ハム専@なんU539

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
前スレ
ハム専@なんU538
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1320012444/

重複防止の観点から>>950を取った人が宣言の上スレ立ててね
無理ならハム専の他の住民に速やかに依頼してね
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 20:49:54.59 ID:Hfs6Z3GB
■今日のスポーツニュース(目安)
21:45 NHK
22:40 テレ朝
22:50 J-SPORTS3
23:00 CX-ONE
23:25 TBS
23:40 日テレ
23:40 NHK
24:05 フジ
24:00 テレ東

※22:30 GAORA 週刊ファイターズTV
3名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 20:50:03.50 ID:Hfs6Z3GB
★★★ 注意 ★★★

本日は月末です。
J-SPORTS4、パリーグLIVETVなど、
解約忘れにご注意下さい。

★★★ 注意 ★★★
4名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 21:01:12.40 ID:Hfs6Z3GB
111030日ハム選手から鎌スタのファンへのメッセージNG集
http://www.youtube.com/watch?v=NZEi1iS1Vx8
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:07:02.37 ID:6MUi4Cf4
いちおつ

これが、守護神が打たれて戦犯にしてしまうチームと、打線がカバーして守護神を戦犯にしないチームの差だな
ヤクルト打線羨ましい
6 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 21:07:13.21 ID:BQKmGXf1
いちおつ

>>4
いじめやな(´・ω・`)
いちょつ
チャンスに強いっていいね・・・
8名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 21:07:24.13 ID:Hfs6Z3GB
10月31日(月)の試合

ヤ3(8裏)0巨 神 宮

観客数:31687人
いちおっつ
見れないけどヤク勝ちそうだね
いちおつ
セのCS1stはいいゲームしてるなあ
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:08:44.71 ID:6MUi4Cf4
>>8
3点差あれば、ハムだって第1戦勝てたのに
打線は反省して来年は普通に打て
畠山の登場曲は榊原と一緒だったんだ
いちょつ
>>7
(´-ω-`)ねー
セリーグは2日からCSFなんだな。
3試合やった方が早く始まるとはね。
西武は日程的にもついてるな。
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:09:18.81 ID:6em2tb94
いちおつ
>>7
来年に期待するんや!
16名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 21:09:34.29 ID:Hfs6Z3GB
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:10:09.60 ID:Fjr4Ke+W
仕返しとか言って巨専荒らしにいくなよ
どうせ他のファンが行ってくれるからw
巨人が5回のチャンスをモノにしたら勝つ!
できなかったら、ハムのように負ける!

と思ったら、そうなりそうだね。w
19名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 21:10:17.11 ID:Hfs6Z3GB
2011/10/31 秋季練習参加メンバーのお知らせ
http://www.fighters.co.jp/news/detail/2368.html

◎ 監督・コーチ(14人)
78福良淳一、89真喜志康永、87清水雅治、27中嶋聡、72田中幸雄、81吉井理人、
77芝草宇宙(以上7コーチは8日から合流)、83五十嵐信一、73島崎毅、84関根裕之、
82徳田吉成、76大村巌、85三木肇、75川名真一
◎ 投手(16人)
14大塚豊、16乾真大、17宮本賢、18斎藤佑樹、20糸数敬作、32根本朋久、
33矢貫俊之、34吉川光夫、35榎下陽大、36中村勝、37土屋健二、46植村祐介、
55運天ジョン・クレイトン、58齊藤勝、59金森敬之、66ダース・ローマシュ匡
>>14
ヤクルトはキツイなぁ
結構つぎこんでるし
21名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 21:10:26.59 ID:Hfs6Z3GB
>>19
◎ 捕手(5人)
28大野奨太、53尾崎匡哉、60荒張裕司、62今成亮太、63渡部龍一
◎ 内野手(9人)
6中田翔、24陽岱鋼、26西川遥輝、39加藤政義、40岩舘学、45今浪隆博、50市川卓、
56中島卓也、61杉谷拳士
◎ 外野手(8人)
44鵜久森淳志、51村田和哉、52佐藤賢治、54大平成一、57関口雄大、64谷口雄也、
67松坂健太、68浅沼寿紀
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:10:52.22 ID:K+DiXybP
ヤクルトTUEEEEEEEEEEEEE


巨人はこのまま負けたら、今年は終わり?
普通は今の試合を優先させるよな
なのに、セカンド見据えてエース降板させるんだもん
全くもって辞めても惜しくない監督だよ
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:11:49.24 ID:6MUi4Cf4
>>22
YES
ついでに、ここに天罰だの何だのと荒らしに来るやつも終わりw
>>4
金子堂々とwww

>>13>>15
何が違うのかねぇ・・・無死1,3塁2日も潰すって普通ないよね・・・
そういえばCSで北の国から一回もやらんかったな
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:12:09.57 ID:aMqZAiw5
虚カスざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤフコメは何か次元が違うのだよなあ
いちおつ
村中クローザーとかさ、短期決戦は、ふだんとは違う思い切りのよさも大事だよね。
それを、「(結果がついてこなかった終盤の)ふだんどおり」って何さ。
虚カス逝ったあああああwwwwww
もし日シリがにヤクルト×西武になったら、お客さん凍えないんかと
ぼんやり思う(´・ω・`)
道内と違ってぬくいのかしら?
赤川を限界まで引っ張った小川とあるやもわからない先を見据えた梨田

うーん
日本ハムにドラフト1位指名された東海大の菅野智之投手が31日、横浜スタジアムで
行われた関東地区大学選手権準々決勝の白鴎大戦にドラフト会議後初めて登板し、
完封勝利を飾った。

巨人が単独指名するとみられていたが、交渉権は“強行指名”した日本ハムが手にした。
ドラフト会議当日はショックの色を隠せなかった右腕だがこの日は「出来はこの秋で一番。
ドラフトはドラフトと割り切れた。吹っ切れた部分も多少ある」と明るい表情だった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/31/kiji/K20111031001933930.html

前スレの進行早くて全部見てないんだけどこれ既出?入団の可能性も出てきたでw
まあ逆の意味でもとらえることできるけど
ドームクラブから日シリのチケット情報のはがきが今日届いてたでござる・・・・
>>31
寒いれす…
11月の神宮なんてコート着ててもブルブルだよ
人を呪わば穴二つってやつか( ´Д`)y━・~~
>>31
東京は、11月は割とあたたかいって予報が出てるけど、それでも夜は冷えますよ。
所沢ならなおさらじゃないかな。
セカンドを意識した戦い方ってそんなにいかんかったかな?
正直、ゲーム差みてもホークスとは相当力の差があることはわかってるし、
普通に戦ったら玉砕確実だと思うが
今回のCSは継投よりも打線だよ。
とにかくチャンスをつぶしまくった。
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:15:02.14 ID:6MUi4Cf4
>>29
ヤクルトは第1戦も、イムの調子が良くないと見るや、イムを9回途中から登板させたんだよな
久の調子が悪いと分かっても回頭から登板させる事しか頭にないどっかの誰かとは大違い
短期決戦勝ち抜くにはこうでなくちゃ
西武対ヤクルトなら近距離シリーズだねえ
>>33
ガイシュツ
ハムに来ない決意が付いたと予想
>>33
前スレの最後のほうでガイシュツ。
どっちに解釈しようかって。w
>>31
西武の場合埼玉だからとか油断してると極寒だから
下手な服装で行って凍死する所がポイント。
>>42
同意
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:16:14.17 ID:tPP/QKcS
>>33
チョーノを思い出したぜ。
小笠原やりおる
48 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 21:16:16.22 ID:BQKmGXf1
ヒゲのほうが生き残ったか
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:16:26.75 ID:6em2tb94
一発打たれても余裕あるっていいねぇ
カッスわろあ
やっぱ2位のチームは強いな!
>>38
それでも本拠地で2連敗するのと
3戦目まで行って精一杯戦う姿を見せるのとは全く違う
小笠原ワロタw
さすが追いつかない程度の帳尻名人。w
>>51
ウチも二位でした
。・゜・(ノД`)・゜・。
さかなくんがんばれ
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:17:37.99 ID:6MUi4Cf4
>>42
IDが「ng」ネガ
札幌ドームならフェンス直撃二塁打だな
初戦、延長になったとき、引き分けならハムの勝利って思ってたんだけどな。
やっぱりダルの降板が早すぎた。
しまえび打つとは
61名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 21:18:56.12 ID:Hfs6Z3GB
>>19 
不参加者はみんな怪我?
29八木 30松家 42木田 47菊地 65多田野
最近とんがりコーンの人が村中に見える
「ドラフトはドラフト。吹っ切れた」なんて言う奴実は来て欲しくない気がしてくる
>>38
点差に余裕があったならアリだったと思うけど
ただ取れる時に点取れなくて
かつ久で負けたら仕方ないとしか言えない
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:19:25.65 ID:tPP/QKcS
ドキドキ
さすが小笠原w
でもこの一発は逆にやる気ダウンw
優勝の味を知っている宮本の存在ってでかいんだなー。
虚カスのスレ徹底的に荒らしに行くぞお前らw
たっぷり復讐してやろうぜ
今日は祭りだwwww
>>39
RS終盤からデジャブのような本塁死を何回見たことか。
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:19:56.32 ID:6MUi4Cf4
>>59
普通に打てるチームなら、久がプロ入り初の盗人して罵倒されてたなw
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:20:13.88 ID:tPP/QKcS
荒らしサイテー。
>>35
今年は暫く暖かいらしいけどね
>>68
アラシさん、ここの住人ぶるのはやめてね
小笠原、谷、由伸、サブローって何この流れw
ここで負けたら、原解任とかってないのー?
そしたら、菅野もますます吹っ切れるはず。w
やっぱり寒いのか
お客さんが寒いのも辛いけど、選手は他チームでも怪我しないで欲しいね

いいなぁ、こういう試合が見たかったよ(つД`)
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:21:25.26 ID:6em2tb94
>>67
稲葉「」
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:21:29.97 ID:6MUi4Cf4
>>64
「久で負けたら」と言うが、「久に盗人勝利させよう」という発想ができないものかw

できないよな、ハム打線じゃ・・・
79 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 21:21:40.97 ID:BQKmGXf1
>>74
一応ラミレスもいたんだが…
岡本が吠えた時はムカついたなw
ヤクルトが日本シリーズに出てきたら、
うっかりセ・リーグを応援してしまうかもしれない。
kwbtwwww
83名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 21:21:49.09 ID:Hfs6Z3GB
10月31日(月)の試合

ヤ3(終了)1巨 神 宮

観客数:31687人
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:21:50.98 ID:tPP/QKcS
ヤクルトの勝利を静かに喜ぶ。ミルミル買ってこよー。
ヤクルトおめ!!
ヤクルトおめでとうъ(゚Д゚)グッジョブ!!
>>74
ハム、オリ、裏金、ロッテのパ先発の並びか
久ってポストシーズン弱いんだよな〜
「アウト、アウト、タッチアーーウッ!」

wwwwwwwwwwwwwwwwww
村中すげえええええええええ
ヤクおめ
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:22:07.66 ID:6em2tb94
よっしゃーw
虚カスが混じってるなww
さっさと巣に帰れよ
マジで地獄見せてやるよww
ヤクルトよかったのぉ
>>77
いや、稲葉さんの経験は、2006年の久々の優勝時にとっても生きてたんですよ。w
打線の差だな・・・本当にチーム一丸になってるな
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:22:56.75 ID:ySADkZfV
やはり悪は敗れるよ

めしうま
>>68
うちの球団以外が成敗するから大丈夫w
巨専の荒れ方見ると逆に気の毒と思えるくらいの嫌われ方ww
>>79
そうでしたw
オラ行くぞお前ら
まにあわなかったもよう
巨専の荒れっぷりやべえwあんなに荒れるもんなんか。
700あたりから荒らししかいねえw
燕さんず、おめー!
ファイナル・ステージも応援してるよ。
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:23:45.08 ID:6MUi4Cf4
>>88
2007年まではそうでもなかったから、勤続疲労が原因だな
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:24:08.37 ID:KFgO24MT
ハムファンだけど
犬より巨人の方が見たかったけどね残念
>>98
確かに気の毒な荒れ方だな
他板を荒らす暇があるならドラフト指名選手の情報をまとめとくわw
107名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 21:24:48.00 ID:Hfs6Z3GB
日本ハムFIGHTERS 999
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1319961686/

本スレいつのまにか1000になるね
「3点取ったら勝てますよね」
解説の武田の言葉が、突き刺さる。w
着ぐるみかわいいな
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:25:22.50 ID:6MUi4Cf4
ヤクルトGJ!

>>105
ハムファンなら、ここが荒らされなくなるのが一番嬉しいはず
なりすまし乙
>>102
因果応報だね(ニッコリ
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:25:36.13 ID:6em2tb94
>>95
稲葉(ニッコリ
>>107
もう立ってるよ。
皆1レスくらいは書こうね。
>>46
長野の時は本人は最初入るつもりだったんだよな
それをピロシ監督が本人の承諾なしにTVに拒否したって言ったもんだから
本人も引くに引けなくなったって聞いた
>>105
虚カスwwwwwwwwwww
 \\    ♪くったばーれ よーみうーり  //
  + \\ ♪くったばーれ よーみうーり//+
       +   ム      ム    +
  +      //|ヽ\  //|ヽ\    ム  +
    +     ⌒|⌒  ⌒|⌒  //|ヽ\
+           |      |   . ⌒|⌒  +
.   +   /Ys\J /Ys\J /Ys\ | +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)J
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
117名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 21:26:12.35 ID:Hfs6Z3GB
739実況「明日を考えない全員野球、第三戦を絶対に取ろうという気迫がスワローズにありました」
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:26:28.60 ID:KFgO24MT
菅野には絶対拒否してほしいね
うちに来ても潰されるだけだしね
巨専見てきたがひどすぎてワロタwww確かに気の毒だ
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:26:41.18 ID:K+DiXybP
ヤクルトGJ!


