ハム専@なんU574

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
前スレ
ハム専@なんU573
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1322237076/

重複防止の観点から>>950を取った人が宣言の上スレ立ててね
無理ならハム専の他の住民に速やかに依頼してね
次スレ乙〜
>>1
おつでしたー!
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 02:25:26.53 ID:u1utJYAE
1.陽
2.田中賢
3.糸井
4.
5.稲葉
6.
7.
8.鶴岡大野
9.期待選手育成枠
5杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/27(日) 02:28:26.06 ID:yaQDzkbM
>>1
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 02:28:28.25 ID:NcTb5/fm
タテヤマンでも通用するんだぞ
そりゃダルだって行きたくなるだろうさ
行かなきゃタテヤマンよりレベル低い投手で終わってしまう
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 02:29:46.73 ID:NcTb5/fm
そういや ダースが面白い投げ方してたな
>>1おつ。
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 02:31:29.86 ID:u1utJYAE
ダルビッシュいなくなったら、いよいよ中継ぎフル稼働だな。
中日の浅尾みたいに起用できる中継ぎが誰か出てくればいいが…。
ペーニャ選手参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=kIhVcrOXjdQ
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 02:33:14.73 ID:/HmFN+9f
>>7
ダース-龍一バッテリーに打者松坂
http://www.youtube.com/watch?v=_i2BWqNyFIg
いちょつ
いよいよ来週かさみーなぁ
いちょつ
うーん関係者とか胡散臭いな
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 02:38:50.29 ID:ZtsMofUz
関係者=建山

というオチだったりして
スポイラのヘイマン
@SI_JonHeyman
Yu darvish still seen as more likely than not to post, but nothings expected to be decided for a couple more weeks
https://twitter.com/#!/SI_JonHeyman/status/140154678397763584

こっちはFOX
Uncertainty persists over star pitcher Darvish
http://mlbbuzz.yardbarker.com/blog/mlbbuzz/uncertainty_persists_over_star_pitcher_darvish/8323531
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 02:41:09.40 ID:/HmFN+9f
http://big-day.blog.so-net.ne.jp/2011-11-27

>1998年(平成10年)の本日、現時点でセガが開発した最後のゲーム機となるドリームキャストが発売されました。
まあダルがポスで行ったらランディ・ジョンソン取ろうぜ
巡回投手コーチ兼マスコット兼緊急時投手として
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 02:43:55.53 ID:u1utJYAE
>>17
いいなそれw
ドラフトで人気球団になれそう…。
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 02:45:49.23 ID:ZtsMofUz
>>9
万一そうなってしまったら、先発を引っ張るだろ
ただでさえ来年は隔年久の期待ができないのに、ダルがいなかったら終了
ダルマネーで高級大砲とろう
札幌Dでもガンガンホームラン打てる超強力スラッガーを
>>20
プホルスかフィルダーでも取るのか
メジャーって大量に選手いるんだから、とんでもなく脚の早い選手とかいないのかね
脚早いだけじゃなく盗塁も上手い脚のスペシャリストみたいな
でも全く打てないからメジャーに上がれないとかいうやついそうなもんだが
>>6
防御率4.50で通用したとは言わない
プレーオフのメンバーを外されたことが評価の全て
24天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/11/27(日) 02:50:02.47 ID:MhTkRJRz
ダルがどうしたんだ?
盗塁は技術面では日本のほうが上な気もする
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 02:51:42.23 ID:ZtsMofUz
>>24
943 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[] 投稿日:2011/11/27(日) 02:07:54.46 ID:NAdvSPJR
配達員です。

ダル入札濃厚(米メディア報道)
木田&八木年俸半減
http://imepic.jp/20111127/074560

藤川、来年優勝してメジャー
SB、ペーニャとほぼ合意
巨人、村田に3億×複数年提示へ
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 02:51:58.44 ID:/HmFN+9f
>行かなきゃタテヤマンよりレベル低い投手で終わってしまう

これがイミわかんないw
誰かとにかく打てるのほしいわスレくらい打てるの取ってこいや!
29天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/11/27(日) 02:53:18.72 ID:MhTkRJRz
>>26
おおもう…。
前スレ>>939

さっき正捕手スレに貼ってきた2011シーズンの公式成績のまとめ
鶴岡
守備率 ベスト2位(.998)補逸 ワースト4位(5)盗塁阻止率ベスト3位(.278)失策 ワースト ランク外(1)
大野
守備率ベスト3位(.997)補逸ワースト4位(5)盗塁阻止率ベスト1位(.323)失策ワースト9位(2)

細川にはほとんど負けてるが
嶋には全部勝ってる。鈴木・里崎には補逸だけ負けてる。鶴が銀仁朗に盗塁阻止率だけ負けてる。
まぁ、存在感はねぇ...
>>25
技術をカバー出来る位脚のいいやつがほしいわ
日本人ショートがメジャーでショートやれないように、圧倒的な身体能力もったやつ
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 02:54:54.77 ID:/Y28PXHZ
ファンフェスまでにはダルの去就は決まってるんだろうなあ
>>28
ホフパワー残ってる時点で
あんまり補強する気はないのでは
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 02:55:54.74 ID:yy0DZKx/
向こうで全く打てないなら日本でも全く打てないだろ
>>32
行くにしろ行かないにしろ去就は早めに発表すべきだわな
36天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/11/27(日) 02:57:09.45 ID:MhTkRJRz
ダルが移籍したとしてダルマネーで大物ってのはやめた方がいいと思う。
一時的な強さより長期的に考えるべき。
>>35
引っ張った方が盛り上がるし
親会社の名前も連呼されるしその方がいいだろ?
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 02:58:06.69 ID:ZtsMofUz
>>36
心配するまでもなく、フロントにその気がない
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 02:58:29.21 ID:g52PnS+n
ダルは出てゆき菅野は来ないwww
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 02:59:26.01 ID:/HmFN+9f
IDにgが入ったのが来ましたヨw
>>36
後楽園球場モデルの鎌ヶ谷を札幌ドームモデルに改修するとか?
>>33
来年はいい加減に扇風機やめてほしいわ。あれやったら6月でいないな
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 03:02:16.55 ID:yvxU130O
まぁダルは行く気0だろな〜メジャーで見て見たい気するが

乾や榎下は来年先発かね?榊原 増井は今年と同じ中継ぎなのかね?

榊原 増井は先発になって欲しいな〜
植村がリリーフに育ってくれればな〜
吉川も中継ぎの方が使えそう
来年はドラ1が入団しないという大きなマイナス要素があるんだから球団も危機感をもってダルを全力で引き止めるべき
ポスティングを容認しない権利が球団にはある
「本人の意思を尊重する」なんて悠長なこと言ってる場合じゃないよ
>>30
補逸に関しては他の捕手は「ダル」の投球を受けていないから、あまり問題じゃないな。
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 03:05:09.67 ID:yvxU130O
行きなり松本ショートで一年目から一軍で使って欲しい打てなくてもそこそこ守れるなら坂本見たく使ってやって欲しい
>>44
というかもう出て行ってくれないと困るレベルなんでしょ?
本人何も言ってないのに
球団がポスティングしてくれないかなーなんて言い続けてる異常事態なんだけど
ダル行く気ないだろうねえ。てか残留っぽい気もw
まあダルを欲しいMLB球団があっただけでも嬉しい
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 03:07:10.69 ID:ZtsMofUz
>>43
2010年の再来があり得るから、榊原増井は先発には回せないな

>>44
同意
だがフロントがどう考えてるやら
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 03:07:40.69 ID:yvxU130O
他球団からしたら
メジャー行くに違い無いいや行ってくれが本音でダルメジャーと騒いでるのかもなw
>>30
OPSあわせても大野成績いいな
パ1じゃないのか?
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 03:10:00.06 ID:ZtsMofUz
>>50
ハム弱体化を願ってここにも工作員で多数紛れ込んでるよなw
53杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/27(日) 03:11:08.59 ID:yaQDzkbM
>>52
一昨年の独走中から90年の再来だーとか言ってみたりとか
54杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/27(日) 03:11:20.23 ID:yaQDzkbM
訂正、98年
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 03:11:35.12 ID:8sGOlj3K
巨人から強奪しようとするからこんな目に会うんだよ雑魚球団wwwwwwwwwwwwwwwwww
ハムは強奪される側なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
これからも選手は出ていくが誰も入ってはくれねぇぞwwwwwwwwwwwwwwww
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 03:13:28.62 ID:u1utJYAE
ダルビッシュの年俸また上がるしなぁ…今年の成績だと。ちょっときつくなってきたわな。
ダルビッシュの年俸≒田中賢介+稲葉+糸井
な訳だし
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 03:13:44.53 ID:Z6NldnM3
>>46
坂本ですら一年目は二軍で育成期間だったじゃん
大事な場面で一本打ったけど
>>47
ソースは何だ?
オーナー最初はポスティング可といっていたが、
途中から残るなら金は用意するにかわったのに?

追い出したがっているように見えると誰かに言われて、
残ってもいいんだとの表明だったのか
入札するならこれくらい用意しろというメジャー側への圧力なのかは
解釈が分かれて、マスコミはほとんどメジャーへの圧力説みたいだけど。
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 03:15:34.90 ID:IOtLes+S
虚カスの優勝って結局、ラミレス、グライシンガー、クルーンのおかげじゃん。あとは小笠原に谷。2009年の日本一は生え抜き以外のおかげだな
松本を金子の後釜にするんなら来年は目を瞑って試合に出し続けても面白そうだがな
>>51
細川に勝っているのは盗塁阻止率(6位)くらい。
あとは全部負。
細川(ソフトバンク)守備率ベスト1位(1.000)補逸ワースト6位(3)失策ワーストランク外(0)盗塁阻止率ベスト6位(.183)
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 03:20:25.50 ID:8sGOlj3K
選手に逃げられるのに誰も来てくれないって悲しいねwwwwww
今後もドラフトでいいの獲っても数年後には逃げられるwwwww
詰んでるなハムwwwwwwwwwwwwwwざまぁwwwwwwwww
>>61
OPSは?
あと捕逸も失策も数字少なすぎるし
阻止率で勝ってるのは捕手として大きいんでない?
守備率は細川さすがやな
高卒のまだ実績もないドラ2の松本に期待しすぎだろ
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 03:23:15.84 ID:ZtsMofUz
>>56
今年に限っては、菅野が入団しない分を充てれば賄える
問題は来年以降だが、今季ダルが残留したら、来年考えれば良い
松本はホントにショートいけるのかと打撃がそこそこやれそうなのかキャンプで確認せんとなんとも
>>60
監督からしても優勝なんてとても想像できないしAクラスさえも夢なんじゃないかと思えるから、思いきって若手使い続けて欲しいわ
フロントとしてもFAで出て行かれるより高い金で売りたいでしょ、その旬が今、慰留する気もあんまりないと思うよ
おまえらが年俸の心配などする必要はない
>>64
そのくらい思い切ったことしないとショートって育たんと思うw
監督とファンが耐えられるかどうかだと思うが
>>67
伸びるって思う人を重点的にするのもいいな今ってちょうど入れ替えの時かな
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 03:27:20.63 ID:yvxU130O
俺は栗山好きなんだけど何でここまで不人気何だネラーも市民もw案外こうゆう監督が大成しそう何だが
一年見てから叩いてやって欲しいお(`ε´)
>>58
その時点で異常でしょ
残るならって金は用意するって、出てくのが前提みたいな言い方
ポスティングは球団の権利なんだから
ダルビッシュは絶対必要だ、ポスティングなんて認めん!が普通
>>63
申し訳ないが
数字数字と正捕手スレがうざかったから
NPBから数字をコピーしてきただけだ。
もうちょっと探せば出てくるかもしれないが
そろそろ寝ないと明日の仕事に差し支えるので失礼したい。
ソースはこちら
http://bis.npb.or.jp/2011/stats/lf_csp2_p.html
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 03:29:19.20 ID:yvxU130O
松本使い続けて金子はしっかり守備の指導してやって欲しい一軍にいればそうゆう事も出来るしって杉谷はショート無理なの?
>>70
思いきってそうゆう事を仮にするなら中日が獲った高橋周平みたいに
飛びきり才能がある奴にしてほしいわ
ドラ2の高校生にそこまでは厳しいと思う

>>71
過去に指導者経験がまるでないのが問題なんだろうな
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 03:30:34.17 ID:u1utJYAE
>>65
うわぁ…なんか納得してしまった。
分かってて強行指名したんじゃ…。それによくよく考えたら栗山監督とか梨田サンよりかなり安そうだし…。
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 03:32:35.75 ID:yvxU130O
まずは西川 谷口一軍ベンチで一軍定着からだな!大阪の石川はどう何だろ
ドラ一より毎年ドラフト下位に期待してしまう

上沢とか
>>73
お疲れさん、ゆっくりおやすみな
次からはうざい他所スレの数字を
わざわざコピペしなくていいからな、
ゆっくり寝るといいよ

79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 03:33:19.29 ID:Z9+sLbGh
$ビッシュ
山羊残ったか
来年は覚醒するかな
>>75
なんか松本も才能ありそうな気がするんだけどなぁ
パワーそこそこあるってのがいいな上沢なんてものになったら面白いな
>>70
繋ぎ?
まあとりあえず若手の底上げして欲しいなあ
>>71
うちはまだ優しい方かと。阪神の新監督は経験ありながら叩かれてるからねw
選手時代の成績は素晴らしいけどコーチの経験もないのに不安だらけ。まだここの住人の方が上手くやれると思うわw
>>81
高卒だって活躍する人はするからねぇ
松本は練習態度とかみてても真面目でハム受けしそうな選手だから
将来的には期待してるんだけどな
>>82
繋ぎか。入れ替えまではいかんな若手底上げしないとヤバいな
>>83
今のところでは未知だからなぁ・・・西川が来年1軍にくるのかな
守備出来てるようになってればいいが
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 03:42:36.48 ID:ZtsMofUz
>>82
来年、打線はホフパワーがそのまま他に補強なし、隔年久の上にダルまでいなくなってしまったら、
誰が監督になっても最下位確実だから、生暖かく見守るか、見なくなるのどっちかになってしまうな
叩くならフロントを叩く事になる
なんていうかハムフロントはチームを強くしようっていう気がゼロだな
来ないことなんて容易に予想できる菅野を指名し
球界の至宝であるダルを引きとめようとするそぶりすら見せない
ダルもこんな風に軽視されてんだったら空しくなるだろうな
自分をより必要としてくれるチームに心が傾きかねないよ
コンサみたいに弱くなってファンが離れていってから
尻に火がついても遅いぞ
>>85
西川も守備は十分出来るんやで?
肩の故障で送球できないだけで
こないだ見たところだいぶ放れるようになってたから
無理さしたら来年いけるでしょ
あんまり大事みたら間に合わないタイプだと思うけどハムは温存するかもなぁ
>>88
ああ投げられるようになったか〜よかったよかった。
来年西川、谷口は1軍でヒット打てるかなぁ
>>89
まだリハビリ投だったけどけっこうな距離投げてたよ
谷口君は代走がらみで先に出番あるかと思ってたけど
紺田復帰で分からなくなったね
>>90
紺田は外野の控え薄くなったから獲ったんだよな?
来年谷口来ると思っていたけどこれでわからなくなったなぁ
西川、谷口って守備どうなんだろう
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 03:57:53.74 ID:u1utJYAE
>>87
流石にネガ厨過ぎるっしょ。
パ・リーグが若手活躍したり、新星が登場したりするのって結局のところ良い選手が出てってしまうからじゃん伝統的に。
なんだかんだ言ってもメジャーや巨阪中の方が金払い良いし全国的人気あるからな。
また若手に期待するしかないのが、パ・リーグ全球団の宿命だろ。
ダル残留だと、予算的に打線の大幅な補強はできないから
6年連続1点台でも、またまた見殺しの連続で最多勝も沢村賞も無理。

メジャーに行けば、ダルは強力打線球団で援護に恵まれ
ハムはダルマネーで打線を強化して投手陣を楽に投げさせ勝ちも増える。

いいと思うんだけどなあ・・・
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 04:01:15.62 ID:Z9+sLbGh
最後にCSで観れて良かったわ
ダルがんばれよ
>>91
プロの歴々と比べられたらあれなんだろうけど
普通に見てて上手だよ
西川はとにかくセンスつうか才能あるんだろうし
谷口は性格というか野球・練習に対するまじめさがすごい
妄想でフロント叩きしてる人は相手にしない方がいいんでないの
>>95
へぇ〜なるほどな
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 04:10:02.50 ID:ZtsMofUz
>>93
>ハムはダルマネーで打線を強化して
>>93がフロントならそうなるんだろうが・・・
>>97
で話戻るけど松本君化けるで、きっと
あれ育てたら将来的に栗山タンの勝ちだな
今いちばん足りてないセンターラインは遊撃手だし
>>99
むしろ化けてもらわんと困るなwショートで将来期待できるの西川、松本くらいだしなw
ショート育てるのは急務だな
練習に自主性が求められるチームだから練習を真面目に取り組めるかどうかは重要だな
>>100
ただ俺陽の時も才能あるから化けるであいつって言ってたのよねw
もsかしたら駄目かもしれん、すまんなw
当面は今浪にショート任せてもいいと思うんだけどな
ちょっと物足りなさはあるけど
>>102
才能あっても別の位置での才能ってあるからなぁ。
当面は俺も今浪でいい思う。ずっと松本出し続けるのも面白そうだが潰れるんじゃないかと心配
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 04:41:34.18 ID:UIkWKVNL
いちおつ
西崎さんのブログ見て今気づいたけどサンモニ出るんだね
配達員2nd(不定期)です。

