ハム専@なんU578

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
ハム専@なんU577
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1322587949/

重複防止の観点から>>950を取った人が宣言の上スレ立ててね
無理ならばハム専の他の住民に速やかに依頼してね
2げっち
1おつ
3杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/01(木) 00:28:05.09 ID:C4KAC2Gt
>>1
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 00:28:31.57 ID:Y1KDhuQE
>>1おつ
>>1
乙乙乙!

前スレ1000「来年の走攻守」と書くつもりだったが抜けてしまった orz
>>1おつ

前スレ>>994
しかし「テレビじゃ放送不可能な紺田の着ぐるみ」と言うハプニングもあるわけだしw
ヘッスラの飛行点・飛距離の合計点数だと陽岱鋼がNo1
いちおつ
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 00:32:00.24 ID:RihhB83y
1乙

試合もないし暇潰しに行くファンフェスだから
少しでも楽しめたらいいのさ
10天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/12/01(木) 00:32:28.86 ID:5+r55zqJ
打球判断とか入れたなら賢介
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 00:33:33.01 ID:QIsfHz0F
………マ………ジ………か…よ。

………ウ………ソ……だ…ろ…?
コントロール部門に勝さんランクインするかなあ
成瀬田中吉見は入るんじゃない?
与四死球率だけなら成瀬が一位
1シーズンで二人もスライディングによる怪我人を出してるようじゃ駄目だよな。
糸井、賢介はやる気になりゃ50盗塁くらいできるやろ
昨日のぬぽるとの守備部門をようつべで見たけど、岡田の下の名前を「ゆきふみ」と読みやがってたな
ハムから盗塁王が出るのはいつのことやら
18杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/01(木) 00:42:23.10 ID:C4KAC2Gt
>>6
あのブラブラ事件は今も忘れられないw
なんでもいいから走ってって思う自分は素人(´・ω・`)
いつだったかの、福岡で見せた陽の一塁へのヘッドスライディングは確かに芸術だった
21 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/01(木) 00:43:53.06 ID:Y2gL5xDD
http://www.fighters.co.jp/news/detail/2420.html
それにしても( ゚Д゚)当日4万人中auスマホユーザーなんて何人いるんや
>>17
足速い選手はいるんだけどなあ
賢介がいいペースで盗塁積み重ねてた年もあったんだけど後半失速しちゃったしなあ
この流れで何故か「ダルシムに野球やらせたら盗塁しまくれそうだよな」と考えてしまった
ヨガテレポートや手足のばしで
25杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/01(木) 00:46:46.56 ID:C4KAC2Gt
>>23
何でか知らんけど春先は走るのに夏場過ぎると企画数自体減るんだよね…
このペースなら盗塁王行けんじゃね?と思ってたらパッタリ止まるのがお約束。
>>21
アイフォンにFの中チェンってあるの?
紺田が通算31盗塁だと知ってめっちゃ意外だった
盗塁は警戒させるだけでいいんで
赤星・本多みたいに特化してる選手以外は50も60もしなくていいわ
怪 我  の  も  と
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 00:55:25.26 ID:rnFSgY0H
菅野マジで死ねばいいのに。一生野球なんて出来ない体になればいいんだよ、あんな社会不適合な馬鹿は。
事前挨拶なんて無しでも入団した斎藤、意中球団以外でも入団した陽を見習え。それがプロだ。
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 01:00:35.02 ID:g9c52apO
半額寿司じゃなくて 半額紺田か
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 01:02:25.38 ID:Y1KDhuQE
>>21

>引き換え時間 11月20日(土)ファンフェスティバル 開場時間〜終了まで

おやおやw
>>31
入手不可能ってことかよw
>>31
震災前はその日の予定だったのかな
>>33
例年その頃だったしな
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 01:08:47.06 ID:Y1KDhuQE
ちなみに去年のファンフェスが11月20日(土)であったのは言うまでもない。
36 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/01(木) 01:10:26.67 ID:Y2gL5xDD
>>26
最初ファンフェスまでに間に合わすのかと思ったら(´・ω・`)QR配布で応募とか

iPhone標準でQR読めんぞw


当日「iPhone4S購入者に先着プレゼント」とかやったら(´-ω-`)泣く
去年のカレンダー見たのかw
そういえば新商品とやらの「スマホ手袋」って注意事項に
「ソフトバンクのスマホは精神的に入れられません」とか書いてないかな
そこまでブラックにはなれないし、書いたら書いたで多方面から叩かれるんだろうなw

カープ商品部なら上手く笑いを取りつつ丸くおさめる文面を作れそうなんだが
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 01:10:51.58 ID:rnFSgY0H
ファンフェスでドラ1が見れないとか最悪。菅野は二度と北海道の土地を踏むな。読売で一生道具係でもしてろ。
40杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/01(木) 01:13:07.06 ID:C4KAC2Gt
>>39
斎藤「正直もっと早くOKすれば良かったと後悔してる」
>>40
相手すんな
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 01:16:30.77 ID:rnFSgY0H
>>41
なんなのお前?
普通に菅野の対応や態度はムカつくし社会人として有り得ないだろ。
それとも虚カスが紛れ込んでるのかな?
>>21
(´・ω・`)ノiPhoneだが
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 01:21:52.47 ID:fOmsbMND
ID:rnFSgY0H←工作員
45 ◆SOFRO.RUtc :2011/12/01(木) 01:23:37.94 ID:Y2gL5xDD
>>43
ライバルキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

これ各機種10個ずつってことかな(´・ω・`)当然iPhone4Sが一番倍率高いやろな
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 01:23:40.16 ID:rnFSgY0H
fOmsbMND
0FW5PDmY
↑虚カス
47 【19m】 【凶】 :2011/12/01(木) 01:36:54.69 ID:ASKU5Qjm
今年最後の運試し!
48 【36.7m】 【だん吉】 :2011/12/01(木) 01:38:51.54 ID:ASKU5Qjm
くそぉおおおおおおおおおおおおおおorz
49 【中吉】 :2011/12/01(木) 01:43:05.98 ID:I9PkH0rD
じゃあ栗山元年の運気でも
配・達・員!
配・達・員!!
今日はどこの戦力落ちるのかな
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 01:53:13.21 ID:c9fnTmzn
配達員です

便器逝きました
>>50
チアガールみたいなノリだなw

ああ、そろそろダルの去就明らかにしてくれ
これほどまでにダルにハムにいてほしいと思った年は今までになかったな…
ダルにささげます
Pink Floyd で
Wish You Were Here
http://www.youtube.com/watch?v=11UUVzlI6hI
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 01:54:34.76 ID:cuhO7Aol
配達員です。

ヒルマン氏予言「ダルはメジャーでもスターになれる」
ボビーRソックス、ダル獲りも

DeNA、巨人に待った杉内獲得へ
川崎&和田、今日メジャー挑戦を表明
ホールトン、保留者名簿から外れて自由契約へ
マシーソン巨人入りへ
http://imepic.jp/20111201/065080

>>54
いつも乙です
紺田獲得して終わりならフロント馬鹿すぎる
杉内がモバゲー行ったら尊敬する
ヒルマンだのバレンタインだの建山だの他のGMだの
外野がうっせーな 黙ってろや
そんなに褒めなくてもダルの凄さはみんな分かってるわw
>>54
乙です
しかし、なんだこのマスコミ使って囲い込みする姿勢は?
これがメジャー流か
姑息だよまったく
配達員さんおつ
まぁ金は貰えるかもしれんが、勝てんぞモバゲーじゃw
>>58 >>59
アタマ沸いてるな 落ち着けよ
>>61
杉内がモバゲー行ったら
ベンチで癇癪起こしすぎて手がボロボロになってまう
いろんなチームがオフの選手の去就で荒れてるのを見ると
ここまでそれほど波立たずにハムの契約更改が進んでいるのが逆に不安になってしまう
ダル爆弾とかこないよな?心臓に悪いよ
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:00:45.61 ID:g9c52apO
巨人行きたいからFAするんじゃね?
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:01:34.19 ID:g9c52apO
巨人にFAで行かれるぐらいなら ダルはさっさとメジャーに行っちゃえと思ってしまう
>>66
ここにもアタマ沸いてるのが一匹
ダルはサエコに金持ってかれるのが嫌だからメジャー行かないんだっけ
GJサエコ
虚カスの相手すんなって
鷹の47番は巨人行きフラグになるのかな
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:05:08.45 ID:rnFSgY0H
読売に行く選手は死ね。キンタマカッスも重罪だけど菅野は更に重罪。
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:05:19.72 ID:Y1KDhuQE
そいつらは聞かれたもしくは話題が出たから話しただけだろ。
札ドでダルがもしメジャー行ったら通用するかアンケ取ったら
95%以上は通用するって答えるだろ。
鷹は日本一になるたびに読売に主力を献上するならわしでもあるのか

99 工藤
03 小久保
11 ホールトン、杉内
>>58
聞かれたから答えてるってだけだろ
帆足も47だしちょうどいいな
杉内の穴は埋められないだろうけど
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:06:28.41 ID:dtpnuEnA
新聞が騒げば騒ぐほどダル残留フラグw
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:06:29.97 ID:g9c52apO
巨人に進んで行く選手は応援しない
巨人から進んで出る選手は応援する
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:06:35.16 ID:rnFSgY0H
そもそも読売行ってもマイケル工藤紺田須永信二二岡みたいな扱いしかされないよ
みんなポイ捨てされるだけ
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:07:07.25 ID:vhbZbL/w
>>78
二岡は・・・
>>76
そうだよな
餅つかねば…
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:07:17.01 ID:dtpnuEnA
来年天敵は山田だけやな
菅野は事前に拒否しますって言って実際その通りにしただけで
見えてる地雷踏んだバカに問題があると思うよ
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:07:25.54 ID:o51WA1le
マスコミも、なんとかダルの記事を載せようと頑張ってるんだよ
ダル本人が沈黙してるから困ってるんだろ
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:08:30.06 ID:g9c52apO
>>78
あの球団に入るとかつての輝きが消えるんだよな 不思議なことに
>>83
北風と太陽で例えるなら今マスコミは
一生懸命に北風吹かしてるってことかな
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:08:45.10 ID:dtpnuEnA
菅野いなくても
先発いすぎるから来なくて良かったと思う俺
>>83
だな
いちいち目くじら立ててもしゃーない
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:10:04.00 ID:dtpnuEnA
小林雅も巨人行って空気だったな豊田はそこそこ良かったけど
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:10:19.74 ID:g9c52apO
ハムの先発より 来季のホークスの先発ローテが気になってしまうww
>>86
まーそうかも知れんけど
左腕は一人ぐらいほしかった
巨人の松本竜だっけ?
日ハムに好意的だったらしいし惜しいなぁ
ダルは銭ケバさえこにお金を払い続けないといけないから、できるだけ金欲しいはず
沈黙→球団に本気出してもらう
メジャーなんて通用するか分からない何年持つか分からないから日本で稼ぐのが本意
多分ダルの貯金空に近いw
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:12:33.44 ID:QIsfHz0F
菅野の一億円浮いたのになんも使わんのか?
まぁ別にいいけどさ。
>>86
俺もそう思う
森内は先発で使えるよ
あのスライダーとシンカーのキレ味は半端無い
しかし、なんだいw
杉内が虚に強奪される段になったら
ずいぶん荒らしさんが少なくなったねw
よくサエコに払うカネ言う奴いるけどサエコのアホな要求が通るわけがない
ってかその要求も本当か怪しいし
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:14:51.07 ID:g9c52apO
SBも5億も出して杉内キープするのもアホらしいとおもってそうだな
銭ゲバは巨人に渡したほうが無難
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:15:05.07 ID:rnFSgY0H
>>90
読売の報復指名だろ
菅野も読売も最低だよ
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:15:42.88 ID:rnFSgY0H
>>82
死ねよ虚カス
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:15:49.88 ID:g9c52apO
>>95
最近本当にそんなこといってんのかな?と思うよ
いくら贅沢な暮らししてたって100万もありゃできるだろうし
いちおつ

前スレでホークスのローテについて揉めてたが帆足も加入するし、
まだまだ強力ローテで来年もホークス手ごわいと思うぞ
>>94

朝、夕方、夕食後など定期的に巡回しに来るよw
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:16:48.60 ID:dtpnuEnA
ホークスこうかな?打線
一番二本多
二番遊今宮
三番左内川
四番一新外国人
五番中長谷川
六番三松田
七番指小久保 松中 多村田
八番右 多村 福田 城所 江川
九番捕 細川 山崎 田上 山下 高谷先発摂津 山田 翼岩崎 帆足 大場 大隣 新垣 陽中継ぎ川原金沢吉川森福馬原抑えファルケン
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:16:57.26 ID:g9c52apO
西武もホセ抜けるなら補強するだろうね
なんか西武は積極的じゃないね 若手育成の年なのか
>>100
帆足はあまり怖くない(ハムにとっては比較的)
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:17:35.81 ID:0mwaTF+i
>>92
ダル増額分
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:20:02.06 ID:dtpnuEnA
楽天デーブ指導は今のところおとなしいのかな?
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:20:54.09 ID:g9c52apO
ネタで古木あたりとればいいのに
>>106
松崎?
練習開始後のキャッチボールで故障だとか
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:22:57.67 ID:g9c52apO
コンタ ユニホーム着て会見しなかったのか 残念
>>101
奴らはパトロール制なのかw
>>106
星野
佐藤義
デーブ…
選手は大変そうだなぁ
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:23:34.26 ID:g9c52apO
2日は信二の入団会見かね?
1人の奴がID変えて連投して荒らすこともしょっちゅう
>>82
ハム菅野特攻→巨人菅野取れず→清武クビ→大正義補強復活→
菅野に変わり杉内を鷹から強奪→ついでにホールトンも強奪→
鷹弱体化→山田「計算通り」

結局こうやろ 結果論だが菅野特攻で鷹弱体化
もしかして最近、暴れていた信二ヲタすら工作員じゃないかと思ってる
>>113
その作戦はダルの残留まで確定させてなんぼだなw
ハムと鷹がお互い弱体化しちゃあもう
>>114
普通に工作員
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:31:36.34 ID:rnFSgY0H
菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね
菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:37:40.58 ID:dtpnuEnA
キタ━━━━━━(;∀:)━━━━━━ !!!!!
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:39:08.95 ID:0mwaTF+i
そういや、宮西が更改まだだな
下交渉で揉めてるのかな?
>>117

日ホモどうしたん??
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:44:10.18 ID:Y1KDhuQE
ああ、この位の時間にも来たっけw
見えないのが残念だけど、まいどまいど規則正しいこってw
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:47:01.95 ID:Y1KDhuQE
すげえな。
なんJにもう「巨人ブルガリア」スレ立っとるしw
こんなところに引きこもってないで、プロ野球板に戻ってこいよ
日本ホモ球団とかもう誰も気にしてないだろ
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:51:18.61 ID:0mwaTF+i
>>121
つまり、糸井の隠れファンかw
お前らの本スレはここだろ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1322287118/

いい加減に帰れ
なんUが汚れるんだよ。ホモやろう共
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:54:17.11 ID:dtpnuEnA
ハムはもう誰もコンタ以外取らないの?
ホセフェルナンデスは取れないのかねホフさんと争わせて
助っ人に一億出すのも渋るのかな
ミンチェやネタで巨人の鶴岡とかwダブル鶴岡w
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:56:36.88 ID:dtpnuEnA
空気乱すけどさらに普通に書き込みするけど許してね

