ハム専@なんU540

このエントリーをはてなブックマークに追加
ハム専@なんU539
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1320061780/

重複防止の観点から>>950を取った人が宣言の上スレ立てやがれ
無理ならハム専の他の住民に速やかに依頼してね
>>1おつ
おつです
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:48:35.22 ID:joBstLnu
巨人は桑田の時は指名のあいさつに行ったのかね?
いちおつ
いちょつ
7 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:48:55.33 ID:Bop6wdNm
いちおつ

コーナー行っても突然話戻ったりするから油断できんw
乙です
いちおつ

来年の打線は、結局今年と大差ないのか。
コーチ陣は変わらないから攻撃力も守備力も走塁力も向上せんやろ
若手の伸びに少し期待する程度

ベテランは急な下り坂だし、それをカバーできるとは思えない

あとは補強は外人だけか・・・
今年はハズレではないが当たりでもない
でも、今年以上のは獲れないだろう
なんだかんだと
昨日の試合には梨田ファイターズが凝縮されてたな

あとは秋の風物詩を楽しみにするだけだな
西武頑張れww
>>4
しかも当時桑田は早稲田進学を表明してたよな?そこを強行指名。しかも清原を指名すると言ってたのを反故にしてまで
どっちが人の道に外れているんでしょうかねぇ・・・
12 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:50:53.96 ID:Bop6wdNm
ナベツネwwwww
栄養費wwwww
ナベツネきた!!!!!
ナベツネww
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:51:06.27 ID:+Sss7DDC
栄養費wwwwwwwwwwwwww
相手が動くと自分も動きたくなる点で原と梨田は采配が似ているという気がした
大嶋ネタキター
ブストスww
ナベツネwwwwwwwwwwwwwwwww
伊集院ここ見てるなww
栄養費ワラタ
ブストスwみんな考えることいっしょw
いちもつです

伊集院は凄いな
「原監督が監督としてはもちろん巨人に来てほしいが、伯父としては早くプロ野球に行ってほしい」って言うなら神だなーと思ったんだけど…

って素晴らしいコメント!
ブストスwwww
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:51:36.56 ID:AyajHkCk
大嶋キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
まだ野球ネタだったw
ソフト大嶋の話
27 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:51:39.28 ID:Bop6wdNm
名は体をあらわすことブストス
伊集院「ナベツネはドラフトは憲法違反とか言ってるけど、栄養費のことは何も反省してないな」wwwwwwwwwwww


ブストスwwwwwwwwwwwwwwww
ナベツネ相当嫌いなんだな
ブストスとかw
30 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:52:12.74 ID:Bop6wdNm
ぶっちゃあさんネタかw
2年後に巨人にトレードすると言う約束で契約結べばいいのにな
よく田中幸雄がダメダメ〜みたいな話があるけど

福良と田中幸雄の役割分担ってどんな感じなの?

いや、田中幸雄を庇ってるわけじゃないんで
アンチ田中幸雄は発狂しなくていいですよ
社会人に進むと2年間ドラフト無理なんだから
2年間ハムにいてトレードしてもらえば同じじゃん 一茂のこともあるからどっちにしろ菅野入団しようが
早いうちにジャイアンツに移籍になるだろうし
>>23
オヅラさんもU型テレビに来て言ってたな
「原さんが日本ハムで頑張れって言ったら男あがるよな〜」
みたいな
>>32
福良もダメって総意だろ
ぶっちゃあさんって誰すか?
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:56:30.65 ID:+Sss7DDC
またCMか
>>35
そいつは単なる荒らし
>>35
いや、そうじゃなくて

打撃のコーチングを2人でやるってどんな風に

って話なんですが

いや、これ質問だから、噛み付かないでね
40 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:57:01.86 ID:Bop6wdNm
伊集院のドラフト評まとめ
・巨人ファンからしたら残念だろうとは思う
・22歳の野球バカにドラフト直後に気のきいたコメントを求めるのは難しいだろう
・原コメ「監督としては巨人に来てほしかったが、伯父としては早くプロ野球に行ってほしい」
 だったら神だと思ったが、「残念です」というコメに残念に思った
・巨人は堂上弟を指名している過去があるんだけどね
・挨拶云々の文句に関しては、挨拶に行けない雰囲気あったよね
・ナベツネは栄養費のことを忘れてる
・ソフト選手とったなら次はブストスとれ。ホフパワーより打つ
CM多いな
えー

単なる荒らしなのw
中嶋が現役続行ってところが残念すぎる
それに比べれば栗山監督なんて問題にならない
45 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:58:28.57 ID:Bop6wdNm
>>40
プロフ紹介のとこに「チャンピョン」記述で吹いた( ゚∀。)白井さん…
担当する選手を2人で分けるの?

中田は福良、陽岱鋼は田中幸雄

みたいな?
ハムのコーチ陣自体、そんなにスター選手いないし
栗山の実績が特にたいしたことなくても問題は無いと思う
とにかく小谷野を贔屓しなければ栗山に不満はない
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 02:00:34.40 ID:joBstLnu
まあでもCSの継投は言われてるほど何かが間違ってたとも思わないんだよね
せいぜい1戦目ダル投げさせて仮に追いつかれてもその後を同点でつなげたかもね、って思うくらいで
2戦目は8回裏の攻撃で実質試合は終ってるわけだから、敗戦処理に新しいピッチャーは気持ちの作りようがもう無かったろうし
>>40
へえ、ベテラン芸人さんなのね。ありがとう
51 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 02:01:17.40 ID:Bop6wdNm
野球話終了w

就寝
荒らし扱いですか

寝よ
つうか中田のバッティングホームころころ変わりすぎて本当にコーチングできてんのか不安すぎる
おまいらおやすみなさい
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 02:02:24.24 ID:+Sss7DDC
>>49
結果論言っててもしょうがないしな。

けど、これだけは確実だ。梨田には短期決戦無理。
結局、CSでは西武には勝てないというジンクスが確立してしまったな
オリが来なかった時点で決まってたんだろうな
おやすみー
まぁフロントは、栗山さんを和製ヒルマンにしようと
思ってるのかも
ヒルマンは、マイナーでの監督経験豊富、
栗山さんは、まったく指導経験なし
そこをハムでいちから育てる、和製ヒルマン育成計画
>>49
采配にも文句が無いわけじゃないが
結局は単純にチームの力が足りなくて負けたって感じだわ
>>55
解説者に梨田は短期決戦に弱い的なこと言われるくらいだしな
>>56
なぁ〜これが悔しいわ
>>58
酔っ払ってるの?
>>61
ハムじゃSBに勝てないけど
西武なら初戦とれば勝てそうだよな おかわり元気にしてやったから楽しみでシャーナイ
なんだかんだと西武は魅力的なチームだよなあ
見てて楽しいもんな 少なくとも今年のハムよりはずっと
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 02:06:09.11 ID:joBstLnu
開幕と最終のカード両方西武にコテンパンってのも何かの縁かあ
なんで3位にあまんじたんやライオンズ
シーズン2位なら俺は文句ない

みんなは優勝じゃないと不満みたいだけど
ラジオ教えてくれた人ありがとう
おかげで楽しめた
伊集院はハムファンの思いを吐き出してくれたな
おやすみ〜
西武に勝てなかったのは悔しいが、こんな体たらくじゃ仮に西武に勝ったところで絶対にSBに惨敗するわ

>>49>>59
力負けなんだろうけど、同じ負けにしてもやることやって負けて欲しかった
9回の完全に試合を投げたかのような采配は・・・
>>62
早く寝ろや嘘つき野郎
今のチームじゃSBにダル二回ぶつけるしかないし、早く降ろすのに違和感はなかったな
二戦目の継投は悲惨の極みだったけど
>>66みたいな「オレはお前らと違って理解がある」的なこと言う奴って何が狙い?
西武には立ち直れないぐらいの負け方をするんだよなww
>>69
酔っ払ってるの?
SBも強いけど西武ほどの怖さをなぜか感じないよな 不思議だけど
>>71
歪曲するなぁ
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 02:09:58.97 ID:9HCqnYpw
西武ファン「守護神が打たれて同点にされたら、打線が1点取って勝てばいい」
ハムファン「守護神が打たれて同点にされたら、打線が1点取れるわけないんだから打たれた守護神の全責任」
西武にはだいぶ負け越したんだっけ?
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 02:11:18.05 ID:+Sss7DDC
菅野周辺は巨人一本釣り失敗なら行く社会人野球チームを決めていた
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5979503/

「現行のドラフト制度では、プロは指名する権利があり、指名された選手は断る権利がある。
指名するということと、プロに行く行かないということは全くの別物です。しかも、日ハムは事前に
調査書を提出し、東海大から受け取っている。その時点でドラフト指名に対する仁義は切っています」
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 02:11:43.33 ID:4wt7aj/m
吉井のブログ読んでしんみりした
来年もいてくれるよね?
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 02:11:49.41 ID:IQPrAQz+
配達員です。
斎藤、菅野へラブコール
http://imepic.jp/20111101/077980

それとウルフケッペルは一年契約へ
昨日話の出てた橋上は巨人入閣へ
ハムファンだからシャーナイので応援してたけど
4番小谷野より4番おかわりのほうが見てて楽しいに決まってるよな・・
さて寝る
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 02:12:27.83 ID:+Sss7DDC
>>80
お、佑ちゃん頑張れw
>>59
ヤクルトは、ここまでのCSファイナルはいつも中日×巨人だったから
今年は、それを変えたいという気持ちがあったらしい

ハムは、ここまでファイナルを何回か経験していたし、
このスレでは、1stに勝ってもファイナルに負けたら意味がない
って意見も出ていて、2位なのにチャレンジャーの気持ちが
ないように感じた
もちろんファンとチームの考えは別だし、
敗戦のいちばんの原因はチーム力の不足だろうけれど、
執念もヤクルトほどにはなかったかな、と想像する
斎藤がすっかりハムの人になってラブコール送ってくれるなんて不思議な感じがするよな・・・
負ければ切ないけど、今年はCSでSBにやり返して欲しいという気があまり湧かなかったな
近づいては直接対決でボコられを繰り返したせいか
>>85
敗退後のコメントが、ヤケにアツイなと思ったよ
心もチームの一員になってきたんだなと
にしても9月10月とドームに足を運んだ客に失礼すぎる試合ばかりだろ

少しは怒れ
伊集院また野球ネタ
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 02:16:31.64 ID:+Sss7DDC
そういや、CSの開幕前に、パフォーマンス無かったよね・・・

去年は、ひちょりがマウンド上で、多田野の写真見せたんだっけ?
そいう日ハムが好きだったんだけどなぁ・・・
あれ・・・

西武に勝ち越してるんだね

去年も勝ち越してるんだっけ?

一昨年も勝ち越してるんだっけ?

あんまり覚えていないけど
伊集院の理想では
巨人対ハムの日シリを見た菅野が
「北海道のファン悪くないなー。日ハム入るよ伯父さん!」
そうは上手く行かないw
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 02:18:09.66 ID:+Sss7DDC
>>92
3位対決やればいいのになw
>>93
それだと西武対巨人
ハムはあくまでも2位だよ
>>84
9月以降の下降してきた雰囲気のままCSに入っちゃった感じだなー。
これじゃ下から這い上がって3位に入り込んできた猫の気迫に押し切られちゃうぞ、と思ってたらその通りになってしまった。
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 02:21:30.39 ID:JT+UFSNU
>>76
すっかり洗脳されてるよなハムファンは(極貧打線に)
「野球はピッチャーだけじゃなくみんなでするもの」の視点が完全に欠落してる
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 02:21:55.01 ID:joBstLnu
>>88
まあでも夏まではずいぶんいい思いもさせてくれたんだから
9月はドームの試合も少なかったし
それにしても後半ほとんど唯一希望を持たせてくれた斎藤に最後まで投げさせてやって欲しかった
シーズン2位を確定させた試合の立役者なのにその試合を最後に抹消、その後登板機会無しはいかにも寂しすぎる
>>91
ハムより西武の方が強いなんてネタで言ってるだけ
くだらんツッコミやめろ、カス
>>76>>96
つまらん工作乙
>>87
早稲田のときより居心地がいいのかもしれないな
斎藤は栗山のほうが良い気はするよな 冷遇される心配はないと思う
TVの前の人が見たい選手起用を優先しそうだし
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 02:32:32.73 ID:JT+UFSNU
>>99
なんで工作?
9回表に追いつかれたら諦めろって?

来年も変わらなかったら、もう球場行かないわ
菅野の年代だと巨人巨人してないと思うけどな
でも周囲がアレだからたとえ他のチームにも興味があってもちょっと言えないだろうな
しかも、セリーグはもうダサいなんて思っても言えない環境だろうな
原の時代の巨人と今の巨人は違う
KAZUが全盛期のウェルディと今のウェルディぐらい違う
人気選手上位ランキングにパの選手が並ぶ時代なんだから 
105杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/01(火) 02:40:41.21 ID:2j7qorf/
1点ビハインドを追いつけなかったら打線の責任が大きく見えてくるし
1点リードを守れなかったら投手の責任が大きく見える
>>80
これは芋づる式でスターをとれそうな予感。ま、ダルが抜ける痛さがデカすぎるが
>>105
カバーし合えないのだからおあいこ
何か思うんだけど、選手の間ではここで言われるような
「戦犯」って言葉はないんじゃないかな
つま先のとんがった靴をはいたサラリーマンが何だって?
109杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/01(火) 02:49:57.19 ID:2j7qorf/
>>107
うん、そう思う。
ってかあって欲しくないわw
>>107
あっても自虐とかいじりネタで言う程度だろうね
>>107
「戦犯」なんて選手間であるわけないじゃん
そんな馬鹿げた言葉、ファンの中でも一部の奴しか使わないのに
ぽpパワーって好不調の波ありすぎるよな これくらいは選手間で言ってるだろw
ラミレス退団らしい、ウチこねえかな
114 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 02:57:31.13 ID:Bop6wdNm
案の定(´-ω-`)油断してたら野球ネタが

「芸人歌うま王座に出る森口博子に違和感。岩本勉が芸能人野球大会に出るようなもんだろ」
115 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 02:59:34.02 ID:Bop6wdNm
伊集院も田中が菅野どう思ってるか気になるらしいw
>>115
爆笑田中って書かないと訳わからんよw
>>111
うん、「戦犯」はもちろん、だれだれのせいで〜みたいに
言うのは、ファンの間でだろうなと思ってね




>>97
そういえば、2年目の涌井もそんなことなかったっけ
来季。
1ダル残留菅野入団。ベスト
2ダル残留菅野拒否。
3ダルポス菅野入団。
4ダルポス菅野拒否。

実際、どのケースが有力なのかね?
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 03:02:34.09 ID:7Z4cN0XO
ラミちゃん5億か うちは無いな
多分楽天、オリ辺りだろ
>>118
ファイナルステージ(当時はセカンドステージという名前だったが)のために涌井を温存したら出番なく敗退したな
122 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 03:03:14.41 ID:Bop6wdNm
>>116
せやなw

あーねむい(F´・∀・`)
>>113
守備重視ってことかね。まず二岡解雇しないとな
ラミレス取ったらJr.がついて来るんじゃないかと思ったらとっくにアメリカ帰ってたんだな
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 03:05:51.50 ID:JT+UFSNU
>>119
予想:
2と4が3:7
ケッペルフの二人が残留ってはっきりしたから
菅野、来たくないなら無理して来なくていいなって思う
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 03:10:18.56 ID:xseitzuA
>>120
成績が落ちての移籍だからそのままの年俸ってのはない
巨人にいたとしてもかなりダウンするだろうから
現実的に3億前後くらい
また今年もパの他球団の補強を見せつけられるだけか
中嶋現役続行なの?
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 03:23:27.05 ID:qqksVAGH
来年
一番中糸井
二番二田中賢
三番指ラミレス
四番左中田
五番一フェルナンデス六番捕大嶋
七番遊杉谷
八番右稲葉や陽
九番三小谷野
>>129
木田と中嶋は続行と昨日記事がでていた

正直中嶋はコーチも解任してほしい
今年になって大野のミット動かしが鶴岡より酷くなった
鶴岡が直さないことを考えても中嶋の教育としか思えん
>>131
続行希望じゃなくて続行だったっけ?
うちの来季コーチに名前が挙がってた橋上さんが巨人のコーチになるみたいだね
>>132
球団が続投要請って書いてたよ
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 03:39:18.27 ID:IQPrAQz+
付け足しで来季年俸

ケッペル11200万
ウルフ8700万
>>134
そうだとするとあと何人か自由契約にしないと新人が枠に入りきらないな
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 03:52:30.36 ID:Xr1GEn62
うちは補強はほぼ皆無だろうから

できるだけFA連中がパリーグに来ない事を祈るだけ
尚、西口はポストシーズン初勝利

ハム・・・
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 04:06:32.82 ID:Xr1GEn62
そういうのありすぎてもう慣れたよ

凄いなおまいさんたちw
まだ起きているのかw

>>80
橋上が巨人に?
デイリーの逆フラグすげえなw
早く「菅野日本生命入り」って記事出してもらいたいw
今起きたが相変わらず梨田批判全快だなw
選手がよっぽどかわいいのか知らないが打てなかった野手陣以上に
叩かれてるのが笑える
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 04:19:07.41 ID:bDONSWrL
>>141
ファンを舐めてる梨田が嫌われるのはしゃーない
二度と北海道に来ないで欲しいわ
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 04:20:46.15 ID:Xr1GEn62
梨田ってワードを見たくない