日刊:ダルに近い関係者「ダルはメジャーに行くと思う」
スポニチ:ダルはメジャーに来るの?来ないの?どっちなの?早くして(怒)
メジャー市場が混乱、疑心暗鬼
サンスポ:ダル関係者がメジャー「行くかも」、本当?真偽は1月中旬発表予定との噂も
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 04:53:07.39 ID:UIkWKVNL
配達の方乙

便利な言葉、関係者
混乱って、勝手に来ると決め付けてるから混乱するんじゃんw
>>106
早くして(怒) www
なんか勝手に狼少年にされてるなw
ただまぁ向こうも編成の予定があるだろうし、
行かないなら行かないでハッキリしてくれと言いたいんだろうな
八木はついにガッツリ下げられたか
復活してほしいもんだが・・・
木田さんも大して高くもない年俸を半減とはきっついな。まあ働いてないんだからしょうがないんだろうけど・・・
ダルは移籍・ポスする言うてないんやから
契約更改するまでハムに残る言えないはずやけどな
残らないにしてもハムの許可無くポスティングできないし
待つしかないのに発狂してもしゃあないのにな
マスコミ連中はツイッターで勝手に釣られて逆ギレしたりするからな・・・
>>109
ウチの球団としても早くしてくれないと困るけどね
つか、木田はすでに2軍のコーチ扱いとしか思えんw
中嶋といい、木田と言いちと現役に未練もちすぎな気がするな
ダルの去就もいいかげんはっきりしてもらいたいよね。
まさか菅野の方が先に白黒ついちゃうとは思わなかったですよ。
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 05:28:23.87 ID:sbbreYiF
向こうが逆ギレしてくれて手を引いてくれればそれでもいいわ
金?んなもん俺が払うわけじゃねーし
ダル「(勝手に入札する気になってる)メジャーに喧嘩売りたくなっちゃってさ」
そもそもまだこっちは一応アジアシリーズの最中だからな
全部終わってからだろ
>>114
球団の慰留もあるでしょ。
枠に年中余裕持たせてるんだから緊急時用に備えておいて損は無い。

中嶋引退させたい人いるけどなんでかな
ダル残留で打線補強費用が入らないと
今年の9、10月のような暗黒状態が来季も続くってことかな
ダルが居て1点台に抑えても、あのザマだったワケだし
中嶋を引退させたいという意見が出るのは自分の技術は
まだ選手に教えないとか発言してるのが大きいと思う
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 05:59:54.22 ID:s/OXIREr
>>20 >>93 >>120
しつこいwwwww
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 06:03:55.43 ID:Z6NldnM3
>>120
補強する対象の選手が外国人くらいしかいないんだからそこは大した問題じゃないでしょ
そもそも外国人に最大で金かけるとしても一年で2億くらいでしょ
もう一人連れてくるとしてもメジャー経験がある程度ある選手でスレッジが来た時くらいのレベルで1億5000万前後くらいってのが現実的
まぁ実際そのクラス連れてくるかも怪しいけど
いくら入札金入ったとしてもバリバリのメジャーリーガーなんて獲得出来ないだろうし
3億、5億かけて連れて来て外れでしたなんてことになったら入札金が入ったとはいえ金満チームじゃないこのチームでは笑えない出来事
本当に欲しい選手で獲得出来る可能性がある選手の時に資金は残しておくべき
この時期もうここ何年もダルメジャーに振り回されて面倒くせえ
本人も思ってるかもしれんが
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 06:13:35.80 ID:Z6NldnM3
ソフトバンクの外国人補強の例メジャーで成績を残したこともあるが近年成績を残していない選手に
2年で総額4億プラス出来高という契約

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/27/kiji/K20111127002115950.html
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 06:14:47.47 ID:4IrRJeE1
“みちのくの雄”東北高…ダル争奪戦に勝利
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111107/bbl1111070813000-n1.htm
西崎OB会長 斎藤に厳しい“5カ条の注文”

(1)ローテーションをきっちり守る 今年はケガ(左脇腹痛)があった。1年間投げる体力はつけてほしい。
(2)2桁勝つ 最低8勝、できれば12、13勝。それだけの力は持っている。ただ10勝して10敗では意味がない。
(3)3試合投げるうちに2勝 1つ負けてもいいと思えば気が楽に。それで14勝7敗だ。
(4)イニング単位で考える 3回1失点のペースで考えれば9回3失点で完投できる。
(5)チーム内にライバルを 僕は阿波野(当時近鉄、87年新人王)がライバルと思ったことはない。先発枠を争うチーム内にライバルをつくらないと。僕の時は松浦、津野だった。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/27/kiji/K20111127002116370.html
うちのスカウトじゃまずろくな外国人来ないわ
2年越しで取ったのがホフパワーだから(笑)
ポスマネーで外人連れてきても西武のジョンソンみたいにゴミを連れてきそうだなw
去年は本気で覚悟してたのに、ダル残留だったから今年はなんとなく安心してる。
ハムファン以外は絶対行くと思ってるようだが、ダルを一番よく見てるのもハムファンだろうし。
去年は賢介、ダル残留、祐ちゃん入団で楽しいオフだったなー。
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 07:18:55.35 ID:KSG4AEz4
ショートはこのままなら今年も金子と今浪の併用
セカンドサードはそのまんま
ファーストは状況に応じて稲葉ホフ中田
外野は三バカがスタメンで後半杉谷紺田が守備固め

あんまり今年と変わっていないな
まあ、消す毛と小谷野の復活を期待するしかないか
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 07:19:47.83 ID:KSG4AEz4
いかん、「ん」が一つ抜けるととんでもないことになったw
神奈川ローカルのやまだひさしの番組に出てた大野亜咲ちゃん(今浪夫人)可愛いかったなあ。
牧田、先発再転向へ ハム武田久と合同自主トレ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/27/kiji/K20111127002115920.html

135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 07:44:00.15 ID:aXV5FkZ6
>>127
9回3失点じゃ、今のハムじゃ勝利投手になれないんですよ…
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 08:03:30.75 ID:1l2kxiaX
>>135
9回3失点や6回2失点で勝利投手になれたら、昨季はダル20勝佑ちゃん10勝
してるよなあ
つーか今年は12球団合わせた防御率が3点切ってたからな
防御率3.00だと平均以下っていう
来年は野手も対応してくると思うけどね
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 08:06:49.71 ID:1l2kxiaX
>>137
その理屈だと佑ちゃん>>>ケペルフになってしまう
>>130
他ファンは何であんなに決めつけてるんだろうな。希望的観測なんだろうけど。
>>127
ライバル? 菅野が来ないなら、誰? 

星野が来年の3.11の地元倉敷のオープン戦でまた斎藤vsマーをお望みとか
沢村賞投手一人で充分だよね
>>140
き、吉川・・・
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 08:14:23.29 ID:KSG4AEz4
普通に考えりゃ乾・榎下 年は下だけど中村
ダルがファンに報告なしにメジャー行くことは無いと思うんだよな
でファンフェスが12月4日ってことは今週が山田
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 08:22:09.24 ID:HQZTP5Qz
ファンフェスで報告するかも
残るならいいけど、行くならドーム内阿鼻叫喚だぞ
ライバル獲得のためにも野村・十亀・藤岡あたりにいけばよかったのにな
野村に至ってタイプが似てるとまで言われるしな
ハム2軍バッテリーコーチに前横浜1軍コーチの福沢氏
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/27/kiji/K20111127002115590.html
>>142
彼らには早く斎藤の先発ローテ枠をおびやかすぐらいに伸びてほしいよ
斎藤って、大学時代ライバルいたのかな なんかそういうの意識したりしなさそう
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 08:34:19.66 ID:1l2kxiaX
>>140
星野の地元のオナニー試合なんかに何で斎藤が協力してやらなきゃならんのだ
馬鹿馬鹿しい
>>148
斎藤にとって大学時代は福井・大石がライバルだったんじゃない?
でも本人からしたらやっぱ「仲間」だったのかな
道新にも載ってるから紺田出戻り決まりなんだね
TBS西崎!菅野の話がでるのか…
あ西崎だ
サンモニ西崎
155 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/27(日) 08:44:08.24 ID:Z+W3knqI
西崎( ゚Д゚)TBS進出か
ん、あのー、そうですね の 西崎さんじゃないですか
片岡映ったwwwww
紺田出戻りってことは村田トレードフラグだな
159 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/27(日) 08:46:05.65 ID:Z+W3knqI
ぞっこんと真逆のコーディネートぶりやなw
>>158
紺田手術するってから念のため一応置いとくんじゃね。
161 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/27(日) 08:48:31.00 ID:Z+W3knqI
「白熱!プロ野球セ・パOB戦」

西崎も出てたんかの
佐野wwwwwwwwwwww
163 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/27(日) 08:51:50.08 ID:Z+W3knqI
佐野(´・ω・`)マスターズリーグさえあれば見慣れた光景なのに
野球の話が少ないサンモニ…せっかく西崎なのに
>>164
西本さんの話が長時間とられると思うよ
西崎終わり?
167 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/27(日) 09:16:06.80 ID:Z+W3knqI
OB戦( ゚Д゚)ドカベン…これは確かに
でたアメリカの選手w
OB戦で喝wwwwww
170 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/27(日) 09:18:58.45 ID:Z+W3knqI
ハム勢(´・ω・`)映らず
西崎無難に終了
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 09:51:33.42 ID:rs5S5uUn
松山 山本 ダース 菊地 ポテンシャルの高いピッチャーばっか放出してる。
無難な投球ばかりできるPだけ揃えてたら他球団がいいピッチャー揃えた時いずれ勝てなくなる。
いい投手は作り出そうと思っても作れないから、才能の高そうな投手を集めて才能が花開いてくれるのを待つしかない。
ポテンシャルの高そうな選手を切ってたら能力高いピッチャーが生まれなくなる。
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 09:54:23.32 ID:lJJWcpWz
菊地と林が横浜って決まっているの?
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 09:55:06.05 ID:fX4dV8hd
>>172
ハムのトレードは受け身が基本。
欲しいと言われた選手がレギュラーもしくは育成中の若手じゃなかったら誰でも出すということだそうだから、「切る」という解釈がそもそも間違いかと。
>>172
そのポテンシャルの高い松山君はベイでも速攻で切られた模様
>>140
替わりに齊藤勝を先発させようず
テレ朝
ポスマネー入ったとして、うちだったら球団寮にウォシュレットつけましただの、お風呂のシャワー改修しましただのじゃないかな。
テレ朝とだけ書かれてもなあ
もはや清武の味方はテレ朝だけだな
テレ朝
>>179
大変不快な思いをさせたことを深くお詫び申し上げます
テレ朝
>>181>>183
おまいら・・
>>178
山田の家が丸々建てかわります
実況はスレ違い
>>185
えりえ〜る
>>133
可愛かったよね。
顔だけじゃなくて人柄の良さが滲み出てて、毎週癒されてたよ。
あんな女の子と付き合いたいと思ってたら、まさかの今浪と結婚(笑)

でもここで離婚離婚騒がれてるから、なんか心配。
オーティズを獲ってほしい
一塁二塁三塁外野を守れてピンズド
あと、あんなローカル番組で出演女子大生も少人数だったのに、
松尾翠はじめ殆どの子がアナウンサーになってるのと、
広島のマエケンやオリの阿南など、野球選手と結婚したメンバーが多いのが驚き
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 11:16:22.88 ID:lJJWcpWz
>>188
サエコは、どうだったの?
ダルと結婚して最近メディアに出ているサエコしか見ていないけれど、
今のサエコで需要あるのってレベルなんだけれど。
昔は人気あったのかなと。
>>190
これは合コン
梨田昌孝氏「一番、尊敬できる方だった」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111126-868822.html
>>189
オーティズはいらんでしょ
オーティズ獲るぐらいならスケさん残留でよかったと思うし
>>192
今浪夫妻は大学の同級生で、今浪が奥さんに一目惚れして大学1年から交際、
って当時の記事に書いてあったから合コンじゃないんじゃない?
>>127
>(5)チーム内にライバルを 僕は阿波野(当時近鉄、87年新人王)がライバルと思ったことはない。
先発枠を争うチーム内にライバルをつくらないと。僕の時は松浦、津野だった。


チーム内・・・勝さんあたりだろうか・・・
吉川らはもう超えちゃったし・・・歳が近いとなると・・・いない件
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 11:26:34.91 ID:fX4dV8hd
>>189
「守れる」ったってねえ……。
オーティズ欲しいな



w
ダースのリアル orz を見たかった
>>196
勝さんとはライバルというより師弟関係のような
色々アドバイスしてるみたいだし
イチロー欲しいな
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 11:35:12.77 ID:fX4dV8hd
>>196
この点に関してだけは、斎藤じゃなくて他の若手投手陣への課題になるよなw
胡金龍欲しいな

西岡くらいの活躍できると思うが
>>196
年が近い必要なんてない
>>202
チーム内でハンカチジェネレーション革命を期待したいとこだな、本当の投手王国になる
エースを狙うならダルがライバルだろうし、2番手を狙うなら武田勝がライバルだろうね
来年は二桁以上を狙うんだから、シーズン開幕からヨーイドンは武田勝がライバルでいいんじゃねーの?
武田勝は何とも思わんだろうけど
>>204
田中将大は岩隈久志というライバルに恵まれていたよな
ダルのライバルは誰だったんだ?
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 11:50:32.75 ID:n1vzDjiW
ポイントでファンフェスの券を申し込んだ人いる?
道外なんでまだ届かなくて少し心配。
飛行機ホテルはとったしさー。
>>208
自分自身?
>>208
本人がライバルと思っていたかどうかでなく、チーム内で枠を争う相手ということなら
新人の時はカマケン、2年目は八木かな
212 ◆yOyMaciaSs :2011/11/27(日) 12:01:16.34 ID:R574Nnt2
す ったからったたたたた おーはお見合いのおー
みーは見合いのみー
吉川は斎藤みて焦れとも思うが
焦らずちゃんと投げろとも思う
まいど敵前逃亡宣言
100%片思いww
>>211
その二人あたりかもな
ただ、鎌倉自身は週刊現代でダルと小笠原への練習の取り組みをみて
自分じゃ適わないと思ったと言ってたなw
>>209
(´・ω・`)ノ
2、3日前に届いた
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 12:17:47.29 ID:YJ1Tqbzp
>>213
吉川に斎藤並のメンタルがあれば無双なのに…
投手は技術よりメンタルでかいのかなあ
燕の宮本さんて守備率997か
まいど「つっこんだ守備をしないからエラーしない」
よくよく思うと紺田と増井の2ショットまた見られるのかww
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 12:24:44.40 ID:9eASuAzS
ガンセカつけたら吉本の話w
【速報】多田野が結婚?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1322363666/
1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/11/27(日) 12:14:26.58 ID:Bby6WQqn
ハムスレから
田部未華子似らしけどマジなの?


