メタラーが同じアルバムを実況する会場スレ12 pt.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
ルールを守って楽しく一緒にアルバムを実況しましょう。

lml     lml
 \(゚∀゚)/ 

・PC内臓時計調整ツール
ttp://www.dfm.jp/go/cozy.html
・ツールに頼るなんてメタルじゃないという方には
ttp://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl

メタラーが同じアルバムを実況する会場スレ12 pt.3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1329573846/
ここ好き
すべてのソロが神懸かってますな
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/08(日) 21:21:30.51 ID:Ll4q+6KU
ギターが唸ってる

どこを聴いても素晴らしいアルバムだな
このアルバムのソロはハズレが一曲もないよね
当時イングヴェイ20歳か…
「スウェーデンでは俺は嫌われているんだ。
理由は、俺が成功していて金持ちだからさ。」
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/08(日) 21:25:12.31 ID:Ll4q+6KU
さあ後半戦だ
トゥ〜ヤントぅ〜ダ〜イーーー
うおおおおお〜かっけ〜ソロ
このソロもアツイ…
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/08(日) 21:28:04.45 ID:Ll4q+6KU
カッコイイ
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/08(日) 21:29:12.80 ID:Ll4q+6KU
やああああああああああああああああん
なんてシャウト!!
やあんやああんやあーん
デカい足!!
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/08(日) 21:30:05.75 ID:Ll4q+6KU
この曲の始まり方がかなり来る
雪男の歌?
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/08(日) 21:32:35.74 ID:Ll4q+6KU
雪山でこの曲聴いたら怖いな
ロンリージャイアンか
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/08(日) 21:33:37.09 ID:Ll4q+6KU
これぞグラハムとインギーの化学反応!

この曲が一番好きだな
スターカーレーン
イントロから良いわ〜
どの曲もイントロが素敵
キー高杉
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/08(日) 21:35:40.33 ID:Ll4q+6KU
ヤバい このソロとグラハムの叫びはヤバい
これはグラハムしか歌えんわ〜
血管ブチキレ
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/08(日) 21:37:24.86 ID:Ll4q+6KU
残すところ最後の
ほんとすげえわ
はやいなー
哀愁漂う
もうさいごか
バラードでしめるってのも良いね
サファーミー
これが一番好きだ
さああああああふぁあああああみいいいい
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/08(日) 21:40:40.51 ID:Ll4q+6KU
明日から学校だよ

この素晴らしいソロがもう俺の精神を破壊する
ラストのソロが美しすぎてもう・・・
泣かせてくれるなあ
おわらないでくれ〜
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/08(日) 21:41:31.59 ID:Ll4q+6KU
やっぱスゲエよ本当の名盤だよ
フェードアウトしてしまう…
ありがとうグラハム
ありがとうイングウェイ

イングヴェイの最高傑作ですな
お疲れさまです〜

いやー凄まじい一枚だった
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/08(日) 21:42:53.69 ID:Ll4q+6KU
皆さんお疲れ様でした

このスレが毎週の楽しみになってます
またお会いしましょう
泣いた・・名盤すぎだわ
全曲神がかってる
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 20:07:21.41 ID:yZ36Mx/X
2012年4月15日(土曜日)ディープ・パープル/ライヴ・イン・ジャパン

ライヴ・イン・ジャパン (Live in Japan、洋題Made In Japan) は、イギリスのハードロックバンド
ディープ・パープルが初来日した1972年8月の公演の模様を実況録音した
ライヴ・アルバムである。
ロック史上に残るライヴ・アルバムの傑作として名高い。
後に多くのバンドが同じような日本でのライヴ・アルバムを発売することとなる
が、その先駆けとしても意義深い。
このライブが行われたことで、日本武道館も「音楽的聖地」の一つとして海外
にまでその名を知らしめたと言われている。
1 ハイウェイ・スター - Highway Star (8/16大阪) 6:43
2 チャイルド・イン・タイム - Child in Time (8/16大阪) 12:17
3 スモーク・オン・ザ・ウォーター - Smoke on the Water (8/15大阪) 7:36
4 ミュール - The Mule [Drum Solo] (8/17東京) 9:28
5 ストレンジ・カインド・オヴ・ウーマン - Strange Kind of Woman (8/16大阪) 9:52
6 レイジー - Lazy (8/17東京) 10:27
7 スペース・トラッキン - Space Truckin' (8/16大阪) 19:54
4947:2012/04/14(土) 20:11:18.41 ID:yZ36Mx/X
>>47
4月14日だったorz
リッチー67歳の誕生日おめでとう
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 20:30:45.31 ID:m5YVEPpi
リッチーの誕生日に、この歴史的名盤聴くのはいいね。
はじまた
ktkr
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:00:39.26 ID:CHLdcFW/
dokodoko
このワクワク感
きた!
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:00:56.17 ID:g90AxvTq
wkwk
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:00:59.00 ID:m5YVEPpi
リマスターは音がクリアでいいね
ウヒョ〜
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:01:24.71 ID:CHLdcFW/
i love it!