史上最低監督
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 04:22:55.39 ID:xhT1Nk0+
こんな糞監督でハムファンを続けてた自分を誉めるわ
四年、長かったなぁ
なんたって梨田は近鉄監督時代
ファン投票でスタメン決めてたんだからねw
前川殴る前に自分のニヤケ面殴っとけって思ったよ
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 04:44:48.85 ID:IdXkUW/u
ラミネス…ウチは取らないよなぁ
またパに怖いバッターが増えるかもなのか
菅野プロ入りしない感じがする・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2207303.jpg
>>146
レベルの低いセリーグであの程度の打撃成績なら怖くかないけど
>>147
ヤッパリソウナノネー(つД`)
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 04:53:15.99 ID:JT+UFSNU
ケペウル両方残す選択した時点でそんな気がしてたから、別に何とも思わない
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 05:03:51.09 ID:IdXkUW/u
>>147
ありゃ
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 05:10:44.54 ID:IdXkUW/u
>>78
うーん
>>151
ゲンダイやで
>>147
ったく、やっぱりなー
下手したら澤村や長野より獲得が困難そうな菅野を指名した時は
もしや入団してもらえる秘策があるのかと思ったが、結局何もなかったんじゃねーか
こんなんだったら藤岡か野村で行くべきだった。貴重な一枠無駄にしてあほくさ…
ケペルフの契約更改は結果論だよ。それこそ栗山得意の。それにケペルフは単年契約でしょ?
>>141
一番梨田さんを理解してないのがニワカハムファン
って年期入った他ファンに言われてるからなぁ
悪いとこだけ言われて気の毒にと思うわ。
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 05:40:47.87 ID:JT+UFSNU
>>153
分かってないな
フロントとしては、ドラ1が入団しないならしないで、億単位の金を倹約できるわけだw
>>147
ネガうぜえ
頑張ってくらい言うわ
>>155
それなら指名選手を減らしたほうがよっぽど効率的だわなw
>>155
ケペルフを一時的につなぎ止めても
やはり助っ人は助っ人。
長くてあと2、3年程度しかハムにいてくれないだろう
それよりかはドラフトで7、8年後までハムに在籍できる投手を獲得せねばならんよ
その場しのぎじゃ必ず破綻する
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 06:12:14.94 ID:vt+hYutR
菅野は正直厳しいな
予想通りと言ったらそうなんだけど○| ̄|_
寝る前に見た書き込みだと吹っ切れたとあるから脈ありか!?と思ってたから反動でかいわ
ふて寝するわ
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 06:47:39.40 ID:O3Hdtbw0
来たくない奴は来なくていい、そんな気構えなら邪魔だから来るな。
でも考え直して来るなら応援する。

ただそれだけの話。
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 06:55:34.69 ID:GdZQO9Dz
おまいらお早う

ちょっとショックで昨日は書き込めなかった
梨田の退任もあったしケペルフの残留もありと
いろいろありすぎて気持ちの整理がなかなかつかん
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 07:04:34.12 ID:GdZQO9Dz
野手陣は早々にFA参入はなしといってるから
大きな変化はないだろなあ
捕手 鶴・大野・今成
内野 稲葉・賢介・今浪・小谷野・金子・杉谷・飯山・二岡・加藤・西川
外野 中田・糸井・陽・鵜久森・谷口・村田
外人 未定
あたりか

現在の戦力にずいぶんネガってる奴が多いがそれほど捨てたモンじゃない
前半戦は賢介・小谷野がほとんど戦力になってなかったのに
あれだけ点は取れたんだから現有戦力の復調・底上げあれば
何とかなると思う
さて、今年のトレードはどうなるかね

なんか大きく動きそうな予感がする
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 07:08:20.32 ID:GdZQO9Dz
投手陣はダルの去就と菅野の入団がどうなるか 
ダルが残れば優勝争いは可能残らなければ正直厳しい

増井は先発復帰無理だろ あれだけ大事に使ってもらっても
連投・回またぎであれだけ崩れりゃ先発には向かん


165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 07:11:40.56 ID:GdZQO9Dz
左の戦力になってないやつを駒にして野手をとるか先発もう一枚とるか

八木・土屋・宮本・林・吉川あたりが駒に使われそう
>>147
う〜ん、社会人に行きそうなコメントだなぁ
ハマスタ応援に行こうかと思ったがやめようかな・・・
>>166
まだわからんやろ
行ってきたら
もし行ったら報告よろ
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 07:27:45.82 ID:7jvpcAUD
マイケルー二岡クラスのトレード希望
中田後は素質ある野手は西川くらいしかいない現状
ハムに行く奴に「がんばって」なら、おやって思うけど
楽天行く奴に「がんばって」は普通なんじゃね?
>>164
先発と中継ぎじゃピッチングの組み立てが違うんだから、必ずしもそうとは言えんよ。ぶっちゃけ宮西や武田久も先発でやれると思うし。
>>141
うそつけ、捏造してまで辞めた梨田を援護したいのかよ

どう考えても年期入ったファンほど梨田をいやがってた

梨田援護してたのは野球ニワカの道民ババア
先り事ばかり考えて足元を救われるのが梨田野球

交流戦やクライマックスなどでもどんな大事な試合でも絶対に負けられない試合がないのが梨田野球

選手を大事に使いすぎて、戦力を残して敗戦するのが梨田野球
>>147
菅野→岡島→記者→記事と、これだけ伝言ゲームになると
元々のニュアンスがどうだったのかも分からんよ。
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 07:45:24.57 ID:fk6kRpc5
まぁCS見たら菅野にとって魅力的なチームには思えんだろうな。
チームは戦えないしファンのおばちゃんは投手コーチに野次飛ばすしw
梨田のあとだとハードル低すぎてどんな監督でもマシに見える

栗山は運がいい
先発は同じ打者と2〜4回向き合わなければならないから
使える球種が多くないと苦労するのでは?
あとリリーフ抑えもタフさが必要だけど、また違ったタフさ、力の配分とかも必要だよね
そして来年、栗山のあとだとハードル地面に陥没してどんなか(ry
>>168
糸井も円熟期はあと3年だろうね
そうなると陽→センター、西川→ライトになるのかな
>>178
西川はサードだろ
ライトとかありえん
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 08:17:03.29 ID:7jvpcAUD
糸井はメジャーだろう
>>161
NGするのが面倒だから「おまいらお早う」ってコテつけてくれないか
マスコミうぜーな
秋季キャンプ中の斎藤にまでいちいち菅野関連のコメント聞きに行きそうで
果てしなくむかつくわ
球団も選手に菅野の事を聞くのはNGくらい言っとけよ
特に斎藤にはいい加減集中させてやれや
>>182
去年は斎藤のことで他の選手が同じ目に遭ったわけだが
シーズン終わったのに何に集中すんだ?
>>183
斎藤は入る意志が明確だったじゃん。少なくとも否定は全く無かった
吉井や中田だってドラフト直後に自分からブログに書いてた位だし
今回はヘタな事言えない状況だし、誰もブログで触れられない
聞かれてもいちいち気をつけなきゃいけないだろ
去年と今年を一緒にするなよ
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 08:34:15.49 ID:bryYjyl/
>>183
喜んで入団してくれる新人への単純な歓迎コメント求められるのと、ゴタゴタ
もめまくってるトラブルのコメント求められるんじゃ、ストレスが全然違うんじゃね?
>>141
まともなファンはあまり批判して無いってばよw
9回の増井何故早く変えなかった(ry
とか、3-1が8-1になる(かもしれない)だけだしな
それまでに相手より多く点を取れなかったチームが悪いだけで、
このスレの誰が采配取っても勝てやしなかったさ
…あぁ、1戦目肘とか痛めたって話のダルビッシュに、
鬼の続投させてたら勝てたかもしれないけどね
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 08:36:54.89 ID:7Z4cN0XO
>>184
そりゃ合コンよ
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 08:37:28.96 ID:xhT1Nk0+
>>187
うわ、なんだコイツw
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 08:37:31.31 ID:eipUXtkC
ID:trnWzUAa
改行君か?お前が捏造とか片腹痛いわ
>>184
秋季キャンプで何をしたいかと聞かれ
「肩を休ませないようにしながら、来季に向けて何をするべきか
しっかり考える時間にしたい」
と答えてるよ
シーズンが終わったからと言って野球選手としての仕事はまだまだ残ってる

>>189
CS(つうか終盤戦)負けた理由って単純に点取れなかったってのが一番大きな理由だろ、どうみても。
あの点数でも勝てたとか、それこそうわ、なんだコイツw だよw
斎藤“後輩”菅野気遣う「一緒にやりたい気持ちある」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/01/kiji/K20111101001933610.html

建山 レンジャーズ残留決定
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/01/kiji/K20111101001937020.html

菅野の祖父・原貢氏「何も知らん。堪忍してください」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/01/kiji/K20111101001934530.html
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 08:46:47.95 ID:xhT1Nk0+
>>192
勘違いするな
梨田が嫌われてる理由は試合に負けるから嫌われてる訳じゃない
前スレ、前前スレの批判内容も全部見直してから語れや
ハムファン舐めんな
つーか来ないならもう、はっきり言って欲しいわ
こっちだって、やきもきするし振り回されたくない
散々人権蹂躙などジジイに言いたい放題言われたし
斎藤は満点の受け答えだろう
聞くのはこれ1回こっきりにしてあげてねw
日本ハム、来季契約が合意に達したケッペルとウルフ、
年俸は、ケッペルが今季の50万ドルから3倍増の推定150万ドル(約1億2000万円)、
ウルフが54万ドル増の推定110万ドル(約8700万円) ともに1年契約
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111101-OHT1T00004.htm
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 08:49:09.77 ID:eipUXtkC
『ハムファン舐めんな』w
>>194
お前こそ舐めんな
梨田がどれだけハムの選手を育ててきたかも忘れた痴呆症野郎の貴様じゃ、
前スレ以前の流れすら覚えられて無いんだろうよw
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 08:51:00.36 ID:Yz8mjLzm
タテヤマン残留おめでとう
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 08:51:10.05 ID:lwd01UgP
>>182
斎藤に菅野関連の取材するのも大概にしてほしいよ。
斎藤が菅野の入団を後押ししてるのは嬉しいけどさ。
菅野に未練たっぷりでハム憎し、になってる奴らの憎悪って計り知れないし、
怒りの捌け口が斎藤に向けられそうでなんか嫌だ。
タテヤマンよかったねー!
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 08:51:56.86 ID:xhT1Nk0+
梨田梨田うるせぇw
こんなクズの話題はもうやめろや
顔も見たくないし名前も聞きたくない
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 08:52:01.52 ID:Yz8mjLzm
WSに出てほしかったなあ。1ポイントでも
建山も来期はもう少しいい場面で使われるように頑張ってほしいな
>>204
じゃあNGにすりゃあいいやん
お前が一番うるさい
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 08:53:29.75 ID:bDONSWrL
まだ梨田を擁護してる奴がいる事に驚き
ハムアンチ、梨田の親戚かな?
迷惑だから出ていってくれ
>>202
虚カスが山田襲ってくれりゃいいのに
監督なんて誰でも文句は出るもんだよ
http://news.livedoor.com/article/detail/5979319/?p=2
この梨田話しが一番おもしろい
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 08:56:24.89 ID:eipUXtkC
途中で押しちゃった

自演と言われそうだけど>>200に賛同
4年の任期で3度のCS、若手どころか若手コーチも育てベテランを壊さず
少ない戦力と制限された権限の中であれだけやってくれたのって名監督だと思う。
「あそこであのP変えたら負けたムッキー」じゃなくて
あそこで変えなかったらどうなったか、変えたら次の手、さらに次の手・・・
と先の先、1イニングから1カード、1シーズンを広く見た采配できるって
良い監督だと思うけど。 そりゃ間違いだのミスだのあるけど普通レベルでしょう。
「稲葉に代打出した無気力采配バカー!」って声もあるけど、
左Pの相性がかなり悪かった時期にベテランを勢いのある若手に変えるという
勝ちに行く采配だろうと思うんだわ。 >>208オマエもな
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 08:58:22.62 ID:EjJq4f5D
第1戦
中田のデッドボールをファール扱い

第2戦
中田は2球、1球、1球、1人で4球でスリーアウト
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 09:00:38.18 ID:lwd01UgP
>>209
ねー。
って、奴らが威勢いいのはネット内だけだからw
>>211
クソワロタ
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 09:02:00.26 ID:7Z4cN0XO
梨田信者生存確認^^ まだ生きてたかw
信者って他球団スレでも見掛けるけど
なんか最後っ屁というか議論で勝てない小学生の
「お前のかーちゃんでーべーそ」的なむずがゆさを感じるw
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 09:08:33.06 ID:bDONSWrL
>>211
皮肉タップリだなw
ハムでここまで嫌われる監督とか表彰もんだわw
辞めていった人間の悪口をいつまでやってんだか

普段も陰口叩くのが大好きなんだろうな
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 09:15:14.25 ID:bDONSWrL
>>219
辞め方が最悪だったからなあ
最後試合まで梨田にバカにされた感じがしたわ
嫌いな奴を好きになれてのは、愚問
大野・小谷野・梨田・真喜志・金子・大野は最低な事実は変わらない
>>221
オセロで全部大野になっとるやないかい
梨田叩きをいまだにやってる奴気持ち悪すぎ
まぁアンチハムかキチガイか虚カスなんだろうけどさ
どんだけ大野嫌いなんだよ
梨田が大野を贔屓してると思ってるんだろ。
梨田も消えたし梨田信者もうハムスレから消えてくれるんだろ?
やっと平和になるじゃないか
最低でも、毎年FA等で貪欲に戦力補強で
ファンサービスなんか一切せず、毎年優勝&日本一を出来ないと
さてそろそろスレ住人の入れ替わり時間か
日付が変わる辺りが一番隠倹な人が少なくて好きだなw
まぁある意味こういう人たちがそれなりに居るから、
梨田が評価できる事になるんだろうな

先週金曜日の経産新聞に増井の記事が載ってたけど、
たしか既出じゃ無かったよね?
負けている試合で、腹いせにヤジを飛ばすのと、ただひたすらに応援の声を張り上げるのと
どっちがストレス解消になる?

隣あわせた仲間と一緒に、監督や選手の悪口を言い合うのがいちばんストレス解消にならんと思うんだけど
朝からマイナス思考の人間が集ってるなあ 火曜日休みの業界と言えば・・・いくつかあるな
栗山の就任会見が楽しみ
シーズンシートクリスマス、やっと電話つながった・・・
去年よりかかりづらくなったわ
>>211
なにこれ面白すぎるwww
>>233
あら、うらやましい

参考までに、ご主人の年収はどのくらいですか?
>>209 なんJで騒がれた函館!?の人思い出したw
http://www.nikkansports.com/baseball/news/photonews_nsInc_p-bb-tp0-20111101-857377.htm

勝さんと佑ちゃんのツーショット
モノトーンのコーディネートでおしゃれ?
勝さんの恰好が若い
勝さんの髪型の方が若いし可愛い
佑ちゃん取ってつけたような前髪だw
勝の目線や手を合わせてる感じが斎藤の保護者みたいだwしかもお母さんw
余計なこと言うなよ・・・って感じですかねw
>>237
勝がダイ・ハード4.0に出てきたハッカーに見える
いやいやそれよりかは勝さんのほうがずっと素敵ですw
>>239
211だが??????????
外野トリオの様に「才能の塊だけどハートはチキン」なタイプを
萎縮させず軌道に乗せるには梨田監督は適任だったと思う。
活躍しない奴は、叩かれても人間性を否定されても仕方ない
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 09:49:04.49 ID:kjquGSxx
いくら擁護したところで、梨田はファンはおろか解説者にも批判される采配をしたのは事実
「〜しなければ勝てたという保証はない」なんて擁護は的外れ
とどのつまりファンや解説者が納得しない采配をするのが問題であり、
そういう采配をするなら結果を出さないとダメ
で、梨田は結果を出せなかったんだから、批判されるのは当然と受け入れるしかない
菅野完封 ネット裏に巨人スカウト「ヤクルト戦に投げてもらいたいぐらい」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/01/kiji/K20111101001937040.html

なんで指名権獲得した方が自粛して、外した方がこんなずうずうしいこと言うわけ?
間違った、交渉権だ
>>247
梨田、もう辞めたよ
まだ梨田批判やってるwwwwwwwwww
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 09:57:06.36 ID:dKwF6N/L
>>248
違和感あるよな
巨人のピッチャー陣にも失礼すぎる
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 09:59:03.08 ID:7Z4cN0XO
まだ梨田援護やってるwwwwwwwwww
>>250辞めてもチームを暗黒に導いた責任は、生涯甘んじてうける可きだ
ナッスィーの事はもう忘れようZE☆
我々は解き放たれたんだ
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 10:00:58.51 ID:do3N9aaH
ドラフトで菅野の指名を強行した日ハムに賞賛の声
背景に地域密着型の球団経営を成功させた自信?
http://diamond.jp/articles/-/14666
ファンが納得の采配って素人にバレバレ負け采配ってことじゃんw
ベンチ裏の、誰も知らない選手の調子とか踏まえた上だっつの
面白い人がいるなぁw
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 10:02:22.55 ID:kjquGSxx
>>250
梨田を批判したいというより、
この期に及んで的外れの梨田擁護繰り返してる奴らを批判してる
こういう奴は、対象が誰でもあっても同じようなこと繰り返すからな
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 10:03:13.91 ID:auxN/Sww
>>252
これはみっともないね。
ゴンザレスに謝れw
まだ梨田批判かよwwwww