これは本当か!?
球界オールのことwww
>>218
ドラフトにかかる時点でプロとして通用する技術的な素質は「皆」十分なんだろうな。
そこから才能を開花させられるかどうかがメンタルなのかもしれん。
蕾のまま散っていく選手の多いこと…
>>213
追い付けるか追い付けないかは別にして、斎藤は田中マーに追い付こうという姿勢は見せてる。
やっぱり、こういった状況で追い付ける!と思うか、才能が違うだ・・・と逃げるかで違いが出てくるんだろうなと思っったよ。
>>127
???「10勝しても10敗する投手はいらない」

とはいっても勝ち星は結局運の要素が多分に絡むからな。貧打ハムなら尚更
勝ち星なんて打線のめぐり合わせが大きいし
そんなに価値のある指標じゃないと思うけどな
>>226
「どうせ、打ってくれないんだから、自力でどうにかしないと勝ちはともかく負けが増えるぞ!」
という、ハム打線批判かもしれんw
>>227
未だに日本球界は勝ち星至上主義だってのが分かるな、西崎のコメント見てると
まいど「やせる必要ないやん」と逆ギレww
ここでもマシーアスさんwww
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 12:50:58.63 ID:9eASuAzS
マシーw
233名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/11/27(日) 12:51:07.34 ID:CTyou1En
|д`) 聞いたことある名前だな
234 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/27(日) 12:51:56.07 ID:0pRUYiHx
マシーアス(゚Д゚)解体ショー
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 12:51:57.57 ID:MsMXv3YR
>>229
投手の主要タイトルの一つだから、そうなっちまうのはしゃあない。
西崎がWHIPこのレベルまで、とか言うのもイヤだろw

ファームバッテリーに福澤か。久々の外部招聘だけどどうなんだろな。
あとはファーム投手コーチだけか…小谷あたり呼んでくんねーかな。
236 ◆yOyMaciaSs :2011/11/27(日) 12:52:19.20 ID:R574Nnt2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
2004年のセギノールクラスの外人バッターがいれば
水野アナまいどにメール「お先に」ww
wwwwwww
まいど「栗山さんにパスする」ww
結果ふっちーとなすりあいww
>>235
主要タイトルではあるけど、それが一番重要みたいに言われるのがね
たとえば打点王も打撃部門の主要タイトルだけど、打点王も多分に運が絡むし、打点王こそ全ての打撃タイトルで
一番重要だという認識は一般にはないと思う(個人レベルでは打点王を最重要視する人はいるだろうけど)
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 12:57:12.02 ID:IOtLes+S
>>124
ダルビッシュは単年契約ばかり
マスコミに騒がれるのが嫌ならダルビッシュも複数年契約すりゃあいい
>>242
08年から10年は3年8億の契約だった件
まいどふっちーノシ
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 13:00:24.77 ID:fX4dV8hd
>>243
これがよくわかんないんだよね。
あとになってから報道で3年契約だったと言われたけど、更改時の本人は「いつも通り単年です」と言ってたし。
日本ハム企業、自体は騒がれたほうが間違いなくとくだろうな
ダルメジャー報道が出るたびにいい宣伝だろうなw
メジャー絡みの報道は決まるまで何も言うなって球団から言われてるんだっけ?
>>246
そうかねえ
業界トップなんだから今さら社名がでたからといって
こんなの何の宣伝にもなりゃしないと思うけど
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 13:15:59.91 ID:fX4dV8hd
>>247
何年か前にESPNのダル特集で、球団から「態度は曖昧にしとけ」指令が出てるというのがあった。
そうすれば注目が高まるからってw
で、去年本人がツイッターで言ってたのは、FAじゃないんだから、出て行かない場合にまでわざわざ「宣言」しろというのはおかしいだろうと。
>>249
実際昨年の「残留」って報道にはものすごい違和感を覚えたな
だが、去年は本当に覚悟したよ。ダルのテディまで買ってしまった。男なのに・・・
今年の個人タイトルのTシャツひどいな。たとえダルが来年メジャーでも買いたくない。
「がけ崩れ注意」にしか見えない。
菅野がキツくなって来たし、枠も余る計算だから
ダースか松山を再雇用で
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 13:32:11.51 ID:aI57XFPE
これ以上先発「要員」ばかり増やしてどうするw

それよりも打線の強化
西崎、何が斎藤に「10勝しても10敗したらダメ」だ?
打線が無援護で後ろに勝ちを消されるというのも思いつかないのか?
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 13:44:23.35 ID:fX4dV8hd
>>253
まあ、今年の斎藤にならそう言ってもいいと思うよ。
初先発が「いきなり失点→すぐ取り返してもらう」だったりしたわけだし。
それに斎藤自身が「貯金を作れる投手になりたい」って言ってるから、こういう風に言われるのが一番効き目があるんじゃないかな。
>>147
亀だけど 先ずバッテリーコーチ決まったか
後はピッチングコーチだな
マジで ファームから先発出てきてくれんと困るからなぁ
小林さんクラスを期待したい
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 13:46:41.41 ID:9NDGXp87
一流のアスリート特有の頑固さとでもいう「諦めない心」があるからこそ、菅野はこの特別な家庭環境の中でも潰れずに、ここまでの選手になれたともいえる。
そしてその菅野の夢を、ずっと傍らから見守って、そのためにどれだけの努力をしてきたかを知るからこそ、両親や原監督が「自分の夢のためにもう1年頑張れ!」と励ます。
それもまた本当の愛情のような気がする。だからこそ、なぜ日本ハムが菅野を指名したのか。どこに入団にこぎつけられるという判断があったのかが判らないのだ。
今年のドラフト調査を始めた段階では、どの球団も1位候補として菅野をリストアップしていた。そこから補強ポイントの違いや、純粋な実力の比較で他の候補へと鞍替えしたチームもあった。
ただ、取材していくと、最後の最後までリストに残していたチームは、巨人と日本ハムの他に2球団あったはずだ。そのチームは指名したら入団までこぎつけられるのか、そうでないのかを調査した。
特に菅野が特別なケースなのは判っているので、特に念入りに調べている。その結果、指名しても入団する可能性が極めて低いという判断をして降りた。
誰でも自由に指名できるのがドラフトである。そして指名されても、選手に入団拒否の権利があるのもまたドラフトである。
平等主義に寄りかかって努力を怠り、綿密な調査を怠ったチームは、場合によってはしっぺ返しを食らう。それもドラフトである。
もちろん日本ハムは、純粋に菅野の素質を高く評価して指名リストのトップに据えていたのだろう。ただ、それと指名は別である。
ただ巨人の一本釣りを阻止するために、入団の可能性がほぼないのを承知で指名したのだとすれば、そこには悲劇しかない。
それとも指名しさえすれば、本人の決意を崩せると思ったのだとしたら、調査不足で菅野の決意を甘く見た、ということだけである。
そしてその指名が残したものは、菅野の浪人という苦しい決断と、日本ハムのドラフト1位枠のムダ遣いという、すべてにとって不幸な結果だけだった。
斎藤って援護のおかげで勝ったと言えるのはデビュー戦だけなのに、いつも援護に恵まれてるみたいに
ハムファン以外から言われるよな
>>254
効果があるのは、気付いてなかった事を気付かされる事であって、
本人も自覚している事を言われてもそんなに意味ないだろ

>>257
ハムファンにも居るのが驚き
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 13:52:42.68 ID:fX4dV8hd
>>256
「Number Web」の鷲田康のコラムか。
こいつの理屈でいったら、中日に行きたかったイチローも横浜に行きたかった松坂も阪神に行きたかった松井も、皆「強い心がなくて諦めた」ことになるんだよなw
サンデー毎日に高田の言葉が載ってたけど、ハムのドラフトは「獲れないかもしれない選手でも欲しければ指名する」のが方針で、それはオーナーも了承してること。
それを巨人への嫌がらせで指名したみたいに言ってる鷲田は、これがプロのライターの書く文章なのかと思ったよ。
>>259
"報知あがり"ってだけで飯食ってる奴だからなw
そもそも巨人が単独指名当然って思っていたのがアホ
>>256
すげぇ、馬鹿みたいな理屈。しょんべんして寝ろってレベルだな。
なんで巨人ファンは駄々っ子みたいなのばっかなんだ?
そんなに「特別」扱い強調すると、痛くもない腹さぐられちゃうんじゃね?
もう巨人と取り巻きはドラフトのない「巨人リーグ」作って独立しろよ。
来てくれるかを予め調査して、嫌と分かったら指名しないんじゃ
ドラフトの意味が全く無いんだけどなあ
何のために「選手は希望球団を言ってはいけない」って決まりがあるんだよ
11球団全てにお断りいれたら残り1球団が希望球団と言ってるのと同じだろ
巨人はもう真っ黒な球団だって言ってるようなもんだなw
清武もやるなら徹底的に読売の悪事を暴露しろよ
>>262
巨人とホークスと阪神とで女子プロ野球みたいに強奪リーグって作って試合してればいいと思う
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 14:03:14.46 ID:9NDGXp87
>>262-263
誰でも自由に指名できるのがドラフトである。そして指名されても、選手に入団拒否の権利があるのもまたドラフトである。
ヒマつぶしに録画した試合を見る (5回表から

スケールズ、ライト前ヒット
>>265
清武がマスコミから叩かれまくってるのはそれもあるかもなw
期待させといて大したこと言わないし
>>256
ハムが調査不足で菅野を指名したと思い込んでる鷲田は、ハムのこと調査不足だよね

鷲田は他の選手の思いをどれだけ調査したんだよ
菅野だけ特別じゃないよ、馬鹿みたい
>>267
指名された後に断るのは自由
指名前に断るのは駄目
テリーはハムの指名には文句つけまくったくせに拒否は権利とほざくダブスタ虚カス
2番・陽センター前ヒット 無死1・2塁
ハムユニいたなw

しかしこんな若手スタメンでも希望しかないホークスは
羨ましい限りだなぁ
3番・糸井ライト前ヒット 無死満塁
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 14:06:44.84 ID:9NDGXp87
別に指名前に断ってないでしょ
4番中田 ショート失策悪送球 2点 無死1・3塁
>>276
断ってたんだよ
挨拶に言った他球団にはね
そして指名したら来てくれるかを予め調査しろっていう言い草も、
指名前に断るチャンスを与えろ、って言ってるのと同じだな
>>276
アホか。
指名前に挨拶にこいっていうのは「断る」ためだよ。
本当に馬鹿なのか?それとも天使やでってくらい純真なのか?
5番稲葉 ライト前タイムリー 3点目 無死1・2塁 
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 14:12:07.54 ID:9NDGXp87
指名前に断るのも指名後に断るのも一緒だろw
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 14:12:27.16 ID:fX4dV8hd
>>278
パンチがブログで菅野の親父さんの発言をばらしちゃったからなあw
ってかその手の巨人擁護ハム叩き記事ってドラフト制度を分かってないとしか思えんw
ドラフト制度は巨人様だけが好きな選手を自由に選べる制度じゃないんやで
>>281
アタマの悪い虚カスはうせろ
6番小谷野 左中間2点タイムリー2ベース 5点目 無死2塁
7番ホフパワー 三振
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 14:15:02.04 ID:9NDGXp87
8番今浪 セカンドゴロ 2死3塁
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 14:16:01.35 ID:9NDGXp87
>>284
指名前に断るのも指名後に断るのも断られることには変わりないでしょってことw
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6055090/
<「指名されればどこでも行く」>

> 菅野の父親の隆志さんも、本人の背中を押していた。さる事情通がこう言った。
>
>「隆志さんは法大時代に肩を壊し、在学中に野球を断念した。浪人や社会人入りのリスクを身をもって知っているし、
>巨人入りを選んだ場合にコレから先ずっと、菅野に密約、デキレースといったマイナスのイメージが付きまとうことも
>危惧していた。ドラフト前の話ですが、自宅近くの飲食店では知人に『智之は指名されればどの球団にも行きます』と
>打ち明けている。隆志さんの気持ちを知っている人は何人もいます」

あれ?パンチブログによると挨拶に来た球団全てに説得して諦めてもらったって言ってたよねぇ?w
まあ所詮ゲンダイか
9番鶴岡 ライト前タイムリー 6点目
やっぱ消せないな
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 14:19:44.47 ID:HQZTP5Qz
西武戦? 涌井の
ナンバー、こんな巨人絶対史観のライターに枠を与えているんだ、
そっちの方にちょっとびっくり
事前に「希望球団」を言ってはいけないっていうルールを
寝る前に100回ずつ日記に書くと、いつか理解できるかもな。
本当に巨人のドラフトに関する汚さは江川、高橋、桑田のときからゆるぎないな。
マリンで鶴がHR打った試合だな
そもそもこんなトラブル起こすのが巨人ばかりって点でw
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 14:26:23.83 ID:fX4dV8hd
>>296
サンケイスポーツでも書いてるよ。
別に普段から巨人ゴリ押しの人じゃあないんだけどね。
「巨人のドラフト」っていうのはライターを計る物差しになるなw
>>296
ドラフト直前のナンバーで「原家三代」って原稿書いてたから
原番だったり、原に心酔している気もする。

大きくは言いづらい原に代わって
「オレが言ったる!」というノリなのかもしれないけど。
だからこそ、どうしようもないダブスタでも平気なんだろな。
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 14:30:37.46 ID:aI57XFPE
先発「要員」には、菅野入団拒否をチャンスと捉えて奮起してほしい
中村勝、大塚、八木、・・・・・・糸数、吉川、矢貫・・・
そりゃ精肉部落の日本ハムと讀賣を天秤にかけたら、どちらに媚びを売ったほうが得か自明だし。
お!虚カスゥー!
305ハム番24時『うらやましい“同期ライバル”』:2011/11/27(日) 14:34:21.87 ID:q6J6Kb4A
西川が谷口とともに千葉県鎌ケ谷市の新鎌ケ谷駅前で行われた犯罪抑止キャンペーンに出席した。
約1時間、ビラ配りや自転車の防犯カバー取り付けなどを行い、「よろしくお願いします」と息の合ったコンビぶりで犯罪抑止を呼びかけた。

高卒ルーキーの西川は、同期の谷口に先駆け5月23日に1軍昇格を果たしたが、打席に立つことなく降格。
2軍戦も肩の故障からDHでの出場が多く消化不良の1年だった。しかも2軍戦では谷口がチームトップの100試合に出場。
「来季もお互いに切磋琢磨(せっさたくま)していきたいです」と、1軍出場を競っていく思いだ。

自分には、同い年の同期入社の仲間がいない。
“同期ライバル”をうらやましく思えた。(松)
>>300,>>301
ありがと、ライターを気にして読んでなかった
原も想像以上に器がちっちゃかったねぇ、WBCのときはこっこよく見えたのに
ダル、ツイッターで報道否定まだー
>>306
こっこよく→かっこよく
>>256
妥当な話だね
ハムも菅野もルールに従っただけ
でも調査不足で、お互い不幸になるだけだったねと
まぁ山田が無能だったのだけは否定しようがない
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 14:52:32.83 ID:aI57XFPE
もう菅野の話も山田GMの話もいい
それより、ポスティング決める権限はフロントにあるんだから、心してかかれよフロント
一流のアスリート特有の頑固さとでもいう「諦めない心」ねぇ。
「巨人が嫌い」といった村田だって札束でビンタ張りゃ、靴だって舐めるって、巨人が一番わかってんじゃん。
それでこそプロ、個人事業主ってもんだよ。
原伯父さんも来年は「戦力薄かった」って言い訳できんよ?
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 14:57:19.29 ID:57nUA8Fg
陽ちゃんが赤ちゃん抱っこしてる
陽よかったな
Jspoアジシリソフバン戦で陽が赤ちゃん抱いて映ってた
>>315
左下の「いっけね、間違えちゃった。テヘッ」みたいなポーズとっている奴が気になる
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 15:03:13.01 ID:9NDGXp87
つうか江夏も同じようなこと言ってたぞ
>>309
裏で談合まがいの指名拒否をしてた菅野サイドは
ルールに従ってないよ
紺田戻るんだ
ファイターズでは珍しいパターンだね
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 15:07:24.57 ID:9NDGXp87
てか理屈がどうであれそんなに球界の大事な宝潰したい?
拒否されることなんて目に見えてたことなのに
うちがしでかしたことはそういうことでしょ結局
>>315
下のメガネのインパクトが強すぎるw
322 ◆yOyMaciaSs :2011/11/27(日) 15:08:29.17 ID:R574Nnt2
デインドリームとトーセンジョーダン
あと清武にちなんで、武の乗るトレイルブレイザーなどなど
>>317
多数決をとりたいの?
>>315
ありがとう、  陽、手でっかいのね
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 15:09:13.19 ID:qkqoZH7d
別に拒否でもいいが、交渉権のトレードや、拒否時の補償の話が発展しないのが不思議。
そこまでタブーなのか?
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 15:09:45.50 ID:fX4dV8hd
>>306
サンデー毎日の巨人内紛記事で、広岡の言葉が出てたんだけどさ。
「巨人を卒業した者は他球団へ教えに行く義務がある、巨人の選手はそう教えられて育つのだ」っていうんだよね。
だから広岡がヤクルトや西武の監督やって日本一になるとか、原が代表監督やってWBC優勝するとか、そういうのは「巨人関係者が仕切る野球界」ってことで彼等的にはいい訳よ。
でも、他の11球団と巨人とどこが違うんだ、っていう扱いされるのは我慢ならん、ということらしい。
>>324
巨人様が不利になるからだろうw
>>320
この程度で潰れるって事はその程度の器だったということやなw
セの選手がどうなろうと知ったこっちゃない
例のマリンの試合といえば時々この過去ログ見て2828してる
http://www.logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/livebase/1313661866/
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 15:14:23.86 ID:fX4dV8hd
>>324
一昨日のイワケンさんラジオで、メジャーのドラフトの話をしてた。
1位指名選手との入団交渉がまとまらなくて結局拒否ってことになったら、翌年のドラフトでもう1人指名できることになってるんだってさ。
>>315
陽の横にいるのが奥さんだよね・・・?
出産して太ったなぁ〜
>>320
え〜、菅野は成長するって言ってたよ
こんなにオバサンだったっけ?
まだ菅野の話をしてるのか・・・

なんJにスレ立てて晒すわ
>>329
だからさ、そういう気運が高まらないのが不思議なんだよね。
交渉権トレードでもいいよ。今さらトレードの駒でお涙頂戴もないだろう。
>>317
しゃぶ中の御託聞いてる暇ないんでね。
てか、今回は菅野気の毒という気もするな。
まわりにがったちがちに固められて、死にかけのじじぃどものプライドのための浪人だ。
本人もどうしようもないお坊ちゃんなんだろうけど、そう育てたのも周りの大人だし。
原家の育成能力についちゃ、原の実子見てりゃよくわかるしな。
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 15:21:02.59 ID:YLcw6d4A
トニービンにノーザンテースト、そして今年の札幌記念勝ち馬のトーセンジョーダンに期待。
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 15:21:41.10 ID:aI57XFPE
>>333
はい、NG一名様追加
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 15:25:18.75 ID:YLcw6d4A
まーた凱旋門賞馬勝てなかったか。
これでダメならいつ勝つのよ。
ダルブログ「近況」と書かれてドキッとしたが体重のことだったでござる
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 15:29:05.70 ID:pD4zgFxu
>>327
だよな
菅野なんていらねーわ
そういや徳島が3点差で負けたんでコンサは3位昇格。
んでコンサは次勝てば、徳島がコンサより2点差以上つけて勝たない限りは昇格決定だな。
まぁ次勝つのがとにかく難しいだろうけど、可能性出てきたからせいぜいがんばれよ。
>>324
広岡そんなこと言ってるんだ、昔の話だよね
今現在、巨人だけのノウハウって何にあるの?
予算も球場の広さも違うし、他チームの方が無名選手の見極めとか育成とかファンサービスとかできてるし
レギュラーは希望枠や一本釣りやFAの比率高すぎて、どこを見習えと
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 15:35:11.35 ID:s/OXIREr
ホモ荒らしに負けてなんUに逃げてるおハムかわいいね
>>341
マジか!

