ハム専@なんU558

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
前スレ
ハム専@なんU557
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1321199599/

重複防止の観点から>>950を取った人が宣言の上スレ立ててね
無理ならハム専の他の住民に速やかに依頼してね
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 02:47:55.52 ID:tMzCJlkG
1おつです
いちおつ

鶴岡FAか
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 02:57:52.48 ID:tMzCJlkG
ダルはついてないの一言につきると思うんだけどなぁ
選考基準クリアしてなくても取った人たちは、他に超有力な人がいなかったから受賞なんでしょ?
岩隈も田中もその段階で未受賞、かつすばらしい成績だったのは事実だし
パ同士の同時受賞ってのはセのお偉方にとっちゃ嫌だったんだろうし

だから来年頑張ってくれ!ってことで。寝る。
5杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/15(火) 03:00:18.39 ID:baPFBjgW
>>4
斉藤和巳の時は井川との両リーグ同時20勝で一緒に受賞だったな。
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 03:00:59.54 ID:wPhZsK3r
フラット菅野に選ばれたい
頑張ったってまた報われないよ、きっと。

おやすみ。
>>4
ダルは打撃好調だった2009に怪我しちゃったのも「ついてない」だな
http://imepic.jp/20111115/098790

配達員さんが前スレに貼ってくれた↑見て
江川の1982年スゴイなw
31試合登板で24完投!263 1/3投球回・・・そら 中国針に頼るわ

空白の一日で悪い印象が未だにあったが、ちょっと見直した
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 03:06:39.19 ID:wPhZsK3r
2009はほんとボロボロだったな。
体傷めてんのに無理して復帰して、抑えるんだけど次の試合でまた壊れて…
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 03:08:06.49 ID:wPhZsK3r
空白の一日は江川より小林の印象が強い。
巨人キラーになっちまったんだからw
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 03:09:30.18 ID:wPhZsK3r
思えばすげー投手がコーチやっててくれたんだな
2009年のハムはチーム得点がリーグ1位だったもんな
最多勝の最大かつ最後のチャンスだったかも知れん
故障離脱のきっかけもラミレスのライナーが右肩直撃、だし
本当にダルは持ってなさ過ぎ
ダルビッシュ賞作っちまえ
ダルの一番凄い記録の年ので、それ全てクリアしたら貰えるっていう
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 03:29:07.35 ID:+WtBjf4a
いっそのこと増渕賞作っていいから初代にダル選んで欲しいわ
ダルビッシュ翔
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 03:31:02.65 ID:3ot/4QI3
(4)日本ハム・三木2軍内野守備コーチが来季から1軍内野守備コーチに昇格することが分かった。
http://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/baseball.html
いちおつです
ファルさんの怒りはごもっとも
>>15
沢村賞は増渕だってネタをなんJで見るけどまた何で増渕なんだろ
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 05:08:20.35 ID:8SEXiwoo
>>17
打撃コーチは〜?
>>12
実績から言ったらヨシコーチのほうがすごいんじゃね?
工藤、マサあたりに抜かれるまでは数々の最年長記録打ち立ててるしね
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 06:37:20.43 ID:3x/bKO/6
↓東スポクソワロタw

巨人・鶴岡捕手FA示唆「出場機会を求めて、という思いはあります。」
Cランクで補償なしの捕手に西武・ハム・楽天が興味
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 06:37:32.15 ID:q4pDtK74
ンギモッヂイイ!!
>>22
ハムwwwwwwwwww
捕手はもういらん
大野はリード面でいまひとつな所もあるが
捕手は二人とも守備には問題ないレベル
>>22
ハムはないわーw
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 06:44:26.75 ID:PvhfxrCo
>>22
荒張・今浪が正式に内野手転向ですね
鶴岡×2捕手
つるつるぴかぴか捕手
ちょっといいかも

中日はほしくないのかな?
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 06:56:29.74 ID:M2Tw/fga
>>27

今浪じゃなくて今成だろう
荒張はそのままで尾崎の捕手剥奪
後は今年の補強でまかなえる困ったときのサメさんがいるし
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 07:01:54.15 ID:BwLWomW+
>>22にレスしてる奴はバカなの?死ぬの?
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 07:08:10.93 ID:M2Tw/fga
そういや亀だが大加藤首なんだなあ。。。

一場といいウチのカモがだんだんいなくなるな
スーパーのチラシに混じってハムのシーズンシートのチラシが混じってるが、これはウチだけじゃないよな?

昨年までのオーナーが離れてるってことだろうか
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 07:26:44.91 ID:rviJFF7U
ダルビッシュはジジイから嫌われてるから多分もう沢村賞取れないよ
仮にダルが最終戦勝利投手になっても取れなかっただろうね。なんだかんだ理由つけられて
昨日、いつもの浮浪者のおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きの土方のにいちゃん(45歳)
とわし(53歳)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあったぜ。
明日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、
そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたんや。
3人でチンポ舐めあいながら地下足袋だけになり持って来た浣腸を3本ずつ入れあった。
しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。
浮浪者のおっさんに尻の穴をなめさせながら、兄ちゃんの尻の穴を舐めてたら、
先に兄ちゃんがわしの口に糞をドバーっと出して来た。
それと同時におっさんもわしも糞を出したんや。もう顔中、糞まみれや、
3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、
糞まみれのチンポを舐めあって小便で浣腸したりした。ああ〜〜たまらねえぜ。
ダル杉内岩隈とかは、もうすでに沢村賞獲った獲らないで語る選手じゃないからな
彼ら自身がそれ以上に価値がある
しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
浮浪者のおっさんの尻の穴にわしのちんぽを突うずるっ込んでやると
尻の穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良い。
にいちゃんもおっさんの口にちんぽ突っ込んで腰をつかって居る。
>>40
あのさぁ・・・
ダルビッシュ自身がもう沢村以上の伝説だからな
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 08:10:40.57 ID:PewtjWtZ
いっそのこと、「ファルサ賞」創ったらいいんじゃね?
父親がでしゃばっていて、尚且つ子供が活躍してる選手に表彰とかw
毎年、ダルが獲得できそうじゃん(・∀・)
>>40
そら田中より年上ですでに受賞してるのだから当然でしょ
わざわざそういう言い方をするのは負け惜しみ的で嫌だ
昨日からずっと今まで沢村賞の話題が続いてるのがむしろ不思議でしょうがない
うちから受賞者出なかったんだからこれ以上語ることないだろうに
どうでもよくない奴が延々語ってるんだろ
秋山は馬原抑えを動かさないそうだ
見出し通り心中しそう

秋山監督“心中” 2戦連続背信でもストッパー馬原
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/15/kiji/K20111115002033660.html
短期決戦はまさしく監督の差が出るな
なんで森福セットアッパーでファルケンボーグクローザーにしないんだろう
まあ同点で馬原ってのがもういつもどおりじゃないんだけどね
8回増井、9回久に拘る梨田と同じだな・・・
やはりこういうタイプの監督には8回ファルケン9回馬原という落合で言う俺道というものがあるのだろうか。
鷹はようやくCSの呪縛から解き放たれたが、この日シリの惨敗劇をどういう目で見るのだろうか・・・
俺らは見慣れた光景だから良いが・・・
鷹ファンはどういう気持ちなんだろうな
鷹はファンルケンがいるからうちよりは臨機応援にできるだろう
今日もスペルマドリンクを飲んで一日がんばるぞ
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 09:02:37.35 ID:dUTsnUQp
>>47
ワロタ 鷹の皆さんご愁傷様w
いくら補強しても秋山じゃ日本一は無理だね^^
メシウマwwwww
おは陽岱鋼

前スレで野球本大会やってたが、佐野正幸さんの「パ・リーグどん底時代」おすすめ
昭和48年のパ・リーグが事細かに書かれてる

あと佐野さんの、タイトルは忘れたが近鉄選手について書いてたやつ、「栄光の敗者たち」だったかな?
島本講平やジャンボ仲根の話を読むと、ちょっと複雑な気持ちになる
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 09:20:17.35 ID:gAlgjZBr
>>55
佐野さんの本おもしろかったな。
注目を集めようと思って遺恨試合を演出したとか、昔からパ・リーグはおもしろいw
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 09:29:38.43 ID:19gdLY7A
インチキ更新
http://yoshii.lockerroom.jp/
>>52
なんか美しくなれそうだったり雪道で信頼置けそうな選手だな
>>57
あーりませんか。
とか照れが入っとるなw吉井コーチ。
吉井更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これで斎藤とウルフの教育に専念できるな。
来季は+で中村の育成も頼むで
>>57
青春やね
【芸能】斉藤こず恵、甲状腺がんを患っていた…「週刊女性」で告白
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321307579/
吉井契約更改したのか。良かった
>>57
残ってくれると信じてたぜインチキ!
そして来年は三木か。1塁を三木に3塁を清水にしてみるってのはどうなんだろうか
最低配当とはいえ8点買いで的中とはやるな
ただ競馬で穴馬券とれるタイプじゃないな吉井は
66天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/11/15(火) 09:55:17.35 ID:40qpAtji
俺はもうWIN5諦めた。吉井コーチおめ。
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 09:57:45.97 ID:78exW2+p
マキシが2軍降格で三木が一軍昇格か
サードコーチャー三木だとパルプンテ信号機とか言われそうw
>>17
コーチでも昇格というのか
>>64
それでいいのではないかと。
二軍の三塁ベースコーチは確か川名コーチだったかな。
>先々週、史上最低配当のWin5、当たってしもた。(8点買い)

ワロタ
おっちゃんおめwww
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 10:03:05.66 ID:gAlgjZBr
三木が三塁コーチに立っていたら、相手にまさかの落球とか起こるかもしれんなw
栗原は残留が濃厚らしいな。誠意は金額ではなく言葉だったか
数年前の宮西を思い出した

栗原、残留へ「カープで優勝」…広島
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111114-OHT1T00277.htm

>>68
一般的にはそうじゃね?
ハム内部では1軍⇔2軍は昇格降格ではなく人事異動であることを強調してたけど
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 10:09:25.30 ID:8SEXiwoo
>>57
よかった〜
つか、梨田続投だったら辞めてたってことか…
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 10:14:05.10 ID:LpnP1ePZ
やっとマキシが1軍から居なくなるか。
三木が入るのなら一気に若くなるのう。
>>72
そんなもんかな、まあ真喜志は降格になるかな
>>74
三木って稲葉や金子より5歳くらい若いよな。
まあ大丈夫だろうけど。
栗山より吉井の方が年上に見えるな
稲葉金子も栗さんより上に見えるけど
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 10:18:39.37 ID:gAlgjZBr
>>72
2軍が単なる「1軍失格者の集まり」になってるチームもあるようだが、ハムは「若手の育成の場」だとはっきりしてるから、コーチの役割も明らかに違うよね。
昇格降格ってのはコーチの場合には該当しないな。
吉井のやりたいことってなんだろな。
吉井はあと1年ってことなんだろうかなー。
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 10:24:50.39 ID:LpnP1ePZ
でもコーチでも1軍の方が良いよ。
支給される弁当の中身が違うって吉井ブログに載せていたな。
肉が違うとか。
>>77
監督より年上の選手を擁してたチームもあったからなw
>>76
稲葉と金子が3歳も違うのになんつー大雑把なww
金子−二岡−三木が1歳違いずつになるのかな。
三木は福留・荒木・斎藤和巳・宮出と同級生の世代か
>>79
「指導者としてのスキル」云々って言うからやっぱいずれ監督とかも視野に入る道なんじゃないかな
だとすると解説者みたいな感じで外から取材するか、コーチとして他でもやって名を上げるか・・・
ハムじゃ内部昇格って人事も今はちょっと考えられないし
海外でコーチ修行じゃないかな
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 10:45:58.71 ID:19gdLY7A
将来、吉井日本ハム監督もあるのかな。
ずいぶん前に何かで吉井はメジャーでコーチするのが夢と言ってなかったか
>>84
あー、そうなんだろうね。
「フロントや栗山監督から熱心に誘われ、気持ちが変わっていった」とあるけど、
菅野も聞く耳を持って気持ちが変わればいいんだけどなあ。
次に会うのは30日とかじゃないだろうなあ。
>>87
尻にディルドを挿れながら投げるのは
違反投球にはならんの?
鷹の苦戦は杉内と和田の移籍報道が原因じゃないか
>>85
それなら吉井は顔の割に甲高い声の野獣先輩も抱けますかね(ニッコリ)
>>90
移籍後に「ンギモッヂイイ!」とか口にするリスクが有るだろ!訴聡
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 11:24:48.45 ID:gAlgjZBr
>>90
でも2人とも好投してるし、やっぱり打つほうだろう。
>>93
ちょwwwwwwwwwwww
実況で圧倒的に中日応援多いのにワロタ
落合最後とアゴ憎しとドアラ効果だな
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 11:32:24.49 ID:wPhZsK3r
絶対関係ないのはわかってるけど、
ダースのやりたいことと吉井のやりたいことがかぶってしゃーない
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 11:37:32.27 ID:gAlgjZBr
>>96
アゴ憎しの現状を見てると、じーさん達が「マウンドでほえるな」と言うのもまあわからなくはない。
じーさん達にはああいうのも「はしゃぎ過ぎ」と映るんだろうな。
神戸はどこ相手にやったんだっけ
自己レス 西武か
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 11:49:58.41 ID:wPhZsK3r
ガッツポーズがかっこいいといったら、やっぱ斉藤和巳だな
ルーズショルダーはともかく、あれほど体格に恵まれてるやつはなかなかいない
一番カッコ良かったのは星野仙一
異論などあるわけがない
>>96
中日ファンは、自分のスレに帰ってください。
成り済まし、気持ち悪いです。
WBCのダルと、選手権の佑ちゃんもカッコ良かったけど
>>67
1軍で生んだ「壊れた信号機」は2軍で今度は「パルプンテ信号機」を生んでしまうのか・・・

>>84
吉井監督で良いんじゃないかとw
渡米した経験もあるし、コーチとしても経験あり。
イメージも良いし、球団の次期監督としてはありなんじゃないかと
2年栗山の中で、来季で吉井退団。で栗山2年契約終了後に監督就任とか
ダルのガッツポーズのかっこよさはもう殿堂入りでいいと思うww
>>88
次回未定と言ってたし、予定を入れるつもりもない気がするが…。
立場が違えど須永の時はもっとコンスタントだったような。
ここで結構言われてるが、12月になっていきなり拒否会見される可能性がある。
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 12:20:17.67 ID:wPhZsK3r
ダルは宮西いわく繊細らしいし、2009に投げられなかった時期は辛そうだったし
強いばかりじゃないのを見てるからこそ
ガッツポーズにはぐっとくるね
土橋や江夏みたいに老醜晒して生きたくないな
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 12:24:49.71 ID:98H2svfk
稲葉はクズ

2000本安打はたいした事ないし、名球会とか言ってるのは日本だけ

アメリカからしたらレベルの低い日本での2000本に価値ないし、たかが安打数ごときで名球会とか作ってるのは馬鹿だと思う

そんな糞記録のせいで老害選手が増えてるのに気づかんかね?

