ハム専@なんU579

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
ハム専@なんU578
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1322665713/

重複防止の観点から>>950を取った人が宣言の上スレ立ててね
無理ならばハム専の他の住民に速やかに依頼してね
いちもつ
>>1


帆足と杉内とペロナンデスとホールトン、ゲットまだかよ。許はいらん
>>1
前スレ950です
乙です

>>1
乙です
いちおつる
カムバックサーモンワロタw
乙です
そうか、スレも守るところが問題か。DHは稲葉にしたいだろうしね
いちおつ

出戻りが流行りかw
まぁまだ検討段階だけど
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:08:41.46 ID:qBAmkfPr
>>1

おつ。

これは一方さんじゃなくても「いいねいいね最高にいいね」と言ってしまうレベル。
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:08:42.77 ID:RJTgj1dC
いちおつ
つーかもうレフト空いてないけどスレッジどうすんの?
いちおつ

スレッジマイケル復帰??
おおお

中嶋一軍常駐で、発狂するアンチが出る悪寒w
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:08:51.73 ID:L0sqSrqI
>>977
信じられん
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:09:18.46 ID:adm/Reff
これで稲田と信二が戻れば完璧だった
配達員さん乙

まじかよ、スレマイケル復帰とかwwww
んならもう、ヒルマン白井も復帰させろwww
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:09:47.98 ID:GI62Tf1U
>>10
中田サードで小谷野スタベン?
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:09:52.27 ID:cDOv/EHy
やべえ
スレッジマイケル復帰って・・・
一気に面白くなってきたww
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:10:01.60 ID:qBAmkfPr
まぁコレは思いのほか安く手に入るってコトだろうなw
8糸井
Dスレッジ
7中田

クリーンナップ
>>1
栗山「あれは・・・スレッジ!?」


ホフ「ク、クリヤマサン…」
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:10:20.39 ID:adm/Reff
どこも獲らないとハムが再獲得するんだなあ  
野球でもレンタル移籍があれば良いのに
と言っていたのはオーナーだったか前球団社長だったか
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:10:50.27 ID:adm/Reff
栗山hそういう主義なのかもな 
なんかなぁ、俺たちのファイターズが戻ってくる感じか。
稲田も戻せ(スタッフで)
今北舞妓さん復帰ってマジかよwwwww
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:11:06.50 ID:qBAmkfPr
で、背番号は?
スレさん1か2で舞妓12とかか?
スレッジは左の代打要員としては十分役立つ
スタメンで使う必要は無い
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:11:46.79 ID:adm/Reff
これじゃ稲田は他球団からオファー来ないほうがいいとか思いそうだな
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:12:07.99 ID:jsK1ZERI
レギュラーは競わせればいいし スレッジ入れば中田も危機感持つだろ
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:12:10.84 ID:qBAmkfPr
まさか2代目ハムユニを2人が着ることになろうとは…
スレさんビジユニ似合いそうだな…

そういやスレッジの人も帰ってくるんだろうか?w
スレッジの故障は治ったのか?
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:12:42.19 ID:adm/Reff
これで4番小谷野は見なくて済みそうだなあ
スレさん戻ってきたら最高や!ホフ使わんくてもええんや!
舞妓さん戻ってきたら盛大に歓迎したいwww
レフトを翔さんとスレッジ、一塁を稲葉と翔さん、DHを稲葉とスレッジで回す感じか
そんで時々ホフが混ざると
出戻りばっかw
今年のスレはどんな感じだったの?
稲田は背番号0で
配達員さん乙です

マイコーもスレッジも、今回は金よりよりどころを求めたんかな
マイコーはわからんけど、スレッジはポイントポイントで打ってくれれば御の字だ
とりあえずマイケルマイケルしてみる

、vMノz_∩
( ゚∀゚)彡
 ⊂彡
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:14:02.00 ID:qBAmkfPr
まぁどっちにしろスレさんは出れてもスタメンは年間100試合だからなw
故障餅だし休ませながら大事につかわんと。
ここぞの場面でスーパースレッジになってくれれば桶。
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:14:08.15 ID:adm/Reff
かなり格安になったんだろうな
マイケル 4000万ぐらいかな
スレと舞妓復帰ってマジかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:14:14.41 ID:GI62Tf1U
来季の一番の心配事は「中嶋の健康」になったw
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:14:23.90 ID:cDOv/EHy
ファーストホフ
レフト翔さん
DHスレッジ
でいいだろ?
スレッジもどると、DHにするんか?
となると稲葉はどうする?1塁か。
とするともうホフの出番ないぞ。
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:14:30.68 ID:adm/Reff
戦力外だから紺田ぐらいか ひょっとして
稲葉とスレでDHを分け合うという手もあるか。互いに体調を見ながら休ませつつ
来季のスローガン決まったな
re: member
>>43
稲葉「」
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:15:28.76 ID:qBAmkfPr
ハムは出戻りない!

とは何だったのかw
いいなぁ、貫禄のセカンドゴロがまたみられるねぇwwww
すげえ嬉しいのに真っ先に頭に浮かんだのは
ベンチで冷たくなった内川と吉村田のコピペだった
いやでもホントスレさん帰還万歳だわー
「安あがりにファン喜ばせられるわー。…戦力としてはともかく」
と補強をごまかされてる気もするw
俺はスレッジもマイケルも大好きだから嬉しいっちゃ嬉しいんだけど
さすがにこれはちょっと不安が大きいわ
動員の伸び悩み対策にフロントがとりあえず呼び戻しやってるんじゃないかと邪推してしまう

まぁ今からスレッジの応援ボード探すけど
中嶋現役続行は、マイケル獲得への布石だったのかwwwww
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:16:44.24 ID:0ARbA6W3
来期は同窓会かよw
まだ本決まりではないとはいえ今年はどうしたんだ?出戻りなんてまずないと思われていたハムがこんなに元ハムを獲るなんて
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:17:53.54 ID:cDOv/EHy
>>48
素で忘れてた・・・
まあ上のレスあるようにDHでスレッジと併用か
またはホフと1塁で併用か
調子見て使い分ければ
ああ…マイケルと増井が劇場枠を争うのか…
戻る=スタメンではない
紺田だろうとスレだろうとマイケルだろうと使えなければ鎌ヶ谷
これで、新庄現役復帰したらもう大笑いだww
>>44
優勝争いするときは強い代打も必要と思われ
マーを打った坪井とか
今年の鷹さんの松中とか
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:18:40.75 ID:qBAmkfPr
まぁ翔さんですら、ノーステップ1年続けるなら
適度に休ませる必要あるしな。
コストパフォーマンス的には若干疑問が残るけど
ファン的には非常に楽しみというか。
ただ育成も忘れないで欲しいけど。
このせいで杉谷1年鎌ヶ谷に塩漬けとかやめてくれよ。
>>53
だよなぁ
結果戦力になってくれれば言う事ないけど、ファンの足元を見てる気がするわ
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:18:55.76 ID:adm/Reff
>>59
出されたことない選手のほうが上なんて保証もないけどな
小谷野も打てなきゃ鎌ヶ谷にして欲しいよ
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:18:56.14 ID:0ARbA6W3
スレッジはホームランあるからなんだかんだ言っても嬉しい。
マイケルは正直まだわからない。やはり誰かトレードされそう…。
1二 賢介
2左 紺田
3中 糸井
4指 スレッジ
5右 稲葉
6一 小谷野
7三 飯山
8遊 金子
9捕 中嶋
投手 マイケル
>>58
二人を併用したら面白い試合が見られそうだ
とにかく正式発表を待とうや

土壇場でアカンとか笑えんからな
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:19:49.29 ID:cDOv/EHy
マイケルは敗戦処理で消えてゆく予感・・・
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:20:03.23 ID:L0sqSrqI
陽をサードにして小谷野ショートだな
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:20:04.32 ID:adm/Reff
じゃあ稲田も拾いそうだな 毎試合客500人は呼べるだろ
監督がペーペーな分、チームにより馴染んだ選手を安く集めてる感じもする
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:20:20.42 ID:GI62Tf1U
>>58
久がハズレ年だったら、9回はマイケル−中嶋になるかもw
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:20:40.14 ID:adm/Reff
出しすぎて客減ったんだろうな なんか盛り上がりに欠けてきたもんな 最近
>>66
wwww
むりくり当てはめただろ。陽がいないもんなwww
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:20:54.80 ID:qBAmkfPr
戦力は多いほうがいい。使える戦力が。
とりあえず実質紺田しかいなかった新戦力がここに来て増えたのはいいことだ。
まぁ言うても2人とも他球団クビになってるワケだけどw
でもこれで大嶋に過剰な期待をしなくて済むわw
マイケルは買い叩けそうだけどスレッジはどうなんだ
多少の争奪戦ありそうだけど
>>62
杉谷は本人さえしっかりしてれば来季は開幕から一軍でしょう。もうファームで鍛える段階は過ぎてるだろうし
球団からしても陽、中田に次ぐ野手の育成第二弾の筆頭候補かと
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:21:57.72 ID:qBAmkfPr
マイケルは当然入団発表の時には日本に戻ってくるんだよな?w
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:22:03.47 ID:adm/Reff
信二も誰も手を上げなきゃ安く再獲得するつもりだったんだろうな
その前にオリが手を上げてしまったけど
機動力・守備の野球が出来る選手
長打力がある左
榊原の先発転向に伴う中継ぎ

一応補強ポイントに合ってるといえなくもない
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:22:37.13 ID:ef+bW8HX
怪我さえなければホフよりは働くでしょ
これは補強と言えるんだなマイケルどうなんだろうなぁ
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:22:45.09 ID:cDOv/EHy
>>76
新戦力っちゃあ新戦力だけどやっぱ新戦力ではないよな
スレが戻るだけど、打線の組み替えが多悩みになるな
はっきり言うけどマイケルはもう無理
巨人での3年で防御率6点台が1回、4点台が1回
数字的に唯一まともだった2010年も敗戦処理オンリー
宮西谷元レベルですら叩かれる今のハムブルペンに割り込める場所はない
>>81
バラは先発転向と見ていいの?
増井って来年は先発転向するんだっけ?
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:23:37.18 ID:adm/Reff
出戻りは最大の補強 キリッ
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:23:49.90 ID:L0sqSrqI
これはダルが」いなくなること前提?
>>86
からくりが向いてなかっただけかもしれんぞ
M.中村が2人になるのか
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:24:23.08 ID:qBAmkfPr
舞妓2011。
登板数7。うちからくり3試合 ERA8.31。
残り4試合 ERA 0.00。

からくりで使わなければええねんw
>>86
そんな男を復活させたら痛快だろww
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:24:30.32 ID:zSJ0yG9E
スレッジは微妙だなあ
いまの札幌じゃ良くて今年の中田くらいかな
.240 15本
まあこのくらい打てればいい補強だな

なんかアレだな、ピンチに陥った主人公にもとに昔の仲間が・・・みたいな展開に思えてしまう
実際はそう甘くはないが
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:24:38.10 ID:adm/Reff
>>86
捕手選ぶタイプだからわからないよ
環境の違いも大きいと思う そういう神経質な選手にとって
レフト中田、ファースト稲葉、DHスレかなあ。
スレのレフト守備は怖くてみてられんwまあ
ファーストとDHを稲葉とスレで回すのが1番いいな。ホフは
完全に保険になってしもうたwまあ稲葉スレが
一年間フル出場は厳しいしバックアップ要員か
よく考えればブルペンも右が榊原、増井、谷元といるけど他にスペアは居るに越したことはないわね
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:25:50.80 ID:adm/Reff
巨人に限ってはそこでダメだからといって実際はどうなのかなんともいえないって
あのチームは特殊な立場だからね
栗山と同時に入ってくるのにハムに関しては先輩の三人
>>100
それは言える
岡島がいい例だ
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:26:26.25 ID:ef+bW8HX
これはうぐうが逝ったな
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:26:34.07 ID:adm/Reff
ただ、マイケルの場合 巨人入りが決まったときの会見を思い出すと複雑ではある
復活とか過去の栄光ひきずるのやめろって
マイケル何歳だと思ってんだよ
もう36だぞ
引退が目の前の選手だ
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:27:11.15 ID:0ARbA6W3
おいおい
二岡どーすんだよ。
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:27:42.51 ID:qBAmkfPr
まぁ舞妓が役立たずだったとして
同じ役立たずなら林よか舞妓に居て欲しいワケで。
林ファンには先にゴメンチと言っておく。
>>106
暖かくして寝る
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:28:34.63 ID:cDOv/EHy
もし二岡をショートの守備につけたら二岡は死んでしまいますか?
2年後格安でひちょりも帰ってきそうだ
二岡を代打の切り札としてベンチに常駐させられれば頼もしいな。今年も四球たくさん選んで出塁率高かったし
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:28:54.40 ID:GI62Tf1U
>>105
まあ、藪田みたいな例もあるし
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:29:04.24 ID:adm/Reff
>>106
栗山が二岡を使いたがってるから ショートかサードかもな
>>101
パシリにされるんですね
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:29:32.91 ID:qBAmkfPr
>>103
これで逝くようなら残念ながらそこまでの選手。
むしろ今までにない危機感で最後の一殻を破ってほしい。
実力はかなりついてるはずだし。
さっきのスレッジ舞妓復帰記事の下にあった鉄平と福島千里の合同自主トレが気になるw
>>106
対左ならスタメンもあるでしょ
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:29:42.91 ID:npFb2/w9
スレは出れて100試合くらいだろうなあ
怪我多すぎ
二岡とスレ(稲葉)でとりあえず代打の切り札コンビか? 守れない分枠の圧迫が激しいな
>>96
魔人ブウ編で急に出てきた天津飯みたいなもんか
期待値もそれくらいにしとけば痛手はなさそうだなー
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:30:09.46 ID:qBAmkfPr
スレさん5000万舞妓1500万とかありそうだw
>>108
わろたwww
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:30:13.30 ID:adm/Reff
うぐもりはヤクルトのユニが凄い似合いそうなんだが気のせいか
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:30:52.11 ID:adm/Reff
>>121
いくらなんでもスレがホフ7000万以下はないだろうさ
1億ぐらいじゃね?
だがしかし、懸案のショートはさっぱり解決してないわけよww
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:31:36.97 ID:zSJ0yG9E
スレッジ稲葉ホフは併用で一塁、DHで5,6.7番当たりで
出来れば4番は固定したいから中田
小谷野は明らかにパワー不足
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:31:38.85 ID:0ARbA6W3
割とマジで鵜久森 村田 八木はトレードなんじゃ…
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:31:55.60 ID:cDOv/EHy
代打要員が今浪、加藤みたいな現況を考えれば
稲葉や二岡やスレがベンチに居てくれればだいぶ違うんじゃないか
のーすかーろーらいなぱわーでー ほーむらーんすれっじー

やや応援歌忘れてる
>>125
何か目処たってるんじゃない?
中田のときみたくしばらくは我慢して○○使おうみたいな
>>125
今浪と金子併用、時々メッシでいいんじゃないの
お祭りwwwwwwwwwwwwww

朗報は朗報だが…
フロントの無能ぶりをどこまで出すのか…
放出した選手を復帰させて、それを補強と見栄を張られても…

マイコーいらねええええ
9回劇場いらねええええええええ
>>127
ありえるな…
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:33:18.42 ID:adm/Reff
金子は幹部候補扱いじゃなきゃとっくに放出されてるよな
稲葉に関しては、代打じゃ2000本行くのが大変だ。
おれは、稲葉2000本の試合で泣きたいんだ。
それまではスタメンでいってほしいな。
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:33:37.73 ID:cDOv/EHy
>>129
あの応援歌好きなんだよな
出囃子のピーターガブリエルのスレッジハンマーも好きだ
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:33:39.32 ID:qBAmkfPr
ノースカロライナ州の旗持ってた人たちは
まだ持ってるんですかね?
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:33:54.57 ID:zSJ0yG9E
ショートは杉谷出てきてくれないかなあ
今浪は金子から杉谷が出てきてくれるまでの繋ぎで
工藤ちゃんに恩返しされまくったんだから
フロントは猛省すべき
>>127
サード鵜久森の可能性が微粒子レベルで存在している・・・?
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:34:34.93 ID:jsK1ZERI
ホフパワーじゃなにも希望ないからな スレッジは嬉しいわ
そういえばコンタもだけど応援歌って
ハム時代の採用?
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:35:00.90 ID:qBAmkfPr
>>132