ドーム行こう
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 15:36:10.41 ID:fX4dV8hd
>>342
何かもう完全に気持ちの問題みたいよw
清武が戦略室つくってノムさんの下にいた人を招聘しようとしたっていうのが物凄く気に入らないわけ。
巨人とは無縁の野村門下に教えを請うとは恥ずかしくないのかー!とw
>>343
ホモ荒らしの多くがココの人間という噂もあるけどな
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 15:37:54.43 ID:YLcw6d4A
来年のオープン戦の日程まだ未発表だけど
3.11に倉敷で楽天戦やるのは決まったみたいだね。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/27/kiji/K20111127002115120.html
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 15:41:42.67 ID:YLcw6d4A
来年の3/11は日曜だし、マスカット行ったことないから行ってみたいな…
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 15:42:27.17 ID:pD4zgFxu
将棋でいうと菅野は香車、投球は正面からぶつかるだけで
斉藤のような桂馬の動きはできない
地雷だからいらんわ。
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 15:46:00.81 ID:YLcw6d4A
ロッテ川越引退でコーチか。
http://www.marines.co.jp/news/detail/8363.html

そして今岡が選手兼任で「2軍」コーチに。

…選手として昇格したら2軍の指導どうすんの?
楽天ウゼー
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 15:49:03.07 ID:aI57XFPE
>>350
昇格させない

来季、ハムも木田を原則昇格させずに実質二軍コーチ業やらせそうな気がする
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 15:49:22.24 ID:MsMXv3YR
>>350
どうもしようもない。
打撃には金森がいるし、内野コーチも2人もいるからどうってことないだろ。
ただ、来春のキャンプは2軍スタートだろうけどなw
来週のドームは暇なハムファンも詰めかけるだろうから3万入るかもな
客が多いとコンサは弱いんだぞ確か
>>339
ダルをつっついて何か呟かせようとしたマスコミ、揃ってズコー(AA略だなw
>>268
せめて何月何日の試合かくらいは書けよ
>>354
暇な巨人ファンも阪神ファンも来るだろ
>>329
それ二人指名したら二人とも抽選になってしかも両方外したりしたら悲惨以外の何者でもないな
>>345
広岡も惚けたのね、一期目の長嶋采配をぼろくそ言ってた解説者時代も監督時代も好きだったんだけどなあ
関係ないけど、いしいひさみちのヒロオカも

巨人もドジャースの戦略を真似たんだから、MLBのドラフトを勉強してほしいわ
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 15:56:17.46 ID:fX4dV8hd
>>355
ダルの場合、天然でやってるとはどうしても思えないんだよなあw
絶対にわざとだろうw
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 15:56:38.47 ID:YLcw6d4A
そういや野球だと札幌在住のオリファンとかソフバンファンとかもそれなりにいるわけだけど、
サッカーで札幌在住のファジアーノ岡山ファンとかガイナーレ鳥取ファンとかいるんだろうか?
MLBのドラフトって代理人付けて契約金青天井なやつ?
あっちのがエグいよ、拒否っても独立リーグで1年やるだけだし
@@@徳島ヴォルティス【217】@@@
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1322273906/

コンササポwwwww暴れ過ぎだろwwwww
これは笑ったwwwww
>>356
まあもちついてその下のレス読めよ
関係ないかもだけど、明治神宮大会決勝明治大学が勝ちそう
去年の佑ちゃん早稲田に引き続き、人気も実力も六大学の時代なのかな
野村も今まで肝心なとこで負けてたけど、有終の美を飾るまであと1イニング
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 16:02:41.58 ID:9NDGXp87
>>340
いらねえんなら最初から指名するんじゃねーよ、取れもしねえと鼻から分かってる物を・・・
>>346
どこでそんな噂があるの?教えて
野村初優勝キター!
セに行ってくれてありがとう!
>>364
お国柄というか、地方色というかw

859 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/11/27(日) 15:02:33.38 ID:ba1anTTu0
     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エライコッチャ
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     エライコッチャ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈
>>367
取れもしねえものをは納得だが菅野の人生がどうなろうとはどうでもいいな
野村なんかよりも藤岡の方がヤバいけどな…
まぁロッテだから良いか
>>369
なんで???
374 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/27(日) 16:08:12.97 ID:0pRUYiHx
レバンガ(・∀・)ガンバッタ
>>373
なんで???と聞かれる意味が分からない
西武、四国に移転してくれないかなぁ
北海道・東北・関東・関西・四国・九州でコンプするし、
試合終盤でいつも>>370が見られる
和田、川崎、岩隈、中島・・・寂しくなるなぁ
>>377
いなくなって喜ぶ野球ファンも中にはいるみたいだぞ
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 16:18:17.49 ID:NN0pS+f2
菅野に関して他球団の関係者は徹底してダンマリだね。
ナベツネ復活で巨人がハムにどう出るのか注意深く見てるって感じがする。
たいした態度に出られなかったら囲い込みは今後なくなるんじゃね。


380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 16:19:11.35 ID:1l2kxiaX
>>366
ざっと見ても東都には東浜以外特別目立つ選手が居ないからなあ
島袋も鳴り物入りで入ったわりに今のところイマイチ
プロ注の打者って今東都に居るか?
レベルの低い打者相手にしてるとピッチャーも伸びない
人気の六大学と言われるが、人気があるってことは良い選手も集まるって
ことだからなあ
381杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/27(日) 16:19:25.48 ID:yaQDzkbM
>>376
そういや四国の4県の連携度ってどんなもんなんだろ
一体感持ってるのだろうか
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 16:21:20.75 ID:KSG4AEz4
モバゲー 〜 新潟(北陸)と
ロッテか西武かヤクルトが坊ちゃんスタジアム(四国)
に移転すれば北海道・東北・関東・北陸・東海・近畿・四国・九州
全部にコンプできるよ

383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 16:22:40.16 ID:fX4dV8hd
>>358
アメリカは抽選がないからその点はいいよね。

>>367
「球団は」欲しいから指名したが、拒否されたから「ファンは」そんな奴要らんと言ってる。
その程度の読解力もないのか、それともわざと荒らしてるのかいw
>>381
人口密集地が離れていて、その間に山がある
強いて言えば瀬戸内沿岸は連なってるが、歴史は浅い
なので各県同士の交流はさほど深くない

札幌がなくて苫小牧と旭川と帯広と函館だけの北海道みたいな感じ
JR四国は借金まみれな上に系列会社に金を借りてる状態だから
球場近辺に新しい駅を作る事も不可能だし、まあ球団なんて無理だろうな
>>381
上川、空知、石狩、後志ぐらいの連帯感はあるんじゃねーか?
>>383
ただし代理人が大活躍、裏交渉で調整しまくりだけどな
ある意味巨人向けのシステム
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 16:28:18.00 ID:KSG4AEz4
アイランドリーグ全体で年間入場者数が12万人程度じゃなかったっけ
まあ、NPBの一軍チームが来れば盛り上がりも違うだろう

本拠地球場を4カ所にして各県で平等にホームゲームをやるとか
アイディアは必要だな
>>388
12万人も集めるのか!
すげーな
>>379
王さんハムが抽選当てた時、後ろで喜んでたよね。
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 16:32:44.18 ID:HQZTP5Qz
ダル ブログで「近況」 
周りがどれだけどうなるか心配している時にこれだ・・・
我関せずって感じ。
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 16:34:02.66 ID:u1utJYAE
四国とかやめとけ
とんでもない過疎と高齢化っぷりだから。将来性なし。
野球人気あるのは事実だけどあまりに人口少ない。
ダルは仲の良い他選手の動向を見てるのかも
本当にメジャー行くのか(行かれるのか)どうか
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 16:35:08.47 ID:que3dRoG
>>393
涌井とか?行ったらあるかもってこと?
涌井ポスかFAか忘れたけど
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 16:36:43.95 ID:KSG4AEz4
まあ涌井は国内海外に関わらず絶対チーム出るだろなあ
あの若さであれだけフロントと揉める選手も珍しい
西武の伝統なのかもしれないが
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 16:38:04.26 ID:57nUA8Fg
陽兄ちゃん今日はええやん
川崎の動向とかも関係あるかもね
岩隈はもうメジャー決定なのかな
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 16:40:38.19 ID:HQZTP5Qz
西武は比較的選手ともめてるイメージがある。
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 16:40:55.41 ID:KSG4AEz4
あいかわらずアゴはよく打つわ
来年はアゴ対策をしっかりやってもらわんとなあ
>>395
ハムには来て欲しくないな
ちょっと・・・あれじゃあな
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 16:41:46.37 ID:HQZTP5Qz
ダルのライバルは涌井。
>>401
TVゲームの?
>>400
国内ではダルが居る限りうちに来ることはない
同じ理由で田中が居る限り楽天もない
この3人めちゃ仲良いから
ハムに来て欲しい選手・・・特にいないな

巨人ファンに「来て欲しい選手っている?」って聞いたら凄いことになるんだりうな
だろうな
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 16:46:25.25 ID:u1utJYAE
>>398
西武はじり貧だから仕方ない。
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 16:47:37.47 ID:KSG4AEz4
去年の暮れなんかGスレで賢介を勝手に1番セカンドに入れた
メンバーを書いてる奴がゴロゴロいたからな

ホントにカスばっかだ
>>380
斎藤の入学で一時期低迷してた六大学が注目を集め、
全国から有望選手がより集まるようになったかもな
有望野手は確かに最近東都から出てこない
>>404
ファンに要望出せばいくらでも出るが、実際は「叶わない」事を知ってるから書かないだけだ
>>407
そういやケッペルとウルフを契約確定までずっとローテに加えてた人も多かったような・・・w
スケールズ来日直後馬鹿打ちしてた頃も「来年は巨人やね」とかわざわざハムスレに煽りに来てた人もいたようなw
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 16:49:52.30 ID:fX4dV8hd
>>407
で、今は杉内を入れた先発ローテーション予想をやってるみたいだぞw
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 16:52:23.50 ID:9NDGXp87
まあ他はともかくあれには手を出すべきじゃなかったよなあ、流石にあれは・・・拙いでしょw
CS敗退後すぐにケペルフと契約合意してくれて良かった
虚カスの話題やめろよ
文字見ただけでムカムカするんだから
契約更改でゴネる選手続出のチームと、一度でもゴネたら3年以内に放出のチーム、どちらがマシかなw
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 16:57:54.57 ID:biqbqxZm
紺田誉
南郷通りの丸亀製麺なう

さっき、若いOLが

「ぶっかけ!あったかいの!」



ちょっと照れちゃった俺です

418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 17:03:30.28 ID:fX4dV8hd
>>415
トレードにそれが関係あると本気で思ってんのか?
そもそもトレードは懲罰でも何でもないんだし、おまえさんバカだねw
某鯖で規制くらったかも。
>>407
うちの会社の虚塵ファンなんか去年は賢介スタメンで妄想し
シーズン終盤はケッペルウルフ入れたローテと村田栗原入ったスタメンで妄想し
今は杉内ホールトン村田入れたスタメンで妄想してる
で再来年は菅野と東浜と大谷をドラフトで獲るんだそうだwww
巨人ファンはナチュラルにドラフトを私物化して当然と思っているし、他球団選手を当たり前のように戦力として加えるからな
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 17:12:54.15 ID:9eASuAzS
>>390
虎席でもガッツポーズしてる人がいたw

>>391
ダルはメジャー行くとしても、理想としてる体が出来上がるまでは行かないんじゃないかと思うんだよなぁ
いずれにせよ近々はっきりするのを待つしかないか
423杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/27(日) 17:14:33.58 ID:yaQDzkbM
>>413
あれに関しては何が嬉しいって日本にいるうちに契約済ませたことだったり
ケッペルあたりは代理人付けないで自分で事務所行ってやったんじゃないかって思うw
(ウルフもか?)
アリオのファイターズグルメって無くなったの?
>>390
あれを見た巨人ファンは傷ついたらしい
王さんは完全にホークスの人間になっただとw
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 17:20:27.46 ID:fX4dV8hd
>>425
今頃何を言ってるもんだか……何年ホークスで監督やってて、現在の肩書が何なのか、まるで理解しとらんのだなw
現在の王さんはパ・リーグのお偉方ですよ。
>>426
てか王さん監督時代の扱いで巨人フロントに強い不信感持ってただろ確か
429杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/27(日) 17:29:51.85 ID:yaQDzkbM
>>427
ラニュー懐かしいな
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 17:30:36.96 ID:lJJWcpWz
八木は50%減の2400万円の年俸になるそうだけれど、
それでも貰い過ぎじゃね?
年俸に見合った働きできていなくて貰い過ぎていたのにさ。
菊地は戦力外になったのに。
八木こそ戦力外される選手だったのでは?
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 17:31:26.29 ID:que3dRoG
>>430
3年に一回活躍するかもしれないから
今年は活躍しそうな年だから
>>391

決意

迷いましたが、
今日は焼肉にします(^○^)


次のブログ予想。
>>422
春先、肉体改造についてインタ受けてた時に
「この体で結果が出たら、今年のオフに本格的にやる」と言ってたから
今年のポスはないなと思ってたんだけど、この時期になってくると疑心暗鬼になるw
>>430
貰いすぎというか、活躍してない年に下がらなさすぎだね
06年と09年の2年しか活躍してないのに生涯年俸は鶴岡とか飯山より全然上
435杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/27(日) 17:36:36.47 ID:yaQDzkbM
>>432

決断

本当に迷いましたが

久さんが遠慮するなって言うので
焼肉ごちそうになります(^-^)

とか
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 17:40:37.53 ID:fX4dV8hd
>>430
金額それ自体じゃなくて、減り幅を見ないとダメでしょw
それに菊地や林の戦力外は、えのきど氏も書いてたが「クビ」じゃなくて「移籍市場に出した」なんだよ。
文字通りの「フリーエージェント」。
ダルには感謝してるから、なんぼでも釣られてやるw
もちろん行く行く詐欺が希望だが

去年、親友の涌井も釣ったぐらいだしな
438杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/27(日) 17:43:51.22 ID:yaQDzkbM
>>436
坪井の1回目から言われてたけどどこかが獲ってくれる前提の放出だもんね。
メジャー的に言えば「日本ハムをFAになる」ってやつ。
439 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/27(日) 17:45:14.87 ID:Z+W3knqI
レバンガより帰宅ヽ(´ー`)ノホーム満員で勝つっていいのう


応援グッズとか一から揃え直しなのがツライ(´・ω・`)
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 17:49:59.17 ID:fX4dV8hd
>>437
宮西も騙されたんだったね。
「お世話になりました」って過去形で挨拶して、行くんだと思い込ませたというw
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 17:52:24.81 ID:Z9+sLbGh
徳島負けたのかよ!w
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 17:55:29.15 ID:9eASuAzS
>>439
満員か〜、よかったよかった
「レバンガ」が「ガンバレ」だと最近気づいたのはここだけの話…
昨日深夜の続きではないが
色々考えると2番賢介でいいんじゃないだろうか
444 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/27(日) 17:59:08.01 ID:Z+W3knqI
>>442
超満員言うても約1900人だけどね(・∀・)恵庭体育館だし

