【なんJ】ドリームベースボールワールド part12
3 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:18:29.21 ID:9Gmt3x/7
檻専まだないんか
弱小球団のメリットゼロやからな
檻でやる物好きはおらんやろ
引退記念で出品したんでよろしくや!
2ヶ月間楽しかったで…
オリファンだから今回もオリで始めたけど、報酬がこれと分かってたら他に行ってたさ
内政たのしいゲー
①勝利球団と敗北球団で報酬が圧倒的に違う
②複垢が大量にW、B量産
③落札するのは複垢か強い球団の人たち
↓
広がる格差
9 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:36:12.28 ID:DlrqO2X/
生産平均8848到達
高級スパ以外は急がんでもええかなぁ
やっぱりスタジアムより博物館Lv15優先やな、まだLv12建設中だが
誰も見向きもしない挑戦状システム
そら相手の消費したカプセル貰えるゆうても
S派遣されてくるのは0カプチームばかりやがな
ゴールド賭ければええのに
16 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 22:17:46.44 ID:s4eh8Rpf
Nカプ押し付けられてもいらんし
資材やら建築物奪えるようにしよう(提案)
選手カードでもイイネ・
Gとかカードなら複垢が増えるだけだろ
どうしよう
今から工場潰し初めて
ハイパーに立て直したほうがいいかな
そんなあわてて潰さんでも
実装前に各工場1つづつ分だけでも空き地確保しといたら
開発しながら潰していけるんでね?
G駿太引いて喜んだけど
S2じゃスカカードだった
うーんこの
>>20 しょっか
ハイパーがどれだけの生産量かもわかんないし
普通にそだてるか
??「今夜が山田」
誤爆失礼・・・
円卓てなんや?
西武の内輪ネタかなんか?
>>24 福島第一原発をネタにした、低俗な連中の集い。
26 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 23:50:16.66 ID:cjYBTNbx
最近ダブスコ発動しねえな
本当に50パーもあるのかこれ
最初の発表から条件ちょっと変わっとるやんけ
さすがアホ運営や
エリアたくさんあるしS1より通常工場の効率いいしスタジアムあげるの面倒だからハイパー工場は無視ーで
31 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/29(木) 08:36:13.79 ID:TxqlS+7+
ワイはハイパーに間に合わせるためスタ上げ中
今Lv5⇒6
32 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/29(木) 08:38:43.70 ID:6D5S6RGa
なお、上げるための資材が足りない模様
Bおかわり出した人はここにおるんか?
いくらやったん
大量の資材を得るために
ハイパー工場を作るために
大量の資材が要るから
大量の倉庫が要るので
大量の資材が要る
36 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/29(木) 12:25:30.77 ID:jelDOJuJ
きゅうり
37 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/29(木) 12:41:42.05 ID:TxqlS+7+
81502・・・
無理やな
ハイパー資材のためにレベル15を4つ目にしとかなきゃ
39 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/29(木) 14:40:02.28 ID:TxqlS+7+
回答:
回答が遅くなり、大変申しわけございません。
高級スパを建設する場合、管理事務所のレベルは建設するエリアのものがLv.3になっている必要がございますが、スパとリハビリセンターは、どちらのエリアでも構いませんのでLv.10のものがあることが条件となっております。
スコアラーオフィスでございますが、チーフスコアラーを派遣できるのは、先乗りスコアラーを派遣したチームとなります。
また、最大4つの理由はというご質問を頂きましたが、そちらに関しましては弊社の仕様となりますので回答は控えさせて頂きたく存じます。
ハイパー資材はどこでもおkみたいやね
>>35 B田中の参考になるかと思ったが所持金を10倍せなアカンな
居住エリアに倉庫たてまくっちった
半分くらい潰して次のエリア野球工場エリアにするか
43 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/29(木) 18:01:43.16 ID:6D5S6RGa
おかわり今度は白が出てきた
8万あったら白買えるやろw
黒おかわり買ったやつ涙目だなw
なお管理者中止される模様
46 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/29(木) 18:42:11.25 ID:9Mo0G0bQ
そういや明日決戦か
複垢出品はなんJ民にもおりそうやな
前Wのダルがfaridyuとかいうタイトルで出品されてたし
W1複垢の量マジやばいぞ
横浜の人は見たらわかると思うが
横浜の球団内ランキングの126位~137位(一部除く)はみんな同じ奴の複垢っぽい
これも氷山の一角だろ
しまった博物館レベル12のまま放置してた
50 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/29(木) 21:36:56.08 ID:ILMcgT3B
戦力130万クエは控えを変えれば出来るだろうが、これ以上があったらEXまで無理やな
お聞きしたいんですがドリームベースボールの
一般のスレって2ちゃんに無いんでしょうか?
ネトゲ関連板に行っても見当たらないので・・・
53 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/29(木) 22:15:35.06 ID:YoH7iFbR
相変わらず過疎ってんなー
>>53 ありがとうございます。
過疎ってますねぇ
56 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/29(木) 23:03:12.37 ID:VCSxxT7L
G主力外野がほしいのに出品が全然ない
>>56 お前が落とせるかは知らんがG糸井流してやろうか?
ならば私は吉村を出そう
59 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/29(木) 23:43:22.80 ID:q4hN+8P8
ついに公式ポイント2000超えきたああああああ
なお、ダル(無四球、無得点、三振)だけで800ポイント稼いだ模様
60 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/29(木) 23:47:33.02 ID:VCSxxT7L
充分だろ しね
62 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/30(金) 00:49:17.68 ID:TOc1UKbV
獲得ポイント 215.8 ポイント(ファンポイント 29.8)
獲得ファン人数 334人
>>56は例えば誰が欲しいんだよ
いや、俺はG外野は迎しかおらんから希望選手出せないと思うけど
多分西武ファンだから
栗山とかだろ
65 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/30(金) 09:28:06.83 ID:XRPThwu5
じゃあ長野だしたらなんぼくれるんや
66 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/30(金) 09:42:09.13 ID:d37pXp9f
Lv32で追加⑤やな
もう獲得者が出とる
10も差があるわ
なんでそんな早いんや
そら早期からのフルカプ練習練習アンド練習よ
またエリア増えるのか
資材が全然足らへん
雨降ってるのかよ
エース級温存したらNPCと引き分けか
72 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/30(金) 14:30:24.40 ID:LxKx6N90
雨で疲労溜まるのはわかったけど曇で疲労たまるのはなんやねん
先発1試合で100もたまるとかたまんねーわ
11/09/30【ワールド1】
最大追加エリア数変更のお知らせワールド1における最大追加エリア数は8エリアまでとなっておりましたが、
10月4日の上級施設の実装に伴い、6エリアまでと変更させて頂きます。
今後とも、「ドリームベースボール」を宜しくお願い申し上げます。
レベル40くらいで最後の追加エリアだね
75 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/30(金) 15:05:32.01 ID:Q84+pfYQ
76 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/30(金) 15:11:43.10 ID:5+YyURvt
この発表があと1日遅かったら、追加5も資材とってしまうとこだった
真面目に内政やってる奴が損するのかよ
それはないやろ
不真面目ならスタジアムLv10がきつすぎる
先を考えて空き地を多く確保してるか否かの違いくらいちゃう?
ほれみい やっぱ所領6つになった
完全に某戦国ゲーとかわらん
Aで4連勝したら先発が逝った
天候とかまじいらん
リアルみたいにローテ組めってことだよ、言わせんな恥ずかしい
83 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/30(金) 18:04:27.23 ID:rQqM4lBH
晴れだと4連戦→休憩のループで先発の疲労100以下に抑えれるんだが
次の追加エリアはメガ資材倉庫ほしいから野球工場にするか
85 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/30(金) 20:00:41.15 ID:rQqM4lBH
公式戦リーグは引継ぎでよかったのに
まだチャレンジャーだぞ
そもそもこのレベルっていみあるっけ
100レベまでいけばクエストで銀チケもらえるで
50でも貰えたやろ
オーナーレベルやなくて公式戦リーグの話やで
阪神の新規でAで自滅してた連中がいきなり全員退会したと思ったら、
中日6位の奴もいきなり退会しとる
これ工作活動を運営が垢バンしたってことか
運営の対応がそんなに早いはずがない
92 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/30(金) 22:15:18.10 ID:d37pXp9f
ワイは鯉でやってるけど今日BANがすごいで
運営が過疎化の原因を複垢に向けてるかも
93 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/30(金) 22:15:22.40 ID:csnVwAHL
72時間待たずに削除なら
なんか、やらかしたんやろな
BANってされてるのか
何しても放置かと思ったわ
96 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/30(金) 22:29:04.65 ID:lC9x9vu7
複垢逝きまくってるのか・・・そらおかわり白取れるわけや
黒が8万だとしたらそれより安くで買えたで
複垢BANは過疎化対策ではなく課金を増やすためやろな
決戦負けの報酬減は弱小球団に多い銭ゲバ潰しやろ
鯖補強する気のない運営なんやから過疎化は気にしてないと思うわ
98 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/30(金) 22:33:35.36 ID:moXQZGQb
おかわりいくらか教えてや
99 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/30(金) 22:37:34.39 ID:moXQZGQb
てかとらせんのメンバー3人くらい減ってる気がするけど
抜けたかBANされたってことかな?
100 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/30(金) 22:50:01.09 ID:1VEgfgbh
原住民チームに移民しとったで
101 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/30(金) 22:57:00.05 ID:lC9x9vu7
>>98 74511、オクで色々売りまくって稼いだんや
102 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/30(金) 22:57:06.43 ID:moXQZGQb
サンキュー
103 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/30(金) 22:58:58.63 ID:1gL1llgQ
鷹だが勝てる気せーへん
104 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/30(金) 23:01:20.47 ID:lBKOkrwV
虎、竜に逆転されとるやないか
105 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/30(金) 23:04:20.62 ID:lC9x9vu7
公式あるから再逆転ありそうやけど明らかに阪神の自爆なんやろうなとは思う
虎は公式戦の差で勝てるやろ
鷹もこれ以上離されなければ公式戦で勝てるんやないの
107 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/30(金) 23:07:18.21 ID:2f3Vny8D
鷹自滅っぽいな
109 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/30(金) 23:17:27.64 ID:j7NbvWTy
>>105 複垢工作あったとしても1万位だしな
Aで8万負けてるって自爆やなぁ、これ公式含めて負けたら
まじでVやねん!やなw
クラチ366チーム目ってマジキチ
111 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/30(金) 23:51:15.22 ID:O/SlhkfG
虎竜が熱いな
公式は最後に発表か
公式戦でオーナー経験値が明らかに不当に高い時があってよく解らん
113 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 00:15:43.00 ID:+evNFF2O
鷹逝ったあああああああああああああああ
114 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 00:15:48.39 ID:dD5fDg2o
高いんだからいいじゃん(いいじゃん)
ち~ん(笑)
虎竜、公式で1万も差つかんかったんかw
ようギリギリのとこで踏ん張ったな
117 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 00:19:32.79 ID:vjOg/j59
鷲の銭ゲバ原住民Bに一切送らずB敗北
大体このパターンは虎が負けるんだが公式戦様様や
119 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 00:21:07.90 ID:dD5fDg2o
ホームアドバンテージ(キリッ
あいかわらず決戦の公式戦
計算方法がわからんな
鷹326件猫183件で
4000弱しか差がつけへんとは
やっぱり平均点方式か?
3勝未満がそんなにおるとは思えんし
121 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 00:47:09.89 ID:xdidOevW
平均ポイント×多いほうの参加人数
こんなところ?
122 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 00:47:48.72 ID:rBQq8DRf
チーム力50万あればB勝てるだろと思って送ってたら、
いつの間にか30万台になって2勝で終わってたわ
もう来た
124 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 00:49:30.84 ID:+evNFF2O
ファッキュー報酬
なんでこんな格差広げるようなことするんだよ
内藤と青木高広だからあと1枚は後に取っておくか
カプExを黒ダルに搭載してAオナしたら3戦全敗だった件
Ex持ちはEx持ちとしか当たらんのか?
全選手にEx行き渡るまでDxのままのほうがいいと思った
127 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 00:59:45.56 ID:OLgjPwt2
>>126 おそらく同じぐらいの総合力の相手に当たるはず
相手球団にEX持ちがいなければずっとCPU相手になる
128 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 01:00:07.17 ID:n3ZyLCVM
尾花 高夫 監督 1 シーズン 2011/10/01 スペシャル銀ガチャ
増渕 竜義 投手 5 シーズン 2011/10/01 スペシャル銀ガチャ
吉野 誠 投手 4 シーズン 2011/10/01 スペシャル銀ガチャ
お!G監督ゥー!
来期どうなるかはともかくやっぱ銀ガチャって神だわ
129 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 01:00:22.34 ID:h0iPsemO
ハムせんクラブ順位6位なのに報酬合計8000以上あるwwwww
130 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 01:01:10.36 ID:fuZNfm8o
>>129 俺もびっくりしたどんだけ参加してないんだよwww
131 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 01:02:20.03 ID:nHRwsKrU
132 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 01:11:26.85 ID:h0iPsemO
何人参加したのかはわからんけどこの報酬は美味しすぎるw
前回も5000オーバーだったし勝ち試合すごすぎるで
>>129 全取りが大きかったね(ニッコリ
なお銀ガチャの結果は
134 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 01:15:55.10 ID:2I+odfrF
これクラブ順位関係あるのか?