まぁ補強かどうかはともかく補充はされた。
どこの馬の骨かわからんカスではない選手で。
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:35:14.92 ID:adm/Reff
やっぱダルがいなくなるから元の選手集めて客減らさないようにしようと必死なんじゃね?
糞笑ったwwwwwwww

逆に新鮮すぎて面白い
ここまでやるなら木下ヤクルトに拾われる前になんで拾わなかったんだよ!!wwwww
01.(二)田中
02.(右)陽
03.(中)糸井
04.(左)中田
05.(DH)スレッジ
06.(一)稲葉
07.(三)小谷野
08.(捕)鶴岡・大野
09.(遊)金子・今浪
代打(左)ホフパワー
代打(右)二岡
でも獲得に乗り出すってだけで、獲得できませんでしたの可能性も十分あるんだろ?
金持ってる所が手をあげたら代理人はそっちいっちゃうだろ・・・
仮にスレッジ帰ってきても背番号どうすんのかね

空いた2なのかな
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:36:27.53 ID:adm/Reff
稲田の行方が気になるな こうなってくると
ホフは2年目の助っ人は日本に慣れて覚醒する可能性もあるしさ。
なんかさ、急に明るい気分になってきたわぁ。
これでダルが残れば来年は優勝決まりみたいな。
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:36:32.48 ID:GZjCa8OD
マイケル→建山加藤離脱で変則サイドが必要に。
スレッジ→中田と陽育成目的で手放すも両者が育った今なら補強ポイント。

理に適ってる。
>>144
というか、補強費用の目処が立ったってことだろうね
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:37:08.36 ID:adm/Reff
>>152
ダルのポスティングでか?w
>>153
ダルマネーで、スレマイケルじゃ悲しすぎだろw
>>147
穫る球団ないかとw
マイコーは戦力外だし年棒云々競争はない。あんま競合球団いないべ。
先に手をあげたもん勝ち。

ただ、スレ様はそうはいかない
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:37:58.85 ID:qBAmkfPr
>>148

ウルフを12にしてスレ10。
んで陽に1やって舞妓に24とか。
まぁその辺日曜までにはドラフト組含めて全部わかる事だけど。
来年はMICHEALって札Dに表記されるのか楽しみになってきたwww
スレ獲得出来たら大きいな〜怪我さえなければ開幕5番だな
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:38:16.68 ID:adm/Reff
工藤を戻してくれを拒否ったフロントがこんなに元の選手集めるなんておかしい
どうかんがえてもダルビッシュ移籍フラグです ありがとうございました
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:38:41.68 ID:5iIoIkEe
菅野選手の件はどうなったんだ??
頑張って交渉してほしいんだけど!!

ダルさんの去就次第で心変わりないかな。
>>146
2番陽ってやっぱり合ってない気がするんだよなあ
むしろダルが球団に要請してたとかポジティブに考えてみる
お願いきいてくれたら残るよみたいな
>>160
3月末まで待っとけ
諦めないらしいから
まてまて、菅野の1億が浮いたからな。
ダルの金ときめつけるな
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:41:35.09 ID:adm/Reff
>>162
スレッジに焼肉おごってないからって?
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:41:38.40 ID:npFb2/w9
スレは今年出塁率が低すぎるんだよなあ
どれくらい劣化してるんだろう
120試合で27本打った2009みたいにはいかんだろうな
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:41:48.10 ID:GI62Tf1U
>>164
1億1500万

梨田に年俸1億払っていたらしいが栗山で格安になったから、こっちも浮く
マイコ、スレ、出戻るかもて驚いて眠気ふっとんだ
どうしてくれる・・・orz
>>156
もともとスペで年100試合MAX、んで今現在故障餅で高齢だからな…
セではムリだし、他球団と同じような額なら本人がハム選ぶだろ。
他球団が年2億とか出してくるなら別だけど。
菅野が入らない分の金で舞妓、紺田、スレを獲るのか
小谷野や八木の減俸分もあるな
>>164
菅野なら最大だろうから1億6500万だな
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:43:02.55 ID:qBAmkfPr
これで2人合わせて1億なら、たぶんなんJにスレが立つw
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:43:15.79 ID:cDOv/EHy
去年スレッジ残ってたらどうなってたんだろ
>>168
同じくw
>>171
それはピッチャー陣の上昇分にいくでしょ
それでも全然足りない
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:44:34.75 ID:RJTgj1dC
まあこれでベンチの雰囲気も改善されるだろ
今年は最悪だった・・・
>>165
まだおごってなかったっけ?
まさかそれを代理人が激怒して中華街近くに…んなアホな
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:44:56.29 ID:0ARbA6W3
1.陽(右)
2.田中賢(二)
3.糸井(中)
4.スレッジ(DH)
5.稲葉、二岡(一)
6.中田(左)
7.小谷野(三)
8.鶴岡、大野(補)
9.金子、今浪(遊)
今のショート争いなら稲田でも割って入れそうだけどそういう問題じゃないな
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:45:35.14 ID:adm/Reff
>>178
まだおごってもらってない って移籍したあと言ってたよ
ああ菅野の分と監督の年俸差で2億くらいになるのか
それでもダル移籍フラグくさいけど
なによりチーム内の競争が激化するって。
それが一番だわ。
小谷野だって賢介だって中田だって陽だってうかうかしてられないよ。
ってそういう雰囲気が大事だよな。
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:46:19.27 ID:5iIoIkEe
>>163
3月末ってキャンプ終わって開幕近いよね??
入団するとしたら,1月の下半期くらいまでだろうな。

てか、あれから何の情報もないんだ。
森本が2年後へ向けてリハビリを開始したようです
>>174
ダルの試合で3点とれてれば22勝だそうだから…
スレがいるだけで、
試合終盤ビハインドでも
9回同点にされても
去年ほどの悲壮感がない
>>184
使えるかどうか来季始まってみないと分からないし競いあえるのはいいね
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:47:19.56 ID:GI62Tf1U
>>176
菅野分+監督分+金子分
ホフパワーはこのニュースを全く知らずに居るんだと思うと不憫だ
一気に立場も人気も取られるやん
同じ左打者だし日本の投手への対応などを
スレからホフに伝えてもらう意図もあるんだろうよ
>>191
それで来季ホフが発奮して打ちまくったらそれはそれでおいしい
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:49:29.56 ID:adm/Reff
>>191
出番なくても7000万もらえるし
来年で契約終わりだからどっちにしろ同じだよ
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:49:32.14 ID:0ARbA6W3
ホフパワーが完全に代打要員や…
オープン戦次第だな
あのマジックテープビリビリをまた見れるとなると楽しみでしょうがない
前スレでマイケルの話をしてたら
まさかの復帰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

配達員さん乙すぎるwww
>>182
お肉食べ放題の球団に帰って来てw
なんかすごいしばれてきたな・・・
ホフにはいい刺激になるだろうよ。ぶっちゃけ
劣化してもスレの方が現時点で何倍も信用できるからなあ
こんなに戻るんなら、なんで出したww
>>201
値段
まぁ高いからだろうなw
安くなったら買い叩くと
どさくさにまぎれて、藤井が戻るとかはイラネ
レギュラー争奪戦が激しくなるのは歓迎だな
あとはできればサードの対抗馬も欲しいところだけど
稲葉・二岡・スレなんて、144試合出れる選手じゃないんだし
怪我明けの小谷野・賢介も怪しい
そう考えてれば、使える選手は多いほうがいいに決まってる
>>175
このスレ覗いた頃には皆冷静に語っていてこんなに驚いたのは自分だけかよと思ったわ

>>179
d。ツッコミどころ満載なラベルだな
こんなの売られてるのかw
6陽
競争激化すりゃ、小谷野は復活すると思うな。
ついでに金子まで狂い咲きしないとも限らんwww
ノースカロライナパワーホームランスレッジ
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:57:29.72 ID:GI62Tf1U
>>205
中田サード
それと、スレッジの代理人が団野村だしな…

折り合いつけられるんか
菊地放出して舞妓獲得?
菊地がよっぽど劣化orゴネなのか
舞妓がよっぽど格安なのか
>>209
一応、二塁・三塁・遊撃は安泰なんだよなぁ…
残念なことに
これでダルも残れば優勝候補なんだがな

というか頼むよダル
ダルが出ていって許されるタイミングは
日本一になりつつ中田斎藤が一人前になったときだけだ
6陽
4賢介
8糸井
5中田
7スレッジ
D稲葉
3ホフパワーor小谷野
9紺田
2捕手

あかん、優勝してまう
スレッジがいたらダルと勝さんと斎藤の勝ち星は少し増えていたと思われる
2012年は賢介と陽と糸井が塁上をかき回して中田とスレッジが返す
稲葉と小谷野がトドメを刺すって感じの打線かな
中田と陽がもう一段成長すれば良い打線になりそうだしダルもやっと最多勝獲れそうな気がしてきた
>>213
半分は高田への餞別でしょ
林も菊池もトライアウトに参加せず、かなり早期の段階でセットで横浜入り確定
確実に理由としては川島のときと同じ
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 03:00:10.93 ID:0ARbA6W3
これで鵜久森 村田 八木 糸数は勝負の年やな…。またはトレード要員か…。
鵜久森なんかは他球団行った方がいい気してきたし。
セリーグは、スレッジシフト引いてたんだろうか?
あれで何本もヒットを損するスレさんw
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 03:02:12.07 ID:vYf7/nOe
(*´〓`) マイケルやら紺田やらスレッジやら
出戻りと聞いてキマスタ
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 03:03:53.34 ID:0ARbA6W3
いっそのこと、陽は鎌ケ谷に幽閉して一年間ショートの練習してほしいくらいなんだがなー。金子の引退は近そうだし。
中田のサードもしかり。
>>221
カエレw
もうこうなったら開き直って全力で稲田取れ
楽天に取られるな
すくなくともこれで観客動員数は来年増えるぞ
勿論ダルビッシュの動向を別と考えてだが
>>224
マイケルもスレもきませんでした。
結局きたのは、コンタと稲田だけでした。
なんてこともあるぜよwww
>>224
稲田は獲ろうと思えば全力でなくても獲れる
>>225
スレッジはともかくマイコーは来るだろう
貰い手なさそうだし
つかマイケルはどこで使うつもりなんだろうな
稲田はズボンを盗めば探しに札幌まで来るはず…
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 03:08:30.67 ID:0ARbA6W3
>>225
ちょっとでも金額釣り上がったらそうなるだろうなw
>>228
ケペルフの話し相手
>>225
どこも興味示してないから大丈夫かとw
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 03:10:12.11 ID:1N3FqxPW
栗山はマイケル守護神やりそうで怖い
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 03:10:27.36 ID:0ARbA6W3
>>228
通訳
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 03:10:46.00 ID:qBAmkfPr
>>213

>菊地がよっぽど劣化

まぁ今年のファームの体たらく見ててもヤバイなあとは思ってた。
ここ2年1軍で戦力なってないし、来年30で伸びしろないしなあ…
年俸大幅に下げて、出番のないハムに居るよりも
欲しがってるトコに出してあげるほうがお互いのためだろ。
>>228
現状使える場所は全く無いね
中継ぎに故障や不調が複数人出た上で
更にマイケルの状態が良くなって初めて使える
確率としては10%くらいか
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 03:11:37.73 ID:GI62Tf1U
>>228
久がハズレ年だったら9回中嶋と大劇場
ハズレ年でなかったら鎌ヶ谷で荒張あたりを育成
>>235
おまけに増井が似たタイプだしなあ
強いストレートが武器のセットアッパーっていう
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 03:14:54.04 ID:qBAmkfPr
後ろが1年間固定だと最後にみんなバテちゃうのはわかったから
適度に入れ替えつつ使うためのメンバーとしては最適じゃないの?>舞妓
>>237
榊原か増井の先発転向説が現実になれば中継ぎ起用もあるんじゃないかと
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 03:16:24.94 ID:qBAmkfPr
菊地、林はハムにしたら金銭トレードに出来れば
多分ベストだったんだろうな。
出来なかったから自由契約になったけど。
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 03:17:36.44 ID:GI62Tf1U
>>240
マイケル中継ぎだと、マイケルと同時に中嶋に替えなければならなくなるなきっと
中田の強肩みてると下半身強化されてたら
下位打線のワンポイントぐらいなら
やっつけで投手できそうな…無理かw
糸井…
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 03:18:32.42 ID:1N3FqxPW

来年、久がお休みの年だって球団も気付いたのか?
まさかマイケル抑えで使うと思ってるヤツいるんか
ダル残留を前提にすればあと勝、ケッペル、ウルフ、斎藤で5人までは確定だから先発枠は残1つ
1つなら増井や榊原を先発に再転向させるには及ばないんじゃないかな?
それより今年で出来てきた榊原(石井、宮西、谷元)→増井→久のリレーを確立した方がプラスが大きいかと
>>245
栗山「え!?」
スレッジ&マイケル「オイオイ、ヨウとナカタはインフィールダーじゃなかったのカ?」
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 03:21:41.92 ID:1N3FqxPW
マイケルって敗戦処理ロングリリーフできる?
>>249
巨人でずっと敗戦処理しかやってないよ
捕手 鶴岡 大野
内野 賢介 飯山 小谷野 金子 ホフパワー 二岡 今浪か杉谷
外野 糸井 中田 陽 稲葉 スレッジ 村田か紺田 鵜久森
野手の一軍枠は15〜16人

賢介がいるなら今浪と杉谷はどっちかで良いかな
今浪のほうが戦力になるだろうけど杉谷も一軍で育てたいなあ
外野はスレッジの加入でますます代走が必要だから鵜久森よりは
村田、紺田タイプの方が一軍では需要があるかな
>>246
本人のキャリア設計というか野球人生もあるから
球団の都合だけでやりくりしてるわけでもないからその辺難しいよね
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 03:23:13.87 ID:GI62Tf1U
>>245
久ハズレ年、榊原も増井も先発転向となれば、マイケル次第だがあり得なくはない
2010年後半久でも曲がりなりにも務まってしまったしw
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 03:23:51.21 ID:1N3FqxPW
>>250
ならそれだな

ただ多田野いるしなぁ
多田野も2順目から打たれるから先発厳しいし
こんだけ出戻りさせるのに、信二はスルーかよ・・・
よっぽど揉めたんだな
賢介

糸井
翔さん
スレ
小谷野
稲葉
大野、つる
金子、今浪
みたいな感じになるんかな楽しみになってきたな
>>251
二岡とスレッジはどっちもたぶん1年の半分くらいしかいないだろう
まあマイコーは良くて敗戦処理だろうぐらいに思ってる
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 03:24:28.03 ID:qBAmkfPr
>>245
前回ハム時代のパフォーマンス出せるならいいけど現実にはムリだろうねw
とはいえ芝草は中継ぎが一番大事だと思ってて、去年就任時に久再転向を
言ってた人だから、微粒子レベルで(ry

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/19/kiji/K20101019Z00001430.html
まあ、層ってことだろう
>>249
もともと先発だったような
故障してからリリーフ1イニング限定ぽかったような
06年の勝さんと久が凄かったとも言えるような
>>252
増井も榊原ももう20代後半に入ってるし折角リリーフとしてポジションを確立してきてるからこのままで出来るだけ稼がせてやった方が本人たちにとってもプラスじゃないかと
今から先発に再挑戦というのはリスクが大きいと思う。チームにとっても本人たちにとっても
実際今舞妓がどの程度使えるか未知だしな
今北

ス、スレッジに、マ、マイケルってか!
スレッジハンマーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マイコー( `_ゝ´)フォォー!!!
多田野だけじゃなくて榊原や増井も球種の少なさから先発よりは今のポジションのほうが向いているな
増井は力セーブしながら投げても制球に長けているわけでもないから大した投手じゃなくなってしまう
>>256
陽の打順下げて二番に遊撃手組とかもってきてくれないかな
二番合ってなさすぎる
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 03:27:20.42 ID:WgYpcYsn
ますます栗山の優勝が近づいてきたな
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 03:28:20.32 ID:0ARbA6W3
>>251
鵜久森、村田…ウーム