なんJにスレ立ててこようwww
ニッカンの勝さんは本当にお母さんぽいなww
もじもじポーズ
>>258
哀れだなお前。
>>257
じゃあお前は梨田の采配に納得してるんだなw
ということはやはり素人にバレバレ負け采配ってことになるな
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 10:08:15.98 ID:7Z4cN0XO
>>260
スレ立てまだぁ?
>>237
403Notfoundなんだが…みたいなあ
終盤あれだけファンにみじめで憐れで辛い思いをさせたんだからねぇ
ちょっと位言われても仕方ないと思う
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 10:19:23.03 ID:auxN/Sww
>>266
前半勝ちまくってた時はどう思ってた?
監督のせいだけで勝ちも負けもしやしない。
正直、「誰かを罵って憂さ晴らししたいが選手に対してそうするのはいやだから監督に」としか見えない。
べつに梨田を罵るレスがあったって構わないと思うけどなあ
それより何を書くなと言って突っかかって言い争いしてる方がウザイよ
>>267
404
>>269
梨田、もう辞めたよ
ネチネチしてんな、お前ら
日刊のサイトに行って見つければいい
>>268
勝ち負けの問題じゃなくスタイルの問題。甲子園決勝で連投のエースに「お前には未来がある、ここで壊れてどうする」と登板させない監督と「わかった、お前の好きにやれ」という監督、どっちが好きかの問題。
>また、日本ハムが交渉権を獲得した東海大・菅野について「本人の意思もあるし、
>周りの意見もあると思うのでじっくり考えてほしい」とした上で「一緒にやりたい気持ち?
>それはあります。頭も良いし、全てが秀でています」。
>ともにジャパンのユニホームを着て戦った後輩を気遣っていた。

斎藤いい奴だな
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 10:39:53.17 ID:w9ecG+vc
やっぱりラミレス巨人退団か
>>274
もし早実の和泉監督が前者だったら今野球界にハンカチ王子も斎藤佑樹も
存在してなかったろうな
斎藤はもう将来の幹部候補に入ってたりしてね
菅野が上回っている部分はと聞かれると「すべてですね。頭もいいし(年齢が)1つ下ですけど人柄もいい感じ。でも持ってないんですよね。」と、人間性にも一目置いている。
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 10:41:08.99 ID:OKXSlxHP
今年誰がFAで取らないかなー
ブランコは格安で取れんかね

来年中継ぎはどうなるんだろ森内は先発タイプかな?上沢は使えそう?
榊原 増井は先発にすべきだと思うなー
ダース植村が中継ぎの柱に成長して欲しい
>>274
だな。
1回しかない甲子園決勝の為にエースに投げさせるのと、
来年もあるシーズンけどエースに無理をさせるのと、どっちが好きかの問題だね。
梨田が前者だったら、もう1回くらい優勝回数が増えたかもしれないのは間違いないな。
変わりにダルや勝、斎藤、宮西や久、増井といった投手の複数が潰れていた可能性もあるが。
>>279
いや違うだろ
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 10:43:53.33 ID:Ce+Eyeua
斎藤には将来、北2の玄関で「ありがとうございました」という係になってもらいたい
>>280
ダル菅野が来年ハムに居なかったら誰かが先発に入るかもしれないけど、
現状先発になっても入る場所は限られるだろうな
でも来年は若手の先発をどんどん積極的に起用して欲しいね
ケッペルやウルフがいつ抜けても回るように
斎藤もどんどん完投できるようにして欲しいし、中村も
ダース植村は正直まだ厳しいな
>>280
FA補強はしない!ってもう既に宣言してるから期待しないほうがいい
>>281
けどそういう監督ばかりだと野球にドラマもスターも生まれないんだよね
限界に近いもしくはそれを超えるような経験で初めて覚醒する選手もいる
東洋時代の大場もそうだし早実時代の斎藤が良い例
プロ入り後の田中もそれに含まれるかもしれない
故障を恐れてぬるま湯の中だけで育てようとしても才能は伸びないよ
菅野はどっちかというと斎藤と同じチームでやるよりも投げあいたいんだろうな
東海大って早稲田に全く勝てなかったからね
>>267
出た!ありがとう どこのメーカーのなんだろう
まあガタイがいいから何着てもかっこいいな ハムの選手は
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 10:50:10.09 ID:OKXSlxHP
284
レスありがとう
うんうんなるべく先発は良いピッチングしてる時は完投させても欲しいね
後半の中継ぎの疲れ見るとダル以外にも
ダース 植村名前だけは活躍しそう何だがねw
投手はそこそこ手付けなくても良い成績は残してくれそうだからやはり打撃だね〜
コーチは誰も変わらないのだろうか
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 10:51:28.08 ID:OKXSlxHP
285

そうなのか
たまには取って欲しいものだ
>>287
菅野はあんまライバルとか誰と投げあいたいとか無いように見える
ひたすら巨人に行って原おじさんの下で活躍したいみたいな
家族が急に大人しくなったのは何でかね
予想以上にバッシングがきつかったのかな
>>288
他の球団の選手もやっぱカッコいいよ
ttp://matome.naver.jp/odai/2127622646008023901
>>246
自分のこと言ってんの
栗山新監督がやらかしそうな事

ヤクルトの後輩、稲葉には「よう!」と声をかけて、中田には「あ、どうもおはようございます」
まさかのラミレス獲りある?
>>292
片岡はんはもう許してやってwww
個人的には鉄平にワロタwオーラ0wwどこの田舎の役場勤めw
来年もケッペルんとこの子供たちの成長が見れて嬉しい
西川が来年は一軍の戦力みたいに言ってる人が多いが高校時代は打撃に専念するため外野にコンバートされてた上にまだプロでは守備についたことないんだろ
即一軍のサードやショートやれる程上手いのか?そうでないなら下手に一軍でベンチに置いてたまに代打とかやらせるより下でじっくり守備につける方が現実的じゃないのか
栗山新監督がやらかしそうな事

全員揃っての記念撮影で隅っこに立つ
>>291
東海大学にクレーム殺到、
かなり諌められたというのを学生から噂として聞いた。
>>294
コーヒー吹いたwwwww
>>300
なるほど
東海大にクレームか
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 11:10:52.56 ID:OKXSlxHP
栗山なら新庄の方が良い(>_<)
来年デーブ大久保に野次られて泣くな栗山
東海大にクレーム??
クレーム行くなら原家だろう
東海大自体はそこまで悪態ついてない
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 11:15:44.14 ID:IdXkUW/u
>>300
大学側もいい迷惑だよなぁ
それが東海大だから効くんじゃないか?
娘婿の就職先から義理父が間接的に諌められたら立場もなかろうて。

報道的には東海大学がハムの窓口に見えるからな。
東海大学にとっても(その学生の雰囲気からも)
「面倒なことして(特に興味もない野球部ごときで大学全体の)イメージ下げんなや」って雰囲気はあるようだ。
原家の自宅なんて判らんから、クレームは東海に行くのはしょうがないでしょ。
貢ちゃんは顧問だから東海大にクレームは正しい。
北海道にもあるのに、おばかちゃん。
犯罪者ってわけじゃないからさすがに個人宅へ攻撃はないだろう
大学を通して原家と巨人へクレームつけたかったんじゃないか?
もしこれで目が覚めるならいいけど逆恨みしようもんなら来なくていいよバーカ
>>306
じゃあ普通に巨人にクレームでいいだろう
まあ巨人にもクレームは殺到してるだろうけど
>>307
まだ顧問なんだ
へぇ。
そこまでは聞かなかった。
そら東海がクレームの矢面だろうな。
>>229
増井の話kwsk
>>309
読売はどうしようもないだろ、ルールに則って交渉権はない。
菅野とは関係ないんだから(と言ってもスカウトはまだ菅野に張り付いているらしいぞww)

今回の問題って、貢氏のキレってのが結構大きいでしょ、
大人の見識として。
>>248
なにこれ
未だに読売様は菅野はわが巨人軍(笑)のものだとでも言いたいわけ?
球団もファンも単独指名が当然と思っているみたいだし、どこまで傲慢なんだよこの球団は
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 11:21:32.60 ID:7Z4cN0XO
ドラ1の中田や陽がやっとレギュラーになったのに
ドラ1でもない2年目の西川が出てくるとは考えずらいわ
まだまだ時間掛かるでしょ 高卒は6年位は見ないとね
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 11:21:52.10 ID:f7pb6sF8
>>294
栗山「ダルさん、次中5日で投げてもらえないでしょうか?嫌なら結構ですが…」
>>294
ありえるwwww
でダルを呼ぶ時は「ダルさんダルさんダルさん」と必ず複数回ダルさん言いそう
>>313
いままでそうやっても、なんだかんだ大手を振ってコられたが
遂に最近てかテレビ局に見捨てられてから裸の王様にはなってこの様な様子になっているんだけど、

本人達はまだ恐竜のごとく鈍いんだろう。

読売で一番敏感なのが清武と見ている。
それなりに権勢でやることもやるけど、あとに引かず引きも一番早い。
>>315
しっかし、ああいう極端に腰巾着取材した人間が、どうやって指揮できるのかな。
鬼軍曹みたいなヘッドが必要だ。
だれがいいかな?
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 11:28:03.79 ID:dKwF6N/L
>>319
っ小田
>>320
見た目かいw
栗山新監督がやらかしそうな事
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1320113393/

34 名前:風吹けば名無し :2011/11/01(火) 11:28:53.57 ID:HXY6XaQh
翔さんにカツアゲされる

ワロタwww
栗山新監督が楽しみで仕方ないwww
>>311
既出ならすまん。 経産新報10月28日
 今季のプロ野球では、東芝野球部出身でプロ入り2年目の投手、
増井浩俊が北海道日本ハムファイターズで才能を開花させた。
8回に投げるセットアッパーとしてリーグ2位タイの34ホールドを記録し、
チームのクライマックスシリーズ出場に大きく貢献した。
 増井が飛躍するきっかけを掴んだのは、東芝時代の07年だった。
社会人1年目のこの年に活躍できず、シーズンオフ、監督の印出順彦(43)から
「自分で考えて練習しろ」と叱られた。増井が当時を振り返る。
 「決められた練習メニューしかやっていませんでした。
期待されていたけど結果が出ていなくて、喝を入れられましたね。
それから、結果を出すための練習をするようになりました」
>>320
小田(さん)は誰もが認める心優しい穏やかな人だろう・・・・。
稲葉のキレ芸もあんまり後先考えないからなぁ・・・。

>>319
西崎だなwww
話題投下的に、ラミレスとれないかな?なんてな。
327つづき:2011/11/01(火) 11:35:57.83 ID:qDJdEKNY
 高校や大学では、指導者によって決められた全体練習しかこなさない選手が少なくない。
しかし、そのままではレベルの上がる社会人でレギュラーを取る事は難しい。
「やらされてきた練習から、どうやってマインドチェンジするかが大事だと思う」と印出は言う。
 印出に叱咤され、増井はハッと我に返った。
「全体練習終了後、1日1つはみんなと違う練習をしよう」と誓い、
居残りでウェイトトレーニング、シャドーピッチングなどを行うようになった。
自ら考えて練習するようになり、ストレートの急速とフォークの切れ味が増し、
社会人での活躍を経てプロに進んだ。
<後略>

どちらかというと社会人監督の方の記事。
社会人でもモチベーション持って練習するのは大変なのだと感じさせる。
>>326
打撃的に欲しいけど
DH人材余っとんねん・・・
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 11:36:27.57 ID:dKwF6N/L
>>323
実はオレもだ
しかしこの球団はなぜこうも斜め上を行くんだろw
>>329
ファンにとって何時も斜め上だが、
それなりに結果が出ているから「ひょっとして栗山もいけるのでは!?」と数%考えちゃう。

が、今回は苦難スレに入り浸りになりそうであるw
苦難スレをググったら
06,07シーズンの覇者しか居ねぇww
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 11:38:57.57 ID:IdXkUW/u
交渉権のない球団のスカウトがこうやって未だにチョロチョロしてるといろいろ勘繰ってしまうな

こうしてまたイメージを下げてゆくGであった…
栗山監督は期待値のスタートがゼロではなくマイナスなだけに、万が一そこそこの結果を残したら万々歳だしなw
ある意味楽しみになってきたw
くりりんはメニエール病やったことなかったっけ?
翔さんや小谷野のよき理解者になりそうw
保健室の先生みたいな。
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 11:42:37.86 ID:OKXSlxHP
栗山政権
斎藤には佑ちゃん
糸井には宇宙語
翔さんには低姿勢
「まずですね、ドラフトの指名は私が取材に・・・抽選したわけではないんですが今回の件はとっくべつなんです!それはですね久米さ・・・貢さん、特っっ別な思い入があっての指名でありまして、
なーぜかといいますと・・・・」

貢「うるさい黙れ」
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 11:46:03.69 ID:OKXSlxHP
打撃コーチ清原
投手コーチ東尾
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 11:49:21.22 ID:f7pb6sF8
>>337
栗山何も言えねーw
>>337
毎試合後ベンチ裏で殴り合いの喧嘩しそう
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 11:53:31.10 ID:OKXSlxHP
くりりんは
置物w
捕手コーチは達川
守備走塁コーチは江本
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 11:53:42.81 ID:EjJq4f5D
チャリティーCD買う奴はホームラン級のバカ
シーズン中だぞ
CD出す暇あるなら結果出せよ
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 12:01:44.79 ID:bryYjyl/
>>335
栗山はいつか斎藤の事を佑樹佑樹と呼び捨てにしてた気がする
>>342
いつものこと
阿部のことも少し仲良くなったら慎之介慎之介と呼び捨てにしてた
>>341
賢介にも賢介って呼んでたな〜
たいていみんなそう呼ぶけど

間違えた、>>342だった
つまりホームランはバカってことか
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 12:10:30.64 ID:f+6MYZH0
>>254
暗黒って今年なんだかんだで2位だぜ?
何言ってるんだ(・ω・`)
阿部はいつぞやの「憤之助」の破壊力が強烈すぎて、顔見ただけで未だに笑ってしまう
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 12:12:08.67 ID:OKXSlxHP
うむ何だかんだ
去年四位から二位だから結果は残してるよね横浜や広島ファンには失礼な暗黒だな
ふんのすけはワロタな
ってかNPB公式サイトで間違っちゃいかんでしょ。そもそもどうやったらこんな間違いをするのか
2位という表面上の成績にとらわれちゃいけないと思うんだ
CSに出られたことはよいことではあったのかもしれないが、
後味は昨年より悪いのが現実。
ダルのことは置いておくにしても、
来年ハムが変革する要素、あきらめない理由を探し出すのが非常に難しい。
>>350
野球を知らない職員かバイトが、手書き文字を見ながら入力したのかな
何か組織が前近代的に感じがする
>>349
貯金同じだけどなwまあ上位安定はしてる
>>351
菅野が入ってくれたら楽しくオフを過ごせるんだけどな
>>354
去年のオフ〜春季キャンプは楽しかったなぁ
>>340
ヘッドコーチに川上哲治
顧問に原貢
川上ってもう90越えた?
そもそも東海大と巨人の結びつきって原さんくらいだよね
東海大自体がプロの選手があまり輩出してないんじゃ?
高校なら相模の森野、仰星の上原・建山か
ハムに入って投手のレベルの高いパで活躍し、本人が希望するなら
将来メジャー入りという方が、本人も学校もイメージがアップする気がする
もちろん、本人の意思次第だけど
>>355
佑さん様様だったなw毎年毎年ハムのドラフトは注目度ナンバルワンよ
>>359
金森も東海大系列の選手だな
ドラフト候補生の情報誌をいくつか買ってるけどまだ入団するかどうか
分からない菅野の部分だけはまったく読んでないな
他の候補生は少しずつ情報をまとめているのだがw
>>300
おれも大学事務局のメアドに、ドラフトの精神を尊重しろとかメールした覚えが(ry
>>324
dd!
なるほどな。
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 12:41:09.32 ID:OKXSlxHP
大嶋のあだ名は何になるのかなw
あのスイングはホフや小谷野より期待出来る後上沢ってどんな選手だ
石川は翔さんに弟子入りする見たい
松本は杉谷にかな
【巨人】小谷2軍投手コーチが退団
87 :風吹けば名無し:2011/11/01(火) 12:30:01.72 ID:lNV5sE3y
wikiより
1989年5月31日の阪神との乱闘劇で危険球を投げた阪神の渡辺伸彦を栗山英樹とともに外野まで追い掛け回した。

日ハムコーチ就任が微レ存
暇だな
ドラフト選手との交渉開始はシリーズ後か?
また大嶋でかでかと取り上げられるんだろうな
埼玉のダルビッシュ中村勝→どこにでも○○のダルがいるなあ→(映像見る)投球フォームダルそっくりwww
唐川2世上沢直之→唐川も2世が出てくるようになったんだなあ→(映像見る)投球フォーム唐川そっくりwww
>>366
やべぇ笑ったww
栗山ってそんなキャラもあったんだ
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 13:08:51.57 ID:j+gjnf9y
今年はリーグ2位だったが気分は5位だな
ビリってことはない
真鍋かおりが一家で日ハムファンを公言@文化放送
>>359
今の学閥ていうと横浜、PLの2強かねぇ?
真鍋とか訴訟女だろ・・・売名アッピルうざいのぉ
栗山には微妙な判定になったときしっかり抗議することを期待。
梨田はあきらめてかえってきちゃうもん。人がいいとこがかえって悪く働いてる。
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 13:17:15.62 ID:OKXSlxHP
今上沢の動画見た良いPだな普通に先発で勝てるんじゃないか?
>>374
梨田は全てにおいてそう、オトナで紳士。だから故に、有能であっても最後までモヤっとした気分が晴れなかった。
ラミレスコーチ兼任外野手ほしいっす。
無理だろうけど。
>>377
巨人でも応援してろ
外野のどこに穴があんだよ、お前どこのファンよ
>>376
梨田は優しくていい人なんだというのはわかった。
中嶋コーチと木田の残留要請ってマジですか?
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 13:20:46.88 ID:kgy9XK1P
一時ハムの次期監督に白井の名が挙がっていたが、なぜ栗山なのだろう?