勝ちだとしてもクラブ6位で8000っておかしいだろ、少なくとも3人は参加したいみたいやし
はませんが不憫
136 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 01:28:33.02 ID:h0iPsemO
>>134 俺もさすがにおかしいと思って今調べたらとりあえず確実に参加してる人(3勝以上?)は4人いる
でクラブ報酬が7500だから報酬は多分3万かな
勝ちチーム6位でも3万かよ
負け側3位以内よりええやん
新シーズンの報酬はいまだによくわからん
139 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 01:44:09.51 ID:Epn4/dyQ
たぶん6~10位は報酬同じだろうから格差ひどいな
140 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 01:45:01.77 ID:UDZO4Tnl
勝ち1位~3位5万
4位~?位3万
負け1位~3位3万
4位~?位?万
確定してるだろうところはこんな感じ?
クラブチームの勝った分加算されてるとかじゃないの?
シーズン2のロッテで始めて1ヶ月経つけど決戦全敗でおもんねーわ
143 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 02:15:38.41 ID:+evNFF2O
今のままじゃ鴎、檻の人は辞める人続出だよね 流石にかわいそう
何がやりたいんだよ運営は
勝ち球団負け球団の報酬同じにしないとあかんわな
そうすれば来期に弱い球団に報酬狙いのクラブとかできてまだましになるのに 負け球団の扱いがこれじゃ過疎るだけだわ
人数増えれば増えるほど貰える1人あたりのクラブ報酬が減る
クラブ順位10位以内に入れなければクラブ報酬0
なんやから人数減らして過疎化しろとの運営の方針なんやろ
146 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 07:35:25.29 ID:ZbE0k9Ro
NPBに肖像権を払ってるんだろうが回収出来てるとは思えん
147 :
最高参加額:2011/10/01(土) 08:01:48.39 ID:shXAWAh+
ぼく将引退【残骸】 500G
ぼく将引退【3軍】 13420G
ぼく将引退【2軍の残骸&残骸の残骸】 3334G
ぼく将引退【2軍&残骸】 9999G
ぼく将引退【1軍】 36285G
だったで。全部バラにすればもうちょっと高かったかもなぁ
大事に使ってくれや!
ハラヘリー
金ガチャ30回やったら全部Iだた
運営氏ね
150 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 12:34:04.62 ID:HwdYrOwj
課金してくれる人は神様やで
ありがとう
課金者がいないと、このゲーム終わってまう
151 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 18:23:37.08 ID:VSkvAJcQ
80万で追加5のチャレンジマッチ17-1で負けたんやけど
これ後になればなるほど相手強くなるんかな?
今までは70万くらいで全部一発でとってたんだが
S2の施設のとこS1から引っ張ってきたせいで仕様が混在しとる
そのせいでうかつに触られへん
155 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 20:35:13.89 ID:uys8EWws
2ndの決戦の試合って負けはひどい仕打ちだな
カプはむちゃくちゃ飛び散るわ疲労は溜まりまくるわで
勝ち負けの差がひどすぎる
1試合で2000近く飛び散ったぜ
まぁ勝てばいいんだろうけど
>>155 DX積んでても飛び方同じなんか?
対戦してて相手がぐう飛んでる時ってNかSだからだと思ってたんだが
AでフルDX積んで負けた時は1000くらいとんだな
それくらいなら普通やな
下位カプセル積んでる方や疲労がたまってるチームはよくカプセル飛ぶ気がする
課金しすぎて戦力ナンバーワンな自信あるわ
まぁナンバーワンは言い過ぎにしてもトップ10には入ってそう
こんなクソゲーに金結構使っちゃって逆に死にたいわ
1軍の戦力どんなもん?
合成しまくってるけど塁打数どころか新スキルすら一切つかん
まさかS2のカード専用とかないよな
ワイはDx全員につんで175万やで
ホワイト最高や
175はすごいな
G入ってないレベルか?
ホワイト10枚ブラック5枚やな
167 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 23:05:08.49 ID:+evNFF2O
ヒエ~ッwwwwwwwwwwww
化物ワロタ
いくらつかってるねん・・・
一軍最強よりMAニキみたいに出すチームが全体的に強いのに憧れる
171 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 23:11:48.78 ID:xdidOevW
金ガチャ何百回やったんだw
172 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/01(土) 23:12:07.35 ID:bVG/aqxy
ワイはオールホワイトDXフルで182万やで
EXフルで積むのが楽しみや
20万くらいかな?
他のゲームに比べてそんなつかってないけど
5万つぎこんでもW1枚B1枚しかでなかったぞ
全部ガチャでひいたんか?
20万のうちいくらがグラスン田口とかになったんやろw
クラシックなら20万使っても頂点はとれんやろな
ワールドはほんま無課金にも優しいで
よく20万もこのゲームに出せるわ…
178 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/02(日) 00:13:40.24 ID:ap/87aRj
投手と野手、それぞれおすすめの特殊効果いくつか教えてくれ
20万円分観戦に行くわw
180 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/02(日) 00:24:20.40 ID:ap/87aRj
投手と野手、それぞれおすすめの特殊効果いくつか教えてくれ
自分で考えてくれ
182 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/02(日) 01:03:27.72 ID:elRg4LNE
20万使ってもホワイト3枚も当たらなそうや
前スレを見てくれ
5万で確実にWが出るガチャがあったらおまえらやるか?
そんだけ課金する人ってガチャ以外にどこにどれくらいつかってるん
186 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/02(日) 10:38:01.04 ID:Y3ruC1qJ
>>156 投手DXを投手3人と監督にフル装備
野手はノーカプ
これで50万ぐらい
負けで投手カプ1900飛んだ
相手は2ケタしか飛んでない
相手が悪かったのか積み方が悪かったのか
1900も作るのにかなり時間と資材が必要なのに
187 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/02(日) 10:45:30.06 ID:5AHVXMCE
ワイは3000以上飛んだで
飛びを増やして生産量も増やした仕様やんか
188 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/02(日) 11:49:51.31 ID:/owyRAQ5
白シュルツってもしかして最低の白カードなんじゃね?
>>186 積み方が悪い気がする
多分カプは割合で吹っ飛ぶから偏ったつみ方だと極端に消えて見える
190 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/02(日) 12:03:15.59 ID:bH9jkJBn
>>186 自分も負けたら異常に吹っ飛ぶ、打撃だけで2000近くとか
勝っても相手より飛ぶ総数多い時が結構ある
理由はよく分からん
資材倉庫保管量、Lv10 60000、Lv11 80000やで
カプセル倉庫保管量、Lv10 4000変らず、Lv11 5000にアップ
結構変わってる気がする、今確認したらカプ倉庫5000の次は7000になってるわ
資材みたいに15で跳ね上がるんだろうか
>>193-195 一応反映してみた
wiki編集できないけど情報ある人はここに書いてくれれば
暇なとき更新しておくで
197 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/02(日) 16:24:57.08 ID:Y3ruC1qJ
2ndになってカプの飛散量が増えたから
安易に中途半端な戦力じゃAオナできないな
しばらくBで戦うか
野球工場エリアの管理事務所は効果が2%ずつ上がってるで
チームの総合力を130万以上にしよう!
チームの総合力を130万以上にしましょう。
ノーマルカードの選手がチームの中にたくさんいると、
難しいかもしれません!
いろいろ試してみてくださいね。
達成できたら戻ってきてくださいねぇ♪
100万超えたと思って喜んだら簡単にいってきあがって・・・
しかも報酬がオーナー経験値150
グレード3を作ろうよりましやろ
201 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/02(日) 21:18:20.82 ID:1t8D1aek
Sで貯金5クエ達成した人おる?
W1 W2
兎-星 兎-鯉
鯉-竜 竜-星
熊-猫 虎-熊
鷲-鴎 鴎-檻
鷹-虎 鷲-鷹
檻-燕 猫-燕
203 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/02(日) 22:14:03.30 ID:ETmRM24c
明日の決戦は公式戦無しか
204 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/02(日) 22:14:16.74 ID:Y3ruC1qJ
>>126>>127ってホントなの?
EX持ちならEX持ちしか当たらないの?
同じ相手ばっかりなりそう
あるんかもしれんしないんかもしれん
ワイの考えで言うと戦力が近いのが当たり易いってんならCとかであんなに安定して貯金増やせるのはおかしいと思うんやがな
そもそもAオナとかするやつは大体強いの送ってるんだから強いチームとあたるのは当然やろ
普通に弱いチームともあたるよ
S1じゃ1日に5~6回同じ人と当たったことがあったな
適当に始めたワールド2の銅カス引きが良くてメインのワールド1より遥かにいい選手が揃ってる
四国制覇で武田寿司獲得
シーズンの表記がないがステータス・カプセルはS2のもの
>>209 武田久か河田寿司か
どっちやねんと言いたくなる書き様だな
武田寿司いうたら普通にハムの方やろ
いちいちつっかかる所でもない
つっかかったように読めたんならすまんな
改めてみるとふとそう思っただけなんやが
原住民丸出しのレスやからしゃーない
いい加減原住民はブラゲ板の本スレの方にいってくれませんかね・・・
やっぱり巨人ってニートが多いんだな
平日の日中なのにポイントのびすぎやろ
219 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/03(月) 16:14:08.50 ID:HwPTSH1U
もうC閉鎖してんのかよ
虎卑怯すぎィ!
220 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/03(月) 16:25:57.33 ID:Jm027vpQ
Dx積んでた頃は決戦でほぼ負けることは無かったのに
Ex積み始めてから勝率が半々くらいになった、どういうこっちゃ
ちゃんとした答えは出ないだろうけど一度Dxに積み替えて検証してみるべきかね
221 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/03(月) 19:22:42.13 ID:e30eKIUK
G恵体12000で落とせたけど意外と安いんやね
相場落ち着いてるのかな
222 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/03(月) 19:31:05.23 ID:5PDlp46W
223 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/03(月) 19:34:36.47 ID:iNxBhI2b
さすがにG本多はそこまでかけないで落とせるか?
224 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/03(月) 20:43:15.52 ID:Jm027vpQ
>>222 もちろん対人の戦績だけを見ての事よ
今まで外出しててまだ検証も何もできてないけど
鴎強いな
というか鷲が弱体化したのか
今日負けたら開幕10連敗だからな
229 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/03(月) 23:30:41.59 ID:4iZMz/r4
鷲が虎喰ったときはすげーなと思ったけど、多田野虎の自滅やったやね
鷲は工作員を多用しているみたいだからな
231 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/03(月) 23:35:06.71 ID:ZJVpUM9+
鷲の強さはそう変わってないだろ
虎が以前ほど自滅しなくなっただけ
1個資材潰して居住エリア作るか
233 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/03(月) 23:58:58.36 ID:sjHgMKtl
エリア獲得の予定は明日までキャンセルだ
234 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 00:00:13.73 ID:2Zvnhb+6
いや、鷲は明らかに弱体化しとる
わしせんは人数減っただけで(あくまで割合的には)前とそれほど変わらないが
一時期あんなに強かった原住民のやる気が明らかに無くなってきとる
リアルの方がCS争いもっと粘ってたらもうちょっと違ったんだろうけど…
235 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 00:02:53.33 ID:M8NBfY/f
なお、とらせんはひっそりと消えていく模様
SSアンドSでようやく2万や
なお1つも勝てんかった模様
S戦犯じゃねーか
今、急ピッチでレベルの低い工場を取り壊し中w
でもハイパーってそんなに増産出来るのか?
新しいの建てながら一つずつ壊していけばいいのに
241 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 00:34:08.52 ID:00dmnmnx
242 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 00:38:42.46 ID:quBCuUhW
42,39,32すごいなwww
よく見たらSオナもいるじゃねーかw
Aオナする連中なら100万超えいっぱいいそうやな
DxとSで100万超えたりするし
244 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 00:43:28.04 ID:5Lc0K2Hr
西武ってそんなに強かったのか
W2とはえらいちがいやね
負けたけどクラブ褒章2500か
今後もこういうのが続くといいな
報酬全部突っ込んで、G尾花、Gマエケン、G小田
サンキュー銅カッス
247 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 01:40:13.31 ID:3ZQ8aHug
100万超えたらほぼ負けなかったけど勝っても700とか減るからたまらん
100万程度で勝てないっていってもしゃーない
廃人のチームとか150万とか普通にいってるんやろ?