杉谷は外野もできるからなぁ…。
>>266
今浪2番の練習させて陽を9番でもいい気がするな
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 03:29:04.65 ID:GI62Tf1U
>>259
中継ぎといえば、中継ぎ久は今はもう無理だろうな
勤続疲労で、肩を何度も作り直したり回跨ぎする往年の体力持久力がない
どうしてもというなら、1イニング限定で大事に使うか
今までのハムではあり得ん方針転換

山田が実権失ったとか?
>>262
おれも心からそう思うけど吉井によれば今年も先発転向狙ってたらしいしね
そのあたりは、マイナー契約でもマリナーズ行きたい人もいるくらいで
リスクだけで割り切れない部分だからなんとも
>>266
陽よりも足と出塁率と打力が上の打者じゃないと意味無いぞ
2番みたいな打席数の多いところにバントが上手いとかの理由で
貧打者を入れるj方が最悪だよ
アワナビー スレッハマー アーォ がまた札幌ドームで聞けるというのは嬉しい
まあ来季のスレッジにどのくらい出番があるかは分からないが・・・
1番陽 2番賢介のほうが確実に繋がる
でも賢介のプライドを考えてやらないだろう
出来たら栗山はかなりのもの
>>273
陽はもっと空振りが減ればな・・・
>>273
んじゃ賢介二番でいいな
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 03:32:41.57 ID:0ARbA6W3
俺の中で
1.陽(右)
2.田中賢(二)
3.糸井(中)
4.スレッジ(DH)
5.稲葉(一)
までは決まったわ。
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 03:35:27.04 ID:jAiqxBzS
なんかスレッジで興奮して寝付けないんだがw
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 03:36:22.81 ID:GI62Tf1U
>>278
1.陽(右)
2.田中賢(二)
3.糸井(中)
4.スレッジ(左)
5.稲葉(一)
6.中田(三)
も御一考を
>>279
俺もだw眠気が一気に吹っ飛んだw
>>272
なるほど。傍から見てるのと本人の希望というのはまた違うのかも。希望と現実の折り合いが上手くつけばいいね
>>278
そこは5番翔さんにしてくれまいか
糸井・スレッジ・翔さんの三連続HRとかみたい
スレッジスタメンとか妄想してるヤツいるけど過度の期待すんなよ
横浜で8月に故障してそのまま戦力外だからな
状態から見てもスタメンで出続けるのは困難なのが現実だろうよ
>>283
なんだそのビッグバン打線はw
まだ獲得に乗り出しただけだしなw
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 03:39:50.91 ID:GI62Tf1U
>>284
通年は無理でも、そのうちホフパワーに違約金払って新外国人野手もう一人加入期待
つーか、可能性はホントに濃厚なのか!?
舞妓今季7試合の成績
10月5日 vs.H横浜 ビハインド6回〜2イニング目に2失点
9月30日 vs.H広島 リード9回1イニング1失点セーブつかず
9月29日 vs.V横浜 ビハインド9回1イニング無失点
9月28日 vs.V横浜 ビハインド8回1イニング無失点勝利投手
9月24日 vs.V阪神 ビハインド7回1死〜1+2/3イニング無失点
6月30日 vs.Hヤクルト ビハインド8回2死〜1+1/3イニング 1失点
6月29日 vs.H郡山ヤクルト 同点6回2死〜1/3イニング 無失点(ただし勝越タイムリー許す)

つまり、「からくりを避け」「1イニング限定」「出来れば大量リードで登板」
この辺を守れば無敵ってことになるハズw
西武の片岡・栗山や鷹の川ア・本多のように2番に優秀な打者を置くってのは悪くないな
今年の川アの出塁率は陽と変わらんけど機能してたし
陽、賢介の1・2番にして2番に良い打者を置く形に自分もに賛成かな
>>285
最後に呼ばれたのって04年だっけ?
久しぶりに見たいなあのかんじ
確か膝の故障してたからスレッジの守備は厳しいと思う
せいぜいDH、代打要員がいいところ
>>292
レフトは中田がいるしなあ
スタメンだとしてもDH枠を稲葉・ホフと回す感じか
白井は昨日の講演会でハムは好きな球団って言ってた
いつか戻ってきそうな感じ
鶴岡が杉谷はムードメーカーって言われてるけど違うって。自分もムードメーカーじゃないって
稀哲や稲田は本当にムードメーカーだったって言ってた
白井さんがムードメーカーじゃないのは全員知ってるw
>>295
ごめん、書き方悪かったかな
鶴岡はまた白井の後にトークショーがあって、ムードメーカーの話は鶴岡がしてた
スレが戻ってきたら、ホフにすごくいい影響があると思う。打撃コーチもあてにならないんだから。
まあ鶴岡がムードーメーカーじゃないのもみんな知ってるw
鶴岡なんかをキャーキャー持て囃すから
>>296
よく読んだら鶴岡がって書いてあったよ、おれが悪いすまん
鶴岡がテレビとかで自分がムードメーカーって言われてるから否定してた感じでした
後はダルや賢介の話と陥没骨折の時、意識不明になって救急車の中で気がついたとか。頭の後ろ切ってそこからワイヤーだか入れたそう
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 04:04:47.98 ID:GI62Tf1U
>>289
一番大事な「捕手中嶋」を忘れてるw
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 04:13:26.85 ID:qBAmkfPr
結局、「巨人舞妓」が1軍でハムと対戦したのは移籍初年度の交流戦1試合(札ド)だけで、
その時ヒット打ったのは信二だけなんで、今のハムに舞妓からヒット打った人はいないんだな。
対戦したのも、今のハムではツルと糸井だけ(あとヒメネス)。
304杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/02(金) 04:15:24.08 ID:c2HT7FM2
バーボンあけ>>1

スレッジとマイケル復帰ってマジかwwwwwwww
まさか中嶋現役続行は舞妓復帰フラグだったとか・・・?

まあ、流石にないか
スレッジとホフパワーのポジションがだぶるのとスレッジの故障が気になるな
個人的にはサードも守れる外人がほしかったな
後、スレッジは故障からの復帰後は20打数1安打というのも不安だな
307 【12.4m】 :2011/12/02(金) 04:18:44.74 ID:EG41GTGA
一さん乙
配達員さんも乙
しかし、紺田と舞妓とスレのトリプル復帰とは…
日ハム人事はドラフトもそうだが人を驚かせすぎw
ファンは寿命縮まるでホンマ( ;´∀`)
プブとスザンヌ結婚だって
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 04:29:11.36 ID:qBAmkfPr
プブ結婚おめでとうごじゃりますw
http://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/entertainment.html
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 04:32:08.78 ID:qBAmkfPr
西スポ1面w
http://i.imgur.com/OfNi2.jpg

やーなんか最近ネタだらけだなw
めでたさも 中くらいなり 鷹が秋
ハムスレには何の関係も無い話だな
ケッペルの夫人の名前はスザンヌで子供の名前はカズミア君
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 04:34:54.42 ID:B5wst/N1
スレッジならまだしもマイケルまで獲得に乗り出すってフロントどうしちゃったのよ
これで戻ってきた選手活躍したら見切りのハムとかでなく
育成も運用もお粗末な球団のほうが悪いってことになるよなー…
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 05:12:02.77 ID:KqndYzKd
スレと舞妓復帰だと!?
スレは使えると思うが舞妓は大丈夫なのか?
若手はまた競争が激化しそうだなぁ
つか、信二も戦力外だったら戻ってきてたかな…
そして稲田の行方はいかにw
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 05:14:13.84 ID:KqndYzKd
道スポ「ダル沈黙」
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 05:14:40.42 ID:WgYpcYsn
ケッペルとウルフって抜けたの?
起きてみたら面白いことになってるなww
まさか舞妓、スレが復帰とは完全に斜め上ww
ホークスが戦力流出してるのを見てスレ獲得で優勝狙いに行く気かな
しかしまた舞妓劇場胃が痛くなる日々が続くと思うと胸が熱くなるわ

関係あるかどうかは分からんけど出戻りラッシュは少し菅野の件も影響してるかもなあと邪推
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 05:21:03.92 ID:uW0+Nq5c
>>318
来たときから抜けてるだろいい加減にしろ
スザンヌ結婚!ソフトB・斉藤コーチと
http://www.sanspo.com/geino/news/111202/gnb1112020507002-n1.htm

>スザンヌは2日、レギュラー番組の日本テレビ系「PON!」で結婚を生報告することになりそうだ。
>>319
心配しなくても劣化しまくって巨人でも敗戦処理だったマイケルなんて
今のハム中継ぎ陣には割って入れないから
ましてや抑えなんてやることはもう無い
主力が故障したときに何試合か穴埋めできる、という程度での獲得だろう
なんだかぼちぼちV戦士たちが戻ってきているみたいだな
ピンチに駆けつけた歴戦の猛者みたいだったらいいストーリーなんだがはたして?
日本一になるにはドラマがなくちゃいかんw
マイケルのガッツポーズまたみたい
>>323
他球団の戦力落ちからして普通にやれば優勝できる気もするが、そういう意味では栗山が主人公かね
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 06:05:22.68 ID:uW0+Nq5c
夜中に伸びてると思ったらマイケルスレwwww
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 06:33:21.43 ID:5ovdhwjQ
おはよえハム専
イチオシ観て飛んできた
マイケルとスレッジまじかい
二人獲得したら選手増やす補強は終わりかな
後はベイあたりとのトレードに期待するか
高田さん頼んまっせ
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 06:41:40.86 ID:uW0+Nq5c
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 06:47:14.69 ID:jsK1ZERI
>>86 >>105 >>236 >>245 >>250 >>322
同じ事ばっかり言ってるし(笑)
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 06:51:32.65 ID:uW0+Nq5c
道内日刊だとスレッジとマイケルは一面なんだな
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 06:53:49.59 ID:os/a+Fxh
>>322
もっと前向きに考えなれないかね
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 07:11:08.47 ID:TwFflfMe
スレッジはスポニチに出てるな
価格がウチでも手を出せる程度にディスカウントされたって事かな
ホフと併用で良い方を使うつもりだろうが
怪我がなければ実績は圧倒的にスレッジだからなあ
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 07:13:14.48 ID:TwFflfMe
しかしスポーツニュースを見てると
浅尾のうれしそうな顔を見てると「よぅやった」と思うのに
アゴのドヤ顔見てるとむやみに殺意が沸くのは何故だろう
【先発】
ダル、武田勝、ケッペル、ウルフ、斎藤祐/多田野、増井、中村勝、糸数、吉川、八木、大塚のうち一人
【中継ぎ、抑え】
谷元、多田野、増井、榊原、宮西、石井、マイケル、武田久のうちマイケル、もしくは多田野、増井のローテ入ったほうが抜ける
【捕手】
鶴岡、大野
【内野手】
ホフパワー、スレッジ、稲葉、田中、金子、飯山、小谷野、杉谷、今浪、加藤、二岡のうち三人ほど抜ける
【外野手】
陽、糸井、中田、鵜久森
、村田、紺田のうちおそらく村田か紺田が抜ける
紺田の手術が間に合わなければ紺田が抜ける
>>333
事実を言ってるだけ
むしろ期待してるやつが巨人でのマイケルの状態を何も知らんのだろ
スレが足の怪我で戦力外になったことも知らずにレフトでスタメンとか言ってるヤツもいるし
ここの住人は基本的に情報が足りなさすぎなんだよ
それで無駄に期待ばかりする
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 07:20:06.03 ID:TwFflfMe
>>336

先発6番手に土屋と矢貫をプラス希望
多田野と増井はともかく他の5人とは横一線だろう
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 07:24:31.55 ID:TwFflfMe
一塁 稲葉 ホフ スレッジ 中田
二塁 賢介 今浪 杉谷 加藤
遊撃 金子 今浪 飯山
三塁 小谷野 山 今浪
外野 糸井・中田・陽 鵜久森 スレッジ 杉谷 村田 紺田
DH  スレッジ ホフ 稲葉 二岡
・強制連行されてきた外国人のはずだが、祖国に帰らせろとは言わない。
・祖国は日本より素晴しいと言うくせに、帰ろうとはしない。
・帰る祖国が存在するのに、帰る場所が無いという。
・日の丸を見るのも嫌いな外国人の癖に日本から出て行こうとしない。
・立派な朝鮮名を名乗らず、屈辱なはずの日本名を自らの意思で名乗る。
・大嫌いなはずの日本人に、リアルでもネットでも成りすます。
・外国でトラブルにあうと、祖国の大使館でなく日本の大使館になきつく。
・祖国に帰れば参政権があるのに、なぜか先に日本での参政権を要求する。
・祖国を良くするための諫言はしないが、日本には内政干渉をする。
そもそもマイケルのいた頃と今とでは中継ぎ抑えの厚みが違い過ぎる

2006ハム
マイケル2.16 金森2.35 久2.42 勝2.54 江尻3.33 押本4.60
2011ハム
久1.03 石井1.35 榊原1.66 増井1.84 宮西2.21 谷元2.47

今や12球団一になったハムの中継ぎ陣に割って入れるかって話
主力が万全なら使う場所なんてないよ
セカンドを賢介で固定出来るなら、一軍には金子誠、飯山、今浪のうち2人で良いんだよな。
個人的にはショートを今浪で固定さはて欲しい。
そうなったら、守備型ショートの飯山、金子誠は2人いらないだろ。

色々守れる分、飯山一軍で、金子誠の代わりに杉谷とかいれてほしいな。
久が隔年ってことをフロントは学習したかなw
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 07:30:32.75 ID:TwFflfMe
まあ、菊地が抜けたんで万が一怪我人が出たときに
実績のあるリリーフがいた方がいいということじゃないの

ただ、いくら何でも菊地より舞子が安いというのは
考えられないんで飛ばしじゃないかという気もするが
スレッジは股間接やってるから外野というよりDHじゃないか?