俺はセではヤクルトが好きだから、嬉しいわ
>>107
さりげなくフイタwww
ヤクルト良く勝ったwww

別に巨人スレ荒らすわけじゃないけど、巨人側の連中は勝手に因縁つけて乗り込んでくるからなあ
菅野は入りそうな気するけどな。ドラ4じゃなくてドラ1だし
>>114
あんなことがあった以上、ロッテに指名されてももう巨人一本で行くしかなくなったんだな
結果その巨人で活躍してるから良かったといえば良かったが
>>118
虚カスぷ〜ん(笑)
126 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 21:28:06.19 ID:BQKmGXf1
巨人はレフスタで一礼とかしないんだの
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:28:20.63 ID:aMqZAiw5
ヤクルト最高や!ミルミル買ってくるかな

飯がうまいwwwwwwwwwww
出来れば9回同点になって裏の守りを惨めにやって欲しかったwwww
巨人関連スレの勢い凄すぎるww
どんだけ嫌われてるんだよ
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:28:48.57 ID:tPP/QKcS
>>114
今回も周りがあれだけ騒いでんだから無理だろう。来たらラッキー程度で。
>>126
何年前だったか、目の前で中日に優勝決められたとき、事前に監督挨拶あるとアナウンスされたのにしなかった球団だからなw
ヤクルト勝ったか
おめでとう

小笠原に生気ないとか言ったら打ちやがったのね
今度ウチの誰かに言ってやろうかw
うちが首位のときは観客動員時な面でヤクルトじゃなくて
巨人・阪神が日シリに来てほしいという意見も少数だけどあったんだけどなw
巨人の方が見たかったくらいでボッコにするなよw
吉川も赤川くらい投げれたらな
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:29:26.52 ID:TkYAP8Z2
元髭のホームラン
あれで入るの?
ウラヤマー
糸井とかセなら楽に20本打てるんだけどなあ
背景「モバプロ」ってのがなんだか笑えるw
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:29:46.06 ID:KFgO24MT
うちの方が嫌われてると思うよ
何だかんだで巨人は一番ファンが多いし
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:29:46.94 ID:sSqWM0nD
ヤクルト選手は皆良いやつっぽいなw
憎めないやつが多い
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:29:47.90 ID:tPP/QKcS
何が嬉しいって、ヤクルト勝利でここが静かになることw
>>128
延長あるから惨めにならんだろ?
12回表終わって同点でその裏の守りを惨めに、なら分かるが
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:30:04.95 ID:6MUi4Cf4
さて、ジョアのブルーベリー飲むか

>>126
グルメな帰宅に情報
ジョアを飲むなら、一番カロリーが低いのは白ぶどう
ヤクルトすげええ
>>137
虚カス涙ふけやよ
144名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 21:30:22.49 ID:Hfs6Z3GB
>>136
ナベツネ「モガブロってなんだ?」
ちょw
146 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 21:30:46.96 ID:BQKmGXf1
>>141
ピルクル派なので(´・ω・`)いいです

森岡…
森岡wwww杉谷かよwww
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:31:02.28 ID:6em2tb94
おたま?
燕にも、おかしな選手がいるんだな、森岡。www
どこにも一人はすべりキャラいるんだな
151名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 21:31:13.46 ID:Hfs6Z3GB
すごいお立ち台だなw
シーズン中にやったらぶつけられるレベル
ヤクルトいいなあ
セカンドステージも頑張れ。中日といい試合して欲しいね
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:31:21.78 ID:B2F7El68
>>137
巨専見てこいよ
7割荒らしじゃねえかwww
>>137
もういいよ、帰って顔でも洗ってきな
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:31:25.90 ID:dR6T5y1A
ヒロインみてたら泣けてきた。
恥ずかしくない試合、腕がちぎれてもいい…同じ2位でもこの違い
巨専の荒れっぷりw
笑えるw
キャンプ行くお
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:32:02.97 ID:aMqZAiw5
虚カスのなりすましワロス
うんこ食って寝ろよ(笑)
                           ,.-‐==、
              ,.===、、 o   ○o. /    :::ヽ
           _,/    `ヾ´´`ヽ、 ゚. )    :::(
           // ミルミル.::::)  :::::!===l ヤクルト:::|ス. ',
             /. )      .::::/タフマソ:l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__   .::::(    ::::lジョア:l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l    `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,.---‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   ヽ___/::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ
森岡ってずっとヤクルトだったっけ…
>>137
ファン数の倍くらい敵を作っているけどな
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:32:41.25 ID:dR6T5y1A
>>161
中日
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:32:47.36 ID:6em2tb94
あほw
>>130
どうだろうか、なんか原爺の方があまりのバッシングの多さに態度軟化させたって聞いたから
まあ来てくれたら儲け者ってとこか
幸い、ウルフとケッペルも残ってくれるみたいだし
>>156
監督のスタンスの差。

よし、覚えたからな、森岡。w
>>161
中日→ヤクルト
森岡って3年前に中日クビになった?
>>161
中日
よくわからんが2.3位で負けて荒らされるのがわからんな
負けてもダメージないのにw
菅野の件もハム巨人だけの問題なのに他が便乗してくるのはうっとうしい
おまえらの贔屓球団は勇気ないチキンなだけなのにw
これはスベリ芸の今浪に強敵だな

森岡…お前、中日時代そんなキャラじゃなかっただろw
森岡ってこんな子だっけか・・・
アカン
173 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 21:33:33.82 ID:BQKmGXf1
おまいらヤクルトとか飲んでたらアカンで(´・ω・`)つhttp://www.nipponluna.co.jp/products/lactic/hsk201.html
174天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/10/31(月) 21:33:51.30 ID:Y13ct7g0
いーちーおーーーつーー
中日か、教えてくれた方々ありがとう。どっかでみた記憶があった。
赤川っていいピッチャーだねぇ
>>170
お前らが「天罰wwwwwwww」とかいって荒らすから悪いんじゃね?
いい加減お前らは11球団から嫌われていると自覚したほうがいい
日本ハムの津田社長 後任監督像に「理念を理解できる人」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/31/kiji/K20111031001933730.html

野球評論家の栗山英樹氏(50)が新監督に就任することが確実となっているプロ野球日本ハムの津田敏一球団社長は31日、
後任の条件として、選手を育成しながら強化を目指す球団の理念を理解してくれる点を挙げた。

 球団が最も重視するこの条件を受け入れる人物として、当初から栗山氏が最有力候補として挙げられていた。
今季の1軍のコーチ陣については、全員に残留を要請している。

 関係者によると、栗山氏は球団からの就任要請を受諾しており
セ、パ両リーグのクライマックスシリーズ終了後の11月上旬にも正式発表される見通しとなっている。
今浪と森岡のコラボが見てみたいな。
すべりすぎてファンに物ぶつけられそうだけどw
今日はオッシーがかっこよかったぞw
宮本いい守備するなあ
>>177
全員に残留を要請していてもいいから、打撃コーチは増員してください。
森岡って2008年に中日戦力外→トライアウト→ヤクルトか。
そりゃあ中日戦は燃えるわな。

184 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 21:35:26.89 ID:BQKmGXf1
>>178
古城が仲間に入りたそうにしています
>>175
密かに札幌ドームでも投げてるだぜ
フレッシュオールスターで

まだ、その頃は130kmちょっとしか出てなかった
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:36:09.10 ID:KFgO24MT
うちが負けた時の方が荒れてたよなー
巨人には同情の声もあるし
799 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 21:33:29.26 ID:yvaF577+ [5/5]
森岡www
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/59684.jpg
188 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 21:36:12.04 ID:BQKmGXf1
いらないコーナーコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
読売もチャンス作りまくってたんだよな
190天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/10/31(月) 21:36:21.60 ID:Y13ct7g0
赤川って宮崎あたりのゴッツイ左腕ってイメージだった
森岡ってコーチと喧嘩してクビだっけ
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:37:15.89 ID:tPP/QKcS
>>165
軟化するわけないよw誰かが知恵をつけたんだろ。
チョーノのときもそうだった。
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:37:34.15 ID:K+DiXybP
いやあ、虚塵が負けて笑いが止まらないwww
俺は昨日の虚カスどもの荒らしで頭にきてたからな


久しぶりに愉快な気持ちだわ
スポーツニュースはしごしないとな
森岡のタイムリーだが、あれでホーム還られるのか
まあラミなら迷いないかw
195名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 21:38:39.02 ID:Hfs6Z3GB
>>191
【野球/東スポ】中日の2軍で「死ね!発言事件」 高柳打撃コーチが堂上剛を激しく叱責→抗議した森岡は謹慎処分に
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:38:37.23 ID:l81p7XAf
>>170
わかるわ
つーか贔屓球団が終戦した後はどこが勝っても負けてもどうでも良い
他を叩く暇あったら自分たちのチームの心配しろってんだ
>>192
あれだけハムの悪口言いまくって浪人させると言って「お前が決めろ」も何もないよなw
>>194うちもダイカンなら帰れるあたりやで
ID:KFgO24MT 早くあなたの「うち」に帰りなさい
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:39:42.59 ID:5DRmI1Tr
>>179
吉本新喜劇の座長に似てるw
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:39:50.52 ID:l81p7XAf
>>179
他球団の画像貼って楽しい?
ここハム専だけどヤクルト好きなの?
>>182
配置転換はして欲しいな
マキシだったら止めてたかもな
204 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 21:40:36.08 ID:BQKmGXf1
今回はオーナーと監督か…
>>199
尻尾を出したタヌキ状態だけど、どこまでなりきれるか見守ってやろうじゃないか。www
>>196>>201
なりすまし虚カスの涙目が心地良いw


今「待ってて ドアラ」のボードがあったw
遠くから来たが試合がなくて、持て余してる人結構居るんだな
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:41:40.79 ID:rBhhyGBM
>>186
(゚Д゚)ハァ?
>>203
さすがにレフトラミだから走らせる、と信じたい
ラミは捕ってから投げるのも遅かったな
ID:NMvJVDla←こいつなにと戦ってるんだw
>>210
どうした虚カスw
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:43:29.37 ID:6MUi4Cf4
明日から巨人も戦力外通告期間第2弾か
マイケルとかどうなるんだろう
なんでここにくる虚カスw
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:44:26.15 ID:6em2tb94
>>197
仮にハムに行ってもいいと思ってても、あのじいさんに逆らう度胸があるかどうかなんだよなぁ
来年は誰を囲い込む予定だったのかなぁ、巨人は
あとあそこは女子アナも選手囲い込むの早いよねw
知り合いにSBファン居るんだけどすっかりCS恐怖症で
「負けるイメージしかない」ってウジウジしてる
めんどくせーw
いやー巨人が負けてメシがうまいw
ざまあってかんじ
>>209
あの守備はありえんわな
去年のバンザイといい大事な場面であれはない
元々ドラフトは事前交渉禁止なんだから、
ドラフト対象者を内定状態で考えること自体が、
虚もファンもネジがおかしいんだよ。
しかも、ここ数年ほとんど内定状態…
ある種ハムは協約通りだよ。
他より
>>215
既に笠原弟を囲い込み済み
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:46:19.45 ID:Ce+Ohdyk
巨戦】16
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1320063034/

297 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/10/31(月) 21:44:14.73 ID:afuOswaR
八つ当たり会場
本スレ
実況板なんでも実況U
ハム専@なんU539 http://c.2ch.net/test/-/liveuranus/1320061780/i
拡散宜しくお願いします
増やすのは大変だけど、減るのはあっという間
だから貯金 借金って言うんだなあ勝ち負けを
そういや、ケッペルとウルフは残ってくれるのか
ありがたやありがたや

あとは二人が夏バテを克服できればなぁ
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:46:46.15 ID:tPP/QKcS
ハムが負けて残念だけど、これで純粋に野球を楽しめる。
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:46:53.15 ID:B2F7El68
>>215
東浜じゃなかったかな
まあ来年からはどこも指名して健全なドラフトになるよ
いい機会だから菅野はちょっとジジイとか一族からはなれて一人で考えることをすればいいよ
>>214
そうなんだよな
もしハム入りしたらそれこそ原一族から絶縁されかねんわ。やっぱり周りが異常だし
どうなるか分からないのがドラフトなのに球団ぐるみで単独指名が当然とか本気で思ってるんだもんな

>>215
来年は東浜を囲う予定なんだろう
229名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 21:47:33.19 ID:Hfs6Z3GB
>>222
このリンクの貼り方独特だよね
本スレでよく見かけるわ〜
虚塵も今年の澤村をあんな手段で獲らなければ菅野の単独も出来たかもね
さすがに同じ手を使おうとしたら駄目だよん
>>218
その辺は織り込み済みでしょ
もう打席が回ってこなけりゃ代えてただろうし
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:47:46.82 ID:BQ93pya2
>>222
URLの貼り方が携帯用でワロタ
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:47:47.43 ID:6MUi4Cf4
>>225
今年はもう野球を楽しめはしないが、心安らかにオフを過ごせそうw
>>220
小笠原ももうあっちの人間になっちまったんだなあ
>>214
貢「これはファミリーの問題なんだから。あんたが日ハムでもいいと言うとこっちも舐められるのよ。」
>>226
仮に菅野が浪人しても、巨人は両取りするわけにいかなくなったからな。
その意味でも、よそのチームが喜ぶのもわかる。
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:49:30.97 ID:l81p7XAf
どうでも良いけど他球団の悪口を言うなら他でやれ
気持ちはわかるがスレが汚れる
238名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 21:49:41.03 ID:Hfs6Z3GB
>>16
ウルフのTシャツが気になる
監督にも宇宙人と思われてるんかいw
「宇宙人もいますしね。」

やはり糸井は宇宙人だったのか・・・
241名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 21:50:13.44 ID:Hfs6Z3GB
NHK スポーツ
>>237
半分以上は工作員だよ
>>229
携帯からアクセスすると、C2ch経由になるんで、
通常のブックマークからのURLコピペだと、そう出るわけなんですね ハイ

ちゃんとしたURLの貼り方あるんだけど、ブラウザの使い方を知らんのでしょう
245 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 21:51:18.62 ID:BQKmGXf1
山わさび( ゚Д゚)何十本って
>>237
なんか面白い話題出せよ
スレを仕切る奴って、ほぼ文句だけ言って何の話題も話さないよな
山わさびとか・・・ハム専かよwww
インフル&ダル離脱でも優勝できたのはやっぱ打ち勝てたからだよな
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:51:52.31 ID:6em2tb94
山わさび
250名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 21:51:54.82 ID:Hfs6Z3GB
>>243
それは存じておるのですが、
本スレにいた荒らしと一緒だなと思ってさ
>>230
だよな〜巨人に正々堂々とドラフトに取り組む気持ちがないから
欲しい選手指名されただけでブチ切れる
自分らは特別だって意識は1000%間違ってる
>>226
>>228
そういえば東浜がどうとか話があったなー
もうすでに「挨拶」とかしてるのかな
しないと「人道」に反するらしいしw
>>218
まあラミは守備は重視されてないからしゃーない
254 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 21:52:29.70 ID:BQKmGXf1
もう解説者復帰する気満々やなw
255名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 21:52:40.35 ID:Hfs6Z3GB
>>250
本スレにいた「ホモ荒らしに便乗した荒らし」が正確かな
山ワサビのしょうゆ漬けはガチ
>>248
やばい時にソフトバンクが一緒に負けてくれて踏ん張れたから底が抜けなかった
逆にソフトバンクが09年は底が抜けた
今年はソフトバンクがやばい時にうちが一緒に負けた。で、底が抜けた
梨田、監督やる気マンマンだな。
259 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 21:53:54.21 ID:BQKmGXf1
だから「栗山英樹のミュージックブルペン」はどうするんだよ(´・ω・`)今年やってないの?
>>230
うまく行ったから調子に乗っちゃったんだな
261名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 21:54:23.48 ID:Hfs6Z3GB
>>257
日ソ不可侵条約とか日ソ勝ち負け仲良し条約とか言われたっけ?
>>251
長野、澤村と来ていたからなー。
さすがに3年連続はねえ。
今からでも栗山じゃなくて原さん招聘できないの?
264名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 21:55:08.24 ID:Hfs6Z3GB
>>263
貢氏の方なら?
>>260
調子に乗って第2弾!