本当の興行勝負は12月からの札幌開催(´・ω・`)まずは客集めてスポンサー獲得に繋げないと
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 18:02:12.46 ID:HQZTP5Qz
栗山監督がどう考えてるかだけど、打順は白紙と言うけど結局変わらない打順。
一度はいじるけど、しっくりこなくて元に戻りそう。
446杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/27(日) 18:03:12.01 ID:yaQDzkbM
>>439
おー勝ったか、良かった

>>441
しかもコンサが3位に上がれるだけの点差で負けてくれたw

>>443
俺も2番賢介で良いと思う、でもって杉谷あたりが1番に座ってくれれば…
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 18:05:53.45 ID:KSG4AEz4
逆に糸井以上に3番向きの選手がいるかどうかという話もあるわな
今年は確かに得点圏が低かったが来年も同じともおもえんし
なお、タイプとして陽は1番には向かないだろう
選球眼が悪い打者は一番には向かん
将来的には5,6番を打たせたい
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 18:07:29.45 ID:que3dRoG
小谷野が復活してくれればなぁ
陽は足があるから1・2番で使えたらなあと思っちゃうんだよな
最大の補強は小谷野復活か小谷野外しになるか、または…w
小谷野2番という手がある。
盗塁やバントで併殺の機会を減らす。
盗塁後なら得意の右飛で1死3塁のチャンスも。
3塁手に他に人材がいないなら、バント練習して、ぜひ試して貰いたい。
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 18:14:33.94 ID:KSG4AEz4
確かに小谷野のバントのうまさは右打者じゃチーム1,2なんだよな
無死1、2塁でサードに取らせるバントを確実に決めれるのは
右打者じゃ小谷野か飯山くらいか
ロッテの川越、引退なんだね…
好きな投手だったのでさみしい
マリーンズの二軍コーチになるらしい
ロッテには2年いたのかな、もともとコーチ就任を想定しての
獲得だったのかも

たしか檻を戦力外になった時、コーチ打診されたのを断ってたはず、
やっぱり一度目の戦力外では、現役をあきらめられないんだろうな
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 18:15:37.56 ID:KSG4AEz4
>>453

つ坪井
レバンガきたえーるとかでやらんのかの
そういや、最後の最後で陽が3塁側にナイスバント決めたなあ。
457杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/27(日) 18:23:48.45 ID:yaQDzkbM
>>455
スケジュール見たら1月以降に6試合組まれてるな、きたえーる。
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 18:23:55.83 ID:lJJWcpWz
ファンフェスって今年は何か貰えるのかな?
去年はファイルで一昨年はキーカバーだったけれど。
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 18:26:46.38 ID:7K+Y/MIj
小谷野はバントはないし、チャンスにゲッツー多し

走れないし2番でいいや
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 18:29:25.72 ID:aI57XFPE
>>453
元オリの川越がロッテ二軍コーチ就任、元ロッテの小林雅がオリ二軍コーチ就任とは
大野なんかより、銀次郎のが遥かにいいよな
大野が一軍の理由も不明
現状で強打者といえるのが糸井だけなんだよな。
おれは糸井を1番に据えられるのが理想だが、そうなるとクリンナップが心もとない。
やっぱ、打てる助っ人打者獲得してほしいわ。
>>424
こないだ初めて場所がわかって「こんな所にあるんだー♪」って2828したのに
閑散とした内部と入り口には「11月○○日をもって営業終了します」の貼り紙が・・・
464菊池桃子 ◆yOyMaciaSs :2011/11/27(日) 18:54:01.92 ID:R574Nnt2
>>429
ラ・ムー懐かしいな
大野はもうちょっと伸びると思ったな。
恋は心の何だっけ?
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 19:02:12.14 ID:9eASuAzS
愛は心の仕事です
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 19:02:41.77 ID:aI57XFPE
>>465
ハーパーのバット頭直撃→大出血を自分の目で見てからおかしくなったな
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 19:08:06.86 ID:57nUA8Fg
>>468
「な、なんじゃこりゃー」
今年、稲葉と小谷野が逆ならと思ったことが何回かあった
>>468
打撃はもうちょっと伸びると思ったんだがな
1番陽が定着したら3番賢介4番糸井5番稲葉6,7番小谷野,中田,とか夢広がりそうなんだが
>>451
小谷野2番案は無かったw
足さえあれば良いんだがなぁ。
そういう意味じゃ村田が来年はスタメン定着に向けて頑張ってるみたいだから期待

糸井は3番タイプだと思うけどなぁwやっぱ中田4番の方がええなぁ
糸井の得点圏打率て意外と低いんだね
なら4番はないか
>>473
来年金子出られるのかな?陽9番で今浪か金子2番ってのも面白そう
477 【21.5m】 :2011/11/27(日) 19:32:15.18 ID:CF0ygMO/
松本が一年目でどれだけやれるかが楽しみだ
我慢できるレベルになれば早いうちに一軍で育成してもらいたいね
>>477 一年目は恒例の一年間鎌ヶ谷で体作りでしょう
>>475
得点圏打率は後ろの打者の影響を受けることがある。
今年は中田が一時期好調だっただけなので、糸井の得点圏打率は仕方ない面もある。
厳しく攻めて歩かせてもいい配球では打ち損ないも多くなる。
だからこその最高出塁率だったりもする。
松本は今年の1位なんだから頑張って欲しい
中田は外角低めに変化球投げりゃ三振する。
と相手は思ってるだろな。問題点は明確だ。
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 20:02:12.98 ID:aI57XFPE
小谷野2番は盲点だった
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 20:06:11.15 ID:6NvnBA73
>>476
金子2番も足が・・・今浪2番は大いにあり
足が速そうに見えるが本当に速いからね
2番は脚力ある選手じゃないと送りミスした時に併殺喰らうからね・・・
というか秋季練習に金子中々姿見せなかったし、来季はどう動くんだろうと不安だ
サッカー見てたらまたなんJ落ちてる
ヨウって腕にタトゥー入れてる??今日テレビに映ったときに見えたような気がするけど
あざかな??
>>485
橋下勝ったからだろうな
>>484
今浪オフでバント練習するんだろうな
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 20:28:12.02 ID:loHx3S+V
ええい!佐藤賢治を使え!貴重な若手だぞ
>>486
わからんかったけど、いつも右にサポーター付けてるなー
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 20:51:01.45 ID:935kpWpa
配達員さんまだかなあ
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 20:54:11.48 ID:EriiFvCC
ダルブログの「次は間があかないように更新しますね!」が気になる・・・
どっちにせよ、早く分かった方が良いのは違いないが・・・
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 20:55:27.58 ID:6P/3PHlM
>>491
絶対また日常の報告だと思うww
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 21:01:37.13 ID:QPOBp6NX
てめーの体重の話なんかどうでもいいんだよ!!!!!




って思いつつあの無駄のなさそうなダルがどうでもいい話一生懸命してるのが実はうれしい
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 21:01:41.13 ID:EriiFvCC
>>492
かな・・・
或いはこんなのか
「重大発表!




ファンフェス前の健康診断で、久さんの身長が1_伸びてました!」
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 21:07:41.41 ID:935kpWpa
ダルは      円安になるまで待ってんだよ!
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 21:09:36.52 ID:935kpWpa
とにかく
ジャイアンツとかタイガーズとか こう言う名前のチームには入って欲しくない
ダルが次に公の場に出てくるのは金曜のコンベンションかな?
サッカー日本代表のマスコット居たんだ
奇形のカラス
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 21:18:19.06 ID:935kpWpa
ダルがコタツに入って 2ch見ながら みかん食ってるのをイメージした
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 21:19:30.08 ID:935kpWpa
ダル「アメリカにはパチンコがないから行きたくない」
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 21:25:56.42 ID:EriiFvCC
>>499
足がはみ出そう
2番は賢介でいいよ賢介で、適役だろ
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 21:27:45.73 ID:EriiFvCC
>>497
久糸井も出る
・・・糸井が、ダルについて聞かれて何か口を滑らさないか気になる
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 21:27:48.98 ID:935kpWpa
栗山でさえ2番打ってんだからなあ
2番が嫌とか贅沢だよなあ
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 21:28:49.60 ID:935kpWpa
でも賢介メジャーだったけ?そいじゃー無理だな
506杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/27(日) 21:29:26.13 ID:yaQDzkbM
>>504
と言うか他球団はそれだけの選手が2番を打ってる、それだけ2番が重要だってことだわな。
ってかうちは2番固定できない状態でよく2位になったもんだよ
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 21:29:50.41 ID:935kpWpa
>>503
糸井は5分前のことは記憶にないから安心しろ
1番賢介2番ひちょり又はその逆のときはバントもできるし、選球眼よかったから粘ってよんたまとかもあったな
糸井脳
マジレスするとダルが糸井にそんなこと事前に言うとはおもわん
今年は今浪と杉谷が一軍定着したから来年は西川、谷口、松本のうち2人は定着して欲しいなー
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 21:46:10.76 ID:935kpWpa
>>510
冷静に考えたら 糸井投手はダルの先輩だったな
>>511
西川君と松本君が「レギュラー」を争うのか・・・
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 21:51:28.16 ID:XEZaYUhf
ダルハム専1スレに対して2レス位してるんだろうな
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 21:51:58.72 ID:yx/g5S9I
>>513
でも西川は怪我の完治が2012年のキャンプには間に合わない
という現状があるのだけどね。
>>514
さすがにここ知らんだろうし本スレにレスするとは思えんw
なんJには居そうな感じするけどw
517杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/27(日) 21:54:28.60 ID:yaQDzkbM
>>513
前にも聞いたぞそれw
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 21:55:55.51 ID:935kpWpa
>>516
いや、結構選手間では知られてると思うよ
検索するとすぐ出てくるし
>>515
春キャンプまでに治らんのか
まだ治らないのかよ西川w
>>514
してそうだよな。ダルビッシュはオタク気質ありそうだし2chとか毎日見てそうだ
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 22:02:20.26 ID:935kpWpa
>>521
ダル「2chはカラゲーのほうが見やすいので スマホからカラゲに戻しました」
ダル、去年の宮西に次いで今年は糸井をだまそうなんて気を起こさないでくれよ
>>522
ガラケー・・・
ダルに限らず、選手がここ見たら大体の選手は出て行きたくなっちゃうだろ・・・
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 22:11:25.38 ID:u7SRLWJT
選手がこんなとこ見てないでしょw
西川のケガ回復が間に合わなかったら、野手の新星には期待がもてんな……
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 22:13:22.79 ID:935kpWpa
>>526
選手も入団する前は普通の大学生や社会人だし、引退後は普通の会社員になる可能性高いんだから
神格化しないほうがいい
>>522
ガラパゴス(日本国内で独自のシステムを進化させたことに対する表現)・ケータイ
略してガラケー
やってなくても周りでやってる人がいてこんなん書かれてるぜみたいな感じで見せられてそう
西川と谷口は面白そうだなぁ。松本楽しみだな下でどれくらい打てるかな
>>526
結構見てるもんだぞwwダルビッシュなんてサエコと付き合うまで童貞だったし
誰よりも世間の目を気にしてる繊細な男だからこのスレは絶対に見てるよ。
ダルはともかく、飯山がここ見たらショックだろうな
何もしてないのに戦犯扱いで
>>532
野球chは見てるかもしれんがさすがになんUは知らないんじゃないか?
twitterとかで誰かが教えていたら別だが
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 22:21:45.04 ID:935kpWpa
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322382064/
こんなスレまで覗いてる可能性あるのかよ
グリンって今台湾にいるんだなw
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 22:25:05.35 ID:935kpWpa
グリンは韓国日本台湾とアジア制覇しつつある
>>534
プロ野球スレは見てる選手いると思うよ
サッカー日本代表の香川とか叩かれてるの見てメンタルボコボコだとか記事あったw
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 22:32:36.16 ID:Iksc34+T
ここのスレを見るべき野球選手:小谷野。
>>538
個人スレとか見れないだろうな・・・
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 22:34:53.44 ID:935kpWpa
>>539
いや、他の板あるから
ttp://kamome.2ch.net/koumei/
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 22:35:06.62 ID:6P/3PHlM
落語家だったか講談師だったか、何か芸人の人で、
「怖いものといえば、2ちゃんねるで自分を検索するくらい怖いものはない」
みたいなこと言ってたの聞いたなー。
西川のスペ体質はどうにかならんもんか?
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 22:35:43.43 ID:yx/g5S9I
>>519 >>520
そう 残念ながら西川の怪我はキャンプには間に合わない。
昨日のOB会で言ってたから本当。
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 22:39:13.07 ID:935kpWpa
twitterやamebloみて2ch知らないなんてありえないよな
どっちもやらない選手なら知らないかもしれないけど
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 22:39:27.43 ID:Iksc34+T
>>541
そんなマンセー板のスレ見せたら、ますます小谷野が勘違いするだろw
キャンプに間に合わないとか、重症だ
智弁和歌山の選手はほんと活躍できる気がしない
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 22:41:31.37 ID:935kpWpa
>>546
それじゃ ここをみて視野を広くしてもらうしかないな
ttp://toki.2ch.net/psy/
案外金子あたり見てるかもしれんぞw
>>540
そもそも2chは基本叩く所だから選手は見ちゃいけないw
というかまともに見る選手はいないと思う
西川は故障というよりリハビリコーチが問題
谷口もだ
リハビリコーチ増やしとけ
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 22:44:41.84 ID:935kpWpa
野球選手は移動が多いから見る時間はたっぷりあったりする
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 22:44:44.08 ID:/G4P/4RV
怪我が一番怖いね
>>544
昨日のOB会出たの?ええなぁ
>>551
なんJとかは見れないだろうな。
まともに見てたらすごい精神の持ち主
>>551
ダル「また俺叩かれてる^^;(味方の無援護で負けたのに)。(ネラーの印象良くする為に希望の投球フォームあれば応じよう^^」
>>555
小笠原が自らスレ立ててたりするかもしれん・・・
便所の落書きなんて読む必要ないだろ
ハムってリハビリコーチそもそもいるんかね
ハムの裏方を紹介した「プロ野球のお仕事」でも針士はいたけど
理学や作業はいなかったもんな
ホークスみたいにどこかの病院に委託してそう
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 22:47:45.59 ID:935kpWpa
>>555
熱烈ファンになりきりゃ結構楽しめるんじゃね?
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 22:48:19.31 ID:6P/3PHlM
そこマヨさん絶好調ですww

http://twitpic.com/7km0i9
>>556
ダルは基本的に叩かれてないだろw
>>557>>560
あそこを見て本当に楽しんでいたらすごい度胸だよw
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 22:50:07.13 ID:935kpWpa
2chは参加できるわけだから
一方的に書かれたのを眺める選手は少ないだろうな 絶対反論する
いつにも増してババア臭がキツいな
>>558
だが公示スレとかは普通に情報として使えるからなぁ
こういう球団専用スレじゃなく情報入れるためには見てる人も多そうだが
年に何回ハムの選手がハム専に書き込んでいるんだろうなwww
西武の原拓也とか2ちゃんに来たらねらーと喧嘩しまくりそうだわw
ババアの妄想
569少年アスペ ◆PUHk/ACHXc :2011/11/27(日) 22:52:38.61 ID:qnRyOOAY
>>567
wwwww
いよいよもって、なんにも話題がないってこっちゃ
>>567
そういや銀仁朗がWiiのマリオカートでネット繋げて対戦してるとか言ってたな
「もしかしたら僕と知らない間に対戦してるかも」とかファンフェスで。
572少年アスペ ◆PUHk/ACHXc :2011/11/27(日) 22:53:32.08 ID:qnRyOOAY
>>571
wwwww
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 22:55:03.16 ID:6P/3PHlM
>>570
まあ、明日になればいよいよ1軍組の契約更改も始まるし。
574 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/11/27(日) 22:55:52.25 ID:Qw3AmtOc
>>571
俺マリオカート5000時間超だけど、ギンジロウってたまぁに見る。
まぁ、その名前使ってる奴もいっぱいいるだろうがなw
>>571
目の前に来て言ってみろよ!
>>574
ほんにんかもよw
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 22:57:35.68 ID:Iksc34+T
>>573
諸事情で小谷野が20%未満しか下がらない悪寒。
578少年アスペ ◆PUHk/ACHXc :2011/11/27(日) 22:59:27.59 ID:qnRyOOAY
>>574
ゲームやらないから分からないんだけど
5000時間超って何?
プレイしてる時間・・・なわけないな
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 22:59:59.75 ID:u7SRLWJT
明日って斎藤、中田以外は誰が契約更改するんだろ?
>>574
ギンジロウなんてスリの人じゃないんだしそうそう見るもんじゃないな
本人かもしれん
ってか5000時間とかマジキチだなw
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 23:00:48.06 ID:6P/3PHlM
>>577
その時まで待って、実際にそうだったらいくらでも愚痴言っていいからさw
582少年アスペ ◆PUHk/ACHXc :2011/11/27(日) 23:01:13.99 ID:qnRyOOAY
マジでプレイ時間なの???
ウッソでしょ???
小谷野は20%前半くらい下がりそう
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 23:02:29.12 ID:Iksc34+T
>>581
そうする。