>>338
土屋と矢貫はイースタンでも防御率そんなに良くないし現実問題厳しいと思う
まあ栗山監督がフラットな目で見るって言ってたから可能性は無くはないが
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 07:36:37.06 ID:mFwdMKCK
おハムせん
どなたか 道内日刊スポーツの一面画像を上げて欲しい
是非見たい お願いします。
>>341
押本は1.50だし岡島2.14や建山3.06や立石2.72もいた

つーか今年は統一球って事忘れるなよ
つか別に期待はしてもいいだろ
計算するのが問題なわけで
ハムは何で突然、出戻りを解禁したんだろう
朝からビックリした
谷口アナが可愛すぎて朝勃ちが収まらない件
>>350
うp
ホークスから杉内和田ホールトン、西武から中島が抜けそうだから、
補強すれば優勝できると思ってフロント頑張ってるなw
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 07:51:47.34 ID:TwFflfMe
>>352

西武帆足も加算
バンクが取るとか言ってるが今年の調子なら歓迎だな
>>351
木村愛里で萎えた
>>354
谷口アナって下の名前なに?
ぐぐってみる
スレッジ獲れるんかな?
怪我である程度は買い叩けるだろうけど
そんなには安くないだろうし、値ごろなら
他球団も手出して来るだろう。
マイケルがハムで復活したら嬉しいけど、そう上手くはいかないよなぁ
>>356
他に獲りそうなところなんてある?
DHないセは厳しそうだし
西武とか?
>>357
巨人は環境が悪すぎたように思える
全盛期ほどは無理にしてもある程度活躍できると予想
イチローを出血して獲得すれば、もれなくムネリンがついてくるな。
代打の切り札イチロー、2番ショートムネリン
あかん、優勝してしまう
>>353
歓迎だと思うならわざわざ名前上げる必要無かったじゃんw
西武に残っても歓迎ということだろw
>>360
イチローなら話題性・集客効果等含めると
年俸10億でも余裕で元取れそう
マリナーズは背番号52空いてるんだろうか
>>358
ラミレス獲れなかったロッテとか西武もそうだね
檻はイ・デホで結構使ったし厳しい気もする
ただでさえ金無いFA選手獲らないなのにさすがにイチローとかトンデモすぎるでしょw
>>364
ロッテはサブローDHで
外野は、荻野復帰・岡田・伊志嶺・清田・工藤と飽和

ホセ切った西武くらいかな
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 08:13:16.52 ID:REnS+A5U
イチローは日本復帰するなら中日って言ってたような
小さい頃の憧れで、そうなったらムネリンも中にか
>>367
ありゃリップサービスだ
実際は巨人になっちゃいそう
>>332
いや、自分とこは横浜DeNAだw
いつも札幌圏?が羨ましいのぉ〜
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 08:16:11.77 ID:tA6BgYha
>>355
直樹だよ。
賢介の彼氏だよ。
舞妓とスレか。個人的には懐古趣味みたいで嫌だな
歳も俸も高いし。どっちか1人でお願いします
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 08:19:17.31 ID:314AmevH
マイケルスレッジ復帰なら嬉しい

正田日本復帰が全く話題になってないな
>>359
復活したら、MICHEALとM.中村なぜ差が(ry てなりそうだけど来年36歳だしな
応援はしているけどあまり期待はしないどく
>>366
一塁でいんじゃね?
今年は長打不足で金森コーチが首切られちゃったりするぐらいだから
長打打てる選手は必要だと思うし手頃なら手を出してくる可能性は充分ある気がする
>>370
キモイ


そしてアナウンサーを勘違いしてる
谷口アナと仲がいいのは勝
>>374
二桁本塁打が0人、チーム本塁打数がおかわり君1人に負ける

これってハム打線以上に重症だよね・・・
てか>>326のスポニチの記事改めて見てみたけどチーム本塁打リーグワーストはロッテじゃないの?
確かおかわりのホームラン数より少なかった記憶があるんだけどこれはスポニチやっちまったか……
よく見たらやっちまったのはオレのほうだったわ
>>346
見るだけなら小さいけどニッカンのHPで見られるよ
>>367
不人気中日www
一番行きたくないチームだろう、
横浜のほうがマシじゃない
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 08:36:54.98 ID:5Vb+P4df
中田スレッジとか
かつてのノリローズみたいになってくれたらいいな
糸井は磯部ポジションで
田中

糸井
中田
スレッジ
小谷野
稲葉
大野
杉谷

(;´Д`)ハァハァ
僕はローラースケートのホモ集団のことなんて全然知りません(とぼけ顔)
お、ハムゥー!
>>382
三本糞じゃダメなんですか!?(売国奴中華系議員)
ムネリン

イジロォ〜、イジロォ〜(遠吠え)
ミタさん一緒にホモビデオに出よう、主演は俺だから
『…それは、業務命令でしょうか』
そうだよ、業務命令だよ
『承知しました』

アッー!!
388 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 08:44:49.39 ID:PQOPFW/G
松家、イワケンTDに存在忘れられるの巻(´・ω・`)アピールしていかんとな
ホモと暇な主婦(通称ハムババア)共が応援する日本ハムファイターズ
>>326
スレッジには複数球団が興味を持ってるって書いてあるじゃん。
お金の勝負では敵わないな。
>>370
賢介と仲がいいのはHBCのフッチーだったんだが 今は疎遠みたいだなフッチー談によると
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 08:49:30.08 ID:8Gwel8Bq
巨人のゴミ回収業者になっててワロタw
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 08:50:13.79 ID:b+HqcIeV
スケールズなんかもったいないなあ
日本にあわなかったのかな
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 08:51:35.63 ID:8Gwel8Bq
ラミレス>>>>>>>>>>>スケ

しょうがないだろ
うわぁ・・・フッチーとか、もう・・・
コンサドーレとかも応援しちゃってんの?
地元愛()
>>395
誰?
>>397
HBCの渕上とかいうアナ
>>390
配達員さんがうpしてくれた日刊の記事見てみな
球団に愛着を持っておりハム入団の可能性は極めて高いって
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 09:04:53.42 ID:8Gwel8Bq
ゴミ回収業者だからな。
ゴミはゴミとして自覚してるんだろ。
きも
北海道ローカル局のアナウンサーがどうかしたの?
便器と糞ハムはパリーグで断トツでキモい
応援してる層も球団もキモい
>>395
めんどくさい奴だな 渕上アナ、っていちいち打たないといかんのか
キモいとか言うわりにHBCわざわざ聞いてるあたりのかわいさww
オッシー、ナッシーでこんどはフッチーかよ
気持ち悪いにもほどがあるんですけど
>>406
こずゑに言ってくれ
亀ですが
>>47に吹いたwwwwwwwwwww
スレッジマイケルはクビになったけどそこそこ成績残してるし
能力が完全に衰えたわけじゃないと思う
スレッジ→1億5000万
マイケル→3000万
って所かな
出来ればスレッジはもう少し落として1億2000万くらいなら一番いいと思うが
マイケル=敗戦処理担当となると・・・来季ローテは・・・
・ダルが抜ける場合
武田-ケッペル-ウルフ-斎藤-多田野-(ドングリーズ+森内+増井)

・ダル残留の場合
ダル-武田-ケッペル-ウルフ-斎藤-多田野

アカン優勝してまう
貧打もスレッジの1本さえありゃ歩いて帰れるし無問題やな!
>>410
下手したら故障持ちだと分かってるからスレッジ1億円以下かもしれん
マイケルの計算通りならば、ね。

しかし良い所で補強に目を付けてくれたなぁ
走れなくていいから3試合に1本出れば十分元獲れるし
ただパの球場は広いからHR量産できるかというと・・・
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 09:55:27.20 ID:woAh/YQS
巨人のゴミを拾って喜んでるホモスレはここですか?
おまいらおはよう
ゆうべのスレッジ穫れよ→スレッジ獲得のニュース→スレッジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
の流れにわろたw
スレッジ、マイケルとって67人
もう、ダースの見込みはないな
どっか拾ってやってくれないかな?
おはようございます

  、vMノz_∩
  ( ゚∀゚)彡=3 まいける! まいける!
  (  ⊂彡     まいける! まいける!
   |   |     まいける! まいける!
   し ⌒J
いやあースレッジの応援歌また歌えるのか

早く正式決定コイ
>>416
マイケルさん復活かw
早朝のどさんこワイド見てびっくりし過ぎてアゴ外れそうになったわw
マイケラーさんよかったね^^
>>415
後は松坂があり得るかも
未だ鎌ヶ谷でトライアウト2回目に向けてとは言え、ずっと残ってるのは裏がある気が。
ダースは投手多いし・・・どうなるかね
意外と枠いっぱい獲りそうな気もするが・・・
ゴミ集めごくろうさんwwww
松坂なんて最低額でいいのにリリース&キャッチする意味全くないだろ。
>>47はもっと評価されてもいいと思う
5000万近い選手とかならともかく、ダースとか松坂みたいな実績無い選手を再雇用する意味はまったく無いね。
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 10:22:54.79 ID:4yHhNEmd
スレッジには悪い思い出ないし、あの満塁ホームランは記憶に残るすごい試合だった
あのまん丸目の息子も3、4才くらいか?
>>352

西武は、ミンチェがFAしたし
来年、牧田先発復帰だから投手人の後が、ボロボロだぞ。
あのチームは、一番強化しなきゃいけないところをわかってない。
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 10:28:52.16 ID:314AmevH
中田スレッジという勝負強い大砲がクリーンナップに入るのはかなり強い
さすがに来年も四番小谷野じゃいかん
スレッジの悪い思い出と言ったら初めてキャンプを見たときに
打撃マシンの球に空振り連続をしてる時はまじで寒気がした
一緒に見にいったファイターズファン夫婦も驚いてたわw
>>422
だから一度解雇→再契約という多田野と同じ流れかと

>>424
鎌ヶ谷の人数集めだね
今季終盤は足りなくて守備がグチャグチャ
恐らく松坂かダース入れて68名で助っ人(緊急用)に2枠空ける感じかと
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 10:30:18.96 ID:X0Lv8fi+
>>399
今朝のラジオでイワケンさんも言ってたな。
友人から聞いた話だがスレッジは横浜の街も好きだけどやっぱりハムに愛着があると言ってるらしい、って。
>>427
これで小谷野がCSくらい奮起してくれれば文句無しなんだがなぁ
ホフも出来れば対応して欲しい。稲葉もそろそろ限界だろうし
マイケル復帰かあ。
以前、マイケルの娘さんに初恋してた幼稚園児の子がいたよね。
また同級生になれたらいいね。
紺田大好きな親父さんも思い出すなあ
>>429
いくらなんでも松坂はないよ。多田野のケースとは全然違うだろ
ダースも今まで散々待って開花しなかったんだからそれこそ他所なら活躍できるかもしれないってことじゃないか?
しかし、ダルは煮え切らないなあ。
メジャー行くなら、和田や川崎みたく、チームを日本一にしてからにしろや。
日本一にも、最多勝にも、沢村賞にもなれず、日本脱出なんて中途半端すぎる。
最多勝以外はやっとるやん
松坂やダースとまた契約したいんだったら普通に契約更改すればよかっただけ。
もともと600万くらいの選手を一度解雇して3500万を800万に出来た多田野と同じ流れっておかしいだろ。
438天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/12/02(金) 10:47:51.69 ID:KSdrAufu
中 糸井 熱い出塁率
二 賢介 なんでもできるやん
指 スレッジ 殊勲打点多い
左 中田 育てる
一 稲葉 とりあえず
右 陽 自由に打たせたい
三 小谷野 下位なら
捕 捕手 競争
遊 遊撃手 競争
ハムに愛着があると言ってくれてもチームは刻々と変化していってるから
スレの期待に添えるかどうかな
>>438
best!
スレッジは多少数字落ちても、チャンスで打ってくれればそれでいい

ダルはファンフェスで何も言わなきゃ残ると思うけどな
>>429
多田野は戦力外ではなく、自由契約にしたんじゃないの、
八木と違って菊地や林みたいに大幅減俸に納得できないとか、もとの年俸ではトレード先もなかったとかさ
他チームがとらなかったから、この二人は多田野のパターンはあるかもしれないけど
松坂の年俸では、普通の戦力外だと思うけど
>>442
せやな。
林や菊地はどこも獲らなかったら再契約あるな。
二人とも他チームが獲るとの報道出てるけど。
>>438
将来考えるのなら
3番 陽
4番 糸井
5番 中田
って思い切った采配も有りだと思う
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 10:53:50.54 ID:4yHhNEmd
ファンフェスでダルメジャー宣言したらぶち壊しになるだろう

言うなら明日だ(笑)
>>438
左右が偏るのはあれだが、いい打順だ
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 10:57:47.17 ID:KqndYzKd
そもそも鎌ヶ谷の少数精鋭でいく方針からすると
実質選手枠66で理想からは若干オーバーしてるのに
方針転換でもしない限り松坂、ダースの再獲得なんてありえないわな

その方針転換するんだって
見込みの薄い戦力外選手より
ドラフトで可能性を感じる若い選手を大量指名とかする可能性のほうが高いだろうし
>>444
将来って糸井の年考えてくれw
4番育てなきゃアカンのに
>>449
中田をいきなり4番にせずに糸井に少し頑張って貰って
陽と中田を育てるってことで
>>449
逆に若い中田には将来的にFA移籍のリスクがある
452天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/12/02(金) 11:12:07.54 ID:KSdrAufu
中田はFA取得するまでにメジャーで夢が見れるレベルには育てなきゃな。
スレッジは.250 20 80くらいかね。十分やん
糸井嘉男が年老いたら、健康ニンニク卵黄みたいな老人になるんだろうな
なんかガッツとか金村も戻ってきそうな雰囲気だな
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 11:17:46.73 ID:Q9S8GED4
>>454
わけが分からんが、何となく説得力ある不思議
金村でも稲田でも誰でもいいから岩本を消してほしい
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 11:20:56.44 ID:KqndYzKd
>>455
金村はある意味戻ってきたと言えるw
>>457
あの関西人はボキャブラリーの引き出しだけは沢山持ってるからな
金村や稲田クラスじゃ厳しいんじゃね
>>454
大車輪してる姿が容易に想像できました
>>455
その頃病院で村田と吉村が…
>>457
ガンは宣伝マンみたいなもんだろ?ファン拡大のためだから多少は目をつぶるよ
ガッツは・・・戻ってきたら正直嬉しいとか思うやついる?
今朝TVで「今年の人気の名前ベスト10」見て、子どものうちは可愛いけどなあ・・と思ったばかりなので
>糸井嘉男が年老いたら このくだり読んだ瞬間、違和感ないと思ってしまった
でも見た目は違和感あるジイさんになるんだろうなw
小笠原は絶対ねえから
小笠原いらね。若手の有害になる。
>>462
どっちとも言えない。半分半分
嫌な出て行きかたをしたけど感謝はしてるよ。残していってくれたものもあるしな
鎌倉が週刊現代で言ってたけどダルと小笠原は体のケアに対する熱心さ
が他の選手とは全然違ってたと言ってるコメを見て、彼が残してくれたものもあるのかなと思った
>>447
公式に出てたよ
月寒のゼビオの奴だよね
>>466
小笠原は、ハムのトレーナー陣が信じられなくて、
嫁が自分で見つけてきたんだとさ。
嫁がいなけりゃ何にもできない小笠原と、
嫁に関係なくストイックなダル。
一緒にしてやるな。
http://twitpic.com/7murv9
凍るぞ、絶対に
小笠原って焼肉ばかり食ってるんだぞw
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 11:51:50.99 ID:X0Lv8fi+
>>470
鍋奉行ならぬ焼肉奉行だという話を前に金子がしてたなw
確か行きつけのジンギスカン屋もあったね。何て店だっけか
知り合いが1人でもくもくとジンギ食べるガッツを見たって言ってたんだよなー
今ラジオで今日3時に菅野が緊急会見するって!!