オラオラおせーぞwwwwwwwwwwwwwwww
メンテ遅れると読んでエリア破棄せんで正解やったわ
252 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 10:40:55.06 ID:xJxYeFJN
11/10/04
【 ワールド 】 メンテナンス時間延長のお知らせ
本日の10時に開始したメンテナンスは10時30分終了予定となっておりましたが、
今しばらく時間がかかることが予想されます。
ご利用のお客様にはご不便とご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
知ってた
案の定である
しゃーない金チケで勘弁したるわ
今日も学習しない運営であった
珍しくなんJにスレが立ってるやん
誠意は言葉ではなく金チケ
やっとメンテ終了
メンテ終了の時間だああああああああ
メガ資材倉庫lv1で1万ゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高級スパ ヤ・バ・イ
ハイパー食料は30 63 120 205か
265 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 11:55:54.49 ID:imAezu9+
建設に必要な資材量はむしろ増えてるな
メガ資材倉庫 Lv.1 10k
高級マンション Lv.1 12
ハイパー製鉄所 Lv.1 30
メガカプセル倉庫 Lv.1 2k
高級スパ Lv.1 疲労度回復+85% 疲労0の選手には経験+16
リゾートホテル Lv.1 ファン数の上限 100000
10000→20000→30000→50000とかいうメガ資材倉庫
268 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 11:57:55.17 ID:imAezu9+
高級スパが本当に高級そうやな
リゾートホテルないと思ったら管理事務所上げだったか
高級スパ半端ねぇ
上位施設もレベル15まであるんかねぇ
居住現時点で2つもってないから負け組だな
スパ興味なかったけどこれは建てたくなってきた
クエストも増えとるね
資材20万残ってるから1個クエストやって失敗した
オラオラW2メンテ終了おせーぞ
スコアラーオフィスはレベル10でカプセル割増10%か
ハイパー製鉄所Lv15は3550/h
マンションがいまいちやな
これ資材エリアいらんかもしれんね
資材3野球1居住1の俺は終わった
チーム編成のコスト・戦力時の右側にスペース出来たか?
>>283 できたな
おそらく決戦時にスコアラー送ったら総合力xxx + yyyみたいになるんだろう
居住>野球>資材やな
資材の3つ目をいつ取り壊すかになってきた
資材の3つ目 ALL5ぐらいだから破棄 ポチッとな
4つ目まであと2レベルだし 野球と居住にしよう
資材エリアの工場も1つずつ潰して立て直さないと
スパと倉庫の増加に興味なけりゃ別に変わらんがな
W2にもハイパーきとるんか
スパに興味ない人はそこそこ居るやろうが倉庫は90万まではためたいからな
新施設きてテンション上がりまくりやけど、これから4日間外出や
おとなしく練習場を上げておくか
普段スパあんまり使わないけど、高級スパ2つくらい建てたくなってくるぜ
一番欲しかったのが高級スパ
決戦は2チームのローテでやってるんで常に疲労との戦い
294 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 13:23:16.55 ID:d/84lbsE
高級スパ>>>>メガ資材倉庫>>メガカプセル倉庫>リゾートホテル>ハイパー工場>高級マンション
倉庫って思ったよりある程度数たてれば足りるやん
296 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 13:44:46.01 ID:3ZQ8aHug
カプセル倉庫はメガと普通ので結構違う感じ?
高級スパすごいな
レベル一でもこれとは
W2ではすでにEX研究はじまってる人どころか終わってる人も多いだろうし
資材倉庫はもういらんだろう
299 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 13:53:37.42 ID:3ZQ8aHug
W2なんて5000ポイント行けば高確率で50位以内いけるほどのオワコンだから上位施設なんていらんだろう
マンションとホテルあればええんちゃうの
EXなんてなくても勝てるし
W2はスコアラーオフィスだけで充分やわ
301 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 17:13:38.06 ID:YxvCC9tR
計算したらメガのおかげで普通に土地余るな
追加5までしか必要ないわ
また糞報酬制度の決戦かよ
勝っても負けても普段より報酬少なくなるからおもんないわ
メガ倉庫凄すぎだろ
普通の倉庫いらないじゃん
304 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 17:40:12.22 ID:xJxYeFJN
メガ資材倉庫も野球工場エリアじゃないと建てられないんか
資材倉庫は資材エリアだと勘違いしとった
>>305 そう、最初そうだった。
訂正前が普通の筈なのに
運営迷走してるんやないの?w
307 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 18:23:09.64 ID:YxvCC9tR
新施設のクエ報酬資材とかもういらんねん
新設備で今まで戦力外だった居住が大人気w
310 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 19:39:01.53 ID:H2qmUvBt
>>309 そうやろか?
決戦で怪我したらその日はもう使わんかったらええだけで
高級スパは特にいらんけど・・・
311 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 19:42:46.36 ID:AnQ7qVkL
ベースボールパークでスパとプブセン上げといたら高級スパいけるんだよね
312 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 19:46:31.95 ID:Z2MKcbnr
せやね
313 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 19:47:08.24 ID:YxvCC9tR
>>308 9700 11050 12025 10000
前回もこれぐらいでEx全軍積めたしあとはハイパー3つずつ作って終わりやね
314 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 19:49:18.79 ID:H2qmUvBt
>>313 いやいやw前回とはカプ飛びが全然ちゃうからw
そんな生産量じゃDxでいっぱいいっぱい。。
S2施設更新中ファイル壊れたンゴwwwwwww
バックアップはとっておいたkど
316 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 20:24:46.45 ID:A0BIAOgw
スタジアムがLv10ならどのエリアにでもハイパー資源施設は建てられるん?
そらそうよ
318 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 20:30:51.74 ID:5Lc0K2Hr
2ndでスタジアム10はまだきついんじゃない?
カプ研究の方に資材を優先しないといけないしなぁ
>>318 出来る人は出来てるんちゃうか
DXは当然何種類か作れるようになってると思うし
320 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 20:43:51.15 ID:H2qmUvBt
ワイはDx打撃のみ研究済みでスタLv10まで42hや
長い目で見たらDxで2種類以上研究するよりスタLv10の方が優先やで
DX投打終了でスタも10いってるわ
Dx投打精 スタ8やな
Dx 精神研究中、それ以外は研究完了
スタはレベル10や
324 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 21:49:24.85 ID:AnQ7qVkL
使用するカプセルのこと考えたら投手作るのだったら次は走塁作るほうがバランスよくね?
しかも打撃より生産スピード速いし打撃と投手の組合せは食糧が足りなくなるだけな気がする
325 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 21:52:23.82 ID:AnQ7qVkL
使用する資材や・・・すまんな
>>324 気がするレベルの発言するなや、低脳
投手・打撃・精神三本柱がこのゲームを左右する。
きゅうりやるから帰れよ
某blog見たんだが、アレにEx満載と考えると
おぞましいな。近寄らんとこ。
330 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 21:57:38.76 ID:AnQ7qVkL
>>326 精神と走塁DXだけで前回55勝1敗だったけど投手打撃精神なら全勝してたの?
アレな原住民かまったらアカン
ハイパーは一点集中で上げるより満遍なく上げていった方がよさそうやな
やっぱレベル低い方から壊してハイパーにした方がええんやろな
Lv15もったいないし
あと資材・カプセル倉庫を野球工場エリアに引越ししないと・・・
335 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 22:20:41.38 ID:/t7Af0KB
そんないじることもないやろ、素の生産量も倉庫も上がってるのに
1ヶ月前ぐらいに告知があったのにそれを見据えて空き地作ってなかったのはバカとしか言えない
336 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 22:22:38.79 ID:H2qmUvBt
>>335 人を馬鹿にする前に文章の勉強しようねwww
337 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 22:23:16.53 ID:5Lc0K2Hr
みんな新施設に気をとられて9日の決戦イベントあるの知ってるのか?
3勝でOKのいつもの糞イベントだが
3勝したらあとは内政でええんか?
>>335 空き地にするなら一旦資材工場に埋めて壊したほうが得だと思うが・・・
まあ野球工場って工場以外は何の恩恵もなかったしね
しかしここ高圧的なレス多いな・・・
>>335 減価償却ってしってる?
償却期間とか考えておけばある程度のレベルまでたてて埋めておいたほうが得するけどな
340 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 22:33:29.34 ID:Q2buKJud
341 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 22:34:39.11 ID:tinHpIyz
え、なにこれ(ドン引き)
>>338 メガ倉庫の恩恵はかなりのもんやで
ちなLV7で120000
あの方式の決戦あると全国制覇捗るわー
>>342 レベル10で250000だからレベル15まですごいことになるで
>>342 (倉庫にたまるほど資材生産がなくて)辛いです・・・
14000/hでEx研究も終わったし、とりまキャパより資材や
346 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 22:38:19.96 ID:6cLJHx8D
>>339 そんなに効率求めんでええやん
上にもあるようにメガ倉庫、リゾートのおかげでかなり余裕できたのに
347 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 22:44:49.90 ID:Z2MKcbnr
EX研究終わってるとか、おかしなことやっとる
W1のつもりでレスしたんやがW2の事やったか
349 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 22:47:50.25 ID:3o/lM+/B
S2でEX研究終了って課金か
スタジアムはLv2で止まってて研究所はまだlv12でDX二つしか終わってねーよ
350 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 22:51:30.18 ID:5Lc0K2Hr
課金乙
EXはEX持ちとしかあたらんから
全部揃うまで装備したらあかんのやで
卑猥且つ低俗なる汚物のなんJ民どもよ。
挑戦状送り付けまくるからかかってこいよ。
一つでもスルーしやがったら、ヘタレと脳無の焼き印をお前らのきたねー尻に押し付けてやる。
穴に極太バイブもぶちこんでやるから逝きな。
逝ったらバイブがぶっ飛んで下半身吹き飛ばしてやる。
30~40分痛みにのたうち回るがしばらくすりゃ楽に地獄にいけるからな、
安心だ。
あぁ、優しいなぁ、オレ。
352 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 22:53:01.24 ID:Z2MKcbnr
決戦中って遠征戦できるんやっけ?
すまん、研究終了じゃなくて博物館Lv15やったわ
Exは2つ目研究中
あのさぁ・・・
355 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 23:02:27.54 ID:AnQ7qVkL
>>352 イベント戦やとカプの消耗抑えられるから遠征に行きやすいってことじゃね?
356 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 23:10:23.46 ID:Z2MKcbnr
357 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 23:32:59.40 ID:dQdkxA8s
とりあえずMAニキに挑戦状おくりたいな
まぁあいてにされんだろうがww
スコアラー派遣ってどんだけ資材かかるん?
1500
360 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/04(火) 23:52:45.32 ID:3ZQ8aHug
メガ資材工場すごすぎワロタww
チャレンジSってSカプだけじゃ勝てない?
戦力59万で0-5で完敗してもうた
なんか遠征行ったらいつもより疲労がたまってるな
と思ったら2回行ったことになってるなんでや
リゾートホテル8建設準備中で次が135万ってすげぇな、建設時間も10時間と凄いけど
>>362 チャレンジSどころか、SだけでS球場制覇できるが
決戦自体もSだけで十分稼げるっての、面子が全て
総合力が○○なのに負けてると言っている奴がたまにいたが、しょぼい面子で同じ種類のカプ相手に勝てるわけがない
DX使ってるからってNSと対戦しまくるわけじゃない、何をつもうと面子が全て
別に決戦の話はしてないが
まあ選手のほとんどがIだから無理か
367 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/05(水) 07:49:45.19 ID:hbQNQkiJ
そもそもS積みがS積みと当たるなんて確証のある話でも無いしな
ワイはB、Gのみのチーム、Sフルで決戦行って負けて4500カプ飛んだ事がある
相手のカプ飛びは150程度。
あれは、相手は絶対Dx積んでたとしか思えんし。。
ワイはカプの種類じゃなく、総合力で大体分けられてるんちゃうかと思うで
気になるならなんJのやつと当たって吹っ飛んだら
メッセで何積んでるか聞けばいいんじゃね
まさか資材エリアSをつぶすときが来るとは思わんかった
もち居住に入れ替え
370 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/05(水) 15:18:52.09 ID:pcwPRwDC
もしかして資材エリアはオワコン?