中田は一塁固定もして欲しくも思う将来的に外野は糸井 陽 鵜森にして
そういえば横浜に鶴岡出戻りでダブル鶴岡になるんだよな、字が違うけど
しかしありがちな名前でもないのに全員捕手とはw
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 02:58:32.16 ID:rnFSgY0H
菅野死ねよ
陽や須永を見習え
>>126
他球団の戦力落ち待ち
西武のおかげで最下位からは脱出
>>127
中田の外野守備もそれなりのレベルだし、鵜久森の外野は見てられないし
俺は今のままでいいと思うな
鵜久森が1塁守備を人並に見につけてくれたらなと俺は思う
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 03:00:42.49 ID:0mwaTF+i
>>126-127
メジャーが今移籍とかいろいろ流動的だから、一段落の頃に新外国人野手獲るんじゃないかな
つか、獲って貰わないと困る
それから、新外国人野手も含めて激戦区になりそうな一塁に中田をコンバートするのは得策ではないように思える
コンバートするならサード
二度鶴岡によりスタメンを奪われた 
サネ
>>126
菅野で浮いた一億はダルに回すでしょたぶん
回さなかったらたぶん来年のドラ一用
無理無理ハムフロントには期待しないのが吉
>>127
中田はサードの守備を習得してもらいたいわ
外人助っ人野手は一塁手が多いし
西川と松本がともに育つなら三遊間は安泰だけど
西川のスペっぷりでは少し将来が不安
中田がサード守れればいろんな選手が試せそう
>>133
まさに鶴岡マジック
ハムは大体FA戦線が落ち着いて話題が人的補償に移った頃見計らったかのように
複数トレードだと思うんだが…最近お客さん多すぎだな
>>133
サネからスタメンを奪ったのは信二では
うちのツルはサネがいた頃はペーペーのド新人だった筈
鵜久森は足か肩のどっちかがあればな・・・
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 03:10:26.89 ID:dtpnuEnA
レスくれた方々サンクス

なるほど何とか安定した成績残せる新外国人発掘して取って欲しいねバカスカ打たなくても良いからホフさんスケさんの最初だけ活躍じゃなく

中田は内野守らすならやっぱりサードって事だね。

しばらくは外野が良いねやっぱり

一億すら出し惜しみするならやはり期待はしないでおく選手獲得は
>>138
>一億すら出し惜しみするなら
あなたは読売かソフバンにでも乗り換えたほうが楽しく野球を見れるんじゃないかな。すごい感性だよ。「一億すら」って
>>138
贔屓球団が毎年カネをドブに捨て続けるのを見たいなら阪神もオススメ。何せあの「アニキ」と来年も億払って契約する球団ですから
まあすぐに「なら読売やSBのファンになれ」とか吐き捨てる奴もどうかと思うけどw
ウィンターミーティングが終わったらさすがに誰か獲るんじゃないの
>>139
プロ野球の金払いからしたら1億は大きくない数字やろ
巨人、SBに限らず阪神・楽天・横浜・オリなどのチームも1億円くらいの
選手の補強は結構するしな
噛み付きすぎやでw
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 03:19:18.31 ID:zSXkJLHD
スベリ芸が滑ってて寒い
放出 9人
 オビスポ 加藤 ダース 大平 渡部 松坂健 林 菊地 スケールズ
獲得 7人
 松本剛 石川慎吾 近藤健介 森内壽春 上沢直之 大嶋匠 紺田

放出で空いた2人分は助っ人外人枠
MLB市場の動向を見て獲得

この数時間だけで「紺田しか獲らないのか」って書き込みいったい何回あったんだよ
少しはログくらい読めと
毎日毎日どんだけ同じ話題ループさせる気だ
>>143
>阪神・楽天・横浜・オリなどのチームも
これらの球団が昨オフに億単位のカネをぶち込んだ「補強」って殆ど全部失敗に終わったね。もう見事なまでに。小林、岩村、李…死屍累々とはこのこと
>>145
大嶋匠が大師匠に見えた
いかんな
寝ます
岩村は酷いを通り越して笑えたw
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 03:22:48.31 ID:zSXkJLHD
紺田しかとらないのかよ なんだよ
フェルナンデス楽天復帰らしい
まぁフェルナンデスはハムにはいらん外人でしょ
どちらかというと相手にいてくれたほうが助かる外人って感じ
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 04:14:32.74 ID:rnFSgY0H
菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね
菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね菅野死ね
紺田しか獲らないのか
>>145
毎日みなきゃいいじゃん
>>155
僕はローラースケートのホモ集団のことなんて全然知りません(とぼけ顔)
>>154
ヌッ!(迫真)
>>153
ドゥクドゥク♪
やんやんやんやん♪おにーいたん!(お尻を右斜め75℃あげてポーズ!
やんやんあんあん♪おにーたまぁ!(うるんだ瞳で左に小首をかしげるの・・・
うっきうき〜♪わっくわくとまらない〜〜〜♪
それはお兄ちゃんがいるから♪おにいちゃんがいるからっ♪
毎日ダイヤモンドなのです♪♪♪♪♪うき×2どき×2200パーセントはなまるっ♪
りゅーんりゅんりゅんっ♪
>>152
三本糞じゃダメなんですか!?(売国奴中華系議員)
>>151
二本糞以外の話題はスレ違いなのでNG
>>150
ウンコは全然関係無いだろ、いい加減にしろ!!!
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 06:04:23.90 ID:zaROTfNa
中田サードとか杉谷ショートとか、未だに考える人がいるとは、、、
鵜久森がレギュラー取れると考えるとは、、、
(溜息)
>>162
サード小谷野、ショート金子なんて絶対にあり得ない
なんて事を本気で考えてる馬鹿がいるからな
>>162
杉谷のショートは厳しいと思うけど
中田のサードは全くあり得なくもないと思うぞ
稲葉や保父(助っ人)は主にファーストを守備するし、
中田の外野守備も上達したとはいえまだまだ不安定
それに外野手として使われるであろう選手も多い(村田、杉谷、紺田、うぐ等)
小谷野の守備が眉唾物になりつつある今や中田のサードの芽はまるでないとは思えないけど
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 06:54:19.98 ID:+iwybuCB
外野守備ですらまだまだ不安定な中田にサード任せるとか何のギャグだよw
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 07:02:52.24 ID:hkdg00JQ
足の負担を考えたらサードだけどな
毎回思うけど戦力の見立てがなんか甘いよなあ……
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 07:15:51.01 ID:owMyifhh
足が治れば普通に小谷野がサードだろ
どこまで小谷野が嫌いなのか知らんが

中田がサード「も」できるようになるのは賛成だが
少なくとも来年サード固定はあり得ない話
陽のショート再転向も同じやな
個人的には来年ベストナイン(外)は中田
ゴールデングラブ(外)は陽で期待してる
先のこと考えたら今のうちに翔さんにサードやらせて
小谷野と村田にレフトやてもらった方がよっぽどいいんだけどな
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 07:22:56.22 ID:owMyifhh
来年1年やって駄目なら確かに小谷野は切り時だろうが
たった1シーズン、しかも怪我に次ぐ怪我のシーズンの結果だけで
選手を見きってたら誰もウチのチームにゃ残ってくれないよ
誰も小谷野切るって言ってないんだけどな
小谷野と村田でレフトやってくれて翔さんにサード経験積ませてくれた方が
将来的にはよっぽど助かるって言っただけ
選手誰も残ってくれないとか大げさだな
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 07:37:55.67 ID:owMyifhh
>>171

そりゃ失礼
いつもの小谷野戦犯!トレードだ育成枠だって
暴れてる連中かと思ったんでね
>>170
信二「・・・・・・・・・・・・」
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 07:42:04.44 ID:hkdg00JQ
小谷野にショートやらせればいいじゃん
痩せさせて
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 07:49:56.85 ID:XOKXDyxS
>>170
そういう球団でしょ?信二にマイケルに一応ひちょり
余計な在庫はしない主義だけど小谷野は創価大ルートもあるし大丈夫かな?多分
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 07:52:56.37 ID:+iwybuCB
中田にサード経験積ませるとか何年計画で?
向こう10年くらいはサードに転がったら9割方1塁セーフになりそうだな
ダル、副会長やめるんだね、賢介は残ると球団に伝えたとか スポニチの記事だけど
ダルは今週中にははっきりしてくれるかなあ
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 08:14:03.78 ID:QIsfHz0F
>>171
なんで小谷野がレフト?外野手できんの?

ってか言ってるこっ目茶苦茶じゃねーかあんた。頭おかしいよ。
小谷野一軍でもレフト守ってるし
その時でも以前より格段に上手くなってたし
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 08:21:46.51 ID:QIsfHz0F
なんでハムファンて重度の若手厨ばっかしなんや?
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 08:22:01.20 ID:RihhB83y
小谷野、今年外野守備したっけ?今年の小谷野は昨年までの小谷野と違うからな
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 08:25:07.28 ID:QIsfHz0F
内野の守備は適性ないと、なんぼ練習しても中々上手くならんのだがな。
>>176
サードに転がったら9割方一塁セーフになるような状況を10年間も放っとくかよjk

>>181
一塁と三塁しかやってない
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 08:27:35.80 ID:1CRunok0
中田は筋肉増やして本格的にスラッガー目指さないといけないから
早いうちにレフトはやめさせるべき
>>177
副会長辞めるって事はメジャーかよ


って思うヤツはいるだろうな
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 08:41:58.93 ID:o51WA1le
> 賢介ハム残留 メジャー挑戦今オフは断念
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/01/kiji/K20111201002143060.html

「断念」ときたか
スポニチ脳ってすごいね
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 08:41:59.83 ID:fOmsbMND
そんなに熱くならなくてもいいでしょ
ここでいくら書いてもポジション決めるのは首脳陣だから(^_^;)
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 08:42:36.15 ID:r+oCLFGe
ダルがもしメジャーってことになったら、先発だれか獲るんだろうか?
コバロリってなんであんなに劣化したんだっけ?
陽って日本に帰って来たのか
この前アジシリで映ってたけど
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 08:47:57.91 ID:+iwybuCB
>>183
中田にサード経験積ませるとかムダなだけだろって話にマジレスされてもなあ
まぁ賢介くらいの流出はいたくないがな
来季活躍するかすらの保証だってないしな

>>188
先発も自前になるだろう
その為に大社の森内獲ったし
その前に矢貫が出てきそうだがな〜最後のSB戦を見るところでは
あのカーブ、ストレート、フォークは増井よりも速さはないが緩急付けれてモノになってた
増井は球種が足りん
巨人、中日戦力外の小林獲得 育成枠から主砲目指す
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/01/kiji/K20111201002143890.html
育成枠を使うかもしれなかったのか
思うんだが小谷野にしろ賢介にしろ数年ダメだとかなら分かるけど1年ダメなぐらいで評価下げすぎじゃね?

とりあえず賢介移籍しても痛くないはないわ
現状若手が育ってきてるとはいえ、まだ1軍半の状態で期待はしたいが来季計算できる状況ではないだろうからまだいてもらわにゃ困るでしょ
唐突ですが、選手ってファンからもらったプレゼントやお菓子類はどうしてるんですか?
巨人の坂本選手は新幹線のホームでもらったプレゼントを新幹線に置いたままにしてた
っていうのを聞いたことがあるんですけど、ハムの選手もそんな感じなんですか?
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 09:27:38.11 ID:D1Gfy/v9
>>194
殆どは捨てていると思いますよ。
ageで単発w
アホ過ぎるw
やっぱりそうですか・・・虚しいもんですね
実況板でageもsageも無いだろ
普段、どんだけage荒らしやってんだよw
お前みたいななりすましの工作が必死過ぎるから突っ込んだだけ
>>194
小谷野はファンからもらったアメ食べてたって話してなかった?
でもプレゼントは食べ物じゃない方が無難かも
知り合いがバンドやっててファンもついてたんだけど、
食べ物もらっても絶対食べるなってマネージャに言われてたんだってさ
【野球/アジアシリーズ】ソフトバンク(日本)選手が全面禁煙の球場内で喫煙、「日本人はマナーを守ると思ったのに」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322661864/
21 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2011/11/30(水) 23:09:52.83 ID:qnoXxD6M0
■試合中のロッカールームの様子
サッカー
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/405/14/1/11505739711567577.JPG
ラグビー
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/935/59/N000/000/003/128309330891616305852_PAP_0041.JPG
野球
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/59/06/10035832292.jpg

稀哲と・・・誰?
久しぶりに日経新聞の純ちゃんのコラム行きます

12月1日のオーナー会議で承認を受ける必要があるが、プロ野球にディー・エヌ・エー
(DeNA)が新たに加入しそうな流れだ。実現すれば、セ・リーグにとって10年前の
横浜以来の親会社交代。完全なソフト会社、というところが面白い。

DeNAの春田真会長は「我々は迎合しない」と言っているそうだ。歴史を持つ親会社が
多いセ・リーグの中で、大資本に寄りかからず自立経営してきたベンチャー企業は異質。
新たな挑戦が、大いに刺激を与えるのは間違いない。
セは停滞し、地域密着経営で地力をつけたパが発言力も持ち始めたーー。そんなプロ野球
への見解は実情に近いだろう。セとパの勢いの違いはどこにあるか。事業の展開の
スピード感に尽きると思っている。

私が北海道日本ハムファイターズの経営で実感したのは「お金がないと何もできない」と
いうこと。ファンサービスも地元密着もお金が必要だ。きれいごとはさておき、懐の潤い
具合で身軽さは変わってくる。
セ・リーグには巨人戦の放映権という事業の柱があった。ただ近年、娯楽の多様化などを
背景に、野球中継の視聴率が落ちている。各球団の売り上げは目減りしたが、それに
変わる事業モデルを開拓できていない。

パには、そもそも素地すらなかった。2004年に10球団構想が持ち上がったとき、パ球団
は生き残れないのは自分たちだと危機感を抱いた。だからこそファンの方を向いた
経営を始め、6球団で収入源の発掘を急いだ。
努力のかいあって、パの試合にもセと同等の観客が入るようになった。まだ親会社に
頼っているが、稼がなくても何とかなるといった空気はどの球団にもなくなった。
勝ち負けだけではない、娯楽としての要素も高まってきた。

これらの経緯で必要だったのは組織の整備だ。ファイターズは代表取締役である社長に
決定権を集約し、その下に事業本部とチーム統轄本部を置いた。

事業部門の地位を高めたと言っていい。ゼネラルマネジャーとて、チーム(現場)と
チーム統轄本部(フロント)への助言役にすぎない。「地域の公共財」というのぼりを
掲げ、責任の所在を明確にして、迅速な意思決定を可能にした。
パ球団の球界に対する発言力は確かに強まった。ほとんどゼロだったものが50%くらい
になった。ただ一方で、セの中心だった巨人は明らかに弱体化し、球界はリーダー
不在の状態に陥っている。

そんな過渡期にDeNAが登場している。なじむかどうかなど内向きの議論をするのでは
なく、これを機に、新たなビジョン作りに励むべきだろう。プロ野球はリーグとして
事業を始めたばかりの"ベンチャー企業"にすぎないのだから。

ここまで
長々スマソ
>>202-206


セもそろそろ変わるべき所は変わらんとな
>>206 乙
藤井元社長の本買ったけどまだ読んでない。買ったことで満足する典型的な積読よ
それでも昨日はようやくファイターズマガジン最新号を読んだ。
金子は改めて功労者だと思ったね。歳だから劣化は仕方ないけど、淋しいね
スポニチ
今日誕生「DeNAベイスターズ」、工藤新監督3年契約・背番号「74」で5日誕生
メジャー挑戦ソフトバンク和田、ドジャース、ナショナルズ最有力
川崎はマリナーズ熱望「ここならマイナーでもいい」
巨人、杉内に7日最速交渉へ!4年総額22億+出来高&背番号「19」「20」「29」など提示
村田へは解禁当日2日に4年総額18億+出来高&背番号「5」提示で1回目の交渉へ
新生DeNAも杉内獲得に名乗り、工藤新監督直接出馬で年5億ベース大型複数年契約
ソフトバンクは必至の慰留、週明けまでに査定方法見直し確約で条件再提示
ソフトバンク退団確実のホールトンは巨人、西武、楽天、ロッテなどで争奪戦へ
ソフトバンク、杉内引き留め優先でFA帆足初交渉は9日以降に設定もオリ、楽天が参戦の方向