アーイマーハーイウェースター
イェ〜
当然だけどギラン絶好調の滑り出しw
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:02:28.60 ID:g90AxvTq
つくづくジョン・ロードのオルガンがヤバイ
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:02:42.22 ID:m5YVEPpi
ギランいいね〜
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:02:55.97 ID:CHLdcFW/
みんな、ギターとかでコピーした?
ジョンの神指
さっそくアツイな〜
>>65
したした
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:03:35.12 ID:m5YVEPpi
ギター、コピーした。結構ムズイんだよな
俺もまたギターでトライしてみようかな
リッチーも誕生日にこのアルバム聴いてるかなw
ギラン完璧な歌唱だな!
ここ、ここ
このテンション
ソロめっちゃ好きやわー
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:05:02.90 ID:g90AxvTq
おお、いきなりクライマックス
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:05:04.63 ID:CHLdcFW/
今、服のリメイク中なんだが、曲が気になって手縫いが進まないのは、なんで
なんだぜ?
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:05:13.66 ID:m5YVEPpi
>>71
いや、リッチーは過去を振り返らない人だからw
ミスっぽいとこもあるんだなw
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:05:52.54 ID:g90AxvTq
正に名演
ベースもかっこいいんだなー
>>78
いや、おそらくここに書き込んでるぞ
オワタ
ギランサイコー
これ聴いたらスタジオ版聴けんわ〜
>>77
すげえ、IDがCHILDだぞ!!
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:07:40.56 ID:g90AxvTq
続けて名曲
Iが抜けてたなw
ID:CHLdcFW/ in time
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:08:20.46 ID:m5YVEPpi
当時バカ売れした理由が分かるわ
キター
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:09:30.75 ID:m5YVEPpi
ギランすげーー
ふぅぅぅぅぅ
ふぅぅぅぅぅ
あーあぁぁぁぁ
あーぁぁぁぁぁ
ここすげえよな!
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:10:16.76 ID:Gk9o2PXS
やっと帰宅
蔦屋に無いんだもん、これだから東北は

テンションあがってきた
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:10:21.62 ID:CHLdcFW/
アーアー言い過ぎワロタ
テンポアップ
ここのグルーヴが最高
固唾を呑んでる客が目に浮かぶ
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:13:10.68 ID:Gk9o2PXS
これぞライヴや!!
すげえな
最高だな
ほんとすげえわ
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:14:17.05 ID:m5YVEPpi
ふう
ここで熱いお茶で一息
ギランは本間に上手い
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:16:40.90 ID:m5YVEPpi
クライマックスが近づいてまいりました
二曲目である意味クライマックス
やばいやばい
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:16:58.30 ID:g90AxvTq
初めて聴いた大学生の頃はこの曲でぶっとんだものです
カッコイイ
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:17:07.10 ID:Gk9o2PXS
おい、おい やべぇよこりゃ
ギランさん壊れちゃうよw
誰もギランにかなわないわ
とんでもねえぞ
ktkt
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:18:10.05 ID:g90AxvTq
すげぇテンションだ
うああああ
スゲえ!!!!
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:18:55.91 ID:Gk9o2PXS
うおおおお
来ました
曲間の拍手がいいな
きたぞー
お前らも手拍子しる
ktkr
リッチーの独壇場
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:20:49.47 ID:Gk9o2PXS
ライヴの方が各パートの存在感があって良い
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:20:53.08 ID:CHLdcFW/
この当時はみんな着席wで拍手してたんだよな
>>122
で、今おれらはモニターの前ってね
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:21:53.64 ID:Gk9o2PXS
こんなシンプルな曲なのにこのカッコ良さは
生で見てみたかった…
これらの会場に行ってた人は今いくつくらいなんだろ
こことか覗いてないかな
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:25:57.16 ID:Gk9o2PXS
会場の盛り上がりw
いいねいいねいいね
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:26:54.17 ID:g90AxvTq
今ではZEPの方が好きだけど先に好きになったのはDP
そんなオレみたいな人は多いのでは
このライブ盤を聴いているとそう思う
ドラムかっちょえ〜
ドラムいいなw
ペイシー!
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:29:20.41 ID:Gk9o2PXS
パープルはスタジオ盤しか聴いたことなかった。謝ります
ドラムの疾走感
>>133
今日買ったんだ?
イイでしょw
ヒュー
一音一音丁寧にたたいている
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:33:53.17 ID:g90AxvTq
イアン・ペイスいいな
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:35:40.45 ID:Gk9o2PXS
>>135
はい。想像以上でした