なんてフレーズの本を思い出した
>>257
そうだったな
うまくお付き合いしてもらったw
大越アナ、それ言ったらアカン
>>252
ドラフトを我が物顔で私物化することこそ人の道に反すると思うんだよねw
読売側が人道とか礼儀とか語れる立場かよって思う
今北
ケッペルとウルフの残留うれしいー(∩´∀`)∩ワーイ
他に去就情報あったらおっしえてください
270名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 21:55:35.24 ID:Hfs6Z3GB
NHKで栗山
NHK
273 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 21:55:47.08 ID:BQKmGXf1
梨田昌孝のミュージックブル…(´・ω・`)いや、なんでも
274名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 21:56:30.21 ID:Hfs6Z3GB
>>269
ホフ残留、スケ退団という記事をみたけど非公式情報
>>272
そういうのはハランデイイ
276名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 21:57:14.85 ID:Hfs6Z3GB
>>272
まさしくあのAAだなw
何かに似てるなと思ってたら
スケ退団は惜しいなあ
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:57:22.67 ID:jB6WKPV0
>>273
さっきからうっぜーよてめぇ
故人の話題やめろカス
279名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 21:57:33.38 ID:Hfs6Z3GB
>>273
TBSだっけ?
>>273
STVラジオの梨田番組はもう終了したの?
281名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 21:58:04.12 ID:Hfs6Z3GB
今日はお客さんが多いねぇ
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:58:10.40 ID:B2F7El68
>>263
原もなんだかんだ読売に嫌なイメージありそうだから打倒巨人で面白そうだよなw
原監督
原貢ヘッドコーチ
>>264
oh
ケッペル良い事言うやんけ・・・
ウルフも無表情の中、退団するかと思ったが良い事言うやんけ・・・
幸雄!お前はそれでいいんか!辞任しろ!
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:58:48.68 ID:l81p7XAf
故人言うなw

あと帰宅もマジでウザいわ
>>274
ありがとう
まだ非公式なのか
まずは投手二人が残ってくれてうれしいわダルも頼む
>>281
ハムのシーズンは終わったのにねw
>>281
今日「も」の間違いやね
しばらくはやかましいままだろう
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:59:32.25 ID:bclsmPDx
え、マジでケッペルウルフ残るの?これは嬉しい誤算だわ
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:59:48.54 ID:ZoQk3Ggz
>>274
あれ?広報ツイッターで言ってなかったか
探してくるか
FA補強はしない(キリッ
だそうです、分かってたけど滅入るな・・・
難儀なのは、菅野が入団してもしなくても荒れるという事だぬ
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 21:59:59.96 ID:6MUi4Cf4
>>281
こんなの全然
一昨日なんか凄かったからなw
専ブラがNG設定でぶっ壊れるんじゃないかとヒヤヒヤしたw
294名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:00:09.65 ID:Hfs6Z3GB
>>289
公式に来てるよー
いい笑顔の写真付き
296名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:00:25.40 ID:Hfs6Z3GB
ラジオは特に情報ないな
しかしなんでこうもチャンスで打てるのか何が足りんのだ
>>289
既に公式に発表されたよ

2011/10/31
ケッペル選手、ウルフ選手と契約合意
ttp://www.fighters.co.jp/news/detail/2367.html
あった

@FsPR_Hatanaka
ファイターズ広報・畑中久司
【お知らせ】ケッペル選手、ウルフ選手と来季の契約に合意しました。(PC) ow.ly/7dUUn #lovefighters
2時間前 HootSuiteから
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 22:00:57.58 ID:bclsmPDx
>>294
おおん!これは嬉しい。先発残ってくれるのはよかったあ
301名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:01:18.11 ID:Hfs6Z3GB
>>293
試合直後とは違うっしょ
>>297
じっ、実リョ(ry
>>297
打撃コーチが足りない
山崎兼コーチを3000万で雇って、新しい打撃コーチも2,3人は必要
幸雄やめれば万歳
NHK−BSで中継CS8%超の高視聴率
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111031-857156.html

NHK−BS1が10月29日と同30日に放送したプロ野球クライマックスシリーズの平均視聴率を発表し、
29日のヤクルト−巨人の第1戦で8・4%と、高視聴率を記録したことが31日、ビデオリサーチの調べで分かった。30日の第2戦も8・1%を記録した。
両日は、デーゲームの日本ハムと西武の試合も放送。29日の第1戦が4・8%、30日の第2戦も3・3%を記録した。
衛星放送の視聴率は通常は1%に届かないケースがほとんど。熱烈なプロ野球ファン以外の関心も集めたことがうかがわれる。

305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 22:01:54.10 ID:bclsmPDx
>>295 >>298 もありがとう。

この二人がいたら、まだ戦えるわ
>>291
ダルがいなくなったら話は別だよな?
>>293
しかもセのCSが始まったらスーッといなくなったなw
便乗荒らしも当然いただろうけど殆どがあの球団ヲタの仕業だとわかるw
ウルフもケッペルも10勝以上だもんな。解雇は無かったか
後半戦は酷いものだったが
>>293
一昨年鯖落ちたくらいだからね
巨人が負けてからだけどw
よっしゃ。ケツウルは、あと20イニングずつ投げてくれ。
斉藤50イニング、増井70イニング、中村60イニング、
矢貫20イニング。
これで、ダルの230イニング埋まるぜ。
311 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 22:02:21.03 ID:BQKmGXf1
>>279
キー局制作じゃないからJRN・NRN問わず流れてる
北海道ではDEナイト開始で消滅
>>280
まだ番組表でてこないの
ケッペル
「ファイターズの一員として、引き続きプレーできることをうれしく思います。
来シーズンは勝ち負けの数字はともかく、7イニング以上投げてもっとゲームメイクをし、トータルのイニング数も増やしていくことが目標です」

ウルフ
「契約を交わすことができて率直にうれしいです。家族共々喜んでいます。
今シーズンは終盤に疲れがたまり、故障もありましたが、先発投手として何を準備すべきかつかむことができました。
皆で優勝の喜びを味わえるよう、来シーズンも頑張ります」
投手王国いけるで!


あとは打線やな
今日試合なかったけどヤクルトの試合最高だった 楽しかった
スケ退団ってまだ記事の段階か?
316名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:03:30.17 ID:Hfs6Z3GB
>>315
だね
>>311
なるほど、どうも
ケッペルのコメントが暗に打線の援護を諦めているように見える
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 22:04:05.24 ID:HMlgxGWe
マンダリンのジョア再販して
とにかく打線だよね
チャンスはつくるんだけどそのチャンスになるととたんにみんなピヨる。これって技術的なものだけじゃなくてメンタルも
問題ありまくりってことじゃね?
321名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:05:14.21 ID:Hfs6Z3GB
ハム、スケールズ退団へ ウルフらは残留
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111031-857099.html
ケッペル&ウルフ&ホフパワー残留 スケールズは退団へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/31/kiji/K20111031001928100.html
ウルフ、ケッペル、来年も頼むで!
ホフパワー、来年は頼むで!
>>302-303
青木ミスった後、福地が取り返していたからな
あれ打てなかったら流れが相当悪かっただろうにチームがまとまってたな
2死3塁を想定した場面で徹底して打つ練習か。コーチも入れるか陽が得点圏最高って・・・
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 22:05:56.71 ID:bclsmPDx
投手は例年以上によかったんだよな。統一球もあるけど。

打線のプレッシャーに弱いとこなんとかしないと。チャンスで打ってくれ
325名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:06:04.27 ID:Hfs6Z3GB
>>311
あれはLFかどっかが制作してなかったっけ?
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 22:06:23.12 ID:6MUi4Cf4
スケールズ退団か
来年は、効果的に得点を挙げられる新外国人野手の補強を頼む
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 22:06:41.13 ID:bclsmPDx
スケさんも悪くなかったけど年だしね。途中から来てくれてありがとう
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 22:07:10.49 ID:l81p7XAf
>>320
とにかく三振が多すぎだわ
とりあえずバットに当たれば何かが起こるかもしれないのにそれすら出来ない
>>291
でもFA補強って言ってもめぼしいとこでは
栗原は残留だし、村田は在京希望、鳥谷は残留かSBかロッテ、帆足は巨人かSBって話だし
残ってるのは廣瀬か新井くらいしかいないぞ
>>316
だよね
来週帰国するみたいだけど、戻ってこないだろうなあ
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 22:07:48.95 ID:bclsmPDx
ホフパワーたのむから日本投手の落ちる球に慣れてくれ。それだけお願いします
スケールズはどっか獲るな。
広島か楽天か横浜が。
333 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 22:08:37.19 ID:BQKmGXf1
>>329
廣瀬は阪神だろうな
>>332
日本復帰の可能性はあるかもね
>>332
ぜひ広島へ
スケグッズ欲しい
ホフはインコース打てないな本当に
昨日のHRも外だったしはまれば打つんだけどな
スライダーにやられ過ぎ
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 22:10:15.21 ID:6MUi4Cf4
>>327
うん
観に行った時悉く凡退していたような気がするが、他の野手もみんな凡退してたなw
高卒3年目でCS3戦目任されるほどの左腕に成長したか赤川・・・

ヤクルトうらやましい(・ω・)
>>329
鳥谷新井は釣り上げっぽい
以外と岩隈あるんじゃないかと
スケさんトレード要員かもなw
ホフって、春には広角に打てるとかいうはなしだったのに、
あれは何だったんだ。
思いっきりホフパシフトされるくらいプル専とか、聞いてないんだけど。
343名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:11:00.37 ID:Hfs6Z3GB
>>333
他の番組と間違ったかな
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 22:12:44.40 ID:bclsmPDx
ホフパワーは桜木花道のように自分のかっこ悪い三振のVTRを見て克服してほしい
>>339
うちで言うと土屋か。うーん・・・
10時半から終戦のファイターズTVあるね
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd1320063433831.jpg
この負けた翌日のテンションでガンちゃん見るのはキツくね?
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 22:14:56.08 ID:0+vX6oh9
ケペウルは打つ手が早かったな。
スケはいなくなっても仕方がない。ポジションが賢介とかぶるからな。
金でFA選手かき集めるような球団は嫌いだからFA選手はとらんでよし
こうしてみるとデイリーはでたらめだったな
スケとウルフは退団っていってたのに
するってーと橋上の入閣もデイリー以外は報じてない(よね?)からデタラメか?
ウルフとケッペルは何年契約なのかご存知の方はいないの?
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 22:16:17.24 ID:dR6T5y1A
>>350
FAでの獲得は無しにしても
助っ人野手は獲得してほしい
俺は来年も四番小谷野とか見たくないぞ(´・ω・`)
>>351
梨田阪神待ったなし!も追加で
355名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:16:50.42 ID:Hfs6Z3GB
>>351
あのデイリーの記事はちょっと変だね
スケは退団?最初の1か月半だったか
ホフはブラゼルのようになってくれれば・・・w
ブラゼルの西武時代も最初散々だったよね
正直ウルフケッペルのどっちかは今年までと踏んで狙ってた球団居るだろうなー
菅野の吹っ切れた様子を見るに入団か拒否かはもう決めたって感じがするね。
>>353
さすがに来年は4番中田だろう。
そういやウルフはとにかくわがままだからウルフだけ解雇って書き込みも見た気がするけどあれって結局釣り?
それとも一応ソースは本当にあったの?
>>351
デイリーは巨人についての情報は正確なんだけどなw
363名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:18:39.31 ID:Hfs6Z3GB
>>352
ともに単年契約でケッペルは年俸150万ドル(約1億1850万円)、ウルフは同110万ドル(約8690万円)。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011103100646
ヤクルトの高卒の若手はなかなかすごい。
投手は由規、村中、赤川、増渕、山本斉、日高。
野手でも川端、上田が頭角を現してきた。
さて、去年入った北照の二人は出てくるかな?
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 22:18:54.74 ID:bclsmPDx
>>362
巨人の番記者だけが真実を語るのかw
>>361 そういやそんな話もあったな、ソースは知らないケド
冷静に考えて、とにかくわがままなピッチャーがCS限定で中継ぎ調整やってくれるもんかい
367名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:19:28.26 ID:Hfs6Z3GB
>>361
「ウルフがわがまま」という話自体ソースがない
>>352
出てないよ
369 ◆yOyMaciaSs :2011/10/31(月) 22:19:31.11 ID:SHUIPALW
チャリティCD今始めて聴いた。なんか感動した
>>363
結構上がったね。年俸に見合う活躍期待
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 22:19:43.92 ID:bclsmPDx
>>363
二桁投手だし、まずまずリーズナブル
>>352
あ、ゴメン出てたか
>>345
ヤクルトは投手育てるの上手いのかねー
ハムも今の投手コーチが悪いとは思わないけど
良いコーチを増員すべきかも
ウルフは中4日も2回くらいあったよな
まあもう少し来年は防御率も改善して欲しいけど
>>357
打率が近いだけで内容が違い過ぎる