前まで資材エリアしか大したメリットなかったが、資材生産量が跳ね上がったりで資材エリアのメリットが暴落してもうた
野球工場1つとほかは居住でいいな
メガ資材倉庫1つで通常のスペースが何個か浮くし、カプも相当楽になる
野球工場というか倉庫エリアだな
ハイパー資材工場を何故資材エリアのみにしなかった・・・
そういう奴らが後で泣く仕様です、このゲーム。
資材×3
居住×2
野球×1
資材×3
居住×1
野球×2
資材×2
居住×2
野球×2
一番いい割り当てどれよ
375 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/05(水) 18:17:35.09 ID:t7Ukocxp
ワイは3番目でいく
メガ倉庫Lv11で35万も保管できる
野球工場エリアは1つで十分やな
Lv11じゃなくてLv12だった
確か博物館Lv15に90万必要やったな
野球工場にハイパー立てまくりでもよくね
野球工場エリアは事務所レベル10でカプ生産時間2割カットもでかい
381 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/05(水) 19:17:15.75 ID:FqvrGHk/
野球工場は一つで十分だし正直どれも大差ないで
382 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/05(水) 19:36:13.14 ID:t7Ukocxp
野球工場1つで良いって意見が多いな
居住にすれば良かったわ
内政好きで全ての施設のレベル上げきれたら資材エリアすごいことなるしな
1つずつあればほんまどれもかわらんと思うで
立てれる種類が多い分若干居住が好まれ易いかもしれんがな
本拠地エリアに特色持たせればいいのにね
386 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/05(水) 20:06:39.79 ID:/eLv+v6v
いい加減スパ登録ボタン式で一斉に出来るようにしてくれませんかねえ
練習場の登録も、いちいち選手→時間→決定の手間が面倒だわ
時間だけ最初に固定して選手選択にして欲しい
>>387 練習場は選手タブで開いておいて時間選択→エンター→エンターで多少楽になるで
389 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/05(水) 21:14:08.19 ID:h0ZRJ5hR
資材エリアの管理事務所レベル15、ハイパー工場を1エリアに7個ずつ置いて全てレベル15にすると
その1エリアだけで1時間の資材生産量3万近くなる
まあ時間的に課金しないと無理だろうけど
そんなことできたら相当楽になるやろね
練習場云々より敗戦時の褒章をどうにかしてほしいわ
勝敗が組み合わせでほぼ決まるほうが問題だわ
つまり順位差によってポイントに係数掛かればいいのか
393 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/05(水) 22:43:40.44 ID:h0ZRJ5hR
タイトル 最低G 参加 残り時間
G まさお 10,000 1 15時間49分
G masao 10,000 0 16時間1分
G masao 10,000 0 16時間15分
複垢複垢アンド複垢
394 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/05(水) 22:46:52.41 ID:7p14hie0
全部ウォッチリスト入れちゃいかんのか
新施設効果絶大だが消費資材半端ないな・・・
396 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/05(水) 23:29:14.68 ID:ai8Ta4aR
要は決戦を3日おきから4日おきにすればいいんじゃないのか?
397 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/05(水) 23:43:28.23 ID:41/eG3TP
スコアラーの派遣時間はいったい何が目的なんや
なんでもう先乗りスコアラー派遣可なんねん!
399 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/05(水) 23:58:51.25 ID:SSTjB4bn
疲労度回復+110%ってどゆこと?
3.1倍ってことだろ
>>401 書き込んでから理解した。整理できたわ。さんくす。
そういやスペ銀の枚数ってカンストするんやろうか?
ふとみたら99枚だったんだが・・・
405 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 00:52:27.39 ID:1rK7K2JE
俺将は118枚持ってるから大丈夫
56枚の俺でも相当溜め込んでると思ってたのになんやその枚数
407 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 01:09:28.94 ID:88nIjZ45
なんで使わない銀チケェ?
貯めるんじゃなかったらチケットを引けォー!
408 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 01:12:08.17 ID:1rK7K2JE
金チケは23枚あるで(ニッコリ
メガカプセル倉庫3個建ててレベル7.5.5にしただけで45500まで作れるようになった
こんなにいらねーよw
今までの全部つぶして3つあれば十分だな
建物節約という意味ではいいのか
>>405 サンキュー
たまたま99枚やったか、あせったで・・・
ワールド2の追加エリアに移動すると画面全体が小さくならないか?
居住に新施設建てまくったら地味な色になった
汚らしい団地のそばに高級マンションやリゾートホテル
414 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 11:34:05.35 ID:TaELxy7e
スコアラーオフィス良いな
総合力が10万以上上乗せできるし
415 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 14:51:35.17 ID:diXB9pJs
C球場で勝ったのにカプセル800も飛び散ったンゴwwwwwwwww
マジで意味不明な改悪すんな糞運営
負けて1000飛び散ったが、勝った相手も1000飛び散ってた
勝って1000は納得いかんやろなあ
417 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 15:05:12.66 ID:fuUePhXZ
勝って800~900飛びなんてザラやで
勝って1000負けて4000くらいは覚悟や
418 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 16:21:19.08 ID:nz40SUNK
たまに勝ったのに相手より消費カプセル多いことがある、ファッキン
419 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 17:02:18.32 ID:EwpVPLfM
こっちがカプセルフルで相手がカプセルあんま詰んでないと起こる様な気がするで
420 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 17:47:09.44 ID:diXB9pJs
経験値200が欲しいから挑戦状送りたいけどSやってる人に送りつけていいもんなんかな
421 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 17:48:38.79 ID:lOTJexT6
おいおいネルソンか
422 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 17:49:21.79 ID:3NormsxG
>>420 送って派遣キャンセルだけでクエスト完了やで
>>421 最悪や・・・今日は公式イケると思ってたのに・・・
決戦でチームが勝利した場合50位以内なら個人褒章(銀3)
貰えるけど30位以内だともっと貰える?それとも同じ?
もはや話題にもならない球場制覇決戦
>>424 クラブ報酬以外の褒章は順位が上やからって変わることはないで
毎回決戦に少しだけ参加してるけど追加とってないやつってなんなんやろな
そら寄生やろ、まあなんで続けてるのかはよくわからんが
寄生にも公式戦という役割が出来たからな
迂闊に切れへん
とらせん球団内11位wwwwwwwwwww
ぐう悲しい
432 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 20:41:08.86 ID:w5rWWGsD
>>430 その公式戦もあと1ヶ月で終わるわけだが
そうなるとクラブに必要ないから切られる運命だな
433 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 20:49:49.73 ID:EwpVPLfM
虎の強いなんJ民なんにんか原住民クラブおるやん
とらせンゴwwwwwwwwww
なんか今日から入ったっぽいレベル1が各球場でまんべんなく負けてるけど・・・工作かな
ちなワイは☆、相手は鷲
435 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 21:07:44.41 ID:9C1pIPRQ
陰毛がまた工作してるのか
436 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 21:13:32.75 ID:EZ/aS6np
ξってやっぱ陰湿だな
437 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 21:14:57.63 ID:086BdUka
工作やるくらい熱意あるならもっと強いわ
438 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 21:18:45.12 ID:HjOm/0cw
とらせんはオワコンなのか
439 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 21:19:58.76 ID:9C1pIPRQ
はません以外オワコンともいえる
02位 はません
36位 なんJ大正義巨人
39位 〓たかせん〓
44位 円卓(ねこせん?)
51位 こいせん
54位 D専
58位 とらせん
77位 わしせん
86位 やくせん
90位 なんJ マリーンズ
94位 はむせん
オリックス・・・
442 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 21:31:10.71 ID:HjOm/0cw
はません楽しそうやな
443 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 21:35:42.29 ID:w5rWWGsD
B糸井に80000入札できるやついるんだな
444 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 21:37:49.57 ID:88nIjZ45
決戦申し込みでもしようとランク見たけど鷹専すごいね
こえーからやめとくわ
はませんだけやる気ありすぎだろ
446 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 21:46:52.73 ID:EwpVPLfM
>>434 もうおそいかもやけどそれお問い合わせで通報したほうがええで
前も虎に5人位A自爆の複垢あったが消されてた
447 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 22:34:32.27 ID:056MIIo8
あれって運営にけされたんかね?運営にしては早かったけど
自分で消したんじゃなかったんか
448 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 22:59:37.45 ID:w5rWWGsD
今日の公式早いな
21時前に全部終わったからな
450 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/06(木) 23:59:36.28 ID:iMZsxwzF
てかはませんってなんでこんなに強いん?
3月からずっとやってる奴も多いだろうに、あのやる気はどこから出てくるのか…
451 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/07(金) 00:05:33.53 ID:bqlCOnTq
そら現実からゲームに切り替えよ
なおゲームでも弱い模様
452 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/07(金) 00:27:57.50 ID:bqlCOnTq
工作しても勝てない陰毛wwwwwwww
頑張ってるのに負けると褒章が少ないのが許せない
勝ち球団の俺より頑張ってないやつが俺より褒章多いのはアカン
W藤川球児出品されたわ・・・
行くしかないやろ
銀チケ嶋とマクレーンか
最近碌なの出とらん
B荻野引いたでー、って鴎さんで欲しい人おる?
引退選手はすぐ使えなくなるからゴミだな
458 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/07(金) 00:57:45.68 ID:Td3tnyHZ
S2銀チケ青木高3枚引いたわ
偏ってるわけではなさそうだけどもういらねえよ
引退したら合成とかにも使えなくなるんかな
460 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/07(金) 01:16:51.21 ID:vMiCRmLx
3月からやってW2もやってるのにB以上のカードひいたことない
みんな結構ひいとるん?
461 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/07(金) 01:27:33.80 ID:Qof4vXAK
引いたことないで
462 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/07(金) 01:32:50.65 ID:w/klCjXd
メガ資材のLv10での保管数教えてくれ
計画立ててるから
25万
464 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/07(金) 01:39:15.79 ID:w/klCjXd
>>463 ヒエッ~wwwwwwwwwww
サンキュー4つで十分か
465 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/07(金) 02:00:40.46 ID:yCIlJRn/
>>460 W1は2枚黒引いたけどW2は黒一回もでえへんな
出たわけではないが銀チケからWが出るとは知らんかった
11/10/07 【 ワールド 】 クラブチームに監督カードが登録可能に!
次回行われる12日(水)の決戦から、クラブチームに監督カードが登録できるようになります!
監督カードが登録できるようになったクラブチームでは、
球団フラッシュ限定など指定して作成することができるようになります。
球団フラッシュでクラブチームを作成すると、どういう効果があるのか。
決戦で試してはみては?
監督カードが登録できるようになったクラブチームをうまく利用し、
決戦をより楽しもう!!
なにいってだ
クラチ作るときに最初から監督乗せられるようになるってことじゃね
今だと、一回作った後に監督の所にカード入れる必要があるし
2の入れ忘れだろ
次回行われる12日(水)の決戦って次回の決戦は日曜だけど告知出すタイミングミスったのかね
S2やってないプレイヤーは?だろうな
W2やろ
>
>>472 あっW2やった
S2じゃあW1のことじゃないか・・・
また全国制覇みたいなイベントくれや
W2やろ
すまんな
>>474 1回達成した後にリセットしてやっても金銀とかもう貰えないの?
リセットってのは単に旗表示のリセットやで
あんな簡単に戦績リセットできるわけないやろ
昨日のなんJクラブ全体順位と球団内順位、はません以外どこも終わっとるな
02位 はません(1位)
40位 なんJ大正義巨人(9位)
42位 円卓(ねこせん?)(3位)
47位 こいせん(5位)
48位 〓たかせん〓(5位)
53位 D専(7位)
54位 とらせん(9位)
64位 なんJ マリーンズ(5位)
81位 はむせん(6位)
85位 わしせん(6位)
88位 やくせん(4位)
481 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/07(金) 15:53:07.11 ID:yCIlJRn/
虎、兎は強い原住民クラブ多いから分かるけどはません以外終わってるって・・・
というよりはませんが異常なだけだろ全国2位て
483 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/07(金) 17:53:54.18 ID:1NF3Tafn
ブルーオーシャンズってすごいな、9人やで!
1人当たり17100平均・・・
484 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/07(金) 18:02:00.60 ID:ia6eOrG4
相手が虎だしカプセル無かったんや
すまんな
485 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/07(金) 18:26:56.32 ID:RfoYUhl1
w2のなんJクラブの報酬ってどんくらいなんやろか
なんJ専放置そのままやから移籍考えてるんやけど
486 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/07(金) 18:28:23.59 ID:p+uEd6L+
W2でやっと博物館レベル15の建設に着手したが
カプセル研究終わる頃にはもう佳境に入ってる気がしてきた
>>486 EXの研究全部終わるのが来月中旬か
あと1ヶ月くらい使いまくれるやん
489 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/07(金) 20:55:25.49 ID:emg7o9Ag
もうどうでもいいけどW2で複垢暴れだしたな
>>485 なんでも実況は前回は3571(クラブ)+100(クラチ)+400(球場)=4071やね
491 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/07(金) 22:06:32.40 ID:XD87U10B
W1のはませんって報酬はどれくらいなん?
勝った時と負けた時の報酬が知りたい
492 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/07(金) 22:20:12.92 ID:RfoYUhl1
>>490 そんなにあるんか
ちなみにチャットとかは使われてるんかな?なんJ専は最新が8/6なんやけど…
保管てなんなんや?
>>492 チャットはそこそこやな、決戦時はちょっと動くくらい
>>491 負け 1000いかない 勝ち 5000前後
495 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/07(金) 23:15:26.65 ID:RfoYUhl1
>>494 サンキュー
少し会話があるだけでもさびしくなさそうや
>>495 まあ負け濃厚だと誰もしゃべらんけどな
移籍するならオーナー辺りにメッセ送ってくれやでー
これで最後の追加エリアか
順位で334狙うの難しいな
なかなかたどりつかへん
499 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/08(土) 00:11:53.09 ID:AZ3nRuWN
6月ぐらいに3日間だけなったわ
すげえ言いたかった
S2全国制覇終わった
中島、大石、松家、岩隈、高木、川本、新沼
岩隈は劣化してるし中島ぐらいしか使えるのがおらへん・・・
501 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/08(土) 00:31:25.24 ID:ywJZzq5e
やくせんは勝てば12500やで(ニッコリ
502 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/08(土) 00:32:02.96 ID:AZ3nRuWN
お!Bナイトゥー!落とせたゥー!