せいぜい真の名球会は2500本以上にすべき。
監督のコネで出続ければ達成する2000本に意味はない
とクズが申しております
そういや松坂健太はどうすんのかな
トライアウトで入団してわずか1年でまた戦力外ってのはキツイな
>>106
うんw
今年のトライアウトはどうなるんかね
お買い得選手はだれかいるのかね
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 12:38:24.18 ID:pPSQglQh
ダルビッシュはメジャーじゃ通用しないと思うわ背もメジャーじゃ別に普通だし球威もそこまでないし
>>115
チーム事情にもよるけど
大加藤、中谷、GG、石井義、岩崎、桜井、高木
このあたりかね
全員がトライアウト受けるかは知らんけど
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 12:52:29.59 ID:wPhZsK3r
今年の戦力外はちょっとびっくりする顔ぶれだな
古木もトライアウト受けるんだよね
まあ厳しいだろうけど
昨日、週刊現代の戦力外通告選手の記事が話題になったけど
同じ現代で今、2軍選手の話を連載していて、今週は巨人→西武→引退の三浦貴の話だった。
大卒投手でプロ入りして3年目で野手転向(ここで同じく大卒3年目の野手転向で糸井の名前がちょっと出てる)
当時の原監督に「全面的にバックアップする」と言われて、転向初年度の9月に野手として初打席初HR。
ところが、その10日後原監督が突然の解任。
「全面的バックアップ」の話は消え、また1からアピールし直し。
しかし多数の選手を抱える巨人では、たとえば広島なら10回与えられるチャンスも4回くらいしかなく
1軍で結果を出せないまま戦力外・・・

育成途中で指導者がいなくなってしまうとか、アピールチャンスが少ないとか
なんかハムのあの選手やら、この選手やらの顔が浮かんできて切なくなった。
イニング数で勝って完投10超えてれば完投どうこう言われることはないと思ったのにな
これじゃセリーグ投手が沢村賞取るの厳しいわw
沢村賞的にはチーム事情で中5日や中4日で回されたために完投数が減ったことは全く考慮されないってことだね
ダルが完投数にこだわってたら、久のセーブ王は厳しかっただろうしなあ
>>122
2008年も五輪出て勝利数とか少ないの、考慮されなくて
出なかった岩隈との同時受賞できなかったんだよね
パ二人が単純に嫌なのかもだけど
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 13:16:56.89 ID:gAlgjZBr
>>122
だから完投数は少なくてもイニング数はダルのほうが多いしな。
でも初受賞になる選手のほうがやっぱり有利になるのはしょうがないだろう。
>>120
三浦貴は西武でもスタメンだったりしてたのにね
年齢がネックだったのかな
セと分ける話が出ているけど、セの1番がパ1の2番に見劣りしたらどうするんだろう
今年ならダルは落選で内海か吉見でしょ

見劣りしても仕方ないんじゃないのかな
あまり差が激しければ該当者無しでいいんでは
沢村賞が元の定義通りに先発完投型No.1投手を決める賞なら文句はないのだが
No.1投手賞扱いになってるのがなぁ
それなら七項目なんて狭い範囲でなく何十項目もあるであろうスタッツを見て判断しろと
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 13:24:43.94 ID:gAlgjZBr
>>127
そうなるともう今の感じの「沢村賞」じゃなくなるなあ。
最多勝とか最多ホールドみたいな、リーグごとの部門別タイトルと同じ感じになって、相対的に沢村賞の重みが減る気がするね。
完投の数を大上段に掲げすぎるから、セリーグは不利みたいな話になるんだよね。
「出来るだけ長い回を一人で投げ抜く投手」という括りなら
セにだって200イニング投手は何人もいるんだし。
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 13:31:37.96 ID:wPhZsK3r
沢村賞のことより、ダルが選手が選ぶ選手みたいなやつで1位だったのが嬉しかったな。
北海道のファンからも今年の試合1位に選ばれて
ドラフト入団選手からも名前挙げてもらってるんだし
まだまだ日本でやる喜びはあると思うけどなぁ
さっきクロネコヤマトがファンフェスのチケット持ってきたんだけど
住所はここだが宛名が違うので持って帰ってもらった

元々セリーグの投手の賞が野茂の出現でパも対象となる
後づけで権威付けしたような気がしないでもない
斎藤雅樹みたいな凄いピッチャーがDHなしでも出てくるんだから、球界1の先発完投型の賞であってほしいな
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 13:34:44.69 ID:gAlgjZBr
>>132
オールスター投票への反応を見ても、ダルは選手仲間とファンからの評価は素直に喜んでるよな。
>>130
セパで分ける案が出たのも
「沢村賞はセの投手に出したい」ってだけに思えちゃう
パが沢村賞の対象になって以降もセで受賞してる投手は普通にいた
DHの分パが有利だからとか後付けの理由くさくて
吉井、来年も頑張りなはれ
ファンフェスのVIP待遇に釣られてプリングス買って携帯で応募したらできなかった
誰かがどうもお店の中で商品を買わずに先に応募したらしい

悲しい、ナビスコのほうが安くておいいしいのに
>>139
それお店にクレーム出したほうがいいよ 新手の万引きだもん
プリングルズ買ってこようかと思ってたけどマジか
買わなくても応募できるようになってるのは問題だな
>>140
懸賞の事務局に今電話して聞いてみた
どうせはずれだろうけど、新しい番号くれたよ
何年もこの方式で今までこんなことなかったんだって
今浪の妹のブログ更新(・∀・)キター!
>>142
乙です 当たるといいですな!
もうこういう懸賞はできなくなりそうだね
ダルのドMツイートわらた
プリングルスでそんなのやってたんだ。
買ってみようかなー2つ買わなきゃならんのよね?小さいのでもいいの?
>>145
ムネリンと仲がいいのも納得
>>146
応募に2ポイントいる
小さいのは1ポイント、大きいのは2ポイントのシールが貼ってある
シール貼ってないのが並んでたがはがされたのか最初から貼ってなかったのか・・・・
というか、沢村賞のなんと適当なことか、基準があるのに結局は単なる主観で選ばれる
もう日本でやる意味もさらになくなったな、こんな基準も明確じゃないクソ賞が名誉とされる
>>148
2Pってのはそういう意味か!2つ買わなきゃならんかと思った
シール剥がしいるよね。ビールとかドリンク系も最前列のは剥がれてて2列目から買うことある
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 14:29:09.96 ID:LpnP1ePZ
ハムの戦力外通告は終わったのかな?
コーチ陣の人事も済んだのかな?
日本ハム・三木肇2軍内野守備コーチ(34)が来季から1軍内野守備コーチに昇格することが14日、分かった。

 現在の内野陣は二塁・田中、三塁・小谷野、遊撃・金子誠と30歳以上で、若手育成は急務。同コーチは今季は杉谷、今浪らを1軍に送り出し、2軍のイースタン・リーグ制覇にも貢献した。
栗山新監督にとっても、現役時代にヤクルトで俊足好守のユーティリティープレーヤーとして活躍するなど共通点が多く抜てきに至った。なお、真喜志康永1軍内野守備コーチ(51)が2軍に配置転換。福良淳一ヘッド兼打撃コーチ(51)は来季からヘッドコーチに専念する。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/15/kiji/K20111115002033370.html
>>152
栗山さんと三木コーチは、おんなじタイプなのか
新監督のマジックに期待
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 14:36:02.13 ID:EOPCVSsw
>>152
「ヤクルト人事」か

よし、この際、青木がメジャーに行き損なってヤクルトに居辛くなったら、ハムに(ry
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 14:38:11.03 ID:QFI/ke28
MAKISHIが無くなるのか
【日本ハム】栗山監督、秋季練習打ち上げ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111115-863755.html
>オフの過ごし方などをアドバイスし、「来年の2月1日に元気な姿で会いましょう」

なんか、本当に先生だな
夏休みの過ごし方などをアドバイスし「9月1日に元気な姿で会いましょう」w
>>154
稲葉も入れるとミルミルトリオだね
ヤクルト、昔好きだったなー、若松さんはちょっと想像したことあるけど、
栗山さんがハムに来るなんて想像だにしなかった
三木がサードコーチャーか?
不安だなw
>>152
福良51歳、真喜志51歳、栗山50歳か。福良老けてるな
真喜志なんかお爺ちゃんみたいだw
>>156
絵日記と宿題と工作は忘れないで元気で過ごしましょう!とか言ってそうだ
そしてこの3つの課題の優等生はダルw
>>161
工作は器用だから上手そうだけど、絵日記の上手なダルなんて、なんかイヤだ。w
>>161
よしおの絵日記とか見てみたいな・・・
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 16:00:55.89 ID:gAlgjZBr
皆、絵は木田と巌に描いてもらえw
いくらなんでも走りすぎニダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういえば2軍のピッチングコーチが1人いなくなったよね。補充はどうすんの?
もしや金村・・・?まさかね
通信簿オール5はダルかなw
広告看板が1枚も無いニダwwwwwwwwwww
>>168
ホントだw
>>167
昔、NHKで東北高校のドキュメントをやった時、授業中メガネッシュが黒板の問題を説明する間
せっせと板書きを写すダルの姿に「ダルビッシュ君も一所懸命写しています」というナレーションがかぶったのを思い出した。
ノートに書いてるだけでもエライみたいな感じだったのに、そのダルが通信簿オール5とか胸熱www
4万人が賢介を応援してるニダw
>>170
甲子園の閉会式で大あくびをかましたダルが、授業中、せっせとノートをとるなんて。w
今ちゃんかっけぇえええええええええええええ
>>166
木田2軍投手コーチ兼任ですねw
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 16:25:32.58 ID:EOPCVSsw
休み期間中の登校日(ファンフェス)の健康診断で、
「背が全然伸びてませんね、牛乳をいっぱい飲みましょう」
と言われる久谷元村田
ファール臭ぇぇぇ
やべぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
マズいニダ
>>175
ミルクランド北海道のCMに出しては逝けない面々だな
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 16:28:11.90 ID:gAlgjZBr
>>174
ちょっと待て、それじゃ木田は1軍に上がれないのかw
ナイス西川ニダ
もう走り疲れてきてるニダwwwww
ニダニダうるせえよ半島人共
>>179
飲む前:久谷元村田
飲んだ後:ダル矢貫増井
これでOK
>>183
すまんニダ
>>183
ごめんニダ
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 16:36:49.21 ID:gAlgjZBr
>>184
何ちゅうインチキくさいCMなんだ!
ありゃりゃ??? テセどうしたん???
笛おせーよ
>>184
メルモちゃんかよ・・・
>>184
カレー食べたらラモスになるみたいな?
相手の前線、スピードありすぎ
ちょっとだけチャンスかも
ひえぇええええええええええええええええええええええ
押されすぎだろwwwww
ニダニダうるせぇと思ったらサッカーか
ちょwwwww
71 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 00:34:49.87 ID:W+oPdJhz [1/2]
鴎だけど、質問させて下さい
http://www.youtube.com/watch?v=39TwY0mrCDE&feature=related
この動画の0:37頃に出てくる「函館もうええわ 険悪すぎ」って、何があったの?
73 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 01:17:14.88 ID:m99BepHE [2/3]
>>71
2009に北海道のオリファンが「次は函館連れてって」というボードを掲げて応援
念願かなって今年函館初開催→大量失点で2タテされました
 5月14日 ●11-2 5月15日 ● 9-1
今年の前半は見事なまでに日ハムのカモでした
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/11/stats?team_vs=8
>>156
一番無様な負け方したチームが、12球団一早い今季の野球終了かよ
せめて若手連れて沖縄でキャンプくらいやれって
またファンサービスとか言って、北海道内でこき使うんだろうな

監督素人、ダルメジャー、練習ゆるゆるじゃ来季最下位あるで
さすがに相手フォワードの足が止まるだろ、後半は
また鷹が荒らしに来てると思ったらサッカーか

さすがに今日は負けた方がいいかもねw
ん?

サッカーの実況は荒らしなの???
>>203
なんでも実況だよ、ここ

>>200
最下位になったら、いくらなんでも山田くびになるだろな。
>>203
厳密に言えばスレチだろね
雑談が優先???

んなわけないよな
>>204
それは板がな
雑談スレ?