1年目
ホフパワ .222 HR12 打点36 長打率.374 OPS.671
ブラゼル .234 HR27 打点87 長打率.446 OPS.740
>>339
うちにも高卒1年目で日本シリーズを任されるほどの左腕が…
スレッジ格安でまた獲ればいいのに7000万で獲れるだろスレ6番で4番中田打たせればいい
まあウルフがはっきりわがままとわかるエピソードって北海道の地方球場で
マウンドに文句つけまくってた時くらいだよな
379名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:21:46.22 ID:Hfs6Z3GB
選手名 年齢 年数 年俸(2011年)

ホフパワー 31 1 5,000
ケッペル 29 2 4,600
ウルフ 31 2 4,600
スケールズ 34 1 1,800
オビスポ 27 5 1,500
2人合わせて26勝17敗で9つの貯金なのに、合計2億とか単年契約とはいえ良心的だなぁ
>>373
先発作るのがうまいのかも
うちは中継ぎは結構いいの出てくるんだがな
382 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 22:22:59.17 ID:BQKmGXf1
>>369
おっさんパートだけヘビーローテーション状態だったな( ゚Д゚)買った直後は
>>363
どっちも年俸倍増か
単年だしさすがに来年で最後って感じだな
それ以上はもう出せないだろう
>>363
けっこう上げたけど妥当かな
単年ってのも妥当かもしれんな
>>363
気前いいなあ。こりゃ大物の放出あるかもな。
そうでなければハンカチ効果が絶大だったか。
先発育たないの原因の一つに貧打があると思うけどなあ
>>363
円高や
ウルケペ残留ってことは、当然年俸も上がるんだろうな。
ダルを除く、日本人投手もブルペン陣を中心にうpだろうな。
野手にしても、ガッツリ下がるのは小谷野くらいで、
それでも糸井の上げ幅とトントンくらいか。
優勝したわけでもないのに、人件費大丈夫かね…。
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 22:24:49.60 ID:bclsmPDx
投手陣はなんとかなりそうだね。中村君や八木が戻ってこれればいいんだけどなあ
打線が短期間でよくなる方法ってないんだろうか。


デーブとか
>>387
そうだね
これだけ出すってことは代わりにそのぶん切られるってことだからな
二岡は危ないな
>>378
大野がウルフの投球の事でブチ切れたことなかったっけ
あんなんならキャッチャー要らない的な
ダルの年俸上げる余裕はなくなったな
394名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:25:49.92 ID:Hfs6Z3GB
>>387
今日の円安で高くなったのかもしれんなw
結構上がったんだな〜まぁ外人で2ケタ投手だしな
来年もたのむで
>>392
それ去年の序盤だろ?
>>382
ヘビロテwww
>>392
そんな〜時代も〜あ〜ったねと〜
そういや毎年恒例の大型トレードもそろそろ覚悟しとかんといかんのか。・・・。

去年のは出す選手はともかく獲った選手が不意を打ちすぎだったがさて。
しかも1年で解雇。
>>392
それに昨シーズン終盤にはウルフは大野の抱き枕を持ってお立ち台に上がるくらいになったじゃないかw
>>359
真っ向勝負の世界は楽しいから、浪人なんていう回り道はしないって決意してたらいいんだけどな。
402 ◆yOyMaciaSs :2011/10/31(月) 22:29:42.33 ID:SHUIPALW
>>382
二岡がカッコよすぎ。ウルフに脱力w
小谷野と多田野のハモリ(ユニゾン?)がなんともいえん味が
>>388
金子も下がるだろう
さすがに2年連続この体たらくじゃ
大野はかかあ天下の女房。
鶴岡は亭主関白の女房。
405名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:29:56.18 ID:Hfs6Z3GB
さてさて・・・>>2
>>388
契約について詳しくないんだけど、
小谷野、稲葉、けんすけ、林は大幅減じゃないか?
オビスポは解雇
>>386
今年のSB見て感じたけど
打線が頼もしいと投手が伸び伸びと投げられるんだよね

1・2点差の厳しい勝負ばかりだと緊張の糸が切れるわなあ
408名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:30:08.40 ID:Hfs6Z3GB
GAORAキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
GAORAハジマタ
オビスポ・根本ってほんと何のためにとったんだろうな
ハムのトレードは戦力アップを期待して行うものじゃなくて
選手の出場機会を増やす為に行ってるらしいけどそれでも来た相手が酷すぎる
今日の敗戦がナベツネの逆鱗に触れ、原更迭・ラミレス解雇

ハム、原監督・栗山ヘッド就任とラミレス獲得を発表

菅野、ハム入団会見へ

なんてな
>>403
金子はガッツリ下げられそうだな
昨年の段階で1億切るかと思われたが切らなかったし、その分も含めて落ちそう
今年の週ファイは今日が最終回なのか?
>>399
例年だと金銭で出した信二の補償で誰か貰う&そこから発展したトレードもあり得るけど、
今年はどうかな・・・

フロント的にその枠が菅野だったと言う可能性も捨てがたいけどw
>>361
こんなの見つかった、ゲンダイだったらしい
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/livejupiter/1318668231/
小谷野と金子が大幅減にならなかったらさすがにキレる
>>406
稲葉と賢介は複数年だから変わらないと思う
>>413
一旦終了っぽいかも
>>407
援護がないから常に「勝負どころ」となってしまい、非難される箇所が増えるんだよな
打線のしわ寄せが投手の評価にまで及んでいるという状態
420名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:32:57.82 ID:Hfs6Z3GB
>>415
それ結局ゲンダイに載ってなかったんだよね
>>415
ヒュンダイはどうしようもねえなw
>>406
賢介は複数年だし、稲葉もたしか複数年だけど、何年目だったっけ。
林、菊池は、チームにいるかどうかの話だろうね。
あ、二岡…
>>420
あ、そうなの?だとしたら釣り?
ヒュンダイなら書きそうな記事だなとは思ったがw
大量得点も無いから、若手が完投するチャンスもない
鶴岡はup
大野・小谷野・中田・金子はダウン
426名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:34:45.33 ID:Hfs6Z3GB
今年釣られたネタといえば
ケッペルが奥さんの出産で帰国し8月ローテ離脱というやつ
賢介すべりこんだ時ちょっと怖かった
一軍のピッチャーで給料落とせそうなのは宮西くらいだしなあ

金子小谷野はさすがに4割カットも免れない
>>425
中田ダウンはねーよwww
寧ろ大幅アップだろ、。ベース1800万だし
>>415
すぐ下の「ベイス拾えよ」ってレスワロタw
>>403
忘れてた。w
金子は、25%オーバーの減かもね。
>>425
大野と中田はカット出来るほどの高給取りだっけww
たぶん小幅しか動かなさそう
監督の年棒も安くなるんでないの??
>>416
フロントのチャート(?)がどういうふうになってんのかわからんけど、
小谷野は試合出てたからそこどうなるかだな
下がるだろうけど、1億は切らないような気がする

中継ぎとか打たれてても登板回数が多い人はあまり下がらない印象がある
435名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:37:01.30 ID:Hfs6Z3GB
陽 ダイ鋼 24 6 2,100
中田 翔 22 4 1,800
もしかして二岡って今年守備ついてない?
437名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:37:18.36 ID:Hfs6Z3GB
>>432
大野 奨太 24 3 2,500
金子は13500→10500ときてるが今年は6000万くらいまで落ちそう
40%オーバーになるが昨年信二にも大減俸食らわせたしね
林二岡金森林八木中嶋木田
440名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:38:26.09 ID:Hfs6Z3GB
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 22:38:56.17 ID:5E/Tfrwj
>>321
ホフパワーはオプションつきだったのか。
別に残ってもらわなくても・・・
しかしフロント動きが早いのは好感が持てる。
>>440
さんきゅー
相当足悪いんだなー
ハムにはこの気合が足りなかったのだろうか



ヤクルト・赤川が巨人相手に無失点投球 「つぶれてもいいと思った」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111031-00000012-spnavi-base.html

 以下は赤川のコメント。
「絶対勝とうと思ってマウンドに上がったので、点はやらないようにと全力で投げました。
後ろに館山(昌平)さんや村中さんがいたので、もうつぶれてもいいやと、精いっぱい腕を振って投げました。
一人一人丁寧に投げることを心掛けて、点を取られなかったので本当に良かったです」
ハムは出場機会が多いほど上げる傾向にあるから、大野・中田はあがるだろう。中田は倍増以上ある。
だが小谷野は下がるだろうな。トレード要員でもおかしくない。
糸井は微増で陽は現状維持かな
ヤクルトおめりんこ!
ホフは打つ時は打つから残してもいいんじゃねって思い始めてきた
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 22:40:36.98 ID:6MUi4Cf4
>>363
ケッペルの年俸の円換算、変じゃないか?w
稲葉下がるのかね?小谷野も下がるなってか主力野手ほとんど下がるな
上がるのは中田、糸井、杉谷、今浪くらいか
>>445
おかしいやろww
外人はある程度高くても円高だからいいんだ
糸井は上がるだろ2割以上は
稲葉とか賢介とか複数年だから変えられない
ガッツリ落とせるのが小谷野金子しかおらんのや!
>>448
79円ならあってると思うが。
にしても糸井は安定した成績残してるな
それは立派だが、もうひとつ突き抜けて欲しい
455名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:43:15.02 ID:Hfs6Z3GB
>>448
79円計算だね
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 22:43:18.15 ID:5E/Tfrwj
>>448
79円換算だから合ってる
金子には事実上の引退勧告とかコーチ要請が出ててもおかしくないと思う
>>394
あっという間に介入効果が失せて数十兆円溶けました
>>452
二岡も下げざるを得ないだろうな。出てないから。

中継ぎで下がる人っている?
宮西は一応登板回数あるから現状維持のような気がしないでもない
460名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:44:23.37 ID:Hfs6Z3GB
円相場、79円18〜21銭=31日正午現在
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011103100314
円相場、介入効果で4円近く円急落 一時79円50銭付近まで
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111031/fnc11103112360007-n1.htm
お、ハムの菅野君がテレ朝に
>>459
1軍であるとしたら宮西くらいかな
>>459
林、菊地も
昨年の久が1億9000万→1億5000万
今年の小谷野は1億4600万なので、試合出続けたことからして1億1000万くらいに落ち着きそう
465名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:46:33.00 ID:Hfs6Z3GB
たぶん交渉した段階は75円計算だったと思う
それが今日の協調介入で円安となり・・・

ケッペル 1億1250万円→1億1850万円
ウルフ  8250万円→8690万円
うちの兄は巨人ファンだけど、ドラフトのこときいたら「ルールだから問題ない」と言っていた。
報ステって毎回栗さんいるわけじゃないんだなw
ケペウルあれだけ上げてたら、他もそれなりに上がるだろうな。
中田・陽・糸井・ダル・増井・武田久あたりはかなり上げなきゃならん。
今浪・大野・斎藤・榊原・石井・谷元・武田勝も1千万前後は上がりそう。
人件費が心配だ。
469名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:46:55.63 ID:Hfs6Z3GB
梨田「僕の持論として右バッターが4番がいいと思っている」
>>466
お前の兄なんか誰も興味ない(笑)
広島ドラ1の野村はインテリっぽいなあ
今年に限っては、統一球、ワイドなゾーンの影響を補正してやらないと、
野手がやってられんな。
打率2分、HR3本、打点15くらいはプラスしたい。
菅野報道来てたけど、きっちり心の中で決めたって感じだな
さてどう転ぶか
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 22:48:07.49 ID:6em2tb94
おぉ、ホントになんか吹っ切った顔してるな
原監督は「巨人と相思相愛だった日本シリーズに行けなかったのはショック」

清武球団代表「希望は尊重されるべきだと思うので残念」

桃井オーナー「基本的には日本シリーズには希望する球団が行くべきだ」

渡辺球団会「巨人が日本シリーズに進めないなんて憲法違反だ」

原貢「ヤクルトからは“2ndステージに行きますから”というあいさつが一言もなかった。これ
    は人権蹂躙。巨人を倒すなら、あいさつがわしのところに普通ある」
>>468
やっぱりダルの年俸払うのは無理な気がする
久は2億乗るかもね
勝も数字こそ負け越しだがムエンゴの中頑張ってたし、内容重視すれば上がるでしょう。
1億3500万→1億5000万〜1億6000万くらい?
「ドラフトはドラフト、試合は試合」
活字で見るのと実際に話しているのを見るのとでは、受ける印象が違うな
菅野は浪人するくらいなら社会人に行け
一年所属無しは今後に堪えるぞ

まあ、ハム入団がベターだと思うけど、原のジジイが認めるわけが無い
関東のやつは菅野の試合見に行けよ
そして日ハムにきてくれーって叫べよ
それだけでもだいぶ違うぞ
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 22:49:47.43 ID:yt3BKAqY
陽は上がるだろ
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 22:50:04.54 ID:HMlgxGWe
日本人選手でもドルで年俸払えばいいわけだw
483名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:50:10.11 ID:Hfs6Z3GB
>>475
みんなよく考えるな〜 感心してしまった
菅野は変化球マニアなのか。ダルと合いそうだな。
>>480
福留の時にそんなことしてる奴いたけど何の効果もなかったぞ
いやいやいくら球団金あるからって言っても上げ過ぎだろw
ダル年俸除いてももう上げまくりじゃないか・・・
誰だよ、負けまくりになると査定下がるって言った奴・・・
まぁダルは広告費用だけで元が取れるらしいから5億+出来高でいいだろう
・優勝してない
・CS惨敗
・不景気
・中田や陽は打率が低い
・大野は守備率が低いし、打撃も悪い
488名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:51:25.97 ID:Hfs6Z3GB
>>480
去年斎藤の試合見に行ったな
ついでに榎下も見た
>>479
というか報知使って巨人以外ならメジャーとか言ってたよな?
本当にメジャー行かせたら立派なんだが、貢はドラフト後すぐ「浪人させる」とか言ってたっけ
人道に反するね(ニッコリ
>>487
※球団は黒字、親会社も黒字ですがフロントが出し渋るのでどうなるか分かりません※
>>479
原の爺さん、自分の息子の心配したほうがいいな。
あんだけ戦力充実してもらいながら、3位とかさ。
自分の息子が監督じゃなくなっても、Gブランドにこだわる気かなあ。
入団も拒否も本人の権利だからどちらでもいいと思うが
菅野自身の意志で決めたってことを示して欲しい

周りのおかしな大人連中に操られて人生決める選手を指名したと思いたくない
493名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:53:06.93 ID:Hfs6Z3GB
GAORAでドラフト
岩本「周りの大人が適切なアドバイスを」
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 22:53:19.64 ID:6MUi4Cf4
>>448だが、「1億8500万円」と読み間違えていたw
お恥ずかしい・・・
495名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:53:23.11 ID:Hfs6Z3GB
週刊ファイターズTVは今日最終回なのか
>>493
周りの大人はだめだろwww
浪人は現実的じゃないな いくら東海大の施設使えるとは言え
ハムに来ないなら内海みたいに社会人→巨人コースだろ
FTV来年もやってくれそうだな。
うれしいぜ。
499 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 22:54:32.97 ID:BQKmGXf1
>>495
来年いっとったが(´・ω・`)キャンプは毎日やるんかの
あっという間にシーズン終わったなあ
>>493
菅野周辺はまともじゃない大人ばっかなんだから適切なアドバイスができるわけがないw
502名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:54:57.26 ID:Hfs6Z3GB
>>499
タイトル代わったりして
>>496
周りに東海大関係者しかいないのになwww
おいおい巨人が戦力少ないって…嫌味なの?