面白くなってきたw
>>209
おもしろいのはおもしろいけど、
ハムは自力でなんにもやってねえええ!
よその戦力が削がれるのを待ってるだけかい。w
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 10:15:09.31 ID:G3GYlvJh
今はドーピングの問題あるので、食べ物は駄目だね
離婚問題が片付けばポスティングするとでも?
http://topics.jp.msn.com/sports/mlb/article.aspx?articleid=777179
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 10:15:33.91 ID:gXg8o+6y
うちはダルの契約更改待ち
>>210
ハムはいつもそうですが何か
>>208
あれ買おうか悩んだけど1500円であのページ数だからためらったw

週刊現代で今、ハムのベースボールアカデミーのコーチをしてる牧谷の話が
のってたけどハムと関係ない話もまざるけど需要あるかな?
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 10:19:31.75 ID:8O6d6Ukq
ハムの補強は紺田だけ

ドラ1枠もなし

ふざけたおせ山田
FA選手の争奪戦に、たとえ飛ばしでも名前の出ないハムと鯉・・・
小谷野を好きな奴なんか、皆無だろ
ファイターズファン10万だとしたら、50人ぐらい
>>194
金子は試合前の色々な式とかでもらった花束は
札幌だと一人暮らしなので裏方さんの家族にあげてるって話してたな
選手の性格ともらったシチュエーションによると思うよ
例えば遠征先で大量に差し入れもらっても処分に困るだろうし

糸井は何も気にせず食べてそうだ

>>200
バンドのファンの手作りは何が入ってるか分からん、というのも理由らしいな
髪の毛だの血だの入れてることも多いらしい
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 10:29:25.77 ID:UGgTsECX
>>194
職場の関係でサイン会を間近に見たことある。
市川と渡部だったんだけど、貰ったお菓子、終わって控室に戻ってきたらすぐ食ってたよ。
ただし栄養ドリンクは「ドーピングに引っかかるかもしれないからダメ」なんだそうだ。
ビッシュ、サラッと契約更新してくらさい
>>221
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/01/kiji/K20111201002143230.html
明日にも何か動きがあるかもしれないけどさ。
そもそも選手会副会長を退任しているところがキナ臭い。
発表が遅れているということは、今度ばかりは、覚悟を決めておかないとかなあ。
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 10:40:08.70 ID:HrJiPdmr
>>220
二人とも食い意地がw
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 10:40:32.88 ID:RihhB83y
コンタは補強と言うのだろうか??
コンタの笑顔は職がなくなる危機を脱出した安堵だな
でもコンタとか江尻とかは、野球以外でも普通に食っていけそう。
コンタは紳士服屋の店員とかバーのマスターとかでも不自然さがない。
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 10:47:40.82 ID:UGgTsECX
>>222
先発投手に選手会役員は大変だっていうのは稲葉も言ってたし、考え過ぎなくていいんじゃないの。
それこそ、移籍するんならその時点でハムでの役職は全部チャラなんだから、わざわざ「退任が内定」なんていう必要はないよ。
副会長は自動的に次の会長候補ということになるから、出て行かない選手こそ、会長職が無理なら退任しておかないとね。
>>222
ダルは来年キャプテンするんだよ。そのための退任さ。
>>226-227
そっか、じゃ、悲観的に考えるのはよそう。
てか、賢介もそろそろ会長退任じゃないの?
前任の金子が3年、その前の小笠原が2年、その前のガンちゃんも2年?だっけ
230 ◆yOyMaciaSs :2011/12/01(木) 11:24:39.43 ID:iGyM4cI3
杉谷、自転車で勇翔寮からお出かけ
糸井選手会長クルー!!
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 11:34:14.60 ID:iatKSfgh
ダル久糸井と更改日未定の木田以外は今日更改かな?
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 11:36:20.01 ID:RihhB83y
大野は金子、稲葉から会長向きって太鼓判押されてた
会長ダルじゃないか?
大野はまだ早い
大野はまだ早いだろ
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 11:39:05.28 ID:RihhB83y
副会長辞めるダルがなんで会長に就くんだよ
もし賢介がやめたら自動的に鶴岡だろ
239 ◆yOyMaciaSs :2011/12/01(木) 11:39:57.03 ID:iGyM4cI3
久はさっきまで鎌ヶ谷にいました
運転席からファンに会釈して車で帰って行きました
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 11:40:31.34 ID:UGgTsECX
「副会長は退任が内定」ってのが「会長になるから」だったら笑うなw
大野はまずハム選手会役員入閣から。
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 11:46:26.37 ID:s6yTIykf
小谷野ショートはできないのか?
鷹が菅野強行指名する予感がする
真相は、先発投手でしかも公私で注目されるから時には隠密行動とったりして
役員仕事に支障がでて、要するに役に立たないから解任じゃないかね
いつだったか賢介がダルはオフに連絡取れなくなるから使えないとかぼやいてたし
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 11:55:20.36 ID:UGgTsECX
>>244
去年の納会だったか、賢介以外の役員が誰も直前まで札幌にいなくて、景品買い出しにひとりで行ったっていうのはw
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 12:02:01.25 ID:iatKSfgh
>>242
今やサードもままならないというのにw

小谷野は来年まず国頭で守備からやり直せ
スポフェス
ttp://www.ytv.co.jp/sportsfestival/contents/player.html 既出ならごめん
先発投手は登板日以外は自己調整の日々だから
選手全体のための役員なんて普通に向かないだろう
>>247
おや佑ちゃんが出るのか 世代交代だね

個人的には吉見と浅尾が楽しみだな
>>247
各球団ルーキーが出るんだね
佑ちゃんにとっては早稲田の須田や福井も居て同窓会みたいだな
>>247
パ最年長が松田、次いで本多牧田嶋岡田て
ベテランがいねえ…w

会長の辛いさん大変だな
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 12:16:45.99 ID:6P4TO1ED
しかし巨人の補強はエグいな
今に始まった事じゃないが

ケペ狼とられなくてよかったよかった
巨人の今回の補強は自滅に進んでいるような気がするのだが
選手の価値以上の契約を結んだらそれが後にかなり尾を引くと思うな
杉内に複数年で1年あたり5億以上、ホールトンに2年6億以上とか正気とは思えん
今回は引き抜かれてないから言えることかもしれんが
巨人はこうじゃなきゃ面白くない
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 12:31:56.64 ID:dtpnuEnA
そうえば ケッペルさんは外人では初の会長らしいねwさすが親日や♪
陽はやっぱり来年も二番 なのかな?
九番か七番あたりで伸び伸び一年打たせて上げて見たいな
一番糸井二番田中賢にして三番はいつもの勝負強さ戻ったら小谷野にして
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 12:34:51.43 ID:UGgTsECX
>>255
会長じゃないよ、特別アドバイザーか何かじゃなかったっけ。
>>233
まあ大野は大学時代からリーダーシップのある選手して有名だったからな
ゆくゆくは会長の可能性もあるかもね
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 12:40:27.77 ID:dtpnuEnA
あ!それそれ!アドバイザー!具体的にどんな事やるんだろ?
259 ◆yOyMaciaSs :2011/12/01(木) 12:41:46.23 ID:iGyM4cI3
セガサミー勝、わざわざ車から降りてファンのサインに応じる
>>259
2〜3年前、江尻がそれやってたなあ
sankeisports サンケイスポーツ公式アカウント
ホークス川崎宗則、海外FA権を行使したことを会見で表明しました。「イチロー選手と同じチームだけを希望しています」と、
マリナーズ以外の球団のオファーは断る意向。マリナーズ入りがかなわなかった場合、「日本ではホークスでプレーすることしか考えていない」。
ホークス川崎FA権行使表明。マリナーズのみ希望
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/275810
>移籍先は敬愛するイチロー外野手(38)が在籍するマリナーズに絞り、同球団に入団できない場合は福岡ソフトバンクに残留する考えを示した

ぜひともマリナーズに行ってほしいね。ソフバンの戦力がダウンすることはパ・リーグ全体の振興のためには有意義なこと
>>261
ここまで来ると気持ち悪いw
264 ◆yOyMaciaSs :2011/12/01(木) 12:55:41.43 ID:iGyM4cI3
サングラス姿で車を運転する佑ちゃんに乙女軍団身悶えちう
>>262
成功を祈る!
原監督とプレーしたい菅野みたいなものなのか?w
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 13:06:17.14 ID:o51WA1le
>>262
ずっと冗談だと思ってたけど本気だったのか
>>264
鎌おじのとこで見るグラサン佑ちゃんは確かにイケメンっすな
ところで今日も契約更改あるよね?
>>180
もう工作員にしか見えない
>>261>>262
いいから手あげた球団行けよw
そんな宣言の仕方もアリなんだね
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 13:09:43.06 ID:dtpnuEnA
イチロー「来年巨人行くわ」
むねりん「え!聞いて無いっすよ兄貴!」
>>186
そもそも3年契約にメジャー条項つけてるのが本当なのか、そこからして怪しいと思う
スポニチは1面で大々的に賢介メジャーと言っちゃったから引くに引けないのかねw
川崎に限らず日本人野手の需要なんか無いだろ。
マイナーから始めるならまだしも。
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 13:10:45.75 ID:dtpnuEnA
今宮にしたら帰ってくんなだろなw
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 13:11:32.44 ID:iatKSfgh
こんな川崎にSB球団はどう思ってるんだろうw
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 13:11:49.57 ID:dtpnuEnA
一番イチロー
二番川崎
イチロー打法二人かマリナーズw
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 13:12:48.27 ID:dtpnuEnA
是非菅野君に聞きたいな
>>209
なんだよ杉内に47あげるくらいの誠意見せろよ読売
>>261
wwwwwwwwwwww

どこまでイチロー信者なんだよ
李大浩、2年7億円で合意!6日釜山で会見…オリックス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111130-00000312-sph-base
>世界記録の9試合連続本塁打、2度の3冠王獲得を誇る大砲に球団は最高の条件を用意
>過去には李承ヨプ内野手(35)が03年にロッテと2年5億円、金泰均内野手(29)が09年に3年7億円を結んだが、これらを上回る2年総額7億円で合意した

またカネをドブに捨てるのか…懲りんな、オリックスも。しかも李で大コケしたのにまた韓国人野手って^^

この李大浩って選手、内野手ということだけどファーストかな?すると信二とまともにポジション被るのか
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 13:19:35.13 ID:dtpnuEnA
パク何とかってPはまだオリックスかねw
FsPR_Hatanaka ファイターズ広報・畑中久司
プロ野球コンベンション・ファーム表彰式です!http://twitpic.com/7met16
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 13:22:28.90 ID:HrJiPdmr
川崎はなんか菅野とダブるな…w
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 13:25:37.20 ID:dtpnuEnA
そうえば鵜久森は岩村に弟子入り的な感じらしいな今や雑魚村になった奴に何教わるんだw
【日本ハム】吉川、来季は1軍ローテ守る
ttp://cache2.nipc.jp/baseball/news/f-bb-tp0-20111201-871024.html
日本ハム吉川光夫投手(23)が1日、都内のホテルで行われたファーム表彰式に出席した。
今季は、イースタン・リーグで最多勝(9勝)、最優秀防御率(1・64)、最高勝率(7割5分)の投手3冠を達成。
「ファームではしっかり投げられたけど、1軍でできなかった。来季は安定した投球で、1年間ローテーションを守りたい」と、力強く話した。
また、優秀選手賞に加藤政義内野手(24)、新人賞に中村勝投手(19)が選ばれ、表彰された。
スポニチみたんだ。
ダルが明日にも(球団納会で札幌に来るから)球団に現状報告をする可能性があるだとか。
でも去就について話をする予定はないし、球団側からきくこともないと。んなこと書いてた。
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 13:31:41.35 ID:dtpnuEnA
んだよダル野放しかよまだ
いつ残留宣言すんだよ
ホークスは大きく戦力ダウンするかも。
西武もナカジ抜けるかも。
補強はしなくても、なんとか現状維持だけできたらいいかも。
「一億すら出し惜しみするなら」とのたまった方が吹いてる
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 13:40:21.56 ID:QIsfHz0F
吉川がんばったな(二軍で)
こりゃ八木トレードかもなぁ…。
>>282
パクは今年いた奴
今度入るのは白(ペク)
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 13:47:20.47 ID:dtpnuEnA
一億の奴だけど
そんなにこだわるなよw
韓国から来るのってマジ使えないヤツばっかしだよな。国民的ぐらいか。
それに比べて台湾はいいね。陽は背番号1になるかな
>>291
八木は最悪でも中継ぎとして配置転換の目はあるね
左腕が少ないし
スポフェス斎藤中田陽って面子的にテレビに結構取り上げてもらえそうだな
楽天2人目の沢村賞投手 別格マー君 来オフはメジャーに売られるか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111201-00000004-nkgendai-spo
そうなると、浮上するのが「メジャー移籍」だ。
年俸が3億、4億ともなれば、球団の負担は大きく、選手間の年俸バランスも崩れる。
楽天は昨オフ、チーム最高年俸だった岩隈(3億円)をポスティングにかけた実績もある。
結果的に岩隈のポスティングは失敗に終わったものの、この時も「本人の夢を優先させるというより、岩隈の人件費の問題」と囁かれていた。
田中はこれまでメジャー志向を言及していないが、「夢」は持っているという。
このまま年俸が上がっていけば、予定より早くメジャーに行けるかもしれない。いや、メジャーに売られると言った方が正解か……。

ドナ・ドナ・ド〜ナ・ド〜ナ〜♪
>>280
オリックスの傘下の銀行が韓国に支店を持ってて、その知名度アップの為の工作だと、どっかで見た
あと、韓国での放送権料を考えるとペイ出来るらしいよ
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 13:55:19.50 ID:HrJiPdmr
>>287
現状報告

「いい感じに減量が進んでます」
>>297
お金に替えられない損失じゃないか?自前スターがいなくなっちゃうよ
どんなに補強しても田中の穴は埋められないと思うけどなァ
来年ドラフトでスゴイの獲れたらいいんだろうけどさ
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 14:00:16.45 ID:QIsfHz0F
>>295
中継ぎ左腕って結構いるような…。
>>296
中田や陽は何なくこなしそうだが、佑ちゃんは上手くやれるか心配だな
何となく
>>297
ダルだけでは飽き足らずマーまでメジャーに行かせるとは。さすがにゲンダイ
>>298
なるほど。現場の要請というより親会社のビジネスの都合か
>>302
佑ちゃんの知り合いが一杯居るから平気
>>304
なのにわざわざ一人の写真を使って「また斎藤ぼっち」とか書かれるんだなw
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 14:15:35.49 ID:D1Gfy/v9
2軍の選手はファンと結婚する人いますね。
1軍の選手はファンと結婚する人あまり居ませんが何でですかね?
>>302
むしろ中田が心配。いざって時にテンパってやらかししそう
斎藤は極力TV出演は控えるってことだったけどこれは断れなかったんだね
ムネリンなんだこいつw菅野みたいな奴だな
>>307
はじめから「選手会イベント以外は不参加」だったよ
スポフェスは選手会絡みだからね
斎藤はNMB48の子達と散々絡まされそうだね
一番話題になりそうだから
ムネリンと菅野は全然違うと思うけど
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 14:26:07.36 ID:QIsfHz0F
明日からいよいよ横浜とトレード解禁や〜!
ムネリンは球界を代表する選手になったんだから多少のワガママも言える
叶わなければSBに残るだけの話だし
菅野はプロ入りもせず何の実績さえ無くワガママ言ってるんだから全く違うな
しかも菅野は希望球団や所属大学に親族がいるという後ろ盾がある状況だしな
>>307
まあファンイベントまで断るんじゃ本末転倒な気もするし
なんだかんだでファイターズの顔の一人だし
>>315
佑ちゃんがファイターズの顔とか胸アツ
でも喋りがつまんなそうなんだよな。あんまり絡まれると危険なにほいがする
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 14:47:12.77 ID:AfBD+nUz
去年のドラ1は、全員出場だからねw
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 14:48:53.36 ID:iatKSfgh
ドラ1も大変だな