これってもしかして?
>>310
ワロタ
まあ道スポも1面がツル結婚とか小谷野結婚とかあるけど
>>473
釣り乙
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 12:04:35.12 ID:5v7agdaK
やべぇ紺田マイケルスレッジとかいつの黄金時代よ
>>476
スレッジ以外は1軍に上がれるかどうか
1 (中) 糸井嘉
2 (ニ) 田中賢
3 (指) 稲葉篤
4 (一) 中田翔
5 (左) スレッジ
6 (三) 小谷野
7 (遊) 陽岱鋼
8 (右) 杉谷拳
9 (捕) ホシュパワー
>>476
いやマイケルとスレッジが一緒にプレーしたことないぞw
>>478
3文字目を見ると物凄く威圧感漂う下位打線だなw
>>479
あるだろ?08年
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 12:18:05.64 ID:Q9S8GED4
>>478
マジでこの打順ならチーム防御率1点台でもBクラスだな
年に何回か、無性に陽のショートを見たくなるんだよな
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 12:26:23.17 ID:uW0+Nq5c
>>484
スカトロ荒らしの穴にレインチョークをぶちこんで、
コーキング処理してあげたい!
(好意)
チンチンポテト、マイクロマジック〜♪
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 12:36:21.63 ID:lELW1Qou
濃厚なホモスレと聞いて
>>479
マイケルとスレッジ08年一緒にやってなかったっけ?
虚カスがお目覚めの模様
>>484
「大型補強を敢行」と言われちゃうとちょっとなあ・・・
虚カス演じるホモw
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 12:40:31.08 ID:X0Lv8fi+
>>490
まあそりゃ、いつもの交換トレードとは違うからなあ。
でも「大型」補強って、金額も大型の場合でないと何か違和感あるよねw
今週の週べはまだ読んでないけど「G-ブランドの魔力 巨人ドラフトの功罪」
「ドラフトを揺さぶり続けてきた巨人の恐るべき執念と唯我独尊」って見出しが気になった

ここを荒らす虚カスの執念も大したもんだがw
>>484
どうせ吉村のリークしたホラ話だろ?
編成の責任問題から目そらさせようと
>>493
なかなか面白かったぞ。
かなり単刀直入、バッサリ書いてあったw
あくまで「獲得に乗り出す」であって確定ではないからな
マネーゲームはしないだろうから
他所で欲しいところがあって年俸が上がりそうならさっさと手を引くだろう
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 12:49:56.56 ID:7KMtE+bS
マツケン鎌ヶ谷に来てるなら、もう一度会いたいけど自分が行く時にはいないんだよな。
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 12:50:21.34 ID:X0Lv8fi+
>>493
こないだ巨人スレ覗いたら週ベの悪口言いまくってたが、そういうことか。
スレッジは来ないだろ
蝦夷の環境に耐えかねて移籍したのに
先程朝の糞の不思議について語った者です。昼頃飯を食った後糞をしました。ところが、ところがです。柔らかい糞が出る感覚はあるのに朝と同じで屁は大量に出るのですが糞の量は大したことが無いのです。朝よりは柔らかい糞でしたが・・・私は一体どうしたらいいのですか?
>>495>>498
なるほど
虚カスが怒るってことは読む価値ありそうだなw

ベイはラミに年俸4億の2年契約提示するのか。すげえなw
>>501
なんだこのオッサン!(驚愕)
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 13:09:59.00 ID:q+L7kpEX
栗山のために必死だなフロント
>>468
武田勝「うちも嫁が居ないと・・・・」
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 13:15:27.40 ID:wF+16uSy
明るい材料多いな
鷹と猫が勝手に弱体化したから、来年もまた優勝意識しながら戦えそうで良かった
あとはホークス先発に苦手な投手多すぎるから対策しっかりとれ
山田にはいつまでやられっぱなしのままなんだよ
栗山のため(笑)
240 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/12/02(金) 11:30:10.18 ID:1zNrBTxs [2/3]
楽天は唯一、最後まで反対を貫いた。
11月22日の実行委では、過去にD社が起こしたトラブルなどを独自に取材、編集した約60ページの
資料を配布し、参入の再考を求めた。この日の12球団実行委員会でも「将来的に、球団名にモバゲーを
入れないこと」「健全性を保つこと」などの誓約書を書かせようと強硬に主張した。
 この時だ。関係者によると、ある球団の代表者が
「楽天さんは、いつになっても球場を増席しない。あなたたちこそ、参入時の約束を守るべきだ」と反論したという。
 各球団は日本シリーズやオールスターでの収益確保のため、3万席の本拠地球場を用意するよう求められている。
楽天は04年の球界参入時、約2万3000席の宮城球場(現Kスタ宮城)を段階的に2万8000席にすると約束したが
、7シーズン過ぎた今も2万3026席(今年1月現在)しかない。その事実が決定打となり、楽天に同調する球団は出なかった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111201-OHT1T00322.htm
 まあ、IT関連としては潜在的な脅威を排除したいんだろうね。ましてや、自分たちが切り開いたところに二番煎じで入られては
>>507
宮城球場は日シリの条件満たしてないんだよな
>>507
インタビュー見た感じでは3年でAクラス、5年で優勝っていうプランも補強と育成次第では現実的だし熱意を感じたな
売名だけって感じじゃないから横浜は強くなりそう
今年はヤクルトも頑張ったしセもようやく面白くなってきたね
>>488
ぼくのポテトはチンチンチン
一軍枠争いが激しくなるな
マイケルは中嶋コーチ付なら使えるとか言う意見もあったがw 枠を考えると無駄が多すぎるなぁ
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 13:46:46.53 ID:0ARbA6W3
>>511
流石にもう中嶋サン出番ないだろw
また鶴岡大野が怪我するまでは。
オーソドックスに組んでみたけど、
1番(ニ)賢介
2番(右)陽
3番(中)糸井
4番(左)中田
5番(DH)スレッジ
7番(一)稲葉
8番(補)大野・鶴岡
9番(遊)金子・今浪(杉谷・飯山)

で代打に二岡と鵜久森と保父。これって結構(外人さん2人が扇風機化しなければ)期待できそうじゃね?というか結構バリエーション増えそう。若手もいるし。
でもまぁなんかいきなりチームの平均年齢上がりそうwスレッジにマイケル中村だしw
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 13:49:20.11 ID:gvUfOer9
坪井も戻ってきて欲しい
ドーム付近のコーヒー屋の店主でいいから
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 13:50:37.36 ID:0ARbA6W3
>>513
6番サードは小谷野?
>>489
菊穴くぱぁ!
>>513
6番を透明人間にしてより上位に多く回ってくる作戦か
>>515>>517
1番(ニ)賢介
2番(右)陽
3番(中)糸井
4番(左)中田
5番(DH)スレッジ
6番(三)小谷野
7番(一)稲葉
8番(補)大野・鶴岡
9番(遊)金子・今浪(杉谷・飯山)

小谷野抜けてました。(なお打点王のこれまでとは言わないけど復調してくれないと俺の中では厳しい模様)
ホフ覚醒あるで
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 14:01:57.28 ID:0ARbA6W3
1.陽(右)
2.田中賢(二)
3.糸井(中)
4.スレッジ(DH)
5.稲葉(一)
6.中田(左)
7.金子、今浪(遊)
8.鶴岡、大野(捕)
9.小谷野(三)→復調するまで自分の打撃に集中させたい
PH、DH要員.二岡、ホフ
代走守備要員.飯山、紺田(杉谷)
計15〜(16)名
>>519
スレッジにいろいろ教わってそうなればいいな…
スレッジを過大評価し過ぎ、ホフパワーを過小評価し過ぎ
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 14:10:36.27 ID:HUjbGhTA
>>522
どっちもどっち
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 14:16:10.68 ID:7AzxoIKM
これ補強なの?
補填
スレッジは実績があるからある程度は打つだろうという期待が出来る。
ホフは最初こそホームラン連発したが、すぐに扇風機化した印象が強いからな・・・
実際はホフもそれなりにヒット打ったり四球選んだりしてたけど。
ただスレも怪我持ちの30代後半だし、どんだけ持つかは分からないな。
ホフって元々5月までは打つけど…
って前評がなかった?
来年も打つよ、5月までは…w
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 14:27:50.50 ID:314AmevH
中田は来年30本くらい打たないかな?
やっぱり統一球だときついか
>>523
同意 スレが何故こんなに期待されているのかわからぬw
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 14:29:00.86 ID:lELW1Qou
菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね
菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね
菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね
菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね
>>530
道民キチガイ婆乙
よくダルが何も言わないとかマスコミも言うけど
そもそもダル自身は元から何も言ってないんだし周りが騒いでるだけなのに「とっとと言えよ」ってのも変じゃない?
変です

道民は立入禁止でOK
ファイターズは、今でも関東のチームだし
スレッジ帰ってきたらうれしいわ
来年からはハム戦東京ドームでしか見れなくなるのが残念

>>535
東京ドームに行けるならマリンや西武ドームも行けるじゃん
537天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/12/02(金) 14:42:21.75 ID:KSdrAufu
スレッジは殊勲打多いからな。今年中田が一手に引き受けてた役割を担える。
今年は中田が調子落とすと得点力が落ちた訳だから本当にいい補強だと思う。
あとは年齢やら怪我とかあるしちゃんと額面通り働けるかだな。
埼玉の北の方だから所沢とか行くの大変見たいで
まあ休日はいけるか
スレッジと二岡と交互にDHやればいんじゃね。
ホフは内角低めの変化球に弱すぎ。
そこを克服できなきゃあかんわね。
中田が今年以上の活躍するなんて当然の話
今年後半の不調をいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでもいつまでも
しつこいっつーの
中田は外角の逃げていく変化球がきたら三振。
そこを克服すれば3割行くね。
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 14:47:21.66 ID:bWPy7WMo
信二が横浜に行けばスレッジと一緒だなと思ったが
まさかスレッジがハムに来るとはw
>>542
中田に3割いらんし
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 14:48:25.14 ID:r6DMdNGC
糸井は内角から真ん中の落ちるボール球を簡単に見逃すから
どのバッテリーも外の出し入れに帰っていく、とばっちゃが言ってた
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 14:50:23.32 ID:X0Lv8fi+
>>532
FAじゃないんだから、出ない場合にまでわざわざ「宣言」が必要だというのは理屈としておかしい、みたいなことを去年言ってたような。
× スレッジ以前の活躍&ホフ覚醒でウハウハ

○ スレ&ホフで調子良いほうを使えば波を軽減できる
→ベンチに残ってるほうが左の代打として残ることでベンチの打力不足を解消する
>>547
ゲーム脳乙
ダルのメジャー初登板をナマで見たいなぁ
年末ジャンボェ・・・
スレッジとホフは絶対合うと思う。二人とも真面目に練習するし。
絶対ホフ良くなると思う。
また黒いパンツはいて暴れてくれよスレッジ
榎下の九州弁講座っていつまで続くんだろ
で、スレッジの足の付け根の故障とやらはどうなのさ。
あの歳の怪我は慎重に調査した方がいいんじゃね
ホフだって佑ちゃん登板に満塁ホームラン打ったよ!いいとこで活躍したよ
それ以外ではそれまでの活躍が吹っ飛ぶほど打たなかったけどね!
>>552
わ〜か〜る〜!
軟便+長い屁+硬ウンコ一粒のコンボ!
硬ウンコ一粒、俺の場合はなぜかそういう状況で水に浮く軽量ウンコなんだけど、変ですかね?
野球選手は足から衰えていくというよね
つまり、足を頻繁に故障するようになったら後はどんどん落ちていくだけ
>>554
うんこペニス兄貴オッスオッス!
鼠径(そけい)ヘルニアの疑い→別名脱腸
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 15:20:34.83 ID:vuXEYdP5
もう一度スレのセーフティが見たい
>>556
イグッ!
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 15:27:06.36 ID:jsK1ZERI
[487]今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [] 2011/12/02(金) 12:36:21.63 ID:lELW1Qou
AAS
濃厚なホモスレと聞いて

[530]今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [] 2011/12/02(金) 14:29:00.86 ID:lELW1Qou
AAS
菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね
菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね
菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね
菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 15:38:50.84 ID:pc3XBV0B
ここがホモスレでいいんですか?
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 15:43:51.20 ID:r6DMdNGC
ひちょりは腰だったな
>>557
サウンド的には
ニュリュ、ニュリュミチミチミチミチ(軟便)
プス〜〜〜〜〜〜…(屁)
すポン!!(ウンコミサイル)
ボシャッ!(お釣り)

こんな感じですか?
>>559
日本ペイント株価暴騰してんじゃねえか!
DBが自分を売り続けた結果の賜物だろう。
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 16:13:51.25 ID:rQF3EQLz
スレッジに期待しすぎって95試合でホームラン20本打ってXR27で5.41だぞ
ホフパワーのXR27と2点近く差あるやつ比べて期待するなってのが無理
しかもホフは4月〜5月前半までの荒稼ぎがほとんどだし
公式戦で最後にホームラン打ったのが8月6日、最後に長打打ったのも8月10日とかなめてるだろ
ホフパワーの応援歌はまだきちんと歌えてないのに
スレッジの応援歌がまだ覚えてる。
わかりやすい固有名詞があるのはいい。
>>565
ホフパワーの応援歌は
出だしの声が出にくいのか
みんな声が小さいよな
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 16:26:09.85 ID:0ARbA6W3
>>564
ウム
そもそも日ハムで20本打ったヤツ0人な訳だから期待するだろ普通に。
それに何よりパ・リーグにはDH制があるのが大きい。多少の不調や怪我なら療養中でも出場できる。
>>564
スレッジ 20号 8月13日(土)
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 16:35:08.66 ID:tA6BgYha
このスレに紛れているホモは本スレから来てるの?
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 16:36:51.37 ID:0ARbA6W3
>>569
いや違う
成り済ましだよ。ご心配なく。

スルー推奨
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 16:42:35.83 ID:WgYpcYsn
ルパン三世の作者が、ルパンが銭形から逃げるシーンは、トムとジェリーから取ったと言っていた。
これ豆な
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 17:00:35.72 ID:Kk3LkPPG
マイケルハム復帰記事が出てから、アンチ中嶋が息をしていない件
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 17:01:12.17 ID:BKkMa7JE
来季は、武田勝・けっぺる・うるふ・まいける・佑ちゃん・(増井)でいけるだろ
今日も契約更改はなし?
ダル情報でないね
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 17:08:45.91 ID:rQF3EQLz
>>568
その日以降の出場試合数くらい調べてこいよ
8試合(スタメンは7試合)しか出てないんだから当たり前だろ
怪我がひどかったらメディカルチェック徹底してとらなけりゃいいだけの話
それに怪我してるのは足なんだからスレにとってもDH有りは良い話だろ
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 17:10:34.43 ID:Kk3LkPPG
>>575
ポスティング制度によるメジャー移籍の可能性が高い日本ハム・ダルビッシュ有投手(25)は1日、
都内でコンベンションに出席。日本人初の大リーガー・村上雅則氏から2年連続3度目の奪三振王の表彰を受け
「チームの方々が守って、打ってくれての成績。満足することはない。もっともっと上に上がっていきたい」と力を込めた。

2日に札幌市内での球団納会で右腕と同席する大社啓二オーナーは「何も聞いていない」とした上で、
メジャーの移籍交渉が活発化するウインターミーティングが現地時間の5〜8日に開かれることについて、
「(ダルの挑戦表明の)Xデーはそのあたりか?」と示唆していた。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111201-OHT1T00336.htm
>>576
成績不振の選手と、試合にすらでてない選手を比較するのは馬鹿。何の意味も無い。
>>577
相変わらずだな報知w
こういうの示唆してたって言うの?w
>>577
「チームの方々が守って、打ってくれての成績。」 ひー
ダルさんもう勘弁してあげてw

嘘の報道しても謝らないし責任も取らないって怒ってたから
ふつーに契約更改してMLBから日本のスポーツマスコミ糞認定受けて
「自己責任ですよね(ニッコリ)」とマスゴミざまあするための下準備のように思えるのは俺だけか
まあ、なんていうかダルに関してはもうなるようにしかならんわ
明後日で本当の意味で梨田はお役御免か…
んー
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 17:29:22.20 ID:6QnwJ+lW
ホフはフランクリンの流用、紺田は大貝の流用だから来年は新曲作ってやって欲しい
>>581
チームメイトに関係なく取れる賞なんて最多安打くらいだ
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 17:35:33.57 ID:GZjCa8OD
怖いぐらいコンサのファンからdisられてるな…
ファンフェス並ぶ人、節度を持って並んでね…
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 17:35:55.50 ID:nBkrepM3
>>584
マイケルの登場曲も要変更だな。
よりによって「Burn for you」じゃ縁起悪すぎw
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 17:36:56.77 ID:nBkrepM3
>>586
工作員は気にするな。
>>577
微妙すぎて何ともいいようもないよねw
ひちょりラーメンマン再びw
>>586
リアルで気をつけるとかありえないでしょw
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 17:39:03.37 ID:r6DMdNGC
ダルは大トリ
593天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/12/02(金) 17:39:38.59 ID:KSdrAufu
報知がこんな強引な書き方するんだから残って欲しくない理由があるんでしょ。多分あれ。
読売が、ダルメジャーに行って欲しい理由なんかあるか?
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 17:40:25.90 ID:GZjCa8OD
>>588
でもツイッターとか怖いよ。
些細なことでも大きくされちゃうから。とにかく怖い。
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 17:40:50.57 ID:REnS+A5U
ダルが残ってくれたら、淒い気持ち落ち着くのに
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 17:41:26.86 ID:r6DMdNGC
マスコミが何書いてもダルが決めること
キャンプまでには決まるのかや
>>594
菅野獲りを邪魔されたことによる単なる私怨
ドーム付近でコンサファンとハムファンが出会うとする
「コンサ勝つといいねぇ。頑張って欲しいねぇ」
みたいな会話があってそれで終わりだろww
ツイッターだの2ちゃんだの、まるで関係なしおちゃん。
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 17:42:15.64 ID:nBkrepM3
>>594
菅野の件でハムへの復讐。
「ダル消えて最下位になれ!」
>>600
中2w
村田と杉内獲得したら気分良くして、菅野のことなんか忘れるんじゃない
巨人は杉内に18番用意だって?
菅野かわうそw
604天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/12/02(金) 17:45:45.22 ID:KSdrAufu
俺はそうじゃなくている事で万が一があるんじゃないかと思ってる。
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 17:49:03.16 ID:GZjCa8OD
>>599
そらリアルでケンカは起こらないでしょ。
でもネットを使って裏で評判を落とされるのが怖い。
そんな奴は何やったってネガキャンするんだからそんなのいちいち気にしてたらきりがない
スレッジマイケルは年俸1000万円かな?
あさってはファンフェスだねぇ
ファンフェス、もう並んでる人いるの?
えええ!あさってのためにもうシート貼りすんの?
なんかそこまでするの?だってファンフェスだよ。
開場ギリギリにいったんじゃやばいか。
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 17:56:22.70 ID:HcjeyToQ
すぐババァ認定して他スレでのハムの評判気にする奴とか
ケツの穴のちいせぇ男が多いなと思う
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 17:58:31.48 ID:nBkrepM3
>>607
スレッジ5000万+出来高、マイケル1000万+出来高(出来高をめっちゃ高くする)と予想。
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 17:59:39.64 ID:tJTAmcg8
>>610
すぐ席を確保しないと座れなくなるってのがネックなんだよなー
みんないつも通りのんびり入場してくれればいそぐこともないんだけど
ファンフェスは全席自由だからねえ
開場ギリギリだと相当並ぶ
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 18:01:38.59 ID:X0Lv8fi+
>>577
示唆も何も、普通の予想だろう。
他紙にも、行く気なら来週には言わないと、みたいなことは書かれてる。
>>603
去年、澤村が「18番が欲しい」と言ってもやらなかったのは
1年後に入団してくる菅野のために残しておいたんだよなあ
それが、菅野獲得に失敗しちゃったからなあ・・・・
杉内に18番やると・・・・来年菅野が巨人行けても18番はもらえないぞ
菅野、それでもいいのか?
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 18:02:21.08 ID:GZjCa8OD
>>606
そうなんだけどね…