だったら、エース勝さんになりそうなハムって一体…
505名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:55:19.71 ID:Hfs6Z3GB
>>496
まあ皮肉を込めてかな
大学の監督でさえあれだからな
>>487
若手叩きたいだけじゃん。
見当はずれもいいとこだ。
508 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 22:55:59.70 ID:BQKmGXf1
>>502
「栗山英樹のファイターズブルペン」
原家ってたって祖父も父も雇われている身で菅野は外孫
正力家の御曹司ならさすがに遠慮したと思う
510名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 22:56:08.32 ID:Hfs6Z3GB
メッシwwwwwwwww
キャンプは光と亀のがよかった
512 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 22:56:52.26 ID:BQKmGXf1
多田野(´・ω・`)コネー
秋季練習参加メンバーって、もう戦力外ではないってこと?
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 22:56:57.34 ID:yt3BKAqY
陽 2100万→3300万
こんくらいかね
>>513
いや。そこから首になってる人も結構いる
>>513
まぁ普通はそうだね
なんやら荒らされてるみたいだけど、巨人もお疲れ
そら、1・3塁で無得点だと相手に流れ行ってしまうわ
>>497
内海といえばオリが交渉権獲得したとき巨人は内海のチームメイトであった李を獲って人質的なことしたよな
で、数年後自由獲得枠で内海を獲ったら李はポイー

人の道に反してるねw
519 ◆yOyMaciaSs :2011/10/31(月) 23:02:05.75 ID:SHUIPALW
>>483
小川監督:今年の春先から日本シリーズ一本で決めていました
>>518
確か李はしばらくブルペン捕手やってたけど、事件起こしてクビになってたなw
斎藤も現状維持がいいとこだな 即戦力の期待であの成績だと
>>515-516
どっちやねんw

正直、ドラフト指名した人数と戦力外(まだ加藤とオビスポだけだよね?)が
釣り合わないナーと思っていたところに、木田も中嶋も来期現役とか記事になってるから、
まだいるのかなーとも思った
523 ◆yOyMaciaSs :2011/10/31(月) 23:03:04.57 ID:SHUIPALW
>>488
榎下の試合のときは寒かったなー
何で報ステは栗さんスルーなんだよ!
何でだよ!!
栂野も人の道に反した獲得だった。西村なんかも高校生の頃の雑誌インタビューで広島ファンで広島に行きたいって言ってたのが巨人以外ならになっちゃう不思議。
526名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 23:04:06.54 ID:Hfs6Z3GB
>>519
|д`) そうきたか
527名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 23:04:45.59 ID:Hfs6Z3GB
>>523
めっちゃ寒かったね
コーヒー買って震えてた気がする
>>525
しかも栂野を横浜から奪って「ドラフトはそういうルール」と言っておきながら越智を横浜が取ることは許されないとか言ってたなw
よくこれで今回のハムを非難できるなとw
なんか嫌な予感してwiki見たら
鶴岡好意的大野悪意的な編集だったわ。
やっぱり鶴オタの人間性って・・・
>>517
逆の場合は、なぜかハムに流れはちっとも来ないんだけどな。
そして栂野をポイーするとか。
>>487
「大野は守備率が低い(キリッ」
捕手で守備率とか言ってるアホは久しぶりに見た
そもそも全然低くもないしw
大野 .997

阻止率リーグ1位、OPSも捕手でリーグ1位
リーグトップの成績出して年俸ダウンだったら
誰もそんなチームで捕手やらんわw
オーナーの気合、すげーな

http://number.bunshun.jp/articles/-/168187
>>521
微増はすんじゃねえの
ここにきてやたらと斎藤の事期待外れだなんだと言う奴がいるようだけど
内容も評価されるならそう悪くもないと思うが
>>513
ここからが本場
生き残り掛けたキャンプよ
5名以上は脱落決定
>>532
鶴オタに触れない方がいいよ
大野は期待してる。あの時もビックリドラフトだったな。単独指名行くとは。他球団もやられたって思っただろうな。
>>522
たしかに、トレード要員とか現役続行希望の選手が参加してることはたまにあるな

あとは、ドラフトとかトレードとかFAの影響で戦力外になることも
1年目のダルが5勝5敗、防御率3.35で1500万→3000万
6勝6敗でマスコミをあれだけ賑わせた斎藤ならこれ以上行くんじゃね?
>>530
しかし相手のミスに乗じる野球ができくなったなあ
専ら逆にやられてる感じ
>>507若手を厳しく見るのは当然
活躍しなかった中堅やベテランに、激辛査定も言わずもがな
>>540
しかも、ここ一番でミスが出てる印象
100イニング投げて負け越してないんだから上がらないわけがない
>>539
3000〜4000くらい行くと思うが
成績も悪くないし、宣伝効果や来年の期待も持てるし
>>541
打率しか見て無いし守備率とかはっきり上位なのに低いとか嘘ついてるけどね。
斎藤は1500→2500くらいじゃないかね
>>540>>542
昨日も相手のミスを得点に結び付けられず、逆にこっちは致命的なタイムリーエラー
今年のハムがぎっしり詰まってた負け方だったな
>>545
故障で出遅れた鶴岡がupとか言ってる時点で
素性を察してやれよ
>ハムがぎっしり詰まってた

なんかお腹減ってきた
550名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 23:15:02.73 ID:Hfs6Z3GB
サブリミナル的な宣伝だな
斎藤はしっかりあげてやっていただきたい
中田も陽も一年よく頑張った
大野も特に前半よく支えてくれた
>>539
>>544
あれ、結構高く考えてるな
去年新人王の榊原が1000→2800だったから、斎藤は2500くらいかと思った
まあ、先発だから考え方違うかな
斎藤が3000万から4000万なら陽は5000万いくかな
打てないからどうしようもないんだけど、ホフのあの性格は
手放すの惜しいよなあ。
斎藤をベンチで元気づける係だしw
>>547
やっぱりミスやったほうが負けるのが野球と再認識したよ
前は守りでミスって負けるってなかなかなかったのにな
あと打線後半にバテ過ぎだな
>>549
その発想はなかったw
>>554
まだ1年いるから大丈夫
558名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 23:18:15.00 ID:Hfs6Z3GB
>>552
ハムは勝ち星よりも
1年間通してどれだけ投げられるかがポイントだとどこかで読んだ
だから榊原は最初いなかったのでそれほど上がってない
陽はぴったり2倍で4200万〜色つけて5000万
その間だろうね
ホフは内角打てないし、速球打てないし、
アウトローの変化球でくるくるするし、ライトにしか打球飛ばないしでなぁ…
>>555
ミスやったほうが負けるというけど、ハムの対戦相手には当てはまらないなw
こっちがそのミスに付け込めないんだから
投手がバテてくる夏場以降こそ打線が奮起しなきゃならんのに打線が先にバテてどうするよ・・・
打線が投手を常に苦しめるもんだからとうとう投手陣(特にリリーフ陣)が崩壊したな
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 23:20:29.71 ID:6MUi4Cf4
ハム的査定だとこうなる?
まず投手
・ダルは大幅増という事しか分からないから割愛
・久は、前年下がった分だけそっくり戻して1億9000万?
・斎藤はかなり上がると思われるが、離脱期間があるから倍増まではいかない?
・勝さんは上がると思うが、微増かもっと上がるかは分からない
・他は、ブルペン一軍常連は宮西以外はアップ、宮西は60試合登板を考慮して微減〜大甘なら現状維持
>>558
そうなんだ。
だとしたら斎藤の一カ月の離脱はどう解釈するんやろねえ
ま、3000〜3500くらいが妥当なのかな
梨田になって良くも悪くも大雑把な近鉄野球色が強くなってしまった感じだなぁ
なんだかんだ言っても菅野来てほしい・・・
今日のふっきれた表情は一体どっちなんだろう。
>>563
成績が悪いというよりも怪我での離脱だから、そこをどう捉えるかね
567名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 23:22:43.60 ID:Hfs6Z3GB
でも2軍は1勝10万アップだっけ?
>>559
09年の糸井が1800→6000、陽は倍増ちょいくらいかね
ハムの選手ってあんまりゴネないよなー
陽は3500〜4000と予想
佑は2500〜3000だろうな
>>562
セーブ王になったし久は2億乗るかもね
斎藤は1年目ダルと同じかそれ以上上がると予想
勝はどうだろう。ハム査定なら春先の5連敗とか結果負け越しは殆どマイナス材料にはならないと思う。1億5000万〜1億6000万くらいか?
確か怪我での離脱もきっかりさっぴいてた気がした
573業務連絡 ◆yOyMaciaSs :2011/10/31(月) 23:24:54.88 ID:0lQ+1blI
ゴーカイジャーVSギャバン
>>569
査定が無茶苦茶細かいから、ゴネようにも突っ込みどころが少ないってのもあるかも
>>569
西武みたく、ろくな資料も示さずに
渋い査定したりってのはないからね。

GGはゴネるとか良く言われてたが、
西武の査定があまりにも酷すぎたというのがでかい
去年は龍一がヒット1本で10万増
サトケンがヒット2本で20万増しましたww
>>525
西村に関しては広島のスカウトが失態を犯したとも聞くな
白濱との交渉で西村が活躍できたのは君のおかげみたいな事を言って
西村が切れたとも聞く
>>574
へー、そんなに細かい査定があるならハッキリしてていいね
1年目のダルは6月中旬が初登板だったし、それを考えてみると斎藤は離脱があったとはいえ
やっぱり1年目ダルと同じかそれ以上行きそう
ゴネると言えば、江尻の自分のビデオ見させられたのを思い出すw
581名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 23:26:49.78 ID:Hfs6Z3GB
去年判子忘れて保留したの誰だっけ?
ドラ一くんのすっきり顔がTBSでおがめそうですよ〜
>>581


>>580
次の交渉のときすごく内省的になってたなw
>>561
本当にそうだよな・・・夏は投手バテるのが普通なのに打者バテるってないわ・・・
最後にはとうとう中継ぎやられてしまったしな。本当にチャンスで打てないのが大杉
陽は打つ方は三振多いがまずまずだが、守備で大分貢献してるからな
>>581
ダース?
森内立ち上がり弱いんか・・・


JR東日本 狙い通りの初回5点!十亀も2日連続温存
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/31/kiji/K20111031001935170.html

> JR東日本は一回に5点を奪い、主導権を握った。同門のJR東日本東北とはオープン戦などで対戦する機会が多く、森内の出だしの不安定さはチェック済み。
> 2点二塁打を放ったルーキー石岡(兵庫・神戸国際大付高出)は「立ち上がりをたたきたかった」と堀井監督の狙い通りの打撃を見せた。
>
>  点差が開き、西武にドラフト1位指名されたエース十亀も2日連続で温存できた。
> 決勝で当たるNTT東日本は2次予選の東京第1代表決定戦で9―1と下した相手だ。
> オリックスからドラフト2位指名の縞田は「お互いをよく知っている。総力戦になる」と初優勝への覚悟を口にした。
>>576
ルーキー木下が1軍で2試合先発して20万増えたこともあったような
斎藤の離脱期間は交流戦で、そもそも斎藤居なくてもローテ回せたから
実情チームにそんなに迷惑かけてないしなあ
>>578
査定の資料読ませたら文量が多すぎて糸井がフリーズしたこともあるしなw
球団によって査定ってほんと違うんだろうな
林が移籍1年目で更改にのぞみ、「額面をみて頭が真っ白になった」と言って保留したな
>>580>>584
ビデオ見て交渉材料探そうとしたら悪いところばかり見つかって白旗って内容だっけw
594名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 23:29:28.57 ID:Hfs6Z3GB
>>583
そうだw
ベテランがベテランらしさを発揮して、
若手を後押しして、のびのびとプレーさせるって、
終盤のハムじゃまったく見られなかった光景…。
>>578
ただ、糸井は査定が細かすぎて全く理解できなかったとか…
あの人には代理人をつけてあげるべきだと思う
>>565
この吹っ切れるスピードの速さは多分浪人決定なんだと思う
ま、あまり期待しすぎると凹みそうだから出来る限り期待しないでいる
>>569
前に宮西が少しゴネたことなかったっけ?
598名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 23:29:51.95 ID:Hfs6Z3GB
>>587
どもども
統一球の影響も契約に考慮するのかな?
野手は成績をやや微増で評価し、投手は微減でやっぱ評価するんかね

>>590
だな
あの時は吉川も糸数もまあまあ働いてくれた
貧打のチーム限定での好投やけど
榎下や乾だって、もっと点差の付く試合があれば
投げるチャンスもあったってものだよな
敗戦処理で雰囲気の悪い中でばかりで可哀想だった
>>595
懐古厨と言われても仕方ないけど、なんかヒルマン時代を思い出した・・・
>>579
ダルは出遅れたけど初っ端からロングイニング投げてたね
8回9回当たり前みたいな
膝痛の病み上がりなのにハラハラしつつ見てたな
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 23:31:56.74 ID:6MUi4Cf4
ハム的査定だとこうなる?
次に野手
野手の場合、統一球補正がどれくらいかかるか・・・
・小谷野は、本来なら40%ダウンでもいいと思うが、フロントがどう査定するかイマイチ読めない
・大幅に上がるとすれば糸井ぐらいか
・陽、中田はそれなりにアップ
・金子はダウン
・他は微減〜微増?