逆に30%下げたらフロントを見直してやるw
八木だって大幅減(といっても甘めか?というくらい)なんだからほぼフルスタメンでも30%くらいの減俸だろう
二岡や金子の方も問題だ
586少年アスペ ◆PUHk/ACHXc :2011/11/27(日) 23:03:38.12 ID:qnRyOOAY
また小谷野の話かよ
>>580
また新幹線の中で半分スラれるのか(´・ω・`)
>>586
不満があるならお前が話題をふって流れを変えろ
よくそこまで選手を嫌いになれるもんだな
590 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/11/27(日) 23:06:55.66 ID:Qw3AmtOc
>>578
プレイしてる時間だよw
wiiの機能に何のソフトを何時間やったか自動記録する機能あるんだよ
発売した次の月ぐらいに購入してずーっとやってる。
シーズン中は試合が終わったら即開始みたいなw
嫁の冷たい目も慣れたw
>>588
ねぇねぇおせちって大晦日から食べる?
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 23:08:24.34 ID:yx/g5S9I
>>555
OB会は毎年行ってるよ
OBメンバーが結構いた(丑山さんとか)今年は幸雄さんが来てた。
>>590
ちょwそれで働いてるのかw
500時間の間違いじゃないのか?w
おかし過ぎる・・・
おおざっぱに1日5時間でも3年くらい?
すごすぎ・・・。
>>588
次の話題は

ID:+UIKe8ac が書き込みしてる時間について

いつ寝てるの?
>>595
17時〜22時まで寝取ったで
することがないんよ
597 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/11/27(日) 23:14:16.35 ID:Qw3AmtOc
>>593
発売して4年だから年間1300時間ぐらい?
1日平均3〜4時間ぐらいか
やばいかもw
ずいぶん横柄なニートだな
なにしてようと勝手だもんな
本日の戦犯 グリン
>>598>>597 じゃなくて >>596
>>591
うちはくじら汁よく食ったなあ
>>592
OB会って誰でもいけるんか?
>>592
ええなぁ。サイン結構もらえるんだろな
朝まで2chでもビックリ、昼まで2chなんて信じられんのに
前日の夜中から次の日の夕方まで、寝ないで2chは、さすがに・・・
何をやっても勝手だろうって奴までいるし・・・

ええええ?
もう寝よう
今日のS1ノム落合だって
ここまでヤキモキさせるダルにやや怒りが込み上げてきた
少しファンを軽視してないか?
早くしてくれや
もしかしてコンサのシーズン終了待ちかね?
ID:+UIKe8ac スゲーwwwww
だがしかし、ダル本人はメジャーに行きたいなんて一言も言ってないわけで。
飛び抜けて成績がいいってだけで、周りのい「関係者」ってのが、やいのやいの言ってるだけ。
つーことは、普通の選手なら普通に契約更改して、そいで終わり。
特にわざわざ「メジャーにはいきません」と宣言する必要もない。
と、ダルは思ってるんじゃないかな。
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 23:32:57.36 ID:u7SRLWJT
選手でファンを軽視してない奴を探す方が大変
選手なんてほとんどがファンを鬱陶しがって小馬鹿にしてるっしょ
イワケンさん普通にいつも通り契約手続きすすめるって言ってたよ
613 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/27(日) 23:39:47.49 ID:Z+W3knqI
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111127-00000530-san-base
もう来季ペナント除外でいくね?w
>>610
だが、去年の残留ツイートを見る限り
ファンへ報告する義務を感じてるような気がする
受動的ではない自発的な義務をね
>>611
選手ってそんなに冷酷なバカばっかりか?
>>612
ホンマかいな?
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 23:42:28.73 ID:yy0DZKx/
球団はともかく選手がオバハンの応援に喜んでるわけないな
>>614
あれもなんか、唐突だったよね
>>613
もう興味も薄れた。
勝手にやってくれって感じ。
ナベツネも老い先長くないだろうに、、、
余生を静かにゆっくり過ごせばいいものをw
明治神宮野球大会、明治が優勝したのか。
野村、取れてたかもしれないのになあ。
糞菅野のせいで。
ババ専の選手だっているだろ
野球選手は年上女房をもらう人が少なくない
620 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/27(日) 23:47:04.86 ID:Z+W3knqI
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=16839
エノスターと一緒に切ってやればええのに(´・ω・`)
>>619
ペタジーニの悪口はそこまで。
今日のF5は楽しみやな
>>620
二代目モジャモジャ襲名
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/27(日) 23:49:10.24 ID:yx/g5S9I
>>603 >>604
誰でもは行けないよ もちろん行く権利がない人しか行けない。
サインは今年は斎藤佑のおかげで禁止令
普通なら、サインは貰い放題、写真は一緒に撮り放題。
幸雄さんとかOBとは毎年サイン貰い放題、写真撮り放題だけど。
625 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/27(日) 23:49:19.54 ID:Z+W3knqI
626杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/27(日) 23:49:31.15 ID:yaQDzkbM
>>619
やっぱコンディション管理とかで信頼できる人と結婚したいだろうしね
>>621
あれはキモかった
>>624
株主とか?
629杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/27(日) 23:51:12.29 ID:yaQDzkbM
>>623
(L゚一゚)…トイプードルがまた増えた
>>624
サインもらえないのならあれだなw
>>166
昨日の神gif再うpしとくわ
http://i.imgur.com/HgwY8.gif

ええの〜
明日元気に仕事に迎えるハムの話題はないのか
ごめんまちがった
ねる。
>>633
間違ってないぞ
もっとないのか
大野は大幅ダウン確実か
636 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/27(日) 23:55:10.24 ID:Z+W3knqI
http://www.fighters.co.jp/news/detail/2380.html
売れてないん?(´・ω・`)
>>633
もっとやれw
638 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/27(日) 23:58:26.75 ID:Z+W3knqI
S-1へちあい( ゚Д゚)緊張感ないな
>>602
道南なのかー
同じ道南出身者でもくじら好きと嫌いに別れてたな
フクシってナニしてんだ?

学生?
641 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/28(月) 00:02:41.44 ID:vMDJVG5L
好きなアニメ:機動戦士ガンダム

( ゚Д゚)
>>640
タレント・コラムニストという名の無職でしょ
>>642
うわぁ〜

気持ち悪い
644 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/28(月) 00:06:49.83 ID:vMDJVG5L
お( ゚Д゚)割り箸バット抗議の真相とな
すごい顔合わせw
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 00:08:04.15 ID:Eakz+Xb1
ニートの星だな
落合も息子が一生働かなくてもいいようにって公言してるし
>>646
うらやましいわな。でも親父死んだらどうするんだ
wwwww
ノムさんw
えええええええええ

そこで話を切るのかよ
吹くしは結婚してるぞ
アゴ来年死亡wwwwwwwwwwwwwwww
653 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/28(月) 00:14:40.77 ID:vMDJVG5L
講演で悠々自適かw
偏屈すぎる
ぜんぜん話が噛み合ってねぇ
656 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/28(月) 00:16:08.42 ID:vMDJVG5L
人の話聞きなさいwwwww
やべえこの対面面白いwww
ノムだと落合よく話すんだなw
落合が講演会とか、がっつり稼げるだろな
>>624
どうやったらいけるようになるん?お前さんは何の権利でいけてるん?
ふた周りデブになったりして
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 00:17:29.42 ID:lHeDUml+
ダルビッシュの緊急記者会見・・・、想像出来すぎて寂しいw・・・
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 00:17:48.20 ID:r5Nk6Mo2
菅野にボヤキくるか?w
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 00:18:51.39 ID:r5Nk6Mo2
ダルはほっといてええええええええ
なんで上原にきくんだよ
こういうのが関係者ってものかw
建山に聞けよ
667杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/28(月) 00:19:13.15 ID:jOtcden0
上原はポスティングで行きたいけどダメって言われたんだよな
上原は笑い話に持っていくからすげえな
669杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/28(月) 00:19:41.88 ID:jOtcden0
豪華すぎるw
ツーショットwww
これすごいメンツwww
真っ向から対立w
673 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/28(月) 00:20:00.87 ID:vMDJVG5L
いきゃいいじゃんw
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 00:20:09.43 ID:lHeDUml+
この二人でM-1出て欲しいw
675杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/28(月) 00:20:35.95 ID:jOtcden0
一流が居なくなっても一流が育つ、とよく人は言う
でもそれじゃレベルは低下しても向上もせず、密度は濃くならんのだよ…
676 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/28(月) 00:20:53.99 ID:vMDJVG5L
「行ったら帰ってくんな」( ゚Д゚)正論
677名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/11/28(月) 00:21:05.15 ID:/3QMOqwz
生まれたじゃないですかwwww
行きたいと思う奴は行けばいいと思うが
行きたいと言ってない奴を行かせようとするんじゃねえよと
679杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/28(月) 00:21:52.38 ID:jOtcden0
安けりゃ使うwwwwwwwwww
漫才みたいな並びwww
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 00:22:16.66 ID:r5Nk6Mo2
漫才みたいだw
俺も見てみたいな
これは、なみの漫才師はぶっ飛びますなww
落合の言う「一流」ってのは、どのレベルの選手を言ってんだか。
野村落合のツーショットは商品価値あるわ
たぶん正月に特番あるなw
落合って意外と面白いんだなw
落合は要するに「元メジャーの落ち武者が無条件に高い金貰うとかなめんなよ」 って言いたいんだろか
>>686
記者が言わせたいことを言わないからメディアに嫌われてるけど
意向抜きで好きなように喋らせたら落合は面白いぞw
珍プレー的な番組で広瀬と一緒にテレビで喋ってたのは面白かった
代表サッカーの緊張感っていいよなぁ
WBC参加問題ってどうなったんだ?
690杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/28(月) 00:29:55.75 ID:jOtcden0
691偽一美:2011/11/28(月) 00:29:58.21 ID:JmsFdCdP
さっき文化放送まいどスポーツで岩本勉が珍しくプロ野球重大ニュースの1位にホークス日本一を上げてたのには驚いたw

もし大宮カス男や新谷へろしだったら間違いなく全国ネットでもハンカチや中田(笑)ダルネタだったなw
落合・・・何か面白い事を言ったっけ?
落合割れ目でポンやらないかなw
>>688
さんまとかとんねるずとかのからみでも良い味出すよな
偏屈なだけじゃん
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 00:32:51.61 ID:49S6hU8f
日ハムのトークショー当たった人いる?
698 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/28(月) 00:34:32.50 ID:vMDJVG5L
>>696
うんにゃ(´・ω・`)4通ぐらいしか出さなかったが
>>696
昨日当たった人いたよ
最初から最後まで終始笑顔
それだけで落合・・・無理
気持ち悪い
>>688
そうなのか
今回ので好きになったわw
>>690
神がかってるなw
落合って、どう考えても何も笑う場面じゃなくても、笑顔が戻らなくなるんだよな
703 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/28(月) 00:38:35.53 ID:vMDJVG5L
亀プロ
>>702
完全に作ってるよね
落合さん、いいなぁ…監督やめて穏やかな雰囲気になったのも
オンオフはっきりしているって感じで
信子さんがうらやましい
706 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/28(月) 00:39:55.37 ID:vMDJVG5L
ロメロいいヤツだなw
>>699
まじ?12月7日のやつ?
じゃあ自分は落選したんだなー。あんなにハム製品買って応募したのに。
間違ってひとつ伊藤ハムのウィンナー買ったからだろーか
アジシリ日本でやらないと空気だなぁ
作ってる笑顔で、人の話はことごとく否定するから、小馬鹿にしてる感じはあるわな
710 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/28(月) 00:41:37.21 ID:vMDJVG5L
ベムが死んじゃう(つД`)
>>707
当落のはがき到着は遅くて明日までって感じかな
普通に去年の競争率の倍になってるから、なかなか当たらないだろなぁ
無死23塁でフォアは困るっていうなら、逆の立場で敬遠した事が一度でもあるのかって話だよな
結果論も甚だしい
713 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/28(月) 00:45:23.93 ID:vMDJVG5L
亀( ゚Д゚)ピンチバンターで獲ろうず
亀梨ほんとすげぇな
716 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/28(月) 00:48:16.79 ID:vMDJVG5L
また巨人の囲い込みか…
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 00:49:13.32 ID:i6J+MZiZ
>>707
自分も当選はがきがこなくてがっかりしてたけど、前スレで平日の2時からだって出てたから、どのみち行けなかったな。
以前は夕方6時か7時くらいからだったと記憶してるんだけど…
時間わかってたら応募しなかったから、あんなにハム買って損したわ(´・ω・`)
>>712
無死23塁で
意地でも敬遠しない奴はおらんやろ…
ごめん

>>707
なんか10口応募らしいよ、当たった人
自分は3口でダメですた
>>712
一度くらいあっても不思議じゃないけどな
どうしても点をやりたくないと考えた時に守りやすさが違う
吉川なら押し出ししそうだけど
>>718
それって、札幌の1回目とかではないのかな?
落合が言うほど、メジャー行く選手はそんなにお金のためじゃないと思うけど、違うの?
日本に残った方が稼げる人いるんじゃないの、新庄とか川崎とか建山とか
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 00:53:38.90 ID:ofuWzyfd
落合もすごいけど
落合を上手くコントロールした信子が一番すごい
信子>>>>>>>>>>>>>サチヨ
>>723
あと名誉欲もあるな
行くだけで褒められるし
>>723
新庄→よく分からん
川崎→イチロー愛
建山・上原→夢
福留→お金

まあ色々だと思うな
>>719
意地でも?

落合の理屈なら、もしも落合がホークスの監督なら和田に対して最初から敬遠するって事になるでしょ

そんな事をドラゴンズでやったのか?
バスターで本当に難しいだよなよくやるわ亀梨
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 00:55:29.35 ID:i6J+MZiZ
>>722
そうなんだ
以前は地方での参加だったから、札幌が二回にわけてるとは知らなんだ。
教えてくれてありがとう。
730杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/28(月) 00:55:44.64 ID:jOtcden0
>>725
モタスポでF1に乗りたがるようなものかな、一種のステータス。
あれは肩書きがあるだけで他の国際的なカテゴリでのシート獲得に有利らしいし。
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 00:56:27.02 ID:CZXr3mwn
712と727が頭悪すぎる件
落合ほど好きか嫌いかはっきり分かれる人も珍しいな
眠い件
監督として栗山は落合とは対極にいる感じだな。
黙して多くを語らないことで、相手に考えさせる落合。
一方、栗山は対話で十分な意思疎通を図る栗山。
ファイターズグルメ閉店か
BBスタジアムといい昼万飯店といい、ハム関連の店は続かないのが悲しいな
>>736
え、やっぱBBスタジアムって閉店してたんだ。
>>731
自分も落合の言うことよくわからなかった、説明してください
そもそも和田は内野ゴロを打てそうなボールを見逃して四球を選んだの? 敬遠気味だったの?
落合はこの場面の指示を出さなかったことを後悔しているの? 和田を責めているの?
739 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/28(月) 01:13:18.83 ID:vMDJVG5L
FFFFFFFFFFFFFF
ええダルがF5に出てたのかw
なんだこの質問w
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 01:15:20.41 ID:oCsbAbck
日本ハムの直営レストラン作ればイイのにね
743 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/28(月) 01:15:46.90 ID:vMDJVG5L
アグー(´・ω・`)マジに大丈夫かいな
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 01:15:49.30 ID:r5Nk6Mo2
糸数…
中村勝その発言は誤解されるw
746 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/28(月) 01:16:14.66 ID:vMDJVG5L
演出やめれw
好きw
多田野の名前は出ないだろうなさすがに
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 01:16:44.62 ID:r5Nk6Mo2
中村「勝さん…好き……」
トークショー行きたいなぁ〜
当選した人羨ましい
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 01:18:50.90 ID:oCsbAbck
多田野も惚れる権利はあるんだがな
752 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/28(月) 01:18:57.59 ID:vMDJVG5L
稲田だけ旧ユニ仕様だなw
ダルこれに出てるの新鮮だなw
ダル改造前って感じだな
たまげたなあ
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 01:21:27.44 ID:oCsbAbck
多田野がオフに結婚したら盛り上がるだろうなあ
いつから15ボイスに出なくなったんだろう、ダル
糸井と陽のコンビは・・・おいおいって思いたくなるw
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 01:24:19.28 ID:r5Nk6Mo2
金子にビビる大野w
>>756
まぁどっちでもイケるらしいからな
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 01:25:09.86 ID:r5Nk6Mo2
飯山の子供の扱いは断トツやね
>>738
攻撃側の視点でノーアウト2塁3塁で最悪の結果は”点が入らないで凡退(三振とか内野フライ)”でしょ
このことが大前提で落合は「四球より1点入る内野ゴロの方がよかった」と言ってる
そのこと忘れてじゃあ守備の時は敬遠すればいいじゃんとかアホかと
金村投げてたw
ダークホース登場か?
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 01:26:37.81 ID:oCsbAbck
>>760
どっちでも行ける男は実は結構多いらしい
>>760
でもやっぱ女性と結婚して欲しいw
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 01:28:02.00 ID:oCsbAbck
配達員さんが来るまでじっと我慢
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 01:28:51.06 ID:oCsbAbck
>>766
北海道に住む店を経営している熟女とかいいような気がする
引退後面倒を見てくれそうだし
>>768
信子やサッチーみたいなのがみつかるかもな
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 01:30:50.52 ID:oCsbAbck
>>769
若い姉ちゃんが苦手なだけの可能性があるよな
飛行機w
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 01:30:59.31 ID:r5Nk6Mo2
杉谷、アピール中にジェット音w
TDNはひちょりと結婚しとるだろ
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 01:33:29.68 ID:oCsbAbck
>>773
笑ったけど実は本当なんじゃないかと最近思ってしまう
>>768
年上好きなの?
好きなタイプとかどうなってるか気になるw
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 01:36:14.27 ID:oCsbAbck
>>775
女が苦手という男でも母親苦手なんてのは滅多にいないから
おまえらそろそろ他球団監視タイムだぜ
話題は考えろよw
>>777
わざと煽った内容書けってかw
>>776
なるほどなあ
まあ綺麗な嫁さんと幸せになってもらいたいんだがビックリするような結末で終わって欲しくないなあw
>>778
いやいかにもな話の流れだったからw