いくらや!
すじこや!
505 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/08(土) 01:30:19.46 ID:AZ3nRuWN
参加額 16,112 G
506 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/08(土) 02:37:33.10 ID:Z2Df12R5
(原民を通報しちゃ)いかんのか?
507 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/08(土) 02:38:14.27 ID:Z2Df12R5
住ぬけてもうた・・・
508 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/08(土) 03:12:11.29 ID:Tug6BlLu
509 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/08(土) 12:22:35.28 ID:zCcUciEc
明日は糞イベント
3勝したら全国制覇でもやるか
510 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/08(土) 12:38:19.78 ID:mn+e5PPN
決戦中って他の球場いけたっけか
午前9時~24時まで行けない
って、平日夕方参戦組はポイント稼げる休日が
このルールばっかじゃどうすりゃいいんだよ・・・
総合順位下がりまくりンゴwwwwww
512 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/08(土) 13:02:03.78 ID:7dMVtEx0
>>511 休日でポイント稼いでええんやで(ニッコリ
イベントたくさんやるのはええけど
それが毎回同じだと萎え萎えよ
もはやイベントってより「あぁ、今日こっちのルールの決戦なんだ」って感じ
毎回イベント名変える意味ないよな
515 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/08(土) 15:26:14.23 ID:Bk+d2dML
俺将引退記念出したで
成立したら銅カスしてまた出品するわ
すげー数のGだな
517 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/08(土) 16:36:57.13 ID:9aRvOqHw
なんでまたソフトバンクなんだよ
前回の相手やろ
519 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/08(土) 18:09:43.17 ID:Gzl4LX5c
なぜ竜猫の組み合わせなんや?
W1とW2掛け持ちだと
何度も同じ相手と当たってるような勘違いが多いよなw
>>518 虎兎戦も直最近やったぞ
運営は痴呆症の集まりじゃないのか?w
なんだよこのG
銭ゲバか副アカどっち?
なんでや!ホークスとはこの前やったやろ!byW1
こりゃ辞める奴多くて当たり前
運営が滅茶苦茶だもw
あいつらにとってはこれが仕事なのか?
まさにやっつけw
一回りしたところとはいえ連戦はなぁ
526 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/08(土) 18:33:11.42 ID:Gzl4LX5c
ちょうど一回り後であのイベント日だし、例外はあるが球団決戦ポイント合計で前後のチームと対戦してる
どっちが勝つかわからなくしたいんやろ
話、遮って悪いが、G鳥谷と本多買う奴おるか? 買うなら何円や?
W1か?どっちもここで聞かなくても売れるやろ、5桁行くんちゃう?ワイはそんな大金持ってないけど
0カプセルの総合力45,000、チャレンジマッチ挑戦で50数戦、ようやく勝てたお…
資材工場エリア、野球工場エリア、居住エリア、どれを作ったらいいのかな?
ちなみに、資材は平均1000弱、倉庫は各61,000くらい
システムを理解せずに始めたので金は聖澤(あとは全部青)
ちなみに、笑うしかないサヨナラ負けが50戦で6,7回くらいあった。
なんつーの、理不尽すぐるwwwって最近は笑うようにしてたんで、本当に勝てるとは思わなかった
531 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/08(土) 21:45:43.05 ID:75ptV2yK
最初は資材エリアで平均5000くらいいけば余裕できるで
533 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/08(土) 22:09:57.10 ID:VX6tgrho
>>530 初心者ならとりあえずクラブ内のチャットで色々教えてもらったほうがええやろ
カプなしで決戦とかクラチ派遣とかしてたら迷惑かかるだけやで
原住民くさい
535 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/08(土) 22:43:11.93 ID:9aRvOqHw
つか名前忘れたけどPSP売ってまで参戦してた阪神ファンのリアル中学生はまだやってんの?
えぐえぐ→べーじゅすとはもうやってないな、久々になんJにスレ立った時はちょっと絡んでたけど
ハブられて涙目敗走ってのが笑える
538 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/08(土) 23:11:41.88 ID:izptoWCL
やきうのお兄ちゃん陰湿だね
>>533 うん、ごめん。ログ読んで気づいて反省してる。
なもんで、カプセル常備でいくようにしてる。
>>532 ありがとう。資材エリア作っておくよ。資材足りないしね…
542 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 00:05:43.03 ID:jVtH6bwM
きゅうり食ってろ
まーた原住民か
原住民はスルーしろよ
546 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 07:40:08.69 ID:tIfZZtZ4
>>545 ブラウザケーム版は全然機能してないから原住民もここにきてるだけでは
原住民による侵略ともいえる
過疎ってるは甘えやろ
このタイミングでW1の追加エリア5つ目げっと
W2はいつになったらもらえるのか・・・
歴史は繰り返すから原住民の侵略も仕方ないね(ニッコリ
551 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 10:10:46.77 ID:kBW/lQDe
スコアラーのおかげで3軍まで100万超えてたわ
各エリア内の作業一括で見れる場所欲しいわ
6エリアも巡回('A`)マンドクセ
ちょっと巨人強すぎんよー
阪川神児wwwwww
555 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 11:08:07.01 ID:MG39YACZ
>>552 それ妙案。運営に掛け合ってみるわ
まあリアクション薄いんだろうけどw
G田中19000でも落とせんのか
557 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 11:32:36.19 ID:dkNbLK92
カプセルで1000飛ぶときと3000飛ぶときの違いってなんだろう
フル装備だとして戦力が近い者同士が戦って負けた方が
より多く飛ぶ印象があるんだが・・・
それとも種類の違いかな
弱いカプセルは飛びやすいとか
558 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 11:47:45.01 ID:TtBJpFFs
ジャイアンツ強すぎなんじゃないですかね
559 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 11:53:18.63 ID:xTkZcqtV
守備カプセルとか走塁カプセルとか種類違うカプセル平等に積んでたらあまり飛ばない気がする
単に遠征戦のS球場が飛びづらいだけなのかもしれないけど
いつもS球場行く1軍(打撃、守備、走塁つけてる)より
A球場行く2軍(打撃のみ)のほうが平均して200くらい多くカプセル散ってる
なんで19000も持ってるんだよしね
毎回勝てば報酬5000位行くしそれくらいもってても普通じゃね?
S2は巨人でやればよかった
報酬システムが糞過ぎる
やくせんが勝てば1万とか書いてたな
4人くらいしかいないしな
あれ?12時にCで戦ったチームが1つもう帰ってきてるんだが
バグ?
565 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 12:51:58.55 ID:GnXYcoj8
挑戦状システムとやらを試してみたいとは思うのだが、返事の時相手のメッセージもつくと聞いて尻込み
うぜーんだよ死ねとか平気で言われそう
誰かが送ってくるのを待って、一戦した後こっちからもう一度送るってのがいいんだろうか
なんJクラブの誰かに送ったらいいがな
対檻戦は知らん
>>565 なんJクラブ民に送るんや
キンタマーってな感じで軽く
Sに派遣した1軍がずっと移動中になって試合開始できない
クソバグやな
569 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 14:25:44.60 ID:dkNbLK92
W1Cは兎が制圧した模様
570 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 14:44:13.52 ID:CfhUcwnr
Bに送り続けてるんだが、NPCとしか当たらん。
なのにBは引き離される
どういうことだ?
DHの有無いじってみろよ
572 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 16:01:10.32 ID:8kWQJXO7
15:45のW1燕のC球場 44444
Lv.36でもう最後の追加エリアかよ
早すぎね?
エリアを残り1ヶ月で手に入れてもほとんど放置やないか
早いくらいでちょうどええ
575 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 17:12:34.59 ID:GnXYcoj8
S行ってる奴四人とか
576 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 17:33:04.34 ID:TtBJpFFs
巨人ひでぇじゃねえかAも取るとか公式戦で決着つける予定だっただろ・・・
577 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 17:47:05.73 ID:iDi0sh8z
578 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 17:48:56.12 ID:TtBJpFFs
ほげっ・・・
☆W2ではもう厳しいな、西武に完敗しそうやし
580 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 17:55:52.06 ID:dkNbLK92
W1虎はいつもの主力が今日は参加していないみたい
人数でも負けてるししょうがないな
ちなみにわいはW2優先や
W2は圧勝や
581 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 18:04:59.42 ID:TtBJpFFs
確かにいつも一万位稼いでる奴何人かおらんなA離されてもうたしもう(勝ち目)ないじゃん・・・
今家に帰ってきてみたら
イベントなのに小雨とか舐めてるのか
Cでクラブチーム無カプ凸やめろか言ってる原住民異論だがアホ?
巨人阪神相手なら解るが、
ろくにクラブチーム出さないから追い上げられてるんだろ
球団掲示板に書く気さえ起きねえわ
585 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 19:19:53.29 ID:iDi0sh8z
中日3つ獲られてるやん
今日は公式も西武勝ちで中日今のところノーヒットやしこれはもしかしたらもしかするかも
球団掲示板が利用されているなんて信じられん
カプセル全然積まない馬鹿がBに入れまくってるせいでクラチできない
コメントで言え
591 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 21:02:11.44 ID:Yi6htQY3
どの球団もカプセル積まないでクラチ埋めまくる奴おるんかな?
レポートでいくらくらい積んでるかわかってしまうのとか気にせんのかねぇ
だからクラブチャットで言えと
クラブによって状況違うんやし
593 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 21:16:29.17 ID:v21APsmR
陰湿やな
Sってコツあんの?
なんやどっかのS戦犯か?
クラシックのほうで練習でもしてこい
いや別に戦犯じゃあないけど
この戦力無視の運ゲーで貯金できるのが信じられんのや
597 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 21:33:21.26 ID:IeNPTbdk
Aは2万差
Sは1万差
Bは1万差
BとAを取るかBとSを取るか。
その後は天命に任せるしかないですね
なんやこの厨二病くさい原住民
なお、本人は6000の微妙な成績の模様
598 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 21:40:18.55 ID:WlnwkkvF
でも微妙な成績だとチャットで指摘しにくいよな
休日だけ出とるやつがなんでBのNPCに負ける戦力送ってるんや!って言っても総スカンやろ
そらそうよ
600 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 22:06:05.03 ID:Yi6htQY3
周りもそう思ってたら同調してくれるやろ
試しに言ってみたらどうや
601 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 22:12:22.26 ID:NtcPpChX
>>598 クラチならともかく、個人派遣の対戦相手までよくわかりますね
それに総スカンの意味が全然わからん
602 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 22:14:57.26 ID:eHq6JS4+
はい
603 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 22:16:27.45 ID:TtBJpFFs
一万pt以上稼いでる奴が言えばいいんか?まあ微妙な成績ではいいずらいな
604 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 22:17:14.60 ID:dkNbLK92
いやなら自分が出て行けばいいだけの話しだろ
一人クラブでも作ってろ
605 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 22:18:13.46 ID:TtBJpFFs
うーんこのイベント
S2になって明らかにやる気ある人間減ったからな
俺ももう毎回5000ぐらいしか稼いでないし
今日の公式戦最終終了 ヤ―広 21:14ごろ
公式発表 23:15分以降 反映 23:45以降
608 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 22:22:50.46 ID:iDi0sh8z
全体のポイント差みたわけじゃないけど公式によって勝敗決まりそうなの中日西武戦だけじゃね?
ワイは内政で節約しながらやったから次から本気出すで
610 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 22:24:42.28 ID:dkNbLK92
兎VS虎のW1とw2の差はなんなんだ?
611 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 22:28:34.20 ID:J1H/PG3T
中日と接戦になるとはな
612 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 22:29:09.42 ID:3GEqcqZF
だからW2は鯖負担軽減のために運営が臨時でつくった避難所
それをわからない珍カスが頑張ってるだけ
613 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 23:05:53.28 ID:xTkZcqtV
ぶっちゃけこの決戦は3勝した時点で派遣やめて原住民まかせ
全国制覇が終わったら本気出す
614 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 23:10:14.12 ID:Yi6htQY3
久々にW2檻がおもしろい
勝てなつまらんで・・・まあ確かに新戦力も入って、竜相手にいい戦い出来てるだけで嬉しかったりするけどな
616 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 23:46:16.52 ID:iDi0sh8z
中日もしかしてこれは負けか?
W1と2での☆の落差wwwwwwww
618 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/09(日) 23:50:25.29 ID:J1H/PG3T
W1猫が公式戦取る
S3300差、A4500差、B6600差まだわからん
公式戦で☆が燕に勝っててワロタ
試合結果は逆なのに
リアルベイスもこんくらい強けりゃねえ・・・
おいおい、アイアン内川高騰しすぎやろ
カプ999のコス1より高いんちゃうか
いくら出せばええんや…
624 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/10(月) 00:19:15.39 ID:hjIJoAPj
今日の全国クラブ順位
*5位 はません
38位 なんJ大正義巨人軍
41位 なんJマリーンズ
42位 円卓
51位 D専
52位 こいせん
53位 たかせん
61位 とらせん
73位 やくせん
75位 はむせん
76位 わしせん
現実逃避のエネルギーってすごいんやね
626 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/10(月) 00:26:58.02 ID:2LbIfsCi
大正義はません
オリックスってなんJ球団ないの?