どうせなら、元ドラ1現背番号69でも出場させておけよw
ムネリンと菅野は違うわな
マリナーズならマイナーでもいいと言ってるわけだし
根性においては凄い
>>317
大石は出ないぞ
>>319
川崎は単にイチロー信者なだけな気もするが?
まあ、菅野も原信者なのかもしれん
ムネはFAだからな。
好きな球団を選ぶ権利がある。
頑張って得た権利だから文句ないよな。
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 14:59:07.28 ID:Y1KDhuQE
サネ、ひっそり出世する
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111201-870811.html

>実松が「53」→「27」
川崎はポスじゃなく、FAでしょう
行きたいところへ行くための制度だもの、希望球団を言うのは当たり前
菅野と同じなんて失礼にもほどがある
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 15:01:23.78 ID:iatKSfgh
35 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 13:40:23.31 ID:EbhXVSdq
KawasakMunenori Munenori
この、世に、生まれて、きてくれた、こと。♪───O(≧∇≦)O────♪ @yassanMU:
@KawasakMunenori イチロー選手の良いところを5つあげてください♪───O(≧∇≦)O────♪

https://twitter.com/#!/KawasakMunenori/statuses/98749989785829376
ムネリンのツィッターのキモさだけは相容れないわ
イチロー「川崎うざぁ」
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 15:06:40.25 ID:UGgTsECX
まるでイエス・キリストに心酔してついていく使徒を見るようじゃないかムネリンはw
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 15:07:02.53 ID:Y1KDhuQE
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 15:09:42.47 ID:Y1KDhuQE
そして早くも選手名鑑から消えた件。はえーよw
http://www.fighters.co.jp/team/player/infielder.php
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 15:11:23.42 ID:D1Gfy/v9
スレッジも紺田みたく古巣に復帰させようぜ。
背番号2は誰かがつけるな
脇谷選手と育成契約

読売巨人軍は1日、脇谷亮太選手と、来季の育成選手契約を結びました。
脇谷選手は今季、支配下選手でしたが、先月21日に自由契約を通知されていました。
ttp://www.giants.jp/G/gnews/news_395083.html

落ちるとこまで落ちてるなw
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 15:21:08.06 ID:ke8gGp4z
>>333
リハビリ枠
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 15:21:38.16 ID:D1Gfy/v9
背番号2は信二に復帰させようぜ。
>>333
ざまあ
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 15:28:38.83 ID:0W8LfAwF
>>332
オリでファイターズのユニ着てプレーする信二も悪くないな
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 15:29:48.48 ID:0W8LfAwF
オリで近鉄復刻ユニが来年もあるなら 信二が近鉄ユニ着ることになるのか 
今日ドキ!にて どうたん警報発令中
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 15:33:04.70 ID:0W8LfAwF
ホセも出戻りか ブームだな
新婚インタビューを受ける宮西に
稲葉がちょっかいかけて「いい企画だね」と

おい独身貴族…w
今日は契約更改速報はないのか
誰もしてないのかな?
信二は檻で良かったんじゃね?
隣の県が出身地だし
終の棲家としては
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 15:40:34.67 ID:UGgTsECX
>>342
あともう何人も残ってないしねえ。
マリナーズがダルを見送ってでも和田が欲しいと・・
ムネ和田イチローが揃うかもしれない
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 15:55:59.42 ID:Y1KDhuQE
オリックスのフランチャイズは大阪府なので隣県ではないね。
カープ行けばそうなるけど。
セーフコ・フィールドで和田のふしぎなおどりが見れるようになるのかw
ダルの去就しだいでハムも数年ぶりにFA参戦するかな
というか選手枠今何名だ?
ドラフト枠の分以上に今年は解雇したはずだが・・・
意外と65人だったりするのかね
菅野拒否 紺田入団で65人
今年の選抜の優勝ピッチャー、札幌の子なんだね、知らなかったな、東海大相模だけど

今日、スケさんの退団が決まったということは、賢介のメジャー挑戦の返事待ちっだのかな
ダルのも正式に宣言されてから、その分の補強を始めるのかな、どうなんだろう
新外国人野手に目処がついたんじゃね。
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 16:12:19.79 ID:UGgTsECX
>>351
単純に、保有者名簿に載せる期限が昨日11月30日だったから、じゃないのかな。
契約しないだろうっていうのはもう随分前から報道されてたし。
スレッジとかカスティーヨとかも軒並み昨日今日で退団が発表されてる。
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 16:12:53.17 ID:7wsL1vuH
スケさんクビって。。
賢介より全然使えたのに。。。
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 16:18:37.17 ID:PR0PhBlr
スケ勿体ないな。フルシーズン見てみたかったな。
しかし、杉内、ホールトン、村田3人とも巨人か?
贅沢は言わんが、ハムも強力な外人打者1人欲しいな。
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 16:20:35.35 ID:D1Gfy/v9
スケさん性格よいのに。
オビスポなんかと比べ物にならにくらいさ。
巨人が獲った選手って性格悪いのばかり。
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 16:25:26.46 ID:gXg8o+6y
>>307
スポーツフェスティバルはプロ野球選手会の大事な大事なイベントだから
公式のニュースに契約更改ないなあ
今日は無かったのかな。ダーキーは札幌入りしたみたいだけど
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 16:27:53.02 ID:gXg8o+6y
コンベンションの放送は17時30分からだね
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 16:30:29.77 ID:HrJiPdmr
>>316
マスコミの前じゃすっかり大人しくなってしまったよなぁ
チームには溶け込んでるようだからいいんだけど
>>356
二岡「 」
>>357
去年はファイターズから誰でたっけ?
ググってもよくわからん
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 16:37:23.57 ID:avPAF1Aq
>>361
巨人からじゃなく巨人がだから
この場合ホールトンと杉内と村田を指しているのでは?
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 16:39:53.30 ID:Hkh6p0Ud
↓虚カスはまだ言ってんのか

【夢の続き】原巨人軍1765【ジャイアンツ愛】
494:代打名無し@実況は野球ch板で 12/01(木) 16:11 GFffEcPl0 [sage]
今年はアホな球団フロントのおかげでストーブリーグが荒れてるな
山田 正雄・・・嫌がらせの無計画特攻 → ドラ1をどぶに捨て、東海大出禁
>>353
そっか、キープ君ではなかったのね、説明ありがと

今日はオーナー会議とか実行委員会があるから、更改ないのかな
今年はコンベンションのスポニュー、ハムあまり映らないね、
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 16:50:51.65 ID:Y5/p9xDp
携帯サイトの紺田ルームのリンク先、おかしくね?
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 16:51:41.67 ID:rnFSgY0H
>>363
二岡岡島も元々巨人が取った選手だから性格糞だよ

小笠原実松古城マイケル須永紺田工藤高橋も性格糞だけど
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 16:55:14.54 ID:rnFSgY0H
出禁とか東海大頭おかしいだろ
そんな時代錯誤なことをやってるのは虚カス大学だけだわ
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 16:55:28.82 ID:D1Gfy/v9
>>367
紺田工藤高橋は性格糞かな?
高橋が糞な理由が見当たらない。
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 16:57:02.78 ID:rnFSgY0H
>>369
読売に行った選手の性格が糞でないわけがないだろ
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:00:30.60 ID:1+T1Pl+1
創価ってるなあ
sankeisports サンケイスポーツ公式アカウント
プロ野球、2011最優秀選手決定。【パ・リーグ】ホークス内川聖一(初・757点)【セ・リーグ】ドラゴンズ浅尾拓也(初・1019点)。
MVP記者投票は3名連記、1位5点、2位3点、3位1点の合計点数で決まります。
>>362
去年は稲葉、賢介、糸井のはず
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:02:45.85 ID:jgETxsQ0
スケールズは来年35だし、シーズン終盤の自動アウトっぷりを見ると解雇やむなしだろう
もともと賢介の緊急代役だったわけだし
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:03:09.11 ID:ke8gGp4z
>>372
浅尾中継ぎで初の受賞か

2006年久に獲らせてやりたかったな
というより、小笠原があんな出て行き方するなら獲らせたくなかった
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:04:42.88 ID:rnFSgY0H
>>375
カッスまじで死ねばいいのにな
菅野長野澤村カッスあたりは一生車椅子で暮らせばいい
浅尾って化け物だな
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:06:09.50 ID:D1Gfy/v9
>>367
林は性格糞だよね?
岩舘は知らないけれど糞なのかな?
ID:rnFSgY0H←薬が切れた病人 NG推奨
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:07:23.70 ID:ke8gGp4z
>>377
チームの先輩みたいに13年連続50試合登板できるとは思わないけどな
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:07:32.09 ID:rnFSgY0H
>>378
二人とも性格糞だよ
だって読売に指名されて入団したんだから


あとお前のIDは気持ち悪いからID変えてこい
チックよりも本多のほうが余程相応しいと思うけどな。

383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:08:21.03 ID:rnFSgY0H
浅尾ウチに来ないかな…
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:08:56.42 ID:rnFSgY0H
>>379
虚カスは帰れ
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:10:19.15 ID:jgETxsQ0
内川すげえなあ
4年前まではただのアゴの長い1軍半の選手でしかなかったのに
ただ100試合ちょいでMVPって納得いかないな
>>373
ええ、そうなのか
フレッシュさの欠片もないじゃん
浅尾のMVPは納得
でも吉見もかなり迫ってたな
謎のゴッツへの投票
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:12:07.84 ID:fOmsbMND
ID:rnFSgY0Hは工作員 スルーしとけ
内川人生の絶頂だな
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:13:10.05 ID:ke8gGp4z
>>387
浅尾と吉見の顔が逆だったら、先発補正もプラスで吉見だったなw
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:15:56.40 ID:lxFgJfrx
明日は納会でダルは球団に話をするのかな? ニュースに出てたけど
行く、行かないはファンが一番早く報告するって言ってたから
今日つぶやかなかったら明日は球団も、もやもやしながら納会やるんだな
IS01持ちの俺涙目な企画があると聞いて


紺田はいい人。ホーム突入時笑ってるけど。
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:16:05.70 ID:D1Gfy/v9
>>381
読売に入ったから性格糞になるの?
それとも性格糞なのを獲ってるの?
ちょっとお尋ねします

ナゴヤドーム2連戦の時にファイターズが常宿にしているホテルって分かる人いますか?
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:20:36.81 ID:rnFSgY0H
fOmsbMNDは虚カス

>>394
両方だろ
元々志望してる奴は言わずもがな。入った奴は朱に交われば赤くなる
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:21:04.56 ID:lxFgJfrx
ほんと今年はメジャー行きすぎ、来年は下位の3チーム楽天・オリ・ロッテが
Aクラスになりそう
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:22:47.41 ID:UGgTsECX
MVPはおかわりが妥当だったような気がするがなあ。
内川は優勝補正だろ。
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:23:37.53 ID:D1Gfy/v9
>>396
紺田は1年で戦力外されたから良い方だよね?
そう言えば
今日は虚カス演じるホモが余り来てないけどどうしたんだろ?
>>395
★遠征先の宿舎・移動 14泊目★
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1303973033/123-124
>>401
ありがとう
>>391がなんJで晒されてた
どうやら監視員が徘徊している模様
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:27:20.82 ID:RoDjHqk6
つーかハムのスポンサー考えたら9割方わかりそうなモンじゃねえか?w
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:30:02.85 ID:rnFSgY0H
>>399
紺田も同じだろ
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:30:36.22 ID:ke8gGp4z
>>403
あいつら、菅野関連を晒すだけでは物足りないのか
ヒマだなw
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:40:44.02 ID:lxFgJfrx
メジャーってそんなに良いのかなぁ
明らかにドラフトがきっかけで荒らしとか晒しとか増えたよなw
>>403
監視員なんて、8年間絶えた事がないよ
皆勤賞だ
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:43:32.09 ID:UGgTsECX
>>407
2軍で4割打ってる選手が、1軍じゃ2割だから1軍に上がらなくてもいい、とは言わないようなもの。
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:44:33.36 ID:ke8gGp4z
監視員って一銭も儲からないんだろ?
御苦労様なこったw
DeNA正式承認みたい
明日から派手に動きそうw
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:45:45.22 ID:D1Gfy/v9
>>405
性格糞だとハムから出されちゃうのかな?
工藤も糞だったのかな?
信二は良かったと思うけれどね。
須永やマイケルは糞なのは判っていたけれど。
CSでコンベンション見てる。
みつお、来年こそは1軍で結果出してくれよ、もうファームじゃやることないんだからさ

ファーム優勝表彰きたあああ
>>413
工藤は性格に関して週ベの清武コラムで褒められてたな
2軍に落とされても腐らないでコツコツと真面目に練習してる事を
日本ハムの教育がいいからなのか?みたいに書かれてたわ
つうかお前もそろそろスルーしようぜ
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 17:53:55.12 ID:ke8gGp4z
>>412
明日早々林菊地入団発表?
ダルの髪の色が・・・!!
スカパー昨日解約したんだよなー(泣)
>>416
早々はないだろうが補強やら堂々とできるから大物遠慮なく狙いに行くんじゃないw
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 18:01:48.62 ID:UGgTsECX
>>415
あのコラム見てると、清武は凄くハムに張り合ってた感じだったよな。
今年のイースタンで優勝を争うなんてことになれば、「正反対の育成法、どっちが勝つかが決まる」みたいに煽ってたしw
ダルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ダルが特別賞受賞
史上初の5年連続防御率1点台が理由らしい
ダルビッシュの髪がずいぶん明るい色になったな
だるいの髪のカラーwww
まっちゃっちゃ!
連盟表彰   特別賞 ダルビッシュ 有 (北海道日本ハム)
    ※5年連続防御率1点台 (2リーグ制後のプロ野球新記録)

おめでとう!
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 18:13:16.39 ID:RoDjHqk6
同席の牧田は新人王なのにプロ7年目のダルより2歳上という違和感。
>>421
ダルの向こう、誰だっけ?

連盟表彰、パばっかりだね
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 18:13:43.99 ID:UGgTsECX
一応お洒落をしてみたりする訳かこういう場ではw
ダルの髪は金髪
ダル特別賞かあ
おめおめ
>>428
牧田
糸井、嫌いな牧田と同席w
北海道で手を挙げるトコはさすがに無いだろな

NOMOク移転先公募へ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp3-20111201-871098.html
おおダルおめ!
やっと成績に見合ったというかとるべくして賞がやってきたw
全力疾走したことが表彰されとるwww
>>429
去年の千尋ちゃんの髪型を思い出した
ダルが回避した最終戦で、牧田から打った糸井の打球を秋山に捕られたことが
ああいう結果につながった、そんな運命ぎっしりのテーブル。
>>428
ども

セリーグ、なにもないとまずいから、むりやり村田に賞あげるの?
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 18:20:02.74 ID:RoDjHqk6
>>437
平野はこうやって見ると大泉洋には見えないな。
試合中はどう見ても大泉洋だったんだが…
ありゃ、もうダル表彰終わったか
糸井はまだこれからかな?
平野バリ関西弁
オリックスは京阪神出身の主力多いんだよね
阪神より人気出てほしい
>>433
そうだったw
>>442
ダルのは特別賞
各タイトルはまだだから また来る
>>445
ありがとー
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1322731356529.jpg

管理本部 総務人事グループシニアディレクター
何やってる人かよくわからん…
>>447
管理本部 そのまま
総務人事 そのまま
グループシニアディレクター そのまま

見たとおりそのままや
>>448
確かにそのままだった、すまん
スタッフの表彰って持ち回りなんだろうな
スタッフ部門賞とかあるんだな
監視といえば午前2時前後は凄いぞw
配達員さんの書き込みがあると
数分後には、各スレにコピペされまくってるw
まさお葬式みたいw
大人になったなあ
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 18:36:49.89 ID:RoDjHqk6
>>452
基本1分以内になんJにスレが立つ。
そして、スレタイとは違うトピックで盛り上がるのがデフォ。
>>452
便器スレはその常連w
4 名前: 風吹けば名無し [sage] 投稿日: 2011/12/01(木) 18:32:54.57 ID:cobmpsAg
@showup1242 ニッポン放送 ショウアップナイター
【オーナー会議】2013年のWBCに参加することを正式に表明しました。 #npb
4分前 twiccaから
基本正力松太郎賞は日本一監督が受賞することが多いけど近年だとヒルマンだけはもらえなかったんだよな
>>457
宮本と新井が忙しくなるな
>>458
WBCあったからね・・・
>>460
うん。めぐり合わせが悪かった

マーの防御率1.27は最後にハムが敗退スタメンで大貢献しちゃったな
ダル奪三振キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
久きたあああああああ
ダルホストw
久キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
往年の大魔神ばりの縦変化だな(二人の身長差的な意味で)
ダルの髪すげー
新人優秀賞やるなら
塩見でなく伊志嶺じゃね?