なにか実況してるほうが、板の目的にはあってるわな
そっか

んじゃ、三方六の話でもしようか

しかたない
もりもとで一番美味いものって何?
>>212
トマトのゼリー?
>>213
あれは・・・ ちょっと微妙だな
もりもと戻ってこないかなぁ
>>180
サメが選手としては二軍でも一軍のコーチとして帯同できるのと同様
二軍コーチ兼選手を選手として一軍登録できないなどということはないぞ
>>212
桃みたいなIDだな
>>191
ケッペル「オカワリ」
>>216
なんか貧乏くさい感じする
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 17:01:00.28 ID:EOPCVSsw
>>212
げんこつシュー

>>215
今のひちょりに「戻って来い」は、今のマイケルに「戻って来い」というのと大差ないような
>>215
守るところないじゃん
>>215
年俸2000万以内ならおk
森本好きじゃいかんのか
>>223
ひちょり好きだよ
>>203
いやいつもの流れと違ったからね
むしろ実況してた方が水遁されなくていいと思うがなんJのが話合う奴多いと思うぞw
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 17:04:03.92 ID:EOPCVSsw
>>221
中田コンバート

どっちみち今のひちょりじゃ使えないけどな
>>225
あれはhayabusaだけだろ
そういやひちょりは3年契約だかのロングだったよね
モガベーになったらどうなるの?
2番レフトひちょ、ファースト中田、DH稲葉とかイイじゃん
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 17:06:12.23 ID:EOPCVSsw
>>226は中田サードコンバート
>>229
いいよ
3年契約なのか
稲田戻ってこい
広報とか球団職員とかで戻ってこい
ああああああああああああああああああああああああ


梨田のせいで先制されちゃったよ・・・
>>227
そうなのか
土遁は大丈夫なの?
>>233
普通にHTBで道内食い物リポーターやってそうだなw
>>234
全部、小谷野のせい
小谷野死ねや
西川ええのぉ
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 17:11:29.10 ID:QRXMh9by
中田はサードにコンバートして小谷野と競わせ
レフトは杉谷 村田などを使いたい
>>220
白老で美味しいシュークリームあったな・・・ 忘れたけど
>>234
清武のせいじゃなくて?
得点力がな・・・ まるで糞ハム打線だな
いや、ハムの糞打線か
意外と面白い試合だな
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 17:15:45.32 ID:EOPCVSsw
>>240
いいね
チャンスきたこれ
なんか キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!
ふざけんな、こらああああ
平壌のギャル、みんな同じ顔ニダwwwww
日本も中盤の足が止まってもうた・・・
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 17:27:00.72 ID:EOPCVSsw
巨人内紛 桃井オーナー、宮崎で事情説明 原監督には2年契約を提示 (産経新聞)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111115-00000553-san-base
やっぱりサッカーはつまらん
せっかく朝鮮が2点目を狙ってきてるのに、カウンターを活かす足が無いwww
高さに弱いらしいから、ダル貸してやれ
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 17:29:48.31 ID:gAlgjZBr
そういやダルの父ちゃんは昔サッカーやってたんだっけ
>>253
日本シリーズの3倍の視聴率だよ、たぶん
さすがに大相撲の視聴率よりは上なんだよな?
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 17:32:17.38 ID:EOPCVSsw
みんな>>252は無視か

記事の通りになると、菅野は社会人に行く予感
コンサドーレ札幌
キタキタキタキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!
退場www
まだ分からんで
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 17:37:18.09 ID:gAlgjZBr
>>259
その2年契約が終わった時に原が切られたとしたら、社会人だと入れ違いになる。
巨人の場合は来年が優勝以外なら、それが3位や2位でも契約打ち切られる可能性すらあるぞ。
皮算用は結局無意味。
惜しいなー
>>257
それがどうした?
こんなに点が入らない球技なんて球技じゃない
時間かせぎキタコレ
1人減って、向こうは完全に守りに入るな・・・
逆に難しくなったかも
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 17:40:39.92 ID:gAlgjZBr
>>266
もっとも、今年の場合は日本シリーズも点が入らんのだがw
たぶん、ハムの打線がなんちゃらみたいな話をしたくてネタを振ったんだろうな
同胞が来たナリ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!
>>269
自分でレスしながら気がついたw
日ハムも点とれてねぇや
球技らしい野球目指そうぜ日ハムも
>>270
自分でレスしてるぞwwwwwwwwww
>自分でレスしながら気がついたw
>>270
お前、そんなにサッカー好きならよそ行けよ
ここで実況すんな
わああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ダサすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
今年のCS見てる気分になってきたんだが…
サカ豚うぜえ
>>275
ごめん、ごめん

スイーツの話でもするわ、ごめんごめん
>>212
ミルフェ
もりもとってそんなに美味しいのあんまりないような
トマトゼリーが有名らしいけど。トマトじゃなくグレープフルーツっぽくて美味しいみたい
>>279
クリスマスケーキどうするの?
>>281
だよね?

不味いってわけじゃないけどね
>>282
セイコーマートかな
>>284
しぶいな
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 17:50:05.88 ID:gAlgjZBr
トマトゼリーはもろにトマトの味だから、ケチャップ食ってるような感じになるんだよなー。
もうダメポ・・・



いや、サッカーじゃなくて

その・・・

トマトゼリーが
ユキピリ花最高やー!
>>287
苦しそうだな
残り時間がやばいな




クリスマスまでの
>>281
同意
あんまり美味しいと思ったことない
トマトゼリートマト味だぞ
オワタ







もりもと
負けたからサッカーの実況は終わりにしてくれよ
>>283
うむ
それなら、きのとやかマサルさんのショコラティエマサールか
北菓楼のバウムクーヘンか
中田が好きな白い恋人か
ここまで野球の話・・・0%
栗山監督就任以来初黒星

っていう言葉をききたいね、来年
>>290
クリスマスケーキも年賀状も既に用意してんだが
彼女がまだなんだ

残り時間がやべぇ( ゚Д。)
>>297
押入れにしまってあるだろ? 探してみろ
細貝って杉谷に似てるじゃねーかw
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 17:57:54.88 ID:EOPCVSsw
クリスマスか

スナッフルズのチョコ切り株ケーキ(ノエル)が美味そうだが高いな
>>295
ネタはあるけどもうすぐ日シリ出し、今出したら流されてしまうから出さんかった
サッカー負けたの?敗因はなんだ
北朝鮮に負けたのか…
>>302
貧打
>>297
ほほえましいw
フルーツケーキファクトリーでオススメある?
>>305
シュークリーム
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:02:36.43 ID:gAlgjZBr
>>303
だって消化試合だもん。
確かメンバーも格落ちだった筈。
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:03:38.61 ID:BMum4lic
解説立浪かあ
また多村使うのかw
これはアレだな、SB勝っても新聞は4面くらい
さて、今夜もまた内川のバットの根元は膨らんでるのかな?
>>305
チーズケーキ
半額の時とか買ってるけど安くて美味しい。ワンホール食べれる


そういや♭なキモチはどうなったの
全く話が無いな
王手かけてくれや中日!
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:08:29.21 ID:EOPCVSsw
>>309
中日の投手は、ハマの打者に伝統的に弱い

しかし、ロッテ苦手の久榊原が常時ロッテに打たれるわけではないのと同様、
ハマの血が入った打者が常時中日の投手を打てるわけではない
相変わらずネルソン脚なげー
>>307
そうなんだ。でも北朝鮮だしぶちのめしてほしかったが
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:11:57.63 ID:gAlgjZBr
>>312
本人が11月いっぱい考えると言ってたし、ましてや日本シリーズ期間だからね。
仮に水面下で何か動きがあったとしても発表はまだされないと思うよ。
ネルソン炎上しそう…
>>316
前の試合でもう予選突破決定してるから主要メンバーは外した
下手に勝つとマジで何が起こるか解らんからこれで良かったと思う
昨日も平壌に到着してから空港で持ち物チェックという名目で4時間足止めとかw
恐ろしい国です
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:15:42.86 ID:mSeFHFFd
オリックスの広報も「べるたそ」と呟くのか
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:17:04.98 ID:EOPCVSsw
>>312
おそらく、来月2日に正式表明

1日はコンベンションがあるし、4日(日)はファンフェス
3日は土曜日だからその前だと思われる
それほど悪くないんじゃね? @ネルソン
323 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/15(火) 18:17:30.93 ID:PECH5Ika
てす
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:18:31.18 ID:PECH5Ika
さすが小久保
谷繁のリードがいいんだろうなあ
もっとインコースいったれ
327 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/11/15(火) 18:21:02.31 ID:PECH5Ika
立浪、けっこうウルサイな

って江本いたんかい!w
久しぶりに鷹らしい点の取り方
早めにネルソン見切るべき
松田の打てるコースだなあ
ネルソンあかん
332 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/11/15(火) 18:22:17.47 ID:PECH5Ika
せっかくのインコースの攻めが無意味じゃん
多少盛り上げてくれんとな 4戦で終わるとつまらん
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:23:05.23 ID:EOPCVSsw
確か、今季中日に唯一負けた試合の先発がネルソン?
ナゴドで1点でも先制されたら中日はほぼ負け
今日の落合は負け試合作るだろう
ここは抑えたいな
これで鷹が負けようものならセヲタがオフのあいだ調子に乗り続けるからな
そっちのがウザい
ネルソン、顔色が悪いな
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:24:50.43 ID:gAlgjZBr
>>337
ほんとほんと。
あいつらパ6球団全部のスレ荒らしかねないぞ。
>>337
バンクの4連敗がいいな
341 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/11/15(火) 18:25:14.36 ID:PECH5Ika
よっしゃ
>>339
うちだけは荒らされないけどな
しかしコナミも他に宣伝するもの無いんかい
摂津はダメな時爆発炎上するし
良くても安定して2失点するから
一点ではわからん
345杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/15(火) 18:26:27.75 ID:baPFBjgW
>>319
相手も前に日本でやったとき終盤まで点取らせてくれなかったし
ディフェンス堅いんだよな…かつリベンジに燃えていただろうし。

>>344
ここからどうなっていくか見ものだな
>>342
あれ以上荒らしようがないからなw
西武が負けたらあれだけど、ホークスなら別にどうでもいいよ。むしろ4タテしてやれ
セオタが騒ごうが、セの方が上とは全く思わんし
348 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/11/15(火) 18:27:59.19 ID:PECH5Ika
松田・・・ 目に何か入れてるな・・・
>>252の2年契約なら裏技の大学院進学するんじゃね?
もしかして1年は一緒にいられるかもしれないし…
まーた森野がネルソンの足を引っ張ったのか
今日は鷹の勝ちかなぁ
351 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/11/15(火) 18:29:10.51 ID:PECH5Ika
バーボンを食らう基準ってどんなん?
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:29:19.43 ID:EOPCVSsw
セオタは、SBが1勝4敗か2勝4敗で負けても、浅尾が滅多打ちされれば騒がないと思うw
鷹がシリーズ制覇→調子に乗ってパリーグの盟主きどり
中日がシリーズ制覇→セリーグ連中がうざくなる

どっちもうざいなら嫌いな鷹が負ける方がまし
摂津燃え上がれ
相変わらずコントロールいいな
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:30:26.48 ID:mSeFHFFd
>>339
うちは本スレずっと荒らされてるし
そうなったらなったでしょうがないよ
357 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/11/15(火) 18:30:45.65 ID:PECH5Ika
ストレート・・・ それほど良くないんじゃね???
358 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/11/15(火) 18:31:14.41 ID:PECH5Ika
よしきた
>>353
それで来年また優勝する目的を与える訳だな
アホかと
ハム専は補強僻み厨がやたら多いせいか鷹嫌いが多いな
361 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/11/15(火) 18:31:52.80 ID:PECH5Ika
優勝する目的って何だ???
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:33:02.44 ID:EOPCVSsw
>>359
どっちみちあそこは毎年金満補強するから、心配するだけ無駄w
日本語も分からん奴にアホとか言われたくない
364 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/15(火) 18:34:06.26 ID:PECH5Ika
内川のグラブに何か入ってるな
>>359
今年シリーズ制覇したら来年は連覇だ!
ってまた目的作るよあいらは
隴を得て蜀を望むって言うだろ
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:35:25.91 ID:PECH5Ika
どう見ても、今日の摂津はイマイチだろ
実況うぜえな
>>360
それだけニワカが増えたんだろうな
パを代表して出場してるという考えがない
以前だったら日シリでセを応援するとか考えられなかったのにな
プレーオフの頃とか鴎にハムが勝った後
両チームの選手が一緒に球場を回ってファンに挨拶とかしてたのが懐かしいわ
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:36:09.25 ID:PECH5Ika
細川に刺されるとか
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:37:36.03 ID:mSeFHFFd
ゲームにカードにジムにコナミにはかなり金払ってる
プロ野球に貢献してほしい
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:37:55.35 ID:EOPCVSsw
>>368
なんだ、ニワカ言いたかっただけか
相手して損したw
>>368
ファイターズが日シリに出てるとき、みんなが応援してくれてると思ってるの?w
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:39:17.87 ID:PECH5Ika
惜しいぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:39:21.79 ID:EOPCVSsw
>>372
実況のどどんぱスレ住人だけだよな
>>371-372
こういうこと言ってる時点で
日シリ出た時に散々ダルが
「パを代表して戦う」とか「パの為にも負けられない」と
言ってたことすら知らんのが丸分かりなんだよな
01年開幕から応援してる関東・北海道以外のニワカファンでさーせん

ていうかパはハム以外全部敵だと思ってるからな
相手が巨人なら、ロッテが優勝して進出した場合のみロッテを応援するが他は巨人のがまし
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:40:36.13 ID:PECH5Ika
マズいな・・・
なっぱさんが保育器プレゼント
工作員じゃね?
この手のに構っちゃダメでしょ
ブルドッグきたああああああああああああああああああああああ
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:41:42.44 ID:PECH5Ika
きたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>368
年々巨人化してる鷹がパリーグを健全な方向に導いてくれるとは思えん
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:42:18.15 ID:PECH5Ika
あれ・・・?  これ・・  ブルドッグっていう???
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:42:39.47 ID:mSeFHFFd
>>368
それ移転後の出来事じゃなかった?
便器の成り済ましNG完了しました^^
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:43:11.46 ID:EOPCVSsw
>>376
巨人だけはいついかなる時でも応援する気にはなれないな
元から巨人が嫌いだった上に、今までハムが巨人に散々やられてきたのを考えると
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:44:09.04 ID:PECH5Ika
ここは無失点で・・・
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:44:27.88 ID:PECH5Ika
よすよす
>>360
補強ひがんでるならむしろ勝てと思わんか?
負けて補強されると困るから俺は応援してるぞw
読売巨人軍は15日、MICHEAL、中里篤史、紺田敏正、上野貴久の4選手に対し、来季の契約を結ばないことを通知しました。
http://www.giants.jp/G/gnews/news_395021.html
ここで中日応援してる馬鹿は野球スレでやれ
中立で視聴出来ないなら黙ってろ
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:46:53.97 ID:PECH5Ika
杉内と和田と宗が出て行ったら、どんだけ補強しても追いつかないだろ
>>382
しばらく鷹の天下だろうが、ドラフトでも正したようにうちが倒す!