確認されてないらしい
檻になんJクラブあったらそこは
心乱さないでいられるようになるための
修行場やないか
Gまー出品したらあっという間にウォッチ二桁いってた 入札はないもよう
ビッグとかいう新星
ゆうき君もうかうかしてられないな
今日はポイント高い方が無難に勝利
・・・って中日wwwww
戦犯になるくらいならDBB追い出すべきやったかな・・・物騒な話やけど
634 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/10(月) 01:04:29.36 ID:dcGIMx15
GのマーはS2だともう間違いなく最強カードだからな
コスト低いし
635 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/10(月) 01:05:08.57 ID:4W0dkMQX
なんで西武がそんなに強くなったのかが疑問だ
636 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/10(月) 01:08:27.35 ID:2qtQ7WCx
>>635 S1最強の小野寺が抜けてW2では最弱クラスなのに不思議すぎやわ
637 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/10(月) 01:13:49.87 ID:VD7n1XUY
円卓組が各専クラブから移籍してきたんじゃないの
638 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/10(月) 01:17:19.65 ID:noEphLhv
ニコ厨を差別する気はないがニコ生で集まったとか気持ち悪すぎるだろ
しかもオフ会しようとしてるとか
報酬まだかな、眠い
641 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/10(月) 01:22:11.94 ID:GMlr3HHq
うーんこの報酬
642 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/10(月) 01:29:51.97 ID:w77lig4n
オクって今誰が高いんや?
数打ちゃ当たるで出品するの面倒やからピンズドで言ってくれると助かるで
ダル
644 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/10(月) 01:33:06.78 ID:VD7n1XUY
まさお
まさおGですぎだろ
副カスしね
646 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/10(月) 01:46:05.20 ID:qwWFnOfM
追加6までとった後ってオーナーレベル上げる必要あんまないんかな?
647 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/10(月) 01:46:45.53 ID:a5M0smZk
ないと思うで
648 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/10(月) 02:07:16.14 ID:dcGIMx15
公式が後数試合で終わる+CS、日シリでなんかしらのイベがあると考えると上位チームのGは軒並み高いんじゃね
特に鷹は日本一に一番近いだろうし高騰しまくりやろ
【中】48カラスコ/214ヘスス
【神】17杉山/33葛城/42下柳/51桜井/56阿部/79桟原/123高田/128ベキオナチ
【巨】20バニスター×/33ライアル/97黄志龍/006川口
【ヤ】0濱中×/5ガイエル×/13佐藤/38衣川×/40吉本/46岡本/54高市/56中尾/58高木/61石井×/62吉川
【広】43トレーシー
【横】00稲田/28秦/33橋本/37早川×/44大家/55喜田剛/56杉原/64松山/68ランドルフ
【ソ】4清水×/33有馬/64高橋徹/122内田/134大西/135大城
【西】5石井義/22野田×/25岩崎/29山崎/42ブラウン/46G.G.佐藤/50シコースキー/62朱大衛
【ロ】16マクローリー/35坪井/47那須野/64宮本/70定岡/133吉田
【日】
【オ】00坪井/25長谷川/46小島/99梶本達
【楽】7山崎/34鎌田/43寺田/50モリーヨ/53石田/54木谷/61岡本真/62栂野/65松本/126佐藤充
×現役引退 △トレード移籍 □ポスティング ◎FA移籍
あのスレからの転載だが
ちょっと聞きたいんやけど
シーズン変わってS1→S2に代える時
レベルや特殊能力も初期(レベル1)に戻るん?
変更で変わるんはカプ搭載量だけやで
ありがとな
せっかくレベル20まで上げてん
代えたらレベル1に逆戻りしてしまう思うてなw
グレード上げると上げないじゃ何が違うん?
グレード1じゃレベル31以上にならないとか?
猛虎弁に違和感
>>654 レベルアップ時のステータス上昇値に差がある
グレード上げんでもレベルは上がる
657 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/10(月) 14:34:51.76 ID:nNWFt3Yn
レべ上げ時にパラが20上がる。それだけ。
上げるメリットほぼ無いで
>>657 せやなぁ。カプセルに比べたらパラなんて微々たるもんやしな
根本的にステはレベル30もありゃ十分多いっていう、自動でグレード上がるんならまだ見ることが多かっただろうけど
わざわざカードやらを消費してまでね
661 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/10(月) 15:11:33.55 ID:XCrRRXKB
一応公式戦でカードグレードボーナスってのがあるけど
奇にするほどじゃないかな
662 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/10(月) 15:25:43.02 ID:nNWFt3Yn
基本ポイントの3%みたいやな
664 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/10(月) 17:14:09.91 ID:qwWFnOfM
やっとG監督落とせた
うれC
Gの一流選手全く落とせへん
5000位じゃ無理なんか・・・
そら無理やろ
まさおとかチックは手が出ん
667 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/10(月) 17:40:16.19 ID:a5M0smZk
なお、チックのGはない模様
あっホンマ・・・
初めてメガ倉庫を建てれるようになったが、この量はちびりそうになったわ
オクで落としたG杉内が怪我してたンゴwwwwww
レベル高いしS1のをチケで変換したやつっぽいな
>>670 5000で出てたやつか。いくらでかったん
1万でカプセル1400以上積めるショートか外野がほC
ショートならいくらでもおるやろ
G坂本鳥谷梵とかに限らず内野守れるのはショートで使えるし
外野はS1ならG栗山鉄平ひちょり辺りか高コスになる
S2は知らん、チックいないらしいし
Gノムケン落とせてた、リリーフダブスコMVP付きか、MVPは一応変えとくかな
S2のカプ搭載量
G荒木1213,G坂本1293,G鳥谷1287,G梵 1327,G石川1201.G渡辺1166
G中島1354,G川崎1363,G金子1129
かなC
ぐう下方修正
S2で銅カスはせん方がええね(ガッカリ
678 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/10(月) 20:21:23.77 ID:UjpLwDjW
最強内野手川崎ワロタ
カスティーヨ内野手が最強やろ
なお来年いるかいないかわからん模様
???「ワイは10年前ショートも守ったことあるんやで!」
申し訳ないが200-400-650の雑魚はNG
10000超えるんか・・
みんな金持ちやな~・
S2のG野手でカプ1400以上
G本多1495,G糸井1484,Gカスティーヨ1474
G中田1465,G井口1452,G畠山1407
他におるか?
W1のW吉見いくらやろか・・・
鷹 小久保1343 本多1495 松田1393 川崎1363 / 多村1356
猫 中村1384 中島1354 / 栗山1321
鴎 カスティーヨ1474 井口1452
熊 田中1379 小谷野1317 / 中田1465 糸井1484 稲葉1390
牛 T岡田1448
竜 ブランコ1368 / 和田1367
虎 ブラゼル1305 平野恵1341 新井貴1389 / マートン1354
兎 阿部1379 / ラミレス1321
燕 相川1359 / ホワイトセル1340 畠山1407 田中浩1365 / 青木1378
鯉 栗原1303 梵1327
☆ 村田1316
>>687 G1300以上野手のみ
見難い上に間違いあったらすまんな
T岡田は1348やな
本多あたりショートにおいておけばええな
>>686 (安心して)100.000突っ込めばええ
692 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/10(月) 22:19:09.30 ID:kyvKOixl
BとWは引退したとしてもオクには出さんわ
やっぱオクでS1かS2で振り分けかなんかしてほしいな
監督 梨田 昌孝 26.3
うーんこの
695 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/11(火) 02:08:35.55 ID:ua1/42GS
S2ってカプ飛び異常だし常にカプセル作ってるような状態だから資材交換所使えるな
打撃と投手作ると電気ばっか余るから重宝してるわ
696 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/11(火) 06:46:08.73 ID:NHWl/Umj
資材交換所使えば使うだけ損やで
電気以外の生産量を上げておけばええで
それがすぐにできればいいんだがな
突っ込んでたオクがまた管理者中止や・・・、入札してる人にはレポート来るんやな
699 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/11(火) 11:34:09.86 ID:bTUxWyBU
ホワイトヌッスいくらやねん
そら6ケタ覚悟やろうな、欲しいなら
701 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/11(火) 12:08:50.54 ID:bTUxWyBU
管理者中止になるオクに入札するくらいなら6ケタ持ってるんか?
702 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/11(火) 16:36:39.95 ID:S9dtre4g
武田勝ゴールドを一万ちょっとで落としたんだが出し過ぎか?
>>701 持ってないで(ションボリ、入れてたのは10Gスタートの合成素材ってやつや
中身はI数十枚+G大原・ドニキ
704 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/11(火) 17:00:08.39 ID:VMMXDCVi
オクの相場ってW1とW2どっちが高いんやろか
W2の無料弱小オーナーなんだけど手持ちGは約15000
それでそこそこのG選手って取れるかね?出来れば二人くらい
アイアンオールスターズになってて戦績は微妙なところなんだよね
15000なら一流G投手がとれるんとちゃう?
707 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/11(火) 17:21:55.43 ID:4Qb/wQLK
原住民は巣に帰って、どうぞ
>>707 原住民じゃないし、それにここ以外で機能してるスレは無いから
きゅうりやるからさっさとブラゲ板に帰れ
遅れて来たのを排除しようとする偏狭な707=709同一人物?
のような奴が多いとこの先ますます衰退するわ
やっぱり原住民じゃないですか
なんぼでも再接続できるからな
勝手にやっとけw
714 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/11(火) 18:27:13.75 ID:3vR3Xphm
707はワイやけど、709はワイじゃないできゅうり君
ちな、携帯から
白ヌッス落とせてたわ
86681やで
はいはい、もういいから
ちな、PCからw
そろそろうざいわ
718 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/11(火) 18:43:21.87 ID:3vR3Xphm
絡まんのが1番やったな
すまんな
719 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/11(火) 18:44:29.27 ID:bTUxWyBU
>>715 サンキュー
なんの参考にもならんけどww
キンタマー
レ低悲
723 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/11(火) 20:19:07.75 ID:noneFY3L
レ低悲
やっと今日公式戦で2000超えそうだ
マエケン・ダル?
2000なんて越えないほうが稀だわ
727 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/11(火) 21:46:00.19 ID:noneFY3L
その後
>>726のポイントが2000以下だったとは言うまでもない
729 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/11(火) 22:06:14.86 ID:Pv1vdfPx
W2の相場たけーな
お前らから見たら少ないだろうが40000溜まったぞ
G涌井安いな、思ったより
ちなみにW2の話ね
>>729 一時期何にもいい出品なかったから
2か月貯金で10万まで溜まったんや
でも持ってるだけじゃ意味ないから今回ちょっと浪費してみた
734 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/11(火) 22:26:55.92 ID:cmK9t3Q9
ところどころ糞安いのがあるな
一部G安すぎワロタ、111の人落札したG全部で引退出品ってやったらぼろもうけするんちゃうん?
736 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/11(火) 22:53:18.12 ID:wvAYklDR
>>733 糸井おかわりはお買い得やけど、他のカスGは微妙に無駄遣いして感じもするな
737 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/11(火) 22:58:07.35 ID:cmK9t3Q9
w2のファルケン15000じゃ落とせないのか
738 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/11(火) 23:18:46.56 ID:noneFY3L
W2高騰してるな
落とせないと悔しいのでつい高値で入札してしまう
740 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/11(火) 23:27:20.57 ID:bTUxWyBU
B大竹が13000で売れたわ
公式キター
ダル自慢の時間だああああああああああああああ
まあ俺はアイアンなんでしょぼいけど
743 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/11(火) 23:53:16.06 ID:ua1/42GS
俺将驚愕、ダル 877ポイント
仕事だったから試合見てないけど完封したんか
4人出場してなかったのに余裕の2000超え
このゆとりときゅうりの臭いが混ざるのはきついな
745 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 00:04:24.79 ID:xKiD3fQO
746 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 00:25:11.70 ID:NfpT1Oly
>>745 無四球と無得点と三振奪取
カード200枚くらいと1万Gくらい犠牲にして全部レベル10まであげた
野手陣のダブスコが1人も発動しなかったのが悔やまれる
>>743,745
BBR 100
レベルボーナス Lv40 20
グレードボーナス 17
三振奪取・無得点・無四球各Lv10 730
オーダーボーナス ポジション一致 10
これでどや
748 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 00:35:03.94 ID:mUAvKpb4
749 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 00:38:35.61 ID:6Q81XpXm
G主力+Lv1アイアンの出品wwwwwwwww
ぐう複垢
750 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 00:43:36.36 ID:bv0hRJD1
>>749 それだけ複垢は難しいやろLv1I監督もついてたら複垢だね(ニッコリ
>>750 1チーム分の選手監督が残っていないと売りに出せないと思ったで
各ポジションで1チーム作れる分は出品出来ないんやで
753 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 01:01:48.40 ID:xbLZfoGQ
や複糞
755 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 01:44:58.55 ID:xKiD3fQO
756 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 01:50:39.16 ID:xKiD3fQO
757 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 01:52:28.38 ID:xKiD3fQO
こんな話題はよそでやれよ原住民共
手元に16万あるんやけど、引退かトカダに入札するか悩むわ
760 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 08:59:34.58 ID:xKiD3fQO
複カスしね
鷹にあからさまな複カスクラブあってワロタw
ハラディ
764 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 13:04:50.92 ID:xKiD3fQO
ぐうあからさま
765 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 14:01:42.22 ID:bv0hRJD1
堂々と複垢してるやんw
766 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 15:13:46.29 ID:xJNdlnWv
BANされると掲示板のコメとか全部消えるもんなのか?このゲーム
767 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 15:21:46.65 ID:bv0hRJD1
>>766 退会した奴の発言とかは消えてるから消えるやろ
オクも消える模様
768 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 15:31:52.14 ID:xJNdlnWv
1万超えたしカプセル作るのに専念するか
770 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 16:45:35.25 ID:bv0hRJD1
中日のAオナ軍団wwwwwww
771 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 17:20:04.72 ID:tz0cJXXt
決戦で疲労が溜まりやすい選手っておる?