・・・予想になってないなw
>>591
去年は2時間かけて説明してもらってなかったか
605 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 23:32:24.91 ID:BQKmGXf1
なっしー会見ニュース「早くも現場復帰へ意欲」か…


まさか( ゚Д゚)ベイスじゃ
606 ◆yOyMaciaSs :2011/10/31(月) 23:33:22.06 ID:0lQ+1blI
菅野ってまさお似だと思っていたが、今日見たら何となく中村獅童に似てるとオモタ
巨人1位の松本君、いい面構えだな。活躍しそうじゃん
>>605
んじゃ、白井さんと交換してもらおうぜ。w
609 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 23:33:56.16 ID:BQKmGXf1
>>573
ドルギランゴーカイオー( ゚Д゚)今度こそミニプラで出してくれ
>>597
宮西の保留、一回あったな
よくやってくれたって言葉がなかったみたいなこと言ってたような・・・
次の段階では評価してくれたって言って同額でサインした
>>606
鼻が長いよねw
>>605
阪神断ってベイスって謎采配だな
>>601
尚、オレが豊田さんも「ハムはヒルマン以前に戻ってしまった」と言ってた
栗山という素人監督を据えるフロントも豊田は叩いてたな

昔マンセー今はダメの老害豊田は正直嫌いだが、今回の週べコラムは同意したよ
>>606
それ(獅童)はない。
>>606
まさおを少しスッキリさせた感じに見える。
プロに入って、ダルみたいに肉体改造したら、ごっつくなるんだろうけど。
616 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 23:35:25.47 ID:BQKmGXf1
>>612
阪神もちゃんとした編成権もらえなそうだしなぁ(´・ω・`)まだベイスのほうが
>>612
断るも何も、シーズン中に本人まで具体的な話が行く訳ないでしょ
梨田もCSではちょっと不可解なこともあったけどそれ以上に選手が応えられなかったな
菅野は太りそう
石井は気前よく大幅アップにしてほしいなあ
横浜では力出し切れずに終わって、ここで開花したの見ると
凄く応援したくなる
>>610
金額でゴネてたら今頃よそのチームだったろう
本当に危なかった
>>603
小谷野は規定打席達しているから40%ダウンはないと思う
ハムは登板回数を評価するから、打者は規定打席とかも評価に入れてそう
そろそろネタスレも契約更改ネタで遊ぶ時期か。アレ結構すきだったなw
>>602
確かにダルは斎藤よりも1試合において長いイニング投げてたけど、1年目のトータルのイニング数は
ダル 94.1
斎藤 107

やっぱりダル以上には上がりそうだな
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 23:38:24.33 ID:yOovGVji


                菅野返せよ、糞公




626 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 23:38:28.05 ID:BQKmGXf1
>>621
一度ゴネてる時点で(´・ω・`)突然2年後ぐらいに放出される危険性が
>>612
ベイス奇跡の優勝して映画化されるといいな
>>625
野球の神様っているんだよね、よくわかっただろ
>>529
そうか?どの辺がだ?
>>626
能力的に上積みがないと判断されたら、あっさり放出はあるかもね
石井は本当に今年よくやってくれたな去年の宮西の位置でよく投げてくれたわ
宮西は球に慣れなったのか勤続疲労か

って森岡の顔やばいwww
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 23:40:13.76 ID:6MUi4Cf4
>>622
25%ダウンぐらいが落とし所かな
15%ぐらいの大甘査定だと、投手陣を中心に暴動が起こりそうw
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 23:40:25.26 ID:yt3BKAqY
CS一戦目のハムスタメンの動画をyoutubeで探してるんだけど無い(´・ω・)
賢介がコールされたときを見たいの(´・ω・)
>>624
なんか逆にダルってなんでそんなに上がったんだろうって思ってしまう
高卒と大卒の違いとかあるんかね?

他球団だから比較にはならないと思うが、
大卒の楽天永井は一年目 7勝7敗、登板回数127回で 1200→2900

この辺が無難な気がするんだが
ハムって気前いいんかね
635名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/10/31(月) 23:40:39.36 ID:Hfs6Z3GB
ハム江尻、自分のDVD見てあっさり陥落
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2010/news/p-bb-tp1-20091204-572339.html

今さらだけどめっかった
テレ朝、日テレは栗山スルー。
NHK、TBSは報道したな。
この違いはなんだろうな。
すぽるとはどうかな
>>634
上がる人にはかなり上がるよなハムってチームは
>>632
39%ダウンで
>>634
グッズ売り上げとか、メディア露出とかの経済効果も付加されてるんじゃないかなぁ
>>636
テレ朝は会見で発表した時になりそうな
しかし広島に明治大の野村が入団するとなると
「監督が選手の1人と同じ苗字」のチームがもう1つできるわけだが

登録名「Y-野村」とかにされちゃうのかな
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 23:43:48.07 ID:6MUi4Cf4
>>634
2005年は、ハム勝ち頭の金村が13勝以外は、次点で鎌倉が7勝
SB相手に5回4失点でお立ち台に上がれた時代だったw
643 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 23:44:31.34 ID:BQKmGXf1
>>640
そこで独占インタブ&報ステ名場面集かの
吉井ブログ
おばちゃんにめっちゃ野次られたんかwww
斎藤は確実に宣伝査定もあるんじゃないの?
ドラフト以降少なくともキャンプまではハム関連凄かったし
あの騒ぎのせいで斎藤に窮屈な思いさせたと思うと、
存分に上げてやって欲しいなあ
オーナーも斎藤の1面査定作ろうかな、とか冗談めかしてたけど
>>639
グッツ売上はあるかもな
経済効果って測りにくいから難しそうだけど
>>634
ダル初登板の時は前後の試合と比べて1万人客増えたな
2回目の登板では松坂との投げ合いということもあって月曜日なのに3万も入った
移転2年目でしかも月曜日でこの入りは驚異的

斎藤もメディア賑わせたしね。そういう部分も大きいと思う
>>641
でもノムケンってのがなんだか笑えるというか和むw
あの人結構ネタ満載だよな
>>645
宣伝査定は本人が望まないと思うが・・・・
>>642
鎌倉って不思議なピッチャーだったな
ぷしゅぅーって音たててパワー抜けてくかんじが嫌いじゃなかった
日テレ来るね
652 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 23:46:40.95 ID:BQKmGXf1
>>641
監督のほうを「ケンジロー」にすべきかなぁ
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 23:46:49.45 ID:6em2tb94
日テレくるよー
ノムケンのおかげで鯉ファンも一緒にルールの勉強ができるよ!

orzキライジャナイケド・・・
>>642
しかもそのときの鎌倉は自身の投球を「100点満点」と評した模様
菅野は、最初苦手に顔だな〜と思っていたけど、
ドラフト直前にスポニューで見て、きかんきな顔に愛嬌もあって
まさおと内海に似ているかも、悪くないかもと思ったら
ハムが指名した
個人的には、勝手に縁を感じてる
>>644
昼休み目ウルウルしながら見た
来季どうするのかなあ
栗山が公私混同しない名監督だったらどうしよう…
応援するっきゃないか
監督就任するに当たって大体の野球観、チームビジョンを早く聞かせてもらいたいもんだ
>>649
1面査定の事をオーナーから聞いたサンスポが
そのことを斎藤に話したら、「じゃあ頑張らなきゃ!」って喜んでたぞ
モバゲーはどれくらい球団運営を真剣にやるんだろうなあ・・・
ベイスが強くならないとセが面白くないぜよ
>>658
ファンの期待度もマイナスからのスタートだろうから、もし思いのほか無難にこなしたら一気に高評価に転じそう
栗山は賢介ラブって感じがしてならない・・・
球界初なのか国立卒は
664 ◆yOyMaciaSs :2011/10/31(月) 23:49:21.43 ID:0lQ+1blI
>>609
敵側も、“ダークナイトの闇の力”とか“シルバの闇の力”とかやったら泣く
やっぱり巨人のドラ1面構えがいい
査定方法っておもしろいよな
俊介ちゃんだっけ?交流戦のヒットも査定に入れてたような
新人はあまり変わった査定方法はないだろうけど
メジャーはすぐに優勝パレードするからいいよな。興奮冷めやらぬまま行えるのが
日本でもそうやって欲しいが交通事情などで無理なんだろうねえ
>>666
一つだけ「秘密の査定」があったのが
俊介だったっけ。
>>629
鶴岡→3年連続打率を伸ばした
大野→打率やOPSは前年より下がった、ウルフも先発マスクを鶴岡や今成に奪われるようになり

鶴岡の打率去年.236今年.238
大野の打率去年.230今年.227取り立ててあげるような数字じゃない
何故か鶴岡の3年連続下がってるopsは取り上げない。
1試合だけで今成に奪われた事になる。
何故か鶴岡はいい事を見つけて取り上げて
大野は悪い事を見つけて取り上げてる。

栗山がキャスターとして対談、取材した選手
・ダル
・勝
・斎藤
・賢介
・糸井
・杉谷

ほかいる?
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 23:53:42.61 ID:gy2WcLfo
>>662
モーホーですか
栗山さんて童顔だけど
あー見えてヒルマンより年上なんだよなw
マロンハムユニ似合うかな
>>656
マーと内海じゃ偉い違いだw
菅野はこの短期間で吹っ切れるってことは
ハムにとっては残念な結果になりそう気がしてならない
もう少し悩んでたら芽がありそうだと思ってたが
マロンて呼ぶなや・・・本気で気持ち悪い
676 ◆SOFRO.RUtc :2011/10/31(月) 23:54:54.38 ID:BQKmGXf1
>>671
そんなん、独身のアレをなんで言われなアカンのや!
大野もうちょっと打てないのか?
賢介ラブで言うなら、ヨッシャが一番じゃないかな。
あの人は打撃指導に定評があるけど、
何年か前にハム戦の解説した時に
賢介の打撃解析だけは妙に気合入ってたw
>>670
中田や稲葉はあったかもな、はっきり覚えてないが
>>672
見た目若いよね
うちの親父同い年なんだけど栗山の父ちゃんみたいな顔してる
>>673
梨→栗…
さて今度はどんな果実が実るのかしら?
>>679
あ、稲葉はあったな
ゲッスポで打撃理論の話してたわ
中田もありそうだな 見たことはないけど
>>679
稲葉はやった気がする、ゲットスポーツで。
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/31(月) 23:58:49.81 ID:6MUi4Cf4
>>677
大野が打てなくなったのは、横浜戦ハーパーのバットが頭に当たって、
大出血して手で押さえたら手が真っ赤なのを見てショックを受けたからだと思う
あれはトラウマだっただろうな(現在もPTSDで残ってる?)
来年は即戦力大型内野手獲得ほしいな
西川とか上がってこないかな
麗美、なんか目が大きくなってないか・・・?
>>681 柿園だな
賢介ってほんと球界関係者からは評価高いよなぁ
ノムもベタ惚れだもんな
いや、いい選手だと思うけど
昨日誰かも書いてたが、CS1戦1回のベーランとスライディングは他とは違ってた
野球センスが高いというか野球脳が高いというか…
来年はエラー減を求む
おっしーよくがんがった
>>681
巨人の球団社長の桃井さん(のはず)
>>688
元々センスは高く評価されてたけど
練習に余り熱心じゃなくて…
という天才タイプには良くあるパターンの人だった
ネオスポで梨田
>>659
もともと人気査定はハムの選手全員に適応されてるはず
>>674
吹っ切れるなんて人によりけりだと思うけどな
いつまでも悩んで引きずるる奴もいれば、切り替えが早い奴もいるし
真実は菅野しか知らん訳だ
ネオスポCM明け菅野
ケッペル、ウルフと契約したことで
補強はしないのか

うーん 今季と同じだけの貯金を残すとは限らないぞ
甘い
>>688
野球の技術についてあまりわからない自分も、
賢介の走塁はすばらしいと思う
でも、昨日だかここで読んだんだけど、
入団当時?の賢介は、とくに走塁うまくなかったとか?
当時のファームのコーチがよかったのかなぁ
まぁ同時期にファームにいてもうまくならなかった選手もいるだろうし、
本人のセンスや努力があってこそだろうけど
菅野が投げた白鴎大って八木が完全試合した相手じゃなかったっけ
小笠原の衰えっぷりは見てて辛くなるな。
あの異常なスイングスピードで
変化球にも強引に付いて行ってたら、
そりゃ下半身もボロボロになるんだろうが…
>>699
でも最後の一発は小笠原らしい無茶苦茶な打ち方だったと思ったw
んだんだ、あれこそガッツw
>>685
大型かしらんけど法政の多木なんかはどうかな。
まあ他にあんまり名前挙がらないだけだけど。
>>700
軸が崩れてない時は昔のスイングに近いんだけどね。
今は昔ではありえなかったような三振が増えちゃった
糸井の二枚腰も素晴らしいが、高橋由伸は天才の中の天才だったね
巨人はウチと同じ攻めして負けたのかー
小笠原の全盛期は打球の速さがとんでもなくて、
外野席直撃のHRとかでもマジで恐かったな
>>697
けっこう頑固者らしいからな
最初は言うこときかなかったんだろう

賢介の全力プレーを来年は一年間楽しみたいもんだな
そういや今年は糸井のケガ多かったな
優秀なメカニックを雇おう
709 【大吉】 :2011/11/01(火) 00:14:04.95 ID:LuY4PgPi
はむ
>>684
あれの影響まだあるか?
筋肉サラブレッド系は怪我多いのは仕方ない
あのガタイをあのスピードで動かす負荷って凄いだろなぁ
菅野来て来てー ダルも残って残ってー
ネオスポ見たがやっぱり菅野いいな…ほすぃ(;´ρ`)
しかし、本当に吹っ切れた表情だったな
ああいう風にすぐに切り替えられるとこもエースの資質十分だな
714 【凶】 :2011/11/01(火) 00:18:56.60 ID:LuY4PgPi
菅野は拒否かおみくじ
>>711
高田がGAORAの解説で言ってたが、
糸井は怪我して痛み抱えてても我慢しちゃう方なんで
周囲が良く見て指摘しないと危ないんだとか
716 【大吉】 :2011/11/01(火) 00:19:38.49 ID:LuY4PgPi
菅野は来ないことが決定しました
717 【大吉】 :2011/11/01(火) 00:20:21.46 ID:LuY4PgPi
ダルは残留するかおみくじ
718 【ぴょん吉】 :2011/11/01(火) 00:21:12.78 ID:LuY4PgPi
おハムはダルで我慢してください
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 00:21:22.66 ID:urjpsCHC
>>717
よっしゃああああ!
>>714
(´・ω・`)ショボーン