栗山のうちは無理だろうが…w
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:46:59.15 ID:g4M3+W+y
>>390
おお・・・もう・・・
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:47:13.14 ID:QFI/ke28
紺田って.289打ってるのに・・・
取れ
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:47:17.34 ID:EOPCVSsw
>>389
普通は、勝っても負けても補強するw

>>390
えっ?紺田も?
ハムに呼び戻すか
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:47:37.92 ID:PECH5Ika
紺田呼び戻せ
マイケル…紺田…
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:47:51.40 ID:mSeFHFFd
日シリの結果で補強するかな?
それならセギノールがオススメです
400杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/15(火) 18:47:57.96 ID:baPFBjgW
紺田戦力外なんか!
呼び戻せ呼び戻せ
>>391
あんた誰?w
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:48:45.12 ID:PECH5Ika
紺田が戻ってきたら・・・ 村田がいなくなるだけじゃね?w
紺田は38打数11安打
打席数が40と少ないから分からん。
ただ年俸は1900万だから安い
なんだかなあなトレードを連発しすぎてるな…この結果では
>>390
紺田・・・・・
>>402
たぶんねww
>>368
俺はパを代表して出ているチームだから応援してるけど
セリーグを応援するのもまた個人の自由だと思う
ただ、そのセリーグを応援してる理由が鷹の補強に対する僻みから
来るものだからみっともねえなと思う
うちだって稲葉・新庄がいなければ1回も優勝できなかったろうに

>>389
そこまで考えて書き込んでいる子も少しいるけど
どうも普段のハム専みてる他球団の補強にアレルギーがある子が多くて
それで感情的になってるようにしか見えないんだよな
>>400
クソコテは黙ってろ。何が「呼び戻せ呼び戻せ」だよ。てめえが紺田の年俸払えよ、それなら
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:50:30.20 ID:8SEXiwoo
中田ヘトヘトw
不思議とafoは戦力外にならんなぁw
紺田はマクドなんて食ってるからあかんのや
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:50:41.07 ID:mSeFHFFd
紺田…
楽天が拾わないかな
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:50:53.03 ID:PECH5Ika
ホークスなんて応援できねーよw
須永は残ったのか
杞憂はポイーで
なんでどっち応援するかで揉めなきゃならんのだ?w
それぞれでええやん
早く終わって欲しいから、中日勝てばいいと思うが
SBが2勝してればSB
SBのユニ着た摂津がJRユニの森内と非常に被る・・・
フォームも被る・・・

まさかの摂津超えも可能かもしれん
どっちを応援してもいいと思うの
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:53:35.77 ID:VWfwthfS
好きな方応援すればいいだろ 気に入らん奴ならNGにしとけ
紺田はまだどっか需要あるでしょ
マイケルはどうなんだろうな
紺田戻ってきたら村田は高田ベイスとのトレードのコマだな
藤田か吉村を狙いたい
ハムの試合ならハムを応援して当然だが
第三者の試合は両方応援してるヤツがいるんだから中立に配慮しろって言ってんだよ
シーズン中から散々ラジオに「実況が中立じゃない」とか文句言ってるくせに
自分が全く同じことやってると気付かんのか
片方に肩入れするなら他にいくらでもスレあるんだからそこでやれ
>>415
日シリ早く終わればダルの去就もはっきりするだろうしな
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:55:44.15 ID:EOPCVSsw
中田サードコンバートすればよろし
小谷野不動のサードじゃまずい、競わせなくちゃ
>>421
2chとかいう便所の落書き掲示板でそんなにムキにならんくても
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:56:11.48 ID:PECH5Ika
小谷野、不動のサードでいいよ、別に
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:56:14.54 ID:mSeFHFFd
いろんな意見があるね〜
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:56:21.62 ID:8SEXiwoo
村田より紺田の方が使えるんじゃないか?
紺田はまさかあの人のとばっちりとか…まさかね
>>427
間違いなく使える
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:56:59.63 ID:V5uhf3FA
たいして欲しくもないオビスポ引き受けてまで追い出したかった選手を引き戻すわけねえだろ
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:57:10.72 ID:NE1uvr67
ここですか
鷹の悪口ばかり言ってるってスレは?
>>431
誰も言ってないよ
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:57:58.63 ID:66ed6EnQ
紺田呼び戻せとは全く思わんが、身長無い外野は大成する気が全然しない。飯田とか例外はわずかにいるけど。
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:58:11.54 ID:dUTsnUQp
>>421
なにをそんなにイライラしてるんだ? 嫌な事でも有ったのかい?
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:58:37.08 ID:EOPCVSsw
>>430
あのトレードは、1枠空けるためにハムが応じたんじゃないだろうか

>>431
鳥類には詳しくないので、鷹の長所短所は分かりません
>>425
いや、そこはできれば西川に奪ってもらいたい
西川のスペはなんとかならんかな?
パワプロみたいに公園散歩してたら博士に改造されるとかないかなぁ
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 18:59:36.72 ID:mSeFHFFd
>>427
代走ならそうだね
>>436
西川か・・・ そっか・・ そんなに成長したのか・・ 知らんかったわ
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:00:44.99 ID:PECH5Ika
ホークスがんばれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






インチキ首位打者ざまぁああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
>>420
藤田欲しいな。干され気味だし
ただ村田で獲得は無理だろうから誰かをハマ流しせにゃならんな・・・

441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:02:43.89 ID:mSeFHFFd
紺田も村田も統一球は苦しいかな
442杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/15(火) 19:02:48.52 ID:baPFBjgW
うはーアレでセーフになるのか
>>438
まだ成長してないから期待しとるんよ
西川と松本のあるある探検隊三遊間が見たいんや…
もちろん二遊間でもいい
スライディング上手いわ
糸井や陽がこれ出来ればな
>>443
成長してからね
藤田は賢介が怪我したときに先発やるからトレードしてくれ
って言ったけどベイスがくれなかったから無理だろ
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:04:12.73 ID:PECH5Ika
ホークス〜〜〜〜〜  がんばって〜〜〜〜〜〜〜




小wwwwwwwwwwwwww久wwwwwww保wwwwwwwwwwwwwwww
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:05:00.79 ID:NE1uvr67
>>432
野球chから誘導が張られてきてみたんだよ
ごめん
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:05:06.71 ID:PECH5Ika
中途半端な外角やめろ
>>448
いや、けっこう言ってる
ごめん
なんじゃリベロビジョンってw
ファールをド迫力でお伝えしてどーする
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:07:17.08 ID:PECH5Ika
手首狙って投げろ、マジで

当たらんように
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:07:37.62 ID:PECH5Ika
頭に行ったwwwwwwwwww
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:08:24.70 ID:PECH5Ika
よしよし
>>448
鷹は大嫌いだ
だが、悪口じゃない。まっとうな批判をしている
大島っていいね
紺田、首になったったけど、一般的に無名高校出身者って切られるの早いの?
鷹自体は嫌いではないけど顎の人はしゃぎ過ぎて
見てて気分がよくないw
兄弟かよ、この二人w
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:19:55.25 ID:eGbXNeKq
似すぎてワロタ
ちくしょ・・・・  なんだか・・・ ヘンテコリンなランナーばっかりだな
あれ? バントしねーの???
あわわわわわわわ
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:23:30.85 ID:mpxmigAl


多村・・・・・・・・・
おもしろくねぇ
あれれ田村うっちゃった
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:24:20.14 ID:o2fYhQad
ハムってネルソン打ててたっけ?
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:25:10.77 ID:mSeFHFFd
>>466
糸井が
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:25:20.20 ID:zL5HNtAV
紺田戻ってこい
ホークスの継投が楽しみだな
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:26:00.47 ID:NofQbzqW
マイケルと紺田逝ったらしいな
今年って元ハム何人戦力外になってる?
>>466
交流戦ではナゴヤドームで2点取った
ダルvsネルソン 2-0
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:26:57.10 ID:EOPCVSsw
>>466
今年中日に唯一負けた試合がネルソンだった記憶が
不謹慎かもしれんが陽兄が戦力外なる日は来ないのかね・・・
うちに来たら弟がFAで出て行きそうも無くなりそうなんだが・・・
>>470
稲田と木下と・・・ そんなにいるっけ?
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:27:50.30 ID:mSeFHFFd
>>472
ダルで勝ったのもある
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:28:28.87 ID:NofQbzqW
>>474
生え抜きでは4人だけか?生え抜き以外では下柳いるけど
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:28:58.23 ID:EOPCVSsw
>>473
陽兄は外国人枠では?

>>475
ネルソン二回先発した?
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:29:07.77 ID:mSeFHFFd
>>473
陽はメジャーの可能性のが高くないかな
>>470
木下、シッモ、マイケル、紺田、松山、稲田、坪井
坪井もいたか・・
>>470
【中】木下
【巨】マイケル、紺田
【横】稲田、松山
【オ】坪井
セーフくせい
>>477
後数年もすれば日本人枠になるはず・・・
野手転換させて兄弟の外野手に挟まれる糸井見たいのぅ

>>478
メジャーが糸井以外にも陽に目を付けていたという記事あった気もするが・・・
海外挑戦はないんじゃないかねぇ。どうだろう

あと紺田は肩が故障してて守備出来ないみたいだね。
それに伴って盗塁にも影響及ぼしてるみたい。
それが解雇原因みたいだね
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:32:22.71 ID:mSeFHFFd
>>477
さぁダルが完封したほうしか覚えていない…
5/25 2-0 ○ ダル-ネルソン
5/26 0-4 ● ケッペル-チェン
6/08 1-0 ○ ダル-チェン
6/09 3-2 ○ 糸数-吉見

ハム3勝1敗
486杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/15(火) 19:33:11.94 ID:baPFBjgW
>>483
あらー肩やっちゃってたんか…
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:34:33.38 ID:g4M3+W+y
>>485
糸数で勝ってたのか
シッモは楽天行くんだろう多分
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:35:12.93 ID:mSeFHFFd
>>483
陽から見たらどっちも海外だからw
嫁は英語話せるらしい
せつないなぁ・・・

巨人ファンは紺田がいなくなっても屁とも思わないだろうな
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:35:51.46 ID:TOgharbL
【中】木下
【巨】マイケル、紺田
【横】稲田、松山
【オ】坪井
【阪】下柳
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:35:51.17 ID:rviJFF7U
マイケルと紺田辺りは帰ってきてほしいな
>>487
まぁ糸数は例によって5回で降りてるけどもw
>>489
え”? ダイカン、英語ダメなの???

台湾ってみんな英語を・・・  あ、それは香港か
紺田故障してたのか
ただ今年のハムはろくな代走要員居ないしなあ
治るアテがあるなら欲しいところだが
村田が居るからって取らなさそうだな
ハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
工藤も紺田も巨人に配給したのにどっちもポイされた
似たような村田でも送ってみよう
これはひどいwwwww
ところで・・・

たぶん・・・ 俺ってNGされてるよね?
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:39:58.78 ID:mSeFHFFd
>>497
松本がいるから受けとり拒否されると思う
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:40:00.01 ID:rviJFF7U
マイケル去年一点台じゃなかったか?
切るの早過ぎるわ
絶対取れよ、マイケルまた見たいし
>>486
肩故障してて治る見込み無いみたいだから出場機会も減り、スタメン奪われ解雇
代走としても出したけど盗塁出来なくなったみたいで再雇用は厳しいね

>>489
嫁ハイスペックやなw陽兄来てくれ・・・
>>501
今のユニフォーム、似合わないぞ、たぶん
>>501
散々金で揉めたのが放出された一因だったのに
また獲る訳ないじゃん
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:44:43.67 ID:TOgharbL
>>501
二軍では防御率よかった
1.55
http://bis.npb.or.jp/2011/stats/idp2_g.html

一軍にはあまりあげて貰えなかったし良くなかった。
4.32
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/1/memberlist?type=p
>>501
マイケルも劣化してて見るとショック受けるぞ

やはりスレッジを山田GMの交渉で安く手に入れるのが一番なのではなかろうか・・・
ハーパーは大野の件があるからチーム内で良い印象が無さそうだし・・・
外人補強するならスレッジの方が現実味あると思うがな〜
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:45:24.04 ID:rviJFF7U
>>504いや、ハムならありえる
戦力外にした奴を再契約する、そういうフロントだからな
みんな横浜へ…
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:46:02.43 ID:TOgharbL
>>501
>>505 に追記
今年、マイケルは7試合しか投げてないね。
紺田が・・・前半活躍してたじゃん・・なんでよ?
信二も来年やばいな こんなにすぐポイ捨てするチームなら
ただでさえ縮小しつつある枠に使い道ない選手を獲るわけなかろう
冗談で言ってるのかもしれんがw
まぁ虚カスには絶縁状突きつけたわけだし、これで巨人売りもおさまるやろ
>>510
信二は第三の捕手として置くという計画があるみたいだね
少なくとも数年は安泰だろう。須永も
ハムは巨人の選手はなぜか大切にしてるよな・・
岩館とか林とか いつものハムならとっくにアレなのにおかしい
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:50:12.99 ID:rviJFF7U
今年も多分枠拡大の為だけのトレードがまたあるぞ
林は去年の秋まぁまぁ働いたしな
大幅年俸減飲めばまだ残留だろう
ゴネればアレ
>>513
信二はさっさと再トレードしてもらったほうがいいような気がするんだが
 
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:51:14.66 ID:TOgharbL
>>514
今年、岩舘いなかったら二軍の試合できなかったくらいだったぞ
そして、岩舘いなかったら優勝もなかった。
519杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/15(火) 19:53:04.43 ID:baPFBjgW
>>502
やっぱ腕振れないと影響あるか
なんで工藤はトレードで紺田は戦力外になったのか謎だ
紺田はトレード要員にもふさわしくないほどではなかったはずだがな・・素行が悪いわけはないし・・・謎が深まる
>>516
林は使えるし年俸だけが問題。宮西クラスの年俸に下げるくらいでいいなぁ

>>517
原がお気に入りだから無理だろう・・・
>>521
原のお気に入りなのにあんな起用なのかよ?それならガッツ不在のときにスタメン固定しても良さそうなのにな
最初にある程度固定してくれたらもっと活躍したんじゃないかな?
>>519
腕庇うからスライディングが出来なくなってるね
可哀想だが・・・仕方ない
摂津凄いな
和田が来年抜けても杉内和田がいるんだもんなぁ
ウラヤマシス
??
紺田ファンの知り合いが、菅野取られた腹いせにクビ切られたって騒いでた。いくらなんでもそれはねーよ、と言いたかったが自嘲しといた。
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:56:25.87 ID:TOgharbL
>>520
紺田の現状は、>>483を見るといいよ。
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:56:26.81 ID:VWfwthfS
肩故障して治る見込みないならトレードは無理だろ
解雇はしょーがないな
>>522
原が捕手の信二見たいと言って一度だけやった時に腰やったらしくて大事を取って2軍落ちになったんだよね
それからは分からんw来季は普通に捕手の3人目計画には入ってるから1軍帯同なんじゃないかな
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:57:41.18 ID:EOPCVSsw
>>485
あ、記憶違いだったか
負けたのはチェンの時か
ポンタは昔、スタルヒンで怪我したりともってなかったな
杉内と摂津orz
>>520
怪我で守備もできなかった、ってさっきレスあったよ
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 19:58:42.88 ID:s08Jm8Lx
>>524
和田が二人…
バントは無理だろ
あぶねえええええええええええええええええ
>>518
>今年、岩舘いなかったら二軍の試合できなかったくらいだったぞ
そして、岩舘いなかったら優勝もなかった。