塩見程度の成績なら毎年出るけど
新人で30盗塁って数人しかいないぞ
久「キレとコントロールでこれからも勝負していきたい」
>>468
伊志嶺の場合、後半の守備が酷かったからな・・・・
されじゃ賞はもらえんよ
正田樹ってヤクルト行ったのか、木下といい元ハムには頑張ってもらいたいものだ
吉見ってお笑いの岩尾に似てるな
なんかこの司会の口調、イラつくよ〜
選手のコメにいちいちつけくわえなくてもいいのにさ

あっ、吉見には足さなかった
>>472
日シリ
中日ベンチの吉見が
ふてくされた鶴に見えて笑えた。
『ひちょりサンタとクリスマス2011』開催!
http://www.baystars.co.jp/bay/news/event_detail.html?category=4&news_thread=1&id=3272
森本稀哲選手による、札幌では3回目、横浜では初めてとなるクリスマスパーティーを開催します。
【参 加 費】 大人18,000円 / 小人 15,000円(いずれも消費税込)

☆横浜会場 2011年12月 18日(日) 17:15受付開始 18:00開演 (イベントは2〜2時間半を予定)
横浜中華街・重慶飯店別館 (横浜市中区山下町142)
80名様 【 M C 】ケチャップさん(横浜ベイスターズ スタジアムDJ)
☆札幌会場 2011年12月 23日(祝・金)17:15受付開始 18:00開演 (イベントは2〜2時間半を予定)
ロイトン札幌(北海道札幌市中央区北1条西11-1)
120名様 【 M C 】グッチーさん(北海道日本ハムファイターズ スタジアムDJ)
>>474
そういえば鶴見って一時期ネタになってたなw
DeNAへの援護射撃ありがとう。日ハム大好きだ。
山崎で良かったらもらってくれ(`・ω・´)
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 19:03:56.27 ID:0W8LfAwF
>>475
本業キター
おかわりの時にマイクが入ってないwww
チックの髪いつ見ても笑えるw
よっぴ最高出塁率キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 19:08:36.89 ID:uTpwrUBq
糸井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
糸井きたあアアアアアアアアアアアアアアああ
糸井くるぞ
今北産業
なんか今日できごとあった?
>>475
活躍したならともかく横浜ファンからすると片足残してるみたいで気分悪くないかなぁ
糸井かりあげ君www
糸井おめ!
でも刈り上げすぎじゃね?
何だよ〜このアナよ〜
ファンフェスの日、暴風雪とかwww
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 19:23:25.98 ID:0W8LfAwF
佑ちゃん来たし ダルは最後かもしれないからファンフェスの抽選は倍率高そうと予想したが
そうでもなかったみたいだなぁ
出した選手のコアなファンが来なくなったせいか それとも終盤の糞プリに呆れたとか
ベストナイン 糸井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
糸井の肩幅もなんかものすごいんですけど
内川意外とデカイな
>>491
ファンフェスって個人のファンでチームは別に…って人はそもそもあまり来ない気がする。
去年は終盤まで粘ってたし、来年も頑張れって感じで行く気になったけど、今年はねぇ…。
はっきり言ってあまりおもしろいシーズンじゃなかったから、行く気失せた人多いと思う。
平野とか坂口とか糸井とか
ああいう髪型が流行ってるんか
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 19:41:09.52 ID:xgZcPekv
>>491
今年はペナント終わるのが遅く、ファンフェスも12月になったから。
雪降ると、交通機関がバスのみエリア居住だと札幌ドームに行くのが大変。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111201-871052.html
この手のニュースで見出しにあだ名を使うなよw
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 19:47:26.99 ID:Hkh6p0Ud
>>143
野球選手は貰いすぎ
基準がおかしい
野球の年俸なんか5000万くらいで十分

あんたも麻痺してるだけ
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 19:48:02.84 ID:RihhB83y
ファンフェス行く行かない今年の成績あれだからとか関係ないけどな
毎年の恒例、その日用事ない限り行くわ
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 19:49:41.02 ID:xgZcPekv
>>498


リンクを辿っていたら、こんなん見つけた。
ワンポイントにこの額出せるとは、さすが中日だな。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp1-20111201-871153.html
ファイターズファンはとくにファンフェスに熱心な印象がある
やっぱり浅尾は超イケメンやなあ
きゅんは超絶だな
内川背番号1番か うちは陽につけてほしいよう
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 19:57:47.16 ID:RihhB83y
陽 1になったらユニ買うかな
旧ユニしか持っとらんのよ
個人的意見だが、最近のファンフェスはダラダラしていてつまらん
今年はやらないみたいだけど、ドリチャリとか面白いか?

流れ作業的じゃなく選手と触れ合えるもんが欲しいわ
浅尾が30過ぎたらどんな顔になるか想像できん
>>501
そこらへんは中日もうちに負けず劣らずムエンゴだったからな
あと優勝査定もあるんじゃないかと

ついでにこれ今日気づいたんだが既出だったらすまん
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111130-870512.html
なんでこの写真使ったしw
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 20:01:12.42 ID:D1Gfy/v9
>>507
選手が代わっているからなのかな。
選手と触れ合いは当たった事が無いから諦めているので。
選手が楽しんでいるのを見て楽しんでいる。
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 20:03:26.50 ID:RoDjHqk6
>>498
マスコミは両極端なんや!

日本ハム 外国人選手が退団
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/01/kiji/K20111201002148470.html
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 20:06:05.14 ID:RoDjHqk6
>>502

西武とか最終戦で、平日ナイターSOLDOUTにしといて
ファン感はこの程度の入りだからな…
http://www.youtube.com/watch?v=x91q6z5RuFo
人気球団でふれあいは難しい
スタンドからファンが観易いゲームをすればいいと思う
古典的だが女子ソフトボールチームと対決とか
西武のファン感が理想だな
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 20:09:17.31 ID:QIsfHz0F
今年のファンフェスは時期が悪いて。12月とか外出する気せーへん。
おそらく例年より遠くからくる人は少ないやろな。
しかめ予報は暴風雪てw

来年は行きます!
1コーナーだけでもいいからファン全員参加のゲームとか何かないかな
>>515
行くのはいいけど帰りの飛行機が飛ばないんじゃないかとgkbrしてるよ…
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 20:15:38.94 ID:QIsfHz0F
>>517
日月と暴風雪だからねw
飛べないね(ニッコリ)
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 20:17:04.21 ID:WCHZ34Mo
>>437
頭と体のバランスがキャプテン翼の漫画思い出したw
ハムのファッションチェック無かった
オタワ
日刊ゲンダイの記事とはいえ斎藤執拗に写真撮られたり追い掛け回されることに凄いストレス感じてるんだな
秋季キャンプで相当無愛想だったみたいだけどもううんざりしてるんだろうな
ファンなんていらないと思ってそう
>>523
森崎wwwwwwwwwwwwwwwww
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 20:52:30.46 ID:D1Gfy/v9
納会でゴルフするっていうけれど、来週でも北海道でゴルフできそうなの?
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 20:58:34.10 ID:QIsfHz0F
>>525
苫小牧はまだできんでね?
527杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/01(木) 21:00:05.66 ID:C4KAC2Gt
今日は契約更改なし?
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 21:05:06.45 ID:xgZcPekv
>>528
オリ中日のみ。
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 21:06:00.69 ID:/LjjC0UG
オフシーズンのDEナイトはキャンプツアーの通販番組だなw
531杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/01(木) 21:07:24.47 ID:C4KAC2Gt
>>530
キャンプだホイはもはや風物詩だなw
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 21:07:31.48 ID:/LjjC0UG
>>523
この人って同じ顔しか描けないんだよねw
>>529
了解した
ところで今年のカレンダーの12月をめくったら菊地が載ってて切なくなった
マシーアスww
536杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/01(木) 21:11:31.95 ID:C4KAC2Gt
マシーメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 21:11:32.84 ID:HrJiPdmr
おなじみマシー
マシーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ついでもおいらも読まれた
539杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/01(木) 21:12:41.66 ID:C4KAC2Gt
>>259の話がw
540杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/01(木) 21:12:51.94 ID:C4KAC2Gt
>>238もおめ!
541杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/01(木) 21:13:03.14 ID:C4KAC2Gt
スマね、>>538
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 21:13:30.55 ID:2TB7itAx
>>534
坪井方式で戻ってきたりして
>>528
コンベンションあったしね
他にも保有者名簿提出とかいろいろ忙しかったんやろ
>>542
年俸提示はしてるだろうから
菊地が他球団の条件と比較してハムを選べば無くはないと思う
来年のスタメンショートの比率って

金子5 今浪4 飯山1

こんな感じ?
>>544
え、菊地って年俸提示されて
拒否したから戦力外通告なの?
>>545
金子もっと減りそうな気がする
>>545
飯山が2割2分打てれば・・・
>>548
飯山には2割5分を求む
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 21:20:07.73 ID:2TB7itAx
>>544
紺田が840万だから菊地も戻ってくるとすればそれくらいか

>>546
ハム公式に「退団」と載った選手はそのパターン、坪井多田野みたいに出戻りもあり
「来季の契約を結ばない」と載ると文字通りこれでサヨナラ
あららスレッジどうするんだろうな
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 21:21:46.86 ID:D1Gfy/v9
坪井はオリも戦力外されたけれど、どうなるの?
>>550
なるほどー
じゃあ林と菊地は拒否して
八木や木田なんかは納得した
ってパターンなのか
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 21:22:09.74 ID:2TB7itAx
>>550つづき

但し外国人選手は「退団」=サヨナラ
555杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/01(木) 21:24:30.64 ID:C4KAC2Gt
今年の流行語大賞はポポポポーンだと思ったのに…

スレッジ退団確定なのか
スペッジになっちゃったんだね
スケさん80試合も出ていたのか
フェルナンデスも西武退団なんだよな
みつおは援護さえあれば2勝ぐらいはできてた
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 21:28:06.21 ID:dtpnuEnA
スレッジ戻って来ないかな〜
みつおそんなに成績良かったんか
みつをのメガネw
スケールズはセカンド守備が鈍すぎなければな
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 21:30:13.01 ID:+iwybuCB
>>559
うむ
援護さえあればダルは25勝、勝さんは18勝、佑ちゃんも12〜3勝出来た
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 21:30:20.62 ID:2TB7itAx
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 21:32:04.04 ID:dtpnuEnA
乾は年俸上がらないのか多少は頑張った気したが
今日選手のトークショーあって家族が帰ってきた
>>566
ドラ2でベースが高かったしな
今シーズンぐらいの1軍実績ではダウンもしょうがないかも
上の方にあったがスポフェスへの参加選手
陽中田斎藤って豪華すぎるだろ!
吉川はもう大学出と年齢的には同じだろ。
そろそろ1軍で実績上げなきゃサヨナラだと言われてもしょうがない歳になってきましたよ。
モガベーすぎうちくん
何かちょっとわくわくするな…対ペンギン的な意味で
ピッチャー俺!か
独立と言えど未だに工藤がワンポイントで通用しそうで怖い件
>>572
工藤は少年野球教室で投げるだけで肩が壊れるほど傷んでるだってさ。
許さんも宣言したのかよ

需要はあるんじゃね
>>568
乾はドラ3
どんだけイチロー好きなんだw
すぎうちくんもいせきしよう
自軍の戦力補強よりも、他チームの戦力ダウンに一喜一憂する今日この頃ですよ。
579杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/01(木) 21:40:28.36 ID:C4KAC2Gt
2年6億を蹴る…だと?
みつおが初先発したヤクルト戦で一番バッターの青木を討ち取った後、なにやらニヤニヤと不審な動き!
(ロージンを忘れてマウンドに上がってたんだなあ・・・)
サインミスでツルの左胸を直撃!(ツル切れる!)
ツル、仕方なくブロックサインでみつおをリード。
目がわるかったんだなあ・・・

懐かしいねえ
正直川崎の発言が気持ち悪い・・・
ホールトンは契約年数も原因な気もしないでもない
>>580
汗をかかなきゃエンジンがかからないとか言ってたねぇ
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 21:41:40.69 ID:jApcIzoZ
スケ切るならホフを切って欲しいわ
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 21:42:25.91 ID:B1OWjkak
川崎キモい…
30男の思考じゃないな
586 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2011/12/01(木) 21:42:33.91 ID:LA2yJf/m
ここで避妊はしないが容疑は否認する私が手土産持ってきましたよ
おまいらおひさ。ほるーとんが調子乗ってるんだって?

ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima020802.jpg
>>573
確かアメトークか何かで普通に投げてた気がするんだが・・・w

そういや松坂は再契約有り得そうなんだな
まだ鎌ヶ谷来てるということは・・・2回目のトライアウト受けるためかな?
だが2回目受けるために元球団で練習する選手の例は少ないはず
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 21:42:45.00 ID:2TB7itAx
>>579
SBの話なら、それ、からくりがあるんだわ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1322699525/
結局あれか
噂される選手で態度表明してないのはダルだけか
>>588
なるほど
ベースが低いままなのが嫌だったんだな

残念だが当然
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 21:44:26.11 ID:gXg8o+6y
スケさんはセカンドベースの存在を忘れるから怖い
592 【大吉】 :2011/12/01(木) 21:44:40.08 ID:cG3X8zyU
ダルはどうなるか…
賢介が戻ったから、助さんいるとこなくなっちゃったもんな
おれ、ツイッターやってないしダルの去就は、ハム専情報がたよりですよ
ニトリ宣伝
モバゲーやる気満々だな
横浜の加地隆雄社長は1日、報道陣の取材に応じ、「新しいオーナーに代わるわけですから、現場の経営責任者として、当然、職を辞すつもり」と述べ、辞任する考えを示した。
2日に辞表を提出するという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111201-00001152-yom-base
>>573
その状態でなんで現役続けようとしてたんだろうな…
故障隠して契約なんて詐欺だろ
そういえば中嶋は最後の阪急戦士か

上田、梨田、中嶋と西本さんの系列ハムに結構いるんやな
真喜志や吉井もか
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 21:51:41.58 ID:VHi0DB/t
あ、NHK野球
アゴの髪はおされなのか?
へんな髪型w
>>601
アゴの出たアセチレンランプって思ったw
ニトリと言えば

>faridyu ダルビッシュ有(Yu Darvish)
>ニ◯リ安すぎやろ!(笑) 色んなん散々買って1万3000円て。。
>10年7月9日
>>598
だよな
606杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/01(木) 21:55:26.36 ID:C4KAC2Gt
>>604
あったあったw
>>388
連続安打?連続出塁?ぐらいかな
>>604
ニトリがスポンサーになったきっかけはこれだなw
ニトリはもう全国企業だもんな
同じ新監督でも和田と栗山は対称的だな
向こうはユニフォームを脱いだ事のない人
こっちは長く外から野球を見ていた人
611 ◆yOyMaciaSs :2011/12/01(木) 21:58:14.41 ID:iGyM4cI3
WWE日本公演オワタ
初日にはいなかったリーガル師匠がマレラさんとシングル
そしてフナキさんがディーバ戦のレフェリーをしていた
朝は鎌スタ、夜は横アリと精力的に動いた一日であった
それでは帰りマシーアス
ニトリのタコ焼き器1000円はヘビーユース中
613杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/01(木) 22:02:21.10 ID:C4KAC2Gt
>>611
メール読まれてたでw
ハムに直接関係ない野球関連スレ見ててもいきなりここがリンクされてることが多々ある
虚カスマジでキモいわ
>>611
マシーたん お疲れ様でした。
フナキさんとリーガル卿の報告待っておりました!
日本公演スレを見たら、メインは何やらやらかした
ようなんですが・・(´・ω・`)
>>610
なぜか和田のが叩かれる模様w
>>616
仮に梨田と真弓を入れ替えてたら梨田が真弓並に叩かれてたんだろうことは容易に想像できる
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 22:09:43.78 ID:KXP3VrQA
>>586
可愛いね
内川ダサかったなあ、あの襟元
>>617
凄まじいだろうね
真弓以上に叩かれそうw
621 ◆yOyMaciaSs :2011/12/01(木) 22:16:26.51 ID:iGyM4cI3
>>615
ディーバ戦の勝負がついたところで、“オーサム!”とミズ登場
さっさと戻りやがれ!とフナキさんを追い出すと見せかけて、背後からスカルクラッシングフィナーレをお見舞いするw