しかしオフになってスレ見るのもこの時間帯がメインになりつつあるわ
>>777
話題か・・・・

最近、読んだ若松の本に書いてたんだが栗山の若い頃は肩も強い、足も速い
スイングスピードも速いと監督からも目をかけられる超有望株だったらしいで
おまけに今まで右打席にしかたったことないのに左打ちを1年で覚えたりと
才能も非常にある選手だったらしい
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 01:46:08.40 ID:i5EX5ncE
配達員です。

チーマン切るかパーマン切るか、迷ってます
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 01:46:09.77 ID:oCsbAbck
>>779
びっくりするような結末ってなんだよ?
性転換でもするってことか?w
>>783
妄想にお任)r
>>762
説明してくれてありがとう
落合が和田の四球を最悪みたいに言っていたから、逆にノーアウト満塁の何がダメだったのかなと思って
そこは単に和田と次の平田?の期待値の差なのかな
>>780
新聞配達って何時に起きてるんだと思うわ
今は冬だから大変だろうな
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 01:52:12.52 ID:oCsbAbck
配達員のニセモンが出回り始めたようだな
コテつけたほうがいいような気がする
>>787
色んなスレで見るね
2・3日前にもハム専にも出てきたよなw
>>781
勿体なかったんだな
完璧なスターには分からない部分を汲み取れる人じゃないかという期待はしてるよ
監督業の本筋とは別かも知れないけど
偽者ったって次の日になりゃ分かるんだし
夜中の話題になってちょうどいいくらいだ
本人つけないなら無理にコテつけさせる必要もないしょ
記事の写メ同時うpなら偽物は出ないからそれでいいと思う
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 01:57:57.11 ID:oCsbAbck
ま〜実績足りないといっても
続けたくても続けられない健康上の理由があったわけだし
それを求められると可愛そうだよなあ いちおうGGとってるらしいし 
もっと微妙だったのかと思ったけど思ったよりい選手だったぽい
>>791-792
たしかにそうだね
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 02:06:05.43 ID:4Ib471uf
配達員です
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 02:06:41.68 ID:oCsbAbck
牛乳?
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 02:07:47.55 ID:tjmGh+nC
配達員たくさんいるな
こっちは数少ない情報源頼りにしてるのに
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 02:08:11.57 ID:i5EX5ncE
配達員です。

酉つけろとか、乞食は偉いんですか?
799キツネ:2011/11/28(月) 02:10:44.60 ID:ese7/L28
コンコン!ある選手に化けてます!
最下位になっても応援すんの?
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 02:14:17.18 ID:mx9plbsx
配達員です。

中田、一発サイン予告

阪神、来年菅野リストアップ
鳥谷残留へ(単年基本線)
村田、移籍濃厚(ニッカン)
巨人、清武を訴える
オリ来年ドラフト慶大の竹内狙い
オリオールズ、チェンに興味
http://imepic.jp/20111128/076760
>>801
本物きたーw
いつもお疲れさまです
>>801
いつも乙です
>>801
おつかれさまっす
阪神www
>>801
サンクス
阪神、来年菅野リストアップ
いいぞ残り10球団でたらい回しにしてやれ
>>801
乙です
竹内か、ショボいな
中日阪神指名かw
虚カス逝ったあああああ
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 02:23:57.84 ID:oCsbAbck
いいじゃん
もし巨人が1位に菅野指名しなかった場合
他が2位指名で菅野指名すればいい ジャイアンツは折り返しで最初になんて指名できないから
まあ実際はどこも指名しないだろうな
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 02:25:51.43 ID:oCsbAbck
>>811
長野みたいな感じで他が2位指名すると思うけど
どうだろうな?
2年浪人+阪神のような人気球団に指名されるならまた事情も違ってくる気がする
まぁ巨人は一位で行けよって事ぐらいだろうな
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 02:27:17.75 ID:oCsbAbck
巨人が菅野を1位指名しないとしたら
それは菅野の片思いということになるし
そもそも、来年原が監督かどうかもわからない
東浜も狙ってるから牽制かな
朗報
http://imepic.jp/20111128/085400
鴎鷲辺りが穫りそうだったが横浜に感謝
鳥谷も残留だし栗山でも最下位はなさそう
ラミレスはDHが良いと思うけど
まぁ良い条件提示してくれる所が無かったか
栗山でも、って
梨田以下の采配するほうが難しいわ
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 02:36:20.72 ID:/igDg1WJ
ラミレスパリーグに来ないのか

最高や!!!
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 02:36:30.71 ID:oCsbAbck
じゃあ信二はオリだな
横浜はどこにいこうとしているのか
何か来年が楽しみになってきた
すると信二は獲らないかァ…
でも、オリは韓国の大砲をまた大枚で獲ったんだろ?
いらないやろ
何にしても、元ハムはハム戦では厄介なのでできればセリーグへ

楽天が、栗原・ペーニャ・ラミレスと大砲獲得に失敗してるな
どう動く?
まぁ今の信二なんかどこ行こうがレギュラー用意してくれる所なんてないし
控えから勝負するしかない
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 02:41:44.33 ID:oCsbAbck
>>832
パはDHあるからな
韓国の大砲はDHの可能性もある
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 02:42:00.65 ID:daLpobGL
楽天は岩村がいるからいいだろ。
デーブが覚醒させるはずw
東浜右肩痛発症だとか
やっぱ酷使の影響来たな
亜大最悪だわ
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 02:47:15.83 ID:/igDg1WJ
うちの補強は
紺田で終了か

ひでぇ……
信二が横浜に行ってマスク被ればいいんじゃね?
武山もでてくし一番よさそうだけど
>>829
それだけ聞くと本当に酷くかんじるなwww
なんとかして藤田とれんものだったのか
オリックスのとった韓国の大砲はDHだろうな
韓国の2ちゃんねるみたいなサイトでは韓国のトンネルと言うあだ名が
あるくらい守備が下手らしい
なるほどDHですか…
その韓国の大砲、李ボム浩くらい打たなければいいのに
まぁ初出場も初安打も初盗塁も初本塁打もハム戦だがw
>>830
そんでも横浜はキャッチャーがもさもさいるけどな
色んなタイプがもっさりいて、とても信二がマスクかぶれるとは思えない
理想
杉内穴豚→巨人
帆足→横浜
他→MLB
モバゲーSBに負けないでくれ
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 02:59:52.79 ID:xOOF1wOc
新外国人野手獲れよ
日本人は紺田だけかトライアウトで誰か獲るか
>>835
新沼、細山田、黒羽根ていいの?
ハムでマスク被ってたんだし、横浜にとって悪くないと思うんだけど
ハムにしては珍しくトレードも無しなのかね
本当に紺田だけで終わったりしてw
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 03:05:42.76 ID:EmHMz1iJ
帆足はどうすんだろうな
効果的な補強をするにはそれなりの補強費用が必要
ダル、期待してるぞ!
帆足はバンク確定報道が出たやろ
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 03:13:48.05 ID:/igDg1WJ
山田は菅野だけで頭いっぱいなんだろう

GGとりゃあいいのに…
そうなのか…
来季もSB堅いなあ…
>>839
逆に言えばハムでもマスク被らせてもらえなかったともいえるしなぁ
新沼は投手陣に人気あるし、細山田はリードが評価高いし
黒羽根は信二より肩いいし
今さら中途半端な外様のキャッチャーがマスク被るのは難しいかなと

847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 03:17:07.48 ID:x6EWCNgB
大好きな杉谷くんおやすみ
チュッ
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 03:17:30.35 ID:xOOF1wOc
GGは北京で終わってるしゴネるしな・・・
獲っても松阪の二の舞で終わりそう
山田を叩くヤツってどうしてことごとくニワカじみた発言しかしないのか
GGとか完全に終わった選手を獲って補強になるとでも思ってるのかと
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 03:19:41.03 ID:DB20C+0H
まぁ今更GGはないわな。
元楽天山崎のがまだマシ
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 03:19:58.83 ID:X3tmVqBk
杉谷ってやっぱりモテんのかな
可愛い系統の顔っつうんだろうな、ああいう顔立ちは
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 03:20:51.56 ID:xOOF1wOc
>>850
獲るんだったら同じ元西武でも石井の方だったが、巨人で決まりらしいな
>>846
そうなんか、意外と横浜のキャッチャー層も厚いんだな
すごく低評価してたわ
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 03:22:28.76 ID:X3tmVqBk
強奪はしなくて良い
それより流出を防いで欲しいわ
>>850
そういえばジャーマンどこか動いてるの?
>>855
ベイと中日
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 03:24:38.61 ID:DB20C+0H
ってかいい具合に育成出来過ぎてて、補強と言われても躊躇してしまうなぁw
ホント4番だけなんだよなぁ〜不安材料。
>>853
確かにどれも決め手にかけるとも言えるんだけどね
どうも迷走してるらしいけどさすがに信二が
捕手として切り込むのは難しいかなという気がする
>>856
そうなのか
てか横浜動きすぎだろw
GGって何がダメになったんだろうな。石井とかもうだめなのか
まぁGGとかは毎年契約でもめていたしハムが獲るとは思えないが
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 03:44:33.06 ID:xOOF1wOc
>>859
来年の一月頃、多田野と吉川がハマの人になってたりして

>>860
石井は巨人濃厚
八木と矢貫は出しておくべきと思ったんだけどな
ああいう家庭人タイプハムで人気なのか
>>860
巨人も懲りないな〜
桜井とか話あるのかな?ダメ元で投手ほしいわ
現時点で獲得より放出のほうが3人多いから
後はメジャーの動向見て外人野手獲得だろう
今オフの日本人はそれこそ鳥谷くらいしかめぼしいのいないから動きようもない
865杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/28(月) 04:03:19.87 ID:jOtcden0
>>563
清武解任でタガが外れたかのような補強っぷりだな…
>>865
杞憂さんお得意のレス番外しかw
>>861
横浜先発不足だから意外と八木とかその辺の先発陣ありそうな気もしてる
もしトレードあれば藤田とか石川辺り穫れればいいんだけどなあ
横浜の全野手の中でただ一人3割打った藤田を出す訳が無い
石川を獲るくらいなら二塁杉谷にして賢介の遊撃コンバートでも試したほうがまだ期待出来る
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 04:38:53.83 ID:DB20C+0H
ショートとサード層薄いよな…
>>868
>二塁杉谷にして賢介の遊撃コンバートでも試したほうがまだ期待出来る
禿同 期待出来るというより一番妙案だとさえ思う
若手に期待する声も多いと思うが 金子自身が後継者として希望して
いた時期もあったし 栗山の複数ポジション制にも合致する(主力は除外
かも知れんが) 杉谷育成年 金子劣化 候補どんぐりを考えると
今年あたり試すのがベターかもと思うよね
871杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/28(月) 04:58:57.46 ID:jOtcden0
>>866
うわ間違えてた、指摘サンクス
>>863が正解
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 06:14:21.54 ID:CVzo9hkl
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 06:15:25.44 ID:CVzo9hkl
一流のアスリート特有の頑固さとでもいう「諦めない心」があるからこそ、菅野はこの特別な家庭環境の中でも潰れずに、ここまでの選手になれたともいえる。
そしてその菅野の夢を、ずっと傍らから見守って、そのためにどれだけの努力をしてきたかを知るからこそ、両親や原監督が「自分の夢のためにもう1年頑張れ!」と励ます。
それもまた本当の愛情のような気がする。だからこそ、なぜ日本ハムが菅野を指名したのか。どこに入団にこぎつけられるという判断があったのかが判らないのだ。
今年のドラフト調査を始めた段階では、どの球団も1位候補として菅野をリストアップしていた。そこから補強ポイントの違いや、純粋な実力の比較で他の候補へと鞍替えしたチームもあった。
ただ、取材していくと、最後の最後までリストに残していたチームは、巨人と日本ハムの他に2球団あったはずだ。そのチームは指名したら入団までこぎつけられるのか、そうでないのかを調査した。
特に菅野が特別なケースなのは判っているので、特に念入りに調べている。その結果、指名しても入団する可能性が極めて低いという判断をして降りた。
誰でも自由に指名できるのがドラフトである。そして指名されても、選手に入団拒否の権利があるのもまたドラフトである。
平等主義に寄りかかって努力を怠り、綿密な調査を怠ったチームは、場合によってはしっぺ返しを食らう。それもドラフトである。
もちろん日本ハムは、純粋に菅野の素質を高く評価して指名リストのトップに据えていたのだろう。ただ、それと指名は別である。
ただ巨人の一本釣りを阻止するために、入団の可能性がほぼないのを承知で指名したのだとすれば、そこには悲劇しかない。
それとも指名しさえすれば、本人の決意を崩せると思ったのだとしたら、調査不足で菅野の決意を甘く見た、ということだけである。
そしてその指名が残したものは、菅野の浪人という苦しい決断と、日本ハムのドラフト1位枠のムダ遣いという、すべてにとって不幸な結果だけだった。
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 06:21:57.74 ID:Gy3JPuZj
東浜故障か…っかなんか怪しいw
>>872
中田翔は正直で可愛いな
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 06:28:41.79 ID:CVzo9hkl
斎藤佑 1500万円→3200万〜3500万円
中田 1800万円→4500万〜5000万円
こんくらいの上がり幅だと思う
中田はレギュラーで1年頑張ったとはいえ打率があんなんだから良くて倍増ぐらいじゃね?
>>878
何様ですか?w
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 06:39:41.58 ID:CVzo9hkl
打点91はかなりの評価対象でしょ
打率3割近かったら7000万近くまでいってるくらい
チーム打率が高くても意味がないという奴もいれば
HR・打点が多くても打率が悪いから年俸を上げるなという奴もいる

なんだかもう・・・w
ダル年俸のこともあるし少し抑え目にしとかなきゃやばいんじゃないのかなって思うけど結局査定システム次第なんだよな

>>879
などと意味不明なことを言っており動機は不明
ダルの年俸はオーナーが追加で出すだろうからあんまり関係無いんじゃないかな
>>882
>ダル年俸のこともあるし少し抑え目にしとかなきゃ

本物のバカ
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 07:10:54.14 ID:CVzo9hkl
ピッチャーと野手ってまた査定の形変わってくると思うけど
今年の年俸の総額だけじゃなく数年後までのこと考えられると
中田とか陽みたいな今年初めてフルでレギュラーでやった選手はまずは一気に上げていいと思うけどね
そこから来年以降の活躍するかしないかでまた調整出来るわけで
彼らが1億、2億貰うくらいのレベルになる時には他のベテラン野手が下がってたり引退してるだろうし
先を見据えてバランスみながらの査定だと思うけどね
リーグ4位から2位でもチーム総年俸は下げるべき
とかいう奴もそろそろ現れるだろうなw
>>883
そうなるといいんだがなあ……
少し心配(;-ω-)