>>717
∩( ・ω・)∩バンジャーイ
おっ、負け兎の来襲か
>>715
あれだけのオリンピック級アスリート体で
ケアに無頓着ってある意味最悪の組み合わせだw
通訳兼専属トレーナーつけた方がいいな
>>713
うむ・・・
今日の試合炎上とかだったらメンタル×だもんな
会見とかないと思ってたから、どことなく軟化しているようには感じるのだが・・・
軟化したように思わせといてハムを断った長野の例もあるし、どうなるか分からん
ってかあの一族が異常すぎて。それこそハム行き決めたら絶縁される勢い
>>722
ケアに無頓着というよりは、単純に我慢強い(というかチーム優先)なんだと思う。
ヤクルトの相川なんかもそうだが、
限度を越えた怪我しない限り我慢して試合に出ちゃうって人は
結構いるよね
>>724
長野って拒否決めた時会見とかしたんだっけ?
727 【大凶】 !dama:2011/11/01(火) 00:29:18.86 ID:zgk5x5y7
ダル残留と年俸の上がり具合をおみくじ
ヤクルトの上田、ヘッドスライディングでホームインしてたのか
中日の荒木もやってたなぁ
ファイナルでヘッスラの応酬があるかどうか楽しみ
729 【大吉】 !dama:2011/11/01(火) 00:31:07.07 ID:zgk5x5y7
【大凶】 !dama
失敗したからノーカウントでよろしく(´;ω;`)
730 【大吉】 :2011/11/01(火) 00:32:47.09 ID:XuZ62NMN
栗山ハムの今後について占いましょうか
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 00:35:23.55 ID:7Z4cN0XO
本人がどうしても嫌なら来なくていい 須永や木下もいい事無かったし
いやいややってもろくな事ないだろ ハムでやりたいならいいけど
すぽるとは栗山なし、で梨田退団と菅野か

なんか何度も見るたびに菅野はスッキリした表情してるなぁ
読めぬ奴よ
733 【ぴょん吉】 :2011/11/01(火) 00:39:38.03 ID:OiLD69pG
!omikujiだっけ?
734 【末吉】 :2011/11/01(火) 00:41:53.79 ID:xEVbv2mR
来年のハムについて自分も占ってみよう
735 【大吉】 :2011/11/01(火) 00:43:01.57 ID:Lrgfn7zi
来季の小谷野
本当は日ハムでもいいって思ってるが糞爺がうるさいからとかか?
別に原が憧れであって巨人は憧れでもなさそうだし
737 【だん吉】 :2011/11/01(火) 00:43:58.47 ID:ayM0Eumj
来季の運勢は、と・・・
738 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 00:44:14.47 ID:Bop6wdNm
ぞっこん
739杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/01(火) 00:44:33.00 ID:2j7qorf/
寝落ちしてたいちおつ
ぞっこんハジマタ
740 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 00:45:01.99 ID:Bop6wdNm
レバンガ( ゚Д゚)ガチ?
>>736
というかそれが一番の障害だろう
菅野がドラフト直後の会見で「どんな結果になっても」と言って暫く言葉が出てこなかった場面で言葉を選んでいるなと思った
次出す言葉によっては読売に絶対に入れたがっている原一族の面子を潰すことになるからな
742 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 00:47:35.54 ID:Bop6wdNm
ラストスピダル( ゚Д゚)ウルトラスロー
ダルのこれいつ撮ったんだろ
744 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 00:49:22.56 ID:Bop6wdNm
>>743
順当にいけばきのう試合前なんかな

これだけ映像用意してたらDVD出しそうな予感
結局ダルの肩の違和感って本当?ガセ?
746 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 00:51:04.95 ID:Bop6wdNm
自分にキビシーw
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 00:51:34.19 ID:xhT1Nk0+
ダルビッシュやっぱり最高だわ
菅野にこんなダル見せてやりてー
>>743
ダルがちらっと「昨日」って言ったような
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 00:52:23.89 ID:Xr1GEn62
点とられたトコのダルのコメントみせろや


賢介エラーも見せないし
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 00:52:51.30 ID:+Sss7DDC
菅野 「ダルさんが、来季も日ハムに残留するなら入団します!」
>>744,749
やっぱそこしかないよね、練習後っぽいし
>>749
ということは日曜に撮ったということ?
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 00:53:33.82 ID:bDONSWrL
笑ってんじゃねえよ梨田
糸井涙目
髪の毛染めてから中田がでっかい栗みたいに見えてきたw
757 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 00:54:41.22 ID:Bop6wdNm
>>752
仮に初戦勝ってたら2戦目試合後とかアポ難しかったろうしなぁ
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 00:54:44.01 ID:Xr1GEn62

ピッチャーよりは打撃だよ
来年どーするよ
マジで
4年か?
結局関西弁の砕けた素の梨田は一度も見られなかったなあ
ダルのブログ、来年もハムのためにがんばりますって言っているように読める。

解釈とは難しいもんだねえ。
761 【大吉】 :2011/11/01(火) 00:55:14.99 ID:Rh55bO7z
ソフトボール部の来年
1戦目初回は盛り上がったよなあ。久々の稲葉ジャンプは凄かった
ホームで大差で連敗でなんで梨田はニヤニヤしてんだろうな
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 00:55:27.74 ID:bDONSWrL
賢介
来年は頼むぞ
>>753
練習の前とかじゃない?
出る気があるにせよないにせよ、ダルは優勝して出ていきたいと思うタイプだと思う
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 00:57:20.20 ID:Xr1GEn62


ヘラヘラ笑ってる梨田が不愉快極まりない

バカにしてるの??

土下座しないと許さないよ謝罪もしないで

親分を見習えよ
しかし次が栗山って…

俺が梨田なら監督のイスってそこまで軽いのかよクソがって言うてまうわw
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 00:57:47.14 ID:xhT1Nk0+
ケッペルウルフねぇ・・・
全く期待して無いけど、せめてイニングだけは稼いでくれよ
土下座とか選手に失礼だわw使った選手が悪いと言ってるのと同じだ
なんかドラフトからずいぶんたったような気がする
CSに気持ちが向かわないとか思ってたけど、なんだかんだ
そっちにのめりこんでたw
>>758
大した補強できない(するつもりがない?)のはもう折り込み済みだから
せめて打撃コーチ変えてもらいたい。
なんでコユキの責任が問われないのか?理解に苦しむ
梨田が短期決戦で勝てないのがよくわかるCSであった

しかし、あんな終わり方、甲子園だったらメガホンの投げ入れもほぼ360度だったろうし、罵声や怒号も凄かっただろうな
>>765
いや試合後もにやけてたじゃん
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 00:59:54.28 ID:bDONSWrL
栗山って何で今までコーチの経験無いの?
ヤクルトととの関係でも悪かったのか?
フロントはファンを舐めてるとしか思えないわ
梨田の采配には最後の最後まで納得できなかった
具体的な内容はここで嫌というほど議論されてるから蒸し返さないけど

2度と北海道の地に足を踏み入れないでほしい
TVにも顔出すな

特に来年からハム戦の解説者 お願いだから簡便してくれ
絶対に嫌だ 音声消さなきゃいけなくなる
>>773
そうそう
普通はあんなニヤニヤヘラヘラ手を触れないよ

ファンがいくら何も言わないからって調子に乗りすぎ
「申し訳ない」の一言もない
778 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:02:48.06 ID:Bop6wdNm
しもた(´・ω・`)みちゅスポオワタ
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:02:55.29 ID:xseitzuA
ケッペルもウルフも年俸が相当上がりそうだ
ケッペルは2年間で26勝ということで1億超えは間違いないだろうな
二桁勝利のウルフも1億手前まではいきそうだ
またアンチか…
>>776
>特に来年からハム戦の解説者
残念ながらこれはほぼ確実に不可避だろう
解説でハム選手に関わる気がマンマンだったし…
782杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/01(火) 01:03:24.05 ID:2j7qorf/
>>775
ヤクルトと言えば一度監督の話があったときに要望全部言ったら白紙になったってことがあったらしいね。
一応オファー自体は行ってるけど方向性の違いってのはあったのかな。
指導者経験で言えば落合もベイの臨時コーチ1回やっただけで就任早々優勝してるし
伊東勤も引退即就任で日本一だからあんま経歴は関係ないかも。
勝とうが負けようが選手の実力のお陰、せいと思ってる俺にはいまいちよくわからんわ
無死1.3塁で点取れないとか完全に選手のせいじゃん
一戦目の6回裏、二戦目の初回1死か8回裏に点とってりゃ連勝だったわ
正直選手にメガホン投げつけない方が不思議だった
785 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:03:41.80 ID:Bop6wdNm
岡山劇場キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!


こういうのが足らん(´・ω・`)
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:03:46.95 ID:G/y+Is1t
トーリターニ
なんだろな
こんなに多くの人がいろんな事をわーわー言うくらい北海道にプロ野球が浸透したんだな

それはそれでスゲー
>>779
その話題は>>363
妥当という意見が大半のようだよ
>>778
コンサファン以外は見る価値なしな内容だった
コンサは平川解説つきで豪華だった
790 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:06:00.22 ID:Bop6wdNm
>>789
CSあったとはいえ(´・ω・`)アレじゃしゃーないか
791杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/01(火) 01:06:00.86 ID:2j7qorf/
>>789
くそ、それは見たかったw
河合竜二…カワイ枠とリュウジ枠を両方満たしてるんだな
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:07:03.02 ID:AyajHkCk
伊集院ラジオ
梨田監督の9回の仮死状態みたいな
増井を晒し投げにしてる感じの

やっぱり伊集院も思ったか
793 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:07:06.72 ID:Bop6wdNm
トーリターニ

もっとチケ出せばいいのにな
>>787
プロ野球自体は自分の死んだばーちゃんも見てたくらい
好きな人はいっぱいいたけどな、球団がなかっただけで
ただ、野球に興味なかった中高年のおばさんには強烈に浸透したな
午後のローカルTVが拍車をかけたのは確か
来年は打撃メドがつかんな。どうするよマジで
伊集院ラジオにハム話
797杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/01(火) 01:08:24.34 ID:2j7qorf/
>>792
あれってやっぱ悪いイメージで終わって欲しくなかったって思いが空回りしてたのかね…
梨田さんも人が良すぎるんだよ…
>>783
同意
あまりそういう考え方の人っていないけどね
「使う方が悪い」ってかなり選手に失礼だと思うし腹立たしい
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:08:41.78 ID:xhT1Nk0+
>>782
そうなのか
しかし経歴はどうしても気になるな
落合の場合は特殊な例だろ
あれだけ実績残してれば何もしなくても選手は黙って付いてくるだろ
しかし栗山はちがう
>>792
素晴らしいな伊集院
もっと言ったれ
>>792
完全に試合を投げてたなあの時の梨田
8回表と裏でハムの心は完全に折られた感がある
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:09:48.43 ID:Xr1GEn62
選手を育てられないのは監督のせいだろ

あと継投とかも散々批判されたのにまだ庇うのか

梨田の功績って何よ?
攻撃守備走塁
全部衰えたよ

陽や中田なんてドラフトの大注目の目玉なんだからさ
それを功績にされても…
803 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:09:56.82 ID:Bop6wdNm
5割キープか(´・ω・`)1度カード連勝あると違うのにな
伊集院いいぞ もっと言え
梨田は解説でいいよ。解説ならいい
って伊集院ボロクソ言ってるな
806 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:11:00.51 ID:Bop6wdNm
ぶーちゃん待機
次はドラフト情報だな
伊集院おもろいやんけ!
なにこれww
伊集院は栗ハムについてどう思ってそう?
810 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:12:13.24 ID:Bop6wdNm
もう田中建監督でいくね??
ラジオ面白いな
ラジオいいな!!
誰かさっくりと教えて〜
伊集院8ウラの攻撃言ってくれ
814 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:12:56.67 ID:Bop6wdNm
あ( ゚Д゚)篠岡建だった
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:13:08.16 ID:xhT1Nk0+
>>798
梨田は嫌われてるんだよ
嫌われる理由もある
だから梨田は叩かれる
嫌われるのも叩かれるのも梨田自身がまいた種

俺は選手も梨田も叩く時は平等に叩いてきたが
梨田は特に叩かれてもしゃーないと思うわ
むしろハムファンはまだ優しいほう
>>812
ラジオもってないのか?
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:13:13.41 ID:Xr1GEn62
梨田なんて
ひたすらバントしか采配頭ないだろ

なんだこの攻撃力は

最後の最後まで小谷野は戦犯だよ
818 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:13:23.05 ID:Bop6wdNm
尾藤イサオ似wwwww西口wwwwww
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:13:24.51 ID:IRFc2Xx6
栗山監督ってどうなんですか?
ってメール送ってみるか
>>810
今は「篠岡建」やで
>>816
ない(;_;)
ぞっこんドラフト情報
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:14:02.44 ID:+Sss7DDC
>>821
(´・ω・`)つ【ラジコ】
824 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:14:05.22 ID:Bop6wdNm
>>812
(´・ω・`)つラジコ
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:14:15.47 ID:bDONSWrL
>>810
さっきからうるせえわお前
引っ込んでろ
>>810
何者だよそいつ
>>826
伊集院の本名(旧姓)
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:15:24.31 ID:xhT1Nk0+
帰宅本当にうぜぇw
似てないw
>>821
そっか、今度ケータイラジオの安いのでも買っておくと重宝するぞ
伊集院長くて要約難しい〜
い、伊集院は…

ドラフトに関して何か言っているかい?