2軍の活躍なんぞどうでもいいな、いくら下で活躍しても上からお呼びがかからないって事はそうゆう事。
なんかよく見たらレス番飛びまくってて気持ち悪・・・
>>526
>、と言いたかったが自嘲しといた

「うはwwwww言いたい事も言えない俺テラワロスwwwwwww」
ってことか
540杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/15(火) 20:02:07.73 ID:baPFBjgW
試合出来なきゃ他の育ち盛りの選手も上に上がるためのアピールに支障が出るかと
他のチームのファームにも迷惑がかかるし。
しかしまぁ、紺田がそんな状況だと、
オビスポ・紺田須永
のトレードもまぁ(須永次第だけど)失敗とも言い切れなくなったか。
年俸抑制的に考えて。
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 20:03:06.76 ID:TOgharbL
>>537
そう思ってるんだったら、考え方が違うからいいや。
二軍もよく見るので二軍の選手もこっちは大事なんだわ。
落合はあと三回負けれると思ってやってるんだろうな。
内川がMVPにならなそうで取り合えずいい感じだ。
>>541まあ事実上のクビだからな
545ハム番24時『栗山効果、早くも鎌ケ谷に』:2011/11/15(火) 20:04:34.58 ID:TIooBosd
鎌ケ谷がにぎわっている。

週明けの月曜日にもかかわらず200人余りのファンが秋季練習を熱心に見守った。千葉県内で秋季練習を行うのは4年ぶりだという。
この時期に中田や斎藤ら、人気若手選手が汗を流す姿を、身近に見られるとあって多くのファンが詰めかけるが、栗山新監督効果も大きい。

土、日曜日には“即席サイン会”も行われ、新たなファン層開拓にも努めた。
「さわやかな感じでとっても親しみやすい」と鎌ケ谷のハム党に好印象を与えている。
そんな秋季練習もきょう15日が最終日。ファンにとっては寂しいオフを迎えるが、ご安心あれ。

16日からは若手選手の合同自主トレが始まり楽しみはまだまだ続く。(岩)
いいピッチャーだなぁ
>>529
清武に獲得失敗だったとか言われたと聞いて
金銭トレードは予想してたより高値だったんだろうな、と感じたな 09年の活躍で相当期待されてたのかもな
>>542
うちの場合「試合が育成の場」である以上、
試合を成立させられる選手も必要だしな
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 20:05:26.65 ID:aBfKglFh
CMでやってるドリナイやってるが、チーム、ハムにしたのにダルビッシュと中田しか手に入らない…
おかげでレアのネルソンとスタンリッジがスタメンだ
>>539
どちらかと言うと、呆れてものも言えないって感じ。盲目って怖いな、と思った。
誰かに盲目になられたいもんだ
宮本もこんなピッチャーになってくれんかのぉ・・・
かっちょええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 20:06:49.90 ID:zL5HNtAV
井端ナイスプレイ
流れくるで
>>547
清武の失敗ってのはフィールズやら外人補強の失敗が主じゃないのかな?
巨人は4番右打者捕手コレクターだから信二あたりは貴重なんだろう

>>551
宮本曰く、フォーム変えたからもう少し待って欲しいとのこと
>>547
その金がどこに消えたか興味深いな
>>555
東京ドームの小部屋に呼び出されて
移籍数日後に信二が直接清武に言われたって言う記事が話題になったから
そういうんじゃないと思うww
そろそろ打たれる頃だろ
よしきた
空気読んで今日はSBに勝たせてやってくれ
紺田は帰巣本能というかブーメラン属性があったからよかった。
村田には、そういう期待感が足りない。
盗塁死でがっかりとかさ。
!?
摂津って154キロ出るの?間違いだよね?
アホみたいに粘れ
馬原を出さなくて良い点差をつけないとと焦るホークス
>>556
フィールズやろ・・・

>>557
信二は原お気に入りだから心配ないだろう
大事に扱ってくれてるみたいだしサブローと談笑してるくらい余裕あるみたいだしね
清武はいらん外人をホイホイ呼び過ぎたのが問題よ
もう一人でろ
>>562
ヒント:マウンドの傾斜
粘れ粘れ
もっと粘れ
>>550
誤字を指摘されているんじゃないだろうか
×自嘲→○自重
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!
盛り上がってまいりました
>>470
BCリーグに行った金村も引退。
今のだったら真喜志は回してたな
>>570
全く気が付かんかったw
失礼した
じっくり・・・
よしよし
うえぇええええええええ それは仕留めろよぉ
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 20:19:40.19 ID:8SEXiwoo
ダルが解説する予定はないのけ?
580 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/15(火) 20:19:52.61 ID:g612oUwp
帰宅

井端で2点取らないと積みそうw
最低限ww
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 20:20:12.51 ID:TOgharbL
>>573
【中】木下
【巨】マイケル、紺田
【横】稲田、松山
【オ】坪井
【阪】下柳
【BC信濃】金村
まだ分からんぜぃ
まあ、1点は入るよな
1点も取れなかったチームがあるとも聞くが
同点HRこねーかな
ツマンネ
587 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/15(火) 20:23:50.40 ID:g612oUwp
案の定であるw
さぁ、馬原はどうする
一番迷う展開やろなw
敵地でも、「禿鷹軍団♪」って流すんだ。
河原はこの登板がトライアウトみたいなもんだな
591 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/15(火) 20:27:58.72 ID:g612oUwp
お、テーピングバットw
今年は即戦力野手とってないけど、トレード等で補強ないの〜?
内川はここまで完全に逆シリーズ男だな
>>590
戦力外は「来年使いません」ってだけだからなあ
萩原とかは日シリ投げてから戦力外くらったけど
河原って本当に戦力外でいいのかよ・・・
まだまだ使えるじゃないか・・・
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 20:30:56.97 ID:zL5HNtAV
河原、どこか取りそう
実況ww
あああ〜三人で抑えたかったなあ河原
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 20:33:22.21 ID:EOPCVSsw
>>592
トレードはCS終了日翌日解禁になったばかり
戦力外は第1回トライアウト終了後解禁
河原はどっかとるかな
>>592
今のプロ野球だと即戦力野手はトレードではまず取れない。
ドラフトは論外とすると資金面に難があるFAか新外国人くらい。
FAはまず宣言するかどうかが決まってないから、
実際に獲得するまで殆どニュースにならない(他もそうだけど)外国人くらいか。
なので現状では分からないな。
>>594
ハギー好きだったなあwあの野生感が
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 20:39:56.86 ID:19gdLY7A
小型ジェット機救急搬送:日ハム稲葉選手が機材費を寄付
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20111116k0000m040025000c.html?inb=tw
かわいい中日ファンの子を発見した
阪神を「阪」って略す奴を見ると時代を感じるよね
何故森福を温存するのか
ブランコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブランコ、ダイブした甲斐があったなw
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 20:44:31.70 ID:RHU4UQVj
今のはライト陽とファースト稲葉ならアウトにできてたんじゃないだろか。
品格云々言うなら誰か内川の下品なガムの噛み方注意してくれ
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 20:45:25.74 ID:Bif0SAiW
谷繁は横浜臭がまったく消えたな
紺田戻ってきて欲しいけど怪我持ちなんだよね・・・
明日はホールトンと山井?明後日は?
外野飽和してるのにいらねーよ・・・
内野手のほうがいるわ
平田・・・ 雰囲気ありまくり
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 20:49:13.69 ID:EOPCVSsw
>>614
中田をサードかファーストコンバートという手も
よんたまキタ
交代か・・・な・・・?
交代だろ・・・・  秋山よぉ・・・
勝負に出たな
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 20:50:56.88 ID:Bif0SAiW
大島は打てる気配なぁい
1打席目、いい当たりじゃなかったっけ? @大島
1点取ったら馬原打ってまた勝ちそうだ
惜しいぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいバッターだなぁ
うまく打ったけどなー
今日はSBの勝ちだな
ドアラキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
馬原出さないために投げさせたんかな
森福→ファルケンかな
こいつにはコレがある
俺はこっそりDEナイトを聴こう
ずんどこwwwwwwwwww
こりゃ決まったな
633 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/15(火) 20:59:40.71 ID:g612oUwp
ハムなら明日から点入らなくなりそうw
ありゃ決まったか
馬原使うなこれは
打ったか
ファルケン休みで馬原調整かな
637杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/15(火) 21:00:16.32 ID:baPFBjgW
すじゃーた
いきなり帽子のポッチの話かw
浅尾使わないで負けるんだったら中日はあんまり痛くないんかな
明日は金村だな
忘れてしまうのでここにメモっとこう
土井www北朝鮮にいたのかwwwwwww
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 21:05:01.84 ID:EOPCVSsw
>>639
今日は

2敗以上するとナゴヤで優勝できなくなるから、明日以降は注ぎ込んでくるだろう
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 21:07:34.77 ID:/8slnvLO
DEナイトでコンタの話題
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>642
だな


あははははは
あーあさっきの回から怪しいぞ守備
なんかやらかす気がしたw
道産子やってしまいましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やらかしww
明石いらんわw
地味すぎる得点w
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 21:10:39.53 ID:EOPCVSsw
ところで、今になってもまだ森福出してないって事は・・・
さっきのずんどこの1発なかったら面白いのになぁ
実況落ち着けよ・・・
なんか今日中日は労せずして接戦になってる感じだな
へぇ、金村楽しみだなぁ
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 21:12:21.40 ID:RHU4UQVj
>>654
まるでハムが負けてる時のぞっこんやブラボー中継のような必死さがあるよなw
ドアラかわいいな
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 21:13:21.33 ID:ZkRZVc05
この金澤って阪神からハム来た金澤?
なんじゃそら
>>659
そうちんぽ金澤
きもち悪い奴きたw
紺田とマイケル戦力外って今知った・・・
ようやく森福か
ずいぶん大事に使われてんな
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 21:16:05.04 ID:/8slnvLO
ピンポンパンは知ってるけどロンパールームは知らない。
うつみ宮土理?
前から話題になってたのに
デナイトは今ごろポッチかよ
667名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/11/15(火) 21:18:27.18 ID:v/OO0roY
■今日のスポーツニュース(目安)
21:45 NHK
22:40 テレ朝
22:50 J-SPORTS3
23:00 CX-ONE
23:25 TBS
23:25 日テレ
23:40 NHK
24:00 テレ東
24:10 フジ
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 21:18:34.89 ID:EOPCVSsw
>>664
軽度の故障かもな
おお吉井更新したんか
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 21:19:20.52 ID:ZkRZVc05
>>661
さんくす
ビハインドでは神だがリードしてる場面では絶対使えない的な扱いだったのに
こんな場面任される投手になってるとは
森福今季は超フル回転だったからなあ
藤井うんめぇ
糸井、藤井、亀井論争・・・
674杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/15(火) 21:24:27.75 ID:baPFBjgW
水野アナ…球団OBの名前間違えないでw
中日勝ちパターン温存か。鷹タイムリーは一本だけ。
勢い的にもまだ中日優勢な雰囲気。
676名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/11/15(火) 21:24:47.99 ID:v/OO0roY
2011/11/15
稲葉選手が「メディカルウィング」研究運航開始式に出席
http://www.fighters.co.jp/news/detail/2390.html

2011/11/15
秋季練習を打ち上げ
http://www.fighters.co.jp/news/detail/2391.html
>>673
あったなw
糸井の一人勝ちだな
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 21:26:50.15 ID:gk4xzzhr
>>676
ようきゅん、スゴいIDだね
郷野って、ムエタイの大会で優勝してなかったか
さすがにファルケンボーグかw
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 21:28:07.04 ID:8SEXiwoo
格闘技トレーニング、ダルも参加すればよかったのにw
金村wwwwwwww テキトーすぎるだろwwwwwww
ファルケン、明日も使う気なのかなぁ
684名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/11/15(火) 21:30:36.00 ID:v/OO0roY
>>678
ムエンゴか
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 21:30:36.21 ID:RHU4UQVj
山崎、ファルケンへの対応質問されて「打てません!」と即答w
キタキタキタwwwwwwwwwww
ここでハゲwwwwwwwwwwwww  期待しちゃうwwwwww
無理くさいw

なんとかしろよ、ハゲw
終了のお知らせ
あああ高級アイス・・
おいおいw
ホークス応援しちゃいかんのか?
>>665
そうらしいね
放送禁止用語をわめくガキがCM挟んでクマのぬいぐるみに差し替えられてたんだっけ
694名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/11/15(火) 21:33:43.38 ID:v/OO0roY
【野球】日本ハム・吉井コーチが契約を更新 栗山新監督に熱心に誘われ「おっ、それも楽しそうやな」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321357190/
695名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/11/15(火) 21:34:00.76 ID:v/OO0roY
11月15日(火)の試合

中2(終了)4ソ ナゴヤ
観客数:38041人
696 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2011/11/15(火) 21:34:07.16 ID:LPVDALch
何この外弁慶シリーズ・・・
チッキショー
藤川が解説者みたいな声でワロタ
698名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/11/15(火) 21:35:37.51 ID:v/OO0roY
金村は福祉と信子を何とかしろと言わんのか?
兄弟っていっても違和感ないなー
700(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/11/15(火) 21:35:44.25 ID:PECH5Ika
試合も終わったということで

では、(=゚ω゚)ノぃょぅ
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 21:35:48.05 ID:TOgharbL
>>696
キタ キターーー
>>700
カエレ!
703杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/15(火) 21:36:24.78 ID:baPFBjgW
>>696
(・∀・)カエレ!!!
全部ビジターが勝って中日とかなったら面白いがw
最近日シリで負けたパ球団はハムのみ(しかも二回)
だから鷹にも負けてほしい…と思っちゃいかんのか
>>696
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(=゚ω゚)ノ
706 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2011/11/15(火) 21:36:53.99 ID:LPVDALch
>>700
なんだツミは(#゚ω゚)ノ┌┛Σ(=゚ω゚)

