw

イスカンダルの背景、きれい
そうかメイサ女児出産オメ!かんぱーい
>>638
三丁目の山崎監督だからカレーが登場してもおかしくはないw
さすがにそれはなかったが
古代の上陸命令、きた〜

罠ならイスカンダルの部屋まで来たタイミングで攻撃するのが効果的、かな
字幕だと分かる。
ここで最初に「古代さん」って呼んだのは編み上げ飛田さん。
>>642
あ、おいらも今日気づいた。
雪だとばかり

山本に敬礼!
くぅー次回字幕にして確認します
ガミラスボーグの腕からでるのは、光線より速度遅い
何かの粒子ビームかな

イスカンダル、上田さんの声もいい
しかし上田みゆきさんの声っていつまでも若いよな
66歳すぎた声だとは思えんわ
                       /              ヽ
                         /  _,,,_                 l
                     / /   .`-、       ._,   │
                        |,,, ′    `''-.... -ー'''"゛ `',   ,!
                       l゙.、l│'〔゙`cー-、_        ! ./
                       l .{|.l゙  ``'''''゛、  `トーc-_,  /.,/
                     ヽ.リ      l     ̄´ ,l,i,゙i }
                      `l     _/        l`∨
                       ',     ゛ `     /ー ゛
                          ,'、   `──-'   /
古代!俺はお前の事を弟のように思っていたぞ!
真田さん、斎藤隊長に敬礼!

昔、誰かが公開のはるか前にぎばちゃんが死ぬ、と言ってた
ローレライのイメージかな
>>648
一番最初に公開された予告編で、
ギバさんすでに蜂の巣になってたような・・・。
血まみれの徳川さんも映ったし、変なところオープンだったよね。
ガミラスミサイルが切り離されると母船はバラバラになるんだな
>>649
正月のCM以前だった気もする
気のせいかな

沖田艦長に敬礼!
人型デスラー、でたー
そういえば特番2回くらいやって気合い入ってたな
字幕でイラッとするのは「船」。
全部「艦」に校正したいw
黄金の戦士に敬礼!

古代に敬礼!

雪は、生き残って借りを返す、のかな
それも、また大変そう
黄金の戦士の中の古屋が初々しい軒
ちゃんと役名とセリフがある戦死者では、
やはり安藤の未黄金化がかわいそう

ではまた来週ーノシ
雪!

このブラックアウトが劇場で物凄く長く感じた
メイサも一児の母か、、、感慨深いな
>>653
それは、同意>艦
ただ、艦だと一般人向けにルビ必要かも

アナライザーに敬礼!

メイサのベストショットは鼻どーん、なのか?!

おわたー
じゃ、またねー( ^_^)/~~~
オワター

それじゃ皆さんお休みなさーいノシ
あげ
みんなまだ実況してたんか!?
久しぶりに参加してみようかな
最近は水曜9時だよ
>>661
ぜひぜひ!
途中参加も途中離脱もおk!
相変わらず好きなお酒片手に実況楽しんてるぉ
あぁそれと
このところ漏れは土日勤務で水曜実況に参加してる
ほしゅ
いよいよ水曜実況の夜がやってまいりますた
ハァーハァー(荒い息)きたー!
こんばんはー
タイトル(^_^)/□☆□\(^_^)
コンバンニャー!

(男A)何だよ、そのこずるい兄貴紹介してくれよー!って言ってるんだね
こんばんは、今飲み会から帰るとこ
スマン
ヤマト発進せよ!
発進!
(^_^)/□☆□\(^_^)
それでは長官の音頭で!ヤマト出撃せよ!乾杯ー!
                             ,. ===、、 o   ○o.
                            _,/      `ヾ      ゚
                           //      .::::/
                         , /./       .::::/
                .           ,ィク ,'..__    .::::/
                       /  ヽ、 ``丶、;/
                     /     ,>---‐'
                     /     /
古代の背後に見えるの、後に斎藤がビール奢るバーだよね
それ見逃した
おなじ娯楽室の一角にあったのか
別室かとおもた
>>670
凄い!乾杯時間把握してますな
気をつけてご帰還を!
横G、、佐々木のカウントダウンか
橙の制服って商品化されないね
徳川さんと薮だけじゃなぁ
牢屋(^_^)/□☆□\(^_^)
画面の隅の佐々木がキュート
二本目!乾杯!
娘とSBヤマト次回作にかんぱーい!
       , '´ ̄ ̄` ー-、 にょろ〜              ,. -‐==、、
     /   〃" `ヽ、 \              o   ○o.  i       :::ト、
    / /  ハ/     \ハヘ       。 ゚。  /´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
    |i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ     (,.)´)´)´))/   :::::!===l      :::|ス. ',
    |i | 从 ●    ●l小N      .|~U~゚ ̄|゚o    ::::/    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ  __「ニ|::::u.:::::::| O   :::λ    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
    | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/   { { |    |‐‐- 、:::/|     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
    | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ / i.L|______,ト- __ )/ | ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
    | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ      /::::::: /    (´  __ _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
古代演説キター!