メインは2発目のGTSが決まるもデルリオが2.9で返す…と思いきや3つ入る
特にクレームをつけることもなくデルリオ退場
あとはパンク先生劇場で興行を〆る
携帯の電池がかなりヤバいのでまた
>>594
ツィッターは見るだけならパソコンでもガラゲーでもみれる。
ツィート(コメントつけたり、メッセージ送ったり)はできないけど。
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 22:19:49.39 ID:yReTMDdL
背番号って、ファンフェスで一斉発表?
「菅野はまだ諦めていない」というポーズを示すために12か17のどっちかは空けておく?
>>580
目が悪いなら眼鏡するとかコンタクトするとかレーシック受けるとかしてほしい。
そういうの嫌がる人て世間でに少なくないけど周囲は物凄く迷惑。
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 22:29:14.02 ID:yReTMDdL
>>624
0コンマなんぼの人は、裸眼でも何とかなる人も多いからな・・・
ソースは我が家や近所の近視人間

と、0.00コンマに近いド近眼の人間が言ってみる
>>624
その時付けていたコンタクトが合わなかったそうな
後の記事ですぐ買い替えに行ったとあった
>>626
慣れないドーム球場で思ったより暗かったらしいな
初登板じゃそういうこともある
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 22:35:19.20 ID:VHi0DB/t
ほうすてモガベー
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 22:35:54.11 ID:yReTMDdL
>>626
そっか、当時吉川はまだ未成年で近視の進行が止まってなかったんだな
成人すると大抵は数十年同じ度数でいけるが
メガネを掛けてると誰だかわからん。
http://www.fighters.co.jp/news/detail/2425.html
>>624
まあ、みつおがルーキーの頃の話だからね。
とっくの昔に対策はされていると思うよ。
でも、視力とコントロールは別問題なんだろうね〜

みつおの初完封は現地で見たから、来年はやってくれると思う!!
(思いたいんだよ〜頑張れみつお!!)
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 22:48:20.49 ID:3RoU/MsL
おい SBで和田杉内ホル宗抜けるのってうちでいったら誰が抜けるのと等しいか
教えてくれ 
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 22:48:42.87 ID:VHi0DB/t
ほうすて野球
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 22:49:29.04 ID:QIsfHz0F
>>632
ダルビッシュ 武田勝 ケッペル
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 22:49:51.60 ID:HrJiPdmr
ダル茶髪に磨きがw
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 22:50:21.47 ID:QIsfHz0F
>>634付けたし
あと田中賢介
内川やっぱあたま変だな
浅尾の隣だと罰ゲームに見えてしまう
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 22:51:46.14 ID:3RoU/MsL
>>634
それプラス田中賢介位か まあ糸井稲葉がいるならAクラスはいけるな
川崎ガチだなw
糞ワロタwww
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 22:52:58.56 ID:RoDjHqk6
>>632>>634>>636が抜けたと仮定して
今わかってる戦力で来季1軍想定したら
ハム悲惨なことになるなw
4人が抜けたホークスなんて、もはや相手にならん
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 22:55:17.97 ID:3RoU/MsL
>>640
鷹の今の気持ちを体感しようと思ってな ダルと糸井逝かれたら絶望だが
どっちか1人ずつなら耐えられるかな
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 22:56:53.39 ID:yReTMDdL
SBには、ハムより強力な打線にファルケンがいるんだよな・・・
>>641
山田「」
日本一になったと思ったら、小笠原と新庄がいなくなっちゃった
あの日の気分をホークスファンも味わうことになるんだねぇ
「この最高のチームは、もう来年はないんだ」という喪失感ね。
ただ、それでも日ハムは翌年優勝した。
ホークスだって、主力抜けたからと言って侮れんよ。
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 22:58:27.64 ID:RoDjHqk6
ストーブ列車のニュースは冬を感じる鉄板ネタ
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 23:00:11.91 ID:RihhB83y
日曜日悪天候の予報だけど
暴風雨より暴風雪の方が耐えられそう
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 23:00:20.37 ID:gXg8o+6y
毎年チーム編成が変わるから優勝が尊いのだ
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 23:01:56.33 ID:D1Gfy/v9
>>647
暴風雪に方が交通に障害あるよ。
日曜日は暴風雨なの?
ホールトン19、和田16、杉内8

摂津14、大場7、山田7、岩崎6 + 帆足9

どう考えても優勝は無理っしょ
>>645
エースクラスが三人一気に抜けるというのは中々無いと思う
>>644
本年度7勝7敗
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 23:04:58.16 ID:yReTMDdL
>>650
SBとハムの違い:打線が打ち中継ぎ抑えに勝ちがつくかどうか

それより、ロッテとか他の球団が来年怖いかも
>>653
ロッテ・・・? なんで?
最高のチームは喜びの絶頂で消えてしまったけど
覚醒した若きエースが、あれよあれよという間に大木に育ったからね
冬場の雨は吹雪より性質が悪い
今日もハム専部落民元気いっぱい。精肉部落民の集まりは楽しいな
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 23:08:25.87 ID:yReTMDdL
>>654
最近の報道見ると、ロッテ他は地味ながら着々と補強しつつある

ハムは
今の所藤岡里崎復帰サブローくらいじゃない?
檻のが戦力ほとんど変わらないから怖い
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 23:09:57.61 ID:RoDjHqk6
ハムが手も足も出なかった大隣の出番が増える。
あとウエスタン最多勝の巽が満を持して1軍に来る。
案外あっさりそこそこ穴埋め出来てしまう可能性はある。
ホールトン抜けるなら代わりの外人Pは獲るだろうし。

あとARAKAKIが復活する可能性が微粒子レベルで(ry
小笠原が抜けてもリーグ連覇したチームもあれば、小笠原離脱で危なくBクラス転落しそうになった巨人みたいなチームもあるしなぁ
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 23:10:24.25 ID:yReTMDdL
>>659
オリも怖いが、平野岸田が来年どうかな
>>662
その辺はどの球団も条件同じだからなあ
ただ猫にだけは絶対負ける気しないw
>>660
大隣って3勝だぞ・・・ 去年は4勝9敗だぞ・・・
優勝すると、選手にその経験が残るんじゃね。勝ち方を知ってるってやつさ。
その効果は結構でかいと思うんだな。うちもその効果で今までやってきたとこがある。
やらかし待ちだとか、一気にたたみかけて得点するとかさ。
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 23:14:08.14 ID:RoDjHqk6
>>664

山田同様、ハムに集中投下すればシーズン8勝くらいは出来る。
>>666
抜けた3人の穴を山田と大隣が埋めるのか・・・ それは凄いな
ちくしょー
報ステではダルがチラットしか見えんかた
しかし、あの色は似合わねぇな
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 23:16:42.54 ID:L+MvxwaP
ホークスは打線弱くならないしな
抜けるのがムネリンくらいだっけ
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 23:17:34.14 ID:RoDjHqk6
>>667

可能性の話だよ。
3人抜けてもそこがゼロになるわけじゃない。
>>666
8勝ぐらい出来るピッチャー、うちにはナンボでもいるだろ
鷹と猫が戦力低下したのは事実 無理矢理ネガらんでもいい
川崎はマリナーズ以外はいかな言ってんだろ。
ホールトンは金銭闘争か。
この二人は残るかも知らん。
>>669
報ステでさっきマリナーズじゃなければ残留みたいなこと言ってたから多分抜けないw
675 ◆yOyMaciaSs :2011/12/01(木) 23:19:18.15 ID:iGyM4cI3
帰宅しお風呂してきました
北海道ほどではないだろうけど、関東は今年一番の寒さでした

>>613
ちゃんとラジオネームは“アルベルト・デル・マシーアス”で読まれてたか?w
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 23:19:50.87 ID:yReTMDdL
>>671
打線と後ろ次第
今のとこ、来年はそこが未知数
>>671

だったらいいねw
戦略として、「勝ち星取れる所から徹底的に取る」のは判るが
ソフバンさんは対ハムから徹底的に星を搾り取る戦法を取るだろうか
山田を優先的に当てる事は当然やってくるだろうが、ハム「だけ」叩くとかはしない気がする
なんつーか、そこまでうちは強くないよと、もっと他も叩こうよとw
山田は菅野に再交渉しないのか?
しかし、ムネリンはあんなにイチローラブなのに
よく結婚したなぁ
681 ◆yOyMaciaSs :2011/12/01(木) 23:21:38.73 ID:iGyM4cI3
ベイスターズはディアーナどうする気だろ?俺のまりまりは…
杉内和田のツラ見なくても済むのは気がらくだなw
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 23:23:27.91 ID:KXP3VrQA
昨日の紺田の入団会見の動画ってどこかにあるかな?
ニコニコとyoutubeにはなかった。
どなたか知っている人いたら教えてください。
「今日の浅尾」が何かの拍子に立浪に見えるんだけど(特に横向いた時かな)
どこが似てるのか自分でもわからなくて気になって仕方ない
>>680
イチローラブな人生設計に付いて来るくらい嫁がベタボレなんだろうな
>>683
公式にあるお
>>683
携帯公式にはあったよ
>>685
嫁が腐じょ…いややめとく。
689 ◆yOyMaciaSs :2011/12/01(木) 23:26:30.92 ID:iGyM4cI3
仲根かすみと若槻千夏、何故差が付いた…
>>678
そもそも、山田をそんな使い方してる場合じゃないだろ、来年のホークスはwwwww
ムネリンはメジャー志望でもなくとにかくイチローなんだな
イチローさえいればモガベーでもいいんだろうか…
浅尾かわいいんだけど、口周りのシワ?みたいなのが気になる。
ダルは明日あたりどうするのかわかるのかな
残留だとは思うんだけどここまで何も表明しないはなぜなんだろう
やっぱりメジャーに行く選択肢もちょっとは頭にあるんだろうなとも思える
694杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/12/01(木) 23:28:12.62 ID:C4KAC2Gt
>>691
あり得るなw
>>691
そんな理由でチームから出られたら、長年応援してきたファンもたまったもんじゃねーよな
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 23:29:13.22 ID:VHi0DB/t
TBSきたー
>>675
普通にマシーアスさんだったぞ
>>675
ラジオは聴いてなかったが・・
ラジオネーム最高!ww

パンク劇場で納得してるならそれでいいかな・・(^^;)
>>692
だって年だから
ダルがなんにも言わないのは、FA権があるわけじゃなし、ポスするつもりもないし。
周りが騒いでるだけで、普通に契約更改するつもりだからなんじゃね。
他の選手と同じようにさ。と、考えてみるのはどうかな。
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 23:32:16.55 ID:yReTMDdL
>>691
それなら、もしまかり間違ってイチローがハムに来たら、ムネリンは年俸1000万でもハムについて来るのかなw
>>695
ムネリンのおかげでもしも菅野がハムに来てたらの良いシミュレーションにはなった

結論:やっぱ来なくてよかったw
去年、開幕からどのチームにもいいPぶつけられまくったのを思い出した
来年は激甘になりますように
岡島みたいな感じだったら、まぁ頑張ってね〜で済むけど
あれだけ長くチームの顔としてやってきた人間が・・・

ダルも寂しいだろうな
>>701
その前提が荒唐無稽すぐるw
ちょっと川崎はイチローに対してはガチであれかもしれんな・・・・w
俺が一番危惧しているのは、ダルがFA権とったとき、あっさり他球団に移籍しちゃうこと。
しかも、メジャーじゃなくて、あの大嫌いな球団にだ。
>>695
長年ファンを楽しませてきたんだから、今からどんな夢を追ってもいいと思うが
>>706
「ストーカーみたいで気持ち悪いですよねw」
って自発的に言っても全くその通りすぎてカバーしきれてないと思う
お世辞にもそんなことないよと言えないレベル
>>707
おまえの大嫌いな球団はどこか知らんが、確かに国内の他球団
よりはメジャーのほうがまだましだな
10億までは出すんだっけ?
>>691
普通に行きかねんw
というか今のマリナーズはメジャーはメジャーだがメジャーのベイスターズだからな
どれだけやれるのか、長年の夢だったメジャーに挑戦したい

これを言われたらファンも諦めがつくけど

マイナー契約でもいいからイチローさんと同じチームで

これでファンが納得するのか?ww
>>710
読売ですよ
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 23:42:26.72 ID:KXP3VrQA
>>686 >>687
ありがとう 今見てみた。
おおおおお 紺田〜
>>713
別にファンを納得させる必要は無いだろ
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 23:42:40.43 ID:QIsfHz0F
>>707
わかる
日ハムは7億までしか出せないらしいからなぁ…。この調子で毎年上がってったら…。
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 23:42:47.02 ID:RoDjHqk6
今の小学4年生の表紙ってなんかモーニングみたいだな…
西岡でも通用しなかったメジャーの内野を
中島や川崎が・・・
鈍足の子供を持つ親の心境だ @ 運動会前夜
もともと川崎は気持ち悪いから、いまさらって感じ
FA制度が始まって20年?
ファンは心の準備期間が十分ある
それでも泣くけど
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 23:43:23.47 ID:VHi0DB/t
>>713
諦めがつくかはともかく
「アレじゃしょうがない」とは思えそうな気がする

NHKきたー
>>700
普通に考えればFAでもない選手だし今の所ポスを希望したわけでもないので
何も語る必要はないといえばないのだが
球団がどうするかわからない状態ってのはちょっと異常な事でもあるんだよなあ

糸井ならメジャーでもやっていけそうだ
>>724
表向きはそうでも、裏ではシーズン中から球団と下交渉してんじゃないかね。
>>725
行ってはほしくないけど、今の日本人の中では
一番見てみたい。
ダルが移籍するとしたら
金ではなく新天地を求めての移籍や家族がらみになる予感
金に固執する人間だったら震災に5000万その他もろもろの寄付なんてしないだろうし