これでダルがいなくなれば、今年のオフは楽しく過ごせなくなりそう
>>373
家族がCSをわざわざ札幌まで観にいったらしい
>>381
白井は横浜が手放さなかったようだ
元々は白井監督、栗山GMの青写真のようだったが
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 13:22:29.19 ID:fbNIXGIO
来年は陽より若いレギュラーに期待
>>381
白井は横浜2軍2年契約だから
>>384
来年は杉谷が去年の陽のように準レギュラー扱い(打率次第だと思うが)
で、再来年、松本、西川、谷口の誰かに抜かれると予想
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 13:27:24.41 ID:kgy9XK1P
>>382
遠いところからすごいな(真鍋の実家は愛媛県のはず)


内地に日ハムファン(北海道とゆかりのある人を除いた)って
どのくらいいるのか、詳しく調べてみたいものだ
>>378
打てる野手を獲得したいだけのことだが、何か問題かね。ププっ
>>380
昨日の道スポにそう書いてあった
まずはチャンスで打線全体が激弱になるメンタルを何とかしないと
>>387
四国はハムの発祥の地だからな(でも徳島)
四国出身の選手は、鵜久森、久、松家だな
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 13:30:39.27 ID:fbNIXGIO
金子からレギュラー奪うやつ出てこい40本打つ神外人こい
>>388
お前のようなド素人は巨人が是非お勧め
村田もFAで取るようだからな
わかったらもう恥ずかしいこと書くなよな
ふ〜ん、真鍋かおりの印象がアップしちゃったわ
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 13:31:02.92 ID:qunBsr3h
>>390
野手全員斎藤道場に入門してもらおう
>>389
ハム余裕あるな
あと4人は切らないとならないのに
ヤフコメでは梨田に好意的なコメントだらけだなw
肯定派否定派どっちが本当に多数派なのか
>>396
ほとんどコーチ扱いみたいだぞ。
>>397
もうやめちゃったんだから、いいんじゃないすか
>>387
おおまかなものならこれで少しわかる
http://www.crs.or.jp/data/pdf/sports11.pdf
台湾人な陽とキャバクラ大野とカルト小谷野は、要らない子
>>383>>385
そうなのか。白井ならうまくやってくれると思ってたが、残念。
>>393
いやはや、工作員も大変だな。
なんにでもケチつけなきゃならんとは。
ホモスレにお帰りw
頑なに陽の応援歌作らなかった凍傷は来年こそオリジナルのかっこいい応援歌作るんだろうな
>>404
それよりいっそ、別に汎用作って、陽いまのままとかww
だからチームカラーと違うんだって・・・
ホモとかいっちゃうアレには日本語通じないのかもしれんがな
>>387
少なくともここに1人

来年東京ドームの試合もっと増えてほしい。札幌遠い。球場狭いからピッチャー大変だろうがw
陽「」
>>404
「浪花のモーツァルト」の異名を持つ某大物音楽家に作曲依頼中
>>406
ラミレス欲しいって言っただけでいきなり>>393みたいな発狂レスするお前の方が問題
>>404

陽いドーン!

の歌詞は入れて欲しい
>>410
×>>393
>>378

まあ>>393も痛いことに変わりないが
うちにも、ファンファーレの前奏付き応援歌ほしいとおもわね?
ド素人以外、一体誰がDH枠以外でラミレス取るとか言い出すんだよ
こいつ野手で欲しいチラチラッ とか2回もほざいてんだろ
>>406
俺もラミレスがほしいとは思わない人間だがラミレスを補強したい
と言ったくらいで巨人応援しろってなどいちいち因縁つける
お前のほうがよっぽどおかしいよw
ラミレスは年俸次第でOKちゃ、OKなんじゃないの?
まあ、最低でも億なら無理っちゃ、無理だけど
>>413
当然ですよ 何年もあちこちで訴え中枢に近い筋にも訴えたけどファイラーなんですよ

何か大人のカンケイがあるんでしょ ファイラー聴きたくないから球場に足が遠のくんだよなあ
忍耐の対象だもんアレ
>>417
それにしても旗もっている人たち増えたよね。
旗はロッテか西武というイメージだったのに
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 13:45:32.16 ID:qunBsr3h
ハムは知らんがラミレス欲しいパの球団もありそうだけどな
>>418
あれ、すっかり定着したよな
>>412
>>413
すまん、変なの呼び寄せちゃって。
もうそういつ構うのやめよう。
ただね、ラミレスは指導者志望だそうだから、未来の打撃コーチ予定者として今のうちにつば付けとくのも悪くないかなと思ってね。
外人枠つかわないし。DHや代打としてもまだまだ強力だろうし。
打撃コーチが弱くて、代打も弱いうちには結構使えるんじゃないかね。
まして他球団に行かれると厄介だしさ。
福原美穂に頼んだ時点で一般人には無理なんだよなw
かと言って吉田美和ならもっとソウルフルだっただろうし、YUKIなら独特だろうし、中島みゆきは怨念ぽいだろうし

やっぱり、ここは大黒姉さんしかないな
>>419
檻とか猫とかが好きそうだけど
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 13:48:17.59 ID:kgy9XK1P
ハムはなんだかんだで選手層は決して厚くない(むしろ薄いほうかも?)


ダルに代わるエースが早く出てきてほしい(外国人はだめ)
ウチは中継ぎばかり育つからなあ…
ファイラーの登場で闇に葬られたGOGOファイターズ
指名後初めての登板で今季最速151キロを計測するなど、日本ハムの新監督就任が確実な野球評論家の栗山英樹氏(50)が専任教授を務め、ドラフト指名3選手を擁する“宿敵”を力でねじ伏せた。

 怒りの熱投で流れを呼び込んだ。4回。菅野の思いが、指先から白球に乗り移った。
ドラフト会議でソフトバンクから3位指名を受けた4番・塚田正義遊撃手(4年)を今季最速の151キロ内角直球で一ゴロに仕留めると、鬼の形相でマウンドを駆け下りた。

くしくも、相手は来季、強行指名を受けた日本ハムの監督就任が確実な栗山氏が教授を務める白鴎大。
因縁の相手との試合で、巨人・原辰徳監督(53)の甥っ子である菅野を、“原”が救った。

日本ハムの関係者は31日、東海大戦に1人も姿を見せなかった。
阪神、ソフトバンクのスカウトが東京国際大の伊藤、白鴎大の塚田を視察したのとは対照的だった。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20111031-OHT1T00305.htm
>>424
もともと、ハムのドラ1を除く大社ドラフト選手は中継ぎ目的での獲得してるからな
先発として取ってる高校生組の伸び悩みが酷いので余計にそう思うのは無理がない
>>423
ホセとラミの日本人扱い外人におかわりが続く。
許さんが投げて
更に補強外人がずらっと・・・。

そんなの嫌やww
>>426
なんJにもたってたけどこれは吹いたwwww
>>425
逆だ逆!
GOGOと揉めたから
377 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 13:19:11.03 ID:lMRWQo9S [2/12]
ラミレスコーチ兼任外野手ほしいっす。
無理だろうけど。

>外人枠つかわないし。DHや代打としてもまだまだ強力だろうし。


言ってる事ころころ変わってんだよド素人・・・
もうほんとこういうクソみたいなドにわかはいちいちぶっ叩いておかねーと調子にのるからなぁ
だから言ってんだろ、野手に穴あるかって
妄想だけなら寝室で一人でやってろ
>>426
さすが報知ww
偏向報道とはまさにこのことだwww
ほんとこういう扶養されてたるみきった頭の女は自分の間違い平然と隠蔽してなかったようにDH枠(キリッ とかレスすっからなぁ
マジキチですわ
もうこれはハムファンは読売新聞を解約しなければいけないな
完全に敵と化した
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 13:58:04.42 ID:kgy9XK1P
>>400
ありがとう。日ハムって意外と支持されているんだな。



巨人と阪神の人気ぶりは予想通りだ。
それにしても、近畿地区の阪神ファンが50%越えているとは
>>425
そんな事ない
今日もファイターズセールやってたサンピアザでガンガンかかってた
日テレは巨人みたいに高いコンテンツを放映するほど金がないし、読売・報知もデジタル化で発行部数が落ち込んでるし
正直、親会社の体力はハムよりもキツイんじゃないかな?
恐らく、ナベツネはもう逝くから、この10年で巨人は益々、低迷しそうだな
>>422
さぶちゃんや、安全地帯や、松山千春もおるでww
とりあえずいつもの夜の面子に晒して大恥かかせてやるかぁ
糸井、陽、中田がいながら外野手としてラミレス欲しいとか言い出すババァが一体まともなファンにどういうレスを貰えるか楽しみにしといてね
野口観光の「GoGoファイターズ 戦えファイターズ 俺たちの夢〜♪」って曲いいと思わん?
旧ゴーゴ−ファイターズがダメならこの歌を応援歌にしてほしい

とにかくファイラーは縁起悪くて嫌なんだ
「負けを知ったとき〜」って応援歌でこの言葉使うなバカ!っての
やっぱりみんなが歌える応援歌がいいよな
>>438
北海道縛りなら怒髪天がいいなぁ
気合入るの作ってくれそう
気のせいか最近コンビニで報知が売れ残ってるように思う
>>400
北陸・甲信越でハムが人気なのはなんでよ?ありがたいけどさ
いやどう考えてもラミレスほしいだろ
小谷野とか中田とかのような低打率の大砲とは比較にならん
外人枠でもないし

3億でも取りに行くべき
>>445
スケとって完全に内野崩壊したのもう忘れちゃったんか?
仮にDH枠だとしてもホフ、二岡居るんだからどう考えてもとらねーだろ
>>442
新しすぎてわかんない
ババァとか言うヤツって女に対してものすごいコンプレックスある童貞なんだろうなぁ
んで後で来るスレ住人はまずその頭の悪いレスをみて
真っ先にNGにするだろな
バカで童貞て なんだか気の毒だ…
少なくとも札幌は道スポ、ニッカン、スポニチ、報知の4紙だったら何年も前から最後に報知が残るようになってるよ
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 14:15:24.28 ID:0hGkgYi/
ラミちゃん欲しいお
>>446
ホフ()二岡()

こいつらにどんだけダルや武田が苦しめられたと思ってんだよwww
無援護無援護&無援護
投手陣におんぶにだっこのクソ貧打

こいつら全員解雇してもラミレス取りに行くべきだわ
>>448
ババァって単語だけでファビョっちゃうんか?実際ドームいったことあんの?
小谷野のファンとか実際全員ババァじゃねえかよ
他球団からも散々ババァ扱いされてまともな議論もできゃしねぇ
ある意味被害者はこっちだってなんでわからんかなぁ、あ、更年期障害か
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 14:17:25.15 ID:0hGkgYi/
ラミミ欲しいお
>>449
自分は大体日刊買うな、次いで道スポ。
スポニチは嫌いなんでほとんど買わない
ラミーって怪獣いたよな
>>447
ブレイクは最近だけど決して新しくはないぞw
桃屋や競輪のCMでもやっぱり知名度不足か…
読売のハム番西村さんも交代しちゃったし
>>451
いやだからホフとか2年目確定してる上に二岡も守備は無理だろ
そりゃホフとラミレスじゃバッティング技術天地の差があんのはわかってるわ
現実的な線で物言えよ
まあハムがラミ獲るとはとても思えないけど、打線の弱さを嘆いてラミ欲しいって言うことまで叩こうとするのはさすがにどうかと
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 14:20:41.87 ID:f+6MYZH0
そもそもホフパワーは残留するのかね
>>456
榊原の登場曲の奴か?
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 14:21:55.68 ID:0hGkgYi/
ラミレス安くても来てくれるかな?
野球がやりたいから巨人と決裂したんだから。
>>459
違うね、このドにわかババァは外野手として欲しいって言ったんだよ
守備の差考えたら球団自体冒涜してんだよ、こいつ
まともに野球見てる奴だったら誰でも怒るわ
でも今の状態じゃどんな強打者が来ても貧打の波に飲まれる気がする
>>460
2年契約なので残留濃厚
まあ、ブラゼルの例もあるから来年ダメとは言えない
>>461
それは湘南乃風
>>458
ダルがメジャーもし行くならラミ取るのは現実的だろ
どうせ代わりの投手なんて取れないし4億は余る

二岡は打席すくなくてまだわかんねーが保父とかスケとかもう2軍幽閉でいいから
獲ったからって戦犯使う理由はねーよ馬鹿wwwwwww
>>463
はじめからDHとして欲しいって言えばそこまで発狂しなかったん?
>>447
古すぎて判らんの間違いじゃw
ら見レスはうちにくる前に他にとられるんじゃね
どうしてもほしいというわけじゃないし
ラミレスの尻を眺めながら応援なんて出来ねーよwww
「ドにわかババァ」とか言っちゃう時点でお里が知れるなw
>>463
>このドにわかババァは外野手として欲しいって言ったんだよ

誰がそんなこと言ったんだよ

ID:Lrgfn7zi
こいつマジキチ
助さんより保父さんの方が期待できる。
助さんはとにかく守備が…………
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 14:28:28.18 ID:qWT2kKWD
そもそもDH選手で野手登録なんてないんだから、外野手として取るのが普通なのにアホだな
案の定バカがフルボッコw
いやー、ラミレスなんかいらんと思うがな
セリーグであの程度しか打てねぇんじゃなぁ
守備が論外だからほぼ確実にDH枠だろうけど、もはやDH枠使うほどの打撃じゃない
しかも四億五千万(笑)の高給取りw
それよかロッテの大松はもうダメなんかね?
>>454
最近のスポニチはとくにハム絡みの記事は酷いからねぇ
やっぱり一番最初に売り切れるのは道スポ。次いでニッカン、スポニチの順かな
2000万くらいなら欲しいかな
>>468
もちろん
さっきも言ったが守備オタの俺に言わせりゃやっと2年目で守備が板についてきたレフト中田も
内野からコンバートして縦の捕球が魅力の陽も、糸井ゾーンと言われるレベルのセンター糸井も誰も外せやしねーよ
後半スケの握りなおしと捕球ゾーンの狭さから併殺が取れない事でチームのリズム崩れたと思ってるし
あんなフライすら頭でキャッチするようなラミレスを外野手で取るとかふざけんなよって感じだろ
DHならバッティング技術から言って確かに議論の価値あるけど、ホフとか二岡考えたら球団が動く可能性限りなく低くね?って話
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 14:29:38.12 ID:0hGkgYi/
ホフパワーよりはボッツの方が夢があったよな。
ボッツはCSのキーマンって記事が出た翌日に解雇が発表されたような
ここ2年位で日ハムの守備って
ダメになったよな〜
ラミレスあんまり欲しくないわ
守備できない鈍足高齢高給取り
ラミなんて取れるわけねえだろ
そんな金あるならダルに消えるわw
働いてる奴に金を出すのは当然
>>480
こいつニワカ丸出しだなwwwwwwwwwww

