内田 実況・雑談99

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(・      ・)
実況&該当スレが無い【内田篤人】関係の話がしたい人のライトなスレ
他選手の服装話や日記・独り言・雑談・何でもOK
※愚痴・叩きは禁止で喧嘩しないでマターリマターリ
※女ネタは該当スレで
※エロホモペロペロは該当スレへ
※新スレは >>950が立てる
>>950がいないときは宣言してリロードしてからスレ立てに行くこと

前スレ
内田 実況・雑談98
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1338722633/
>>1
>>1
乙松木
>>1
乙!!
>>1
乙です!
前スレ1000ハズレーでも案外いいかもよ!
>>1
乙ですう
前スレ>>998
無失点大車輪って何だよwww
>1乙
>7
大車輪の活躍で無失点っていいたかったんだろw
>>1

今夜のユーロインタビューは使い回しじゃないよな
きっとノイヤー押し、地味に松井も楽しみだ
シャルケ公式代表戦来ているな。
内田、ファルファン、プッキ、フンさん、ジョーンズまとめて。
「内田篤人、シャルケの法的擁護者は、右側の最初から演奏し、強力なパフォーマンスを見せてくれた・・・」
法的擁護者
12:2012/06/04(月) 22:08:01.97 ID:3W3IGyOQ
えっ
シャルケスタッフ、代表の試合チェックしてるわけ?
今まで名前うpするのすらあやうかったのに
延長契約があるから??
ホウテキヨウゴシャとかKAKEEEEE
898 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった sage New! 2012/06/04(月) 14:50:52.02 ID:/+uf7DlL
今日のNEWS23 X
■ユーロ開幕直前特集
松井大輔生出演V予想 内田篤人イチオシは?
http://www.tbs.co.jp/news23x/



前スレから連れてきた
法的擁護者…弁護士?また新たな代名詞がw
前は小妖精だっけ
えっ
前から普通にしてるだろw
>16
前は内田がよく忘れられてたw
担当スタッフが変わったんじゃね?各国代表の試合結果が全部出てたよ
>>14
意外とローサ夫のが気になるわ
内田はまあ通常運転だろう
kicker_jp ?@kicker_jp
#シャルケ|フラードのアトレティコへの移籍が進展している中、
シャルケは移籍金1000万ユーロとみられるファン・デル・ファールトよりも、
安価で獲得できる契約切れのカルー(チェルシー)と
元ハンブルクのエリア(ユベントス)獲得を目指している模様。
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/startseite/570013/artikel_schalkes-offensiv-plan-mit-kalou-und-elia.html
いつも翻訳してくれる人がうpしてたの読んだけど凄くポジティブな書き方みたいで嬉しかった
他の代表メンバーは思うようにいかなかったようだけど
特にフンさん・・・
>>16
「まだ寝てるんだきっとそうだ」とか必死に心整えてたじゃまいか…
>>20
フンさんはきっとやってくれるさ
内田もな
シャルケ公式の代表記事、いつもツイッターで翻訳してくれてる人が
ブログに訳うpしてくれてた
フンテラチャンス貰えるといいな
今ポーランドに移動してるようだそして興奮してるってよ
シャルケ公式の選ぶ代表の写真も謎だったが今回はまともw
しかも内田だけ…
コンビニ買い物組

内田吉田宮市長友香川細貝槙野森本酒井
いや、時差の関係?やら休日の関係やらで1日2日出なかったことはあるが
忘れられた記憶は1回しかないw
>>19
ラウールの後釜としてはVDVが良いなー
>>26
団体様過ぎるww
>>14
ありがと!忘れてた
先に風呂入ってくるわ
ネットストーカーきめぇ
>>26
目立ちすぎるだろこれw
こうやって情報が駆け巡るのは恐ろしいが、色々垣間見えるのが興味深くもある
酒井も宮市も溶け込めてるようなら良かったね
>>26
コンビニ行きすぎw
ぞろぞろと
何買うんだろ
新製品の菓子に手を出しはじめたら際限ないぞw
代表チップスとか買ったら盛り上がるんだろうなー
俺お前のキラカード当たったわwwwwみたいな
37:2012/06/04(月) 22:45:01.43 ID:3W3IGyOQ
そこはファミマで代表グッズゲットしてほしいw

>>16
代表戦に出るよってお知らせが毎回出るのはしってたけど、内容チェックしてるとは思わなかった
試合内容がどうとか、今まで記事に出たことあったっけ?
最終予選だから、スカウティング対象として一応網はってんのか…?
吉田は何を買うでもなく、コンビニというオランダには無い便利なものがあるということを
実感するためにとりあえずコンビニ行くとか言ってたな
今日代表の練習見に行ってきたら
知らない男と共同して代表のホテル張ってるとでかい声で話してる女がいた
中にも侵入してるって自慢げに話してたけどさすがに犯罪すれすれだよなあ
それ実感して何かいいことあるんだろうか
オランダ帰った時にむなしくなるだけなんじゃw
>>40
確かにw
>>39
内田が一番嫌いな人種か
テレ朝くるよ
>>40
帰省する時似たような気分になるよ
帰って来たって実感するw
>>39
どんなとこ泊まってるのか知らないがそこそこのホテルなり旅館なり貸切すればいいのにな
ノボリさんダンケ!
>>39
何やってんだか…非常識だな
澤登が内田のことほめてたぞ@報ステ
49:2012/06/04(月) 23:03:09.86 ID:3W3IGyOQ
>>48
kwsk!!!
お願いします
ああいう地味な働きをちゃんと解説してくれるのは本当に有難い
前田内田で誉めてたな

公式のここ最近の内田の2試合は
両方とも相手監督とかGKが有名だったから特に早かったのかなーと思った
そういう相手に勝ってるって誇らしいことだろうし
ヨルダンこえー
テレ朝途中からになってしまった、前田の後ろでの内田の動きが3点目に繋がった…って話から
それ以外にもなんか言ってくれてたのか?
>>45
2フロアくらい貸し切りにすると思うよ
●グループB
 ・日本 3−0 オマーン
 ・ヨルダン 1−1 イラク

ヨルダンとオーストラリア戦勝つぞ
2012/6/8 日本 - ヨルダン
2012/6/12 オーストラリア - 日本
>>53 それだよ〜<前田内田

右サイドのことは華麗にスルーされてたから
こんなもんかーてがっかりしてたところに誉められたからにやけてしまった
>>56
ダンケ、じゃあちょうど良い所だけ観られたわけだw
地味な動きを取り上げてもらえるとありがたいね、とくにああいう番組で

今はTBS待機中…どうせノイアーのことだろうが
ホテルにファンが侵入して廊下とかうろうろしてるから
人の部屋の風呂入るんだろうって誰か言ってたな
さすがにフロアには入れないようにしてるんだろうけど
もっと警備ちゃんとしてやってくれよ
60:2012/06/04(月) 23:17:57.29 ID:3W3IGyOQ
>>53
ダンケ
それで沢登はなんて?
長友さんと吉田の白タオルが違和感なさすぎww
>>58
風呂上りのおっさんがおる
TBSこの後かな
フロア貸し切ってるし警備員もいるのに何故か侵入してくる迷惑なファンもいると聞いたことがある
>>60
前田がボール持った時に岡崎と内田が相手DFを引き付ける動きをしたから
前田は1対1でシュートを打てた
結果的に岡崎が決めたけど、周りの動きが素晴らしかった


てな感じかな
すっごい久しぶりだな松井w
TBSのユーロ話題はじまた
元がせつない
松井さん…元日本代表か…
今時のホテルってエレベーターはカードキーの階しか止まらないと思うんだけど…怖いね
ゲルマンとフランスだとノイアーとリベリかな
TBS始まったぞ、しかしゲルマン魂でエジルはないな…ちょっと違うよな

>>60
テレビみてる間に>>65が答えてくれてた、すまん、そしてありがとう
ファルファーン
ファルファン〜
リベリさああああああん
松井…
ゴールに至る迄の選手の動きを解説してくれた登りさんいいね
岡ちゃんのゴールの前が前田内田
内田ちゃんとやってる悪いとこばっか見ないで欲しいw
最高のおにぎり…
おにぎり!
最高さんマジ最高
おねむっすかw
最高のベンゼマの時ですかねw
内田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
フランスも楽しみだなぁ
きたーーーーーー
内田きた
ベンゼマって可愛いよな
安心のリベリさんwwwww
ルーニーじゃないのか
まずはリべりか
リベリか
パパwww
パパw
かなわなくない
パパw
パパw
パパwww
パパwwww
パパwww
出たwww
のいあーきたー!
パパがw
そしてノイアー北
ノイアー大好きだなw
ぶれないなwwwwww
あれこれなんかで見たな
ほんと見るのかw
ちょwww
投げ出したwww
贔屓や
分かんないっすねw
糞<俺をみろ
これは…
人選ミスではないか???
途中で投げた
3位オランダ
2位スペイン
1位ドイツ
予想どうりじゃないか?w
内田の口から海外の名前がペラペラ出てるとなんか違和感w
うwwwちwwwwだwwwww
途中で投げるなwwwww
粉さんについてコメントなし?
悩むほど知ってるのかと突っ込みたくなるww
ノイアー、ラウール、フンテラールか
>>114
その3国の代表になれる選手と一緒にプレーしてたんだよな内田は
体験して喋ってるからいい
ユーロのCM
赤ちゃんコラボ良いね
予想に反して、今回の映像からの抜き出しで
このまえの放送分だったな


そして相変わらずぶれないノイアー愛www
>>119
フンさんがはいっててよかったああああ(;ω;)
少ない知識を出し切りましたw
フンさんへの期待はフン砕された
>>119
理解した
これハオでてたん?
終わっちゃった
次ゼロでくる
テレビあったけど、
>>65ありがとう!!
>>128
最後に交代しちゃったけど出てたよ
>>128
ごめんハオ君59分に交代だった
>>119
分かりやすいぜ内田さんw
相変わらずノイアー大好きでリベリは疲れるといういつも通りの内田だった
しかし映像のチョイスが笑えたわwww
パパとリベリのごっつんこが選ばれるとはw
パパのリベリに対する0距離メンチ切りが見れたなw
>>135
何なんだあの映像のチョイスは
>>133
dクス
リベリとノイアーが絡むと面白い映像がポンと出てくる内田さんさすがっすw
今出掛けてんから見られなかったんだが
相変わらずの内田さんだったみたいだな
録画してあるから楽しみだぜ!
>>142
ちょ、代表スーツよれよれやん
もっと仕立ての良い物作ってやれよwww
マンフトはビルバオ特集だけどシャルケの映像来ないかな
金曜は代表の試合と深夜にユーロ開幕戦でパパが見れるんだよな
週末が楽しみだ。地上波でもやるで〜
ええ何してんのこれ
メディア露出、抑えて貰ってもこんなに出るんだね
大変だな
>>148
アップでビブスを取り合う日本・香川真司(左)、遠藤保仁(右)ら=4日午前、埼玉県内(撮影・川口良介)
映像自体はスパサカの流用だろ?
153:2012/06/05(火) 00:06:01.45 ID:3W3IGyOQ
>>144
どういう説明だよww
>>144
岡崎の写真って毎回凄いよな
これ後姿なのに面白い
>>144
これはアッーを狙いすぎだろwww
ユーロが始まると一緒に中継を見てたら
ノイアーとの2ショット写真を撮るように強要される乾さんの姿が
>>146
しかも相手はドルトムントの三人率いるポーランドだからね
>>156
長谷部のブログによると選手みんなで食べに行ったらしいから
内田は吉田のテーブルかな?
川島のブログにキャプテンと内田
>>154 今季、シュッツの試合で岡崎の尻に内田が足乗せてるのは笑えた
>>147
ああ安定のウシドラマティ
シャルケが恋しい今日この頃
パパ燃えるぞきっと
>>147
いいね。ドイツに帰国したドラさん元気そうで一安心だ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3058290.jpg
>>144
マガトレみたいだなw
ドラってかなりやんちゃだよなwwww
>>168
ベルリンの壁崩壊後に生まれた世代は日本で言うゆとりなんでしょww
それに加えて18歳でA代表合宿呼ばれるしイケイケじゃない方がおかしい
ビルバオでちょっとシャルケ映ったような・・・
WOWOWのビルバオの番組よかったけどなんで今突然すぽるとでビルバオなんだろう
>>165
マヤわろたwwwwwwww
ベティスがエスクデロに興味
>>170
ちょいちょいシャルケ映り込んでたねw
ビルバオってバスク人しか入れないのか
何人かは外国人いるのかと思ったが
それであの強さはスゲーな
>>170
なんか「結束」みたいな感じのテーマでチームを紹介してるっぽい
先週はマンCで、チームと町の強い絆を紹介してた
バロテッリが思ったよりおとなしかった
>>176
オランダのゲイの投票でオランダ代表の中で2番人気ってことでいいのかな?わろた
フンさんはワイルドさとお茶目さをあわせ持ったイケメンだからな♂
フン「俺を見ろ!」