ただ球団と喧嘩別れだけはして欲しくない
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 23:45:49.13 ID:RoDjHqk6
間違いなく今一番楽しいのはベイスファンだよなw
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 23:46:52.90 ID:yReTMDdL
>>725
まずは有能な通訳探しからだな
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 23:46:59.93 ID:RoDjHqk6
あごつかみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>729
その代わり楽しいのは開幕まで
糸井も今後の年俸の上がり方によってはメジャメジャ・ポスポスいわれそう
>>730
イワケンだなw
内川は横浜からいきなり頂点に昇りつめてしまって
来季は燃えつき症候群になるんじゃないかと予想
今浪の寒さは潔い
>>728
うわぁ・・・ババアきめぇ
ただ糸井がポスティングを理解しているかどうかは疑問。
ゴムボートにのって急流を下ることだと思ってるんじゃないか。
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 23:49:35.94 ID:RoDjHqk6
ホフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 23:49:56.68 ID:UW87Oy44
>>722
貴重なFA権行使して戻ってくるサブローのような選手もたまにいるw
>>734
宇宙人の通訳は実績有るからな
>>738
そういうの、もう飽きた
糸井がFAするとしたらどういう基準でチーム選ぶのかちょっと気になるな
ポスティングっていったら、ポストingだって事ぐらい糸井だって分かるだろ
糸井がFAって・・・その心配はいらんだろ
横浜監督工藤って、ハム栗山の比じゃないくらい
絶望感があるな・・・
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/01(木) 23:57:39.39 ID:QIsfHz0F
糸井は去年の更改で一億になって凄い嬉しそうだったから、金目当てFAは無かろうと信じたい。
菅野も「叔父さんと一緒なら育成でもいい」って言えばいいと思うよ
749 【小吉】 :2011/12/01(木) 23:59:36.00 ID:7hYbQDr0
頼むで
>>746
そう?日本シリーズやニュースステーションの
解説では野球理論素晴らしいと思ったけど
城島を一人前にした要因の一人でしょ
糸井がFA資格とったら何歳になってるんだよwww
752!omikuji:2011/12/02(金) 00:01:49.97 ID:gvTjQocP
どれ
753!omikuji:2011/12/02(金) 00:02:06.14 ID:3qZ+/GcD
あら、2日になっちゃった
八木は平野みたいに復活しないの?
工藤と言えば
「高校時代の話ですが
『100mダッシュ100本だ!』
『疲れたか?よーし明日は半分にしてやる』
で、翌日200mダッシュ50本」
というエピソード語ってたのが忘れられない。練習は相当させるだろうね
采配や指導力は未知数だけど練習量増やして意識入れ替えるところからやらないといけないし
こういう監督でいいと思う
756!omikuji:2011/12/02(金) 00:03:56.71 ID:gvTjQocP
ネオスポ
>>746
監督としては大差ないけどコーチ陣入れ替える横浜のが不安かな
金満球団っぽいのは羨ましいが
>>754
防御率3位4位が斉藤和巳と松坂で
1位2位が八木と平野って時期あったんだよね(06年)

結局あの年は直接対決なかったんだっけ?
投げ終えたあとのクルリと回る躍動感のある八木が好きだった・・・
これ以上悪くなりようがないし
横浜ファンとしては期待している
先発の残り1枠は誰かな
中村が本命として八木、糸数、吉川が争う感じか
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 00:08:19.89 ID:jsK1ZERI
三木谷うざ
>>760
今年みたいに谷間で回して行く形になりそうだな
その4人の誰一人として継続して結果残せる気がしないし
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 00:10:20.52 ID:87eOk5KT
>>748
というか本気で一本釣りしたいなら留学させておけばよかったんじゃないかと
それでメジャーがいいと言い出すの警戒した結果がこれだよ

すぽるとモガベー
>>760
摂津 帆足 山田 大隣 大場 岩嵜

SBの来年のローテ見ると仮にダルがいなくても
SBより上にいけそうだ
ダル残留なら独走の可能性もある気がする
>>762
あれって絶対よくないと思うんだけどなぁ
まさかの榎下・根元あたりに密かに期待してみる
>>760
大塚かもよ
767!omikuji:2011/12/02(金) 00:12:48.01 ID:gvTjQocP
ここまで土屋の名前なしか
工藤公康か・・・何か落合監督っぽくなりそうな予感。

>>760 栗山は去年までを見てないし、ファーム成績等参考にしてまず吉川を使ってくると思う
吉井も中村はまだじっくり行って良いと思ってる気がする
>>765
というか、交流戦でどうしても1〜2人削ることになるし
八木が故障してなければずっと八木だったんじゃないか
>>765
なぜ?
斎藤みたいに悪いながらも試合を作りながら成長して認められていくならともかく
立て続けに試合をぶっ壊す選手を固定したら
他の選手にチャンスが回らないし示しがつかないだろ
川崎www
真性のストーカーだなw
和田がこんなフォーム&球速で打てないのって
何なんだろうねぇ
野球は奥が深い
会場から笑いが起こらない…
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 00:16:41.92 ID:qBAmkfPr
>>764

今年のホールトンほど活躍するかわからんけど
2桁勝てるくらいの先発外人が入ると思っとくべきだと思う。
FAで逆指名ってのも前例が無いんじゃねw
伊良部が近いような遠いような?
ムネリン自分を「ストーカー」呼ばわりw
秋山、ナベQ、工藤・・・か・・・

石毛、伊東・・・

清原、デストラーデ、辻・・・あと誰だっけ?
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 00:17:39.53 ID:qBAmkfPr
ムネリンって英語出来るの?
780!omikuji:2011/12/02(金) 00:17:59.03 ID:gvTjQocP
>>771
登板機会がないからと、好投してもすぐ抹消。
そっちの方が選手を成長させないんじゃないかな。
>>771
いやそうじゃなくて
好投しても次回落とされるのが規定路線とか
ゲームの世界じゃないんだし
選手って使い続けなければ育たないよ
>>773
和田については「こんなフォームだから」と言える
イチローと喋れればそれでいいんじゃないか
>>779
「食器棚ァァァ!」
ムネリン、意外と歯が黄色くてショック
言うほどイケメンじゃないよなー浅尾しかり
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 00:18:58.40 ID:GI62Tf1U
>>760
まず中村勝大塚

吉川の「今年こそ詐欺」にはもう騙されないw
吉川は1シーズンに何度も使えばそのうち慣れてきて度胸がつく・・・と信じ・・・たい・・

まあそれでよくなるんだったら何年も前によくなってるのが実際のところだろうけど
川崎「イチロー選手とプレイするだけ。ストーカーみたいで気持ち悪いと思われかもしれませんが…」
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 00:19:40.79 ID:0ARbA6W3
八木と糸数はトレード要員臭い。吉川は二軍の最優秀だからまぁまだ大丈夫だろう。
>>778
平野 田辺 郭 潮崎 鹿取 杉山 石井丈 新谷
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 00:20:33.18 ID:qBAmkfPr
>>778

その時代で言うと…
郭泰源とか、東尾とか渡辺智男とか
あと平野さんとかもそうだよな。
ストーカーの自覚はあるんだな
>>787
今年も一瞬良川になりかけてたじゃん
あの時味方が打ってくれてたら分からんかった
吉川はローテに固定できるくらい
飛躍できるなら6番手とかじゃなくて
一気に3番手くらいになりそう
来年、札幌ドームの吉川先発試合は絶対に全部行く予定
久しぶりに勝ち星が付いたらバカみたいに盛り上がるぞ
>>781
予定抹消はそうだけど、
みつおとか今年何度もチャンス与えられたじゃん
「最後のチャンス」という試合で炎上したら次は他の選手を入れるよ
糸数も「今日結果を出せるかに掛かってる」って試合で炎上しただろ
あそこで信用されるピッチングが出来なかったのがみつおや糸数なんだよ
>>791
監督経験者だらけだよな

デストラーデ監督・・・あるかな・・・
絶望枠だった能見が覚醒したんやから
吉川も似たように覚醒すること を妄想
宗リン・・・呆れるほどの一途さだな、つうか事務所までイチローのとこになってるw
イチロー事務所の所属って、イチロー、佑ちゃん、宗リン3人なのか?濃いなあ
>>645
鷹は前回日本一になった翌日、小久保が巨人へ謎の無償トレードでドン底だったよ
王監督も知らなくて嘆いていたほどの電撃だったよ
糸数は来年の東浜指名に向けた亜大要員だから今オフのトレードは無いだろう
中村勝はもう期待してない
直球しか無い上にノーコンじゃ吉川以下だ
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 00:24:26.74 ID:qBAmkfPr
宗リンはバカなんだよな。
良くも悪くも。
そこがブレないトコ。
>>799
3人の合同自主トレw

佑ちゃん、またボッチwwwww
>>799
小久保の件は優勝翌日ではないような?
何かホークスって日本一になる度に
巨人へチームで1番の存在の選手が移籍してる(工藤 小久保 杉内?)
>>800
亜大と言えば鎌倉指名で色々と揉めたよね
左で直球&カーブで組み立てるタイプってやっぱ一枚欲しいよ
連戦で斎藤と続いたら相手打ちづらいと思う
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 00:30:12.12 ID:qBAmkfPr
11イニングで与四球4の中村勝2.45が
38イニングで与四球20の吉川4.74ほど
ノーコンで使えないとは思わない。
>>780-781
登板機会なしでベンチ置いといても
野手かリリーフ1人減ったままorローテの柱飛ばすことになるし、
ボビーみたいなローテ回しもずば抜けた先発がいる場合はあんまり合わない気がする

ダル勝ケッペルウルフみたいに実績残すか、
斎藤みたいに期待に応えるかしないと「次」の保障は難しいんじゃね
まさかの正田入団会見
>>806
ファームだと
中村100イニング→35四球
吉川99イニング→25四球
あら?プロ野球選手100人が選ぶなんたらなかったな
「あーこいつもう期待できんな」ってギリギリ思わせないところがみつおの罪なところ
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 00:33:08.76 ID:qBAmkfPr
>>809

ああ、ファームでってハナシね。
来年も吉川は大活躍間違いないよ。
中村勝は1軍でいないかもしれんけど。
http://ameblo.jp/saki-yagi/image-11085109310-11625030820.html
>ソフトボール上野由岐子投手から
>2イニングで1点取れるか!?

>野村監督がプロ選手を選抜し
>ID野球を駆使して挑みます


糸井が野村ID野球に挑戦したようだ
今年は斎藤が我慢して使ってもらえる枠だったからな
来年は誰がそこに入るか まず争奪戦や
我慢してというか他にいなかったというか
>>813
なにこれ楽しそうw
テレビ番組?
個人的には中村にも吉川にも一軍で活躍してもらいたいが
先発ローテに二人も空きが無いんだよな
メンタルが強そうなんで6番手候補のドングリーズの中では中村勝に期待してる
糸数と大塚は打たれた時に絶望感溢れる顔するけど中村勝はひょうひょうとしてて頼もしい
>>806
とにかく吉川、糸数、八木は回の先頭を簡単には歩かせるところから自滅する
それさえ改善されればもう少し締まった試合できるのに…
>>816
http://www.fighters.co.jp/team/appear.php
12/11(日) 16:05〜17:20 「The Golden Battle」
糸井選手 関西テレビ系(UHB)
野村克也氏が選出した選手がソフトボール界のエース・上野由岐子選手に挑戦!打球の行方は果たして…。
>>813
平野、T岡田、糸井、飯原
ジャーマン、井口

…か?
中村の直球は140`台なのに妙に速く見える
>>820
サンキュー
関西系じゃ見られないじゃん・・・・
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 00:39:47.50 ID:qBAmkfPr
吉川ってセに行ったほうが活躍出来るんじゃないかと思うことはある。
予告先発ないから、当日いきなり先発告げれば、ムダに緊張するヒマ
与えないで済むんじゃないかと。半分冗談半分本気。
>>823
UHBって書いてあるやん
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 00:41:38.19 ID:qBAmkfPr
ああでも今年神宮で連続52イニング無失点派手に止めてくれたから、それは無いかw
>>825
ごめんなさい
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 00:42:37.89 ID:JVdNFuc0
ナイター対策・一軍対策でゴーグル付けて投げろ、吉川は
>>824
ハムのためにならんようじゃみつおに用はないわ
そこまでみつおの行く先を心配する理由がわからん
むしろこれだけ投資して育ててるのに成長しないみつおに落胆する
>>827
ありゃ言い方きつかった?ごめん 関東はあるのかな
>>830
>>813のブログ記事に「全国放送」って書いてあるで
>>830
いや気にしてないよw大丈夫
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 00:47:03.74 ID:0ARbA6W3
>>817
それはもうダルビッシュ ケッペル ウルフがいつまでファイターズにいるのか次第だなー。
それとその二人なら先に使われるのは今年の二軍成績から言って吉川だね。まだ中村勝は若いし。
そして吉川がなんぼかでも成績残した時点でタイプ近い八木が…
漂う八木のトレード要員臭。
吉川は2軍で素晴らしいのに、1軍でなぜそんなに緊張してしまうのか
佑ちゃんなんて2軍で防御率5点台でも、シレっと1軍で2点台にまとめとるのにのう・・・
>>807
登板させればいいだけなんじゃない
>>831
本当だ 自分こそ見落としてたw
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 00:47:42.17 ID:poWRXFjT
俺の中村勝きゅん、来年は2桁勝利するよ
>>831
ご丁寧にありがとう
>>831
12月11日か
楽しみだな
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 00:50:22.73 ID:poWRXFjT
デイリー
・巨人、杉内に3年16億5000万提示 ホールトンに2年5億

ハムに関する情報はない
>>840
あれ? ホールトン減ってない?
それにしても杉内すごいな
>>811
なまじ、好投したのに勝てませんでしたという試合がありで、ずっと勝ち星から遠ざかってるから
1つ勝てば何か変わるかもという夢を捨てきれないんだよね。
須永と同じような感じ。1つ2つ勝って変わらなければ、諦めつくんだろうけど。
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 00:53:10.24 ID:0ARbA6W3
村田で思い出したが、
ファイターズ村田もトレード要員臭いなぁ〜。紺田回収とか杉谷台頭とか…、村田出番ないやん…。
>>840
そりゃすげぇ
杉内ウハウハだろ
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 00:53:28.35 ID:qBAmkfPr
杉内へのソフバン提示額は4年16億もしくは単年4億5千万とかだよな。
それでも高いって鷹ファンには言われてたのに…
杉内ってこんなに銭闘民族だったとはな…
モバゲーもこれだけの金は出せんかな
>>840
清武がクビになってからというもの完全に数年前の巨人に戻った感じだな
ものになるかわからない若手をチマチマ育成するより計算できる選手をカネに飽かせて買い漁ってお手軽に戦力アップさせようと目論む巨人に戻ったな
これはこれで面白いからいいけど。果たしてどんな結末になるか
>>840
穴豚って2年6億蹴ってたんじゃなかった?
庶民が携帯ゲームでちまちま払ってるお金が、溜まりたまってプロ野球選手に回っていく構図ですか
1年5億5000万かwwwそりゃ行くだろうなw
ホールトンの6億って基本給+出来高なんでしょ
その金でダル以外の全選手を一年雇える。
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 00:57:04.26 ID:adm/Reff
清武のやり方のほうがまともなんだよな ほんとうは
どっからそんな金が沸いてくるのかねえ
みつおが信頼されないのは、好投した次の試合で炎上するから
しかも何年経っても同じ「四球から炎上」
それでも1度は挽回のチャンスを与えられるのに、そこでも同じ形で炎上
巨人の二軍の選手はもう希望がないな 育成選必要なのか
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 00:57:21.31 ID:qBAmkfPr
北海道で読売読んでる人ってどういう人だろう?
ハムもコンサも読売は敵だし…原発推進派とかか?
>>856
巨人ファン+野球に興味のない保守派の人でしょ
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 00:59:06.17 ID:qBAmkfPr
清武がもうちょい賢くて空気読めれば、もうちょい清武の味方は多かったのにな。
>>847
しかしこんな巨人に戻ったのも
全ては山田が菅野に特攻したのが始まり
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:00:07.65 ID:jsK1ZERI
ハムもコンサも興味ない人はいくらでもいるがな
>>840
巨人凄すぎw
4年16億を拒否った時点で
おかしいと思ったけどタンパリングだね
本当に杉内に年5億5千万出すとしたらちょっと引く
やりすぎだよな
>>845
金額というか今の査定システムが嫌なんだってな
杉内一人のためにシステムを戻すことはないだろうから、
巨人入りするかはともかく鷹から流出するのは間違いないだろう
今浪に換算すると1スギウチが122イマナミくらいだから
落ち着いて考えればそれくらいかもしれん
>>851
なるほど
しかし穴豚はうちが援護してるだけでそこまでの戦力じゃないと思うんだよなw
巨人て金の使い方が下手だなあ
>>865
隔年っぽいよね
去年は解雇寸前だったのにえらい違いだ
浅尾くんは名実ともにドラの顔になった感があるね
外見だけではなく性格もいい優良投手
浅尾くんになれるならなりたいわw
これで猫好きだったら自分的に最高。益々惚れてまうわ
ハムにも浅尾くんポジションの選手がいれば・・・
穴豚2年6億でも相当なもんだと思うのだがw
5.5億は恐れ入ったわw巨人の本気すげえええ
巨人は来年は何が何でもリーグ優勝→日本一を狙ってるから今オフはなりふり構わず補強しまくると思う
原のクビ云々は別としても清武騒動で地に堕ちた球団イメージを回復するには優勝しかない!と考えてるんじゃないか
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:03:53.23 ID:GI62Tf1U
>>868
ハムに浅尾がいたら、今頃年俸払えなくて放出している
こんな巨人に戻る前にさっさとケッペルウルフと契約延長した
フロントは久々の良仕事だな。
特にケッペルはセに強いからセの金満球団が手を伸ばしてくるのが怖かった。