一部ファンのシート貼りで今波紋を起こしてるみたいなんだよな…
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 18:04:26.20 ID:nBkrepM3
>>616
巨人「その暁には杉内から18番を剥奪するから心配要りません。」
楽天岩村明憲内野手(32)が2日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉を行った。来季が2年契約の2年目。現状維持の推定1億5000万円で更改した。メジャー経験を経て日本球界に復帰した今季は出場77試合で打率1割8分3厘、9打点、本塁打なしの成績だった。

岩村は会見を拒否し、言葉を発することなく引き揚げた。広報を通じて「悔しさをばねに、来年こそはチームに貢献したい」とコメントした。

[2011年12月2日17時26分]

ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp1-20111202-871532.html
全席指定にすればいいのに。ファンクラブから先にいい席埋めていってさ

シート貼りする人の気持ちがわからん。
ハム以外の何にはまたって同じようにシート貼る人たちでしょう
巨人の歴代18番
中尾碩志 209勝(16年)
藤田元司 119勝(8年)
堀内恒夫 203勝(18年)
桑田真澄 173勝(20年)

外様に簡単にあげていいのかねえ
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 18:13:02.30 ID:4yHhNEmd
この氷点下にシート敷きだの並ぶとかしないわ
空いてる席に座れたらいい
ラーメン屋だの並ぶってやってられない性分
18番を外様に上げてでも巨人は勝ちたいんだろうな
巨人の最大の売り、ファン獲得の方向はスター選手が多い事と勝つ事だもんな
>>622
藤井「」
稲葉 中田に金言「毎日バットを握れ」
日本ハムの稲葉が中田に「継続のススメ」を説いた。
札幌市内で行われたトークショーで「毎日やることが大事。中田翔にも“毎日バットを握れ”と言ってある。握れば振りたくなる。実践しているかどうか分からないですけどね」。
若き主砲に金言を贈っていたことを明かした。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/02/kiji/K20111202002151690.html

稲葉まで始まったw
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 18:19:02.74 ID:nBkrepM3
>>622
生え抜きエースにエースナンバーを代々受け継がせてきた巨人
与えられた背番号を自らの活躍でエースナンバーにしてしまうハム

さしずめそんな感じかw
そりゃまぁ人様に迷惑賭けなきゃ、並ぼうがシート貼ろうが自由だけどさ。
よくやるよな、とは思う。
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 18:20:48.35 ID:Xg/RawMc
>>626
今日の朝もこの記事貼られていたねー
>>626
稲葉は土橋から口酸っぱく若いうちからそれを言われてたらしいな
次にAクラスになるのが先か、身売りが先かな感じだな…
>>611
小柳ルミ子はん乙

て、知らねーだろーなあw
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 18:25:18.03 ID:nBkrepM3
えっ?631が身売りされるって?
大巨人様が背番号18を外様に付けさせるとは、民主化が始まったのか
四番打者の「第何代」は続けるのかな
ファンフェスはダルの重大発表がありそうでドキドキだ
blogやtweet以外ならここだよな
>>633
どなどなどーなーどーなー♪
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 18:32:18.76 ID:KqndYzKd
>>635
残留なら盛り上がるだろうがメジャー表明だったらファンフェスどころじゃなくなるんじゃないか
>>635
そりゃずっとハムに居て欲しいけど、札束で強奪に買われるよりメジャーのほうがいいや 
いつか戻ってくるならハムに戻ってきて指導者になってくれるのが願い
639天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/12/02(金) 18:36:23.30 ID:KSdrAufu
ダルクラスのピッチャーがハムにいるなんて次はいつになるんだ。
>>637
ダルがファンフェスを台無しにするようなことするとは思えないし、少なくともファンフェスでメジャー宣言はないな
しまえびの時はファンフェスの次の日が発表だったよな。
なので月曜日が精神的に一番辛い

もしそう言う結果になったとして、しまえび祭みたいな奇跡もないだろうしなあw
>>637
まぁそうなんだけどダルなら会見とかじゃなくて自分の口でファンの前で発表しそうだしな
もちろん残留宣言に期待だけど十分貢献してくれたし出て行っても応援するぜ!

たぶんかなり凹むけどw
ダル残ってくれー
スレッジ、足の故障は知ってたけど
ヘルニア持ちって大丈夫なんかね?
>>639
たぶん二度と現れない
贔屓目なしでレジェンドクラスの投手だと思う
ふと思い出してしまえび祭り勃発時の本スレログをちょっとみてたが
普通に金村木元の名前が上がり、八木ダルがトークショーで喋って「喋り上手くなったなーダル」と言われ
信二ファースト論をぶち上げる人に「信二オタ乙」と言うレスが入ったりしてて笑った
ファンフェス楽しみにしてた妹がマイコプラズマにかかった…
て、もう並んでるの?コンサあるから無理じゃないんか
>>639
ハムというか日本野球界にそうそう現れないだろう
>>648
球界全体なら現れそうだけど
ハム限定だとないだろうな、と思う
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 18:50:04.98 ID:4yHhNEmd
日曜日 激しい雷雨だと(@_@)
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 18:50:27.61 ID:LjPYj/Ze
>>641
しまえび祭りに立ち会えたのは良い思い出
あの本スレのトランス状態は忘れられないw
>>645
もう現れる気しないよな
日本人だと室伏兄貴と上野兄貴澤兄貴産じゃないと無理かもw
純粋に実力だけなら
並ぶ選手が現れるかもしれんが、
実力に加え、ルックス、話題性、スター性、、
全てがハイレベルに揃った存在はもう現れないだろうな
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 18:53:06.79 ID:nBkrepM3
20年後にまた現れるだろう・・・ダルの長男。
>>647
> マイコプラズマ

なんか霊体になったマイケルを想像してしまった
>>538
羽生住みなんだけど近そうな予感w
同じ県内なのに所沢は乗り換え多すぎだし遠すぎ
身体能力があればすぐ楽しめるサッカーのほうが道具を使いこなす技術が必要な野球より
最初のハードルが低い分いい人材が流れていきそうな不安
サエコがゴネてメジャー行けないってんなら、
心の底からサエコを応援するぜ。
実力だけでもダルクラスってもう二度と出てこないでしょ
プロ野球史上最高の投手と言っても過言ではないと思うよ
>>654
身体能力は母方の影響が大きいらしいからなあ
だとすればダルママはスゴイなw
パッと見、小柄な大阪のオバチャンなのに
>>639
中村勝が後に体質ごと改善してダルになる可能性が富士山レベルで云々
>>659
それはファンの贔屓目
ダル、残留したとして怪我なく活躍したら海外FA取得するのいつ?

>>663
2014オフ
糸井ところには男の子はいないの?
薬物全盛の時代に少しの間だけどメジャーで活躍した野茂は
ダルがメジャーで活躍するのを証明するまで上だと思うな
>>662
いやいや、統一球の今年はともかく
5年連続防御率1点台なんて
超投高打低の昔と違って近代野球(しかもDHあり)で
達成とかありえないよ

3年くらい前の段階でノムさんがまだ若いのに
金田や稲尾の域にいるなんてべた褒めしてたし
代打加藤とか今浪じゃなく代打スレッジに出来るだけで生きていける
左の代打 ホフパワー
右の代打 二岡

スレッジは.254 23 87
これくらいの成績と予想
温かい声援で出迎えてあげたいね
>>656
俺も結構近いぞw教えないけど
猫屋敷にはよく車で行ってるよ
>>664
ありがとう。

後、3年かー。残ってくれたら、3年
21億ぐらいで複数年結んでくれないかな〜。
金額に不満な人もいると思うけど(高すぎって意味で)
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 19:08:48.37 ID:nBkrepM3
>>666
野茂はアリーグナリーグ両方でノーノー達成。凄いよな。

ダルにも早くノーノー達成して貰いたい。
ファンフェスのために今からテント張ってるって本当?
>>670
加須と予想w
猫屋敷は駐車場の空き状況とか普段どんなもんなの?
車のがいいかもなー
来年ダルが残留なら優勝できると思うから
来年優勝→日本一→メジャー移籍なら誰もが納得するんじゃないかな
>>674
かなり収容できる(正確な台数は解らん)から
通常なら試合開始後でも余裕だよ

料金は人試合1100円
>>675
ダルには是が非でも最多勝を!
>>674
そりゃいいなぁ
球場付近は渋滞とかしてない?
今年は車で行ってみよう
ダルvs復活した信二、見たいなあ
日シリで杉内と投げ合って日本一とかさ
ダルの試合、まだまだ札ドで見たいよお
CSのあんな試合が最後になったらちょっと悲しい、ダルはよかったけどさ
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 19:22:40.10 ID:WgYpcYsn
>>654
ダルの長男はすでにセクハラ息子だし、ダルビッシュ弟みたいになると思う
↓(サエコブログ)
http://ameblo.jp/saeko-doll/entry-10585451687.html
>>678
試合後にはちょっと込む位かな、でもすぐ抜けれる

あと行きは1kmほど手前から私設の駐車場のおばちゃんたちが
手招きしてるから引っかからない様にw
そこからだと結構歩くよ
なんJに面白いスレ立ってたw
うちからは2選手エントリーw
>>681
ども!
>>680
そこ踏むとサセコに金が行くから踏むな

見るならこっち
サセコビオグ ミラ−サイト
ttp://blog.livedoor.jp/d_saseko/
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 19:47:37.91 ID:tA6BgYha
ファンフェスの為に今から並んでいる人って居るの?
テント張っているという話まで出てきているんだけれど、本当かな?
>>680 >>684
何この人たち。気持ち悪い。ダルもこんなのにファン面されて気の毒だな
凍え死んでしまうがな
バレーになぜかマエケンと尻w
厳冬の北海道だろうが並ぶ人は並ぶな
パレードの時もあったし、野球以外じゃ初売りの福袋のために夜通し並ぶ奴も珍しくはないw
札幌ドームMVP賞はダルビッシュ選手が3度目の受賞
http://www.fighters.co.jp/news/detail/2429.html
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 20:04:23.28 ID:bWPy7WMo
早く世界のダルビッシュになって欲しいと思うファンは少数派なのかね
>>684
なんつうか、宣伝ばっかだね。
ダルと結婚したお陰で、こんなブログで食っていけるんだよな。
>>684
見事に野菜のない夕食
>>690
「メジャーに行くこと」=「世界のダルになること」だとは全然思わないもの。
>>693
「世界の王」
あらためて文字にすると凄い言葉だw
695 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 20:07:49.76 ID:PQOPFW/G
>>688
AppleStoreの正月福袋並ぶのキツかったな…(´-ω-`)来年のどないしょ
退団したスケールズ選手のコメント
「残りたい気持ちはあったが、僕を待っている生徒がいる。だから帰らなければならない。来季また同じ時期にそういった機会があればまたプレイしたいですね。」
(印象に残っている事は?)「マック(金子選手)が打てなくて荒れてた僕にアドバイスをしてくれた。『打てない時は仕方ない。まずは落ち着いてチームプレーをする事に意識しろ』と。
そして辛い時に声を英語で掛けてくれたり、僕と年が変わらないのに立派な人だと驚いた。本当にお世話になった。後はゆうき(斎藤選手)があんなに若いのに僕と普通に話せて驚いた。
来年は伸びるよ彼は。僕からもメジャーで培った経験を彼に色々と話したよ。彼は野球熱心でメジャーの打者はどんな人が多いのかと試合中にも話したのは印象強い」
(話が長くなりましたが最後に一言)「本当は残りたい。けど向こうには僕を待つ生徒もいるからまずは帰って日本には素晴らしい人が居る事を教えたいね。わずか数カ月でしたが楽しかったです」


なかなか良く語る選手だなぁ。契約で揉めてた訳じゃなく、そういえば高校教師だってこと忘れてたわw
>>690

なってほしいと、思う気持ちもあるけどハムのエースでいてほしい気持ちもある。
ただ本人も日本球界で完全燃焼してるようには、まだ見えないから
日本一をもう一度獲って、該当するタイトルを全て獲得して行ってほしい。
698 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 20:12:48.30 ID:PQOPFW/G
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 20:14:54.90 ID:x3fAzu26
>>696
ハムに残っていれば、教師繋がりで栗山と「ファイターズベースボールアカデミー」でいい先生になったかもな
>>696
これってマジなの?
どっかにソースあるの?
>>696
泣けてくるじゃねーか

がんばってな
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 20:16:20.77 ID:KvPxLWbi
つか先生は、お手伝い程度みたいな事言ってたような気がすんだけどw
>>696
疾風のごとくやってきて疾風のように去っていったな。いい教師になってくれ
>>694
佑ちゃんの英語力の事を凄いと言ってるのか、
若いのに大人びていると言っているのか
どっちにしろ佑ちゃんの事を買ってくれてるのはうれしいな
本当に伸びる気がするよ
>>696
退団のコメントも一言二言で去る選手も多いからハムに愛着感じてたってのはよく伝わるね
少し嬉しいわw
706杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/02(金) 20:18:48.22 ID:c2HT7FM2
>>690
じゃあ日本にいながらにして世界のダルビッシュと言われるくらい凄い奴になればいいと思う
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 20:19:07.96 ID:KvPxLWbi
>>698
一方、HBCの60周年記念番組は…
http://www.hbc.co.jp/tv/soupcurry/index.html
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 20:21:24.85 ID:KvPxLWbi
スケールズ先生の名言集
「溢れる力を出し、その名を刻め」
「希望の道を拓け」
「Go my way!!」
709 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 20:21:54.83 ID:PQOPFW/G
>>707
金かけてんなー( ゚Д゚)DVDで回収か?