>>701
(=゚ω゚)ノシノシ
HBCラジオ、室蘭の放送休止を中止
吉井コーチ残ってくれてよかったわー
>>700
(・∀・)カエレ!!!
710 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2011/11/15(火) 21:38:19.27 ID:LPVDALch
>>702
断る!
>>703
7戦目までいくのかww
>>705-706
この並びは新しいw
>>700
(・∀・)カエレ!!!
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 21:38:40.43 ID:RHU4UQVj
>>704
それ、最近のパで一番ひんぱんにシリーズに出てるのがハムだってことじゃん。
シリーズで負けるも何も、シリーズに出られないチームだってあるのに。
鉄子の部屋@HBCラジオ
714 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2011/11/15(火) 21:39:09.99 ID:LPVDALch
久々脱獄してきたのに偽物の>>700のせいでわけわからん
715名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/11/15(火) 21:39:49.71 ID:v/OO0roY
読売の岡崎ヘッド留任で原2年契約か
ハムに影響するかどうか
>>715
気まずい雰囲気だろうねw
こずるホークス応援するなバカ
マイケル、紺田までもが戦力外か…厳しいね。
それに比べてハムは中嶋をいつまでも
719(=゚ω゚)ノぃょぅ:2011/11/15(火) 21:41:52.90 ID:PECH5Ika
韓国の美容整形やべぇw
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 21:42:52.09 ID:EOPCVSsw
>>718
捕手だし
原来季も契約って
菅野のためだけにすごいね巨人て
722 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2011/11/15(火) 21:42:52.50 ID:LPVDALch
>>718
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
中嶋とセットにしたらまだいけるんじゃね?紺田は厳しいかもしれんが
723(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆CSZ6G0yP9Q :2011/11/15(火) 21:44:02.44 ID:mI9ErSwi
中日負けたか・・・
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 21:44:10.59 ID:EOPCVSsw
>>722
中嶋マイケル両方一軍にいなければだめじゃんそれ
725(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆Iessom6ei6 :2011/11/15(火) 21:45:20.48 ID:+piuJ/Pm
明日の先発予想ください
ばくだん野郎でいいと思う、大嶋
727 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2011/11/15(火) 21:45:51.13 ID:LPVDALch
何なんだこのスレ(=゚ω゚)ノ
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 21:46:43.52 ID:TOgharbL
>>722
知らなかったんか
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 21:48:06.77 ID:RHU4UQVj
>>716
巨人ファンのブログでこんな風に書かれてたw

「今付き合っている彼女Oと決定的に不仲になったわけではないが、やはり昔からの気心の知れた仲である年上の先輩Eが忘れられない。
なんとかEを自分の元に呼びたいが、Oは上司でもある重役のお気に入りだ。
Oを残して、Eを呼ぶ方法といったらあれしかないだろう。
このプランどうですかね、そう元締めの大ボスに相談に行ったのだが、Oの上司がその動きに勘づいて捨て身で阻止しようとしてきた。
想定外の展開に大ボスは躊躇なく、自分とEとOの裏事情を暴露しやがった。
これで恐らくEは過去のトラブル経験や世間体もあり、表面上はしばらく自分と距離を置くだろう。
残されたのは自分とOだ。
もうハッキリと君には気がないとバレた女と一年間一緒に過ごすなんてクレイジーだ」
730 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2011/11/15(火) 21:49:09.15 ID:LPVDALch
>>728
知らんかったわ・・・>>582が最新のまとめ?
舞妓はルーキーの2005年から応援してただけに淋しいわ
>>714
そうなんだけどさ。
ハムが出たら負けみたいなこと言われたくなくてw
732 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2011/11/15(火) 21:50:38.35 ID:LPVDALch
>>729
分かりやす過ぎてワロタ
733仲村みう ◆yOyMaciaSs :2011/11/15(火) 21:51:01.24 ID:uYGjQA7h
>>730
とうとうやってしまいました…
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 21:51:25.83 ID:TOgharbL
>>730
そうそう >>582は今年の元ハム選手の戦力外と引退図
>>730
お前さんはタイミングが遅すぎたw
>>733だった

風呂にしよう
明日は金村卓田のゲバゲバ60分、らしい
おおいよいよ明日は金村か。あいさつというよりもHBCに媚売るのか?
>>696
ヽ(#・∀・)ノ┌┛Σ(ノ=゚ω゚)ノ
イライラする
>>737
出演者がオープニングで自分の名前が書かれたプラカード持って歩くのか?
今日河原投げてたけど、戦力外になったあとでも日シリでは
投げなきゃあかんのか。知らんかった
>>738
半々じゃないだろか
…もし球団事務所を訪ねるついでだったら
いらん期待をしてしまうけど
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 22:04:44.07 ID:mSeFHFFd
ゲバゲバの日だけは9時半まで起きててよかった
>>737の補足
mznは金村の居る時は高知さんさんにいたからわからないってことで
いろいろ知っているtktがサポートで来るらしい
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 22:05:12.54 ID:EOPCVSsw
>>742
河原にとっては、大規模公開トライアウトみたいなもん
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 22:12:09.88 ID:tMzCJlkG
林「8回の男」名乗り来季復活誓う…日本ハム
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111115-OHT1T00143.htm

こうゆうのってやっぱ元巨人だから記事になんのかね
>>742
戦力外通告ってのは単に「来年は契約しませんよ」とその選手に伝えただけに過ぎない
自由契約や任意引退とは異なる
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 22:18:31.00 ID:EOPCVSsw
>>747
報知だからな

それより、
>秋季練習に参加する若手に交じり、黙々と汗を流した。
が何か引っかかった
林もまだベテランというには若い気がするがw
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 22:20:04.37 ID:RHU4UQVj
>>749
林は実際の年齢よりかなり上に見えるんだよな、どうしてもw
>>750
八木と同学年、と言われると「えっ」て思う
矢貫と同学年、と言われても「えっ」て思う
>>750
背が大きいと年上に見られちゃうんだよな
宮西 石井 林いたら宮本の居場所ないじゃん・・・
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 22:27:44.07 ID:tMzCJlkG
>>752
それもあるけど、何かベテラン風があるというか・・・
若い時に巨人で出てた印象あるからかね

でも8回の男は増井に期待。ホールド王とってほすい。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsM6KBQw.jpg

過去レス見てないけど一応…
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 22:29:55.23 ID:EOPCVSsw
久   1978.10.14
多田野 1980.04.25
石井  1981.07.04
林   1983.09.19
増井  1984.06.26
谷元  1985.01.28
宮西  1985.06.02
榊原  1985.08.04

菊地  1982.06.27
宮本  1984.07.18
金森  1985.07.24
オリ平野は来季も調子いいのかな。やだな・・・
特にハムなんてこれっぽっちも打てないしw
>>755
何日も前に既出です
>>758
ありがとー
さっき見て今日のかと思った…余にもむごくてさ…
760 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2011/11/15(火) 22:33:04.49 ID:LPVDALch
>>755
いや、ありがd
なんてこったい、そういうことか
むごいというより清武潰しにマスコミ利用してるように感じたけどな
>>761
うん、それも思った
見返せるように頑張って欲しいわ信二
763 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2011/11/15(火) 22:35:06.18 ID:LPVDALch
>>756
漏れより全員年下な件
>>761
期待してGMに指名したのが誰だか知らんが、
恐るべし手のひら返しだな
漏れも来季監督を断ってよかったわ
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 22:37:01.87 ID:RHU4UQVj
>>761
だね。
主張の筋や理屈に反論するんじゃなく、「清武は嫌な奴」で押し切ろうとしてる。
巨専なんか、完全にそれに騙されてる奴が大多数になっちゃってるし。
たらいま。

コンタ戦力外かよ・・・オビスポとのトレードって一体なんだったんだろう・・・(須永は無事)
>>765
コストカット
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 22:42:37.28 ID:OCHLaZcK
>>763
なんの監督かい?
小学生以下プール監督(監視)を断ったのかい?
正解だ!!
これで巨人とパ○プカット
紺田は怪我の具合が悪いのかなぁ
無事どこかに拾われるといいが
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 22:43:21.51 ID:EOPCVSsw
>>765
枠空け
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 22:46:04.57 ID:tMzCJlkG
>>769
どうなんだろうなぁ
代走要因の戦力外を取る球団ってあるんだろうか
>>771
体が>>483のままならトライアウトやテストでも厳しいな…
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 22:50:05.30 ID:OCHLaZcK
>>769
散々書かれているが、紺田は肩を壊して戦線復帰が秋だった。
>>772

>>483という事情もあったのか。知らなかった。
馬原と心中という報道があったがファルケンに抑えさせたな
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 22:56:31.97 ID:8lVknaPs
>>773
ハムでデビューしてから通算何試合出た?
200試合行ってないだろ?
万年ベンチで万年フレッシュな状態なのに肩壊すとかどんだけスペなんよ?
ファイターズデナイトの公式サイト見たら
明後日も大物ゲストくるんだな…
誰かしら?
紺田獲ろうぜ
>>776
おっと多村への意見はそこまでだ
栗山の後が工藤なのか
ちょっとテレビ的ではないな
>>776
通算338試合だから怪我してもしょーがないね(ガッカリ
>>779
多村さんは野球以外で怪我するんだぞ(´・ω・`)
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:01:55.43 ID:mSeFHFFd
ローカル番組では紺田くらいの選手でもクローズアップされるから
戦力外と言われると何かビックリしてしまうね
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:03:38.93 ID:RHU4UQVj
紺田は巨人ファンからも「使わないんならトレードに出してやれ、欲しがる球団はあるはずだ」と言われたりしてたんだがな。
故障じゃ難しいか……。
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:04:49.08 ID:8SEXiwoo
>>777
そんなこと一言も言ってなかったな
誰だろ…
>>781
つか試合以外での怪我以外で言っても、
二軍での出場を全く考慮に入れてないしなぁ。
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:06:47.07 ID:TOgharbL
>>785
DEナイトゲスト
明日は絶許
明後日??
紺田オワタ…
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:09:10.47 ID:tMzCJlkG
で、原2年契約決定でフラットくんは拒否の道が固くなったわけ?
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:12:38.36 ID:EOPCVSsw
>>789
おそらく

ただ、来年再来年巨人が成績悪かったら、菅野巨人に行っても肩身狭いかもな
ホークス0勝4敗と予想してたおまえら&HBC関係者ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:15:21.40 ID:tMzCJlkG
>>790
さっぱり菅野の記事がなくなったのも読売の陰謀のような気がしてきた
着々と浪人の準備でもしてるんかね
なんか全て読売の思い通りにシナリオが進んでるんかね。不愉快だ
拒否するなら浪人するんじゃない?1年でいいだろうし
巨人停滞ならそれを救うべく巨人愛溢れるヒーローとして祭り上げられると予想
原は書類上は2年契約だけど
「来年優勝出来なかったらクビ」という条件だからな
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:19:37.36 ID:EOPCVSsw
>>794
周りは祭り上げてくれても、中のチームメートは原の甥として持ち上げてくれるかな?
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:20:55.74 ID:FyDl/6Tq
ファンフェスの牛、おもしろかったよ。こんた
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:21:12.53 ID:tMzCJlkG
>>794
どうせハムはヒール役になるんだろw
両想いなのにジャマが入って結ばれなかった2人がついに!みたいな感じで
あぁ胸糞悪い
>>795
いわゆる「球団に選択権がある」というやつか
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:22:27.84 ID:tMzCJlkG
>>799
それ、正式なの?
>>798
どんなにマスコミ使ってそういうキャンペーン張ったところで菅野は一生ダーティーなイメージは消えないだろうけどね
>>797
ブラブラ事件は笑った

今年はダーキーとタギャールのコント見られないんだな…
菅野ってめんどくさい奴だな
>>799
菅野入団までは原続投でしょ
なにせ後任になれる人間がこれっぽっちもいない
だからこその江川入閣計画だったんだろうけど
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:25:49.69 ID:tMzCJlkG
>>803
まあ、めんどくさい立場に置かれてるのは事実だな
本人がめんどくさい奴なのかどうかは知らんw
結局ドラフトにしろお家騒動にしろ読売自身が未だに球界の盟主気取りなことから起きてるんだよな
紺田、戻ってきてほしいよ〜
中日の英智を見るたびに、どうしてハムにはああいうポジションの選手(年齢的にも)が
いないんだろう、と思う
>>800
普通に記事に書いてあるけど
契約はするが来季優勝出来なかった場合はクビと通告→原も受諾した上で契約
今浪の妹ナルシストすぎw
自撮り率
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:28:49.36 ID:EOPCVSsw
>>808
「優勝できなかったらクビ」って凄いなw
江川の件といい、原は既におかしくなってる。
成績によっては、1年どころか、来年はシーズン途中で休養もあるな。
菅野はもうとれなくていいよ
とにかく来年以降の巨人の囲い込みドラフトを牽制できただけで充分
来年東浜指名するかわからんが
ちゃんと挨拶だけはしとこうや
いろんな人に建前上挨拶しときゃ撹乱できるぜ
>>807
紺田がいればなあって思う場面いくつもあったな
今シーズンは代走で勝負をかけることが極端に少なかった印象
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:32:14.22 ID:tMzCJlkG
>>808
ほお・・・
落合退任、和田阪神も不明瞭、ノムケン・モガベー論外
ヤクルトは青木がいなくなるから優勝できると踏んだのか
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:32:41.86 ID:EOPCVSsw
今オフ、巨人は来季優勝のために、SBあたりからゴッソリ選手引き抜くかもな
>>810
3年連続でのV逸は許されない、という理由だってさ
なんだかんだ原も巨人の監督9年だからな
フロントとしてもいつまでも寛容ではいられないだろう
>>801
昨日も誰かが言ってたが週ベで石田雄太が菅野は周りの大人や巨人に
よりダーティなイメージがついたと言ってたなw
>>815
真の大正義球団はウチだ!と本気見せるかもなw
しかし、今の巨人を戦力不足と言える原はやっぱりマジキチ
菅野は原の顔芸も遺伝で受け継いでんのかな
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:38:32.09 ID:tMzCJlkG
菅野の周りにまともな助言をしてくれる奴がいればなぁ
>>817
あったね。先週の週べだな
巨人ファンはただスター候補を獲るだけじゃなく獲得の仕方も気にするみたいなことが書いてあって
巨人入りを熱望していた原は4球団競合になったけど藤田が引き当てたから大手をふるって巨人入れて
クリーンなヒーローになれた、菅野の場合は周りがいろいろレール敷きすぎてきな臭さを感じさせまくって
クリーンなヒーローになれない的なことが書いてあったね
万が一、万が一だけど来年虚塵は東浜と菅野を同時に指名することもあんのかな?
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:44:12.72 ID:tMzCJlkG
>>822
その方法で長野失敗したんじゃなかったっけ?
さすがに1位菅野にするでしょ
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:44:35.01 ID:8lVknaPs
>>814
お前らそんなに巨人が気になるのか?
挨拶しろとか言う奴もいるが、挨拶してたら菅野サイドからパンチのブログにあったとおり指名するなってしつこく言われるだけ
それで指名したら結局向こうはギャーギャー言うんだよ
挨拶云々は気にしなくていい。E夏とかTリーみたいなアホがなんかほざいてるけどさ
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:46:38.01 ID:EOPCVSsw
>>824
巨人の補強方法次第で来季セパ勢力図がガラリと変わりかねないんだから、気にしない方が不自然
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:48:46.45 ID:tMzCJlkG
>>824
巨人の動き次第で菅野の行方が決まるからなぁ
今年ばかりは気になるよ
>>824
お前屈折しすぎだろw
どんだけ性格歪んでるんだよw
>>823
そうだよなやっぱりw
ただ一つ気になるのは東浜が虚塵以外に一位指名されたらどうなんだろ?
拒否させるように囲い込んだりしないんだろうか?
虚塵の鬼畜ぶり見るとなくもなさそうで怖い
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:50:22.25 ID:mSeFHFFd
原はどちらかと人気面を買われ競合した
江川やどんでんや菅野は実力を買われのて入札
菅野がまわりの大人(年上の人)の意見を聞く以上に、
同世代の仲間とプロで野球をしたいって気持ちがあれば
入団の目があると思う