ゲイ「うおおおおおおおおおおお!」
>>179
わろたw
フンさん好きだよフンさんw
gay.nl
を見ようか迷う丑三つ時
>>174
確か奥さんがバスク人とかでも良かった気が
ビルバオのサイトのトップページに掟みたいなのがあるらすい
>>174
スペインバスクだけじゃなく、フランスバスクもよかったりするね
そしてバスク地方で学んだ有望な若者なら、チームに入れるはず

ロードレースにおけるビルバオのような純血チーム、エウスカルテルにもまったくバスクの血を引かない
選手がいて、しかもエースを努めたりしているよ
ただ有能だからって金で入れるとか、そういうことは絶対にしない
前述の選手はエウスカルテルに憧れて、留学したとかそういう感じだったし
トップページじゃなかったけどなんかあった
:クラブのスポーツ哲学は、クラブの若手選手の予備や若いplayersa?以下の地域を含むバスク内の
他のクラブのリザーブ?を通って来ただけの選手を、状態コードに支配されギプスコア、バフェ、
Nafarroa、Lapurdi、ZuberoaとNafarroaベヘラまたはこれらの地域で生まれた選手は、
サインアップすることができます。
ぐぐる先生ェ
誇り高きチームだね
ここ数年、内田のお陰で世界がちょっとだけ広がった気がするw
Schalke公式は
内田に限らずいま何でも情報早いよ
オフで中の人も余裕あんじゃね?w
>>186
オランダのゲイ「Welcome to Another world」
フランスめっちゃ強いじゃん
リベリキレキレだしユーロどうなるかなー
10月は日本だけどDF陣はどう対応するか
内田とリベリのマッチアップは何度も見たけどナスリもベンゼマもいるし
どうやって止めるかな
お!やっと内田のユーロCM見れた!
親善試合だからリベリは出ないだろ
まぁその後が大一番だもんな
サンスポで内田批判
>>193
また新しい記事が出たのか?どうせセルフジャッジとイエローカードのことだろ?
しかし確かに不用意不注意ではあったが、ここまで叩かれるほどのことでもないだろに…
失点したわけでも、ましてや負けたわけでもないのになぁ
新戦力が魅力的なのはわかるが、理不尽過ぎる叩きはいただけんわ
"サッカーわからないので叩くネタ探してみました"
って感じだから呆れる
>>194
逆にアンチのネタも今回それだけだよな
>>196
今回ほど内田の特徴「地味な仕事ぶり派手なやらかし」が際立った試合もないな
アンチは貢献的なプレーがTVで解説されてもそれは無視で、わかりやすいミスを致命傷とばかりに叩き続ける
というかセルフジャッジはともかくイエローに関してはそこまで言うほどじゃないと思うんだけど
W杯アジア最終予選の初戦の前半でまだ1-0で嫌なところで取られたしリスクあっても潰しにいくでしょ
終わってからならオマーン相手ならいらねーよと言えるけど普通は後半修正するぐらいは考えるはず
松木や名波まで叩いて長谷川とお杉は指示とかな
試合後の選手のコメント思い出せばスポ新の戯言なんて気にならん
外部がどうこう言おうと一緒にやってる人間やしっかり見てる人間は分かってるだろうよ

>>199
長谷川って試合中の解説以外?
別に気になる所はなかったような
交代だって交代しなくてもよくねニュアンスで受け取ったけどな
イエローの場面はブンデスなら拍手もらえる場面じゃね
あそこで繋がってたらほんとやばかったって
ステならあそこは頷きながらメモ取る場面
懲罰交代とか言われてるの見たけど
もし懲罰交代なら後半開始時にサクッと替えるしマガトなら前半のうちに替えてるなw
懲罰交代の根拠がSBの途中交代は無い(キリッ
と解説の長谷川が言葉濁したの二つだけなんだよな
>>201
禿同
あれはGJだった
なでしこの岩清水的な
試したい若手がいる+3点差で相手もひどい状態だから普通に有りだね
っていうか
サンスポHPみたらこんな記事があった

http://www.sanspo.com/soccer/news/20120605/jap12060505040004-n1.html
DF内田&吉田が、宿舎での“熱い夜”を明かした。
ヨルダン戦は駒野スタメンかもしれないな
オーストラリア戦に備え内田にはカードもらってほしくないだろう
勝ち抜きのトーナメントじゃないから勝点積み上げることが大事
カード回避で温存なんて余裕ないだろ
先は長い
>>208
カード早く消化させた方が良くないか?いや、内田がそんなにカードもらうとも思ってはいないけど
終盤もし厳しくなった時に出れない方が痛いと思う
カード貰ってんのは内田だけじゃないし
そんなん怖がってたら試合なんかやってられんよ
今ちゃんも1枚持ってるよね
だな今野や前田はどうするんだw
アウェーオーストラリアよりホームヨルダンの方が落としたくない
ジョーンズ「そうだそうだ」
>>215
ワロタwww君はちょっと自重しよっかw
ヨルダン国王が面白い件

>一般人(タクシー運転手、新聞記者、老人など)に変装して、国民の生の声を聞かんと努力している(変装は詰めの甘さで2回ばれている)。
変装して訪れた病院[1]の応対について後日注意したこともある。この為、豊かといえない国家の王であるが国民からの敬愛心は強い。
>>218
このフンさんはイケメンフンさんw
>>215
www
>>217
なんだこれw
詰めの甘さで2回ばれているってw
>>217
かわゆすw
>>194
いやセルフジャッジはここまで叩かれても仕方ない失態
ただ、それ一つで内田のいいプレーが無視されるのはおかしいってだけで
次の試合で良いプレーすりゃ良いんだよ
それで解決
>>224
じゃあ、解決するのは無理だねw
お杉様のありがたいお言葉が公布されたから無問題
日本は勝つ
セルフジャッジはアンチやチョンの心の拠り所だな
チョンドラマもダメ、チョンポップもダメで打ちひしがれているアンチチョンの最後の砦
さて一体何個チョンという文字が使われたでしょう?
お杉の逆フラグw
普通は自国に有望な選手が複数いたら層が厚くなって喜ばしいことなんだがなー
長期にわたる試合だし怪我やら累積やらもあるかもしれんし
アンチは日本人には見えねえもんなー
ソースも来てないのに擁護しまくるのって意味なくね?
もし嘘(や批判のようにニュアンス変えてたり)で
こんだけ踊らされてたら今後も面白がられるだけ
擁護なのか?一応内田スレだし少しは偏るんじゃないの
>>230
なにを持ってしてソース無しの擁護というんだ?
とりあえず解説陣は及第点を出してたし、チームメイトたちも右は良く動いていたと語っている
所詮は記者の主観でしかない新聞採点は無条件に信じて、実際に語られた言葉は目に見えるソースじゃないとか
いくらなんでもアンチの主張はアホ過ぎる
しかもここ内田スレなんだから、少々は甘くなるの当たり前だしな
薀蓄たれたいなら該当スレいってくれ
もともと内田はカード貰わない方だし
終わってみればオマーンの一枚きりだった
て可能性が普通に一番高いだろ
>>233
自分もそう思うw
とりあえずセルフジャッジ言いたいだけな人が多いよな
戦犯の変わりにセルフジャッジを使い出しただけというか
覚えたての専門用語を使いたがるリア厨みたいというか
ここまでCL4未経験者
>>235
少し前の「ステマ」みたいなもんかw
>>231
ここで内田が褒められやすいっていうのは仕方ないよね
誰かを貶めるようなやり方は人間性を疑うけど
覚え立ての言葉使いまくるのって薄っぺらいよな
アンチは芸スポに最適なスレが2まで行ってるんだからそこ行きゃいいのに
酒井スレが過疎ってて内田スレにだけ酒井age厨が湧くのがもうねw
本物の酒井ヲタは長所欠点冷静に見て応援してるよ
ノイシュテッターってちゃんと攻撃の起点になれるボランチみたいだね
でも左ボランチに入るのかな
右ボランチが気になる。個人的にはパパかクルーゲが良い
もちろん右SBはうっしーでCBはへべ
これだけでもう攻撃の形が両サイドに出来上がる。変に刷新することなく2011年CLベスト4メンバー
で序盤から行けたらいいな
本人達はマイペースに刺激受けてやってるのにね
競争相手がいることは良いことだと昨季の内田見て思ったので今後が楽しみだよ
内田は不動のSBっていう地位より追いつめられた方が良いプレーする気がする
>>238仕方ないかどうかは知らん。ただシャルケでの時はここは良かった、駄目だったってやってるんだからマンセーばかりじゃないってことで。
代表の時は良くも悪くも変なの沸くから仕方ない
スポーツはゆとりとはかけ離れてるから望んでも望まなくても常に競争は付いてくるんだよね
今に始まった事じゃないはず
>>233
心配は今野と内田が一緒に有休になること位かな。
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/06/05(火) 12:13:09.52 ID:wKcTCImP
だな!!
>>245
確かにカードもらって最初に浮かんだのがそれだ…同時だけは避けたいよな
絶対に負けられない戦いでシャルケみたいな2点取られても3点取ればいいじゃない戦法は怖いし
確かに普段内田はカード少ない方だけど、中東の笛があるから出る可能性は高いっちゃ高い。
今野と内田が一気にカードくらったら怖すぎるな
最終ラインが長友吉田栗原酒井とかホラーすぎる
>>207
ヨルダンイラクってめっちゃ夜遅かった気がするんだけど、見てたのか
なんか珍しい
心配しすぎだと思うけどね〜
>>248
そしたら流石にスタメンは駒野使って来ると思う
あと、伊野波>栗原じゃないのかな?
純粋なCB序列なら栗原のが上かと思う
そして全然関係ないけど公式のムービーに吹いてしまった
帰国のダンスって内田ww
>>251早速見てきた、帰国の舞

吉田と内田はヨルダンイラク見てる間香川は

香川は朝6時までひたすら反省
MF香川真司(23=ドルトムント)が徹夜で反省した。
前夜はチームの全3得点に絡んだが、先発攻撃陣で唯一無得点。帰宿後、早朝6時までビデオで自身の動きを振り返ったという。「もう1つ前でプレーしないといけない。もっとフィニッシュに持ち込まないと。運動量も少なかった」。
帰国の舞www
お母さんびっくりするだろwww
>>251
公式ってサムライブルー?シャルケ?
フンさんて前のEUROでもバスに置いてかれたんだな
http://euro2008.nikkansports.com/news/p-sc-tp3-20080617-372992.html
自己解決、モバイルかいw
どんな舞を舞うんだ、ドイツ仕込みの民族舞踊かw
公式モバのことだったんだな>帰国の舞
自分も代表かシャルケしか思い浮かばんかったが、キャラ的に無いわなw
パパもよくやってたサルペイ仕込のガーナダンス希望
以前は「公式」といえばシャルケのことだったんだけど
最近は本スレでもモバの方を「公式」とだけ表記してて分かりずらいことがあるな
モバイルの方は「モバ」と書いてくれると分かりやすいと思ふ

>>255
点呼とろーぜマジでw
やっと内田のEURO番宣見れた。
「バレーボールの後は〜」とかって言わされてる感100%で面白かった。
ま、普通バージョンも100%だったけどw
フモが昨日のNEWS23について語ってる
松井・・・
Schalke_UK Kicker also say the transfer of Jos Manuel Jurado to Atltico Madrid is close to going through.
atsuto_mobile 2:39pm via Web
atsuto mobileからお知らせ。篤人本人、または知人と称して事実無根のTweetを行うアカウントが確認されております。
篤人本人はTwitterを行っておらず、知人と称するアカウントにも一切面識がありません。
過剰な反応されないようお願い致します。
>>261
松井が切なすぎて・・・
>>261
胸が痛くて目頭を押さえたわ…松井さん
それにしてもフモさんの文章おもろいな〜
>>261
見てきた
松井…京都帰ってこいよ…
>>263 安田さんの事か
マンUかがーきたね。
>>267
www
>>268
マンU公式発表きたな
ルールダービー日本人対決の代わりにCLで戦えるといいな
もう分かったから香川スレでやれよ(´・ω・`)
しかし昨日のウッシーのユーロ順位予想は和んだ
香川おめ!
これでフジはブンデス放映権手放すかな
>>271
似合わないんだけど・・・・・
じゃあな香川!
ドル弱体化きたー、と思ったけどロイス来るしシャルケはラウル抜けるわで皿への道は険しいぜ
マンUもシャルケもポット2だったっけ?
皿への道はドラさんが導いてくれるぜ
各国の伝説連れてきてくれ
香川きたああああああ
ルールダービーの日本人対決なくなっちまったのは寂しいね
まあ内田も去就分からんけど
呪われてんのかっつう位一緒に出た試合は少なかったのが残念だ