今すぐ聞きたいんだが、お、俺の胃腸が暴れだした…
梨田スイッチ切れるwwwwww
ダルQビッシュふたたび
834 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:16:34.11 ID:Bop6wdNm
CM後ダルQ
835杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/01(火) 01:16:37.71 ID:2j7qorf/
この反応はサラッと酷いことを言った流れだなw
ダラダラとした話だからまだ要約できない
西口次期投手コーチどうよ
宮西・・・
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:16:48.74 ID:QDiYtQ0J
>>812
「梨田はアホ」
>>823
>>824
ありがとう
そんなのあるんだね
初心者なもんで無知ですた
そうそう
それよ!
セオリー通りの采配でいいじゃんみたいな
それで負けたら知らんよ俺は、みたいな
もう辞めるしって言う

一回負けたら終わりなのになんでこうなったんだよ

フロントが西武がいや俺の応援姿勢がクソがああああ

伊集院もうええやろ…
言うなや…
伊集院の言うとおりやほんと
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:17:12.55 ID:Xr1GEn62
星野のお面(笑)


ダルキュウビッシュも最終回か?
11月の真ん中に厚別とか寒いだろうな
ドームに変えてあげればいいのに。
食べ放題クンww
>>838
さっくりすぎるが的を得ているんだろうな・・・
大野は12球団でも、最低ランクな部類の捕手だと思う
すげえなしかし
梨田は親の仇かなんかなのか
3時間半か
>>827
どうでもいいが旧姓じゃなくて現姓だw
ランナー3塁 小谷野が凡退して稲葉が外野まで飛ばして3アウト
打順が逆なら2点入ってたのに
ダルQビッシュ来たで
>>836
そっすか…すみません
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:19:20.27 ID:xhT1Nk0+
大野はスタメン固定するべき
そろそろ正捕手としての責任持たせないとだめ
>>849
田中が旧姓で今は篠岡
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:19:31.30 ID:Xr1GEn62

伊集院ナシダ批判か


それが世間の総意だよ
ダルwwwww
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:19:41.11 ID:AyajHkCk
伊集院
9回表に梨田監督が何を考えてたのか知りたい

まったくだw
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:19:45.88 ID:+Sss7DDC
何も考えているわけがない。
859杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/01(火) 01:19:48.77 ID:2j7qorf/
良い距離感wwwwwwwww
結局 小谷野が打ったのは涌井だけ
打つと復活とか勘違いする奴が多いし最後まで同じだったな
861 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:19:49.72 ID:Bop6wdNm
どうもこうもないwいい距離感ww
良い距離感ww
ももクロの後にドラフト話w
864 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:20:11.23 ID:Bop6wdNm
ひっぱるのかw
865杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/01(火) 01:20:11.53 ID:2j7qorf/
えー引っ張るのかよw
来週かよ一番聞きたかった
ダルが大嶋を語るのかw
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:20:15.06 ID:xhT1Nk0+
大島w
おお〜ダルが大嶋を見たのかw
早めの投手交代というのなら何故増井をいつまでも代えなかったんだ的なこと言ってたね伊集院
引っ張るのか・・・
872杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/01(火) 01:20:35.08 ID:2j7qorf/
ジャニ健と西崎さんの間には壁がないというのにw
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:20:40.74 ID:IRFc2Xx6
この曲無駄にかっこいいんだよな
874 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:20:43.68 ID:Bop6wdNm
ダルQ続行( ゚Д゚)次はファンフェスか
>>857
ハムに勝たせたくないて思ってたような気がする
終盤からずっと。負けるための4番小谷野 
いくら栗山でもCSで晒し投げさせる事はしないな
梨田よりはいいわ
しかし去年のダルコーナーなかったのはなんだったんだろう?
ダルビッシュを完投させるとハムが勝ってしまう恐れがあるので降板させました
伊集院話の要約待ち
期待していいのかしら?
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:22:58.21 ID:bDONSWrL
梨田は選手を大事にしすぎてファンの気持ちは無視した
そりゃ嫌われるわな
早い話がファンを舐めてると同じ事だもん

たまには不甲斐ない選手にガツンと言えよ腑抜け野郎
と思ったね
いや梨田より栗山がマシって、そんな論は無いだろう?
いくらなんでも
なぜ宮西?なぜWPで失点してる増井を続投?
もう負けるのが決まった時点で次がないんだからベンチにいる斎藤に投げさせてファンサービスに切り替えるべきなんだが
本当に斎藤が気に食わなかったのかね
伊集院のこれって北海道だけ?
梨田は斎藤の背番号やる発言にしても無責任な発言して腹立つんだよな
斎藤にはCSマウンドを体験させる必要があったのに
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:24:45.58 ID:xhT1Nk0+
>>881
そればっかりは先の事だからわからんよ正直
一応フロントを叩く用意は出来てるけど
>>883
(TBSで聞いていて)すまんな
888 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:25:24.15 ID:Bop6wdNm
>>883
TBS、HBC、ABC、RKB、RBC
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:25:24.51 ID:AyajHkCk
伊集院
日本ハムがとにかく打てないわけですよ
>>879
ダルや勝の交代も疑問だったがそういう戦術なんだろうと理解しようとした
しかし増井でもう何が何やらサッパリ

ここまでこんな感じ
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:25:28.07 ID:ETKvVc6F
>>880
前半同意します
>>884
あれは軽率すぎたね
他にも軽率な発言をシーズン終盤にしてなかったっけ
いったい梨田のどこが優しいんだよ?
もしかして怒鳴ったり殴らなきゃ優しいって意味?
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:26:02.52 ID:QDiYtQ0J
>>883
北は北海道から南は九州まで日本全国でやってる
打線がとにかくクソな、そんな中での争いだったからねぇ
あれよく上手くとったわ大野
完投するつもりのダルを7回でおろす監督のどこが優しいんだよ
>>887-888>>894
さんくす。
899 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:27:27.38 ID:Bop6wdNm
メールでなんか投稿しようと思って( ゚Д゚)ハガキしか受けてないことに気づいた

FAX開けてるかもしれんが番号忘れたw
わかる
読売が中継うまいのは認める
カメラ批判w
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:28:05.54 ID:xhT1Nk0+
>>893
選手に優しい=自分にも甘い

こう捉えれば梨田がクズなのがわかるよ
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:28:09.58 ID:+Sss7DDC
伊集院、当たり散らかしているなw
九州から急いでかけつけた斎藤を1回も投げさせずに終わる監督の何処が優しいんだよ?
ごく一部の好きな選手に甘いだけだろ
905 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:28:56.37 ID:Bop6wdNm
基本カメラワークやスイッチングは球団制作です
地上波中継のときはそこに各局自前のカメラ追加
梨田の采配のどこがセオリーなんだか

1番変態の頭くるくるぱーだよ
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:29:13.96 ID:+Sss7DDC
>>900
そりゃ、日テレは長嶋時代から野球中継しているから、当然だべな
>>890
d
けっこう長く話してるみたいだなww
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:29:19.83 ID:bDONSWrL
優しいってのは誉め言葉じゃないから勘違いするなよw
あの金子誠は凄かったなぁ〜
小谷野には激甘だったな
いや、あれだけダメダメな小谷野を使い続けるのは逆に小谷野を心身ともに潰すつもりだったか?
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:30:09.17 ID:urjpsCHC
もう退任決定してる人の悪口わざわざ言わんで良いよ
そんな死人に鞭打つようなまねせんでも

栗山のほうが不安でいっぱいだわ、どんな采配するか想像もつかないのに
どうせなら五十嵐さんがいいな
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:30:14.45 ID:AyajHkCk
ボブバワー
ほふっと振るwww
915 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:30:19.79 ID:Bop6wdNm
ほふっと振るw
伊集院「ホフパワーのスイングは力感がない。ホフッパワーって感じ」www
別に9回にグダグダの増井の後で斎藤が出てきても俺は嬉しくなかったけどな…
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:30:52.54 ID:hx3tblqA
ガオラのカメラって結構重要なシーン取り逃がすよなあ
ホフパワーは気が抜けるっていうのは解るw
ボブパワーならいいのかw
ベンチで苦虫つぶしたような金子の顔が今年は目立ったな
金子は幹部候補だから余裕だろうが、こんなタイプの選手だとは今まで気がつかなかった
残念すぎる
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:31:09.00 ID:IRFc2Xx6
>>911
来年なんてもっと甘々なんじゃないの
ホフパワーはホフッと打つってw
>>921
もし創価云々が本当かどうかは来年分かるかもね
でも栗山は創価ではないという話もあるが
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:31:53.73 ID:AyajHkCk
ポプパワー
レフスタで糸井の真後ろで見たけど
もうね・・・しびれまくりなわけですよ

特に金子誠が

んで、さっき録画を見たらさ

金子誠写ってないしwwwww
わかるwやべええええ。取った!!やらかしかよおおって感じか
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:32:43.83 ID:150sqExG
もし増井の後に久が出てきてまた打たれたら、伊集院は何て言っただろ?
ハムは明るい選手が多い気がしたが
放出した選手らが明るいだけだったらしい
残った選手はそうでもない
うわー伊集院がハムの話してるのか
少しは気がまぎれるなww
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:33:22.27 ID:ldT8WTVP
>>912
断る
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:33:24.12 ID:+Sss7DDC
思い出せないくれ・・・('A`)
伊集院よく野球見てるな
wwwwwwwww梨田wwwww
梨田仮死状態www
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:34:33.46 ID:QDiYtQ0J
そして梨田批判に戻るwww
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:34:39.16 ID:+Sss7DDC
仮死状態wwwwwwwwww
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:34:44.12 ID:AyajHkCk
伊集院
9回の梨田は仮死状態
938 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:34:45.55 ID:Bop6wdNm
9回監督仮死状態www
「やられた→ラッキー→うわぁ・・・」

僅か1秒くらいの間にこれはあったよなあ


梨田監督が仮死状態wwwwwwwww
梨田仮死状態wwwwwwwww
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:35:38.70 ID:7Z4cN0XO
>>912
いやもう二度と梨田にはハムに関わって欲しくないし叩くわ
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:35:42.00 ID:bryYjyl/
>>882
斎藤はベンチ入りしてないよ
レギュラーシーズン最後の登板終わって抹消されて以降登録もされてない
梨田本人は斎藤にあまり好意を持ってなかった&投手としての斎藤への信頼は全く
なかったと思われる 
どちらががもう少しあれば登録はしていたと思うし退任にあたってファイナルで
投げさせようと思っていたのに斎藤には悪かったぐらいの言葉はあったと思われ
何より菅野が来てくれるなら斎藤から18剥奪してもOK発言も出てこないだろう
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:35:45.91 ID:QDiYtQ0J
後ろのやつ笑い過ぎじゃね
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:35:46.18 ID:+Sss7DDC
なくていーよwww
ひるなんですw
>>943
こういうやつなんで諦めてくれ
これ後ろの奴がうるさくなきゃ毎週聞くんだけどな
>>942
それじゃ、ベンチにいたのは試合終わったからなのかよ・・・勝の横にいたからてっきり登録されてんのかと思ってた
なんで林アゲなのかも謎だ
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:36:56.47 ID:IRFc2Xx6
>>943
筋金入りの西武ファンだから仕方ない
近鉄の残党って梨田さんいなくなったらどこにいくのかな?
岩隈のとこ?
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:37:40.08 ID:+Sss7DDC
伊集院、信用しすぎだろw
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:37:40.67 ID:AyajHkCk
www
そうそう8ウラよ問題は
確かにあのタイムリーエラーは

打たれた!でも二直だラッキー!あ、こぼした!うわぁー・・

が一瞬だったね
伊集院の気持ちはよくわかる
梨田采配って本当に一貫性がない
>>950
次スレ
確かに賢介燃えてたよな〜
伊集院アツいな
これ野球見ない人わけわからんだろw
>>957
折角エラーを取り返そうと先頭二塁打打ったのにな
あれで同点ホームが踏めてれば少しは救われたのに。無死1,3塁でクリーンアップで無得点とかw
賢介って何のために戻ってきたのかって感じの結果になったね
西武があのあと大量得点とってくれたのがせめてものなんとかだろうが
まだ続くかwww
962 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:40:19.50 ID:Bop6wdNm
このまま1時間野球ネタかなw
あの場面でやれることなんてないんだから結局選手だよ
左の石井だから糸井に代打二岡だ!なんてやって凡退したらそれこそボロクソだろうしな
打たれた瞬間はほぼセカンドライナーで済むと思ったしな
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:41:14.18 ID:bryYjyl/
>>948
最後なんで挨拶のために出てきただけでは
>>959
陽でチャンス広がって、絶対点入るって思ったよな…
もう寝たいのに寝れないじゃないかこんな面白い話してたら
結局、久が1点差守れなかったのがすべてってことで
ラジオ実況ではそろそろ野球もういいいよレスがw

こんなに面白いのになー
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:42:20.00 ID:+Sss7DDC
糸井にスクイズ出す勇気は、俺にも無かったわ
せっかく伊集院がお笑いにしてるのに
それに乗っかって本気で梨田を叩いてる馬鹿がいるなw
>>950
断言する。梨田は近鉄の残党のカリスマでもなんでもない
むしろ嫌な顔せずに近鉄に来てくれた野茂を慕ってるよ大抵の人は
逆指名wwwww
975 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:43:14.52 ID:Bop6wdNm
いきなりドラフトへw
有名な選手嫌いなのかもな・・・
中田 斎藤 二岡   ダルも実はあまりって感じかもな・・・
ドラフトきた!!!!
ドラフトきたw
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:43:21.85 ID:AyajHkCk
ドラフトキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
ドラフトも言うかw
伊集院、ドラフトについて
まあ梨田に腹立つことも多いけど決定的な得点チャンスで点入れられないのがやっぱでかいよなあ
来年も打てないのかなあ?
逆指名していた、って言っちゃダメだろ
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:44:03.20 ID:joBstLnu
>>963
それでも替えて攻める気持ちを見せなきゃいけなかったんだろうな
稲葉のプライドがとか思ったりっていうのがもう負けの気持ちなんだろう
ドラフトか何を語るか
これはネットにも載るな
986 ◆SOFRO.RUtc :2011/11/01(火) 01:44:27.33 ID:Bop6wdNm
爆笑田中がなんて言うかも気になってきたw
原に矛先がwwwwwwktk
988杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/11/01(火) 01:44:48.52 ID:2j7qorf/
>>971
あそこは何かあるとしたらダブルスチールの方が有効だったと思う。
陽が二塁で刺せるかも?くらいのタイミングで走って賢介を突入させる。
伊集院的神にはなれなかったw
確かにw
>>969
乙です
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:45:21.31 ID:AyajHkCk
>>986
明日だねw
スケはどこかが確実に獲るだろうな
1,2ヶ月でもアレだけ打ってくれたら最高だもんな キャンプ過ごしたらもっと活躍しそうだし
堂上きたぞw
堂上を巨人が指名したことに触れたw
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/11/01(火) 01:46:15.97 ID:150sqExG
>>968
サヨナラ勝ちしようとは考えないのか
堂上弟まで言うかw
>>988
それはさsyがにバクチが過ぎる
野球ネタ終わりかな
1000なら来季戦力アップする
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^