やっぱいいわ
真田さん、斉藤に乾杯!
くうー斉藤!ありがとう
ありがとう真田さん!
黄金の戦士たち
かつて大和とともに沈んだ3300人の英霊達も忘れてはならないという意味もあるな
はぁ
今日は書き込みも控え目で見入っちゃった。
でわまたノシ
オワター

LOVE LIVESの歌詞も字幕出るんだな
歌詞もなんかいいわ

それじゃ皆さんお休みなさいノシ
ほしゅ
ほしゅ
ほしゅ
ほしゅ
いよいよ今夜ですよ
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/10(水) 21:01:29.56 ID:GgsmBzaF
ハァハァキター!!!!!
おっつっつ

でも沖田艦って珍しい、女性操舵士だったんだな
女性といえば
もしも沢尻だったら?と考えんでもないね
この映画が復帰第1作目になったとしたらもっと人が入っただろうか?
メイサもよかったけど
うーん、ドッグファイトや古屋パンチはいいにしても、
スターシャ憑依が想像できないな、沢尻だと。
こんばんわ

2199もSBも、最初は脱出のためのヤマトなんだね
マゼラン星雲はいずれ銀河と衝突するらしい
てサイエンスzeroでやってたけど
それはそれでいいとして
問題はナビゲーターの南沢奈央のミニスカ姿に痛く萌えたわ
通信員に入れて欲しかった
皆さんこんばんにゃ〜
それじゃ今夜も長官の出撃命令で乾杯ですね
>>696
こんばんは

>>697
通信班に入ってもパンツだけどねw

では、橋爪司令官の音頭で乾杯!!
>>694
>>695
沢尻さんなら、ストーリーが違ったかもしれない
シミーズ姿もありだろうか

今日も長官乾杯しますか?
かんぱーい

司令部員「難波さん」って言ってるのか
山さんにも聞こえる
ヤマト出撃せよ!乾杯〜!
                             ,. ===、、 o   ○o.
                            _,/      `ヾ      ゚
                           //      .::::/
                         , /./       .::::/
                .           ,ィク ,'..__    .::::/
                       /  ヽ、 ``丶、;/
                     /     ,>---‐'
                     /     /
>>700
シミーズ姿のスターシャ憑依!いかもスケスケで?
山崎監督だからそれはないか
よく加藤や古屋が「トップ取る」ていうけど、
どういう意味かな? 一番多くマーキングするって事?
木星戦、きた〜

このコスモゼロも好きだ
運動性良さそう
俺、撃墜数かと思ってたな
>>704
多分、その日の撃墜数だと思う
撃墜王=エース、ということで
そうか、マーキング=自分が撃墜した、とシミュレートするのか。
>>705
コスモゼロは零戦イメージしてるとしたら
コスモタイガーは何イメージしてるんだろうか?
陸軍の最強機「疾風」かな?
陸軍ってことはないから「烈風」か
劇場初見で
屈強な斉藤に「お腹にタオル」はないだろうって思ったけど
斉藤の最後でこのシーン思いだして泣けたな
森雪ここで、
「古代さん、一人で交信せずあの部屋で座ってたのね」
って悟るシーンが欲しかった
>>709
イメージはともかく、松本零士デザインの艦載機は
コスモゼロだったんだけど、その複雑さに
アニメーターが困り、群シーンは描きやすい
ブラックタイガーにしたと聞いたことがある
アニメならではの事情らしい

>>710
親心、だね
藤田さんGJ!
こないだスカパーのアニメ特番で聞いた話は、
西崎氏がヤマトの艦首には菊の御紋をつけろ、と言い、
松本零士が強硬に反対して、困った宮武デザイナーが、
「御紋を付けたくても付けられないようにしよう」
と無理矢理考え出したのが波動砲だった、ってw
砲撃受けて傾くシーンは、勿論カメラワークだろうけど
テーブルの上をすべるノート類はテグスか何かで引いたのかな
後で画像処理もして、糸は消したかな
ちょっと前の本スレの話題で、
古代は32歳、子供の頃を見ると守と進は5歳と離れてない、
守はいいとこ35、6歳、ならば同期の真田さんも35、6歳設定、
というのは噴いたw ギバさんそろそろ50だよね
ま、木村氏も柳葉氏も、あってたのでは
手配犯の記述も、女性の見た目も30代から40代
て見分けにくいし