中田の守備が板についてきたwwwwwwwwwwwwwwwww

ねーよ氏ねカス
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 14:32:25.45 ID:0hGkgYi/
>>482
ボッツかわいそうだったな。
ヒメネス・スレッジが居るから2軍で消化試合で1軍で。
>>478
スポニチはハム以外もまともな記事書かないよ
巨人の震災関連報道でも捏造疑惑を持たれてすぐ記事を消したり
落合・イチローの発言の一部分だけ切り取って記事にしたりタチが悪い
ボッツは満塁HRの思い出しかない。
ゴルフみたいなスイングでHRにしてたな
確かにラミレスは魅力、性格も良いしね。
ただハムが取るわけ無い罠w
でもこのままだと来年も貧打は変わりそうもないので
強打者の一人くらいはなんとかして欲しいところ
>>486
にわかはおめーだろ、中田の捕殺率知ってんのか?
恥ずかしいからもう黙ってろ
>>485
ダルがメジャー行く時の仮定で言ってるのに何言ってんだこのカス
>>457
え!そーなん!?
1月からまた付き合いで読売取ることになってるから
西村さんのコラムだけが楽しみだったのに…ショック
安ければ取りたいところだけどそれはないだろうし>ラミ
マネーゲームはしない方針だしソフバンあたりが取るんじゃね?
>>474
賢介戻ってきたらセカンドベースの後ろあたりで金子と守備位置について長々打合せしてるのみると
ああ、やっぱり内野守備に言葉の通じない野手はダメだな、と思ったわ

ところで西武の応援っていつからロッテ風になったん?合唱して跳ねてオオウオオウってさ
民族大移動応援のが見てて面白かったな
>>483
外野は思ったよりは悪くなってない(ただ、日本語が微妙だったり、野球脳が足りない奴がいるくらい)
問題はニ三遊、金子が劣化して毎試合出れないので遊撃が弱くなるのは致し方ないが、
三塁の小谷野と二塁の賢介のやらかしはレギュラーだけに厳しいな
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 14:35:04.08 ID:f+6MYZH0
>>481
ボッツ2年目は結構いけると思ったんだけどねえ
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 14:35:27.92 ID:wgK5EwZD
ダルが抜けるんだから打線は強化しないとまずいよ
今年以上にリリーフに負担がかかるしな、継投に毎回逃げ切れるとは思わんこった
ラミレスは無いにしても今のままじゃヤバイよ。4小谷野、5稲葉じゃ最下位だ
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 14:35:31.13 ID:EjJq4f5D
数日前のスポニチの見出し
【菅野ガッカリ】

でかい字で書いてたな
ハムが悪者みたいな扱い
>>491
まじババアきめえええええwwwwwwwww

捕殺率wwwwww
中田の守備が下手だからランナーが突入してるだけだろwwwwwww

ニワカ死んでこい
中田の守備が板についてきたとか他球団で言ったらキチガイ認定されるよwwwww
守備の劣化も痛いがそのやらかしが致命的になるのがな
逆にこっちが相手のエラーで貰ったチャンスは全然活かせないだけに尚更

「ミスをした方が負ける」とはよく言われるけどハムの相手チームには適用されない模様
>>500
改行おっさんだけは本当に議論対象ですらねーな
テレビの前で評論してろ一生
×捕殺
○補殺
>>499
スポニチって美人の女記者さんだよね?
それともあの人は佑ちゃん専属かな
ID:Lrgfn7zi

こいつは酷いニワカババアだwwwwwwwwww
中田の守備が板についてきた(キリッ
もうアホかと
小谷野中田って打率最下位とブービーだぞ
3,5は左打者で確定なんだから4番打てる右打者急務だろ
ラミがいくらかは知らんが小谷野と二岡で計2.5億払ってるのは狂気の沙汰
>>496
小谷野は守備が改善されなきゃ控えだろう
チーム事情に怪我云々を引き合いに出されても困る
今浪がサードとして張ってくれりゃ安心なんだがな
いまんとこショート守れるんは飯山だけという事実はなんとかせにゃいかんだろうよ
守備オタの俺www
もう黙ってろwwこれ以上ばかを晒すなw
同じハムファンと思われたくネェw

ちょいとレオっぽいな コイツ
まあ大半は見えなくしちゃってるのか反応ないけど
>>508
まーたお前か、半角w使うにわかってお前くらいしかいねーんだよなぁ
>>506 小谷野・二岡は年俸下げるだろうし
中田に関しては流石に来年はもっと打って欲しいっていうフロントの希望もあるんじゃない?
>>506
年俸は後払い制度みたいなもんだから去年の成績で考えれば二岡は兎も角、小谷野の年俸は致し方ない
今年、がっつり下がるのを期待しよう

>>507
今年、野手補強をしたけど、いずれも高卒ばかり、2軍は内野手足りなくて捕手が内野やっている現状考えると三塁は本当にやばいな
高卒捕手を補強したから、来年辺りは尾崎をサード専任にしてもいいかもしれん
NG ID:Lrgfn7zi
バルディリス欲しい
なにあの守備と肩と勝負強さ
>>509
いや半角wって普通でしょwwww
やはりお前全てにおいて考えがおかしいな
自分に酔いすぎ
中田より下手なレフトなんてゴロゴロいるぞ
で結局加藤以外の日本人は全員残るのか
木田とサメはまだやんのか
でもさホフと中田と陽のレベルアップ+稲葉の若返り+二岡の完治をまつのか。
それは期待薄だぞ。まぁ来年は完全に育成の年と割り切るなら話は別だけど。
なんかかんか補強してくれないと、ファンがめげちゃうぞ。
>>515
それは金本とか金本とかアンド金本か?
まーたにわかババァのよくわからん持論が出てきたよ

>陽のレベルアップ
こいつ一体何をいっちゃってんの・・・もう怒り通り越して呆れるわ
中嶋はハムの監督にでもならない限りは現役くさいなw
木田はいつやめてもいいんだろうけど、ホテル暮らしから抜け出せるのだろうか?
見事なスルーされっぷりにワロタ
よく恥ずかしくもなくバルディレスの名前なんて出せるよなぁ・・・
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 14:51:49.69 ID:eESSN8xQ
>>515
そんなにはいないと思う。
守備も駄目、打撃も駄目、気持ちも駄目。
中田は育成だから仕方ないがスタメンからいらないのが現実。
>>522 えっ なんかあるの? スマン全然知らずに適当に書いたわ
阿部慎之介レベルのキャッチャーが欲しいなぁ〜

あ〜ダメだ、恥ずかしいw
>>523
まだ生きてたのかお前
なんでこんなに殺伐としてるの
>>521
中嶋はもう潮時だと思うんだがな
選手から不満はないかもしれないが、他のコーチは給料が倍違うと内心面白くないだろ
>>527
一部キチガイがわめいてるだけやろ
俺は工作員だと思ってるw
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 14:54:40.65 ID:auxN/Sww
>>518
金本やラミレスは上手い下手以前の問題だろう。
アンカ間違った
>>520
今浪ってここじゃ評価低い?
まだまだとはいえ今年結構おおっ!ってプレーもあったから今後に期待してる
調子に乗るとどんどん伸びてくタイプに見えるからw、好調をキープできればなー
使うとしたら、賢介戻ってきたしやっぱショートなのかな
>>527
なんか変だよね・・・
>>422
>中島みゆきは怨念ぽい

聴きたいwww中島みゆきの怨念応援歌www
いちおう「ファイト!」みたいなのはあるが
顔だけなら鶴岡と阿部と同レベルだろ
22歳のチーム生え抜きスラッガーに夢を感じられないのか・・・
何が楽しくてファンをやってるんだろ
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 14:56:23.49 ID:62+eQ0lR
>>527
いつも同じ人達が騒いでるだけw
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 14:56:35.10 ID:eESSN8xQ
>>526
君誰?
なんでここの人こんな凶暴なの?
いつもこうだっけ?
陽が完成形とか言い出したらますますレオっぽい
あと糸井をくさしてみるか
サメって今でも「ライバルだから教えられないこともある」とか言ってるの?
もしそうだったら兼任であることは寧ろ害だと思うんだが
>>532
今浪としては、ここはチャンスだろうね
ただ、来年のレギュラー候補はどうなるかは栗山の頭の中だけ
恐らく、糸井と陽、それと2000本安打までの稲葉はレギュラー確定だけど
その他はどの位置か、レギュラーか控えか判らないかも
>>538
白々しいな
お前シーズン中ずーっと中田叩きしてただろ
発狂している馬鹿が一人いるのに全員スルーとか
いつのまにこのスレ住人にそんなスルー能力が備わったのか
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 14:58:03.40 ID:wgK5EwZD
オリは宮内が本気で動くみたいだね。恐らくラミレスはオリで2年7億+出来高あたりか
栗原は楽天、村田は巨人かな
恵体とか禿中さんとかか猫みたいに1人除いて全員やばいチームもあるけど
賢介も中田もレギュラーから外されるのか・・・凄いな
栗原はメジャー志向だからな
メジャー決まるまで待ちます戦法でもすれば取れるかもね
>>488
そんなこというけどね
道新スポーツがあるからわからないだろうけど
道外じゃサンスポの出鱈目具合のほうがひどいんだぞ
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 15:00:11.98 ID:auxN/Sww
>>532
ここではどうか知らんが(あんまり来ないので)、ハムファン歴ウン十年のうちの親父は今浪推しですな。
金子の後釜になれると思ってるようだ。
(プロだから多く欲しがるのは当たり前だけど…)
来季ラミレスは年俸いくら位が妥当なんだろうね?

パのDH選手を参考にするなら『2億』がいいとこだと思うんだけど
(山崎2.5億、カブレラ1.8億、福浦1億、スンヨプ1.5億、フェルナンデス0.6億)
それぐらいでもパに来るつもりなんだろうか?

正直、『2億』で来てくれるならファンサービスや他選手への影響など試合以外の部分も含めて
獲得する価値は十二分にあると思う


551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 15:00:39.79 ID:eESSN8xQ
>>542
してないけど。
君少し変だね。
>>546
中田は守備位置が、外野か一塁か
賢介はセカンドからサードって手もないか?
>>527
ドラフトあとにお客さんが大量に乱入してた頃に比べれば全然マターリだと思うけど…マヒしてるかな自分
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 15:02:27.45 ID:7Z4cN0XO
最悪の終わり方からまだ2日した経ってないし殺伐はむしろ当然だ
お前ら喧嘩しろ
>>539
ヤメレww
さわるなwww
今浪か・・・あれだけ変則的な打ち方で、結局は当てるだけ・・・
んで、それほど若いわけでもなく、守備もとり立てて・・・そして脚も・・・
どのあたりに魅力を感じるんだろ・・・
>>552
中田一塁はあるかもだけど
賢介三塁にしたらセンターラインどうなるのよ
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 15:04:24.92 ID:wgK5EwZD
>>550
5億だったから下がっても3億かなとは見てる
日本人登録の37でまだまだ十分やれるしね
優勝した年は先制されてても、5点ぐらい得点差があっても
逆転するぞ!という気概がベンチ内にはあったんだよな。
それが今年は先制されるともう負けるみたいな
雰囲気がベンチから漂ってた、特に今年は勝ちゲームでさえ
ベンチの雰囲気が暗いなと感じることが多かった。
とりあえず、来年のレギュラーは糸井以外は完全に白紙。
とまぁ。そんな感じでやってほしいね。危機感持ってね。
>>532
低いっていうか遊撃候補で使えるのが今浪しかいないからなぁ。
他に誰もいない。
あれ・・・?

今日は釣り大会なのか?
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 15:06:19.12 ID:dKwF6N/L
>>554
がってんだ!
センターは陽がいい
糸井より頭がよさそうだから
ほんとここはにわかババァの巣窟だな
絶対学会員だろ、滅茶苦茶気持ち悪いわ
遊撃手といえばE山さんw
この人は期待されませんねぇw
今日の道新スポーツ

首脳陣の1人は「中田、陽が出てきたのは良かった。でも、今の2軍には次の主力として期待できる選手が少ない」
ある主力選手は「何をしなければならないのか、わかっていない選手が増えた。もっと考える野球をしないと」
>>566
その主力選手って、誰だと思う?
俺は金子だろうとおもうw
NG ID:Lrgfn7zi

触れるな危険
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 15:07:32.27 ID:auxN/Sww
>>560
監督交代と世代交代が重なってきてるから、選手にとっちゃ逆にチャンスだな。
それこそ糸井が森本にとってかわったようなことが起きるかもだ。
>>566
>ある主力選手

金子か稲葉だな
DHあいてて右打者陣が打率下位と三振王独占っていう悲惨さは補強ポイントとしてはぴったりだが
金と年齢に問題がありすぎてこれならフロントは駄目元で格安新外人取りに行くだろう
監督コーチ陣はもちろん、選手自体もここ何年かで怠慢になってしまった面が
あるんじゃないのかね。
もう一度気を引き締めて、1試合1試合を大事に戦って欲しいな〜
頑張れファイターズ!!!!!
>>559
CS2戦目の8回表に賢介の致命的エラーで勝ち越しを許し、8回裏に無死1,3塁のビッグチャンスで無得点
あれで完全に心折られた感あったな。たった1点ビハインドなのに9回は伊集院曰く梨田監督は仮死状態
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 15:08:49.89 ID:wgK5EwZD
>>566
ある主力とは金子さんですね
森本に代わって糸井がセンターやった頃ににアホだと思ったが
おもいっきり当たったからな。陽の外野コンバートも当たったし

さて、次は誰がコンバートされるのかな?
576天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/11/01(火) 15:09:46.07 ID:WPMBjsl6
鳥谷をとるにはいくら必要なんだろうか
>>576
15億らしい
>>564
君と同感

ここの人たち、ちょっとオカシイ
金子にそんなこと言われてもな
>>570
糸井が言ってるかもしれんぞ
>>566
そりゃ4年間まともな戦術も無い野球やらされたんだから
思考停止状態になるわな
>>576
阪神が3年9億って記事出てたな
まったく根拠はないけど3年12億くらい出さな厳しいんじゃないの
>ある主力選手は「何をしなければならないのか、わかっていない選手が増えた。もっと考える野球をしないと」

考える野球…これはホント、そう思う。
今浪や杉谷、村田、その他今季2軍から上がってきた選手たち
全員に言えると思う
ID:/nWDR4roもババ専ID:Lrgfn7ziと同類だったか
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 15:11:35.76 ID:dKwF6N/L
金子に間違いないと思うけど
ポロリポロリとエラーをし、やる気のないスイングで三振をするお前に言われたくないという気がしないわけではない
金子は再来年辺りに解説者コースかコーチだろうな
まあ、そう言われると奮起するかもしれんが
ID:/nWDR4ro

こいつもキチガイだな
つうか自演かも知れんが
>>580
自問自答ですね
わかりますw
>>566
やっぱり白井戻さないとダメだ
>>573
クリーンナップで無得点は予想外だった。
下手したら、西武の下位打線の方が破壊力あるんじゃなかろうか
にわか野球ファンのババアばかりだな
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 15:15:12.58 ID:0hGkgYi/
>>550
フェルナンデスが欲しいと思っていたら一番安いんだね。
西武は手放さないだろうね。
>>556
だって他にだれもいないじゃん。飯山は守備はいいかもしれないけど.183ではスタメンにしたら監督の頭を疑うレベル。
金子はもうパンク寸前だし今浪より打ててない。加藤なんか伝説の普通のショートゴロを内野安打の張本人だぞ。
中島はうんこだし。遊撃誰に期待するというんだ。
>>493
ヤクルト楽天と担当した人に変わったよ
>>573
そう、たった1点なのに
それでもう自滅状態になってしまうんだよね。
優勝した年なんか8回、9回で何度逆転してきたか…
6点差あったのを8,9回で逆転したことだって何度もあったのにね。
あの頃の諦めない気持ち取り戻して欲しい。
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 15:15:41.07 ID:dKwF6N/L
ブラボーきますよ
賢介なら多少はあるけど金子で考えてるなってプレー見たことねー
ボッツは1軍にあがりたての頃、ベンチに馴染めずに稲葉が一生懸命
声をかけていたのを思い出す
試合も終わり梨田がいなくなっても荒れモードなハム専ですね…

意を決して巣が野来ないかな
FA戦線には参加しない方針て
道新にかいてあったぞ。だから、村田も鳥谷も栗原もな〜い。
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 15:17:37.33 ID:auxN/Sww
>>595
諦めない気持ち「だけ」があっても点は取れんよ、念のため言っとくが。
>>597 時々だけど「いい位置守ってんなー」ってのはあるかなぁ 打撃はからっきしないけど
>>592
今年はフェルナンデスにやられた印象だよね
来年ホフッパワーが化けたらいいんだけど。1塁守備は案外うまいと思うな
>>597
お前それはさすがにニワカ過ぎるだろ
>>わかっていない選手が増えた
それを黙って見てて何もしていないのかな、それは俺の仕事じゃないとか言って
「判ってて何もしない選手が増えた」と言い換えた方がいい
>>597
たまにはドームで見なさい
金子の打席って分かりにくいよね
玄人さんでもそう?
>>567
正直金子はお局感丸出しな気がして
黙っていてくれ、と感じる
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 15:20:02.16 ID:62+eQ0lR
ブラボー観てないの?
>>605
金子のことを言ってるなら
むしろキャンプから散々若手に口うるさく言ってただろ
その時も「言わないとやらない」と注文をつけてたし
>>608
うわぁ・・・ババア丸出し・・・
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 15:21:13.93 ID:dKwF6N/L
>>609
見てるよ
只今今浪滑り芸
>>601
それは解ってるよ。
だけど個人的思いとしては
諦めた雰囲気で戦ってる姿を
見せられるよりは、何が何でも勝ってやるという
気概をみせられて負ける方が納得できる。
昔はともかく最近の金子って守備は大事な所時に限ってエラー→失点
打撃は初球ぽpに三球三振、たまのヒットは2死無走者からどこをどう考えてんだっていう
やっぱり今浪のボケはわかりずらい
素敵なスレだな
若手同士が自発的に声掛け合ってやっていくのが理想なんだろうな
金子ってなんで人気あるんだろうか
マックは特別よ!みたいな感じですぐ擁護派が出てくるし
同じチーム内とはいえ、選手同士みんなライバルだからな。
和気藹々で助け合いってのは無理だろ。
>>618
ラジオ番組もってるのが大きいと思う
>>618
単純に長年の功労者だからじゃないの?
広島ファンが前田智に甘いように
>>618
二枚目だから
この一年で金子ババアもだいぶ減っただろ
マックってカッコいいもん
625天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/11/01(火) 15:27:25.24 ID:WPMBjsl6
やっぱりハムだと鳥谷高いよなぁ。補強ポイントにかなり合致してるけど静観だわな。
>>585
同意。コーチの立場ならまだしも現役選手としての金子が偉そうに言ってるのは聞いてて微妙に感じる…