DVDと言えば11年版の選手個人DVD(´・ω・`)どうなる
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 20:25:52.98 ID:HUjbGhTA
>>707
うちの近くのらっきょで撮影してたわ(琴似)
711杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/02(金) 20:29:22.01 ID:c2HT7FM2
>>694
世界の盗塁王・福本もおるで
あと野球じゃないが世界の中野も世界選手権を別とすればずっと日本の競輪でやってたし。

>>696
これ本当なのかな?
テレビでやってたん?
スケのソースは?
どこの記事??
713 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 20:31:14.68 ID:PQOPFW/G
http://www.consadole-sapporo.jp/news/2011/12/011519.html
4万いくかもしれんな…


客多い日に惨敗ばかりなのは(´・ω・`)ナイショだ
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 20:31:40.17 ID:bWPy7WMo
誰も聞いてないのかよw >>696の脳内で言ってた言葉なのか?w
早稲田ソフトボールの子が気になってしょうがない
1軍に1回くらいは出てほしいな
卓球の松平健太選手
http://ameblo.jp/matsudaira-kenta/entry-11065022240.html
>違う競技とはいえ、ダルビッシュ投手のような選手になりたいです
>何をするに対しても意識が凄いと思います。
>そこを見習いたいですね
 横浜DeNA初代監督に工藤氏 就任要請に「ありがたい」

 プロ野球横浜DeNAベイスターズの初代監督に元西武投手の工藤公康氏(48)が就任することが2日、確実となった。
春田真新オーナーがこの日、就任を要請。候補として一本化されていた工藤氏は
横浜市内で取材に応じ「ありがたいこと」と前向きな姿勢を示した。

 工藤氏は昨年西武を退団した後も現役続行を希望して、トレーニングを続けている。
現役を続けるかどうかについては明らかにしなかったが、監督就任の要請があったことを認め
「現役投手は(監督を)やっちゃいけないの。どっかで切らないといけないの」と現役続行へのこだわりものぞかせた。
今後、家族らと話し合い、最終的な決断をするという。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/02/kiji/K20111202002157950.html
釣られすぎww
スケのカッコいいコメントはシーズン中でもよく貼られてただろw
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 20:42:16.28 ID:KvPxLWbi
まぁ特に応援してないけど、チャンスなんだから
コンサはせいぜい頑張るといい。
斎藤は何処で英会話覚えたんだろうか
やはり賢いのかな
佑ちゃんは大学世界選手権でも、外国人選手と普通に会話してた
722 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 20:49:05.13 ID:PQOPFW/G
>>717
「ピッチャー俺」( ゚Д゚)にょほほほ〜
>>721
ウルフケッペルと遠征に先乗りしたときは
メシ食いながら話してたらしいしな
ちなみにソースというよりインタビュー談話が野球の雑誌に上がってたものを載せた
マスコミに愛想いいのもハムの良い所を受け継いだって感じかねw
725 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 20:52:17.71 ID:PQOPFW/G
>>720
応援スレから
大学時代
「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
大学時代の財産が凄まじい様子w
野球以外の仕事にも興味あったみたいでスケールがでかいw
>>724
どの野球雑誌?
>>725
(;´Д⊂)

   <⌒/ヽー、__    ふ〜じこちゃんのセクシーシーンが来たら起してね
  /<_/____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>727
偶然暇つぶしに読んだんだが週刊ベースボールに似たような週刊誌だった気がする
731杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/02(金) 21:00:01.75 ID:c2HT7FM2
、vMノz
( ゚∀゚)す
マイケルAA好き
733 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 21:02:11.28 ID:PQOPFW/G
狸小路つかみどりは選手こないんかの
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 21:02:41.89 ID:fezBNUax
忘年回SP?
>>725
ここでその訃報を見るとは…
736 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 21:02:52.27 ID:PQOPFW/G
ぶーラジ公開放送
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 21:03:26.80 ID:fezBNUax
ダイエーってまだあるのか
>>730
暇つぶしに読んで、雑誌名も分からず手元に無い雑誌のインタビュー内容を
よくここまで詳細に書けたもんだな。凄いわ。
12・11サンピアザでデナイトイベント 選手未定 ダイエーで買い物して抽選 握手
740 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 21:04:00.13 ID:PQOPFW/G
>>735
大リーグボール1号撃破シーンとか(つД`)アニメの枠超えてしもうた
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 21:04:17.93 ID:fezBNUax
先着で70名?
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 21:04:29.41 ID:7AzxoIKM
ところで、元中日のチェンを獲って欲しい。
スレッジとチェンで補強終わり。
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 21:04:39.69 ID:fezBNUax
ゲストの選手が多田野とかだったら
744 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 21:05:01.47 ID:PQOPFW/G
選手の頭頂部も見放題です
>>744
賢介と金子と久はゲストにこない予感
746 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 21:06:43.19 ID:PQOPFW/G
>>745
久は何年か前にきた(´・ω・`)大丈夫だったよ
747 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 21:07:56.39 ID:PQOPFW/G
Bケーキ迷ったが(´・ω・`)Aiケーキ頼んだので断念
>>738
野球雑誌って多いし少し曖昧だがほぼ完璧かとw
自分の贔屓チームの選手のコメントは大半覚えてるでw
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 21:09:15.98 ID:fezBNUax
何ヶ月も宣伝して300人しか集まらんのか>キャンプツアー
琉球コーラが話題に出ないのは悲しいな

うまいのに
なぜ春季キャンプと言わんのか
752 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 21:14:12.14 ID:PQOPFW/G
バヤリースオレンジは飲み放題なんかの
石川なんちゃらのCMでお馴染みのスピードラーニングだったり
しちゃったりなんかして
9回表にこの曲が静かに掛かるとワクワクしたよなあ・・・ランナー何人だすんだろうかとw
755杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/02(金) 21:16:51.05 ID:c2HT7FM2
>>750
琉球と言えば今夜、深夜2時8分からSTVで琉神マブヤーがスタートw
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 21:17:36.28 ID:eUnoJktG
ドーム前にテント張ってるジジイとババアが警察と小競り合い始めたらしいぞ…
、vMノz_∩
( ゚∀゚)彡 マイケル!マイケル!
 ⊂彡
ダメだ・・・。スケの退団が正式決定したのが昨日だというのに
雑誌名さえ言わない、退団インタビューが載った雑誌とか信じられないww
まあ2chだしな・・・
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 21:20:18.02 ID:4yHhNEmd
真冬のテント…わかさぎ釣り思い浮かべた
今日東京めちゃ寒いんで参ってるんだが
ここよりさらに寒い札幌であさってのファンフェスのために
列に並んでるってすごすぎ
プブそんなことしてる場合じゃないだろコラコラコラ〜
>>758
>>696 が冬コミで出す予定の薄い本じゃね?
763 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 21:23:59.89 ID:PQOPFW/G
打ってくれて( ゚Д゚)
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 21:26:09.10 ID:/lEIZ/D0
司会が嫌な声で嫌な語り口調
(自分で隔年って言ったら)いかんでしょww
よっぴかわえー
767 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 21:30:03.49 ID:PQOPFW/G
ファンフェス抽選限定トークショー

ちびっ子が遠慮無く「ダルは来年いるの?」

( d↓d)「いるかもしれないし、いないかもしれないよ」
(´・ω・`)「えー」
(;d↓d)「そんなにいて欲しいのかい?」
(*´д`)「…うん」
(*d↓d)「ならもう少し頑張ってみようか」
(*´∀`)「やったぁ」
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 21:31:04.71 ID:/lEIZ/D0
豊原をもう少し真剣に育てろよ
769 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 21:32:05.39 ID:PQOPFW/G
>>768
NEWS1で原稿読んでるのを聞いた限り(´・ω・`)相当かかるぞ
コンサの試合とファンフェス連荘かあ
そりゃ大変だな
>>770
ファンフェスって野球モードでやるよね
札Dの転換作業夜やるのか?
772 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 21:35:22.52 ID:PQOPFW/G
>>755
1stシリーズかい( ゚Д゚)何年遅れや
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 21:36:30.54 ID:K5R+hj2V
>>771
残業残業アンド残業の予感
♯さん ♭さん
フラット流行ってるね
♭はやってるな
最近他の人も言ってたよな
かぶった・・・

やっぱうちの♭が元祖だなwww
779 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 21:39:21.63 ID:PQOPFW/G
>>771
ホヴァステージ出すところ生で見れるかもしれんの( ゚Д゚)
ん?マシーアス?
久しぶりに大正義巨人が現れるのか
782杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/02(金) 21:41:14.40 ID:c2HT7FM2
>>772
まぁ、水曜どうでしょうも沖縄での放送は2004年でしたし
ウエルカムウエルカムwwwwwwww
(♭д♭)
785 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 21:42:27.27 ID:PQOPFW/G
シバイタロカ博士
>>774
だから開場が11:30なんだろな
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 21:42:32.08 ID:/lEIZ/D0
怒ってるやん
またこの部分かww
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 21:43:35.05 ID:tA6BgYha
明後日の為に並んでいる人達が職質されているって本当なんですか?
けっこう早口でようしゃべるな
キレてますね
小谷野こういうキャラだけk
ホントよう喋ってるなw
小谷野が結構本音言うって珍しい気がするw
雪積もってるのに明後日の為に並んで死なれたら迷惑だなぁ
796 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 21:45:06.51 ID:PQOPFW/G
>>792
キレてないすよ
俺キレさせたら大したもんすよ
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 21:45:15.46 ID:/lEIZ/D0
喜んでるやん
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 21:46:17.75 ID:tA6BgYha
いつものファンフェスよりも時期が遅いし寒すぎるよね。
799 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 21:46:20.83 ID:PQOPFW/G
結婚で激減するんかなぁ(´・ω・`)差し入れ
テントの人はこちらで

秒刊コンサドーレ2044日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1322817011/
小谷野の趣味の本…
入浴剤ww

昔、稲葉も言ってたな
803 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 21:47:27.17 ID:PQOPFW/G
飯山さんには中にオマケの入った入浴剤玉でw
>>730
なんで嘘書くの?
>>799
宮西様は確実に減るだろうね…ドウタン様は結婚とか絶許だろうし
ラッシュはダメだなw
>>796
正確には「切れちゃいないよ」
長州力名言集より
>>806
紙ふぶきとか入ってるのあるからなw
AIのメモリーwww
工藤が監督で、山下の大ちゃんがヘッドらしいね
811杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/02(金) 21:51:29.28 ID:c2HT7FM2
投手で兼任監督と言えば村山実がいたな
812 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 21:51:46.69 ID:PQOPFW/G
>>807
敢えて有田風に書いてみたw
大人の事情…岩本ファンフェスか
814 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 21:52:25.11 ID:PQOPFW/G
まいど( ゚Д゚)ファンフェス出演のためか
815名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/12/02(金) 21:52:59.66 ID:epowxXTz
生放送のふりしたら叩かれるからな
816杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/02(金) 22:03:15.36 ID:c2HT7FM2
そういやHTBだったな
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 22:04:04.87 ID:bWPy7WMo
岡村さんの行く年来る年から生放送のフリは得意だったな あの局ww
818名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/12/02(金) 22:05:28.49 ID:epowxXTz
■今日のスポーツニュース(目安)
21:45 NHK
22:40 テレ朝
23:40 NHK
23:55 TBS
24:00 テレ東
24:20 フジ
24:25 日テレ
明日のコンサ戦のチケットが完売だって
横浜DeNAは2日、同日付で球団社長を退任した加地隆雄氏が会長に就任すると発表した。
加地氏は横浜の地元財界との幅広い人脈を買われて2009年から社長を務めていた。
親会社の変更に伴い社長は退任したが、球団には残ることとなった。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111202-00000045-kyodo_sp-spo.html

残るのかよ
821 ◆yOyMaciaSs :2011/12/02(金) 22:16:26.70 ID:+5Ce3bbH
紺田復帰記念に駅前のスーパーで半額寿司買って帰宅
今日はファイターズ関連で何か動きありましたかえ?
米全国紙「ダルビッシュの移籍が遅れてる理由は、高額契約後に離婚して
慰謝料増大を狙う妻サエコのせい」
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322752325/

ダル移籍容認派どもは、元妻サエコでも恨むんだな
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 22:21:40.48 ID:0ARbA6W3
>>819
どうやら札Dで初めてらしいね完売。とりあえずオメ。
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 22:22:13.05 ID:WgYpcYsn
>>686
子育てを捨てたダルビッシュを擁護するファンの方が気持ち悪い
>>775
それって遥か昔のNHKのクイズ番組じゃなかったか
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 22:27:18.01 ID:x3fAzu26
>>821
スレッジマイケルがハムに戻ってくる見込み、というニュースは御存知?
>>822
ダル移籍容認派×
ダル移籍推進派○
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 22:27:49.43 ID:QTQzgtzj
マイケルが戻ってくるらしいよ
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 22:30:50.83 ID:1N3FqxPW
佑ちゃんの入団会見はもっと遅かった



札幌に雪は積もってなかった
>>822
一応元じゃないだろ
てかサエコって27歳なんだ
もう少し若い(ダルと同じくらい)だと思っていた
>>825
このスレーズは覚えてたがそのまま番組名とは知らなかった
>>829
でも去年の冬は積雪量多かったんだよな
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 22:40:45.81 ID:x3fAzu26
>>830
ダルと結婚した時、確か同じ年と報道されてたような・・・
都内寒すぎるわ
窓開けたら室温が10℃しかない
835 ◆yOyMaciaSs :2011/12/02(金) 22:45:14.76 ID:+5Ce3bbH
レスd
いやーマイケルはともかく、スレッジはほんとに戻ってくるのかねぇ
嬉しいけど補強的には、右打ちのフェルナンデスにいった方がいいような
下手なり鈍足なりに今シーズンは打守走に一生懸命やってたような気がするが

さすがにNHKのクイズ番組は、脱線問答とかホントにホントぐらいからしか分からん
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 22:47:48.07 ID:6gT35st3
札幌はマイナス3度 テントの人凍死しなきゃいいけど
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 22:51:12.91 ID:KqndYzKd
ヒルマンよりボビーのが先に監督になってしまったか
839杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/02(金) 22:52:26.51 ID:c2HT7FM2
>>838
ロイヤルズ監督時代…
ヒルマンもなったで
841 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 22:53:10.33 ID:PQOPFW/G
>>837
ベイ( ゚Д゚)
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 22:53:59.63 ID:WdTVdnGV
ヒルマンは憧れのTEXの監督になることは出来るのだろうか?
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 22:54:11.53 ID:314AmevH
ヒルナンデスは檻の時みたいな状態になる可能性あるからな
スレはああいう事がないし安心
>>838
この間ヒルマン監督だったしそれより何よりボビーはもっと前からメジャー監督していたわけだし
退場くらってグラサンとヒゲ付けてベンチにいたとか逸話もw
SHINJOも一時期同じチームだったな
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 22:55:18.79 ID:KqndYzKd
>>839
・・・!
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 22:56:50.90 ID:nxsu/Sjg
スレッジ マイケル復帰やったああああああああ スレッジ マイケルはハムで引退してくれ!
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 22:57:40.41 ID:tA6BgYha
テント張っている人ってテントをドーム内に持ち込むって事?
ドーム内にテントなんて持ち込んでも良いものなのかな?
常識的には。 
848杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/02(金) 22:57:46.15 ID:c2HT7FM2
>>844
だから最初日本復帰時はロッテ有力なんて言われてたっけ
いつだったか衛星放送でやっていたヒルマンとボビーの対談番組面白かったな
ヒルマンが選んだNPBベストナインのショートが鳥谷だったのが感慨深い
>>847
お前はどんだけテント気に食わないんだよw
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 22:58:29.10 ID:WdTVdnGV
ウチの大野はいりませんか?
http://www.marines.co.jp/event/fanfes2011/event.php#event_06
852杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/02(金) 23:00:22.41 ID:c2HT7FM2
>>847
入口までの通路に立ててるんじゃないのか?
明日の試合のためなのか明後日のファンフェスのためなのかは知らないけど
ちっちゃいテントだって場所取るし当日来て並ぶ人に迷惑かけたらいかんよ
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 23:00:24.53 ID:tA6BgYha
サエコは年齢まで詐称していたの?
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 23:00:30.20 ID:nxsu/Sjg
稀哲が横浜来たら
稀哲が好意もってたスレッジ 稲田抜けて
稀哲ワロタw
855 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/02(金) 23:00:53.26 ID:PQOPFW/G
ルパンイマイチだった
>>830
年齢ごまかしてたのか。w
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 23:11:16.21 ID:63n8CCwG
>>849
投ダル
捕里崎
一小笠原&松中
二西岡
遊鳥谷
三新井
外青木&赤星&稲葉
だったはず
FRIDAYにサエコがちびダル連れてる写真が載ってたが(ちびダルはモザイクかかってた)
3歳にしてはけっこう大きい(背のある)子だったな
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 23:13:04.33 ID:r0SP1y/O
発売中の週べで巨人1位指名の松本竜也のインタビュー読んだけど、
(聞くのはどうかと思うが)好きな球団は?の質問にはっきりと
日ハムと答えててちょっと感動した。
しかもダルが好きで2005年からってなかなかだよ・・・
あんなガリガリの不良少年だったころから好きとか・・・
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 23:13:49.13 ID:nxsu/Sjg
サエコの体エロイよねヤりたい
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 23:15:32.51 ID:tA6BgYha
>>861
ガリガリで貧乳でエロイか?
学校へ行こうの時が一番かわいい
杉内もフラット発言してたのかワロタ
読売に行きたいけどまだ五分五分を装うときにはフラットと言うのが流行りかw
ドラゴン桜にも出てたよね
ちびダル見たことあるが、マジでダルそっくりだよww
シャープさんフラットさん
友達が函館からファンフェスにくるから代わりにシートはり頼まれたのですが
、9時からなら貼れるかわかりますか?