江川とかは怪物すぎたせいか、何か同世代とかにあまり関心なさそうだし、
澤村も、悪い意味じゃなくて唯我独尊、わが道タイプな印象
菅野はまた違う感じがするんだよなぁ、
まぁ、じいさん孝行な気持ちに阻まれるかもしれないが
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:52:04.55 ID:19gdLY7A
事前挨拶は必要ないよ。下手に接触したらまた不正が出てきそう。
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:52:15.21 ID:tMzCJlkG
>>829
東浜は12球団OKみたいなこと言ってないの?
別に巨人と何の繋がりもないだろうし囲い込みなんてできないだろうと勝手に思ってるけど
正直、拒否したら今更どんな「自分で決めた」的なアピールしようとも信じてもらえないだろうね
貢など周りがあまりにもでしゃばりすぎた
そもそもドラフト前に東海大の監督に指名可能性を伝えてるんだし、騙し討ちとい言われる筋合は全くないわけで
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:55:15.81 ID:tMzCJlkG
>>831
我が軍には中田翔という「俺らの代のスター(by藤岡)」がいるのにな
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:56:00.99 ID:mSeFHFFd
原はWBC監督もつとめたのに日本球界全体の隆盛は考えられないんだな
>>833
親父が強烈な虚塵ファンだから巨って名前つけたんでしょたしか
本人はハムファンだとかいう説もあるけど
菅野見てると本人の意志だけの問題じゃないこともあるだろうし
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/15(火) 23:56:56.07 ID:19gdLY7A
それにハムはどうも事前挨拶を「野球界の悪しき習慣や常識」と考えているみたい。
・Number 764 2010年10月28日号より
>>839
夜の付き合いは不正の温床だとかどうだか書いてるな
その号持ってるで
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 00:00:02.11 ID:JnpS3WKC
>>840
去年のドラフト特集号だよな。読める環境にある人は読んでみ。
ハムのドラフトに関する考え方がわかるから。
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 00:00:26.43 ID:YqDaKpEV
>>838
そうなんだ>東浜

でも東浜は巨人に血縁関係ないし「親がファン」なだけで決めないでほしい
東浜の親は「息子がプロに行けるならどこでも」って言う親であってほしい
>>839-841
自分もそれ見た記憶あるな。夜の付き合い云々で思い出した
>>842
亜大は巨人にべったりじゃないから、本人の希望が第一条件としても、さすがに囲い込みは成功しないよ
>>842
だったらいいんだけどねぇ…
>>844
そうか亜大と東海大じゃ違うから大丈夫だよなぁ
そう信じたい
とりあえずロッテが東浜獲得に参戦できない事は確実だなw
>>846
小池指名したから亜細亜大と絶縁状態なんだっけ?
にしても自分は当時のドラフトをリアルタイムでみたわけじゃないけどロッテが当たりクジ引き当てたとき
亜細亜大の連中が露骨にがっかりしたらしいからな・・・
>>845
亜大とか駒大とか東洋大とか東都の上位は特定球団との強いパイプがなくてもコンスタントにプロ選手を排出しているから囲い込みとかは厳しいと思う
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 00:09:19.06 ID:YqDaKpEV
>>844
今年のこともあるしね
来年こそは健全なドラフトを望む
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 00:09:45.71 ID:JnpS3WKC
ハムは亜大と鎌倉の件で一時険悪な雰囲気になったんだが、糸数が修復してくれたw
>>850
まあ、そのお陰で長野は逃したんだけどな・・・まあ、長野3位でもダメだったとは思うが
もう事前接触一切禁止にしようぜ
だいたい希望枠だって裏金の温床だから消えたんだし、なら事前挨拶もそういう温床である以上なくすべき
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 00:14:37.31 ID:YqDaKpEV
今年さんざん「指名確約挨拶なし」って報道されたおかげで、
どこの大学も「ハムくるかもww」って内心思っちゃうだろうな
球団拘りない奴は必死にアピールするだろうし、良かったんじゃないw
>>852
指名されるかどうか、挨拶もなしじゃ分からんから高校生・大学生の進路が決められん

という理由で禁止は無理って言うよ
>>854
指名すると言って指名しないケースもあるしなあ。そっちの方がはるかに害悪
清原は気の毒だった
>>855
王って結構腹黒いよねw
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 00:22:13.04 ID:YqDaKpEV
>>855
清原って今回のドラフトの件について何かコメントしてないの?
清原と桑田と江川のコメント聞いてみたい
ついでに元木と長野と澤村も
ここでも時々、話題になった週ベの石田雄太のコラムをちょこっと書くわ

石田雄太 「気の毒な話」

気の毒だと思うのは、菅野がもしジャイアンツ以外から指名されたらメジャー、社会人、浪人と報じられたこと
この情報によって、菅野は意中のジャイアンツ以外入団しないという流れが出来上がったこと
しかし、ファイターズも1位指名し、当てた瞬間は拍手喝采であった。
それは、菅野が大人たちのレールに乗せられていたからだと思う。もちろん菅野に罪はない
菅野の周りで強引にジャイアンツへのレールをしこうとしたからそうなった。
そういうイメージが植えつけられてしまった。それが菅野を気の毒だと思う理由だ
一本釣りをいまだに「企業努力」などと言うようでは、この球団でスターは育たない
>>852
激しく同意
挨拶云々も何もまだどこのプロ球団に属してない選手に挨拶て…
クレイジーすぎるわ
ドラフトの出来レース化を招いてる
>>859
ちょっと大げさじゃないか?
出来レースになってないから今回指名した訳だし
挨拶くらいでクレイジーって
んじゃ挨拶禁止にすれば良いんじゃね
挨拶したら1年指名出来ないって
最近知ったんだけど、ここの配達員って人は
いつ頃からあんな早い時間に記事をうpしてくれてたの?
あと、ここに書き込んでるのは本人がハムファンだから?
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 00:35:26.62 ID:YqDaKpEV
>>862
配達員さんは筋金入りのハムファン
25年といっていたよ
ドラフトあたりからだったかなぁ
>>858
正論すなあ
>>860
ああ、すまんかった
でも結果的にプロに入る前からとっくに虚塵に占有されてたわけだろ菅野は
交渉権の行方は確かに出来レースじゃないけどさぁ…
巨人という球団に関わる人間みんなが菅野一本釣りが当然だと思っていたって事実が異常だよな
これを特定球団によるドラフトの私物化と言わずしてなんと言う
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 00:39:39.39 ID:JnpS3WKC
「我々の基本は、最も活躍するだろうとスカウト部門が評価した最高の選手を、
ドラフトではそのまま獲りにいきましょう、ということなんです。たとえば人
脈とか、これまでの貸し借り、お金の問題、他の球団と競合するから、他球団
を志望しているから…選手を獲得する際にはいろんなファクターが複雑に絡み
合いますけど、そういうことではなくて、スカウティング部門で多方面から吟
味した順位付けを尊重しましょう、という方針がハッキリしている。だから、
順番をつけるスカウトの能力がカギになるんです」 by大渕

Number 764 2010年10月28日号より
挨拶って「こんにちは。もしうちが指名したらよろしくね」という程度ではないということだよな。
「君を指名するので親御さんに言っておいてね。契約金以外に支度金も出すよ」みたいな感じ?
「君を指名するからそのつもりで。はい5億円」とか
「君兄弟いるの?系列会社で人探してるんだけど」とか
「監督さん、この子いい子ですね。ところでそろそろ車買い替えですか?」とか?
まぁこんな内容じゃないと「挨拶ない」ってことにここまでこだわる人間が
いっぱいいるわけないわな。
>>868
貢自身も裏金全盛期にはそれでオイシイ思いをいっぱいしてきただろうしな
>>865
巨人に一切の所有権も交渉権も無いじゃん?
勝手に占有した気分に浸るくらいは巨人の自由だ
勘違いに気づいたあと発狂するのはやめてほしいけどw
秋季キャンプ打ち上げたみたいだし、ボチボチ契約更改も始まるのかね
那須野に5億だもんな
上原や二岡、高橋なんておそらくそれ以上
異常な世界ではある
>>868に書いてるような事を詳しく知りたい人は
「プロ野球スカウトの眼はすべて「節穴」である 」(2011年2月、双葉社)
を読めばええで
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 00:47:30.66 ID:JnpS3WKC
>>873
その本はドラフト暴露本としておすすめ。
>>854
>指名されるかどうか、挨拶もなしじゃ分からんから高校生・大学生の進路が
決められん

プロ志望届けを出している選手を指名するんだから、
それは理屈がとおらないんじゃ
んで、疑問に思ったんだけど、プロ志望届けを出して
指名されなかった選手は、進路をいつ、どうやって決めるんだろう
指名の確約みたいなのがなくても、プロ入りしたくて志望届けを出す
選手はいるよね
>>867
本当にごもっともだと思うよ
競合しても取りたい選手には手を挙げるのも大歓迎
だが、囲い込みなどで入団可能性が著しく低い選手まで指名に行くんじゃ
育成の理念から反してるじゃないかと思う
選手とれなくて育成なんかできんよ
仏作って魂入れずって感じだよ。長野しかり菅野しかり
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 00:49:07.86 ID:MKBy5ynz
>>871
他球団は、二軍クラスは結構更改してるな
ハムも早く始めないと、保留したら越年になってしまうw
自費キャンプ楽しいです
ハムの契約更改は淡々と進んでくよな
去年の杉内や涌井くらいゴネる選手がいれば面白いんだけど
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 00:52:33.46 ID:JnpS3WKC
>>874
あとおすすめ本としては「 高校野球「裏」ビジネス 」。
これもおもしろいよ。
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 00:53:48.57 ID:YqDaKpEV
>>879
ハムはゴネスレでは評判悪いからな、おもしろくない、とww
一昨年の江尻、林くらいだな
>>879
ハムファンはゴネスレで肩身せまい
ダースなんてハンコ忘れて保留しただけでクビだもんな
ゴネると即放出だからなー
ハムはカネ払いは悪くないのに未だにケチな球団だと見られてるよな。確かに切るときはドライに切るけど、
出すときは出すってこと自体あまり知られてないっぽい
ドラフトの時もハムなんて行ってもカネ安い云々言う奴が2ch上でいたから内海と武田勝の年俸を出したら
驚いてた。まあ巨人はそれ以外の待遇もあるだろうけど
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 00:57:26.83 ID:MKBy5ynz
>>882
いや、ダースの場合は、球団が大金かけて手術受けさせたのに復活の見込みがないとみなされて・・・
>>881
ゴネスレの敵扱いされてるよなw
星野が1000万の「大台」に乗ったときのコメントがゴネとは真逆の例としてテンプレ化してたしw
>>878
GG乙
>>875
ドラフト待ちはこういうのであってほしいと思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=698LMCMaVy0
その裏で、指名を待って叶わなかった人も志望届の数だけいるけど…

>>881
江尻「DVD見直したらああ、こりゃだめだと思った」
林「ブルペンではエースのつもりでいた」
ダース「ハンコ忘れました」
糸井「あ、これリップクリームだった」
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 00:59:21.77 ID:MKBy5ynz
>>884
内海は、「1億2000万円では妻と子供二人を養うのは厳しい」とゴネてたなw
>>889
その前にも勝が2800万→8500万になったのを引き合いに出してゴネたこともあったなw
>>884
昔、他ファンだった頃、ハムがケチりまくるから下柳は毎年暴れてるんだなと思ってたw
>>876
ん?育成の理念に反していないんじゃ
そもそも人数を○人確保して育成する、ではなく、素質がある、見どころがあると
判断した選手を育成するのがハム
菅野の場合、拒否されたらたしかに育成できないけど、それは仕方ない
同程度に育成したいと思う選手がいれば1位指名しただろうけど、いなかったということ
藤岡や十亀が来季活躍してもハムには無関係なことだ

>仏作って魂入れずって感じ
う〜ん、言葉の使い方が違うと思う
>>863
そうなんだ〜なんでこのスレなのかと思ったw
ありがとう〜
>>885
マジレスいくないw

>>888
何回見ても江尻のコメントは味があるなぁ
久は15000→20000
勝は13500→15000〜16000
くらいにはなるかな?勝は負け越しだけどムエンゴ地獄あってのことだし球団はちゃんと評価していると思う
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 01:12:50.79 ID:YqDaKpEV
>>888
谷口は高校の時から西川をライバル視してたのかなぁ
「西川は日ハム?じゃぁ、日ハムないな・・・」って展開から指名は良かったな
2人とも切磋琢磨して頑張ってほしい!
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 01:13:47.13 ID:MKBy5ynz
>>895
勝さんは、後半肘の違和感や胃腸炎で一時崩れたのを球団がどう判断するかもあるな
シーズン早い段階から中5日で回したのも遠因だったと思うがどう評価されるか
強硬指名がどうとか挨拶がどうとか、いかにも選手のことを考えたように
言ってるけど、結局は各球団がねらうか、特定球団が一本釣りを画策する有望な
選手のことだけなんだよね
気をもたせられて指名されない選手なんて、今まで山ほどいるのに
建て前とはいえ、ほとほとうんざり
>>890
巨人選手がハム選手を引き合いにだすとかwwと驚いたけど
社会人時代、勝さんと同じ釜の飯を喰って面識があったから引き合いにだしたんかな
>>898
>気をもたせられて指名されない選手なんて、今まで山ほどいるのに