こうなったら巨人と裏取引して、菅野の指名見送りする代わりに
『ラミレスの年俸1年分(複数年2年5億の半分)』を肩代わりさせるってのはどう?
まぁ…来年巨人が確実に菅野を獲れるかは知らんけどw
>>621
これ以上嫌いになりたくないからそろそろ前田引退してくれ…というレスも見たな
寂しいがどの選手も晩年はそんなもんなんだろう
ラミレスって・・・マジなの?
>>625
無理でしょ
虎ファンですらコストパフォーマンスが悪いと言うくらいなのに
.300 HR5本の選手に3億以上ってのはさすがにな
衰えた金子すら黙らせられない若手内野手の未熟さが問題
金子ババアに小谷野ババアに中田ババアにハンカチババア
ババアの品評会みたいだw
金子や小谷野を脅かしそうなのはトレードやコンバートで放逐してるからなある意味超聖域
こうしてチーム生え抜きでずっとスタメンだからますますアンタッチャブルな存在に
鎌ヶ谷もショートサードは一割台と捕手登録が守ってる有様
ハム専民は今日も元気だなあ
活気があるのは良い事よ
高口はもったいなかったな
根本は空気だし
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 15:35:26.13 ID:0hGkgYi/
金子はアラフォーの女性からの人気あるよ。
小谷野も稲葉も賢介も鶴岡もか。
ババアだらけワロタ
ババァ人気に嫉妬w

ダルがいてくれればなぁ
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 15:36:32.74 ID:wgK5EwZD
全体的にハムの選手は頼りない。もっともっと熱くなれ(笑)
やっぱ必要かも知れない。ムードメーカーが
考える野球も大事だがビハインド跳ね返せないヘタレメンタルをナントカしろよ
リリーフもいちいち炎上したくらいで泣いてんじゃねぇよ
すいません偉そうなけと言って
>>638
wwwwwwwwwwwwwww
HBCで札幌市民に今年の漢字を聞いてたんだけど
ある酔っぱらい巨人ファンが「原」の一文字を書いてた
しかし雁垂から一本線引っ張ってないから別の文字になってたw
「原」の一文字も書けないのか巨人ファンはw
函館弁キタコレw
>>640
陽岱鋼を書けるハムファン・・・どれだけいるだろ?
陽チョンソなんて絶対に書けないよな
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 15:44:01.68 ID:EjJq4f5D
陳金峰
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 15:46:50.10 ID:q2KoAPsO
>>608
ババアは出て行け
>>566
金子っぽいな
それをきちんと若手に言ってるのかな
分かって当たり前とかじゃ、どうにもならないし、言わないと分からない奴もいる
言わずにただこういう事言ってるなら、意地悪だなと思うわ
>>646
金子「言わなくてもわかるだろう。俺の背中を見ろ!」

若手(ケツがデカイ・・・・)
>>646
B型は面と向かってはっきり言わない
>>646
>>610

直近のログくらい読んでからレスしてくれ
>>642
読みが(日本語としては)特殊なだけで漢字自体は大して難しくないだろ
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 15:54:17.70 ID:dKwF6N/L
>>647
髪がうす…
>>649
ババアは出てけって?
ババアじゃないよ
ま、それはさて置き。言わないとやらないってやつだろ
考えてとはまた違うけど、しっかり教え込まないとすぐなんて無理だと思う
栗山氏に3日就任要請=日本ハム次期監督

 日本ハムの球団幹部は1日、次期監督候補となっているスポーツキャスターの栗山英樹氏(50)と
3日に会談し、正式に就任要請することを明らかにした。
 栗山氏は既に就任を打診され、球団に受諾する意向を伝えている。クライマックスシリーズ・
ファイナルステージ終了後に就任発表が行われる予定。 

[ 時事通信 2011年11月1日 15:49 ]



654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 15:57:40.63 ID:auxN/Sww
>>627
で、実際に引退するとなると寂しがるんだよねw
楽天スレで「来年も『山崎引退しろ!』と野次れると思っていたのに」っての見たよ。
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 16:00:44.01 ID:j+gjnf9y
後半の諦める理由などない ウザすぎだった

2年も同じフレーズ使うな
>>655
諦められない理由がある

ならよかった気がする
あのフレーズは虚しいだけだったな。次から次へと諦める理由を作られちゃ
あとルージュの伝言の替え歌も正直いらん
金子はベンチ内やチェンジで戻る途中よく若手になんか言ってるだろう?
ただそうそうすぐには効果が出ないんだよ相手があることなんだからさ
そのうちちゃんと伝わるようになって実践できれば強くなるよ
稲葉も金子も(つーかハム選手・監督・コーチ・関係者全て)好きだけど、人間は衰えるからね
嫌いな選手を「打てない守れないバカ害人使うな!」って罵って「金子まこちゃん使えよ!」って人は、ベテランの衰えを認めてないと思う
ハムの血液型分布
A 糸井 鶴岡 陽 西川 中嶋 岩舘 今浪 佐藤 大平 中島 渡部
B 飯山 金子 加藤 村田 尾崎 関口 杉谷 谷口 浅沼
O 賢介 小谷野 中田 二岡 大野 稲葉 鵜久森 市川 荒張 今成 松坂
AB 無し
>>660
来季は鵜久森をDHで使い続けて欲しい・・・何となく
>>660
ホークスはAB型ばっかだぞ
野手だけで小久保田上長谷川福田柳田森本仲澤…
>>653
3日か・・・大安だね
>>655
あれはウザかったなーHP
>>662
じゃあ、次のドラフトはABを探せばいいんだなw
血液型がなんだってんだよ一体・・・
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 16:11:13.17 ID:f+6MYZH0
↓以下、栗山に期待すること
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 16:13:11.26 ID:0hGkgYi/
AB型が頭が良い人が多いの本当ですか?
知っているAB型の人は皆、ずば抜けて頭が良いんです。
あんまり血液型云々言うとまたババアがどうこう言う奴が現れるぞ
因みに、日本の血液型の割合はおおまかに
A 40% O 30% B 20% AB 10%

地域差では南にいくほどA型が多くなり、北にいくほどO型、B型が増える傾向
>>668
俺AB型だけどそんなことないよ
>>660
なんか誰が何型でもいいような気がするw
稲葉がO型と言われればそうだな〜と思うし、
A型と言われてもそうだろうな、と思う
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 16:17:38.06 ID:auxN/Sww
血液型判断って、世界中で日本だけが信じてる迷信だと聞いたぞ。
>>667
4番にはどんな形でもいいから走者を帰せる打者を起用してくらさい
>>666
金子自身がよく血液型の話をしてる ラジオで 
>>673
本気で信じてるやつは日本人でも少ないんじゃないの
冗談半分がほとんどでしょ
東大合格者にB型が多いとは聞いたことあるがw
>>674
三振や凡退でベンチに直帰させてばっかりだからな・・・
>>600
AB型居ないんだ・・・。ホントABの野球選手って少ないよな。
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 16:22:10.21 ID:8ZCRHhIU
>>674
それは5番小谷野に任せとけ
血液型云々なんてどーでもええ
ま、ラミレスどーのよりかは荒れそうもないからいいか
栗山ってヤクルトでも古田の後釜に名前上がったみたいだけど
何でその後コーチとかやってないのかね?
まぁヤクもウチも何でいきなり監督なのよってのと同じだが
血液型で分類するより、兄弟構成で分類したやつの方が面白いのに
前に何かでホームラン王はO型とB型が圧倒的に多いというのを見たことがある

のでO型の中田とB型の飯山に期待する
鳥谷・ラミレス・村田は無いよね。
大体FAは今年も行かないと思う。
>>673
血液型の判断は輸血の時に役立つ以外では遺伝的なものも関係してくる

血液型の性格判断は、2000人くらいのサンプル調査の結果、その性格で多かったものを代表例として述べたもので個々の正確判断ではないらしい
それが、どういう訳か広まって、情報の刷り込みの結果知れ渡ったのが現状

ただ、B型は当てはまるのが多いのは確か(目立つから?)
血液型よって殺伐とした空気が消されたw
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 16:27:50.16 ID:0hGkgYi/
東大出の知人はAB型なんだよな。
変わっている人なんだけれどさ。
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 16:28:26.92 ID:wgK5EwZD
>>668
AB型だけど僕は友達が少ない
自分いっつも猫と遊んでるぞ
血液型の話しているとスレが急激にスイーツ臭くなるなw
30代ババァ臭がはんぱねぇ、血液型占いでもやってろよ
それか田淵と血液型打法でも語り合ってろ
>>690
男くさいばかりではケンカになるからいいじゃん
自分は東大在学中ですがA
サークルの友達にはBが多い
やっぱこのスレは年齢は知らんが女もほどほどに多いんだな
> ただ、B型は当てはまるのが多いのは確か(目立つから?)

目立つからというか、そういう先入観持って見るからだろ
B型舐めんなよ!って・・・これがあかんのか・・・
>>488
2行目kwsk
大学のときにクラスでAとBが同数だったときは
うっかり信じそうになった
医療系の大学にも関わらず

野球板の菅野スレにドラフト絡みの記事があったよ
>>694
他スレじゃ「マンコは出てけよ」の流れだろうがここじゃ通じないな
元からマンコだらけでw
>>680
小谷野はやっぱり5番だよね。いっそ4番は稲葉に任せては?と密かに思ってたんだけどさ
目の間で小谷野がヘボい凡退するもんだから稲葉に余計な力みが出た気がするんだ
本当に栗山になるんだなー
>>697
ちなみにこの記事はその日のうちにスポニチホームページで削除
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1300400181/
>>694
ここにはババアしかいないよ
そいや、ここにいるコテのほとんどは男なのかい?
ななようさんとか男なの?
今年の観戦を振り返る意味で、ビジョンに映し出されたヒーローインタビューの写メを
追ってくうち知らない間に昨年のものまで辿りついてた。
“誰だよ、この地味な選手は・・”と思ってよーく観たら、メッシと高口によるあのEショック事件のだったw
改めてドラフトの選手のおさらい
1位 菅野 即戦力先発右投手ナンバー1 入ってくれれば大儲け
2位 松本 主に守備力に定評のある遊撃手 走攻守揃ったと言う枕詞はハムに多いよね
3位 石川 大砲候補 守備は1年サード、2年ファースト、3年捕手と節操なし、まあ、大砲としてでも育ってくれれば
4位 近藤 AAA代表にもなった高校生捕手 捕手としてのリード及び肩はよさそう 2軍のどんぐりから抜け出せれば大野と将来のダブル捕手だね
5位 森内 完全試合男、毎年ドラフト候補に上がっては指名されずの繰り返し、先輩の摂津のようになってくれれば良いが
6位 上沢 アマチュア系のドラフトサイトでの評価はどこでもAランクしかし、プロの目から見るとこの順位 恐らく先発だろうけど メンタル面に課題
7位 大嶋 ソフトボール界の逸材は思いで作りでテスト受けたらプロ入りしてしまった、ある意味シンデレラ しかし実力は未知数 ネタ選手の可能性大
>>703
と言うことはあなたもババアだねw
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 16:44:21.68 ID:wgK5EwZD
>>701
皆ねぇよとか言ってたがなwww
でもダル移籍と菅野拒否もまもなく現実になるんだぜ

あの時の私達は想像を絶する暗黒がやってくるとはまだ気付いていなかった・・・
>>699
そうゆう意味で差別だが他スレが羨ましいw
やっぱ同姓が気楽で話しやすいし、会話が成立しやすいわ
昨日の神宮の試合、熱くて羨ましかったなぁ
金子が宮本みたいにベンチの前に出てきてガッツポーズとか地球滅亡してもやらなそうだし
それが金子なんだから、そこは変わりよう無いけど
CSには熱くなれないなんて、思ってても言って欲しくなかった
宇宙一負けず嫌いと言われる斎藤がベンチ入りしてたら、多分泣いて悔しがってたわ

というわけで来年は全員がもっと負けず嫌いになって欲しい
やっぱ石川はサードで使うのかな 育成ポイントだし
血液型占いなんてマイナスイオンや氷の結晶云々のトンデモ類じゃん
こういう擬似科学を話のネタでなくしたり顔で話す奴ってなんなの
>>711
西川の現状を考えるとサードは兎も角、内野で使わないと2軍の守備が酷いことにはなるだろうね
>>709
なんていうか女性ファンも必要なんだが
やはり選手を見る目が男と違ってびっくりすることがあるんだよな
男のセクシーさについて語られるとちとキツイ
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 16:51:02.06 ID:auxN/Sww
716杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/01(火) 16:53:00.58 ID:2j7qorf/
今北

>>656
言い方だけで全然違うよね。
単に「諦めない!」とか「諦めたくない!」でもよかった。
糸井みたいに「最後まで諦めずに」でもよかった。
あれは変にかっこつけようとしてかっこ悪くなってる。

>>668,679
頭の良し悪しはともかく発想の仕方が人と違う感はあるかも。
自分でもそれを感じる事あるし。
お前もババアなら 俺もババア〜
ババアを承知でなぜ(スレに)入った〜
>>691
30代がババァってハム専は、そんなに平均年齢若かったんか?
自分から見ればお嬢さんだぜ
>>713 捕手は余ってるし、サードとファーストかな 
一軍はファースト多いし何よりサードの大砲って何かカッコイイから目指して欲しいわw
>>698
色々見たけどどんな記事?
なんか目新しい事でもあったか?
>>714
書き込みに男女差、そんなに感じるもの?
セクシー…糸井の背中がセクシーとかだめなのか

佑ちゃんとホフはラブラブとかはジョーク以外ならやだw
>>714
居てもいいけど野球関係のスレの中では女が多いのは異質なんだと自覚して欲しいな
生活板あたりのノリで来られると面食らうよ
ていうか自分女なんだが、ふつーにここでやり取りしてる。
数字データであーだこーだ楽しくやってるんだが…
男言葉でレスするせいもあるだろうけど一度も女だと指摘されたことないよ?
たぶん他にもいると思われ
724杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/01(火) 16:55:15.16 ID:2j7qorf/
下の方>>679へのアンカー削り忘れた

>>679
型にはまった練習法についていけないってのはあるのかな。
ジャンプ選手なんかは普通にAB型を見るんだがメニューはしっかりしてても
あんま型にはめてる印象はないかも。
>>702
ありがとう。
ひどいな、これ。
それだけハムにはババアを惹きつける選手がたくさんいるってことですか
>>712
差異を求めることで、なんとなく心理的に自己確認するためじゃないかな〜と思ってる。
自己保全というか。
他国ではこれが人種の争いとかになるんだよね。
日本は血液型なんだから平和じゃないかい?
>>724
杞憂ヒマなら栗山にファイターズユニ着せてよ
729杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/01(火) 16:57:36.01 ID:2j7qorf/
>>719
その件は大嶋にも言えてきそう。
もちろんキャッチャーでの成長も見ものだけども。
ガチで女だからってだけで文句言われてると思ってるヤツ居んのか?
流石におらんやろう
731杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/01(火) 17:00:37.68 ID:2j7qorf/
>>728
ゴメン、現行ユニでコラ作った選手がことごとくダメになってるんで
そう言うのはちょっとやりたくないw
(ウィングの時もそうだがグリンがベイに行ったときもアレだったしネタでコバヒロやったときも調子落としたような…)
いくら栗山監督が未知数だからって酷いことにはなって欲しくないし。
>>714
ここで?セクシーさについて語られたことなんてあったっけw

でもここって元々そういう気持ち悪いって言われる奴らの避難所で隔離スレだったわけでしょ
そこに流れ込んで来てキモイ出てけとか言うのも…本スレ奪還したら?って言うと怒られるし
男だとか女だとか血液型とかどうでもいい
ここで許されるのは野球と食い物の話だけだ
それにしても左打者が居ないな
今年も近藤1人だけだし
数年前は左偏重だったけど
と思ったら大嶋も左打者だったでござる
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 17:03:39.19 ID:0hGkgYi/
>>718
ハムファンはアラフォーが多いのかな?
>>733 北海道の美味いモンの話はメッチャ美味そうなのに食いに行けないからしんどいww
>>721
前にここで「今浪って実は明日のジョー似のイケメンなのかもしれないな」って発言したら
今浪の顔について熱く語ってくれた人がいて驚いたことがある
>>723
実生活で男言葉出ないように気をつけて
>>732
ファイターズTVで金子の特集の時に「金子誠はウブでしゃいで〜な男です」
と言ったときはちょっとそっちの方向に向かった時があったのは覚えてるw