野手のスタミナ精神のパラは全部揃えてるんやけど毎回I白セルとGニックだけ異様に溜まるわ
スタミナが低いんじゃねーの?
773 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 17:42:05.45 ID:4kHL5NjS
活躍したor戦犯の選手が溜まりやすいとは聞いた
ソースはない
俺もステ無振りの低コスチームでゴールドT山田だけ疲労ずば抜けて高いわ
775 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 17:48:44.15 ID:tz0cJXXt
>>772 スタミナ・精神は野手全部一緒にしてるで
>>773 溜まりやすい2人が一番パラ低いから戦犯で溜まるのかもしれんな
レポート見ても経験値が低いわ
776 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 18:37:20.73 ID:bv0hRJD1
控えと交代したかも関係あるんちゃう?
ベイスの無気力野球
778 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 20:53:28.29 ID:Ci78ZZ0m
>>775 センスはどーよ
ワイのはセンス低いのばっか疲労多いで
なんj専はエースががんばっとるな
780 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 21:36:00.05 ID:NfpT1Oly
センスは勝手に経験値の入り方だと思ってるんだが違うんやろか
781 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 22:04:38.38 ID:tz0cJXXt
>>778 センスは疲労溜まり具合一緒のGニックとI白セルで2倍くらい差があるから関係ないと思うで
むしろ一人だけセンスが高い中島のレベルだけ他よりやけに高いから
センスに関しては
>>780の説が正しいのかもしれん
クラブの順位見たら6位になりそうだな
>>781 中島のレベルが高いのはは公式戦で経験値が多く得られたからやないか?
784 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 22:30:13.71 ID:aKHEDvFn
何故鷹は前回燕に負けたのか
坊やだからや
786 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 23:02:48.61 ID:BGjl8wDt
S2は巨人だけズバ抜けて強すぎないか?
S1の阪神よりおかしなことやっとるやろ
>>786 S2巨人は量だけで全然強くないわ
Aオナ17勝2敗やし
阪神の方がAでフルボッコにやられる
788 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/12(水) 23:20:37.03 ID:uN50bxwD
サークルシティ、はよ切らんかい、ぼけが。
790 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/13(木) 00:00:02.96 ID:lUjVlBCw
>>783 言われてみればそうやな。中島常に登録しとるわ
791 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/13(木) 00:16:23.02 ID:yTSHDX11
阪神逝った?
24時のS次第だけどまあ無理だろうな
公式で6万差wwwwwwwww
酷ぎるやろ・・・
竜虎大決戦だったな
まあSのロスタイムで逆転あるかもしれんが、
虎はあんまりS行かないよね
796 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/13(木) 00:24:43.36 ID:94IFR+c2
固まった火狐を復旧させてる間にSが終了してるという痛恨のミス
797 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/13(木) 00:26:01.49 ID:yikpeawF
レットスターとか言う戦犯
前回の逆かw
799 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/13(木) 00:32:38.57 ID:yTSHDX11
誰か阪神中日の公式戦結果ハラデイ
800 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/13(木) 00:57:04.53 ID:qklbfvlR
運営早く戦力外通告選手省かないと
全国制覇できへん
なんJ民はS負け逃げが多いな。
802 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/13(木) 01:01:09.90 ID:QG3Gh1cy
前に鷹にいたよな
-3か-2で0ポイントのやつ
AオーナーとBオーナーがS決戦で対決して
Bオーナーが途中でいなくなって(または来なくて)NPCに切り替わって
これでもし仮にAがBのNPCに負けたらポイントの配分ってどうなるの?
>>803 多分Aに負けポイント、Bはポイントゼロ
S2はカプセル倉庫に余裕があるから整理が楽でええわ
ガラガラだからNカプも持っておける
おかげでノーマル尾花軍団はお払い箱になりました
昨日の決戦結果のお知らせが来ない
ちなおはD
808 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/13(木) 12:51:27.16 ID:xubNfrbK
809 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/13(木) 13:03:01.25 ID:Es9gSmTo
3勝せなあかんで
(3勝しなければいけないとは)知らなかった
夜から参加したけど虎原住民にボコーされてたから2勝で止めたんや・・・。
サンキュー
>>808,809
たった3勝で他の人と同じだけ報酬もらうのは申し訳ないよね
812 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/13(木) 15:58:52.49 ID:yikpeawF
報酬システム糞すぎやわ
【 ワールド 】挑戦状がパワーアップ!!
・勝ったらカプ消費無し
・ポイントアップ
Sは運ゲーやから不人気なんやろが。
この程度のメリットで挑戦状使う人増えるわけないやろ。
そら挑戦状叩きつけられても面倒やからスルーよ
815 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/13(木) 17:41:43.32 ID:Bv52sQeg
ξの工作がパワーアップ!!
816 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/13(木) 17:44:51.24 ID:lYEj3SHE
ホワイト尾花10万超えたんかな?
W1のオクやけど頭にチーム名の頭文字+選手の名字で出してるやつおかしないか?
全部100で出品してるけどそんな価値なさそうなのまで入札してるんやが
>>817 限りなく怪しいが複垢送金に関しては管理者中止ないと思うで
819 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/13(木) 18:21:32.10 ID:Bv52sQeg
>>818 複カス乙
ホワイト一輝に消えたけど中止?終了しただけ?
820 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/13(木) 18:50:56.26 ID:i/k3XIE6
ようやくスタメンが見れる戦力になってきた
銅カスになってみたものの微妙Gが多いな
822 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/13(木) 20:23:52.02 ID:Bus3u34V
W1の順位すげーな
1位が5チームか
順当の中になぜか西武が・・・
西武は特別決戦で力を発揮する
なぜだかわからんが
>>822 W2なんかやる前から勝敗が見えててやる気せんよw
挑戦状システムなんか面倒なんだよな・・・
Sの結果レポート画面にリベンジマッチ機能あるんならいいんだが
見知らぬ奴にSの糞ゲーやって下さいってお伺いするのも気が引ける
826 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/13(木) 23:54:41.84 ID:Me4y8xzb
名前は出せんけどワイはいつでも挑戦受けるで!!
なお,メンバー見て放置する模様
複垢対策後回しで、実質無害の銭ゲバ対策をする神対応
個人報酬にすれば万事解決なのにな
S2の報酬システムは変える気ないのかって問い合わせたら、今の段階では申し上げることは出来ませんってさ
まぁつまり予定はないんだろうな
練習場の選択一括で出来るようにすればいいのにな
面倒だから個人で登録する気が起きない
いちいちマップに戻らなくても別フィールド移動
報酬はクラブと個人を組み合わせる
練習場は時間選択→選手一括選択
スパは疲労度上位から一発選択
クラチのカード選択でカプ搭載変更可能
なぜたったこれだけのことができん
830 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/14(金) 01:09:48.16 ID:xIZAjePW
個人報酬だとクラブってのが意味なくなるんちゃうの
831 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/14(金) 01:34:39.26 ID:Q/UjR+B9
それは個人報酬とは別にクラブに入ってる特典つければええんちゃうか?
例えば優勢の球場別の報酬がクラブ参加者+クラブのLVで変わるとか
832 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/14(金) 02:31:34.73 ID:nTPC+ABj
褒章はS1の頃に戻せばええねん
格差広がるだけやし・・・
833 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/14(金) 05:48:31.81 ID:2zWl83r9
50勝した奴と3勝した奴の褒章が同じ時点でアレやし
ぶっちゃけ銭ってそれほど必要か?
オクはアホみたいに高騰、
複垢や銭ゲバだけしか手を出せない値段だし
W1ならS1の時のカードだけで十分だろ
必要なのは合成くらいじゃないか?
銭が必要なんやない
不公平感が問題なんや
2、3回決戦やりゃ1枚主力G買えるのと、10回やっても主力G1枚も買えないのの差はでかいやろ
837 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/14(金) 17:50:37.65 ID:4FM7RqVC
どうせみんな無課金のくせに文句だけは多いんやね
838 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/14(金) 18:00:34.88 ID:UX2ui66C
>>837 課金したけど、この褒章の差には文句あるで
839 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/14(金) 18:02:09.01 ID:UAwmO4Cq
必ずB以上がでるガチャなら1回2000でも課金してやるよ
840 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/14(金) 18:29:57.02 ID:29ojpGEI
なおカスBだった模様
S2からカスBほとんど無くなったで
今まで何十回も金銀回したけど一回も金出てないぞ
今居るゴールドは全国制覇の奴のみ・・・それも役に立ってないのばかり
>>842 自己レス
今まで何度も問い合わせとかしてきたから
運営からウザいと思われてなにかされてるのかも試練
おみくじも8月の始めに満開大吉があって以来
以降これまで一度も満開無いし・・・レベル14なのに
??「課金したほうがいいカードが出ますよぉ」
銀ガチャはノーマル30狙いだからアイアンが出るとイラッとする
846 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/14(金) 20:14:18.66 ID:KSAbcTJG
B落合とかW真弓ていい値つくな
あと何回使えるかわからないのに
BとG真弓もってるから終了だな
G尾花は安泰だね(ニッコリ
849 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/14(金) 21:04:44.52 ID:DTqXv29Z
G尾花Gノムケン
イケるやん!なお公式戦は
イラッとして銅カスになってみたものの
菊池保則のGしか出ず
851 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/14(金) 21:08:39.09 ID:4FM7RqVC
DCでカード買えるようにしたらええのにな
1日10枚くらい市場に出て1週ごとに買えるカード変わってくみたいな
ゴールドは1000DC以上、ブラックは5000DC以上、ホワイトは1万DC以上みたいな感じで
今のままじゃ課金の必要性がなさすぎて運営もじり貧だろうし
仕様チェンジなんてめんどくてしたくならんのやろ
852 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/14(金) 21:15:58.36 ID:NjnVwswC
なんやそのやきゅつくオンライン(驚愕)
853 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/14(金) 21:26:35.76 ID:4FM7RqVC
>>852 やきゅつくはこんなシステムなんか
マジでやってないし普通に知らんかったで
でも今のままじゃ引退する人続出やしまず金搾取すること考えたらええのになあと思ったんや
まあ俺はどんな仕様になっても課金はせんけど
もう内政進んでる奴は生産量20kくらい行ってるんやろか…
まだ平均11kのワイは正直カツカツやで…
855 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/14(金) 21:31:09.50 ID:1Mag/coK
追加5やけど行ってるで
全部もっとる人は25Kくらい行ってるんちゃうか?
ボーナス足して鉄24864化22239食25871電22666やな
19193+653
19957+680
18866+669
18851+634
858 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/14(金) 21:59:35.92 ID:/m4UCGJy
28914+7925
28209+7701
27974+7363
26602+6919
859 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/14(金) 22:11:12.14 ID:UX2ui66C
みんな凄いな…
860 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/14(金) 22:50:11.53 ID:z7u3WxEf
35Kは凄いけど決戦3勝だけして運が良ければ勝ちGもらってる乞食やな
それなりに決戦やってれば資材がカプセルで溶けるし
それだけ足引っ張ってるんやで
ってか+多すぎだけど課金でもしてんのか
863 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/14(金) 23:14:39.90 ID:z7u3WxEf
してるやろうな。管理事務所やクラブボーナスではこれだけ増えん
これは
>>858ちゃんの多田野課金自慢ですねえ・・
(課金しちゃ)いかんのか?