ガミラスのミサイルと分析できるのは
ガミラス艦載機からサンプルをとったからかな
多分、初鹵獲だろうし
>>714
考えてみればそうか
たしかにあのシーンは演技がいるよね
小道具の細工とかも

>>715
古代守役の堤真一も当時45だし
アニメの年齢と切り離せば違和感はないかと

それにしてもヤマトに菊の御紋はわからないでもないけど
古代の演説もうキター!
>>718
まだ90分。
早いよね。
昨日見た阿部寛のドラマは120分があんなに長かったのにw
まだまだまだまだまだって
古代が言ってるんだな
山本〜

もしプラモデル化できたら
ヤマトの次にカーゴが欲しいのは
VTOL変形とか車両分離とか

アナライザー〜!
確かにアナライザー正解だったよね
監督は脚本に集中してVFXは才能ある若いクリエーターをどんどん登用して欲しい
脚本こそが映画の命だからね
イスカンダル、きた〜

進のヘルメット、チーム古代マーク入りなのか
このステッカーかワッペン、欲しいな
SKはアライの商品名ぽい
                       /              ヽ
                         /  _,,,_                 l
                     / /   .`-、       ._,   │
                        |,,, ′    `''-.... -ー'''"゛ `',   ,!
                       l゙.、l│'〔゙`cー-、_        ! ./
                       l .{|.l゙  ``'''''゛、  `トーc-_,  /.,/
                     ヽ.リ      l     ̄´ ,l,i,゙i }
                      `l     _/        l`∨
                       ',     ゛ `     /ー ゛
                          ,'、   `──-'   /
古代!俺はお前の事を弟のように思っていたぞ!
斉藤隊長、真田さん、ありがとう
やっぱり有難う斉藤!
有難う真田さん!

くぅー
対空砲、メッキ、副砲塔、艦首ミサイル
どれも引っかかる

デスラー、きた〜
私は屈辱を忘れない男だ
ところでマイコはいまどうしてるのか?
>>728
東野ミステリーズで、犯人役やってたw

さて自沈・・・。
雪!
タイラーもありがとう
でわまた来週ノシ
オワター!

それでは皆さんお休みなさーいノシ
あ、寝てた
終わってる、、、
じゃあ、またねー( ^_^)/~~~
今夜も賑やかだったね
それじゃまた来週!
ほしゅ
ほしゅ
保守
沢尻テレサでさらばのリメイク希望^^
いよいよ今夜だね
おじゃマップ見てたら、
トップガンじゃないバージョン森雪は香里奈希望
今宵もハァハァ
おこんばんは
今夜もハァハァー来たー!
コンバンニャー!
やっぱり冒頭の戦闘シーンも凝ってていいよね!
この脇二人には悪いけど、
この戦闘班と航海班、南部と太田でよかったな
そう言えば南部と太田は沖田艦には乗ってなかったのかね
>>745
総力感が増すでしょ。
沖田艦の戦闘航海のトップがサブに回って、
ヤマトにはレジェンドのあの二人が帰ってくる、みたいなw
今日は2199の劇場で買って来た、
森雪のボディ柄のマグカプで一杯やってます
こんばんは、遅刻した

かんぱーい!
>>748
こんばんはー
俺も乾杯のタイミング逃したw
じゃあ営倉で、も一度乾杯しますか?

あ、ワープだ
しまった電話で席外してたんで
漏れも営倉で乾杯
>>746
なるほど深い
コスモゼロって、着艦は他のBT機と同じ艦底部から入ってったけど、
発進はあの艦橋の後ろにあるカタパルトからだよね?
発進シーン、見たかった
あ、今艦底から出てったの自己確認
じゃああのカタパルト、何のためにあるんだ・・・w
>>753
イスカンダル・ガミラス上陸戦に出撃する古代がカタパルト
同じにならないように機内視点だけど
木星もチラリと射出

森遭難を気遣う沖田の表情、いいな
>>755
あーそういやあん時、上に上がっていく感じだもんね
アナライザーとの会話に気を取られてた
サンクス
あぁ、艦尾の上部カタパルトね
確かに使ってないね
一般の人は分からないだろうけど、
木星到着で後ろから大写しだね
かんぱーい
SBヤマトに!乾杯! くぅ〜しみる                          ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
あ、営倉だ、早いな
グラス、グラス、、
乾杯はいいんだけど、この、古代が金属カップに歯を立てるとこ、
こっちの口がもやもやするw
かんぱーい
徳川機関長、唯一のメインキャラ絡みシーンに
確かに宇宙空間だと艦尾両脇のカタパルトって使い道なさそう
何気にこの植物って超貴重品
古代さん、ナカナカイデ
ここいい