>>733
食べ物の話は時々怒られるけどなw
中田と陽が来年レギュラー剥奪されるなんてことあると思う?
>>737
北海道に住んでいても食いにいけない俺って・・・
>>727
人種も無論だが、血液型だからといってその種のラベリングや「差別」がいいとは限らん
飲み屋で女の子とネタで話してるならいいが、統計だの科学だの言い出したらもうダメ
前提として科学的根拠は一切ないと理解しておかないと、リアルな差別を生み出しかねない
実際田渕みたいな奴が指導者にも出てきてるみたいだしな
>>740
陽は兎も角、中田は守備位置がどうなるかだな
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 17:07:36.04 ID:7jvpcAUD
オバサンでもン十年野球見てる人はいるから一概にバカにできない
さすがに野球部出身はいないだろうが
745732:2011/11/01(火) 17:07:51.08 ID:bgPFx52F
なんか変な書き方してしまったけど、女(ババア?)の為のスレって意味ではないです…念の為
ババアってのはホモとかニートなんかと一緒で単に蔑称だろ?
ご婦人方が多いかどうかは、よくわからん
>>738
明日のジョーといよりサイボーグ009の004だな
名球会まで残り
西口  23勝
宮本 25安打
稲葉  34安打
小久保 38安打

稲葉は順調だと5月には達成できるな
稲葉が達成するまではDH・一塁で中田がレフト固定
稲葉達成後は代打・DHで中田を一塁に回しレフトは競争させるんじゃないかな?
>>740 そりゃあアンタ、鵜久森が30発男になって谷口が3割30盗塁して ってなったら剥奪よ

……つまりそうそうないよ
>>746
年齢性別関係なく食う清めないのがババァだと思ってる
今年入ったルーキーは誰が上がってくるかな
そういうのも楽しみ
752杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/01(火) 17:13:28.75 ID:2j7qorf/
>>741
ただでさえだだっ広いから地元の人以外は食べに行くのに勇気が要るよね
>>747
まさにそれだw
今浪はサイボーグ系だったのかw
もう、そろそろ秋季キャンプだが若手にとっては重要だね
秋季キャンプ次第で1軍・2軍キャンプへの振り分けが決まるだろうから
>>750
それでいくと菅野を指名し、空気読めない
と一部で言われたハムは、ババアということになるw
>>754 西川はもう守れるんかね なら来年は一軍キャンプありそうだが
>>752
道東道開通で十勝の俺もガンバレば行けないこともなくなったが
いくら美味いとは言えそれだけで道央、道南には行く気にはならないな
上川でも気合いれないと無理だろう?
>>756
どうなんだろうね?
まったく話が聞こえてこないし、今年、全然守れてないから来年も無理じゃないかな?
むしろ、谷口辺りの方が呼ばれそうな気もするが、さて・・・・
>>755
お前のような見当違いな例えをすんのがババァなんだよ
精々自覚しろ
760杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/01(火) 17:17:19.70 ID:2j7qorf/
>>757
うん、ど真ん中だとどこ行くにも遠くてw
富良野のオムカレーとかなら行けなくもないんだろうけどまだ食べられてないw
ところでおまい達は「ファイターズ魂」は好きですか?
ケンタローお兄さんがあんな事になっちゃったから使うの自重した方がいいかな?
とりあえず北海道旅行に行く時はここで情報収集するわ
なによりさいとうの話題になった途端にハンカチババァと叫び始めるヤツがうざいわ
論破されそうになった?からかしらんが
ドライチ投手の話題すらできんて何スレだよと
>>762
どの地域か知らないが
本州に行く時はよろしく
昨日、今年の成績を改めて眺めてたけど、どう見ても稲葉ははずせない。
OPSで.700超えは糸井と稲葉しか居ない。
強打者の補強無しで得点力上げるには、もうスチールの増加しか浮かばない。
糸井・賢介・陽で100盗塁以上は稼ぎたい。


投手はダルさえ残留なら優勝争うレベルだと思う。(菅野が加われば最高)
>>764 大阪やで、特に京セラ周辺は通ってるだけあって詳しいから任しときw
今日は何かハムネタあった?
>>742
成る程。もっともな意見だ
>>767
失笑物のネタなら>>426
770杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/01(火) 17:23:46.66 ID:2j7qorf/
>>761
ファイターズ魂は凄く好きだな、DEナイトにゲストで出たときに初めて聞いたときから。
でも確かにけんたろうお兄さんの件でどうなるかなぁ…
鎌ヶ谷じゃあれ以降は流れてないんだろうか…賛歌はもう札幌で歌入り流れてるようだけど。
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 17:24:14.77 ID:EjJq4f5D
二 田中
遊 鳥谷
中 糸井
DH スレッジ
三 小谷野
一 ハーパー
右 陽
左 中田
捕 大野
>>761
鎌ヶ谷いかないけど今はどうなんだろうな
正直、見て見ぬふり(やり過ごす)ことはできる感じもするが
明日からの遠征費用作っておいたけど結局不要だったね。
感謝デーも行くつもりはないんでわずかだがまた震災に寄附して来たわ。
また来年夢見せてくれ。
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 17:27:57.74 ID:CYkyTrLg
これで
1 賢介 二
2 杉谷・村田 左
3 糸井 中
4 中田・うぐ 一
5 稲葉・新外国人 指
6 新外国人・小谷野 三
7 陽 右
8 鶴大野 捕
9 今浪・金子 遊
コバマサ引退か〜
>>775
まさか、檻で引退するとはなw
都市対抗は猫対決か
>>763
それに関して少しでも斎藤に不満を文句を言ったら過剰に
大騒ぎしてる人もいるし言えばどっちもどっちだと思う
西崎が野球好きニュース?で斎藤5回無失点で降板させたことに対して
斎藤を勝ち星のために中継ぎを使うのはよくないと発言してハム専は
西崎批判で溢れたもんなw
もうちょっと人の意見を一つの意見として聞くこともあってもいん
じゃないと思う事はある

文章能力なくてすまんな
>>769
>>778
斎藤を5回で替えたのは、別に斎藤の勝ち星を稼ぐためじゃないからだよ
どう考えても今季の斎藤は勝ち星を稼がせるような起用じゃなかったし
>>770、772
ありがとう。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm12306967
↑去年、こんなん作ったんだけど今年版の曲をどうしようか悩み中なんだ
>>740
強打のセカンドでそれなりに主軸を打って3年実績を積み重ね、
絶対レギュラーだと思われてた木元さんという例が有りましてな。
故障に不調が被さって打てなくなる例は多いし、
そうなれば特に中田とかの打撃が売りの選手はレギュラー剥奪される可能性はある。
>>731
そっか
そういう事になるんだ、見てみたかったがw
タテヤマンよかったなあ
アンチ巨人の阪神ファンが捏造した元ソース。
259 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/01(火) 08:16:03.26 ID:XOCodIXU0
第83回選抜高校野球大会完全ガイド2011(週間ベースボール別冊春季号) 好きな球団アンケートより
177人・・巨人
101人・・阪神
52人・・・福岡ソフトバンク
43人・・・東北楽天
40人・・・千葉ロッテ
34人・・・埼玉西武 24人・・・北海道日本ハム
22人・・・中日 18人・・・東京ヤクルト
17人・・・広島東洋  ← 9人・・・・横浜
4人・・・・オリックス 2人・・・・ヤンキース レッドソックス 全チーム(全球団)
21 名前:どうですか解説の名無しさん :2011/08/20(土) 12:07:10.28 ID:kf/hQ1ac
地域別の人気ベスト5
北海道東北・・・巨人21人 千葉ロッテ11人 北海道日本ハム8人 阪神7人 東北楽天6人
関東東京・・・・巨人51人 埼玉西武16人 福岡ソフトバンク12人 千葉ロッテ10人 東北楽天9人
東海北信越・・・巨人29人 中日12人 阪神 東北楽天9人 千葉ロッテ7人
近畿・・・・・・阪神42人 巨人28人 東北楽天6人 千葉ロッテ5人 東京ヤクルト 福岡ソフトバンク3人
中国四国・・・・巨人33人 阪神30人 広島東洋9人 福岡ソフトバンク7人 千葉ロッテ6人
九州・・・・・・福岡ソフトバンク26人 巨人15人 東北楽天9人 阪神7人 埼玉西武4人
藤井前社長が出てるのって関西だけ?
>>780
すまんすまん。
言いたかったのはこの事件があった時も書いたのだが5回無失点なら
賛否あるだろうなってことよ
たとえが悪かった
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 17:50:23.04 ID:/YrCIxkR
>>786

そういえば、北海道は巨人ファンより阪神ファンの方が圧倒的に多いってよくアピールしてるよな
何が 目的なのかしらw
>>787
ありがとう
ABCテレビだね
>>774
貧打あいかわらずですな
>>761
あれいいよな
ファイラーよりも寧ろこっちを流してくれって思うくらいw
>>773
立派な心がけですな
>>788
じゃあ上手い例えって?
四球が多いとかランナー出しすぎとかそれくらいの当然出うる不満に対して
過剰に大騒ぎしてるなんて無かっただろ
叩かれてるのは斎藤には伸びしろが無いとか来年は先発に居ないとか
塩見を取れば良かったとか言うアンチに対して斎藤擁護しただけで
「ハンカチババア」とかいう奴の事じゃん。シオミストとか
今週末、札幌に出張なんですが、オススメのキャバクラ教えて下さい
泊りはたぶん大通り周辺です
秋季キャンプメンバーに
八木 松家 菊地の名前が無いのは怪我のせい?
ラミレスなんてハムフロントが一番嫌うタイプだろ
仙台には楽天イーギャルスってキャバクラと、ベギャルタ仙台ってキャバクラがあってな
松家はそろそろ戦力外の悪寒
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 18:00:04.33 ID:0hGkgYi/
>>797
3人は宮崎で投げたばかりなんだけれどな。
その時に3人とも怪我したというのも不自然だよね。
松家はハムで1勝挙げてほしかったな
ラミレスがハムに来るなんて、イチローよりも可能性が低いわ
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 18:00:55.05 ID:xhT1Nk0+
>>795
cocolulu
CA
>>799
コーマンドーレ札幌とかありそうやね
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 18:02:22.05 ID:urjpsCHC
今からBS NHKで始まる試合って森内のいるチーム?
>>804
おっ!ありがとう! 行ってみるわ
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 18:03:23.47 ID:urjpsCHC
あっゲストで出てたw
青森出身なのか
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 18:07:58.77 ID:IdXkUW/u
十亀
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 18:08:29.81 ID:do3N9aaH
西武対決w
東日本が勝つわ
面白い投げ方
入団前から殺人野球
ポータル最大手ヤフースポーツ アクセス数
1位 野球 ラミ退団へ…将来監督の夢へ「角度を変え勉強し直したい」  (総合1位)
2位 野球 悩める菅野に原貢氏「浪人も選択肢」日本ハムは「人の道に外れてる」
3位 野球 巨人、吉村・香田両コーチ退任…秦氏ら招請へ
4位 野球 教授も務める栗山英樹氏、日本ハム監督就任へ
5位 野球 社名変えれば「モバゲー」も=横浜売却で渡辺会長
6位 野球 菅野周辺は巨人一本釣り失敗なら行く社会人野球チームを決めていた
7位 野球 ラミレス退団 チームの起用法を受け入れられず
8位 野球 ラミレス、巨人退団へ
9位 野球 巨人がFA取得のソフトB・杉内調査へ
10位 野球 祖父・貢氏「菅野と会話ぜんぜんない」
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 18:24:43.37 ID:NjwpOgfq
松本おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 18:25:54.81 ID:NjwpOgfq
OCNつええ
はあ
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 18:32:43.47 ID:mO5G7sdY
>>795
プッシーキャット
都市対抗ゲスト森内
>>821
しゃべりはうまくないなw ま、饒舌に話されても困るけど
誰も興味がないようだが、森内談
・マウンドが高い方が投げやすい
・固いマウンドが好き
・京セラは投げやすかった
らしい。
聞いてなかった人、参考までに。
十亀2回途中KO

話にならなかった
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 18:55:13.18 ID:/L6KM2YJ
>>823
オリキラーになりそうだな

で先発リリーフどっちになるんだろ?
なんだかんだで糸井、陽、中田と外野は着実にステップアップしてる。
問題は内野だ、今年は攻守に足を引っ張った。特に小谷野は去年の頼もしさからの落差が激しすぎる
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 18:58:57.85 ID:BuxXot9V
十亀がKOされても咎めないであげて…
サードコーチャーに伊原、打撃コーチに篠塚拾ってほしい
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 18:59:34.01 ID:bryYjyl/
>>824
森内みたいに連投がたたったんじゃなくて?
小谷野は昨年は出来すぎにしてもせめて09年並に戻ってくれたらいいんだが
>>828
伊原の後継者こと清水雅治がいるで
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 19:01:09.29 ID:/L6KM2YJ
ほんと、ガンちゃんじゃないが、野手は糸井以外全員白紙からのスタートでいいわ
小谷野は国頭スタートにしてくれ
というか今年は菅野以外大した投手はいない
統一球でバケてもらうのを期待するしかない
十亀別に打たれたわけじゃないぞ
都市対抗は1点取られたら降板とかも結構ある
>>816
人の道に外れてるってどゆこと?
意味わからん
>>835
ジジイのたわごと
>>836
なるほど
ただいま。ログ読むのに苦労したw 特にコレと言った話題がないのに釣堀状態だなw
5レスぐらいつけてからID変更かけて5レスぐらいつけて釣りに勤しんでる方がいらっしゃった様ですが暇なんですかねw
昔の小谷野は最後高めのボール球を三振させられてたけど、今年はあんまり見なかった気がする
840 【大吉】 :2011/11/01(火) 19:20:15.23 ID:DDeRJkCc
てす
>>829
よくわからんが、アナが「まんをじして登場」って言ってたからそこまで連投してないと思うよ
そこまで打たれてはないがリズム悪かったな
カメラ目線www
843 【吉】 :2011/11/01(火) 19:22:32.05 ID:DDeRJkCc
来年の栗山監督の運勢
>>795
聖湖
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 19:28:15.26 ID:/L6KM2YJ
>>839
三振の前にコヤゲかpopだったからな
>>829
二日続けて温存、って記事読んだ
しかし西武は牧田で味をしめたんかな
十亀か小石どっちかもしくは両方ローテに入れてくるんだろうな
涌井・岸が完全復帰して郵政が成長したらなかなかだな
やっぱ若手が成功したチームはくるよなー
>>845
併殺打、17個で去年と同じ
昨年の小谷野は勝負強かったから併殺打もさほど気にならなかったが
今年はなあ
でも三振の数去年よりふえてるんだ。
ちょこちょこ盗塁してた年は成績いいなw
今年は47打点か。
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 19:42:14.69 ID:/L6KM2YJ
>>849
同じゲッツでも、肝心なところでのゲッツかどうでもいい場面でのゲッツかで全然違うからな
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 19:44:07.24 ID:/L6KM2YJ
ま、そこは、フロントが契約更改でしっかり査定してくれるだろ



してくれなければ、フロントも糞
http://topics.jp.msn.com/sports/baseball/article.aspx?articleid=747682
菅野の運命握るG原監督…日本ハム入りを勧めかねないワケ

ZAKZAKだけど、だから原がハムへ来ちゃえよと。w
正直、小谷野が47打点も上げてた印象が全くない
やっぱ安定して打てる4番が欲しいな
>>852
今年があまりに酷い印象で、ふと去年と比べたら同じでビックリしたのさ
858 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 19:50:54.11 ID:Bop6wdNm
>>854
こんなこと言ってるヤツがハム来たら…(´・ω・`)つhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/01/kiji/K20111101001936990.html
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 19:51:10.81 ID:RVVl3qCu
原をハムの監督に推す奴けっこういるが元巨ヲタが多いから?
菅野は原とやりたがっている→なら原を監督にしちゃえば?ってネタだろ
>>854
江尻記事のわりに一理あるんだよなあ
江川ほどの人間も一浪して苦労したからハムに行かせる、と

菅野本人にMLB志向があるなら巨人と違ってポスティング認めるから
ハムに来ると思うけどね
ただその場合ポスティングで得た費用の数%を
親族に渡す裏契約がされるかもしれないけど。
(こんな裏契約、もしかしたらダルもしてるかも?)
>>859
単純に菅野が入るにはどうしたらいいか、から派生しただけ
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 19:59:14.46 ID:/L6KM2YJ
菅野は、報道によると、ハムに入団するか社会人入りで2年後のプロ入りを目指すかの二択らしいな
来年巨人は東浜をどうしても獲りたいそうだから、菅野浪人の選択肢はなくなったんじゃないか

2年後、ロッテあたりが菅野を指名して・・・のパターンもありそうだが
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 20:00:25.83 ID:j+gjnf9y
小谷野のエラーは失点に繋がるのが多かったし