結果的に速攻でケッペルと延長したから
その煽りで巨人がホールトンに手を伸ばした、と。
金満球団が更に上の金満球団に強奪される快感
パのためにはSBの弱体化良いね
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:04:36.43 ID:0ARbA6W3
まぁ今の巨人魅力なさすぎだから補強に必死になるわな。昔のスター軍団とは程遠い地味な成績ばかり。
CSで2番と8番が1割代打者だったときは流石にショボイ…と思った。
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:04:50.63 ID:adm/Reff
>>855
2軍どころか3軍もあるからな
選手が逃げるわけだよ 
いやぁ清武時代もガッシ・ラミレス・グラシン・クルーンその他獲ってるし
単に市場に目玉が出てなかっただけかと
ところでマイケルって何で年俸の上がり方が
助っ人みたいな扱いだったんだろう?
無駄に年俸が高騰してなければ
ハムも放出してなくて未だにバリバリやってそう
巨人生え抜きの阿部が4億で杉内に5.5億か
ふ〜ん。
>>873
しかし一気に先発三本柱&リードオフマンが流出ってのもすごいなw
>>877
マイケルの希望で助っ人契約だったって言ってたかな
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:06:19.75 ID:qBAmkfPr
>>868
猫好きのマサルくんポジションの選手(33)ならいますがなにか。
>>876
去年、内川獲ってくれてれば助かったんだけどね
ダル残留となると戦力低下って意味では
ハムは恵まれてる部類になる
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:07:07.53 ID:adm/Reff
>>874
でも 杉内ホールトン村田を大金かけて集めたところで客呼べるようなスターではないよな
稲葉や小谷野の負担軽減のために
スレッジの再雇用希望
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:07:49.14 ID:0ARbA6W3
>>877
マイケル のWikipediaに理由書いてあったような…
>>879
去年の時点で3人の流出は避けられないから
今年がラストチャンスって意味での大型補強だったのかね
当時はドン引きしたけど、それだったら納得するw
杉内は孫が直々に引き留めに乗り出すってあったけど、どうなるかね
巨人はエグイを通り越してキモイ
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:09:24.36 ID:GI62Tf1U
>>877
「マイケルは元メジャーリーガーの扱い」と2006年暮れ頃?ニッカンに載ってた
>>840
デイリー早過ぎない? 他スレ見たけど見当たらないし
釣りじゃないの
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:10:01.25 ID:adm/Reff
杉内でこれだけ出すなら
たとえばダルやマーが巨人移籍となるといくら出すんだろう?
>>879
鷹ファンは発狂だろうなw
貯金30近く減るんだよな…
>>891
ダルはともかくマーはMLB行くでしょ
中四日問題で投げれるならダルより通用しそうなピッチャーだし
分析スレから拾ってきたんだけどね
誰かの来期ローテ予想
来期の先発予想
鷹:摂津、山田、大隣、岩崎、大場、帆足
公:武田勝、ケッペル、ウルフ、斎藤、吉川、糸数
猫:涌井、岸、西口、牧田、石井一、菊池
檻:寺原、中山、金子、西、フィガロ、木佐貫
鷲:田中、塩見、永井、井坂、川井、戸村
鴎:成瀬、唐川、渡辺俊、藤岡、上野、小野
>>893
岩隈売ったしマーも売るだろうね
Vデイリーよりも配達員さんを待つべしw
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:12:38.92 ID:0ARbA6W3
>>883
だけど巨人ファンって
「勝てる野球」に比重おいてるからなぁ〜。自力優勝が消えた途端に客の減り具合が凄いよホント。CS争いなんて眼中にないからね。
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:13:04.63 ID:adm/Reff
岩隈は売れなかったんじゃね?今回FAだから楽天に入る金は0円だぞ
>>881
そうだったねw
勝さんも愛知出身だし、個人的には名古屋のひとは何か好き
初ナゴドがオールスターで勝さんがやられちゃった切ない思い出しか今のところないんだけど、来年はいい思い出ができるといいな
根拠はないけど、なんだかんだで杉内は残りそうな気がする
>>894
何気に猫の先発陣が1番豪華かも
大石もブレークしたら厄介だなー
>>898
そういやそうか
んじゃしわ寄せが他に来るんだろうな
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:14:18.49 ID:adm/Reff
杉内も昔ほど神がかってないよな SBが5億近くだすぐらいなら巨人に持っていってもらったほうが得じゃね?
>>901
うちもダルが抜けると、ガクッときちゃうしね
プロテクト外れてる選手はガクブルな季節か
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:16:02.90 ID:qBAmkfPr
結論:先のことはよーわからん。
杉内も血行障害やら肩の故障やら爆弾増えてきたしね
巨人と高額契約も全然働けないっていう状況もありうる
>>894
牧田先発なの?
リリーフ陣と約30HR200打点抜けるのに大丈夫なのか?w
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:17:13.96 ID:GI62Tf1U
>>907
セは移動は楽だが屋外が多いんだよな
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:17:19.36 ID:qBAmkfPr
>>901

大石のプロ初勝利はハム戦である可能性が75%くらいあると思う。
ダル・勝・ケペ・ウル・斎藤・菅野
いろいろ反論はあるかもしらんが、もしこうだったらウハウハな布陣だったなw
そう思うと、山田が特攻したのもわからんでもない気がする。
「一緒に投手王国をつくろう」だっけ。
杉内もホルトンも巨人行ったら2年も持たないような気がする
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:19:14.62 ID:qBAmkfPr
>>908

、vMノz_∩
( ゚∀゚)彡
 ⊂彡
>>901
そもそもなんで西武は大石をリリーフにしなかったんだろね。
と思うわ。
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:19:44.15 ID:GI62Tf1U
>>901
西口と石井はいいとこ来年いっぱいだろうし岸も一時期ほどの力はもうない。菊池と新人投手に期待じゃないかな
猫の投手陣の問題点は数年来変わらずブルペン。今年はミンチェが予想外の復活&牧田の奮闘で何とか形は出来たと思ったら、
ミンチェはサヨナラ濃厚で牧田は先発復帰とか。それじゃ大石が上手くクローザーにはまってもその前を投げる投手が相変わらず不在
来年も投手のやりくりに苦労すると思うな
チームのエースがメジャーでなく
国内FA移籍って誰以来?
>>915
まじなのか
これで最下位じゃなかったら凄いなw
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:22:15.53 ID:qBAmkfPr
久が合同トレの成果として牧田をオート好きにしちゃうと
年末恒例の川口のイベントが地元の牧田に持ってかれる恐れもある。
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:22:39.25 ID:adm/Reff
明日からFA交渉開始だっけ?
入団会見とか続きそうだなあ
まぁ西口と牧田に完封されるのがハム打線

心配無用
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:23:09.11 ID:0ARbA6W3
>>917
そういや最近聞かねーな。
元日ハムのエース金村はFAだっけ?w
AクラスとBクラスは来年も今年と変わらないと思う
最下位は楽天かなー
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:23:51.10 ID:adm/Reff
>>922
格差トレードw(中村ヤス)
来年は、今年みたいにホークス独走になるのは避けられそうだぬ
エース級って意味なら
工藤の西武→ダイエー→巨人とか、
最多勝の翌年に中日行った武田とか。
あとちょっと怪しいけど石井一久か?
>>911
左が足りないんだから藤岡でしょう
>>926
和田 川崎は既定路線だったけど
まさか杉内 ホールトンまで移籍濃厚とはねw
金満生かして余裕で残留と思ったのに
>>924

来年こそからくりの川口オートイベントの日に来て欲しい。
>>925
あの辺からだよな見切りのハムの異名を頂戴したの…
岩崎・山田・大場・大隣…

ここらへんもどーせ打てないだろハム打線はw
>>928
藤岡にいったら、確立5分の1
菅野は2分の1(見かけの値w)
>>929
パの弱体化が凄いよな
紺田で喜べる自分が幸せw
>>933
野村なら2分の1や
936天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/12/02(金) 01:32:51.05 ID:KSdrAufu
ホークスは出てもFAとかで補強すんでねの?
帆足とるんじゃなかったっけ?
>>936
帆足じゃせいぜい10勝が限度だからなー
これから劣化する一方だろうし

帆足専用機であった奈良原が懐かしい
猫は選手会長もいなくなるのか
赤田も選手会長なのに
トレードされたような
帆足って敵だときびしいけど
味方になるのもちょっと厳しいタイプ
帆足は昨年ほど苦手じゃなくなったからな
スケさんいなくなる代わりに、誰か助っ人とるんじゃね。
そこに結構期待してんだよね。
猫の中継ぎ考えたら勝ててる方じゃないの?実は全く勝ち消されてない?
>>942
ショート出来る妙に身が軽くて足が速い
アフロでファンキーな若い黒人とか連れてこないかな
>>941
というかもともと帆足は得意なほうでしょ
たまにある確変中の絶好調モードのときに当たると打てなくて
そんな絶好調モードのときに立て続けに当たると苦手意識が出来ちゃうけど
ナカジおかわりなんです。
と並ぶからこその怖さだったわけよ。
>>944
GOOOOOOD!
948天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/12/02(金) 01:43:38.76 ID:KSdrAufu
帆足の評価結構低いんだな。
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:44:30.79 ID:adm/Reff
スケ・ベイスとか早速言われてたな
>>942
スレッジ希望
てかハムにしてはセギノール以来の当たりだったのに
いつまで外れを引き続けるんだ(外人も育成するなら別だけど)
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:45:23.31 ID:adm/Reff
>>946
ローズカブレラを超える怖さはないけどな
>>946
中島が抜けてくれるのは本当にありがたいな。おまけにホセも去ってくれるらしいし(楽天に戻るみたいだが)
スケは敵が偶に見るとそこそこに見えると思うけど
味方になるとアラがよく見えてだめなタイプ
950です
どなたか次スレ立てお願い申し上げます
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:49:14.54 ID:0ARbA6W3
スケールズ三振多過ぎんよ〜
>>952
ほんとか?
おかわりだけになったら、歩かせたら終わりだもんな。
>>954
行ってくる
>>957
お願いします(涙
ローズかウッズとってこいよ
>>956
他球団の評価を聞きたいとか云ってて退団濃厚という記事を二、三日前見たような>ホセ
>>961
乙です。配達員さんまだかな
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:53:35.15 ID:0ARbA6W3
中田か小谷野が頑張れるならそれが1番なんだがなね。
これだね

復帰でベストナインも…西武 フェルナンデス退団“他球団の話も聞きたい”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/01/kiji/K20111201002147060.html
>>961
ありがとうございます<(_ _)>
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:54:33.63 ID:WgYpcYsn

【夢の続き】原巨人軍1765【ジャイアンツ愛】
893:代打名無し@実況は野球ch板で 12/02(金) 01:17 7/7gkaPi0
戦争ってなんだよw
普通にウチは日ハムに戦争売られましたがw

896:代打名無し@実況は野球ch板で 12/02(金) 01:20 otWN5J4M0 [sage]
日ハムはうちらにとっては雑魚
農民の一揆みたいなもの
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:54:46.56 ID:XEOFGHss
かえ゛せあだしの、あだしのえいちゃんかえ゛せ!! いやあああああああああああああああああああ

配達員まだかよ。ねむいんだよ
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 01:55:37.11 ID:adm/Reff
楽天でポエム読むかわいいホセが見たい
>>737
>>728のレスに何故そんなレスをしたのか、純粋に疑問
Vデイリーみたら>>840は載ってなかった
ハム関連だと、
ダル、今日はコンベンション終了後、裏口から帰宅。
パパ「まだ本人の気持ちが決まっていない。今月中に球団と話すと思う」
2日球団納会で札幌移動、5日の選手会納会まで北海道に滞在予定だと
何だかんだ息の長い選手だね、ホセは。日本球界で生き残る術を心得てる感じ
ホセって、楽天ではとんでもないあり得ないほど下手糞な守備してたけど
オリでの三塁、西武での一塁見る限りそんなに酷くない

ちゃんとやればできるんだよな…
パはどこも戦力流出で来年の交流戦はパ>セが難しくなりそうだな
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:00:28.68 ID:adm/Reff
>>970
パパの気持ちはメジャーだけど 息子の気持ちはまだ決まってないのかよ
パパがメジャー移籍すりゃあいいのに  ダルパパってことでレッドソックスあたりが入札するかもよ
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:01:29.43 ID:adm/Reff
わかった
戻ってきたらまたハムに入れてくれるかを交渉するんだな ダル
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:01:49.31 ID:IMsLW17G
配達員です。

スレ&マイケルハム復帰http://imepic.jp/20111202/070730

モバゲー、ホールトン獲得へ
ロッテのサブロー復活へ
赤田が福本背番号7に
正田が石井弘背番号61に
ブルワーズ、中島入札へ
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:02:01.05 ID:E7eLCXUm BE:3421740678-BRZ(10001)
ハム紺田手術間に合うの?
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:02:25.50 ID:jb3gINJR
970 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 01:56:09.64 ID:tg8/TdQs
Vデイリーみたら>>840は載ってなかった
ハム関連だと、
ダル、今日はコンベンション終了後、裏口から帰宅。
パパ「まだ本人の気持ちが決まっていない。今月中に球団と話すと思う」
2日球団納会で札幌移動、5日の選手会納会まで北海道に滞在予定だと
まじかよくっそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うれしすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やったああああああああああああああ
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:02:54.97 ID:EHVQYTRD
ええええええええええええええええええええw
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:03:05.85 ID:jb3gINJR
ミスOTZ
気にしないでください
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:03:08.60 ID:qBAmkfPr
ファン感のシメの挨拶をする帆足(開始直後と5分過ぎ)
http://www.youtube.com/watch?v=x91q6z5RuFo
ファンの質問に答える帆足
http://www.youtube.com/watch?v=cOtTMtf5-M0
>>977
元ハム復帰しまくりwww
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:03:28.95 ID:5dDIkbV6
マイケルとスレッジ復帰ってええええええええ
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:03:58.59 ID:qBAmkfPr
>>977

マジかああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>977
うそーーーーん?w
なにこれwwwwww
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:04:22.70 ID:0ARbA6W3
何考えてんだwww
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:04:29.09 ID:qBAmkfPr
うええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


これが興奮せずにいられるカ!
スレッジ嬉しいなw
マジで獲ったら

>>977
乙です
>>977
乙&キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このためのサメさん/3200万かw
>>977
いつも乙です。毎晩楽しみにさせてもらってます
>スレ&マイケル
う〜ん、本当かなあ?年俸抑え目でいいならスレはアリと思うがマイケルは…今のハムのブルペンで出番あるかな?一軍のバックアップ要員ならありうるか
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:06:01.27 ID:qBAmkfPr
でも舞妓はいいとして
スレはどこ守らすの?
中田、稲葉、ホフ、二岡、杉谷あたりと
いろいろカブるような…
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:06:22.54 ID:qBAmkfPr
正直ヨソのことはもうどうでもいいw
スレッジ復帰はあるなかと思ってたらマイコーまで付いてきたwwww
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:06:34.32 ID:adm/Reff
出戻り流行り過ぎだろw 
>>977
地味に鉄平が千里と合同トレの記事がw
坪井も一緒にやるのかな
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/12/02(金) 02:07:18.84 ID:adm/Reff
やっぱ菅野のアレで報復で出されたんじゃね?おかしいぞこれ
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^