ひゅーひゅー


アナログで聴いてる人は急いですぐ二枚目に取り替えて
素早く針を落としてください
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:37:09.49 ID:g90AxvTq
YES!
いいねえ
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:38:34.71 ID:g90AxvTq
リフをなぞるギラン
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:38:50.15 ID:Gk9o2PXS
ギターがまたカッコイイこと
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:40:04.28 ID:g90AxvTq
いいソロだなぁ
ポップでいかにもシングル向きな佳曲だよね、この曲
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:41:46.92 ID:Gk9o2PXS
う〜〜
ぎらん!
すっげえな
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:45:26.27 ID:CHLdcFW/
いいハイトーン!
ギラン・・すごいよやっぱ
うえぇええええや!
ギラン余裕だな!
デデデデーンデデテ
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:49:31.11 ID:Gk9o2PXS
音楽的に多彩なバンドだなあ
キタ〜
カモン!
このテンションと緊張感がたまらん
ペイスのロール
リードドラムだぞもはや
ハモニカktkr
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:55:34.88 ID:m5YVEPpi
のだめ思い出したw
ラストに向けて疾走
■レコード2枚目
SIDE-3
1.ストレンジ・ウーマン
 Strange Kind Of Woman
2.レイジー
 Lazy

SIDE-4
1.スペース・トラッキン
 Space Truckin
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:58:24.59 ID:g90AxvTq
手拍子がステキ
家紋!
come on!
come on!
家紋!家紋!
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 21:59:50.12 ID:Gk9o2PXS
カモン! 
嘉門!カモ!
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 22:00:58.77 ID:Gk9o2PXS
リッチースゲエや
家紋!
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 22:02:07.07 ID:Gk9o2PXS
家ーーー家ーーー
ギランの表現力すげえ
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 22:03:55.71 ID:Gk9o2PXS
うわw
裏ステージに突入といったところか
リッチーどっかいっちゃったん?
鬼気迫るソロ!
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 22:04:41.98 ID:g90AxvTq
ジョン・ロード全開
すげえビート
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 22:05:06.37 ID:Gk9o2PXS
バビロンの情景が浮かんだ
木星
ジュピターキタ
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 22:07:01.75 ID:Gk9o2PXS
ひとりじゃーなーいー
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 22:07:54.41 ID:m5YVEPpi
平原綾香が歌ってた
リッチー・・・(´・ω・`)
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 22:09:13.35 ID:m5YVEPpi
工事現場みたいだな
ペイス・・・(´・ω・`)
みんな・・・(´・ω・`)
シャッシャッ…
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 22:11:21.47 ID:Gk9o2PXS
静けさ・・・(´・ω・`)
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 22:12:58.20 ID:Gk9o2PXS
バイオリンまで弾けんのかよ
うおおお
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 22:14:01.15 ID:Gk9o2PXS
まさに怒涛
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 22:15:11.58 ID:CHLdcFW/
ギター壊すかな
ラスト!!!!
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 22:15:30.64 ID:g90AxvTq
混沌としてまいりました
カオス
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 22:15:56.66 ID:Gk9o2PXS
ギターなのかギランなのか分からないw
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 22:16:11.43 ID:CHLdcFW/
オワタ
歓声もすごい
ヒュー
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 22:16:45.74 ID:m5YVEPpi
itunesだから自動的にアンコールがはじまた
もっとソロバトルききてえ…
(・ω・ノノ"☆(・ω・ノノ"☆(・ω・ノノ"☆パチパチパチ!!!
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 22:17:25.30 ID:Gk9o2PXS
熱かった
>>202
やめよう
>>47-206
熱いライブでした、お疲れ様です
さてビールでも飲もう
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/14(土) 22:31:39.60 ID:CHLdcFW/
いいリフだぜ!
誰もいないだろこれ
イーザーリーッチ
ケップでました
持ってないから参加できないけど頑張れ
いや、悲しくなってきたからやめておく…
俺が居るだろ・・・
2012年4月22日 QUEEN「QUEENU」
プロセッション - Procession (May) - 1:12
父より子へ - Father to Son (May) - 6:14
ホワイト・クイーン - White Queen (As It Began) (May) - 4:33
サム・デイ・ワン・デイ - Some Day One Day (May) - 4:21
ルーザー・イン・ジ・エンド - Loser In The End (Taylor) - 4:01
オウガ・バトル - Ogre Battle (Mercury) - 4:08
フェアリー・フェラーの神技 - The Fairy Feller's Master-Stroke (Mercury) - 2:41
ネヴァー・モア - Nevermore (Mercury) - 1:17
マーチ・オブ・ザ・ブラック・クイーン - March Of The Black Queen (Mercury) - 6:33
ファニー・ハウ・ラヴ・イズ - Funny How Love Is (Mercury) - 2:48
輝ける7つの海 - Seven Seas of Rhye (Mercury) - 2:48
だれか・・?
(;・∀・)
    / ̄ ̄ヽ
   /   (●(●
   {    (__人__)i
   ヽ      ノ
    l     く
    lヽ ヽ   l゙i
    | \\ l i
    |   `ミ茶|
  ━┳━━┷━━━━┳━
  ⊂┃ニ二二)二)    ┃
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/22(日) 21:00:02.80 ID:2nBnnyz1
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ktkr
プロフェッションキター
はじまった
プロフヘッシュオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/22(日) 21:00:52.15 ID:KIi2O8kx
はじまたね
父より子へ


キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
神展開・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
正直前半部分は苦手な作品だけど
じっくり聴いてみる
美しい幕開けだ
ここらへんはLed Zeppelinぽいね
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/22(日) 21:05:09.23 ID:KIi2O8kx
プログレだね
シタール?
Some Day One Day
>>230
さっきのはシタールみたいな音が出るように改造した「HAIRFREDというやすくて古いギター」だそうだよ
アルバム唯一のロジャーの曲
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/22(日) 21:17:22.94 ID:KIi2O8kx
雰囲気変わった
The Loser In The End
>>232
ありがとう

237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/22(日) 21:20:15.78 ID:FTjSl0pG
今帰宅で一足遅かった
今からレンタルじゃ間ににあわねー

rock you! また来週
ホワイトサイド オワタ
さあ、怒涛の展開の幕開けだ!
Side Blackスタート!
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/22(日) 21:21:16.40 ID:KIi2O8kx
キターーーーーーーーーーーーーー
come tonight! come tonight!
Come tonight
Come to the ogre sight
Come to the ogre battle fight
人食い鬼の戦い
食人鬼の戦い
オウガバトルっ!!
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/22(日) 21:24:12.16 ID:2nBnnyz1
ヘヴィでいいね
こういう曲調好き
stone cold crazyもいいよな
この流れが好きだ!
master stroke!!!
フェアリー・フェラーの神技
なんて幻想的な曲
まさにフェアリー
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/22(日) 21:26:20.03 ID:KIi2O8kx
ノリノリだね
フレディ節全開ですなぁ
聞いてた通り、ホントに白黒で雰囲気違うね
やだこの流れ・・・ステキ
このブラックサイドこそフレディの世界
ボヘミアンを彷彿させる曲だ
いったい何曲分のエッセンスを詰め込んだんだろう?てな曲だ
すごいなこの曲
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/22(日) 21:33:14.58 ID:KIi2O8kx
すげーーよ
フレディの頭の中をのぞいているみたいだ
Aメロ、Bメロ、Cメロ、Dメロ、Eメロみたいな展開
もうどこが切れ目かわからんな
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/22(日) 21:36:16.10 ID:KIi2O8kx
March Of The Black Queenにはビックリこいた
Funny How Love Is
輝ける7つの海ktkr
「輝ける7つの海」っていう邦題が秀逸
the seven seas of rhye
私は あなたを 輝ける7つの海へ連れて行きます!
7つの大海へと・・・
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/22(日) 21:41:05.82 ID:KIi2O8kx
カナダの首都
(・ω・ノノ"☆(・ω・ノノ"☆(・ω・ノノ"☆パチパチパチ!!!

http://img1.garitto.com/data/shop/10975/product/_/748e1a7cb86e9a7da38ff2c50a29a479.C480.JPG

いつ聴いてもSide Blackはすごいね

>>273
おおっ、アナログじゃないですか!
アクセル・ローズは死んだらこれを棺に入れてもらうわけですね
乙です

サイドブラックは飽きないな
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/29(日) 21:00:27.75 ID:359SMMsU
はじまた
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/29(日) 21:01:57.20 ID:359SMMsU
だれもいないの?
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/29(日) 21:05:24.23 ID:359SMMsU
Gypsy Roadキター
うわ・・・盛り上がってるなあ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
親戚の法事で出られなかった…
すごく好きなアルバムで楽しみにしてたのに(;ω;)
延期らしいけど
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/30(月) 20:20:43.73 ID:AeVCRaqX
Long Cold Winter: Cinderella