課金するとしたら何にするべきなんや・・・チケはうんこなのは知ってる
チームコスト>建設・研究即終了>その他
868 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/14(金) 23:35:00.50 ID:z7u3WxEf
???「ちまちま課金するより1万円単位で金ガチャするとホワイトでるかもぉ!」
869 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/14(金) 23:38:12.00 ID:KSAbcTJG
課金してまでやるゲームじゃないよなぁ
でもLv30カード入手は課金が最速なんだよな
オクじゃ足元見て吹っかけられ放題だし、育成も時間かかり過ぎ
871 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/14(金) 23:49:13.06 ID:1Mag/coK
ワイは2軍や公式のチームで育ててるで
焦ってグレードアップしてもそない効果あらへんしな
冷静に考えてグレード3になるまであとどれぐらいかかるのか検討もつかない
グレードとかもう途中から上げてないな
30超えても普通に放置されてる連中がゴロゴロとw
課金が自慢とかガキかよ
別に課金しようがしまいがどうでもええわ
明日はMAニキに虐殺される日か
誰か挑戦状送って、どうぞ
MAニキはクラチが忙しくてそれどころやないやろ
今日の決戦でなんJ 民の皆さんに挑戦状をご送付致します。
無視された方々をもれなく晒しますのでお楽しみに。
理由は関係なくどんどん晒しますね。
878 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 00:47:41.83 ID:m3e6GoeF
はい
なお晒したとたんに晒し返される模様
880 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 00:55:47.13 ID:2db3mQeV
ネタにマジレスしてすまんがもし晒されたのを運営に熱いお問い合わせしたらどないなるんやろか?
挑戦状スルーして晒されたら晒した相手確定してしまうんやが
無視といっても一日中眺めてないと普通に気付かなかったりするよな
882 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 01:00:38.07 ID:4B+xLD6E
というか挑戦されたことないからどういう風になるか知らん
883 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 01:08:35.36 ID:berNnEDD
経験値200ほしいから今日送ってみよう
挑戦状クエは明らかに参加してない人に送ったな
なお、即時キャンセルした模様
別にさらされたとこで誰もなにも困らない
本名でやってるわけじゃあるまいに
886 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 01:21:34.27 ID:berNnEDD
誰かゆうき君に挑戦状送ってみてや
今日はよく釣れたほうかな。釣れたなんJ民は植木の肥やしにでもしてやるか。
挑戦状って即キャンセルできたのか
クエ消化したいと思ってたから助かるわ
。つけてるあたりチーム名セシウム334で発狂してたやつみたいだなこの人
890 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 10:36:43.73 ID:La6lMGMt
晴れ4曇り1小雨1にしろ
たまの休み決戦が雨とかいかんでしょ
燕14人参加して10勝とかワロタ
小雨ヤバすぎ、1戦で疲労190も溜まった
893 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 11:11:49.51 ID:2GyW3uhU
小雨なんかおかしな事しとる
894 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 11:18:29.56 ID:85h/ADEX
>>890 まだ普通の決戦だけましと思ったほうがいい
先週みたいな糞イベントばかりやられたらたまらん
檻よりポイント低いとか燕やる気無さすぎやろ
俺将、スコアラー派遣を忘れる痛恨のミス
897 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 12:28:18.26 ID:/VzsuRlP
W1のはません無援護すぎワロタ
ホームのアドバンテージとは何だったのか
総合力1392704[1664281]
スコアラー効果抜群だね(ニッコリ
ホームアドバンテージはある…よなぁ。どうみても。
こっちは基本青のカードなのに、向こうの有名どころの金+黒に勝っちゃうんだもんなぁ…。
Sの話ならS1のときからそうやろ
クラブチーム1回派遣で疲労400って・・・小雨ぐう畜
903 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 13:15:05.80 ID:2DbG4KFq
起きたらカプセルがめっちゃ増えてやがる
25569/23500 オーバーすることなんてないだろうし、何が起きたんや・・・
904 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 13:19:19.85 ID:rXpo219v
ワイもかなり前にそのバグあったで
さらっと運営にカプ回収されたけど
905 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 13:21:11.48 ID:2DbG4KFq
>>904 サンキュー
問い合わせして回収してもらうよ
907 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 15:51:55.05 ID://6IPHmN
これ移動時間どうなる?
908 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 16:38:54.91 ID:YOcxx1oe
いい加減gyazoの人は直リン覚えろ
909 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 18:01:29.61 ID:85h/ADEX
今日は順当すぎて面白みがないな
実力差がはっきりしている組み合わせやからな
盛大な自爆がなければ公式戦でどうにかなることもないやろな
911 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 18:27:08.86 ID:JTWQqfQB
下位球団は金ないし、チケットないから戦力も補強できないし、雑魚のままだね(ガッカリ
で?お前ら直接運営にお問い合わせで褒章システムに関してちゃんと文句言ったの?
言ったで、2日連続で文句言ったら返信もしてくれなくなったで
そらそうやろ
2日連続はアカン
ちゃんと決戦毎にいわなダメや
ハイパー資材工場よか通常の資材工場のほうがいい気がしてきた
ある程度埋まってるならまだしも、時間かかりすぎや
916 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 19:09:47.32 ID:rXpo219v
長い目で見たらハイパーの方が上やで
どう考えても
どう見てもハイパーのほうが上
クラチ300チーム越えてマジキチ
919 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 20:15:03.77 ID:yeSI0Dz4
クラチのボーナスって何勝以上やったっけ?
25勝50G
50勝100G
75勝100G+スペ銀1枚
921 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 20:27:10.26 ID:yeSI0Dz4
>>920 サンキュー
ワイのとこちょうど25勝いったわ
(この時間帯で25勝じゃ)いかんでしょ
ワイのクラブ24チーム目の模様・・・
なお、12チームは自分だけでフラッシュで送ってる
1つだけ入れた奴のせいで放置状態やな
すまぬクラチ75勝に100Gはつかない気がする
クラチつくってもNPCとまったく当たらないから勝てない
おもんねーわ
927 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 21:30:07.35 ID:2GyW3uhU
わいのとこのクラチはもうらくらく75勝目やカプ消費量が半端ないけど
>>926 人間はともかくクラチ同士が当たればポイントイケるやん
929 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 22:42:19.41 ID:2db3mQeV
MAニキクラチもAにおくってたんやな
ちょっと見損なったわ
見間違えやったわ
すんまへん
931 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 22:54:02.87 ID:2GyW3uhU
A貯金14で30,612.9か貯金と成績のptも変わらんし何回か負けてるやろか
932 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 22:57:11.57 ID:VT15Zw9o
そらそやろ
以前当たった時にスコアラー補正入れて200万ある1軍で
勝てたくらいだから無敵ってほどではないわ
まぁ複数チームが平均して180万以上はあるのが恐ろしいけどな
933 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 23:10:30.68 ID:85h/ADEX
W2の過疎っぷりがひどいな
W2もクラチ75勝の褒賞とか始めた方がいいんじゃね?
決戦が同じ日にある限りなにやっても過疎るんやないか?
935 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 23:18:20.44 ID:IVR/wAWj
w2の公式戦片岡と浅尾を投石川と他の選手にしておけばデイリー1位だったかもしれない・・・
おはあん製作工場
937 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/15(土) 23:44:21.56 ID:8shbbkud
複カスはすごいな
ダルはメジャー行くだろ
>>940 ダル、岩隈、和田辺りは怖くて入札出来へん
942 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/16(日) 00:14:58.48 ID:rfob+gIk
csに向けて和田とか宗則とか欲しいんだけど来季のこと考えると怖いんだよな
943 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/16(日) 00:17:16.61 ID:2L1zujM2
梨田とかもどのタイミングで使えなくなるかわからんな
944 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/16(日) 00:31:32.27 ID://vYU91y
藤川のW何度目の出品だよw
副垢ゲーだしオクなんてやる気出ないな
Wホタテ出そうか?
947 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/16(日) 00:44:13.13 ID:pjIojyGi
948 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/16(日) 00:48:58.02 ID://vYU91y
>>946 1週間待ってくれたら頑張ってG溜めるわ
>>948 Gと言うよりCS絡みだろ?ちないくら出す算段よ?
問題は特殊能力とカプ数よ
952 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/16(日) 01:42:32.51 ID:oHYd/ECA
カプ多いだけマシや
S1の方がパラ良くてS2の方がカプ多い選手いねーかな
突然消えて跡形も無くなるのはBANやろか
954 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/16(日) 03:20:13.87 ID:sQX01qjw
全国制覇
関東 根元
九州 広瀬
四国 宮出
中国 上本
近畿 森山
中部 石原
絶対に許さない、顔も見たくない
今なんJでドネーションスレが伸びてるの見て思ったんだけど、ここのBBRってかなりのクソ指標だよな
956 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/16(日) 04:47:06.39 ID:u8244oWl
森山ワイも3枚持ってるで~
未だに監督IなのはさびC
オクにもあまり流れないし、運営はん何かイベント頼むで
958 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/16(日) 05:34:05.11 ID:EFvc1flR
960 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/16(日) 09:37:46.59 ID:UJTejBSD
いまだにW1の褒賞Gの計算方法がわからない
どう計算しても合わないんだが
クラブ1~3位→50000G
クラブ4~5位→30000G
クラブ6~10位→10000G
3勝以上の決戦参加者で割っても多いんだが
決戦勝利でその分上乗せされるのかな
勝利6~10位は30000Gやろ
962 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/16(日) 13:53:55.29 ID:LSijpFSP
俺内野手オクが落とせなかったので4000G銅カスにつぎ込んだら一番いいのがN内川だった模様
(またオクに)切り替えていく
963 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/16(日) 16:19:57.33 ID:2L1zujM2
W1はクラブ5位でも6位でも変わらんてこと?
964 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/16(日) 16:26:47.19 ID:kGbBxFYM
問題は決戦の勝敗よ
【遅報】真弓監督解任決定
飛び散るG・B・W真弓
サンキューノムケン
サンキューオバナ
グッバイハッラ
真弓って勝率5割超でもいいんじゃないっけ?
970 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/16(日) 17:48:54.17 ID:UJTejBSD
真弓解任で阪神後任が落合ならいいんだが・・・
>>960 負け球団クラブ1位は20000やったで
真弓が使えなくなるまでにクビにならないB監督入手できなければ引退やな
973 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/16(日) 18:16:19.18 ID:aWvE1QAf
監督は移籍選手見たく引き継いでほしい
オチ真弓梨田しんでまう
追加エリアのチャレンジマッチって、S・A・B・Cの戦力の目安はどれくらい?
S60 A25 B15 C10
くらいあれば五割くらいは勝てる
わからん、過去スレでまとめがあったと思う、なければ頑張れ
ちな100万越えてればそれなりにSは安定する
阪神で始めてた人には新監督のアイアン配られたりすんのかな
落合とかもそうだけど
978 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/16(日) 18:23:13.51 ID:MLNmzSJM
>>975 すげー正確だと思う
Sは70万あれば8割は勝てるで
979 :
975:2011/10/16(日) 18:24:43.54 ID:JnmLJJNX
ありが㌧
カプセル全部突っ込んでも30万弱なもんで、Aにチャレンジしてくる
たまたま引退監督しか持ってなかったら以後試合はできないからな
まあこの運営ならどうなるか・・・
原住民のかほり
原と秋山は大丈夫やろな?
うちの主戦監督なんやけど
せっかくファン数の上限増やしやすくなったってのに肝心のファン数の伸びが低くてかなC
秋山小川星野のワイは安泰や
尾花あたりも身売り次第ではヤバイんかね
985 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/16(日) 18:43:17.20 ID:UJTejBSD
>>980 そうか、そういうやつもおるかもしれんな
そういうやつだけ新監督カード配布になるかもな
>>983 決戦ない日にもS行きまくればええやん
1試合で1万増えるで
次スレ立てなきゃな
>>975 だまされたー><
カプセル20000以上吹っ飛ばしての5連敗orz
990 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/16(日) 22:34:29.47 ID:oYV68Hgy
きゅうりあげるから今日はあったかくして寝な
991 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/16(日) 23:42:11.90 ID:MLNmzSJM
最近追加チャレの難易度が上がったとのうわさがある
気のせいだと思う
993 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/16(日) 23:46:34.57 ID:UJTejBSD
自分のレベルに合わせてあがってるんじゃない?
俺の経験じゃ最初のSは30~40万ぐらいでも取れるけど
5つ目6つ目ともなれば100万近くないと厳しい感じがする
Sを70くらいで勝てる奴はラッキーやな
うちは120万以上あるんやけど2回続けてクリアに3回もかかったわ
6つ目もSカプのみでいけたで
5つ目までは50万で一発だったのが6つ目は90万で3連敗したわ
疲労抜いてオーダーいじってしてたんやけど
似たような人が結構いるならなにか規則性があるような気がしないでもない
ワイは60~70万でずっと一発でSとってきたけど
6個目だけはなぜか10点差以上つけられてぼろ負けしたわ
ただその後すぐ再チャレンジしたらとれた
998 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/10/17(月) 02:21:03.58 ID:w/eknaCZ
今更ながら最初の工場が潰せるようになってたんやな
埋め
1001 :
1001:
. 。
. . . / . + .
+ /
☆
∧ ∧. __,,,,,,,,,_ このスレッドは星になりました。
(::::::: ) (::::::::: = ゜. 新しいスレッドを立ててください。
~.::::: )(o;;:::::: ) 。
'"""゛~"''"""゛"゛""''・、 なんでも実況(ウラヌス)@2ch
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
http://live27.2ch.net/liveuranus/ :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^