エラーした瞬間ボケーとしてた時もあって唖然した
>>859
栗山が監督←ソフトなイメージがハムの好み
原も路線的にありなのかな、っていうのもあるんじゃない
来年も東浜で虚カスいじめる展開だろ、メシウマやんけ
原がソフト路線とかやめてくれよ
そういえば菅野ってあの振り逃げ3ランの菅野?
来年以降も読売の囲い込みは続きそうだね
コヤノールもっと打点多くても良さそうだけど

打率見てみるとまあこんなもんかと納得してしまった
>>863
菅野が東浜のことまで考えてるとか変な話だけどな。っつーか東浜は絶対競合になるよね?
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 20:04:07.86 ID:urjpsCHC
>>869
囲い込みは続くだろうけど、他の球団が素直に欲しい選手を指名してくれれば
菅野指名したかいはあるんだけどね
あれで戦力が足りないと愚痴るようじゃハムには来れんて
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/01/kiji/K20111101001936990.html
>>870
そうだとしても4番でこの成績はない
>>869
ここで折れたら来年以降囲い込みが通用しなくなるから必死なんだろうね
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 20:05:13.58 ID:fk6kRpc5
東浜は本人ハム好きで親巨人ファンらしいね
巨人ファンは当たり前のように東浜も取れると思っているんだろうなw
亜大は「巨人じゃなければメジャー」とかは言わないんじゃない?
巨人と特別な関係があるわけじゃなし
中大と東海大はガチガチだけどね
個人的には東浜は酷使が祟ってプロでは苦労すると思う
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 20:07:53.78 ID:/L6KM2YJ
>>871
菅野本人が考えなくても周りが考える
菅野を今度こそ巨人に確実に入れる方法、浪人社会人入りで投手がプロ入りが遅くなるリスク、
菅野と東浜を確実に両獲りする方法、原が1年後2年後巨人の監督を続けている確率・・・
今頃全部引っくるめて天秤にかけてる最中だろう
>>868
そういえばそんなこともあったな。
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 20:11:15.89 ID:bryYjyl/
>>876
東浜がハム好きとは初耳
何か信用出来るソースあんの?
>>879
なんか菅野がかわいそうになってきたじゃないか

周りがひいたレールの上を歩く人生って楽しいんだろうか
表向き「最後決めるのは本人」と言われてるんだし、自分で決めてほしいもんだが
@hochi_giants スポーツ報知・巨人取材班
巨人は1日、1軍戦略コーチに元楽天の橋上秀樹氏、1軍バッテリーコーチに秦真司氏の就任を発表しました。


あれ?ハムに来るとかみたような気がしたが、気のせいか?
>>882
正直、菅野の人権を蹂躙しているのは原一族だと思う
関西ローカルABC放送で、元日ハム球団社長藤井が
「(事前)挨拶なんてする必要はない。」
「菅野はハムに入団すべき」
>>885
おぉ、純ちゃん
ま、そう言うわな
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 20:17:18.77 ID:5qIYNViE
>>871
今回のうちの行動で他球団も動きそうだけど来年は東浜、福谷、大谷、藤浪らいるからどうだろうなあ
個人的には東浜より菅野のがよっぽど戦力になると思うけど
ヨソの話だけど藤岡がロッテなんだよなぁ・・・ こいつも2〜3年したらボロクソに押さえ込まれるかと思うと・・・
さすがに1年目は大丈夫・・・ だよな
どうでもいい情報だけど、金子ってアンチ巨人だよな。去年のドラフトも文句言ってたし。
今回のことも思うところあるんだろうな。
…まぁ誰でもあるか。
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 20:23:19.19 ID:/L6KM2YJ
>>888
来年、藤岡にも当然の如く抑え込まれるだろうと予測

打線補強しないと、来年は「7勝15敗7完投防御率1点台のハム先発」なんてのがゴロゴロ出るかもw
>>883
秦真司の息子は東海大相模時代、菅野のチームメートだった(一学年下)

>>886
アマチュア野球界に対してケンカ売ったようなもん
(有力選手を数多く輩出する大学野球部の監督が聞いてたとしたらあんまりいい気持ちはしなかったはず)
現役でハムの社長やってる立場での発言でなくてよかったと思う
>>888
おまえ、ハム打線をなめるなよ!



ハム戦だけで勝ち星稼いだ投手が何人いると思ってるんだ。
>>891
秦じゃなくて橋上のほうだと思う
>>890
それよりも防御率4点台なのに対ハム5試合登板4勝0敗防御率1.09なんて投手を多数出しそう
ダルどうするんかなー
ハムから飛び立つならセ・リーグ行って首位打者でも取らんかなあ
7完投のハムの先発がゴロゴロ・・・ロマンだなあ(前の方の数字はアーアー見えないー)
ダルが投げるときに長谷部や中山をうてないようじゃだめだめだよな。
今年は先制点が遠かったな。先制点取れたらピッチャーも楽だろうに
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 20:28:54.43 ID:/L6KM2YJ
>>894
楽観的だな

対ハム防御率だけは当然のように0点台だろw
>>891
あ、ごめん。そう言うよなって思ったのは「ハムに入るべき」の方
どうゆうニュアンスで言ったによるが、確かにアマ関係者には不謹慎に感じたかもな
でも指名確約なしって選ぶ方にとっても選ばれる方もいいと思うけどなぁ。
最後まで必死にアピールするだろうし、それで選ばれたなら自信持てるだろうし
めんどくさいもんだね。
そろそろ戦力外の情報出ないのかな?
戦力外がはっきりしないとなんか落ち着けない
Gはお杉さん狙ってるのかよ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320110598/
大塚は来年なんとか戦力になるのかな。
ドラフト2位なんだからいい加減働いてほしい。
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 20:40:33.43 ID:/L6KM2YJ
>>900
戦力外通告って、いっぺんに出さずに一人ずつとか二人ずつとか小出しにできた?
一括して通告出さなければならないなら、ダル去就もそうだが、
菅野がどうなるか決まるまでは一切発表ない気がする
都市対抗あつすぎる
うらやましい…
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 20:41:35.68 ID:/L6KM2YJ
>>901
ホールトンも狙っている

両方持ってってくれないかなw
>>903
通告の期限内なら球団次第
>>816
菅野がどうしようが、菅野の勝手だ。菅野の人生は菅野がきめりゃいい。
しかしルールにのっとった指名をしただけの日ハムを悪く言うのはあかん。
どんどん東海大にクレーム入れたらいんじゃね。
原貢って東海大野球の総監督なんだろ。
原は来年首だろうから、ハム監督かコーチとして雇う見込みなら菅野も喜ぶだろう
田中もFAで北海道来るだろう。
将来的に年俸上限は決まる。恐らく5億
となればダル-田中のW5億、菅野斎藤武田のT2億、育成ローテ枠1つで完璧だな


はてさて・・・投手は集めても・・・
発表されてないだけで、本人にはすでに戦力外通告でてるんじゃないの。
とくに現役続行したい選手は、早くわからないと出遅れちゃうだろ。
>>901
杉内は鷹残留じゃないの

巨人も別に本気で取ろうと思ってないでしょ。
男村田も調査してるらしいけど。
毎度出るけどこの調査って何するんだろ。
そしてどの段階で外部に漏れるもんなんだろ。
変なの。
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 20:46:17.30 ID:AyajHkCk
星野楽天は金バンバン使うからラミ獲得あるかもね
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 20:47:49.71 ID:/L6KM2YJ
>>906
じゃ、こういう順番になるかな
戦力外通告一部発表(トライアウトを受けるなど、緊急性の高い選手対象)→菅野がどうなるか決定
→ダルの去就及び残りの戦力外通告最終発表(引退など緊急性の低い選手対象)
>>911
ラミは楽天かオリのどちらかじゃないかね
こちら側からしたら杉内穴豚両方もらってくれたら最高だw
将来指導者の道、保証しますよ。
って言えばラミちゃんくるかな?そんなの他球団も同じことやるだろうけど。
>>903
出来るよ

>>907
んなことしたら貢御大がへそまげて菅野来る可能性が減る一方でしょ
そんなことするぐらいなら菅野入団してほしいっていう署名でも集めて送ったほうがいい
てか誰か署名活動やんないかね?
場所が場所だけにオレがやっても効果薄そうだしなあ……
>>916
なるほろ、北風と太陽みたいなもんかw
「ドラフトと育成」っていう球団方針ってホント良し悪しだなあ
たまには豪華キャストも欲しいよ
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 20:51:56.92 ID:0hGkgYi/
宮西のブログ暫く見ていなかったんだけれど、10月21日更新の
写真って誰か判るかな?
>>912
むしろ球団の施設で練習させるためにトライアウト組をギリギリまで引っ張ることもあるし、
引退組は色々と動きやすくするために早めに発表する事も多い
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 20:53:53.08 ID:IdXkUW/u
>>907
自分の意志で決めるのはいいんだけど、親族の言葉に影響されて決められると悲しいな
あと、まともにハムの試合見たのがこの前のCSで
「なんやこのチーム…行きたくね」→拒否
だったら…(´・ω・`)
JR勝ったんか・・・森内・・・昨日の5失点なければ実質優勝やで
>>918
ドラフトと育成でやっていくと、結局広島的な球団になるんじゃない。
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 20:55:16.66 ID:xhT1Nk0+
>>918
十分豪華だろ
しかし選手層を厚くする意味での補強はあり
複数トレードとかしてショートとるとかしないのかな
いいなあサヨナラ
>>916
貢爺さんにそこまで媚売らないと来ないならいらんわ
>>916
東海大の試合をハムユニで応援が効果絶大だと思うけどなぁ。もう怒りも少しおさまってるようだし。
ファンは待ってるってアピールになるんだがなぁ。
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 20:56:25.30 ID:WnSgu7BS
西武二位の小石が面白かった
>>925
トレードで取れるショートなんてたかが知れてるしなぁ…
>>921
菅野の周りは、口出ししすぎだわ。
とにかく囲い込みとか、姑息なことやってる巨人が一番悪いんだがな。。
>>924
豪華なのはダルだけだよ…
中田も斎藤も話題性は豪華だけど、まだまだ発展途上だし
以前、ネットで見た週刊誌記事か何かで、
大学生に「誇れるOBがいるか、それは誰か」みたいなアンケートをとり、
回答が多かった順に載せていたけど、
立命館・古田、東海大・原辰徳がたしかトップ3に入っていた
早稲田とか東大とかは、有名人が多くでばらけたみたいなのもあるけど、
それだけスポーツ選手って影響力あるんだなぁと思った
>>927
貢爺さんに媚売る必要はないよ

菅野がそういう想いを感じてくれればちょっとでも、ほんのちょっとでも入団の可能性高まるだろうし
>>930
横浜の藤田とか広島の小窪とかとれないかなー
936杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/01(火) 21:00:01.45 ID:2j7qorf/
(R゚一゚)すじゃーた〜
せめてあと一人だけ。ワンナウト3塁でせめて外野フライ打てる打者がいれば。
王さんちょっと巨人にやりすぎだよって言ってあげてくださいよ
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 21:02:11.62 ID:iAfDo+tu
>>929
来年、大石が1軍に上がってきたら……w
>>938
補強については、巨人がしなかったら鷹の一人勝ちになるよ?
ノーアウト1−3塁でクリンナップに回ったのに、1点も入らないんだよ。
あんまりだろ。そりゃ観客帰っちゃうよ。つまんないにもほどがあるよ。
>>934
菅野に対してもそこまで特別扱いみたいに媚びたくないわ
そんな活動するなら、ニコニコ笑顔で入団を決めてくれた選手の試合に
「がんばれ」ボードを持って応援に行くわ
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 21:04:15.95 ID:y70Ud2N+
意味わからん例えw
>>938
鷹の鳥谷補強が一番恐ろしい
>>881
甲子園出た時の雑誌かなんかで見たことある
正確にはダルの大ファンでそれがきっかけでハムが好きになったらしい
折角だからおまいらで要らないコーナーに出演してお得意のナシダ下ろし&コヤノ不要論ぶちかましてこいよw
どうせネット上でしか吼えられないくせにw
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 21:05:35.56 ID:xhT1Nk0+
>>932
小谷野、賢介、稲葉
この辺りが故障せず普段通りの成績を残せれば普通に驚異だったはず
しかし代わりがいないから無理して起用→本調子に戻らないまま終了
憎むべきは選手層の薄さよ
代わりに出てくる選手があまりにもショボすぎる
>>945

ダルファン≠ハムファン だろ
村田は巨入りか
第二次戦力外ってCS後?
ここでも「戦略担当コーチ雇え」って人居たけど
巨人で実現したか ウチも居ても良いと思うぞ
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 21:11:05.99 ID:8pT82AHC
今年みたいに微妙な成績で、関連商品売りつけられても('A`)
>>935
小窪は足遅いし基本非力だし肩も強くないと、
正直高口と良い勝負レベル。
遊撃用にこの手のを取るなら、
まだ専守防衛タイプ(飯山さんのような)を取って、
打撃の覚醒に掛けた方がマシ、と個人的には思う。
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 21:12:38.39 ID:7GQC0i7w
引退しろ老害
>>952
それでもババアは騙されて購入するからw
スイーツ(笑)大好きだろババアって
>>951
ハムってコーチ少なすぎね?
巨人の半分もいないんだけど
>>950
そう
>>944
鷹がとってどこ守らせるんだ?
むしろ貧打になげく今こそ、ハムがとりにいくべきじゃないのかとおもう。
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 21:14:39.96 ID:/L6KM2YJ
>>950
いろいろ規定があるが、ハムはもう対象期間に入っている
後新スレ宜しく
3年かけてとかww
ババア共は3年も待てないだろw
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 21:15:13.67 ID:wgK5EwZD
>>958
ヒント 52渡米
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 21:15:50.06 ID:7GQC0i7w
最下位になったら人気ゼロだよ
ハムはFA獲得競争には参戦しない。
育成でいくんだとさ。新聞に出てたもん。
鳥谷も村田もきませんよ。
>>958
川崎がメジャー行く可能性があるみたい。
>>959
ごめん。今立てようしたら立てれなかった。誰か頼みます
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 21:17:35.11 ID:8pT82AHC
>>963
育成とは聞こえがいいけど、ようは経費削(ry
3年後のローテ
ダル-田中-菅野-斎藤-武田-中村
谷間:吉川・糸数
>>963
育成で行くなら、ちゃんと育成できるコーチ獲ってくれよって思う
上手く行かないならとっとと首を切れ
新スレです
ハム専@なんU541
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1320149905/
他スレからの拾いもんだけどこれいいな!
うちもやらないかな
http://www.phocho.jp/orix_sakaguchi/

971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 21:19:24.27 ID:iAfDo+tu
>>956
確かに少ないね。
もっとも、他球団で言う「トレーニングコーチ」がハムでは「トレーナー」だというような違いもある。
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 21:19:32.35 ID:/L6KM2YJ
>>967
まさおがハムに来るわけないから、田中という新人選手が入団するのか
>>969
育成するにも、今二軍に伸びそうな奴いるのかな。来年は1軍になりそうな奴。
>>969
乙。さんくす
ラミレスは1.5億ならDHで欲しい
>>967
糸数、吉川3年後までいるかな・・・
ラミレス5千万以下なら欲しいが5億じゃイラネ
ラミSBに行ったらスレッジ取れるかw
5億貰っていた人が1億以下なら働く気起きないわな
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 21:23:34.11 ID:JIKHz7CR
中村勝と矢貫は来年ローテいけそう?
泣けばいいってモンじゃねーだろ老害
来年なんか、監督かわるんだから、選手起用も当然変わる。
誰がポジションとるのかなんて決まってない状態。
こんなチャンス若手にはなかなか来ない。
目の色変えてオフを過ごしてなきゃおかしい。
菅野ー斎藤

まーーたおばちゃんと喧嘩したいんだなw
バンクとか西武にラミレスいったら、うんざりだ。
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 21:25:12.62 ID:7GQC0i7w
負け犬の言い訳興味無し
>>980 ってか税金ヤバそう
ラミSB行くか?さすがに獲らんと思うわ
オリなら獲りに行くと思うが。スレッジ7000くらいでこないかな
>>984

一日中2ちゃんやってるって怖いw
最終的にはオリに行って微妙な成績になると予想
>>989
さっきからレスの付け方間違ってるよ〜
>>989
それが何かすぐ分かるってことはw
グッズ売り上げやメディア露出などで、ある程度ペイできると考えれば
ハムもラミレス獲りに参戦する可能性もなくはない
けど、どう考えてもよそのチームのほうがいい条件出せるだろうな
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 21:27:30.97 ID:wgK5EwZD
スカウティングと育成を自負をしてるらしいが、言うほど育成出来てない件
結局高卒の逸材と大社の即戦がメイン
一番の問題はローテPが全然育ってない。トレードも下手
ご自慢のナントカシステムはちゃんっ仕事してんのかよ
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 21:28:04.96 ID:/L6KM2YJ
ラミレスはコスパ的にいらないが、パに来たらハムでだけ打ちそうな悪寒
>>992
Jane導入していれば一発でわかるだろ低脳
あいつレスアンカーも打てないのか
一日中スレに張り付いてる奴がいる暇すぎるババアのたまり場かw
>>998
自己紹介乙
>>999
労働者様にそういうこというスイーツ(笑)ババア乙
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^