だな。進路が決まらないから、ってことは挨拶なくすなという理由にならない
>>855
昔の画像見たら鼻たらしてないてたね?今の顔の面影ないけれど
>>888
谷口の「良かったぁ〜」って台詞に実感こもってたな
これって向こうのローカルだよね。提供がサッポロビールってのは偶然かw
903杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/16(水) 01:34:33.91 ID:spXFRTri
>>902
なのにスポンサーがサッポロビールとは妙な縁だなw
マイケル35歳かぁ
>>888
谷口の指名の映像初めて見たよ、d!
地元の中日が2位で高校生野手を指名し、唇をかむ姿、わかるわかる
とくに中日志望じゃなくても、プロの指名を待つ身としては複雑だよね
北の大地へ、とあるが、今のところ鎌ヶ谷。北へと飛び立つ日を待ってるよ

ところで、「Meiden」の文字が「Mariners」に見えて仕方なかったw
>>892
理想ばかりで実が伴ってないと言いたかった
ハムはここ数年その育成願望で二人分の枠を逃し、
獲得出来るかもしれない育成価値のある選手を逃してる可能性がある
>>904
マイケルもうそんな歳か・・・
確か奥さんと子供が毛布買えなくて震えてたんだよな
巨人行って家族の毛布買えたかな、頑張って欲しいもんだ
球団のいいなりにハン捺さないと、ゴネとか言われて、あげくに放出のピンチとか酷い話だと思うわ。
そういうのってパワハラでしょ。
>>906
そんな都合よく「最大値」が取れるわけないだろうに
まあ自分は今のドラフトの方針でいいと思うがお前はそうじゃない、それで終わりでいいだろ
>>907
それはハム入団初期のエピソード!?初耳ww
ハムで守護神になったんだから羽毛ぐらい買えただろw
マイケル戦力外や小林雅の引退で、投手は寿命短いよなぁとしんみりだ
911杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/16(水) 01:59:01.13 ID:spXFRTri
>>910
アメリカのマイナー時代の話だったはず
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 02:02:49.53 ID:iRycfp09
配達員です。

レンジャースのGM補佐ダルに熱烈ラブコール
栗山監督、ナインにオフはジーターになれ
中田無休トレ

原監督、来季V逸なら解任
村田引き留めへ会長出馬米野、外野と二刀流へ

http://imepic.jp/20111116/069960
マイケルもコンタも戦力外なんだ
>>906
拒否されると、たしかに枠をムダにした気持ちにはなるけど、
「代わりにいい選手をとれたのに」というのは、たら、ればだと思う

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20111111/bbl1111111547012-n1.htm
ZAKZAKだけど、この記事、なるほどと思った
「『他球団は絶対に指名してこないが見どころがある』という選手を必ず1人か2人用意しています。
会場でリストアップしていた選手を先に指名されてしまった場合、
アタフタして判断ミスをしないための備えです」とあるけど、
「指名した選手に拒否された場合」の備えでもあると思う
つまり、枠を一つムダにしたかどうかではなく、トータルで考えてるんだと思うよ
>>912
いつも乙です。ってヨネはどこに向かおうとしてるんだwww
寝ようと思ったのに予想外のネタに目が覚めたわw
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 02:06:25.67 ID:YqDaKpEV
>>912
いつもお疲れ様です!

原は実質1年か

オフはジーターになれってどうゆうこった
917天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/11/16(水) 02:08:50.21 ID:MRFOqt8k
菅野は次の交渉があるかやきもきするな
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 02:08:52.61 ID:Zn3dNJin
みんなでジップヒットを打ちまくれってことか
>>912
配達員氏、dです
米野の話題が唐突でウケたw

>>916
ジーターが宣伝している、何だっけ、あれを買って
自宅の駐車場でもどこでもパッティング練習しろってことか
920天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/11/16(水) 02:11:29.66 ID:MRFOqt8k
>>919
じっぷひっと
>>918
おっとかぶった、ジップヒットだったね
買うと栗山さんにマージンが入るとかw
>>920
ジップヒット、最近GAORAであまり見ないせいか
忘れちゃってたよ
>>910
すまん、マイナーの話だw
今はもう羽毛に毛皮に暖炉でほっかほかだろう

>>912
おつです!
ヨネの外野w 
「こんにちは、ディレク・ジーターです」

>>912
乙です
米野はなかなか迷走しているなw
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 02:19:58.08 ID:Zn3dNJin
今浪「この前初めてホームランを打ったんですけど、まさかスタンドに入るとは思いませんでした」
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 02:21:46.69 ID:iRycfp09
オフにジーターになれ

http://imepic.jp/20111116/084170
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 02:23:25.98 ID:YqDaKpEV
>>926
誰がこれを実践できんだよww
沖縄の不動産屋さんが色めくぞ。
>>912
おつですー

谷口の見て戻ってきたら実父ヒットの流れにふいたw
でもお高いんでしょう?
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 02:34:39.28 ID:YqDaKpEV
なんか栗山と梨田って似たところがあるような気がしてきた
梨田って中田にプホルスになれって言ってたよね
まぁ別に本気で言ってないからいいけどw
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 02:40:14.11 ID:YqDaKpEV
>>912
のダル記事に誰も無反応なのはいいこと
耐性とれてきたね
これが賢介だったら笑いが起こっていたであろう

配達員さんに感謝しつつ、寝る
いくら向こうがラブコール送ってこようと決めるのはダルだからな
それに過去に何度もこんな記事あったし
爆笑のジャンクで斎藤佑樹は平成6年6月6日に6歳になってる!やっぱ凄え!て話w
>>925
じわじわくるwwww
糸井「チーター?」
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 02:59:49.14 ID:HygxX7dM
ファンフェスっていくら?
>>931
似たようなていうか梨田と全く同じようにフロントに操られてるじゃんw
>>936
お前はチーターの方が近そうだ
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 03:03:08.17 ID:/DNUfzfl
>>937
コンビニでのチケット発行手数料300円
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 03:03:44.03 ID:HygxX7dM
>>940
サンキュー
去年もこんなもんだっけ?
発券手数料は去年からじゃなかったっけ
それまでは完全に無料だったと思う
>>936
アフリカへ渡って、シマウマと追いかけっこトレーニングか…
コナミ日本シリーズ2011第7戦 福岡ソフトバンクvs中日

TBS系列 2011年11月20日(日)18時30分〜21時00分
解説:野村克也、梨田昌孝
http://hicbc.com/etc/epg/
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 03:43:08.81 ID:uG20IgN9
ハム専のギャグセンス糞寒い
>>944
?と思ったが日曜か
今日は衣笠山田久志にゲスト福留
ダル解説楽しみにしてんだけどやらんのかなー
ダルが過去日シリのゲスト解説やったの西武とマリンかな
福岡まではダルくて行かないんじゃね
福岡行ったら、宗とフグ食いに行かなきゃならん
今浪シスターのブログを見た
二日前(三日前)にアクセス数が急上昇してビビッタらしいねw
それ以外は何も特筆すべきこたぁなかった
あれだね、滑り屋さんのDNAは似てるね確実に
たまにイラッと来る気持ちを抑えながら読んでるw
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 06:53:51.40 ID:y/ZdIr/3
別に無理して読む必要なし
>>949
馬鹿がここに晒してたからね
気の毒だったけど本人が気にしてないなら良かった
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 07:20:38.96 ID:8GuA9cY7
GGあたり安かったら買いかなと思ったが劣化がひどいのかな
少なくとも松坂よりはマシじゃないかと思う
外野スタメン3枚は埋まってるが4枚目がいないと
何かあったときに今年みたいなことになりかねんからなあ
いつも正論で読みやすい石田雄太さんだけど、今週はさらに正論すぎて巨人関係者読めって思った。
清武さんのコラムも好きだったな。選手や関係者が好きってのがすごく伝わってきて、ナベツネとぶつかったのはその部分の感情的なものだと思う。
原監督 V逸なら“クビ”
ってデカデカと出てるのに

菅野はそれでも蹴るのか?

蹴って、来年はもう原がいなければいいのにw
中日→新監督
ヤク→青木MLB
阪神→新監督
広島→いつもの
横浜→モバゲー

来年優勝できなかったらほんと終わりだろうなw
>>954
菅野 てか原一族はV逸なんてアリエナイ!と思ってるんだろうw
東海大だしな
2ページめのグラフにワロタ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20111110/223778/?P=1

ビジネス誌にもネタにされるレベルだな
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 08:12:22.53 ID:9zGFf8JP
>>952
GGは劣化酷いし、今年は二軍の試合を出して貰ってないし(二軍の試合でもHRはかなり少なかった)
まだ石井義の方が使えるかも
GG取るなら外野に外国人を連れて来た方がいいと思われ
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 08:16:31.53 ID:9zGFf8JP
>>954
菅野が今年プロに入らなければ
来年は原もいないしドラフトで読売は東浜を狙い、菅野涙目になるんじゃ…
>>932
最近はいっそメジャー行けと思ってきた
ダルがメジャー興味なくて国内で移籍されるよりはマシ
あこがれの和巳とやりたかったとかいってソフバ移籍されたりしたらつらすぎる
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 08:33:54.38 ID:sHjUnVue
菅野はもうハムには入らんだろ 来年はロッテが指名しろよ
今年はもう戦力外通告はもうないのかな?

後は毎年恒例の複数トレードか。
久は西武牧田と自主トレか。あまり育てないでほしいが…
>>960
そんなのダルの勝手
ダルが生涯ハムしたくてもハム側が無理だろうし
>>956
ま、ふつうはあの戦力で3年連続V逸は無いよ。普通は。
CS敗退した時の原のコメントには唖然としたな

原「少ない戦力で戦ったが力が及ばなかった」

もう感覚がおかしくなってるんだろうな巨人の関係者って
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 09:29:32.75 ID:LuXUi7JY
ガイシュツの現役選手が選ぶ最強ベストナイン
金子が選んだショートは鳥谷
>>961
そして社会人を経て巨人へ・・・
>>967
レフトも守れるショートだもんな

そら最強よ
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 09:42:22.67 ID:9zGFf8JP
>>968
ながのさんと同じ道を歩むんですねwww
971天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/11/16(水) 09:45:48.15 ID:MRFOqt8k
トレードの駒になりそうで需要ありそうな選手だと谷口あたりかな。
>>950
スレ立てしないだろうな
かわりに立てるわ
巨人は本当にほしいっていうより意地になってるよな。
八木なんか見てたらピッチャーの1年て本当に疎かにできないと思うんだが。
社会人で2年よりは、1年浪人で来年巨人が東浜指名できないほうが楽しいな。
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 09:51:06.48 ID:3Ma0jLut
>>974
おつです
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 09:54:15.09 ID:x/fq0j4Y
794 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/16(水) 09:29:39.96 ID:dD7Ojksk0
野球は、火曜日、裏激弱、フジ、9時マタギ、BSなし、野球決勝戦。
最高の条件。
今年のフジ野球 ヤクルト対巨人 が9.8%。
超えたら、合格でいいよ。

11.4%(BSなし)。 合格おめでとう。
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 10:59:46.15 ID:iIumLHhT
吉井コーチ残ってくれるんだね
朗報っすなあ
良かった良かった
ゆーちゃんにも良かったし、ダルもハムに残ってくれるかもしれないな
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 11:26:46.59 ID:LuXUi7JY
吉井さんはダルをメジャーに行かせたがってる気がする
今じゃないとは思うけど
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 11:43:39.74 ID:u56XhSS+
「行かせたがってる」ってのはないだろう。
「行く気があるなら行ったほうがええよ」とは思ってるだろうけど。
吉井は巨人長島からの誘いの2億だか3億だかを蹴って2000万くらいでメジャー行ったからな〜。
>>980
お金で巨人を選んだら嫁に捨てる言われたからなw
吉井がコーチやってる間は行かせたいがチームの戦力考えると残って欲しいの痛し痒しだと思うけど
吉井の評価高いよね、ここで
>>983
比較対象が島崎だから圧勝よw
栗山監督もそうだし、ハムファンもそうだし
チームの戦力を、日本プロ野球界に置き換えるとプロ野球ファンも
ダルの去就に関してはみんな痛し痒しだな
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 11:56:51.26 ID:y/ZdIr/3
吉井って結婚してたの?
>>986
日本人メジャー選手の今までの歩みみたいな漫画本があったけど
そこには嫁が出てきていたなw
>>965
それでもV逸しちゃうのはアソコだよ
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 11:59:33.61 ID:u56XhSS+
>>985
だから要するに本人がどうしたいかが全てなんよ。
他人が指図するこっちゃない。
>>949
守備に難ありの右大砲って鵜久森と丸かぶりだからなぁ

鵜久森の成長を見越しての信二放出って話だしGGは獲らないと思う

4番DHは欲しいけどね。中田も小谷野も鵜久森も?なんか物足りない
戦力外の中にほしくて現実的に獲得できそうな選手がまったくいないな
GGって銭闘民族だし、使えてもハムはとらんやろ
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 12:22:06.57 ID:y/ZdIr/3
うぐは今年オフでいい変化がなきゃ来年も使えないだろう

あんまり野球知らない女友達でさえ あの人足すごく遅くない? ってびっくりしてたで
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 12:23:56.78 ID:43Wc+QO3
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp1-20111116-864172.html
新人で一応は1軍を経験している選手にも厳しいね。
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 12:28:31.95 ID:3Ma0jLut
で斎藤だけはアップか?
斎藤はそりゃアップだろう。
西川と谷口もうpするだろう。
斎藤以外の大社組はみんなダウンか
どこの球団もこんなもんかね
>>986
吉井って全く生活臭ないよなー
ブログで個人的な記述は競馬と過去の栄光のみで家族の事には触れないからかな
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/16(水) 12:35:33.86 ID:u56XhSS+
>>993
「経験」じゃなく「戦力」を期待してたわけだからね。
1000なら来年ファイターズ優勝&日本一
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^