>>884
はいはい、バカですよー、で?
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 07:32:07.67 ID:hcsx/nxg
残留選手で年俸が普通に下がるのは
野手では小谷野と金子・二岡 投手では八木くらいでしょ
菊地と林が戦力外、信二が途中トレードでその分も浮いてるけど
大幅アップは ダル・斎藤・久・増井・石井・榊原と中田・糸井・陽
中幅アップが 多田野・今浪・杉谷
小幅アップが 谷元・加藤・鵜久森・鶴岡・大野
あたりと予想
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 07:33:27.74 ID:hcsx/nxg
あ、小幅アップに勝さんも追加
観客数増加とCS開催、レプユニのリニューアル
ダルの年俸なんて心配いらんだら
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 07:59:55.88 ID:ETGmoAj4
菅野の分+監督年俸差額分で2億は浮く?
>>875
もしかして・・・・・・・囲い込み、もう始まってんのか!?
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 08:10:30.93 ID:ETGmoAj4
>>892
なら、来年菅野1位競合確実だなw
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 08:22:45.88 ID:01kZ5s0u
おはようございました〜ファンフェスチケット当選発表って10時以降?ローソンも?
>>874
やっぱ菅野は巨人でよかったのになぁ
山田責任取れよ
>>800
するよ
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 08:43:23.14 ID:dLckFknM
タマキーン!
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 08:57:10.00 ID:51841qsV
ラミレス横浜は報知だけか
やっぱりロッテだな
柳生先輩って他界してたのか・・・
道スポのオーナーのインタビュー記事で
大多数のファンが憤怒して、離れるだろうな
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 09:57:43.09 ID:NrYDmsb6
道スポ読めないから怒ることも出来んし
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 09:58:59.89 ID:ROa652/Y
>>900
ここでインタブを紹介するなら正確に伝えろよ。
ファンフェス一般抽選当選キター
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 10:02:18.61 ID:01kZ5s0u
>>903
おめでとう∩( ´д`)∩
>>902
くっさ〜いチンポッ
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 10:11:14.22 ID:vH18b3aO
>>900
詳しく教えてください
優勝する気が無いのが、バレバレだ
ー監督に全権は任せない
「スカウティングと育成で勝つ球団方針に基づいて編成されたチームを率い、勝利に導くのが監督の役割『勝てる監督』を連れてきてチームづくりも任せるとなると、そのつど監督に合わせた球団にならなければいけない。中長期的に見れば効率的ではない」
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 10:22:05.09 ID:DB20C+0H
>>907
それでなんでファンが離れるんだ?
>>907
素晴らしいオーナーだな
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 10:22:37.22 ID:ROa652/Y
>>907
それだけ?
>>907
えっ……当たり前のことじゃん。短期的に勝つ方法を模索して相対的に弱くなるのは、長期的にマイナスでしょ。
何の問題があるんだい?
うちも当選メール来た
フロント叩いてる連中ってマジでニワカしかいないのかもしれん
オーナーや社長がここ5年で20回は喋ってるんじゃないかその話
ー高いマネジメント力
「ファイターズは支配下選手みんなを使って戦うチーム。現状、主力選手に怪我人が出たら戦力が一気に落ちる。監督には、数試合、数週間なら勝利に貢献する選手を鎌ヶ谷から上げて上手く起用する手腕、すべての戦力を活用するための高いマネジメント能力が必要。
〜そのため自分でよく見るか、鎌ヶ谷としっかり連携を取らないと駄目。そこでは選手やファンに対しての説明責任も発生する。しっかり発信出来る事も条件」
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 10:36:18.79 ID:VUcxiTQc
>>907
思った通りだw
ハムの元々の基本方針を改めてフロントが口にすると、まるで初めて聞いたとでもいうように叩くバカが必ず出てくるw
>>907
今更それでファンが減るって?
一般当選きた
同僚も全員当選
逆に落選ってあるのか?
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 10:41:49.35 ID:r5Nk6Mo2
今日のぞっこん
「トライアウトにかける選手」
ある選手に密着したらしい

誰だろう…
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 10:41:57.99 ID:4azEP0tt
>>916
ま、ここには根強くフロント批判してるヤツもいるからなぁ。
ー技術はコーチが
「監督が『教える人』である必要は無い。V9巨人を率いた川上(哲治)氏も同タイプではなかったと聞いた事がある。意識や心構えについて説き続け、そぐわない人間は厳しく叱責(しっせき)したそうだ。技術は適材適所に配置したコーチが教える。
〜その上で監督は、ぶれない方向性をもとにしっかりマネジメントできればいい。もちろん、我々なりのチャレンジではあるが、今後も監督を選ぶ時、現場経験は大きな要件では無い」
>>914
トレード失敗の言い訳にしか見えない
HBCラジオニュース速報
ダルビッシュが12月1日に都内で記者会見
テレム氏も同席の模様
>>920
書いてくれてありがとう、いいインタビュー記事だよね

>>919
ダースじゃないかな ファイトFでダースだけインタビューあったし
>>913
なりすましで山田やフロント叩く虚カスも多数紛れてるしなw
>>924
ガーン!
ー栗山に求める物
「ひと言で言えば『厳しさ』だ。怒る怒らないではなく、約束事を作って守るという事。戦い方でも、やるべき事をやって貰うと言う厳しさを持ってほしい。放任主義でチームの方向性や規律を維持するのは無理。
ダルのほかに聞いた人いるの
コンベンションの日にするのかなあ
〜選手が実績を重ねるとその人の判断に任せがちだが、それは言わなくても決まり事はやってくれるから、何も言わないとは根本的に違う。
〜特に若い選手には、ガンガン言うことも必要になるかもしれない。現役時代の栗山サンは自分に厳しかった。同じ意識を植え付けてくれと思う。」

こりゃ〜来年も最下位まったなしかヘ(´Д`)ヘ
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 10:57:41.52 ID:r5Nk6Mo2
>>929
素直な人だなぁ
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 11:00:02.88 ID:ROa652/Y
ID:kXKtbQFz
乙。だけどこれで最下位まったなしなのか?
ダルはどちらにしろ発表は>>924みたいに前もっていついつに発表じゃなくていきなりするだろうな
※悪質な釣り師にご注意ください
補強じゃなく、捕弱してたら、勝つのは厳しい
ダイエーが大金で選手集めて、日本一になった現状
937ハム番24時『12月に鍛え、来年こそ!』:2011/11/28(月) 11:04:17.82 ID:3WldiMB6
ルーキーイヤーを終えた斉藤勝が“プロの恩恵”に感謝しながらオフの調整に励んでいる。
理由は、12月の真冬の1カ月間にある。

社会人時代のセガサミーでは「12月は僕たちも社業に専念しなければいけない時期で、朝の9時から18時まで会社で目いっぱい、入力処理などの社業をしないといけなかった」
練習時間の確保すらおぼつかない季節だったという。それでも3年間は、12月も就業後の自主練習を欠かさず、昨年晴れてプロ入りを実現させた。

「そういう意味では、プロはいいですね。オフもしっかりと自分の練習にうち込める」

今季は即戦力と期待されたが、1軍での登板を果たせないままに終わった。
たっぷりと思うがままに過ごす真冬の成果をプロ2年目にぶつけるつもりだ。(赤)
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 11:05:22.15 ID:DB20C+0H
>>936
…ダ、ダイエー!?
>>932
ID:kXKtbQFzにも釣られてしまった
アンチとかニワカではなく、ふつうにいい人だったんだ
わざわざ載せてくれてホントにありがとう
山ごもりで初心に帰る。
日本ハムの武田勝投手(33)が来年1月、静岡県の中伊豆ワイナリーヒルズで自主トレを行うことになった。
社会人時代に所属していたシダックスが運営する施設を7年ぶりに利用する。
都会の喧騒(けんそう)を離れ、欲を断ち、自然に囲まれた山奥でひたすら野球に打ち込む。

思い出すのもイヤなくらい練習に明け暮れた社会人時代の合宿地をあえて選んだ。
当時はつらかった思い出しかなく、武田勝は「朝から晩までずっと練習。そして周辺には何もない。コンビニすら、山を下りていかないと…」と苦笑いを浮かべた。

ただ、6年間のプロ生活で実績を挙げてきたからこそ、変化を求めた。
忘れかけているハングリー精神を取り戻すためにも、厳しい環境に身を置く決断をした。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/334442.html
>>936
お前何年前からタイムスリップして来てんだよ
オーナーの発言は全部本年だからな
紙面限定だから、文字おこし大変だったが
>>924
嘘かこれは

しかし1点リード9回無死満塁と同じドキドキ感をいつまでさせるんだよw
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 11:15:21.48 ID:ROa652/Y
あらためて、kXKtbQFz氏、乙。

―監督に全権は任せない
「スカウティングと育成で勝つ球団方針に基づいて編成されたチームを率い、
勝利に導くのが監督の役割『勝てる監督』を連れてきてチームづくりも任せ
るとなると、そのつど監督に合わせた球団にならなければいけない。中長期
的に見れば効率的ではない」
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 11:16:10.19 ID:ROa652/Y
―高いマネジメント力
「ファイターズは支配下選手みんなを使って戦うチーム。現状、主力選手に
怪我人が出たら戦力が一気に落ちる。監督には、数試合、数週間なら勝利に
貢献する選手を鎌ヶ谷から上げて上手く起用する手腕、すべての戦力を活用
するための高いマネジメント能力が必要。そのため自分でよく見るか、鎌ヶ
谷としっかり連携を取らないと駄目。そこでは選手やファンに対しての説明
責任も発生する。しっかり発信出来る事も条件」
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 11:16:44.52 ID:ROa652/Y
―技術はコーチが
「監督が『教える人』である必要は無い。V9巨人を率いた川上(哲治)氏も
同タイプではなかったと聞いた事がある。意識や心構えについて説き続け、
そぐわない人間は厳しく叱責(しっせき)したそうだ。技術は適材適所に配置
したコーチが教える。その上で監督は、ぶれない方向性をもとにしっかりマ
ネジメントできればいい。もちろん、我々なりのチャレンジではあるが、今
後も監督を選ぶ時、現場経験は大きな要件では無い」
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 11:17:20.60 ID:ROa652/Y
―栗山に求める物
「ひと言で言えば『厳しさ』だ。怒る怒らないではなく、約束事を作って守
るという事。戦い方でも、やるべき事をやって貰うと言う厳しさを持ってほ
しい。放任主義でチームの方向性や規律を維持するのは無理。選手が実績を
重ねるとその人の判断に任せがちだが、それは言わなくても決まり事はやっ
てくれるから、何も言わないとは根本的に違う。特に若い選手には、ガンガ
ン言うことも必要になるかもしれない。現役時代の栗山サンは自分に厳しか
った。同じ意識を植え付けてくれと思う。」

以上。
うちのオーナー、まっとうな経営者でよかったわ〜
ID:ROa652/Yさんもありがとう


はぁ?


.
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 11:33:58.65 ID:ROa652/Y
うちはポイントポイントでオーナーが自ら語ってくれるので有り難いね。
んで、元オーナーの方針だと、どうして最下位まっしぐらですの?
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 11:35:48.79 ID:ROa652/Y
950踏んだんだけど、スレの立て方がわからない〜
誰か代わりにお願いできませんか?
元オーナー?

現オーナーか?
>>952
立てるよ
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 11:38:13.27 ID:ROa652/Y
>>954
お願いします。
>>951
他球団ファンの性欲処理スレとして機能している汚いスルルェですね(ニッコリ)
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 11:42:40.06 ID:r5Nk6Mo2
中田推定4500万円で契約更改@STV
>>955
そんな事言うと、カリクビの下を兄貴の圧着ペンチで押し潰されて亀頭がもげる事になるぜ!
>>958
このスレは汚いっ!
>>877
正解
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 11:58:17.45 ID:r5Nk6Mo2
>>877
斎藤は午後かららしい
お楽しみにw
FsPR_Hatanaka ファイターズ広報・畑中久司
来年1月13日に放送予定の「タカトシ牧場ゴールデン」(UHB・北海道ローカル)に宮西選手が登場します!ロケに行ってきました!
http://twitpic.com/7kx8x0
   :l     戈゙/´⌒\シ           ノ : :\      
   l  ,,,、ノ / ー,ィメ'゙ ヽ      .:::     ヾミ: : ヘ ̄ヽ
   ィ彡゙^´ 〉、 ヽ    |      .:::   :: :: :: 'i ソ\《/ \
   /´ ,ィメr、ヘ、>__/     .::    ::   |/  /    Y⌒\            /´ヽ
  f´  ヽ^  ∨  ⌒ヽ、          ::   リ   /    /    \          /  /
  \/ {   r-、_σ '´ `ヽ          /  /   .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、    /  /
    \ \_ノ|   |゙ ィ-、_,,、 〉 、      /  /  /    .::/  |   / |  }⌒ヽ/  /
      ̄ \|   |/  ノ'⌒ `       /  / /     .::/   |  ノ  |  /  / ̄
         {   |゙  /⌒i  ヽ     /   / (    .::/    `ー'  ヽー'、__/  
        `{    /  ノ  ノ ノ  /   /   `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: :: ::::: ::
【日本ハム】中田は2・5倍の4500万円
日本ハム中田翔内野手(22)が28日、札幌市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
今季年俸(1800万円)の2・5倍にあたる4500万円で一発サイン。
報道陣に金額を聞かれた中田は「1億円ですね…フフッ」と薄ら笑いを浮かべ
「納得するぐらい評価してもらったので、何も自分から言うことはない」と
満足そうだった。
今季は143試合に出場し、チーム最多の18本塁打、91打点をマークした。
レギュラー定着を果たし、来季はさらなる飛躍を目指す。(金額は推定)
[2011年11月28日12時7分]

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp1-20111128-869736.html
>>965
>おもちゃの札束を手に笑顔の日本ハム中田(撮影・井上学)

斎藤は何を持たされるんだろう^^
打率があと5分ぐらい高ければ7000万ぐらい行っただろうな
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 12:39:24.01 ID:ROa652/Y
中田はなんつーか爽快な選手だわ
予告ホームランならぬ予告一発サインなんて
かわいいとこあるよなまったく(/ー\*)
ますます応援したくなるわ
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 12:51:33.70 ID:oxNGkchp
キモい
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 12:52:30.43 ID:oxNGkchp
ババアは別な専スレ立ててそっちでやれ
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 12:55:42.17 ID:vH18b3aO
>>971
嫁さんにぼろかす言われましたか?w
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 12:58:03.60 ID:oxNGkchp
何言ってんだこいつ
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 12:58:17.65 ID:DB20C+0H
>>968
(/ー\*)
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 12:58:37.95 ID:vH18b3aO
それとも母親に怒られたとか?w
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 12:59:13.27 ID:DB20C+0H
間違った
>>969
(/ー\*)
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 13:00:13.02 ID:f+YP6ZBt
>>971
ホモは居てもいいんですね? オッスオッス
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 13:01:23.86 ID:oxNGkchp
>>975
マジで反応するとは
やっぱここってババアの巣窟なんだな
そういう臭い話題は別スレ立ててやればいいのに
>>974>>976
(/ー\*)
中田91打点だもんなぁ。よくやったよ
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 13:06:09.01 ID:vH18b3aO
>>978
自分のことは棚に上げてw
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 13:06:57.76 ID:oxNGkchp
中田の打点誉めるならその前に糸井評価するべきだけどな
sankeisports サンケイスポーツ公式アカウント
タイガース鳥谷敬、FA権を行使せずに残留することが決まりました。タイガースが発表。
>>966
佑ちゃんには札束は持たさないだろうな、なんとなくw
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 13:09:39.90 ID:oxNGkchp
>>981
あんたはどう思う?
このスレの臭いババアを分けたほうがお互いの為だと思うが
>>985
ババアが〜ババアが〜ってお前はババ専か
>>983
おっ、鳥谷残留ですか
じゃあ鷹はムネリンの後釜に誰を据えるんだろうね?
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 13:15:08.36 ID:vH18b3aO
>>985
そんなにババア臭いレスある?
ファンフェス外れた人いなんじゃないだろうか
去年は3つで1こ外れたのに
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 13:15:44.61 ID:CVzo9hkl
>>987
今宮
>>990
ああ、アジシリでいい動きしてたね
でもなんだか見るたびに走塁でやらかしてる気がするw
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 13:22:37.68 ID:6SANZ9Wm
>>963
宮西の両横に居る女の子は誰ですか?
タレント?
嫁?
>>990
ああそっか今宮ですか
若い芽が育ってて羨ましいなぁ
ウチも気合いいれて育てんと
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 13:25:32.07 ID:CVzo9hkl
1 二 本多
2 中 長谷川
3 左 内川
4 指 ペーニャ
5 三 松田
6 一 小久保
7 右 多村
8 捕 細川
9 遊 今宮
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 13:27:10.01 ID:oxNGkchp
>>988
あるだろ
選手同士のやり取り妄想したりとか
そういうキモいしスレ分けたらお互い幸せだと思うんだけど
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 13:28:27.25 ID:oxNGkchp
まあ賛同がないってことは女が大半なスレなんだろうな
この時間帯に書く俺も問題かもしれんが
なんだこのスレのニートvsヲタvsババアの争いはw
まともな奴はだれもいねーw
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 13:30:18.59 ID:CVzo9hkl
>>993
別に言うほど育ってはないでしょw
もちろん一軍にいる機会多いからあれだけど
一軍のレギュラーとしては未知数.250打てないかもしれないし
ハマれば活躍するかもしれない
>>996
>この時間帯に書く俺も問題かもしれんが


プwww
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/28(月) 13:35:05.69 ID:oxNGkchp
まあ女以外のファンが居ないっていうならしゃーないわな
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^