>>277
ここ一番で点を取ってくれたラウル抜けてどうなるやらだな
フンさんに期待したい所だが

つかまんうにリベンジ果たすとしたら香川と戦うことになるのか胸熱
CL決勝戦での対戦を期待しとく
ホルトビー、ドラの覚醒に期待
どうかウッシーレギュラーでCLでブンデスの勢い示してくれ
香川の通訳さんあくから内田さんの通訳に
内田はシャルケと延長するのかね
他でもやってみたいと言ってたしオファーじゃないけどドイツやフランスから照会きてるわけだし
もし出るなら今だと思うんだけどな
でも低評価のドイツから照会きてるのには正直驚いたけど
来季はブンデスよりプレミアが盛り上がりそうだな
プレミアはいつも盛り上がってるw
照会ってたしかそんなに本気取りではないレベルだったような
シャルケであと1年はやってほしいな
シャルケも大きいクラブなのに移籍しろとか贅沢だなw
まあ他リーグでの内田も見てみたい気持ちは分かる
でもその前に内田にはシャルケで皿を取ってもらいたいな
クラブのでかさだけが価値だと思ってるブランド志向の芸スポ民にはうんざり
プレースタイルの相性もあるしじっくり考えればいいよ
>>288
「獲得を前提にした身分照会」だから普通の身分照会よりは本気度上なんじゃないの
>>291
分かるわ〜ブランド志向うざいよなw
確かにビッグクラブとかに行くのは凄いことだけど行ってどう成長するかが一番大事だよな
行きゃいいってもんでもないっていうね
多分本田スレでやったほうが盛り上がると思うよ
>>284
クロート契約してるんだよな
内田はシャルケが用意した日本人の妻お手伝いさんと夫通訳
>>288
記事内容では「獲得前提」での照会とはあった
>>293
シャルケもビッグクラブだからとか
CL出れるからとかもブランド志向だと思うけど

必要とされるチームで気持ち良くプレーできるのが一番いい
まあ外野がああしろこうしろって言うのがウザイってだけだな
その前にシャルケは補強を頼む
>>297
ん?ブランド志向ってのは所属チームの名前だけで録に考えもせず喜ぶ連中のことかと思ってたが違うのか
スマソ
シャルケって総合的に良いチームだと思うけど
環境面観客の熱さや
ステさんの戦術にはイマイチ合ってないのかもしれないけど
そこで成長すればそれはそれで凄いことだしね
それともスタイルの合ったチームで輝くのも一つの道とも思うし・・・
どの道に進もうと応援するのみだけど
個人的にはまずシャルケで偉業を成し遂げてもらいたいな
>>285
低評価って言っても
「現場」が下した評価じゃないじゃん
日本語おかしくなってたから書き直し

シャルケって総合的に良いチームだと思うけど。
環境面や観客の熱さを見ても。
ステさんの戦術にはイマイチ合ってないのかもしれないけど
そこで成長すればそれはそれで凄いことだしね 。
それともスタイルの合ったチームで輝くのも一つの道とも思うし・・・
どの道に進もうと応援するのみだけど
個人的にはまずシャルケで偉業を成し遂げてもらいたいな。
>>284
内田はもう通訳ついてるしいらんでしょ
>>299
そういう意味だと捉えてるよ
もひとつ言えばCL出場チームを選ぶのはブランド思考じゃないと思う
>>297
CL出られるっていうのは様々な強豪チームと戦える、色々な選手と戦えるってことだぞ
重要なことじゃないか
ブランド志向ってのはクラブ名だけに魅かれて実より名を取ること
CLは実にあたるものだから違う
香川のマンU移籍に内田「お金いくらもらえるんだろう」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-00000323-soccerk-socc

ちょw
内田www
>>306
www
ワロタw
>>306
あいからずだwww
>>306
香川にはたっぷり奢ってもらうしかないなw
>>306
うwwwちwwwだwww
フランスのリベリ、ドイツのノイアーに続いて
マンUと対戦したことのある内田△
内田わろたwww
J SPORTSのコラム 後藤健生
「前半の35分あたりだったか、自陣のコーナー付近で内田篤人がうまく体を入れてボールを奪って、しかもパスをつないでいった場面。
  ー略ー  これまでの日本の選手には無かった逞しさを感じた。」
こういうプレーはシャルケでは当然やっているし、シャルカーはこういうプレーには惜しみない拍手をするよな。
>>306
ブレないにもほどがある
小学生かよwww
内田節の中毒性はすごいなw
言うことないし適当に思いついたこと言ってみた感がすごいww
>>315
良いプレーはどんどん褒めてくれ
だな
>>306
>僕には関係ないことですね(苦笑)
最後の一言でインパクト薄いがこれもなかなかww
>>315
ですよね!
おっしゃる通りだと思います
>>315
後藤氏はEL特番でも内田の成長っぷりに目を細めていたし、以前から内田が成長した部分を度々書いてくれてるね
「昨年の夏にシャルケに移籍した当時、内田は守備力より攻撃力の選手だった。
実際、ブンデスリーガの試合でも内田のサイドが破られる場面も見られたが、
マガト監督が辛抱強く起用し続けてくれたことで内田の守備力は格段に向上していた。
このバレンシア戦でも、センターバックのカバーをしながら、サイド攻撃に対応するという
難しいタスクをしっかりとこなしていた。」

この時のコラムじゃ、右サイドからの失点は内田の責任じゃないとか、その時の状況なんかもしっかり説明してくれてたし
各選手の置かれた状況をきちんと把握しながら観てるのがよく分かって嬉しかったな
間違っても「右サイドからの失点だから右サイドの選手のせい」なんて単純な見方しない人だから結構好きだ
()ばかりな件w()の記者の補足がないと考えるとw

マンUは強いチームだと思います、対戦してそう感じました
でも僕は僕、シンジはシンジなので、的なことが言いたかったんだと思うけどw
>>315
さすが後藤さん、見てるねー
この人日の丸ドーピングの名付け親で日韓W杯のときに韓国のサッカー協会会長でヒュンダイグループ一族の鄭に対して
「僕の大好きなサッカーを大統領選に利用する人は大嫌い」といい放った漢
>>306
子供かよwww
来年の誕生日は、例の青い輪っかが1個→1箱に増えるかもなw
>>324
こういうの読むとつくづくマガトさんに感謝だなー
自分が連れてきた選手だからというのもあるんだろうが、ちゃんと育ててくれたんだなぁ
後藤は個人的に好きだから嬉しい
色々問題発言して賛否両論あるけど相当試合数見てるから

あとサッカーはまりたての頃はこの人の本にお世話になったw
シャルケで欧州サッカー興味持った人はこの人の著書おすすめ
…と言おうと思ったら今はもう絶版かもorz
>>329
確かに賛否両論ある人だけど、現場主義だし欧州の選手の取材もちゃんと自分の足でやるし
盲目的にではないにしろ、信頼してるジャーナリストの一人だな
ちょっとばかり頑固なイメージはあるけど知識も凄く豊富だしね
>>331
うおー!羨ましい
>>331
ホンディー気付かなかったw
左下の後ろにもしかして吉田いる?
>>331
中学生みたいだなw
>>331
修学旅行で来ました、みたいな感じだなw
>>333
吉田いたーw
よく気づいたな
>>336
やっぱりそうだよな?なじみすぎwww
今ちゃんはいないのか
>>324
> 間違っても「右サイドからの失点だから右サイドの選手のせい」なんて単純な見方しない人だから結構好きだ
           ↑水沼大先生
もう水沼はいいよ
サッカー選手って何でずっとジャージ着てないといけないの?
コンビニとか行っても目立ってしまいそうだけど
今更ながら最近のフモコラムまとめてみた。
松井セツねー。日本には帰ってこないのかな。

あと菊池直子容疑者がウギャルだったのにはワロタ。
次のヨルダン戦では、香川のゴールを見届けた高橋容疑者の
出頭に期待!
>>340
団体競技のスポーツってそんなイメージ
五輪もそうだし、身近なトコでは国体とかも
それにしてもこんなに目立つ集団なのに一度も遭遇しないな
ホテルの近所に住んでんだけどね
ペルー料理美味そう
>>342
そうなんだ、ありがとう
シャルケもジャージでマックか何かに行ってたな
集団でナゲット強盗に入ったかのようだったw
つか代表期間中は指定されたジャージとスーツしか着ちゃいかんはずだった気が
スポンサーの関係もあるのか
>>345
ファルファンの奢りでバーガーキングじゃなかった?
上左方面は皆笑顔だなw
吉田酒井の笑顔につられるw
>>349
もっと長いイスはなかったのか
ザックも前田も高橋も可哀想じゃないかw
酒井の笑顔は可愛いなw
とりあえず地方の大きなホテルが近い自分が見た経験値だと
Jリーグはジャージでプロ野球選手は私服だった
>>349
ザックの手がでかい!
まるでGKの手袋してるみたいな肉厚な手だ、握手してみたい
>>349
こうやって揃うと改めて変なユニだなと思う
女子レスリング御一行をよく見るけど皆ジャージだよ
>>356
くっそ、今まさにそれを思っていて必死に考えないようにしてたのに…
赤い縦線をジーっと見てみたがやはり変だな
そういや代表って写真とるときソックス上げなきゃいけなんだな
赤線見ててフと思ったが
>>340
自分もそれ思ってた。一般人じゃないんだから目立って仕方ないよねw
サインやら写真やらに割かれる時間増えるだろうし。
なんか各国代表ユニは流行が斜め線っぽいのに
日本だけなんでアホみたいな縦線になったんだろう
>>360
こういう散歩とかの時はサインも写真も断ってるから大丈夫だよ
>>358
それはスマンかったw
真ん中の赤線最高だよねネクタイみたいで皆紳士みたいだ
でも何となく日本は斜めより縦って感じ
抽象的すぎて伝わらないと思うがw
>>362
そうなんだ。なら安心。

http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/172760.jpg

香川つながりw
他と違っていいんでない?縦
こうやって止まってるとデザインが煩い感じするけど
ピッチで動いてるぶんにはシャープな感じで嫌いじゃない
>>355
顔デカイからや
>>349
西川の笑顔はいつもいいなぁ
いや〜縦は無いわ
ってか赤い部分がいらなくないかw前のユニはレッドカードくっつけてるみたいだったし
何かの意味込めるにしろデザイン上もう少し上手くやれるんじゃないのか?
△がソックス履いてるシーンがこの間流れてたけど
分割して履いてるように見えたのは見間違い?
一人だけ真横に線が入ってるけどアディダス的にはOKなのかね
>>349
もう少しでザックが空気イスに
>>371
wwww
高橋と前田もじわじわくるwww
今ちゃんはどこ見てるんだw
贔屓目かもしれんがやっぱ内田はいい顔してんなー
>>365
なんじゃこりゃwww
>>363
ネクタイ紳士w目を細めて焦点ブレさせたら見えないことも…ないな…

内田もちょっと視線違うところ見てないか?w
なんじゃこれw香川照之と香川真司w
>>371
本当だザックwww

色々突っ込みどころは多いが、俺高橋が秋川雅史に見える
ユニがダサいという流れになると、必ず単発でフォローするレスが入るのが
面白いなw

自分はデザインの仕事してるけど、まわりのデザイナーの新ユニに対する意見
全員一致で「いくらなんでも、アレはないわ」だよw
>>378
別にいいやんどう思おうと感性は人それぞれなんだし
まあ代表ユニなんかはそれじゃ許されないがw

集合写真色々ツッコミ所が多すぎる
右側と左側の温度差w酒井の笑顔につられるw
宮市は弟の顔だなこれw
リアルに新ユニいいなんて言ってる人は聞いたことない
次の出るまで買わないって人ばっかりだよ
槙野のニーソックスうぜえええええwwwwww
自分は割と好きだわw新ユニ
評判悪いのもわかってるけどね
>>349
清武の首、CGで継ぎ足してるんじゃないよね
>>383
wwwwwwww
デザインのことは置いといても
体の中心に一本線(しかも太め)が入っていると、FKなんかで左右どちらに打つか分かりやすいって
聞いたんだけど、本当?聞いたっつか、どこかのスレで見ただけなんだけどさ
>>385
重心の移動がわかりやすくなるからな
>>377
秋川wやめろwじわじわくるwwww
俺は前田が吉田栄作に見えるw
388:2012/06/05(火) 23:18:30.77 ID:CKKwVtRg
ユニの地色が地味だから、靴の色が目立つし、映える気がする
靴売る為の戦略かと思ったわ
スパイクなんて買う奴決まってるから、ユニ売れない方がやばい気がするけど
何度みても全然慣れないってあるいみ凄いな
オーストラリア戦でアウェイユニ、どんな感じになるのか楽しみww
>>383
言われてみたら物凄く気になるwww
>>385
実際どうかは分からないけど△が靴下のラインいつもずらしてるんだよ
ヤットさんクソワロチwww
清武がアルパカに見えてきた
清武内田槙野の手の置き方はいいね
ハーフナーとマティプは身長が同じくらいって考えたらシャルケの選手はデカイな
改めて集合写真見てイノハの髪型が珍妙すぎるんだが
あと槙野ニーハイやめろ
イノハはマエケンとの差別化を図ったんだろう
ガチャさんもなんか変だな
最初は?と思ったけど
動いてるの見て前ユニより好きかもって思った
特にピチユニじゃない方
なんか間違い探ししている気分になってきたw
>>393
小中高の集合写真で、最前列に座る男子はこぶし握って〜とカメラマンさんに指示されてたから
私はこの3人の手の形を普通に違和感なく見てたけど、よく見たら他の選手は違うんだね。

しかしうちださん、飛び抜けて整い過ぎ。反則だ・・・

写真左側が良い笑顔してるなw
>>386
d
ダサいだけならいいけど、試合で実害あるなら変えて欲しいなあ
W杯前には変わると思うけどね
次こそかっこいいのに期待
CS朝日ニュースターで背番号15の内田
15って4年前の最終予選の頃だっけ?
うん、ウズベク戦とカタール戦
内田、左足で良いクロス上げてるね
20歳うっちーキレキレ
本田が靴下ずらして履いてるってことは重心線バレの懸念があるってことだよな
△アディダスにかけあってくれんかなあ
デザインよりも何よりもそれが気になる
ホンディは前のユニでも靴下の前後よく反対になってたよ
集合写真の位置ってどうやって決めてるの?
何だろう
靴下をギューッとずらすことでテーイングのように足を固定して
あのボディバランスを支えてるんだろうかw
前列はアディダスさん
体の重心のこととかなんにも知らないくせに
2chで得た知識で、あの中心線は重心を読まれる恐れがあってどうのこうのと知ったかぶりで語ってる馬鹿が多過ぎるw
・監督が最前列中央
・GKは一番後ろ
あとは身長順?
>>412
皆ネタで言ってるんじゃないのかw
>>414
>>407とかどう見ても本気だろw
重心うんぬんなどどうでもいい
ただただダサイ
それに尽きるな
頑張れアディダス
次はかっこいいユニを頼む
ヨダレかけがどんどん伸びてるから次は股間まで行くんじゃないかとw
>>411
ほー言われてみれば確かにそうだ、気付かなかった
なんで比較的デカい森本や前田が前列なのか不思議だった
スポンサーにはしっかり配慮してるんだな
>>419
あの赤が伸びるらしいって報道があった時まさかって思ってたけど
むしろあの予想の方がまだ青かったしマシだったと思うw
シャルケも線入ってるソックスはカッコイイのにどうしてこうなった
ドイツ代表の集合写真みたら前列アディダスってわけじゃなかった
日本だけなのか?
>>419
伸びて赤褌みたいになったら嫌すぎるな

アディダス次は本気出してくれまじで頼む
アウェーユニは今までで一番好きだ
女子はどうしても吐血になるけど白パンツを黒にしたらガチでかっこいいとおもた
けど、それってまんまドイツか
アディダスの本気出すは嫌な予感しかしないw
オレンジの練習ユニを青にするだけの簡単なお仕事でお願いします
>>411
ハーフナー……
>>426
槙野が譲るべきだよなw
股間まで伸ばしてみたけど今と全く変わらない件

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3062163.jpg
変態みたいだからやめてやってくれw
上下結束させると防護服じみてヤバいな
DFなんだから守備>攻撃ってレス見たけどさ、
ならシャルケではヘヴェデス>内田ってことになるじゃん
内田を他と比較して褒めるならやっぱりビルドアップ出来るってことだと思うな
守備に関しても対人はヘベ凄い強いけど
SBと位置でポジショニングやスプリント数やインターセプトなんかで内田に分があると個人的には思うよ
とはいえ押し込まれる展開が多くなる試合では最終的に対人が重要になるからもっと強くなるといいな
>>431
> DFなんだから守備>攻撃ってレス見たけどさ、
> ならシャルケではヘヴェデス>内田ってことになるじゃん


他と比較して内田を褒める必要は皆無だけど、
守備重視だとヘベが上と言い切れる理由を知りたいw
●ザックJAPANはアジア史上最高か 見せた「凄み」

90分間のほとんどを満足した試合だったが、一つだけ気に入らない場面があった。
それは前半37分に内田が、ハドリにボールを奪われた場面だった。
内田はこの直後にファウルをアピールしてプレーをやめたが、
小学生のころからレフェリーの判定が変わらないのは身に染みて分かっているはず。
それなのに、なぜこんな行動に出たかが理解できない。
結果的に相手のスルーパスはタイミングが合わなかったからよかったが、
少なくとも日本代表のなかにも「なんでプレーをやめるんだ」と怒りを覚えた選手はいたはずだ。
オマーンは3次予選で格上のオーストラリアにアウェーで0−3の完敗を喫したが、ホームでは1−0で勝っている。
オマーンの記者のその再現は可能かとの質問に、ルグエン監督は「ミラクルはそう起こることではない」と答えたが、
少なくともこの日の内田のセルフジャッジによるプレー停止は、ミラクルが起きる一因となりかねない。

なにも日本国民のために戦えとは言っていない。
ただ内田には自分と、自分を代表に呼んでくれる監督やスタッフ、
そして同じ目標に向かって突き進む仲間たちのために試合終了のホイッスルが鳴るまで、集中力を保ってほしい。
それが代表チームのユニホームを着る選手の最低限の役目だと思う。
(サッカージャーナリスト 岩崎 龍一)
ガタイでは負けるけど
ちょいとぷよってる上にデカくてガチムチのグロクロさんでも
ガツンっと行くようになったし完全に封じてたもんな
強いて言えば、フライブルク戦でやったようなスピードに乗ったインターセプトを見たい
そこからズバンと掻っ攫っていくようなやつを。あれなら対人しか見ない人でも評価するだろう
なんで対人しかみてないって決め付けんだ?
そういう極論にもってく奴が理解できない
実際対人しか見てない人いるじゃん
よく奪う守備ができなければ、とか戦ってないとかいうレスいつも見るよ
実際はスペース埋めに走ったり速いプレスで攻撃の芽を摘んでる
そういう部分に内田のスピードは生きてるし見どころでもあると思ってる。
でも彼らにとってそれはアリバイ守備であって守備じゃないんだろ?
それならそういうレスがあった時に言えばいいわけでなぜこの流れで言ったのか尚更疑問だ
ごめんね
こんな朝っぱらからご苦労さんw
対人対人うるせーな、こないだのドイツ対スイス戦みてどう思ったよ?
なんとかの一つ覚えでボールホルダー特攻しちゃ玉砕の繰り返し
そういうのうんざりだ
なんだ、とりあえず書き込む前に>>1音読しようず
BBCで香川wチャンネル間違えたかと思った
フランス強いな
まずは最終予選が大事だけど親善試合も楽しみだー
シャルケからは三人がEUROに出るのか
意外と少ないと思ったけどそんなもんか
>>442
あれはひどかったなww

そんなもんじゃない?
代表選手自体は多いけど
ノイアーがいなくなって、ドイツ代表がへべしかいないのがちょっと寂しいね
ドラさんにはがんばってもらわないと
てかドラはフィジカル恵まれてるんだから、ヘッドを覚えてセットプレーなんとかしてくれ
ヘヴェを見てるからヘディングがどれだけ危険かわかっとんのや
うん?それは・・・w
だから、欧米ではハ◯はセクシーだと何度言えば(ry
ユーロ開幕戦でパパはベンチスタートの見込み
練習では現オリンピアコスの方のパパドプーロスがブレーメンのゾクラティスと組んで入っておりそのままの布陣でいくのでは…と
http://www.derwesten.de/sport/fussball/em/schalker-papadopoulos-bei-griechenland-wohl-auf-der-bank-id6736363.html

パパ瀬、ベニー、フンさんはユーロであんま見られないっぽい…
フンさんはまぁ大丈夫だろ
ファンペルシも代表師匠だからな
パパもベニーも日本人なら10年は代表安泰なのに・・・もったいない
パパは怪我明けだから無理せんでおk
へべは頑張れー
フンさんは必ず出番があるはず
オランダ代表は点呼強化で頼む
>>452
この前の親善試合見てたけどパパの守備凄かったぞ
点も獲ったけどそれ以上に体張って守ってた
怪我は全く問題なさそうだった
>>456
www
>>457
そうなのかーメディアの予想を裏切ってくれるのを期待するわw

内田 香川移籍を自己流祝福「大きなスキャンダルがなかったから」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120606-00000062-spnannex-socc

一方で内田さんは通常運転です
内田はバロテッリとか知ってるのかなw
最近ちょっとサッカーに興味持ち始めたっぽいから
意外にも知ってたりして
>>459
ほんっとにブレねーww

>>460
さすがにあんだけお騒がせなら知ってるんじゃ…とは言えないのが内田かw
あんまりサッカーにミーハーな内田はいやだなぁ
>>459
おっ新バージョン来たなwww
内田は通常運転で安心だw



しかしさ、何で移籍出来たと思う?とか他選手に聞く馬鹿記者がいるとは…
バロテッリ知ってたらミーハーなのか?
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120606/jap12060605030004-n1.html
4日に東京都内で焼き肉決起集会が行われた。
ザッケローニ監督の粋な計らいで店もバスも貸し切りという豪華ツアーで、支払いも日本サッカー協会持ち
>>463
内田節を期待して聞いてる記者がいるかもなw
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20120606-962859.html
「(移籍が)決まったの? あのチーム、強かったからなあ。いくらもらえるんですかねえ。明日の新聞の1面は香川ですかねえ」
ちょっとろむってて疑問に感じたんだがサムライブルーて不思議だよな
別に侍に青いイマゲないよ
たまには普通に国旗カラーユニとかダメかよ
昔日の丸の赤だったけどあんまり良い結果が出ずにいたんで心機一転で
青にしたんじゃなかったっけ
サムライで青色というと頭のてっぺんを剃って青くなってるくらいの接点しかないな
ロンドン五輪のユニは赤なんだよね
良いのかそれでって思ったw
ダメだったら次からはやっぱり赤は無いってことになるかもねw
事実五輪は、言っちゃなんだがあまり期待できない…関口
>>470
元々青で赤に変えたら成績良くなくって又元に戻した
確かアジアは元々赤ユニの国が多かったからあえて青にしたんじゃなかったっけ?
いろいろあって結局青に落ち着いたね
国旗の色とは違うけど、青好きだからちょっと嬉しい
俺も青が良い
でも今のユニ紺だもんな、戻して欲しいわ
ちょっと調べて来たら青ユニはラッキーカラーらしい

日本代表が初参加した1936年ベルリンオリンピック、当時の優勝候補のスウェーデンを第1回戦で破り、
「ベルリンの奇跡」と呼ばれた。その時のユニフォームの色がブルー
採用時の正確な理由は日本サッカー協会に資料が現存せず不明

その後1964年東京オリンピック〜87年までは白いユニフォーム
1988年〜1992年に国旗の色である赤いユニフォームに変わったけれど苦戦が続いたので
当時の強化委員長が再び縁起のいい青いユニフォームに戻したそうな

「サムライ(ブルー)」は後付けで2009年にJFAが愛称として発表した
元々日本代表=東大?かなんかでその東大のユニが青かったから
今のはサムライブルーじゃなくてサムライネイビーだもんな・・・
早く新しいユニ出ないかなーw
結束だの何だの、変に理由付けみたいなのいらないんだけどなー。
ドイツみたくシンプルなのがかっこいいと思う。
サムライネイビーブルーか
ネイビー邪魔だな
青も好きだけど、アウェーの白ユニで勝ちまくって白になるのも良いな
そーいややべっちFCのDVD発売されるけど年末のフットサル入るらしい
内田のおかっちFCは入らないのかな
ドイツのキャプテンマークが好き
シンプルかつかっこいい
サムライでブルーなのって、剣道の道着とか青いから(青ってか藍だけど)だと思ってた…
確か青侍って言葉あるよね
青侍:(1)公卿の家に仕える六位の侍。青色 の袍(ほう)を着た。 (2)身分の低い若侍。

あんまりポジティブな意味じゃないっぽいw
サムライブルーとブルーサムライで意味が大違いだな
wwwwww
後ろに映ってるのは高橋秀人?この前見て楽しみな選手だと思った
しかしなんだかシュールだw
>>487
宇宙のパワーを感じるな
どういう状況なのかよくわからんなw
>>476最後の「サムライブルー」について追加

「サムライブルー」という言葉が初めて使われたのはWC2006年ドイツ大会の時
日本サッカー協会がワールドカップ本大会のため日本代表のキャッチ・フレーズとして
5つの候補の中から一般投票を行い2006年に『SAMURAI BLUE 2006』と発表

ちなみに他の候補は上位から「Mske the HISTORY」「世界を驚かせよう。」
「頂点へ、全員で。」「WIN NOW!」2位の倍以上の得票でサムライブルーが選ばれたそう

いわゆるキャッチフレーズとして選ばれた「サムライブルー」が
2010年のワールドカップ出場にあたり、正式な愛称として使用することになったということです
>>489
高橋と同い年なんだよな(1987年生まれ)
んで学芸大学出ててアディピュアはいてると
バランスボール一つでめちゃシュールやわぁw
高橋の隣り、さすがのイケメンセンサーw
バランスボールはどこから飛んできて
どこへ到達するんだろw
>>487
すごく…
シュールだ
>>496
内田の手が動いてるっぽいから、前から来て内田がキャッチすると予想
動じてない△無心なんだな、かっけー
>>467
マンUについて『あのチーム、強かったからなあ』って言えるのが地味にかっこいいけど
http://number.bunshun.jp/articles/-/230115
ウッチーの欧州戦記備忘録文◎木崎伸也
内田篤人のEURO講座 「右サイドから見える風景」
木崎かよ
帰国してすぐ木崎が取材したやつか
ゲキサカに内田のコメントがきてるんだが

「今日は大変ですよ、みなさん」
「AKB48の総選挙です」

うwちwだwww
ミーハーすぎるww
全然知らないのになに言ってんだwww
大した興味無いくせにw
内田さん、何もないならノーコメントでも構わないんですよ…
いつでも必ずちゃんとマスコミに応対するねえ
>>499
確かに
宿舎に戻り、中継を見るのかと聞かれた内田は
「いや、見ないです。全然知らないんですよね…」と言いながらも、
推しのメンバーを聞かれると記憶をたどりつつ「知っているのが…。篠田(麻里子)さんでしょ」と答えた。
さらに「前田あっちゃん(敦子)が出ないから。絶対的エースがね。点取り屋が欠席だから、
遠目からシュートを打たないといけない」と、サッカーに例えながら独自に総選挙を分析した。

知らねぇのかよwwww
しかも分析までしてるのかよww
まあサッカーの話は出来ないからこれで勘弁してねという内田なりの気遣いだろうけどw
ほんと変なヤツだなw
つーか遠目からシュートって意味わかんねぇw
槙野が騒いでたのか
同じ事務所の人だから
内田・・・お前は人生において色々恵まれているのに
どうして普通のイケメンサッカー選手になれないんだ
通常運転だな
柏木とかのレッズの選手が去年の総選挙見に行ってたような記憶が
遠目からシュートを打たないといけない
→普段10位代とかをうろついてるメンバーが上位に躍り出るぐらいの
サプライズがないと話題性に欠けて盛り上がらないってことか
単純にサッカーの話じゃないのか
ゴール前にフンさんがいなかったらミドルをガンガン打ってけ的なw
ホンDとうっちーはボケても突っ込まれないのか?!
決戦を2日後に控え、リラックスムードのザックジャパン。
ヨルダンの印象について聞かれた内田は「今日もビデオで見ましたが、
(ヨルダンは)自由にさせたら遠目から打って来れるキック力もありますし、
総選挙もありますし」と、最後までAKB48を気にしていた。

サッカーの話しになっても〆がwww
森本のツイート
総選挙のことか?

morimototaka(morimoto takayuki)
44位か!!まじか!
2012.06.06 19:07
>>509
上からエイジの影響だな
遠目からシュート、分からんw
内田、今日も通常運転で変なやつだなw
>>521
wwww
ノリツッコミって手もあるぞうっちーw
>>514
本人にイケメンって自覚が無いから無理だろw
>練習後、ミックスゾーンに現れたDF内田篤人(シャルケ)は開口一番、「今日は大変ですよ、みなさん」と報道陣に語り出した。
>直前に、2日前からは取材対応をしないMF本田圭佑だけでなく、MF清武弘嗣もミックスゾーンを無言で通り抜けていたため、
>かん口令が敷かれ、取材が難しい状況になったのかと身構えた報道陣に対して「AKB48の総選挙です」と話し、爆笑を誘った。

トンチンカンに見えてちゃんと気づかいのできる内田さんさすがやでえ
こういうどうでもいいことでもネタにされるなら話しておいたほうがいいなw
何にもなかったらどんなこじつけや捏造されるかわかったもんじゃない
40位の藤江れいなは内田あっちゃんファン


これ豆なw
誰だか分からんw
大島優子が一位だった。
去年のCL準決勝で、大島がシャルケ応援してくれたみたいだから
一位に返り咲いて嬉しいわ。
やだなぁ君が代歌いに来たら…
乃木坂46のことがあるから多分ないよ
あれ結構たいへんだったらしい
>>533
ブーイングされたやつ?
君が代、こぶしまわして歌うだけでイライラするのに
歌詞の意味も分からないようなバカがチンタラ歌うなんてもってのほかだよな
演奏で十分だよ。毎回自衛隊の吹奏楽隊が来て演奏してくれればいい
>>534
全然面白くない‥やっぱ狙ってるけど滑ってるな
槇野の方が断然面白い
>>534
この、適当に物言ってはぐらかすのに慣れると
真面目に話してる選手の発言の方がひやひやするw
君が代は甲子園で歌う音楽高校の声楽科の娘さんがいい
イエローイエローってウザいよな
なんでボランチの尻拭いに行った結果をこんな酷い失敗かのように言ってくんだよ
こんなもんロストした奴とカバー遅れたCBに言えっつーの
>>539
あれは本当に心を打つ歌声だよな
やっぱ子どものころから血の滲むようなレッスン重ねてきた人はモノが違うと思ったよ
>>534
さりげなく酒井がハノーファで確定みたいな
言い方してるけどいいのか?w

自分が大事、って前の文章と言葉のつながりがわからんけど
自分は自分他人は他人といういつもどおりの意味かな
>>542
大丈夫、この前北嶋へのメッセージで本人がうっかりドイツ行くこと書いちゃってたからw
酒井wwwwwww
>542だろうね
シャルケでのポジション争いも相手がどうこうよりも
いかに自分がやっていくかだって結論出してたし代表でも同じだろ
>>540
イエローは別にいいけど、何がなんでも酒井の話に持っていこうとするとこがマスゴミだなあ、と
イエロー貰ったせいで酒井にポジション取られますよって言ってるようなもん
それジョーンズさんの前で言ってみろよ、と
でも正直内田が累積でれなくてもザックのことだから
スタメンは駒野だと思うけどね
消化試合じゃない限り
>>547
www
>547wwwwww
ドイツでは言葉分からないからってマスゴミスルーできて楽だっただろうな
>548
自分も駒野だと思う、酒井の守備はまだ恐い
酒井の守備だって平均以上だよ
ハノーファーのRSBは置物だぞ
とりあえず、ドイツ流の守備をやらないとめっちゃ怒鳴られるような環境だといいけどな
ドラとフクスにズタズタにやられてたもんな
>>551
ブンデスでの事じゃなくて
いきなりワールドカップ予選でスタメンで使わないと思うけどねー
ザックって結構手堅くいくタイプじゃね
>>552
ガンガンボールホルダーに行ってかわされる守備か…
使うとしたら親善とか、まだコンフェデもあるしな
ガンガンガン速
>>557
ステマ乙
>>539
youtubeで見てきた
凄いなこの子、いつか国際舞台でも君が代歌ってくれることを祈る
CLの準決勝だったかバイヤンが4〜5人ボールホルダーに向かって
滑って交わされてんの見た時はブンデスの守備あちゃーって思った…
ノイアー気の毒…
ハノーファーは左にパンダーがいるよね
あれより目立つのは結構厳しいよな
クロスの精度と質はフクスと同等かそれ以上だし
酒井宏と対戦するとなるとドラとフクスのコンビになるんかな
去年の韓国との親善試合の時の君が代のひどさときたら…
一緒にテレビ見ていた音痴の父親ですらおかしいと言いだし、CM時に歌ってその方がマシだったレベル
ドラとフクスの間にノイシュテッターが入るんで…
メングラから来る人だし守備的MFだそうだから
ものすごーく期待してるんだw
ノイシュテッターって左と決まってる?
守備的でパスも散らせるって話だから右に置いて欲しい
そうだ守備的な人が来るんだよな。期待に胸が膨らむ。
>>565
内田的にはそれがいいかもしれないけど、チーム的には左だと思うw
クルーゲのがいいな
クルーゲがいいけどジョーンズなんだろうな…
守備的っつーか、ボランチだ
ジョーンズと二人並ぶのかな
パパマティはどーなるんだ
内田はどーなるんだ…
【サッカー】ドイツ代表、EURO期間中のチーム内ルールを通達 夫人や恋人の宿舎への滞在可、門限23時、ビールとワイン可[6/6]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338989923/
>>570
へべはどーなるんだ?
代表でもチームでもポジションなくなっちゃうとか?
CS朝日の南アW杯最終予選見たけど、長谷部が視野広くてワロタ・・・
普通にボール散らしてたわ・・・マガトェ
内田も良いシュート持ってますからねーってセル爺が言ってたよ
来季こそブンデス初ゴール見たいな
>>572
それは無い
普通にCBかSBで使うだろ
ヘベはシャルケの礎石 by ヘルトだぞ
放出は本人の希望、もしくは相当の金額でない限り絶対にあり得ない

代表ではフクスかと思うほどボールホルダーに向かって行くよね。レーヴの指示?
シャルケではディレイもしていたのに
レーヴの指示っていうかゴールなりアシストなりと結果出したいんじゃね
ドイツ、オランダ、ポルトガル…
金曜日試合見に行けることになった!
現地で応援してくるよ
おお いってらー
ヘベの本職はCBだからボールホルダーを止めるのが本来のお仕事だろ
ディレイしてたヘベが幻だったんだよ
ピクシーのEURO順位予想内田と同じだったな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3064933.gif
ベニーだってこんなダサいTシャツを着ます
フジoneで欧州蹴球ダイジェストで今両サイドバックの長友やってる
長友のあと内田くるかな
内田きた・・・不完全燃焼・・・だよなうん
>>581
マジか
先週三大ストイコビッチとWOWOWのユーゴスラビア代表特集見たばっかりで
ピクシーすげーって思ってたからなんか嬉しいな
>>585
ドイツは安定してるし若くて良い選手がたくさんいるからってさ
自分もピクシー好きだから嬉しかったw
ドイツ優勝してくれるといいなあ
4年前だからみんな若いな
報ステってこのあと内田の特集ありそう?
先日やった以外に
代表でのヘベは荒ぶるマルコというか定位置に食らいつこうとする必死さが半端ない
パパもフンさんもそうだけどEURO頑張れ。一試合でも多く出てくれ
>>582
素敵やんw
>>540
ブンデスならともかく代表の試合なんだし
CBやボランチのサポートに入るのを尻拭いとかいうのはおかしいでしょ
それSBの守備の仕事だよ

>>591
潰す必要あるとこで潰しに行って結果的にイエロー貰ったことが悪いことのように言うなって話でしょ
ボランチがあの位置でロストするのってシャルケでよく見てたからなw
ブンデスだったら1点ものだった
>>573
ゴール付近まで行ってるのにシュートしないから
「いいシュート持ってるんだから積極的に打て」って言ってたな
褒めてるわけじゃなく、積極性がないこと、プレイの選択が悪いことへの駄目出し。
つまり、当時から全く成長してないってことだ
守備も戻りは遅いわマークは甘いわで酷かった

くっさ
>>591
SBのフォローにボランチやCBが入るのも仕事なのに
それは文句つけまくるんだよな
全く関係無いけどフランスのユニかっこいいな
カード出ると精神的な動揺もあるしその後のプレーにも影響するし
ライバルに交代枠与える結果にもなるし踏んだり蹴ったり
それでも内田のブンデスでの守備意識が役に立ったシーンだな。
フィジカルゴリ押しのチームじゃなく、ゆるいパスサッカーのオマーン相手でもあれだしさ。
精々いらないイエロー貰ったバカ扱いしてろよと。どうせいざ失点すりゃカバーに行かなかった
内田のせいになるんだろうに
>フィジカルゴリ押しのチームじゃなく、ゆるいパスサッカーのオマーン相手でもあれだしさ

中盤の話ね
そもそもなんでカード貰ってそこにやたらと言及されるのかが分からない
酷いラフプレーだとか、プレーと関係ないところで貰ったカードならハッキリいらないカードと言えるが
プレー中相手を止めに行って突っ込んだ結果出されたカードを責められる理由が分からない
酒井推しの為に重箱の隅を突つかれてるだけのような
そうやって擁護するから余計につつかれるんじゃないの
ことあるごとに内田は被害者みたいに擁護するから気持ち悪がられるんでしょ

カレーについて誰も言って無いけどどうした?
>>601
実際アンチの過剰叩きの被害者だからな
全く同じプレーでも他の奴なら違う評価になる
内田の時だけもはや粗探ししかしてなくて過剰なんだよ
良い点は絶対に認めないし
擁護しなくても、邪魔者がいなくなって喜んで更に叩くだけだろ
それと他選手オタも大概擁護激しいけど
それこそ理不尽でもなんでもない、軽い順当な指摘がちょっとあるだけですごい擁護してたりしてるじゃないか
>>603
酒井自体はほんと憎めなくて可愛いんだよなあwいい人っぽいしいい選手だし
だからこそいちいち外野が対立煽らんでもと思う
酒井関係ない
アンチのやり方が糞すぎるだけ
>>604
そんなこと本気で言うから面白がってつつかれるわけなんだが
例えば酒井のアンチは酒井の粗探してプレー叩くから誰のアンチでもそう
良い点は絶対認めないし何も内田だけじゃないでしょ
他が他がって被害妄想激しくない?
さっきから言葉のチョスがキモいなID:k95+t6Ju
今日発売のナンバー読んだけど面白かった
EURO2012特集で内田も語ってた
内田が日本以外で入りたい代表は?って質問されててその答えが意外なとこだった
>>609
ノイアー以外の名前が出てたか、それだけ教えてくれw
>>610
出てたよ。3ページ位に渡って語ってるしw
>>609
そんな質問もあるのか
面白そうだな
2日遅れの地域だからネットで買っとけばよかった
今からじゃ結局2日後だw
>>611
情報ありがとう、買って来るわw
>>608
チョスのがキモイと思うw

間違ったこと言ってなくない?
痛いとこついたらごめん
変だと思っただけ
>>607
激しくない
内田へのアンチはかなり異質だ
他の選手はある程度のレベルの上であれこれ言われるが
内田の場合は実力が一切ないという前提で、それを認めないと信者

面白がってなんて可愛い感情じゃない
内田が親の仇か何かなのかってくらいの呪いレベルの激しさと粘着ぶりだろ
BS1のZDFでノイアー映った
>>487の場面
今さっきテレ朝で映像で流れた…
その後のバランスボールは内田さんが手を出して払おうとしてたところまでが映る
>>614
最近スレに来始めたばかりなら
そう感じるのもわかるよ
でもそのうち分かるから落ち着いてくれ
>>615
まぁ、まぁ、まぁ。
ファンがいればアンチは3倍いるとかいうあれだから気にすんな
なんでも持ってる内田さんみるとメンタルがぐらぐらするんだろう
試合二日前で集中するため選手はサインしませんって
現地でアナウンスされたってニュースでやってた
練習見に来てた子供とかは可哀想だけど協会GJ
勝者なんだ
うっちー、篠田さんの名前を一番に出してた所を見ると
ショートカット好きは健在なのかね
でもうぎゃる()ってショートヘアの子少ない気がする。大抵セミロング。
ショートが好みだって名言してくれてるんだからショートにすればいいのにと思うんだが。
>>622
いや上からエイジのせいだと思う
MOREの取材うけたからかと思ってた
明日のZIPで日本代表総選挙やるみたいだねw
>>625
イケメン総選挙とか言ってたなw
>>626
一位は内田だな
二位が宮市か長谷部
そのほか本田、細貝
あたりがランクインしそうだ
くっだらねーw
スイーツアスリート?だかなんだかも日テレだっけか?
昔のショートカットあゆはくそ可愛かった
>>629
内田乙
>>625
日本はまだまだ平和だな・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3065797.jpg
忘れ得ぬ恋人
シャルケのイケメン投票では一位だったなぁ・・・
>>628
スイーツアスリートの特集やったのも同番組ですな
ZIPって前回もアレな作りだったが
最近でも「ドイツの海外組はよく会って情報交換してる」
っつう話のイメージ画にさらっと長友入れてたろ
>>609
買って来た
内田のとこだけざっと読んだだけだけどなかなか面白い
この記事の翻訳版をシャルケとバイエルンのロッカールームに貼りだして欲しいw
内田さんのマイペース・強心臓っぷりが記事になる
オマーン戦からのまとめみたいな感じ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120607-00000114-san-socc
>>636
パパに読ませたいな
ドイツの海外組を中心に・・・って言ってたから
まあ長友吉田が入っててもおかしくはないけど、なぜ全員無表情w
>>635
これこれw
まあ吉田は実質このメンツに入ってるからまだしも
長友はとりあえず入れとけ感がハンパない
>>638
フラドとノイアーにもな
ナンバーすごく面白かった
内田はパパが一番やりやすいのかね

サッカー選手って一瞬でいろんな事みて考えてプレーしてるんだな
>>603
ヤヴェエエエフンさんカッケェ
日本人はキモいがフンさんの胸毛はセクシーだ
ゴリさんは笑うと愛嬌があってかわいいな

ナンバー面白そうだね
買ってくる
>>637
産経新聞の記事か
アゼルバイジャン戦の採点も高かったし、まとめ方も好意的だね

>>642
パパの話も出てくるのか、おもしろそうだね
ヘヴェがケガ離脱中、後半始まる前に2人で守備位置の修正?とか話しながらうまく連携とってたし
上がった内田の裏を狙われてもガツンと一撃必殺で潰してくれるパパはすごく頼もしかったw
>>644
何回見ても乳首が綺麗で食欲失せる
綺麗なピンクやん
女の子だったら適度にムチムチしてるし最高じゃね
ルーニー顔の女の子…だと…?
ルーニー顔の女って結構いるじゃん
ジェンキン寿司と曽我ひとみさんとこの次女とか
ルーニーはベビーフェイスだから
欧米にはあの手の顔はいっぱいいるだろ
どうでもいいけどルーニーってERのロマノに似てるよね
うっちーもベビーフェイスだからルーニー顔?
>>651
ロマノは色んな意味でトラウマ
ナンバー買って来て昼飯食いながら読んだら色んな意味で心が整った
内田さんすげー!ってさん付けしちゃうくらい
皮膚感覚ってあったけど言及してる選手が全部対戦相手や同僚ってのがすげえ
ナンバー読んだ
今まで聞いた内容もあるが、それを更に詳しく話てる感じ
一読の価値ありだと思う
まさに体験した事しか話さない
僕見たの記事

パパ一家みたことあるんだね内田さん
パパは一家でドイツに移り住んだってWOWOWのEUROのギリシャ特集で見たよ
シャルケの練習場に来てたよね、パパのパパ
>>658
あの人ホントのパパだったのか!
早くナンバー読みたいけど田舎だから二日遅れや
フモさんが自虐RTしてるせいでTLが笑えることになっとるw
今日の記事、もっと内田いじってくるかと思ったけど全然だったな
フモ本の最終章手書きらしいがきっとウッチーにインスパイアされたに違いないwww
買おうか迷ってたけどRT祭りのせいで買ったら負けな気がしてきたw
しかし内田リスペクトなら買ってみようかという気もするw
@nikkan_gendai
日刊ゲンダイ 【サッカー連載】 [抱腹絶叫交遊録/松木安太郎] 
ボクの娘もコロッと参った日本代表のイケメンSB内田篤人の素顔 素直でソフトな物腰

松木wwwwwwwwwwwwwwww

>>664
(アカン…!)
松木www
667:2012/06/07(木) 15:18:49.43 ID:8evthtZ0
松木wwwwwwwwwwwww
わかりやすすぎだwww
ちょっとは隠せよw
>>664
腹いてえwwww
>>664
今日の?w
tk娘じゃなくて「ボクが」だろw
>>669
いや「僕の娘も」だからまず僕ありきだしw
>>664
松木わろたwwww
娘を使うんじゃない
ボクの娘「も」www
>>673
一般の女性だけでなく僕の娘もっていうミスリードを狙ってるのかw
僕「も」娘もだろwww
松木wwwついにカミングアウトwww
確かに松木の娘より何十倍も内田の方がかわいいからな。
>>676
そんなこと言うなよ〜
娘さんsageなんか要らないだろ
>>664
松ww木ww
松木の内田押しが熱いな
やっぱり内田は人たらしだな
今までは内田に厳しめだったのにオマーン戦はデレてたし
一体何があったんですかねえ松木さん・・・w
よーーーーーーし松木の解説で内田の悪いイメージを払拭してくれ
派手な攻撃にばかり目が行きがちなライト層に、SBの地味な貢献を
熱く語ってくれ!
期待してるぞ
>>682
どう考えてもプレイに言及しているようには見えないぞw
それでもいい、悪いイメージが払拭されれば…
>>682
松木はSBだったんだよな?
アゼル戦でもちょっとしたプレーを褒めてたし、オマーン戦では
選手交代の時「え?!内田ですかっ?!」って驚愕してたぞw
解説はちょっと期待しとこうぜ
>664に関してはそうかもしれないけど今後の解説でドンドン内田の良いプレイについて
語って誉めてくれたらライト層にも内田の良いとこ分かってもらえてうれしいじゃないかw
良くも悪くも解説の言葉を鵜呑みにしちゃう人も多いもんな
687:2012/06/07(木) 16:44:57.79 ID:8evthtZ0
動機はなんであれwちゃんと光をあててくれる人がいれば、大分違うと思うよ
オマーン戦で、いつになく攻撃的にいってたし
直接結果が出なくて残念だったけど、あの上がり自体はテンションあがったよ
松木は戦況や守備の味方は実は的確
それは確かに言えるな
自分の目より解説の言葉を信じる奴は多い
わざわざ試合を見ているくせに
簡単に解説に左右されてしまう
まあその前にザックがどういうメンバーを選ぶかは当日にならんと分からんからな
とは言え、スタメンで出て無失点で勝って松木さんにも良い解説を期待したい
>>637
考えてみれば前回の最終予選は今のメンバーなら
内田が一番出場してたんだよな
(Aウズベク以外出てて、その日も腹痛じゃなきゃ出場してただろうし)
遠藤以上だとは思ってなかった
この経験も重要だよな
サッカーをあまり知らない人は解説頼みな部分もあるからな
実際にうちの家族がそんな感じだ

しかしオマーン戦の内田は以前の攻撃的な内田を見ているようで楽しかったw
これからもそういう場面が見られるといいなぁ
>>689
杞憂し過ぎ
内田なら大丈夫だろ
うっちーがシャルケればそれでいいのだ
杞憂っつーか中3日でアウェーオーストらりだし
そもそも他のメンバもフルで出すかどうか疑問だよ
本田とかケガの具合のこともあるし
>>692
メンバーは優劣だけで決まるもんじゃないから
オージー戦に備えて温存もあり得るね
スタメンかなとドキドキするのもそれはそれで楽しい
ヨルダン戦明日かー楽しみ
>>694
本田の膝が気になる
実際連戦で出た選手がオーストラリアまでに疲労が抜けるかって微妙だし
アウェイなら多少の移動疲れもあるだろうし
どういう感じでメンバー回すのか気になる
ずっと同じ面子ではやらないだろうけど
とりあえずホームのヨルダン戦は
絶っっっ対に落とせないことは確か
オージー戦よりホームのヨルダン戦の方を手堅く勝ちたいぞ
オマーン戦良かったのに何故サカダイもサカマガも評価低いの?独誌みたい…

翌日のサンスポでも本田泰と小島伸の採点で一番低いし

今週フトブレでまた前回とたいして変わらないメンツでブラジルWCのスタメン予想するみたいだけど、アンチに餌与えるだけな気がして萎えるわ
オマーン戦ザックは満足してたしスタメンは変えないと思う
ザックが内田を信頼してるなら温存なんてありえない
カードなら今野も貰ってるけど信頼あって使われてるわけだし
それにスタメンの中じゃ内田が一番休んでるからな
何気にOGヨルダン戦はザックの内田への評価信頼度がわかる試合でもあるな
こんな大事な試合で酒井ならもう終わってる
点数取れない時、大量得点が取れた時
疲労を考慮して交代使ってくるんじゃねーのって話だよ
>>703
お前はザックか
>>703
成りすまし乙
内田がスタメンじゃないなら駒野がくるだろjk
酒井がスタメンだったときの予防線をはりだしててワロスw
イミフ
温存にしても酒井先発は無い
有るなら駒野
酒井投入は後半途中だろ
まあ明日になれば分かるさ
Numberおもしろかった
内田さんのページのリベリのリベリがすごかったw
みんな見逃してそうだけど吉田の記事もあってフンさんネタが書かれてた
712:2012/06/07(木) 17:51:06.05 ID:8evthtZ0
ヨルダン戦温存は絶対ない
ザックはそこまでヨルダンなめてない
>>702
セルフジャッジもあったし、イエローもらって交代枠使ったら、それまでの動きがよくても採点低くなるよ
チームのプランが壊れるから
ブンデスでの癖か?
採点気にするのはなんでなんだ。シャルケでさえいい感じに働いても低いんだから今さらじゃね。
ロスタイムの男がいると安心できるぜー
アンチに餌与えようが採点が低かろうが評価すべき人に評価され、もちろん同時に悪い所は悪いときちんと言われればいい
>>716
同意
寺野がオマーン戦のコラムで

「それでも試合中は休むことなく、指揮官は選手へ指示を送り続けた。
サイドバックの選手はそんな監督の指示をピッチに立つ選手へ伝える役目を担った。」

ってわざわざ書いてるのは、内田が度々怒鳴られてたような書き方されてたことに関するフォローかね
採点するやつが采配してるわけじゃないし
ドイツでなら採点するやつが給料払ってるわけじゃないからな
>>719
だな
チームメイトの評価が1番信用できる
ファルファン食中毒
なんか代表戦で怪我したりいつも大変そう、無事にシャルケに帰ってきて

日曜日に行われたワールドカップ南米予選のコロンビア戦で筋の問題のため出場時間が8分に限られたファルファン、食中毒で次のウルグアイ戦出場が危ぶまれる。Sport-Bildより→http://t.co/PHbjahLs
ファルファン大丈夫かよ
ファルファン ('A`) 
ファルファン代表行くとなんか事件起きるね
でも何か叩かれるの快感
誰が何て言おうと経歴は変わらないし
だなあ
さすがにいろいろ起こりすぎだファルファン
無事に帰ってこい
>>725
ドMめw
でも自分もニヤニヤしながら代表スレ読んだりするw
ファルファンげっそりしてしまうん?
無事に帰ってきてくれ!
>>721
ファルファンこっそり旨いもんでも食ったのかよ…
ファルファン盗み食いか…?
ドイツがユーロ優勝してもノイアーに祝福メールしない内田ワロタ
雄馬の姉ちゃんみたいだな
ファルファンや内田とは関係ないが
ウクライナの選手も体調不良10人くらい出してるんだっけ
そこでメールしないならいつメールしてるんだ
>>725
自分もだw
アンチ内田のすくつになってるWestlineヲチしてる
しお韓住人の気持ちがちょっとわかるわ
大きい試合の前後は電話もメールもめちゃくちゃ増えるよ
自分の経験からよくわかってるだろうね
>>725
それ最近感じ始めたとこだw
結局評価気にしてるっていうねw
>>733
特になにもない時
>>725
何か大丈夫?
>>725
わかるw
ヲチとかどうでもいいんだが。そういう話は他所でやってくれ
内田ってノイアーのメルアド知ってんのか?
経歴より内田のこれからが気になるかな
どんな選手になって行くんだろうっていう
>>742
メル友です
ノイアーといまでもメールで連絡取り合ってるってさ
>>742
知ってるからメール送れんじゃないの?
>>742
チームメイト同士でチケットの譲り合いメールとかするって言ってたから元チームメイトのも知ってるだろ
ラウールもCLでバイヤンがレアルに勝った時ノイアーにメール送ったとか言ってた
マジかよw
仲いいんだな
>>737
お、おう
ノイアー移籍してからも親交はあるのかとひそかに気になってたが
ちゃんとノイアーさんが親友といったとおりの親交が今もあるんだね
何語でメール打ってるんだろうw
メールは英語なのかドイツ語なのか
>>743
それは皆そうだろう
上で言われているのは、誰に叩かれようと
内田がこれまで積み上げてきたものは
揺るがないってこと
あの内田がメールするとか
ノイアー濃いな
CLバイヤン負けちゃって、日本にこられなくて残念だったなー
ラウールのメアドも知ってろんかな?
ラウルのメール、毎日100件ぐらいはいりそう
ナンバーの記事面白かった
パパの家族w
恩師のメールも返さない内田さんがノイアーとメルトモとか変な感じだなw
この時点で大切なのは、明日の試合だと思っている。明日の試合に全力で臨むこと、集中することが大事だと思う。これまでの予選もそうだったが、いかに目の前の試合に100%で臨むかということを考えてチョイスしてきた」
メンバーを編成するうえで、3日のオマーン戦(3-0)でDF内田篤人が警告を受けたことを考慮するかと聞かれた指揮官はそう答え、現状のベストメンバーで臨むことを明言した。

http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D101576

内田さんガンバレー
文章じゃなくて絵文字だけなんじゃないか?
クマがウサギをハグしてるようなやつww
ノイアー移籍してからはてっきり試合でハグし合うくらいかと思っていたのに
メールでやり取りしてるとか内田さんスゲー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/06/07/kiji/K20120607003419060.html
吉田 内田との連係に気配り「ウッチーにできるだけ高い位置を」
>>759
今野や前田の警告を考慮するかは聞かないのねw
オマーン戦の吉田はなんかたくましくなってたな
開始すぐに内田のヘディングからのフィードでゴール前でボールにからんだやつ、惜しかった
>>763
何なんだろうねw
>>763
ほんとだよなw
マスゴミ記者もねらーみたいなもんだからね
今野前田の警告、知らないんじゃね?w
マスゴミの下衆さには毎回反吐がでる
ザック監督、ヨルダンを警戒=「難しい試合で勝利を」―サッカー日本代表 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120607-00000151-jij-spo

ザックにしっかり言われたほうが良いか
>>768
報道とゴシップの区別さえつけられない下衆ばかり
特にスポーツ報道は酷いな最低だ
内田にしか警告が出てないとでも思ってんのかマスゴミは
>>762
吉田はいつも内田を高い位置に上げられるように考えながらプレーしてるんだよな
なんだかんだ名コンビだわ
すげーなマスゴミw
これは明日が楽しみだ
ぶり返してごめん
最近ついていけてなかったんだけど、ノイアーとメールする話はどこでしてたの?
カード考慮→OZ戦で出場停止になるリスクだから、OZ戦で内田がいないとやばいと思われてるってことじゃないの
今野は身長的にOZ戦にむけて温存するメリットがそれほどないし、次身長あるやついれてくるならむしろ次カードもらってクリアしておいても良い位
>>773
つNumber
>>773
今発売中のNumberだよ
記者って2chを始めとするネット住人を意識しすぎだよね
内田篤人「初戦みたいな入り方ができれば」=サッカー日本代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120607-00000009-spnavi-socc
>>774
アウェーのオーストリアよりホームのヨルダンの方が優先度高いと思うけどな
上位2チームに入ればいい訳だから下位(まだ分からないが)からホームで取りこぼす方が痛い
まあそこらへんの考え方は人それぞれだろうけども
ザックの隣で始まればいいんや
すまん、ラが抜けてた
ですます語が妙に新鮮に感じる
正月の対談だったと思うが、
守備範囲を広げたい吉田は内田のプレースタイルが自分のスキルアップにちょうどいいというようなことをもっとシュッとした言い方で話していたな
うろ覚えすまん
>>780
ステフェンス・プレッシャー方式だな
>>774
ヨルダン戦だって内田がいないとかなりヤバいと思うんだが
FIFA公式によると、ヨルダン対日本は3度の引き分けをしているが、次の埼スタが
初めてのホームでの試合だという記事があった
Japan-Jordan, a curious rivalry
http://www.fifa.com/worldcup/preliminaries/news/newsid=1644939/


確かに次のホームでの試合は絶対勝ち点3を取っておきたいね
日本とオーストラリアが実力では抜けてる組だから
それぞれが他国に取りこぼししないで予選突破するのが一番現実味のある路線だと思う
オーストラリアには下手したら10年近く90分で勝ってないんじゃないか?
ヨルダンにも勝ててないが、確か中立国でしかやったことなかったと思う
>>786
補足
初のホームってのは、今までの引き分け3試合はヨルダン、日本のホームでの試合
は一つもなかったということ
そういやそうだなーと改めて思った
あ、直前のレスとかぶってた
明日はホームの地の利を生かしたいね
ホームの試合は絶対落としちゃ行けないし出来れば大差をつけたい
得失点も考えたいよな
そう考えると守備に不安があるのは…ということになるよな
普段は長友のこと佑都くんって呼んでるんだろうか
長友さんと呼んでるとこしか見たことないからちょっと新鮮だ
>>775>>776
サンクスでした
今まで長友さんしか聞いたことなかったよなw
佑都くんって呼んでる人あんま見たことない
>>793
吉田が佑都くん呼びしてた気がする
だからってどうってことは無いが
どうでもいいけど、リベロをリベリと言ってしまう
>>778
この記事
>(長友)佑都くんに通訳してもらっただけ。合っているか分からないですけど。

ってまたしても長友に失礼すぎるwww
前日に通常運転だなw
リベロって最近使わないだろw
あー、呼び方ってうつるよな…なんか納得
リベロはバレーボールのイメージ
>>796
この前、テレビで吉田、佑都と呼び捨てだったよ
日本代表仲良くなってきてるんじゃないの
>>778
( )がやたら多いなw
>>778
佑都くん…?
自分もバレーのイメージだな
なんか今バレー男子代表がオーストラリアに勝ってたからこの勢いでサッカー
日本代表も勝とう!
あんまり関係ないけどw
長友のイタリア語はかなり上手そうだね
チームメートとのエピソード聞いてるとすごいと思うわ
バレーボール見てたんだ…快勝した
明日もこんくらい気持ちよくヨルダンさんに勝ちたい
なるべく畏まった言葉使いにしたんじゃなかろうか
岡ちゃんは岡ちゃんだけど
>>774
そんなこと思われてるわけないw
マスコミは酒井に追い落とされてスタメンから外れる内田という記事を書きたくてwktkしてるだけw
合ってるか分からないですけどってw
いや、そりゃ記者なんかより選手に信頼されてる方が余程嬉しいけど
採点の内容見たら、攻撃も酷いが守備はやってもいないって感じに書かれてたから頭にきてさ
その割り途中交代の選手は短い時間で守備力発揮して決定期まで作ったみたいなageageだし
でも香川も似た様な事言ってたけど、金田さんが内田の再三攻め上がりのお陰で左からチャンスが生まれたって書いてくれてたからほっとした
ここ愚痴は禁止なのよね
>>812
しつこいのはサクッとNG
>>812
あーなんだっけ、誰のセリフだっけそれ
悲しいけどこれ戦争なのよね

とは違う?w
>>815
ロウさん乙です!
ATARUの監察の人かと思ってたのね
あたしニシンのパイ嫌いなのよね、
の声で再生された
つぶやきしろー・・・
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
NHKちらっときた
内田と長友さんに指導してるシーンが流れた
明日のSBもその二人ぽいな
岡崎とか吉田の発言きいてても、選手間ではRSBの序列はついてる感じはする
序列とかはアレだけど、右サイドは内田が出る前提で話してるね
普通に考えて総合的にみたら内田はかなりの選手だよ?
当たり前だと思うんだが
今に一喜一憂するよりW杯本番にピッチに立ててるかどうか、先は長い
マターリ雑談スレのはずだが
なんか堅いなw
CMあけ沢登ヨルダン
現地の人を調達した実演とかやってたことあったねえw
ヨルダンにスッキリ勝ってほしいわ
ヨルダンの調子に寄るだん
>>831
( ;´Д`)
澤登かっこいい!
>>831
      @@o@
    @o@@@o@
     @@@@@@
   ΛΛ@o@@o
  (*^ー^i /
  / つつ
〜(__ノ
>>833
澤登、いいシュート打ってたなw
>>664
この松木の連載読んだ人はいる?
スポーツ紙でネットでは読めないのかな
>>835 惚れた、、NHKは宮本といい、解説者のレベルがあがってる
BSはツネ様に福西にイケメン揃えて落ち着いたふいんきだよなw
839:2012/06/07(木) 23:13:11.29 ID:GQWCMSHs
恒サマも安易に選手をsageないのがいい
水沼さんはブンデスの解説は断って欲しいわ、夜中だし
zeroくるぞ
ZEROにインタきそう
オワタ
長友さんが若い頃の谷村新司に見えたー
フン!テラー!
芝食いわらわれた…
オチかなしす
>>84
インテルの方の長友さんですね?
847846:2012/06/07(木) 23:40:26.36 ID:GQWCMSHs
>>84じゃなくて>>844だったorz
遼君もフンさんのこと忘れないでほしい
フンさんはファンペルシより背は高いよ
ところでみんな23見てなかったのか?
ちょっと連投が過ぎたので寝る
23見てたよー
フンさんの芝食いシーンは知らない人が見たらビックリして笑っちゃうんだなw
くだらないネタかもしれないけどいちお明日のzip録画予定の人はお忘れなく
マスコミ的に1位は宮市みたいな気がする
内田は目立たなくなって喜ぶか、むかつくかどっちだろうww
アメトーク、これから岡ちゃんのゴールパフォやるらしい
内田もちらっと映ってた
アメトークCMあけザキオカさんのパフォくるみたい
内田もちょっと映った
連投失礼
岡ちゃんいいヤツだなーw
>>811

BS1の長谷川健太も前半終了後の実況穴が左サイドの事を褒めたあと補足してた
右サイドが起点になって左サイドでって風に
明日に備えて録画整理してたんだけど
試合後のサンデースポーツで解説の福西がアップになると後ろ画面の内田がずっと脇にいて
初代さわやか893との共演にワロタ
●吉田麻也コメント
Q:攻撃面の貢献でイメージすることは?
「オマーン戦では少なかったので、できるだけ岡ちゃん(岡崎慎司)やヤットさん(遠藤保仁)にボールを出せるようにしたい。
左で攻撃は作れているけど、右にも何回も上下動できる選手が揃っている。左はこねながらプレーする感じだけど、
右はスピーディなので、その部分を生かしてテンポよく攻めたり、ウッチー(内田篤人)に高い位置を取らせて岡ちゃん、
本田(圭佑)さんと絡めるようになればいい。それにはいいボールが入らないといけないし、その起点に自分がなりたい」

Q:左右のタイプの違いのメリットは?
「いいバランスだと思う。スピードは右の方があるし、岡ちゃんは中に入って点が取れる。あまりこねない分、
時間をかけないでゴールまでいける」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120607-00000025-ism-socc
そこにはこねくりまわすドラさんの幻があった
ドラさんはコネたいお年頃
ナニを捏ねるんですか?(真顔)
パンに決まってる(迫真)
ドイツパンは美味しいからな
貰って来た、またSBコンビで漫才やったらしいよw
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up0449.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up0450.jpg
この二人は面白いな
SBの連携がシーソーみたいで面白い
逆サイドの動きをお互いよく見てるんだな
コントも面白いよ
>>865
今、日テレでこれやってたわwwww
面白いな。6時台にもまたやらないかな。
フジで今練習風景やってた
内田が叫んでたけど声高杉www
選手達もリラックスムードと紹介されてた
>>836
昨日買って読んだけどそんなにたいしたこと書いてない
松木三女が高校生の時に内田を見たときからファンになった
松木娘の中で日本代表RSBと言えば松木だったのにプレーは遜色ないがビジュアル面ちょっと劣ったのが響いたってあって笑った
>ビジュアル面ちょっと劣った
ちょっとなのか!?娘やさしいなw
>>870
三女ww
言っとくけど三女が言ったわけじゃないからな松木の勝手な推測だぞw

あと松木は清水東の頃から内田のことを知っていて第一印象は「スピードがあって攻守にわたってクレバーな選手」
ZIPキタワァ
10代〜80代の女性100人に街頭調査

ウッチーの印象「(デートの)計画たててくれそう、スカイツリー連れてってくれそう」
>>875
(アカン…)
1位内田19票
2位本田17票
3位長谷部14票
世間のイメージとのギャップが…w
ドイツにスカイツリーはない…というか、そういう問題でもない…
テレ朝、松木
やじうま
ジャージでひたすらインドアやで…
イケメンっていいなぁ
内田は正に※ただしイケメンに限るを地でいく男だな
細貝が意外に低かった
まあ一般人に聞いてるわけだし知名度ランキングだよな
計画も立てないし外にも出ない
ディズニーランドは友達とワイワイ行きたい

内田・・・
松木が代表新モデルスーツ着てるw今までずっと一昨年の代表ネクタイしてたのに。
ギリギリ仕上がったのか。
>>884
内田スレで言うのもあれだが正直内田より細貝の方がイケメンだと思ってる
イケメンゆえに過小評価されることもあるし、妬みや余計な苦労も背負うわけで
顔が良くてもプラマイゼロな気もする
んhk来た
内田本人も細貝はイケメン、自分はイケメンじゃないって言ってるww
zipやっぱりの糞内容だったな
これならめざましとっとけばよかった…
むしろ内田がスカイツリーに連れていってもらうレベル
世間のイメージってなんかすごいな
まさか召し使いを従えてる選手だとは思わんだろうが
代表のエース香川が不憫すぎる
一番の高給取りなのに
金持ってりゃモテるわけでもないし
そもそもこんなくだらないアンケートで不憫も何もないわww
モバでは「スカイタワー」とか言ってたのに
横浜行くのに山手線乗ったんだったか
連れてって貰ったほうが楽だろうな
>>895
いやぁ、移籍と最近の活躍でもっと世間の人気が上がってるのかと思ったのにそうでもないんだな、と思っただけ
べつにほんとに不憫に思ってるわけじゃないけど
>>896
ワロタw
おいおいなんや、スカイタワーて!
モバ入ってないから推理だけどAKBと同じような感じ?
周りが話題にしているから、なんとなく口から出してみました的な

どうでもいいけどウィルコムだとこういうの入会できないんだよね、乗り換えようかなって思うわ…
新しいタワーかいな
ゴール決めた時かっこイイって言ってた、小学生
残念ながら最近決めてません
>>892
しかも吉田がいないとめんどくさくてついていきそうにない
マティプ・ラースですら力不足だった
ドラ・パパが最後の頼みの綱…

>>894
香川は多分合コンとかで一番モテるタイプだよ
内田はなあ…吉田を超える女があらわれるかどうか
>>903
世間様のイメージどうなっとるんや
>>903
何をいってるんだ
最近バッチリきめたやなかいか、鹿島で!
そういうもんだよな
サッカーに詳しくない女と話題にしたら「カッコいいよねー、ヤバい」で終わるw
プレーについてとかとてもじゃないが語れないしな
内田が羨ましいよ
パパと仲良いんだもんなー…
サッカー知らない女が好きらしいから内田的にはいいんじゃね
ある意味、サッカーに詳しくない女でも、ヤバいぐらいかっこいいというのが浸透してるのはそれはそれでいい広告になってる
昔のフジフィルムの川合俊一とかもそんな感じだった
>>906
鹿島で見たんかも
追い詰められても頑張って走っているのがいいとか何とか
守備面に関してもコメントしてた小学生だからな
内田は見た目と持ち上げられ方とプレーと私生活がバラバラよな
どんな見た目ならあのプレーに合うのかなってたまに思うが、さっぱり思いつかない

>>908
そこが羨ましがるポイントなのは初めて聞いたw
>>911
そいつホントに小学生だったのか、中身は違うんじゃないのかw
そっか
そういや中学生の女の子も「うっちーヤバい」って学校で人気ですよ、って聞いたな
あとはダルとか巨人の坂本とか
知名度に一役買ってるとも言えるか
>>912
やっぱり福西さんじゃないかと思う>見た目
長友の口が好き、キスしてほしいというおばあちゃんやら
△と結婚して新婚旅行はハワイ、お金は出してほしいという小3女子やら
結婚するなら森本、かっこいいだけじゃつまらないという小5女子やら
女の人はすごいなーw
>>916
なんだソレ!?
わけがわからないよママンww
あとザキオカの髪切りたい美容師
ここまで来ると仕込みくさいw
ザキオカの頭皮はシャルケどこぞのキャプテンよりヤバそうだったもんな
日刊ゲンダイの松木のやつ読んだ

松木が実際に話した印象は、頭の回転が速くて、性格も実に素直
娘さんも紳士的な物腰の柔らかさ(とイケメンぷり)ですぐファンになった
攻守のバランスについてはサイドバックの永遠の悩みだけど内田のサッカー頭脳があれば解決できるはず
いつもサッカーのことを考えていて、向上心があって努力家だから厳しい要求をされるほどに伸びていくだろう


てな感じで、内側から外側からこれでもかと言うほどベタ褒めでムズムズしたw
おばあちゃんワロタww
長友ファンの幅広さときたら
あと長友選んでアナに「長谷部さんじゃないんですか?」と聞かれて
「何で勝手に決めるのよ」とかキレてた巣鴨のおばちゃんいたなw
有名税とはいえ頭髪やら私生活やら口出しされて選手も大変だよww
そういや妹(20)が長友のことをソーセージみたいな顔をしてるとか言ってた
若い子の感性というか、表現は独特だなーと思うと同時に
内田さんに無限の可能性を感じた朝なのであった
実に下らない企画だったなZip
なんでサッカーも知らないバカ女に聞くんだっつーの
日本代表バカにし過ぎだと思った
>>927
篤人の事知らない女があたしの篤人を語るなって?w
お、おう
>>928
お前インタビュー受けてた奴?w
松木ww…元SBにほめられるのは嬉しいな

>>924
wwwww
長友の守備範囲の広さはピッチ外でも健在だなw
長友さんは、懐深くてあったかそうだからおばちゃん人気は分かる気がする
唇はしらんけどww
>>927
芸人に囲まれて生放送でてるのを見て目眩したとかいってたのはお前かw
松木出たw
テレ朝に松木
Zipは前やった企画でも全く同じ感じでここでも散々言われてたのに
律儀に見てしまう内田ファンは可愛いなw
真面目な内田ファン(笑)
ばかばかしい企画だけど、日本でやってるぶんには全然おk
存分にやってくれ
ただ、ドイツとかイタリアでは死んでもやってくれるなよ
>>904
ちょっと妄想入りすぎっすわ
ZIPはジッペイ以外見る価値は無いよ
>>937
シャルケでやってたがな
ラウ〜ル
真面目な内田ファン…バラ持って現れる松木
>>939
もこみち…
最近もこみちって字見るとお腹空く
フモさん編集長のことを尊敬していたのか・・・
だってもこみちのレシピはご家庭で使いにくいんだもん
最近ずっと忙しくて夜遅い(というか明け方まで起きてる)せいで
夕方過ぎるとコロッと寝ちゃうんだよ
今日寝たらマジ泣く
【速報】マリカ、彼女と破局
マリカタイムで結果を出さないからや
彼女にふられたのか
新スレ立ててくる
>>953
おつ!
100スレ目かー
>>953乙!
記念すべき100スレ目に突入かー早いなw
>>953
乙!
記念すべき100スレ目で内田のアシストかゴールを実況したいっす!
>>948
なんだか一時期のシャルケでの内田と被るなヘベの立ち位置
>>949
マジかよ
あのエログラビアの彼女とサヨナラしたんか
>>953 乙シャルケ

ナンバー読んだが、かなり興味深い内容だった
960:2012/06/08(金) 14:33:47.39 ID:tNac2RXP
>>957
ベンダーでだめなら、右にラーム左パンダ−とかのほうがよくないか?
シュメもあかんかったし
天狗は懲罰で外されてるから
ベンダー試してあかんかったら天狗復活かのう
>>959
この文を書いた木崎さんも「まるで目の前に対戦相手がいるような感覚になりました。」
とツイで言ってるが、臨場感があるし冷静に細かく分析してることに自分は驚いた。
それを内田はわかりやすい言葉にしてる。
963:2012/06/08(金) 14:49:51.48 ID:tNac2RXP
懲罰って天狗なにしたん?
SBやりたくねーってぶーたれたとか?
パンダー召集されてる?
ヘベにとってはスタメンに定着するチャンス大だけど
調子がいまいちなメルテを見てるとやっぱCBで見たい
ぶっちゃけバトゥシュもいまいちだし
フンメルスは代表だとそんなによくないしドイツの不安要素はDF陣
44 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/06/07(木) 23:58:31.12 ID:A6ePNTx20
ボアテンクはオフ中にやらかした
代表がポーランドへ出発する前日の深夜、ベルリンのホテルで友人と一緒に
ヌードモデルと会っていた所が報道されて、オフとは言え、EM準備期間にふさわしくない行動と
DFBのお偉方が批判した。レヴも不満を表明して、これに関しては本人とチームと話すとPKで言った

ついでにラームは左に決定
Lベンダーの右は練習で内容が良い。クラブで未経験のポジションもやれると見ている。
彼が覚えないといけないのは、いつ上がっていつ下がってるかだけ
誰もラームほどうまくやれないが、Lベンダーには大変な可能性がある
怪我明けのメルテ、クローゼ、シュバの状態は、ポルトガル戦に出場可能と見ている だって
リベリってやっぱフランス人だからグルメなんかな
フラド飯はフォルダ作るくらい美味しそうだった
>>966
> 彼が覚えないといけないのは、いつ上がっていつ下がってるかだけ

SBにとってここが一番のキモじゃないのかクソワロタwww
サンクス天狗は懲罰かーじゃあ次の試合に戻ってくる可能性あるな
ベンダー最近SBやってるのかへぇ〜と思ったんだけど
やっぱやったことないんかい!
>>968
二重、三重の皮肉に聞こえるなその部分w
SBの人材不足がガチで深刻だな
>>966
全体的にワロタw
鼻糞WW
ラームってドイツじゃ突然変異のSBなのか。
973:2012/06/08(金) 15:15:22.87 ID:tNac2RXP
>>966
サンクス
ベンダー…まあへべにしても天狗にしても本職じゃないしな
だがますます攻撃重視のザルSBくさい
ナンバーがどこにも売っとらん…アマゾンでポチるか

しかし本当にSB不足なんだなぁ
日本のサッカーが凄く贅沢なものに思えてくるw
>>953
乙!100スレかー。100スレ記念でゴールかアシストお願いしやす、内田さん。
>>968
ほんとそうだw
SBの肝、醍醐味といえばこれだよ
このSBの無駄仕事を海外の選手はやりたがらないのが多いから海外では優秀なSBが不足してる所以
加地さんだったか?SBはドMでなければ勤まらないみたいなw
ナンバー、全部じゃないが読んだ
内田さんとこは皆の言うとおり一読の価値あり
吉田のも、突っ込みどころを含めて面白かった
あと巻末の方のラウールに関する小コラムに、内田さん写真出演
そろそろ会場向かうよ
内田頑張れ!日本勝つぞ!
>>978
現地応援よろしく頼む!
>>978
おお、いってらっしゃい!
>>977
吉田のフンテラ情報が内田からでワロタ
日本勝利と内田の躍動を信じて現地向かいます
現地応援組、応援がんばれー!!!
>>982
よし頼んだぞ!
現地組応援たのんだでー!
現地組、戦いに相応しい良い雰囲気作り頼んだぞー
あとポーランド対ギリシャがWOWOWプライムで00:30〜無料放送だね。
既出だったらすまん。
>>986
いやありがとう!
現地組うらやま・・・応援頼んだぞ
現地組いいな〜、応援よろしく頼む
自分はギリにサッカーバーに雪崩れ込めるかどうかだな
自分も現地
応援超頑張ります
現地組乙
目の前で良いプレー見れるよう祈っとく
J観ないからポイントの付け方が分からない
http://image.news.livedoor.com/newsimage/7/7/7789de958a3c1e9af8fab5b1feae7217.jpg

ボールゲインとは以下のことらしい
361 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/06/08(金) 17:06:11.61 ID:nwvuXrZmi
>>354
攻撃の芽を摘んだだけじゃ評価されない
相手の攻撃の芽を摘んで
そこから自分たちのチャンスに繋がらなければCBPのポイントは上がらない
ところでうちの地域は7時まで地元の祭りの生中継なんだけど
他のとこではスタジアムから中継とかやるんだろうか
>>992
祭り中継見たいw
>>992
札幌か
BSは18時からかと思って録画してきたが自信ない
とりあえず宴の用意で急いでツマミ買ってくる
内田スタメン躍動で大勝利祈願!
996:2012/06/08(金) 17:26:35.03 ID:tNac2RXP
BSでみれば?
6時からだよ
試合前の様子とか芝チェックとか映る
>>992
東北出張中だけど、朝日は中継19時からだ。
BSは18時からだけど。
都会は違うんか?
>>993
いろんなものをYOSAKOIに邪魔される身にもなれ
>>996
BS見る予定だけどまた宮本の解説とかあるのかなと思って
YOSAKOIww
1000:2012/06/08(金) 17:30:08.18 ID:tNac2RXP
すでにヨルダン云々のテレビやってる@関西
今名波にインタビュー中
ヨルダン10番に注意とのこと
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://yuzuru.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^