沖田も孤独、アニメを思い出す
いいね、2199じゃ聞けない伊武声w
デスラー、きた〜

たしかに植物は貴重
少しは酸素出してくれるかな
それにしても真田さん
どこに行ってたんだ?
>>768
格納庫でガミラス機廃棄、かな

緑の草原、どこだろう
このシーン、ただ、仲間を殺した森雪を慰めるだけじゃなく、
自分も、イスカンダルの話は沖田の創作って聞いたばっかりでショックだったんだよね
SBヤマト次回作にかんぱーい!
       , '´ ̄ ̄` ー-、 にょろ〜              ,. -‐==、、
     /   〃" `ヽ、 \              o   ○o.  i       :::ト、
    / /  ハ/     \ハヘ       。 ゚。  /´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
    |i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ     (,.)´)´)´))/   :::::!===l      :::|ス. ',
    |i | 从 ●    ●l小N      .|~U~゚ ̄|゚o    ::::/    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ  __「ニ|::::u.:::::::| O   :::λ    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
    | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/   { { |    |‐‐- 、:::/|     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
    | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ / i.L|______,ト- __ )/ | ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
    | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ      /::::::: /    (´  __ _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
>>770
そうだと思う
後で分かることだけど
あーやっぱり艦底発進だ・・・。
>>770
なるほど
そういう見かたもあるね

>>769
確か草原のロケ地って愛知の方だったとか違うかな
パンフ見返したけどわからん
山本の敬礼いい
ガミラスの空、きれいな青
青光線、青い結晶

きれい by 森雪

この防弾板、薄いのにしっかり防ぐ
真田さんの適合力もすごい

アナライザー〜、敬礼!
真田さん、カーゴを狙っているガミラスロイドに気付いてから、
そいつが火を吹くまで一瞬間があるよね。
あそこですぐ撃っていればもう少し奥までカーゴで行けたものを
沖田の嘘、というよりやはり賭、かな
でも保証もなく部下を率いるのは大変

確証が欲しい
希望、大切だな
がんばんなくちゃ>自分

真田さん、斉藤隊長、頑張れ〜
残った加藤たちの奮戦ぶりが偲ばれるね
このお守りにも泣ける
くぅー
ありがとう斉藤!
真田さん
今生の別れがウインクって、粋だな・・・。
>>782
それ、ずるいと木村が語ってた部分かな

42万キロ、地球のそばで空間歪めるのは少し不安だしな

艦長に敬礼!

巨大ガミラス艦、きた〜
艦長席の後ろの、イカリのマークはどこに行ったんだろ
生で見てみたい

撮影風景で、やはり第一艦橋でかいと思った
特に天井高い

この艦は、俺が連れて行く
明らかに特攻
もうその一言でその場の全員が理解したって雰囲気だね
黄金の戦士たちキター!
カーゴ、何気にオスプレーに似てるかも
ロケットエンジンだけど

ガミラスミサイル、無推力に見える

黄金色の戦士、きた〜
字幕出してるとLOVELIVESの歌詞もなんかいいね
ふうう、終わった、
これで週の後半乗りきれる
でわまた来週
古代、キムタク、ありがとう

秋の夜に、タイラーもしみる

おわたー、じゃあまたね〜( ^_^)/~~~
オワター!

それじゃ皆さんお休みなさーい!ノシ
ほしゅ
SBヤマト最高!
ほしゅ
月曜日だね
明日は火曜
そして明後日は!

実況です
明日の夜は実況だよ
今夜は水曜実況!
tes
ハァーハァーキター!
ん?
今夜はひとりかな
いますよ
こんばんはー
どうもこんばんは
今夜もヨロシクー
こんばんは、遅くなりスマン

設計図、そのまま作ったわけでもなさそ
地球なりに解釈して、地球の材料で作った、のかな

また、長官乾杯、行きます?
コンバンニャー
了解!
了解!
プッシュ!
かんぱーい!
かんぱーい!