自分だけならいかないけど、友達ぎりぎりになりそうなんだ
♭発言村田だった
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111120-OHT1T00286.htm
まー記事だからほんとに発言したかわからんけどねw
流行りかも
>>860
ハムファンは道外にも明らかに増えてるよな。そういうの見ると嬉しくなる
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 23:28:24.32 ID:7AzxoIKM
杉内、横浜行ったら面白いな。
しかも村田残留なら巨人泣きそうになるな。
>>869
杉内だけじゃなくて村田も言ってたのかwwwwwwwww

やっぱり読売が絡むとフラットなんだなwwwwwwwwwww
>>869
五分五分しか発言してないよ
フラフラっと巨人に行きたくなるんです
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 23:31:11.68 ID:r0SP1y/O
>>870
斎藤でかなり増えただろうな。

そしてあと数年したらドラフト候補たちとの年齢差が開き、
斎藤や中田の名前でハムへの好意を語ってくれる選手も出てくるだろう。
>>860
週べ、「駒田が語る巨人の魔力」を読んでクラクラしてしまった
そのクラクラのままaiに手を出したら
乾とカビーと、ai表紙を飾る若き日の栗山監督に癒されたw
>>870
そういやこないだの山の神もあったしな
彼の場合は大野つながりかもしれないが
>>874
評価
>>868
明日の21時って事かな
シート貼りは21時から23時の間だよ
にいちゃんもおっさんの口にちんぽ突っ込んで腰をつかって居る。
糞まみれのおっさんのちんぽを掻きながら、思い切り射精したんや。
それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんの糞ちんぽを舐めあい、
糞を塗りあい、二回も男汁を出した。もう一度やりたいぜ。
やはり大勢で糞まみれになると最高やで。こんな、変態親父と糞あそびしないか。
ああ〜〜早く糞まみれになろうぜ。
岡山の県北であえる奴なら最高や。わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や
糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。
土方姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。
>>873
じゃー記事にする方の流行りか
それと同時におっさんもわしも糞を出したんや。もう顔中、糞まみれや、
3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、
糞まみれのちんぽを舐めあって小便で浣腸したりした。ああ〜〜たまらねえぜ。
しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
浮浪者のおっさんのけつの穴にわしのちんぽを突うずるっ込んでやると
けつの穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良い。
にいちゃんもおっさんの口にちんぽ突っ込んで腰をつかって居る。
糞まみれのおっさんのちんぽを掻きながら、思い切り射精したんや。
それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんの糞ちんぽを舐めあい、
糞を塗りあい、二回も男汁を出した。もう一度やりたいぜ。
>>879
ありがとうございます。
はじめてですがシートはってきます
>>873>>881
一応記事には「フラットに考えたい」ってあるけど発言してないんかね。映像だと「五分五分」としか言ってなかったってこと?
でも例えば菅野が明治神宮大会で負けたとき記事で「次のステージで」発言したという記事があったけど何かの映像だと
その発言がなくて、次のステージ発言はマスコミの捏造だって言う人結構いたんだわ。でも別の映像で間違いなく
次のステージ発言してたってことがあった
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 23:38:25.00 ID:0ARbA6W3
日ハムの良いところはフロント自身もミーハーに徹してドラフト特攻してくれるところやな。
ファンになるきっかけとしては秀逸。
ダルがメジャーに行くならファンフェスで挨拶あるよね
ダルも気持ちは今フラットか??
255 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 03:23:58.21 ID:J/JlSrWx [1/2]
こんだけ出戻りさせるのに、信二はスルーかよ・・・
よっぽど揉めたんだな




荒らし乙
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 23:43:29.44 ID:DPTG5nT9
NHK野球
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 23:44:56.61 ID:r0SP1y/O
ダルを通してプロ野球を見ていた子供が同じ世界に飛び込んできたんだ。
1年だけでも同じ世界で戦えないもんかな。
>>884
映像では五分五分しか言ってなかったよ
まあ浜ファンに聞けば分かるだろうけど、正直どうでもいいw
映像もカットされてる可能性があるわけだから
真実は、その場にいた人しか分からんよ
ファンフェスまでに何も言わなかったら、メジャー行きは無いんじゃないかと思うんだ
>>884
毛沢東はおホモさんだったのか?
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 23:54:50.24 ID:nxsu/Sjg
よし俺も就職はしたいようなしたくないようなで行こう
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 23:58:13.55 ID:HUjbGhTA
>>890
変なこと言い出すなよ
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 23:58:15.35 ID:DPTG5nT9
TBS野球くるで またモガベー
ひちょりなにやってだwwwwwww
あれ社長だったのか。てっきりベイのルーキーか何かかとw
FAしてる和田ではなく、ダルの映像を流すのかwwww
新居引退か…北海道帰ってくんのかね?
http://www.sanspo.com/soccer/news/111202/sca1112022206019-n1.htm
スレッジとマイケルが復帰するならウルフと中村の背番号を変更だな
ウルフは10→54、中村は36→12という感じでヨロ
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 00:06:13.02 ID:Clde1Atv
どこもディーエヌエーの話ばっかしやな
誕生日くらい話題独占したっていいじゃない
>>900
もうダルをメジャーに行かせたくて行かせたくてしょうがないんだろうなw
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 00:09:32.43 ID:koX6TSJL
ダルはメジャーメジャーと騒ぎ立ててるマスコミを楽しんでるかのようにだんまりだなw
ベイスが強くなったらセもより面白くなるだろう
広島は戦々恐々としてるかもしれんがw
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 00:12:35.80 ID:wjkdPB3B
ベイスファンとかぷファンはどっちが最後のCS未経験チームになるか
気が気じゃないだろうな。
>>908
同時に出れば無問題
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 00:14:10.49 ID:whGxBk6J
>>908
両方3位以内に入っちゃえばいいんだよ。
楽しみやね
両方3位以内に入って巨人、中日、阪神がBクラスなったら凄いな
よーく考えてみたらロッテだけ
純粋な優勝(レギュラーシーズン1位)って見た事ないや
楽天はまぁ前身の近鉄で見たし
>>911
パだって昔じゃ考えられなかったハムロッテホークスが同時にAクラス入りとかあったんだし、セもあると信じる
ちょっと前まではヤクルトと横浜って
Aクラス常連だったもんね
その更に前だと広島はAクラス常連だった
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 00:18:50.80 ID:koX6TSJL
スレッジ取ったらホフさんいらなくね?
左の代打専用かな?左の代打専用なら大嶋の方に期待してしまうホフより
結局お金かけたところが強くなる
モバゲーが沢山お金出すんなら強くなるさ
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 00:19:58.82 ID:koX6TSJL
最後横浜最下位じゃなかった時って何年の時で何位だったんだ
ファンフェス天気ひどそうだなぁ
>>917
07年の4位
>>918
それよ、心配の種は
ファンフェスが超満員になるんだもん。
日ハム人気は大変なもんだよな
>>920
せめて風だけは吹かないでほしいところ
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 00:26:38.28 ID:C8gWMnDs
>>902
「36」は中村姓用の背番号なんで、そのままでオッケー
マイケルは「47」辺りかな
スレッジには、投手には鬼門だが野手には関係ない「12」で
道外から来る人も多いだろうし、飛行機が行きも帰りも飛びますように
日曜日は猛吹雪って予想だもんな
入場待ちの人が凍死しちゃうぞ
>>924
陸路も多いで
予報は最悪だからなあ
>>926
駐車券1分で完売とか笑えない
特設駐車場混むかな…
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 00:33:41.79 ID:wjkdPB3B
越中詩郎がタモリ倶楽部の鉄道企画に出てるw
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 00:35:04.65 ID:aLwAoJof
>>854
ひちょりが好意もってんのは多田野だけだぞ
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 00:35:56.05 ID:NR/cibdD
すぽると
暴風雪って単語あるんだなw
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 00:36:31.77 ID:aLwAoJof
こんなネットですぐ情報出る時代に年齢ごまかせるもんなのか 凄いな 芸能事務所って
またなんJにスレ立ってる…監視され杉谷…
テント張り込んでる人いるんだろ?
明日凍死体続出でファンフェス中止なるんじゃねえのw
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 00:41:11.93 ID:wjkdPB3B
0時
和寒 -18.2℃
南鳥島 25.4℃
>>935
同じ日本とは思えんなw

にしても和寒はもう-18度かよ
野球知識検定…
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 00:49:00.71 ID:7ENPAQqI
おまいらマイケルも中村やっ
2問間違えたw まだまだやな
むずい…
問題どんな奴だったの?
最後の2問しか見れなかった
たまッチあるんだね
スレは実績あるし一桁背番号あげちゃえば
って2くらいしか空いてない?
何気にホフパワーも2年目のブレークあると思うんだが
1 2011年、規定到達で防御率1点台の投手は何人?
2 現役で、最多試合出場は誰?
3 ダルビッシュ有、松坂大輔、杉内俊哉、田中将大
  このうち、高校時代に甲子園でノーノーしてないのは誰?
4 王貞治、門田博光、江藤智、阿部慎之助
  このうち、「月間16本塁打」を達成してないのは?
5 1イニング最多得点は何点?

こんな問題
>>944
1 6人(マーダル和田杉内ヌッス内海)
2 金本?
3 マー

かな?
>>945
1と3正解
2は不正解、金本じゃないw
>>944ちなみに
1 @4A5B6C7
2 @谷繁A金本B山崎武C石井琢
3 @ダルA松坂B杉内Cマー
4 @王A門田B江藤C阿部
5 @11A13B15C17
948杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/03(土) 01:00:37.22 ID:VZxV0Y6M
2は誰だろ、琢朗か?谷繁かも
>>946
金本は大卒だから答えてから違うかなとも思ったw
すると琢郎・・・は最初投手だったから多くなさそうだし、tanisige?
>>947>>944の選択肢、4択問題だった
3と4だけは選択肢が無いと成立しないんで書いたw

>>949
正解w谷繁は金本より200試合くらい多かった
勢い止まってると思ったら950踏んでたか…
いってくる
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 01:07:42.35 ID:wjkdPB3B
たまっチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
始まった
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 01:09:35.57 ID:wjkdPB3B
札ドSHIMAスピーチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
スレ立ておしまい

ハム専@なんU580
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1322842144/
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 01:12:21.52 ID:wjkdPB3B
おかわりに糸数&吉川がホムーラン打たれるシーンw
>>955 検定問題ともども乙
ザキヤマのせいだったのかw
たまっち、まるでダルが打たれてCS負けたみたいな編集
>>955

tanisigeで正解だったんだ
今年の日シリでもまだまだやれると思ったなあ(打つ方はさっぱりだったが)
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 01:16:19.57 ID:wjkdPB3B
ハムのやられシーン多すぎだろw
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 01:21:19.85 ID:wjkdPB3B
内川、畜生巻きについて語る。
ダルから今年打ててないのか
館山は小谷野に行かれたと思ったのか
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 01:54:59.53 ID:+NDyTofV
悪いこと言わんからホールトン獲れ
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 01:59:25.67 ID:wjkdPB3B
おかわり

左手にデッドボールが当たった翌日、右手だけで打つような(押し込むような)イメージで打ってから
ホームランが量産できるようになった。
何でウチがホールトンw
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 01:59:37.89 ID:HBkDbgBQ
ウルフケッペルいるのにホールトン(笑)
そろそろ速報の人来るかな
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 02:02:42.25 ID:Q1tMzICT
配達員です。

スレ&マイケル入団確実
http://imepic.jp/20111203/071070

明日にも巨人村田誕生
SB、帆足に4年10億
SB、ペーニャ年俸2億8千万で獲得
ミンチェにまだ連絡なし
>>971
おつ
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 02:03:36.28 ID:KMNiqFne
ミンチェ連絡なしwww
>>971
ミンチェ以外は配達員さん一回書いたね
ああ帆足も新しい情報か
何でミンチェ連絡なしなん?
外国人枠外れるから手軽に補強できる投手なのに
>>969
ダルってヤルビッシュ無の存在を知ってるんだろうか?
>>971
いつも乙です
村田も巨人に入ると白くなるのかな。髪を黒く染めなおしてヒゲも剃って
>>971
乙です
979杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/03(土) 02:06:40.17 ID:VZxV0Y6M
許さん連絡無しって、あれほどの投手に連絡がないのか?
ハムが許さん獲得しても面白いな
>>971
乙です
さて寝るか
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 02:09:15.84 ID:Clde1Atv
新情報は得になしと

寝るか
Cランクだし年俸安いし争奪戦になるかと思ってたわ
984杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/03(土) 02:09:57.34 ID:VZxV0Y6M
マブヤーハジマタ@STV
配達員さんおつ
横浜はなぜ手を上げないんだろう
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 02:13:02.10 ID:aLwAoJof
なんとなくだが
村田は移籍しても優勝できない辛いさんコースになる予感がするんだ
66人−8人(自由契約)+6人(ドラフト入団)+紺田+スレッジ&マイケル=67人

トレードはわからんけど、もう戦力外拾ったりはなさそう
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/03(土) 02:13:50.84 ID:aLwAoJof
でも、冷静に考えると セリーグって巨人以上に強そうなチームなくなったよなあ
なんだかな
>>971


許さん・・・
991 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/03(土) 02:17:46.14 ID:qXZgn+y6
マブヤー( ゚Д゚)糸数見てるかな
992 【8.6m】 :2011/12/03(土) 02:17:53.45 ID:GlzE1wi3
いいじゃん許さんにハムに来てほしいな
許さん取ったら陽が喜ぶかも
994 【11.2m】 :2011/12/03(土) 02:19:19.12 ID:GlzE1wi3
>>991
帰宅さんは今日はコンサ見にいくん?
それとも明日のファンフェスに備えてならびにいくん?
帆足に10億ってすごいな
996 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/03(土) 02:20:15.18 ID:qXZgn+y6
>>994
両方です(´・ω・`)入場しながらFパス買いも
997 【30.2m】 :2011/12/03(土) 02:22:27.23 ID:GlzE1wi3
>>996
明日忙しいのにレスしてごめん
がんばってね
明日は今日よりは暖かいんかな
>>986
中継ぎなら真田抜けても篠原、大原慎、江尻、牛田、藤江、山口+林、菊地や佐藤祥万とかいるという判断?
まあ横浜とったら先発だわ
曲りなりにも横浜は中継ぎはいるからミンチェは先発だろう横浜では

ソフトバンクがとったら笑う
999 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/03(土) 02:24:09.08 ID:qXZgn+y6
>>997
夜までと考えたら目眩が(´-ω-`)マブヤー録画で寝まふ
1000 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/03(土) 02:25:03.94 ID:qXZgn+y6
>>1000ならファンフェスでファン狂喜の超重大発表
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^