1. Bad Seamstress Blues Fallin' Apart At The Seams
2. Gypsy Road
3. Don't Know What You Got (Till It's Gone)
4. The Last Mile
5. Second Wind
6. Long Cold Winter
7. If You Don't Like It
8. Coming Home
9. Fire And Ice
10. Take Me Back
スタンバイOK
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/30(月) 20:58:11.65 ID:dfci3ulc
今日はいるね
けだるい南部の風ktkr
この曲はコージー・パウエルかな?
cozyイイ
このアルバムではデニー・カーマッシも叩いてるけど区別つくか自信ない
多分1曲目だけ?
イントロいいね
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/30(月) 21:05:32.28 ID:dfci3ulc
キターーーーーー
なんかツアーさなかの若いバンドの事歌ってるみたい
トム・キーファーってAC/DCのブライアン・ジョンソンと似てるよね
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/30(月) 21:07:18.02 ID:dfci3ulc
Shake Meもいいけど、この曲も最高!
名曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(´;ω;`)無くしてから気づく大切なもの
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/30(月) 21:11:46.96 ID:dfci3ulc
今日は4人かな
だいたい4人くらいが定員になりつつあるなw
いいから涙ふけよ(´;ω;`)
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/30(月) 21:16:43.75 ID:dfci3ulc
この曲好き
あらためて聴くとどの曲もキャッチーだな
ちょっと旅に行ってくる
よくこの曲飛ばしてたw
そう? この曲はジミー・ペイジっぽいなって思ってよく聴いてたよ
すまん、今何曲目?
6曲目?だよね
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/30(月) 21:27:16.43 ID:dfci3ulc
です
7曲目始まった
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/30(月) 21:29:55.76 ID:dfci3ulc
リフ、カッコいいね
ありがとう 復帰した
でもこのアルバム、どっか行きたくなるよ
最後まで良い曲がつづくなぁ
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/30(月) 21:42:16.32 ID:dfci3ulc
ラストも好き
明らかに1stより好き
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/04/30(月) 21:45:22.59 ID:dfci3ulc
じゃあ、また来週。Venomで会いましょう
シンデレラはHeartbreak Stationも名盤よね
おつかれした
ベノンは遠慮するよw
乙でした

一日延期のおかげで参加できたよ
次回のVenomは人集まるんだろうか…
1. BLACK METAL
2. TO HELL AND BACK
3. BURIED ALIVE
4. RAISE THE DEAD
5. TEACHER'S PET
6. LEAVE ME IN HELL
7. SACRIFICE
8. HEAVEN'S ON FIRE
9. COUNTESS BATHORY
10. DON'T BURN THE WITCH
11. AT WAR WITH SATAN (PREVIEW)
鉄工所の作業音ktkr
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/06(日) 21:00:38.34 ID:NSBA1wAc
はじまた
久々に聴くなぁ
15年ぶりくらい
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/06(日) 21:03:39.62 ID:NSBA1wAc
今回、初めて聴くよ
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/06(日) 21:05:43.43 ID:NSBA1wAc
今のところ、2人か
昔は情報が輸入雑誌とかしかなかったから、こいつらのアルバム店で見たときは
おっかねぇ(´;ω;`)としか思えなかった
>>326
まぁのんびりやろうぜw
悪魔のささやきktkr
おっかねえなぁwww
今のソロは普通のブルーズ的な泣きだな
今Raise The Dead
モーターヘッドっぽい曲
でもギターソロ、これめちゃくちゃだな
俺一人になったわけだが
今日本でこんなの聞いてるのって多分俺一人w
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/06(日) 21:15:49.80 ID:NSBA1wAc
まだいるよ
バンドと時代背景を理解しなきゃ聴けないアルバムなんだね
そんなことはないよ
現代の耳で聴くとスピード感もモッサリなんだろうな
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/06(日) 21:22:09.68 ID:NSBA1wAc
だいぶ慣れた
自分のなかで、かなり盛り上がってきたよ
ごめんね 手に入んなかった  (・_・。)グスン
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/06(日) 21:30:55.72 ID:NSBA1wAc
また、来てちょ
338334:2012/05/06(日) 21:31:11.35 ID:LAaZyArD
急にパソコンから書き込み出来なくなった、なんでかな?

ラスト2曲、音質にめげずがんばろね
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/06(日) 21:36:18.48 ID:NSBA1wAc
これは、なかなか良曲
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/06(日) 21:37:46.34 ID:NSBA1wAc
>>338
そうだね
もうラスト1曲だ!!
341334:2012/05/06(日) 21:40:12.47 ID:LAaZyArD
オワタ
お疲れさまでした
パソコンから携帯に変えてまで実況参加するおれってw
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/06(日) 21:41:15.92 ID:NSBA1wAc
乙でした。GWは人の集まりが少し悪かったね
来週は、AC/DC / Highway to Hellだ
皆、持ってると思うから、集まってね
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/06(日) 21:43:05.09 ID:NSBA1wAc
このバンド、このアルバム初めて聴いたからか、はじめ違和感があったけど、終盤はどんどんハマってったよ
30年前にコレだもんね
さぞかし当時のヨーロッパでは物議を呼んだ事だろうね
異端さは抜きん出てた
下痢してたら終わってもうた・・・
>>345
何かの曲の空耳みたいでワロタ
地獄のハイウェイ(HIGHWAY TO HELL)AC/DC
曲目リスト あえて邦題
1. 地獄のハイウェイ
2. 女たちのリズム
3. 地獄の絆
4. タッチ・トゥー・マッチ
5. 闇から追い出せ
6. ショット・ダウン
7. 熱くやろうぜ
8. 流血の叫び
9. ハングリー・マン
10. 夜のプローラー
メジャーデビューから6作目にあたり、アメリカではビルボード最高位17位につけプラチナ・ディスクを、イギリスでもゴールド・ディスクを獲得した。

結果的に(メジャー・デビュー後の)初代ヴォーカリストであったボン・スコットの遺作となったことから、AC/DCのディスコグラフィーでは重要な位置を占めるアルバムである。ローリング・ストーン誌が2003年に選出したオールタイム・グレイテスト・アルバム500では199位。
え、なにAC/DCテレビでやるの?
詳細誰か
どのスレから来た?

ただみんなで同時刻にアルバム聞くだけだ
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 20:55:44.81 ID:IqLvZjoz
ジャジャジャ
そろそろだな
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 20:59:54.77 ID:mctM/H28
test
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
あぁいつもの音だ
ハジマタww
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:00:33.80 ID:4nuZNxpo
ザクザクザク
あんごな
タイミング間違えた まあ許容範囲だけど
うっひょおおおお
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:01:22.12 ID:mctM/H28
久しぶりに参加するわ
はーいうぇいとへー
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:01:34.18 ID:4nuZNxpo
♪♪Highway to Hell♪♪
Don't stop me!
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:02:33.60 ID:mctM/H28
気持ちいいギターだ
ハーイウェイザへル
ギターかっけえ
ライヴの火柱熱かったなぁ
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:03:48.63 ID:mctM/H28
この曲好きー
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:03:55.30 ID:4nuZNxpo
きもちいいリフ
いつ聴いても足踏みしたくなるテンポ
ボンの声の方が好きだわ
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:04:51.99 ID:4nuZNxpo
ガールズ ガット リズム ♪♪
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:05:27.55 ID:IqLvZjoz
AC/DCのライブは海外の観客の熱狂ぶりが凄すぎてもう
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:06:03.07 ID:mctM/H28
かっこいいなぁ
もっかい来日してくんないかなあ
ちょっとシリアスな入り
キターーーーー
うぉーくをーるおばーゆー
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:09:03.71 ID:mctM/H28
自然にノレるリズムだね
アンガスは元祖ヘドバンだしね
ギターかっけぇ
ドラムもホント叩きまくりw
よく知らないんだけどタイトル曲以外の曲もライブでやるの?
やるんじゃない?
このアルバムは全てアンセムっぽい
2001年の来日のときはShot Down In Flamesとかやってたような
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:13:12.09 ID:4nuZNxpo
タッチ ツー マアアアッチ ♪
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:13:42.25 ID:IqLvZjoz
アンガスの身長は158センチ
以下ハイド禁止
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:14:52.87 ID:mctM/H28
前作のPowerageもいい曲ばっかりなのにライブでぜんぜん演奏しないね
大好きなアルバムなので寂しい
Riff Ruffとか最高に格好いいよな
これライブで叫びたいお
各アルバムから一曲ずつのセトリでライブやって欲しいな
イントロいいね!
間違えたRiff Raffだ
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:17:41.33 ID:mctM/H28
Sin Cityとかもね
びーたらんだぶーっしゅ!!
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:17:51.61 ID:4nuZNxpo
この曲のリフもカッコいいね
この曲がアルバムのなかで一番アップテンポだな、にしても格好いいリフだ
ドラムが良いよね
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:20:05.42 ID:mctM/H28
正に縦ノリ
うわー盛り上がるなw何この終わり方w
AC/DCのリズム隊は最強だよなぁ
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:20:55.09 ID:mctM/H28
ベースかっこいい
うん思い出した、この曲ライヴで観た!
ちょっとバイク買ってくる
おれの一番好きな曲キタ!
げりほっ
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:25:24.69 ID:4nuZNxpo
ゲリッハ  ゲリッハ
俺はこの曲が一番好きだ!
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:26:55.85 ID:mctM/H28
気持ちいい曲が続くねぇ
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:27:12.06 ID:4nuZNxpo
名曲だらけだ
If you want blood you got it!
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:27:44.86 ID:mctM/H28
ゆがれー!
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:29:21.96 ID:4nuZNxpo
ギターで弾いたら、気持ち良さそう
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:30:29.77 ID:mctM/H28
大合唱必至の展開
ベースかっけぇww
今日は賑わってるな
こないだのVenomの時なんざ(´;ω;`)
ごめんm(_ _)m
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:34:38.17 ID:4nuZNxpo
二人だけだった。。。
おにいちゃんも褒めてあげて
>>415
Venom持ってたけど仕事で参加できなかったんだよ
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:35:37.01 ID:4nuZNxpo
夜のプローラー、キターーーーーーー
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:36:02.66 ID:mctM/H28
正直すまんかった
とか言ってる間にラストだ
ついに最期か…
締めはシブイぜ
そしてタイミング的にこのブルースか・・・
酒をくれお!
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:36:59.64 ID:mctM/H28
ブルージーだね
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:38:03.54 ID:4nuZNxpo
泣けるぜ。。
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:38:07.72 ID:IqLvZjoz
ところで、

みんなギター弾けるん?
全く弾けない
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:38:55.21 ID:4nuZNxpo
弾けるか、弾けないかで言ったら、弾けない方
松山千春の銀の雨は弾ける
コードくらいなら弾けるよ
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:41:13.74 ID:4nuZNxpo
>>431
激ムズなコードもあるぜぇ
お疲れ!いい実況だったな
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:42:03.60 ID:mctM/H28
終わったー
最高だな、やっぱ
終わっちまった…
おもしろかった
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/13(日) 21:43:15.35 ID:4nuZNxpo
乙でした
来週は、Black Sabbath / Heaven and Hell
また、参加してくれよな
おk
>>432
そだね、超簡単なコードならと言っておこう

>>all乙
Back In Blackよりこっちのほうが好きだわ
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/16(水) 17:23:12.12 ID:xHLaGCKs
本スレ落ちたw
早くね?
曲目リスト
Black Sabbath / Heaven and Hell
1. Neon Knights
2. Children Of The Sea
3. Lady Evil
4. Heaven And Hell
5. Wishing Well
6. Die Young
7. Walk Away
8. Lonely Is The Word
Black Sabbath / Heaven and Hell
A面
「ネオン騎士」-3:54
「海の子ども」 - 5:35
「女性が有害である」 - 4:26
「天および地獄」-7:00
B面
「よく望む」 - 4:08
「若く死んでください」-4:46
「立ち去ってください - 」4:26
「孤独なのは単語です - 」5:53
きました
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:00:22.37 ID:wOaW1X4i
始まった
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:00:26.86 ID:f5QN9rmn
はじまた
一斉に始まる感じがすき
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:01:59.76 ID:f5QN9rmn
ネオン ナ〜〜イト
ロニー(合掌)
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:03:10.70 ID:f5QN9rmn
合掌
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:04:23.18 ID:wOaW1X4i
この流れが正に様式美!って感じ
三回忌だな
ここらへんがもうね・・・
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:09:09.80 ID:wOaW1X4i
かっこいい声だなぁ
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:09:58.97 ID:f5QN9rmn
キターーーー
いーぼー!
さて!
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:14:08.47 ID:wOaW1X4i
おお、名曲
リフかっけぇ!
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:15:05.11 ID:f5QN9rmn
きたね、名曲
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:15:43.84 ID:f5QN9rmn
ベースライン、カッコええ
当時この時期のサバスってぜんぜん興味なかったんだよな、もったいなかった
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:17:21.09 ID:wOaW1X4i
ここからが好き
>>461
わかるw
レインボーの新譜みたいの期待してたサーセンw
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:18:13.25 ID:f5QN9rmn
たしかに、ここから盛り上がるよね
ほんとにかっこいい
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:20:27.16 ID:wOaW1X4i
死ぬまでに一度は生で聴いてみたい曲ランキングのトップがこれかも
もう叶わない夢だが‥
いやもうね
なにこれ最高
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:22:20.45 ID:f5QN9rmn
この曲もなかなか
ポップだね
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:23:13.90 ID:wOaW1X4i
いいギターソロだ
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:23:48.16 ID:f5QN9rmn
超名曲に挟まれて、目立たないけど
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:25:05.00 ID:f5QN9rmn
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:25:56.03 ID:wOaW1X4i
あがるあがる
名曲だなぁ
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:26:35.01 ID:f5QN9rmn
テンション、マックス!
ダイ、ヤ〜ングゥ
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:28:23.92 ID:wOaW1X4i
これはオジーボーカルでは実現不可能な世界観だよな
いやオジー好きですけど
起承転結
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:29:28.71 ID:f5QN9rmn
すばらしい! パチパチ
アイオミもがんばってる
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:31:53.33 ID:wOaW1X4i
ポップな曲調でもパワフルなロニーさん
バランス的にイイポジションのイイ曲
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:34:36.29 ID:wOaW1X4i
そしてあっという間にラスト
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:34:59.50 ID:f5QN9rmn
もうラストか
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:37:04.23 ID:f5QN9rmn
泣けるねー

  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
ヲワタ
おわってしまった
続きましてMob RulesよりTurn Up The Nightをお送りします
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/20(日) 21:43:03.95 ID:f5QN9rmn
4人くらいだったね。みんな乙
来週は、Toto / The Seventh One(ザ・セブンス・ワン〜第7の剣〜)だ
参加者少なそうだから、みんなまた来ようぜ
乙でした
6/3(日) 午後9時開始分 投票結果  合計10票
Arch Enemy / Rise of the Tyrant      5票
Coverdale & Page / Coverdale & Page   4票
Sonata Arctica / Ecliptica         1票
6/3 Arch Enemy / Rise of the Tyrant にて決定
ザ・セブンス・ワン〜第7の剣 原題:The Seventh One)
リリース 1988年3月
時間 53分40秒
プロデュース TOTO、ジョージ・マッセンバーグ、ビル・ペイン
出席をとります
(・∀・)
(;・∀・)
(´・ω・`)まぁいいや
ぱ〜め〜ら〜
            ∧_∧
      ‐――と(´・ω・`)
        ― ‐/  と_ノ
         / /⌒ソ
        -'´
          \         /     ∧__∧≡=-
             \∧∧∧∧/       (´・ω・`)┐≡=-
             <    俺 >       と´_,ノ゙ヾ.≡=-
             < 予 し  >         (´ ヽ、 \≡=-
             <    か >          `ー' \__)≡=-
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
           Λ_Λ
          (´・ω・`)
          ( _ )
           U U
マイケルジャクソンみたいな曲
            バッ
     ∧__∧≡=-  ‐   ―ヽ_∧
     (´・ω・`)┐≡=――と(´・ω・`)
     と´_,ノ゙ヾ.≡=-  ― ‐ ―と_ノ
       (´ ヽ、 \≡= -= /―⌒ソ
        `ー' \__)≡= -
You!         Got!         Me!
::::::::::::::::::::::: : : : ::              totoなんてアリエネ〜
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ダヨナ〜 ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧三=-             Λ_Λ*’∀’) Λ
: : : : :  .(´・ω・`)三=-          ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)三=-    ヽ    (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
.       __`ヽ   ,トr,' ´ ,.へ,  Stop Loving You !!
.      ,イ,ィ'⌒"゙f''ト、!ヽ, ィ゙ ./
       バ, k,ゝ└ト、└ ''゙ ,ス      ─=≡三        ∧_∧
      j、 ` ーク'ー-‐ぅ7',´ ,ノ.               ‐――と(´・ω・`)
     .f`'`ー-R,,__   `'<,グ       ─=≡三     ― ‐/  と_ノ
      |    、  `' .、                      ./ /⌒ソ
        ',  .  ',__    ヽ         ─=≡三      -'´
       ',    | ',   .|                    
    ,r''゙~    〉 . い  |
  ,rァ弋   _,ァ-‐'゙  `'i"~i!
  ぃ_f_⌒"´.        ,ト、入_
  `'.ー┘.        └┴‐‐`'
     ∧__∧≡=-
     (´・ω・`)┐≡=-
     と´_,ノ゙ヾ.≡=-
       (´ ヽ、 \≡=-
        `ー' \__)≡=-
Mushanga!
Stay Away
         -   =―   - --
   __ _ _
               ∧_∧
      ――    と(´・ω・`) ―=
  - -          /  と_ノ
             / /⌒ソ      _ __
             '´     _ ―
     −――     _ _
             /''⌒\
           ,,..' -‐==''"フ
       ‐――と(;´・ω・`) Straight for the Heart!!
         ― =/  と_ノ  
       ‐―=/ /⌒ソ
          -'´
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  :: ::ヽ
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ ヽwwwWWWwwWWWWWW
あああ、急いで帰って来たんだけど間に合わなかったwwスマヌwww
           ∧_∧          /⌒ヽ   _,,-''"
      ‐――と(´・ω・`)       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
        ― ‐/  と_ノ          / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
          / /⌒ソ      (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
         -'´         _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
Home Of The Brave
途中で連続レスでアク禁になったw