波動エンジンの画はいい
最近のVFXて、本当すごい
>>807
12年前の山崎監督デビュー作「ジュブナイル」みると
この波動エンジンそっくりなシーンが出てくるよ
あとひょうきんな宇宙人ボイド人とかね

おすすめ
>>808
見てみたい
近所のレンタルにはジュブナイルはなかった
今度、もっと大きな店に足を伸ばしてみようかな

おお、木星の戦い、ワクワク
みなさん、実況スレ参加でブランクとか無いんですか?
DVD、BD発売日からずっと?
こうみると
最初の波動法発射からハラハラドキドキが続くね
後半も第三艦橋にガミラス上陸と

脚本もテンポよくって飽きさせない良作だと思う


>>810
結構、出れないこともあります
出張だの帰省だの飲み会だの
でも、また参加したくなるのでw

営倉、かんぱーい!
ミーくんに
営倉かんぱーい!


>>810
そういえば漏れは1か月くらいブランクあったかも
>>812
>>813

ありがとう。
自分も、飽きる事あるけど結局来ちゃうw

土曜に誰も来なくなって、水曜にやってると知るまで少し空いたかな
SBも2199も、地球との最後の交信はいい
>>815
2199の森雪の交信には意表を突かれた。
てっきりうるさい両親が見合い写真持ってると思ったのに、まさかの
2199レンタル出てるのかな
ようつべ見る限りなんか画的にはSBに似てる気がするんだが
でてたら借りて観よう
>>816
お見合いは、南部でしたね
斉藤の交信はSBのオリジナルだけどGJ

デスラー、伊武さんキター
>>817
金曜日まで、特別上映中
映画館数は少ないけど、もし良ければ

初戦死は、やっぱり第三艦橋かな
安藤に敬礼!
2199は、上映一ヵ月後、一般発売と同時にレンタル開始です
そういや2199の劇場売店で、島が弟からもらう航海御守がストラップで売ってたんだけど、
斉藤御守こそ欲しかったなw
>>819
>>820
情報ありがとうございます
こちら田舎なのでレンタルで観てみます
このミーティングルームで流れてるサントラ
TVなんかでも流れてるの聞くとなんだか嬉しくなるんだよね
古代はだんだん、艦長代理らしくなる
上陸の決断と演説は立派

真田研究室の光学機器、デジタイザーもあるのかな
ここからは戦死多数、
山本、古屋、飛田さん他に、敬礼!
アナライザー、キター

車両が転覆して、斉藤は戦死者確認してるんだ
初めて気付いた
加藤の踏ん張りにも敬礼!
                       /              ヽ
                         /  _,,,_                 l
                     / /   .`-、       ._,   │
                        |,,, ′    `''-.... -ー'''"゛ `',   ,!
                       l゙.、l│'〔゙`cー-、_        ! ./
                       l .{|.l゙  ``'''''゛、  `トーc-_,  /.,/
                     ヽ.リ      l     ̄´ ,l,i,゙i }
                      `l     _/        l`∨
                       ',     ゛ `     /ー ゛
                          ,'、   `──-'   /
古代!俺はお前の事を弟のように思っていたぞ!
ガミラス兵の悲鳴、意外とかわいい

加藤と騎兵隊員に、敬礼!

斉藤隊長、真田技師長に敬礼!
ありがとう
ありがとう斉藤!
ありがとう真田さん!
>車両が転覆して、斉藤は戦死者確認
>ガミラス兵の悲鳴

何回も観てるのにまったくきづかなかったわ
後で確認してみる
沖田は賭けに勝った

沖田艦長に、敬礼!

艦長室に地球ゴマ?懐かしい、、、

巨大ガミラス艦、キター
しかし藪は完全に潰されてしまっているなw
藪にも徳川機関長にも敬礼!
廊下で、おそらくなくなった乗組員にも、敬礼!
何気に雪と古代のシーンに流れてる音楽は名曲だな
黄金の戦士達、北ーーー

古代艦長代理に、敬礼!
この穴凹だらけの緑の地球
何だかかすがすがしくていいなー
ともかくも甦りました!
ハワイ島、一度見たいけど、、、

おわたー、じゃあまたね( ^_^)/~~~
黄金戦士たちも次回でまた復活して欲しいわ!

オワター!
それじゃお休みなさーい!ノシ
それにしても
こんなにも実況が続いてる映画ってSBヤマトをおいて他にないのは間違いないよね

監督キャストスタッフの皆さん
どうぞこの作品を誇りに思って下さい!
素晴らしい作品をありがとう!
>>840
同意!
ほしゅ
お久のカフェ俺です!
あれ、やってないのね、撤退します
>>843
お久し振りです!
良かったら水曜夜9:00にまた覗いて見てネ!
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/10/28(日) 21:43:10.62 ID:n7EVFDd7
ほす
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった