ハム専@なんU499

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
ハム専@なんU498
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1317053560/

重複防止の観点から>>950を取った人が宣言の上スレ立ててね
無理ならハム専の他の住民に速やかに依頼してね
2全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/27(火) 23:36:53.95 ID:ECSEtjhy
いちおつ!
いちおつ
スレ番「死苦苦」とはここまで縁起悪いとかえってすがすがしい
うちも球場でハムカツか何かやれよ
>>4
じゃあ収穫時だし連勝数変動型のこれとか↓
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/f5/bb/10086495048.jpg
でかいわ!
いちおつ
いちおつ
9全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/27(火) 23:51:47.58 ID:ECSEtjhy
>>4
その手があった!
明日の朝はハムカツサンドにしよう
いちさんおつ
ロッテも暗黒だけど点は取れてるね
次の最弱決定戦は向こうは唐川、成瀬、ペンか
とてもじゃないけど勝てる気しないぞ
いちおつ
>>5 ageいも食いたい
>>1
いちもつ
いちおつ!田中オタがまぎれるとホント変な雰囲気になるからいい加減
巣か個人スレに帰れよ。ただでさえ連敗中でスレの空気もギスギスしてんのに。


ところでもし明日明後日負けたらホークス戦9タテ?
いちおつ
なんで前スレでダルいらんとか言う話になっとるん
あんな大エースこの先自分の好きなチームに現れるかわからんレベルなのに
>>15
ヌルー
>>15
病的信者だろ
かまうな
18全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/27(火) 23:57:30.70 ID:ECSEtjhy
ある時期から
家族も友も同僚も、俺にハムの話題を振らなくなった
その時気づいた、「あ、一般人にとって今シーズンのハムは終わったのだな」と

そして同時にこうも思った
「そんなハムでも俺はやっぱり応援しよう」と
中田ムランでちょっと、いやほんのちょっと元気になったぞ!
>>15
ダルはイランとは思わないが最近のダルは一昔前に比べると何か物足りなくなってきてる気がする
そして、あれだけ頑張ってくれてるダルをもう少し勝たせられないハムを恥じる
ハマファンの同僚が慰めてくるのが逆に辛い
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:00:10.49 ID:ENdlsEj4
>>18
キモッ、杞憂あたりからのポジレス期待してんの?
>>15
居て欲しいに決まってる
でも7億の価値は無い
球界全体から見て一人のPにそこまで払うのは良い事と思えない
だから7億払うくらいならって条件
>>18
>家族も友も同僚も、俺にハムの話題を振らなくなった
ひょっとして彼女も?
うーん
年俸はどうでもいいなあ自分が払ってるわけじゃないし
好きなチームにダルビッシュがいる、って本当に幸せだと思う
勝たせてやれないのは確かに悲しいけどな
フロントは本当に総退陣してくれるんだろうか
正式発表までは球場なりネットなりでファンは訴え続けるべきじゃないのか
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:03:41.66 ID:OrqIOwC+
今日こそハムの楽しい野球が見れますように。
どう考えても11シーズンのダルは自身のキャリアハイなのに
格下だった田中に奪三振数でしか勝ててないから苛立つハムファンに叩かれてる。
田中より3倍たかい給料貰っているのも叩きの理由。
前半援護なくても完封してたあの頃のダルが帰って来たら再評価して貰える。
30全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 00:04:14.93 ID:GhMyOBVW
>>21
うまそう!

>>25
SB と 8 ゲーム差超えたあたりから振ってこなくなったよ
最近髪の毛がよく抜けるのとこの連敗は無関係ではないと思う
>>29
つまんねえ工作員だな・・・・
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:05:08.32 ID:SsDB6az2
>>24
つーか、それNPB全体の問題だよな。
メジャー流出を防ぐためにNPB全体が高騰化してるんで、ハムだけ対策練ってもハムが弱体化するだけなんだわ。
ここ2週間悪夢のような日々だわ
>>24
5億払うなら、最低でも20勝で貯金は15以上は叩き出してくれないと。
防御率とかはこの際どうでもいいが、完投は先発登板の8割以上でやって欲しい。
これで5億の価値かtご思う。
7億なら25勝で貯金20以上。完投率9割以上かな。
>7億の価値は無い

メジャーでも金満国内球団でもいいから売るべき
金持ち球団なら強力打線で援護して貰えるから
やっとダルの実力に見合った勝ち星が付く
37天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/09/28(水) 00:07:14.13 ID:xtYMHEKE
いちおつ
>>27
二年前(だっけ?)のロッテみたいに?w
>>18
自分語り得意ですね
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:09:27.30 ID:Cn5k8as+
>>38
今年も総退陣っぽいけどな。監督以外総退陣。
>>31
( ゚ω゚)つスカルプD
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:10:10.59 ID:SsDB6az2
>>35
今年に限っては、ダルのおかげで久が今辛うじてセーブトップなんだわ。
それから、25勝と言うが、打線が打たないのにどうやって?
すぽるとのデータみるとホント酷いな9月
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:11:10.76 ID:ad3yddud
ここが噂のなんU ハム専か

キモいな
45天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/09/28(水) 00:11:34.30 ID:xtYMHEKE
ダルの成績がいいのはハムの守備がいいのもあると言われてた時代もありました。
…クソ守備…。
>>41 選手も使って、男を上げて欲しいわ
>>43
9月がこんな事になるなんてなぁ
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:12:32.32 ID:SsDB6az2
>>44
悪い事言わないから、染まらない内に去った方が良いぞ。
49全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 00:12:54.65 ID:GhMyOBVW
>>42
純粋に投手の実績を計るのって難しいよねえ・・・
防御率は守備陣に多少なりとも依存するし
奪三振はキャッチャーに依存するし
>>43
よくまぁスポニュー見る気になれるね
今のハムの状態じゃイチオシモーニングぐらいしか見る気になれんよおいらは
>>45
そう言う連中は今、ダルは安打を失策扱いにしてもらって被安打を減らしていると言うだけ
叩きに都合の良いところしか見ないからな
今や外野はうちの守備のときだけ1,2倍広くなってんじゃないかってぐらいスカスカだし内野もスケホフの暗黒1、2塁間だしただただ投手が9回まで何失点するかっていう試合しかしていないな
>>42
勝さんなんて自分の登板日にあんだけ完封されりゃ
防御率が0.00でも25勝どころか20勝も無理だよな、負け数は減るけどさ
打線の援護がないと25勝なんて出来るわけないよな

というわけでノルマを設定するなら投球回数と防御率だな
>>50
道外の人間には中田のHR見るにはスポニューしかないんだよ
>>38
あれも結局応援団側の言ってたことのほうが正しかったんじゃないのか
フロント側についた西岡もおいしい思いして逃げ去ったし
守備はまだ伸びしろに期待したいところがあるから多少のアレなプレーも許容範囲だが
攻撃に関してはなあ・・・出塁と進塁に対する意識が以前とずいぶん違って見える
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:18:26.17 ID:ad3yddud
>>48
こそこそなんUでやってる様が教室の隅っこでぶつぶつハムの話をしてるオタクグループみたいで。。。
同じハムファンとしてはやめて欲しい
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:18:37.28 ID:SsDB6az2
>>49
ダルの評価は難しいんで久の2009年と今年を比べてみるが、
数字は今年の方がずっと良いが、このままだと2009年の方が高評価されてしまいそうだな。

今年はセーブ数がこのまま33で打ち止めになりかねないし、登板数も下手すると50切る。
今のとこ登板数=投球回数だし。
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:18:51.03 ID:LGMLd+49
ダルの全盛期と思われている2007ダルと2011ダルを比較してみると
       2007   2011
WHIP   0.83    0.84
被BABIP .224   .268
K/BB   4.29   7.50
BB/9   2.12    1.39
HR/9   0.39   0.22
被打率  .174   .192
援護率  3.54   3.11
被打率は今年のほうが悪いけど被BABIP見るに2007年は運が良かっただけ。
今年は低反発球だけど与四球率、被本塁打などを考えてもトータルでは良化してると思う。
物足りない理由は得点圏被打率かと思ったけど2007年.179、今年は現在.190と大差ある数値ではないし。
5億というケタ違いの年俸なら、防御率トップは欲しいよね
守備に足を引っ張られるって言うのは割とどの投手もそこまで差別ないよ
ダル自身自らの暴投で失点するケース多いしね…
投球回数と防御率は絶対

だからたまにダルが完投してる事をダルだけが頑張ってるみたいに言うやつが居るけど、
ダルはそういう働きを求められての年俸なんじゃないかなと
>>59
凄いなファイターズ、どうやったんだ
>>54
ごめん。とってもデリカシーに欠ける発言をしてしまった
「イチオシモーニングしか見る気はありません」なんて…
まるでファイターズの広報並みのデリカシーのなさだ
二岡の8000万に比べたらダルの5億とか激安価格
66全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 00:21:31.41 ID:GhMyOBVW
>>56
出塁意識はまったく同感
進塁意識はベンチワークが選手の意識を鈍化させてるような気がする
兎に角日本ハムはマーケットが小さいから高い選手は経営を圧迫するだけ。
ダルの実力は5億以上だけど経営面では5億以上の利益なんて絶対に生まない。
ダルのリーグ戦登板ゲームを高い放映権料を払ってでもネットしたいTV局なんていない訳だし。
視聴率5%もないでしょう?道外での人気は佑ちゃんよりない。
興行収入を超えるお金を払っているとそのしわ寄せが怖い。
>>59
10ゲームとか詰められるんだな、実際
昔はせいぜい3ゲーム/月ってかんじだったよな
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:24:03.78 ID:SsDB6az2
>>61
今更疑問だが、ダルは何で暴投が多いんだろ?
制球が悪いとは思えないし、捕手との関係?
70全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 00:24:21.85 ID:GhMyOBVW
>>68
ゲーム差×10 試合ってのが詰められるゲーム差の目安だったね
昨今この目安が使われているのかどうかはわからないけど
普通は詰められん 今年のパはおかし過ぎる
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:26:45.29 ID:x/lMBJMS
September そしてあなたは
September 秋に変わった
夏の日射しが弱まるように チームも弱くなった (涙)
9月なんか嫌いだ
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:27:11.49 ID:SsDB6az2
>>70
世紀の大失速とか、パ特有な気がする。
セも「○ゲーム差をひっくり返して・・・」というのは多数あるが、
ここまで極端なのはないな。
>>69
暴投そんなずば抜けて多かったっけ?

>>70
そうそう、そんな話よくあったよね
日ハムがすごい勢いで降りていってるにしても
オリックスすげーな
>>73
Vやねん…
76天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/09/28(水) 00:27:48.58 ID:xtYMHEKE
ダルの試合で向こうはエース級でもないのに落としまくってるのがイカン。
2007年はエースにぶつけてた印象ある。そこでカードの頭取ってあとどっちかひとつなんとか勝つみたいな。
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:29:11.11 ID:SsDB6az2
>>75
Vやねんなど、ハムの大失速に比べたら全然かわいいモノ。
>>69
暴投の実数が多いかはしらんが
印象として多くなったような気がするのは
統一球で変化が大きくなったのを捕手が取りそこねてる感じ?
>>62
他の動画の中田初ヒットとか、金子の1500安打とか見て何かなつかしくって
ウルっときたわ
>>55
確かにあの騒ぎがあっての昨年の躍進だもんねぇ
今年のこのハムの体たらくぶりも2,3年後に振り返ってみたらどう見えるもんか
>>69
ダルの被安打って詰まらせた内野安打やポテンが多いからね
だからピンチになるとバットに当てさせたくない意識が凄く高いように見えるな
空振り狙いだから内角にもほとんど投げないね
外角中心で空振りを取ろうと力むのが暴投に繋がっているように感じる
>>76
どうせ打てなくて負けるならエース打てなくて負けた方がいいな…

今日も明日も小谷野は4番なのかな…
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:33:43.90 ID:LGMLd+49
ダルって今年披犠飛0って週べに載ってたよね
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:34:10.49 ID:SsDB6az2
>>78
そうか、今年統一球に変わったもんな。

>>81
「三振取る気はない、1イニング3球が理想」とFFFFFで言ってた久とは対照的だな。
どうもダルはハムヲタから嫌われているってことにしたがってる工作員がいるみたいだなw
いざダルのメジャー行きが決まった時に「お前らの望みどおり出て行ったんだから感謝しろ」って言うための種まきご苦労w
86全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 00:34:54.66 ID:GhMyOBVW
>>80
シーズン成績にかかわらず、ベテランが多いとちょっと将来が不安になるよね
若い選手がいるのが希望の種
>>81
だからダルの実質被安打率(内野安打除外した被打率)なんて見てみたいけど
こんな都合のいい数値はそうそう見つからないw
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:35:13.59 ID:ad3yddud
本スレ取り戻しましょうよ

馬鹿にされてるのが許せないんです!

私一人でやっても無理です
梨田はたつ鳥後を濁すになったな
今年のダルは フルカウントになる率 と 追い込んでからカットされる率 が高いような気がする
ハム球団は親会社から広告費受け取ってるけど
本社はトータルでナンボ使ってるのか調べてみたら124億円使ってた。
うち30億くらいが球団に使われてる。

んでダルの年俸は今は5億で来年は7億か!?と言われてるわけだけど、
ダルを残したほうが、本社から見て広告効果があるのか否か、そういうのも関係してくると思う。
CMなんてしてたら簡単に億単位の金が飛んでいく、広告として見るなら7億は破格。
選手としては無茶苦茶高い金額だけど。
昨日の今頃は大きく変わるであろうスタメンを予想してて、楽しかったな…
93全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 00:38:51.92 ID:GhMyOBVW
明日はゲン担ぎで久しぶりに脱いでみるかなあ・・・
寒いだろうけど、全力で邪念なしに応援するには、
それくらいの自分への喝が必要な気がしてきた
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:39:16.00 ID:ad3yddud
本スレを取り戻しましょうよ

負けっぱなしでいいんですか?
>>91
爆笑問題にいくら払ってるんだろうなw
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:39:51.14 ID:RNfPe309
多田野がいる限り無駄だよ
本スレ取り戻そうって言う奴は100%荒らし
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:41:21.96 ID:q2aesfF1
本スレ賑わえば賑わうほど荒らしが喜ぶからなw
>>97
しかも協力打診する前にキモイとか文句言ってるしなw
本スレはいいよ
実況できねえし
多田野が移籍すれば移籍先のスレに確実に移るだろうし
来年も多田野は残留?
新監督にはもっと使ってもらえるかな
>>90
カットされるのは去年からあった気もする
完投スタミナ考えてたのか下位打線にうっかり打たれたり
試合の流れ考えてか3アウト目を三振取りに行って粘られたり
良い球過ぎてバット粉砕したがポテンヒットとか
自分の中じゃそんなところで失点する印象
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:43:40.01 ID:XMT4hzAC
スタメン所か試合大方決まった点差ならウグとか杉谷出せばいいのに
よく解らんなぁ
別に多田野関係無いんじゃね?
いなくなったら次は創価とか始まるよ
ここでなんも問題ないしやらせときゃいいよ
>>95
芸能人使うより斎藤と中田に漫才させたほうが面白そうだけどねw
本社はもっとハム選手上手にCM起用させないのかなといつも思う。

ていうか球団CMもセンスないよなーと、ようつべでSB球団CMを見ていつも思う。
>>93
寒いっつっても内地住まいでしょ全裸氏は?
警察に捕まらない程度に脱いで下さい
でも、中途半端な連敗ストップより記録に残るがっつり連敗も見てみたいようなw
18連敗がかかる日に脱ぐのはいかが?
しかし9月だけで檻に11ゲーム縮められ猫に13ゲーム縮められるってすげえなwww
この現実を踏まえると2.5ゲーム差5.5ゲーム差なんてないに等しいわw
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:45:27.11 ID:ad3yddud
>>97
現実から目をそらすのはやめましょうよ

なんでもかんでも荒らし認定して
ダルはどのチームにとっても強敵だから
研究もされてるだろうし
足でかき回そう、当てにいこう、セーフティねらえ
そんな風に対応されるのもしょうがない
ID:ad3yddudのほうがよっぽど荒らし臭いw
爆笑問題のCMは太田の唇の色の悪さが気になるから嫌だ
>>105
それこそチキンハムだぜを斎藤と中田にやらせるとかな
絶対にウケると思うんだがw
>>112
見たいww
>>105
斎藤に関しては、今のところCMは事務所が徹底的に拒否してるみたいだから
ハム本社とか関係なく起用は出来ないんじゃないかね
>>110
×荒らし臭い
○荒らし
>>112
うけるだろうけど斎藤の事務所がOK出さないだろw
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:48:32.04 ID:ad3yddud
>>99
感想を自由に述べちゃいけないんですか?
この状況を改善したいんです
>>64
あ、気にしないで。好きで見てるんだから。
今日は本当に中田のおかげでスポニュー見る気になれた。
>>105
斎藤と中田、更に、糸井を足したら何を言ってるか分からない漫才だろうな。
笑いどころが不明な感じでw
でもオフには斎藤の天然っぷりをお茶の間で見たい
中田との絡みなんかあったら最高だよね
ダル・中田・斎藤なんかあったら泣くかも
>>119
二大天然に挟まれて苦労する中田
>>120
スポーツフェスティバルだっけ?正月にやるやつ
あれに期待する
でも斎藤出られるかな?
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:50:15.93 ID:ad3yddud
>>115
どのへんが荒らしなのか教えて下さい
>>107
そういや、三菱だっけな?
CS観戦チケットが当たる!!ってCMしてるけどあれ、相当危なそうだよな
ハムが四位、五位の場合はどうなるのかしら?
斎藤もだがダルもスカした感じよりもコテコテの関西人演じさせた方が絶対にウケるし実際そっちの方が素だろうし
親しみ持たれるだろうけどなあ
芸能事務所と契約するといろいろ面倒やなー
126全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 00:51:27.05 ID:GhMyOBVW
>>106
あい、内地です
ホフの打席で脱いでみる・・・っての考えてる

>>112
チキンハムだぜの稲葉のワンマンショー バージョン希望
>>117
あなたにレスしてないからアンカーしないでね

>>122
こないだは翔さんと糸井と賢介だったっけ?
>>116
でも、斎藤は完全に天然星の出身なのが公になってしまってるからなw
>>121
その構図、今の外野レギュラーとかわらんな
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:53:23.68 ID:ad3yddud
>>110
どのへんが荒らしなのか教えていただけませんか?
>>127
稲葉糸井賢介だった
わりと豪華メンバー
ホフ スケ 斎藤の共演CM
絶対オモロイで
133全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 00:54:38.06 ID:GhMyOBVW
>>129
ちょwww
陽のどこを天然認定?w
どうせアンチに叩かれるだけだから佑ちゃんの露出は出来るだけ自粛して欲しい。
佑ちゃんを汚物扱いする輩も多いから。道民にもいる。
その事務所は賢明だね。
>>128
アイフォンを持って投げる真似する奴で本当に投げたってエピソードにはワロタ
>>121
メニエールをエリエールと連呼する姿が浮かびます
>>131
稲葉「まいと言いなさい」だったか、まさおに対してハムの先輩方はドSだな

あとは手相占いとかあったな
糸井は手相がますかけだったか・・・賢介の婚期はそう遠くないとも言ってたような
138全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 00:56:24.74 ID:GhMyOBVW
>>132
今浪 今浪 今浪も
スベりまくりで面白いかもw
こうやって妄想してる分には楽しいけど
中田も斎藤も堂々とCM出れる成績かと言ったら微妙だしね。
中田は来年は率.280の20本、斎藤は二桁勝利して
堂々と漫才CMやってほしいところ。
>>133
天然つーかマイペースというか
141天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/09/28(水) 00:57:04.59 ID:xtYMHEKE
今浪は本当にいい選手
>>137
糸井には不思議ちゃん線もあった
>>130
自分の>>57のコメ読み直してみろw
もう気持ち悪いから消えてくれw
これ以降あんたのレスはスルーさせもらうわw
>>131
そうだった、けっこう豪華メンバーだ
>>134
アンチは何しても叩くんだから気にするだけ無駄だと思うけどね〜
なんでアンチという生きる価値のない人種を気にして生きなきゃいけないんだ?
澤村が先発したここ2試合は、巨人6点も取ってんだな
投げ合うピッチャーもアレだし・・・
斎藤は、2試合連続完封負けだもんなあ
今いちばん不遇なルーキーだよ
>>133
ファッションセンスは天然ものだと思う
しかし、昨日のイチモーでhtb特製チェックストールを颯爽と腰に巻いたのには驚いたなぁ
陽はファッションにおいて全く臆病さがない
>>147
やはり新庄を継ぐ男だ 
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 00:59:28.16 ID:SsDB6az2
>>146
今は、ハムの先発全員が不遇。
たとえ今のウルフでも不遇。

だが、ウルフは一度オビスポと入れ替え検討してみてもいいかも?
150全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 00:59:50.34 ID:GhMyOBVW
>>147
そっち系か!
その発想はなかったわ、サンクス
サッワーは10回無失点に抑えても勝ち星が付かなかった試合以降、
急に援護率が高くなったな

あの試合で何かが変わったんだろうな
>>147
街で見た時、ずーっと向こうから只者じゃない感があった
すっげー近くにならないと陽だって分からなかったけど
>>146
ハム投手陣「澤村は1失点しても勝てていいね。俺達は無失点でも勝てないんだ…」
観客席に向かって投げキッスできる選手はそういないよな
>>148
その内、敬遠球を打ったりして。
今は、敬遠さえしてもらえそうにもないけど。
156天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/09/28(水) 01:02:01.15 ID:xtYMHEKE
陽三番待望論
陽はやっぱ華があってかっこいいよ
出来ればバント職人じゃなく長打を狙う選手に育ってほしい
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:02:15.85 ID:SsDB6az2
>>151
ちょうどその頃から巨人打線が打ち出したんだろう。
元々、何で打てないのか不思議な打線だったし。

ああ、ハム打線・・・
159全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 01:02:44.13 ID:GhMyOBVW
>>155
敬遠球を打つハムの元祖は柏原だからねっ!
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:03:26.97 ID:5E+t/0uw
>>139
中田のCMってビールの?
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:03:50.14 ID:Mw0CEL+r
>>153
無失点なんて最近なくないか?
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:03:56.98 ID:YVYg3BCz
HR打った選手を次の日に4番にすればいいんだよ
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:04:35.34 ID:SsDB6az2
>>159
昔珍プレー好プレー集で見て笑った。

敬遠するにも技術が必要なんだとその時思った。
>>161
いや、例え無失点に抑えても勝てない、って意味
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:05:03.00 ID:eX/Nb14B
おい本スレが900超えたから次スルルェを勃てろ
おう早くしろよ
>>160
あーそういや出てたね、忘れてたw
>>159
すいません。柏原さん知らないっス!
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:06:00.71 ID:YVYg3BCz
あれは俺を4番に戻せHRだと梨田は気がつくだろうか
>>145
毎試合5イニング消費するまで100球10安打がデフォな訳だし
顔面蒼白でベンチで惚けてる佑ちゃんに対して一番辛辣なのは現地で観戦してるハムファン。
2ちゃんと違ってリアルな分怖く感じてる。
TVもラジオもそういうの絶対に伝えないから。
2ちゃん以下の言葉とか
リアルで聞くと凄く怖い。どうしてこうなった?
だから本気で止めて欲しい。
>>169
あなたアンチですか?
斎藤が5イニングまでに10安打された事はありませんけど
171全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 01:08:51.12 ID:GhMyOBVW
>>167
柏原は大昔のハムの4番、
晩年阪神にトレードされて、後に阪神の打撃コーチ・・・だったと記憶してる
昔のハムのキャッチフレーズ「野武士」にふさわしい選手だったよ
斎藤にあーだこーだ言う前に吉川と糸数のほうがアレ
>>171
ハムというか昔はパ全体が野武士軍団だったなw
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:12:26.94 ID:YVYg3BCz
ハムも新庄でイメチェンしただけだよな
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:13:12.20 ID:YVYg3BCz
新庄でニコニコファンサービス→行き過ぎて女受け重視 になってしまった
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:15:03.98 ID:SsDB6az2
野武士軍団だった頃にダル久マイケルがいたら、どんな評価だったんだろ?

ダルはおそらく神様と崇められてただろうが、久は一年毎に神扱いと罵倒の繰り返し、
マイケルは「もったいぶってないでさっさと投げろ!」か?w
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:15:07.00 ID:RNfPe309
>>169
斎藤の投げる試合も何試合も見たが、そんなファンは見たことも聞いたこともないな
少なくとも8月以降の斎藤がケッペルウルフより悪いとは思わない
勝と張るぐらいだ
178全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 01:16:07.82 ID:GhMyOBVW
>>173
それは言えてるw

そう言えば、ハムの背番号6はコユキさんの代名詞みたいに言われてるけど、
昔は6=柏原、コユキさん=37だったんだよね・・・
中田には柏原を継承してもらいたい
>>177
だよなあ
データ的に見れば鷹鷲回避すれば充分貯金できるレベル
ただ完投できないのが辛い
ここって斉藤の話題だけいつも必死なやつでてくるなww
>>180
どうした?そんなに必死になって
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:21:00.70 ID:YVYg3BCz
小笠原が最後の野武士だったのかな
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:21:12.97 ID:SsDB6az2
>>179
来年は8回投げられるようになってほしいな。
完投はウルフもしてないし高望みはしない。
野武士じゃないけどこないだシドニーの顔が
人斬り浪人みたくなってたけど大丈夫かね
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:22:52.75 ID:MYohLG48
完投出来るのはダル位じゃん…
186全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 01:23:01.08 ID:GhMyOBVW
>>179
1年めだから完投はつらいかな、と思う
シーズン通して投げるのが初めてだし
2年めで完投期待できれば御の字、3年めには完投期待
2年前東京駅で見かけた陽はTシャツに短パン、裸足にサンダル、
バッグも持たず、携帯だけ持って歩いている普通のお兄ちゃんだった。
だから今のファッションは奥さんの影響大だと思ってる。

>>176
久は神童扱いじゃないかとw
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:24:23.32 ID:YVYg3BCz
>>184
ベンチで鼻を一生懸命拭いてたけど
垂れてくるのかもなあ 痺れてて 心配だな
CMなんて絶対に駄目かも?後佑ちゃん札幌Dでの登板減らしたほうが本人の為じゃない?
佑ちゃんのピンチに手拍子しながら◯◯なんてつぶやき日常化してるし、どんどんハムファン内で佑ちゃんアンチが増えてくる。
岩ちゃんとか解説者もそういう空気呼んで佑ちゃん見下しはじめたし。
小谷野みたく活躍しなくてもファンのアクションに対して丁寧にリアクションして媚びないと
本気でヤバイ。札幌Dが佑ちゃんのアウェーになりつつあるから。
陽なんてみたくない
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:25:14.27 ID:eX/Nb14B
おい早く次の本スレを勃てろ!
手遅れになっても知らんぞ!
柏原って首都高で人命救助してるんだな
バットでガラス叩き割って救出したらしい
昼間はダルで夜中は斎藤か
こうやってまた既成事実かのように妄想を書いて印象操作しようとしているわけか
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:28:34.83 ID:RNfPe309
>>185
前半は勝もだったが今は望めんなあ
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:31:30.44 ID:RNfPe309
>>189
…こいつ何?
基地外?
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:32:05.85 ID:SsDB6az2
>>195
勝さんは中6日に戻せば完投できるようになるだろうか?
198全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 01:32:23.39 ID:GhMyOBVW
>>192
あらよくご存じで;;;
あれは・・・何年前?? 30年くらい前かな
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:33:12.98 ID:XMT4hzAC
>>189
さすがにこれはハンカチババア乙としか言えないな
頭大丈夫か?
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:33:50.29 ID:zRsc5TUp
警察が次に狙う「球界と暴力団」黒い関係

警視庁は虎視眈々とその打ち上げ花火を彩るターゲットを探している。
芸能界とともに、暴力団との関係が度々囁かれてきた球界。

現役、OBを含め球界には暴力団関係者と
クラブで派手に飲んで遊んでいるという情報もあがってきている

ある有名選手が女性をレイプし、その女性に謝罪を求められると
謝るどころか代わりに暴力団を交渉の場に入れて
被害女性を脅かしたのである  週刊ポスト
>>198
ちなみにこれ。金石と清原は有名な話だがジャーマンのは初めて知った
http://blog.livedoor.jp/punknight_vivienne/archives/415471.html
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:34:28.66 ID:MYohLG48
いやどう見てもアンチだし
203杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/09/28(水) 01:34:35.89 ID:cMDcchU2
>>1

>>171
81年優勝時の4番だよね(ソレイタに押しつけられたかららしいがw)。
幸雄さんや中田の背番号6の大先輩でもある。
今はハムのフロントにいなかったっけ?
>>199
逆だろ?斎藤アンチだろ
205杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/09/28(水) 01:37:21.16 ID:cMDcchU2
>>178
でもチームとしたら入れ違い?
柏原が85年まででその年のドラフトで幸雄さん指名で…
幸雄さんが37だった頃の6と言ったらイースラーと、その前誰だっけ
206全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 01:37:28.89 ID:GhMyOBVW
>>201
おお、俺もジャーマンははじめて知った、サンクス

>>203
マジですか!?
柏原がハムに貢献していてくれるなら、それだけで感慨深い・・・
さすがにシーズン通じてある程度の働きをしてくれてるウルフ以上あるいは同等はないわw
ウルフの投球がなかったら前半戦の躍進はないしな
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:41:19.87 ID:RNfPe309
>>197
今シーズンは厳しいんじゃないか?
ウルフケッペルも

思えば交流戦の時、斎藤が故障で落ちた後4本柱の調子が良いからと4人だけでローテ
回し続けたツケが今回ってきてんじゃないかね
斎藤が完治してからも4人で回せるのを良い事に、しばらく上へ上げなかった
あの頃は打線の調子も良かったから、4本柱以外の先発でも勝てる確率は高かった
交流戦を余裕を持って4本柱を休ませながら5〜6人で回してたら、勝ケッペルウルフも
今ほど疲弊していなかったかも知れない
ここまでダル抜いた先発の平均投球回が6回に充たないからなあ。
ダル以外の3枚ローテがきっちり揃ってる状態で、前半の勝の頑張りやさらには思いがけない人の完投もあったにも関わらず。
本当にこのままダルが抜けたら、中継ぎ死屍累々だよ・・・・・
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:45:51.46 ID:bQ3mKxil
ハムって12球団の中でダントツで嫉妬厨が多いな
>>177
札幌Dは選手からリアクションして貰う事を目的にしてチャンスを伺う
ファンが凄く多いからそんなファンのアクションを
見過ごしてスルーすると佑ちゃんの立場が凄く悪くなる。
そして何故かアンチ化。結果で一度スルーされた不満を抑え込めない
佑ちゃんには辛いホーム。
佑ちゃんにとって良くない文化が何故か根付いてるから先輩から学んで欲しい。
212全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 01:46:59.71 ID:GhMyOBVW
>>208
うむ
せめて多田野、木田さん、若手の誰かを先発谷間に回していれば、
いまの状況はなかったかもしれない
若手の誰かは5回持てばいいんだ
それが吉川だろうが、糸数だろうが
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:47:11.42 ID:MYohLG48
>>207
8月以降は、でしょ

確かにみんな疲れているんだろうけど、
シーズン通して安定した内容を出せるのが1流
ウルフは先発ルーキーだけど、
みんなシーズン通してなげられる安定感が身に付くといいよね
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 01:50:06.24 ID:RNfPe309
>>207
今の先発5人の中で防御率では4、5番目の2人が援護率は飛び抜けて高いって言うのも
面白いよな
>>213
すまん
文章半分しか読んでなかった
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 02:01:40.22 ID:2QgLWFjI
梨田が今までありがとうみたいな扱いで監督やめるかと思うと腹が立つから
連敗の責任を取ってシーズン前に休養して欲しい
さーてレッテル貼りの単発も湧いてきましたよーw
218全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 02:06:19.60 ID:GhMyOBVW
>>216
シーズン終了前に梨田が休養とって、誰が指揮を執る???
福良はカンベンだ
219:2011/09/28(水) 02:06:37.63 ID:gTz17azn
野球って楽しいね
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 02:06:42.75 ID:YVYg3BCz
まあ、1度も優勝したことないなら別だが
09年に飽きるほど胴上げした監督だからな いまさら感はあるよなあ
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 02:07:13.68 ID:YVYg3BCz
>>218
BBの中の人でいいよ
222全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 02:08:00.17 ID:GhMyOBVW
>>220
マジ感動したよ
2006年もそうだった
俺が死ぬまで日本一なんて経験できると思わなかった
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 02:08:23.96 ID:YVYg3BCz
中途半端に勝ったり負けたりしたら本当に消化試合になってしまうから
負けて盛り上げることにしたのかもなあ
09年は学業で死ぬほど忙しかったから野球どころじゃなかったんだよな・・・
だからできれば今年は優勝みたかった
225全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 02:09:40.59 ID:GhMyOBVW
>>221
B☆Bの中の人は誰???
まんべくんの中の人だったら全力で文句言い続けるわ
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 02:10:40.12 ID:MYohLG48
まずはCSに出られる事を祈るよ
227全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 02:10:49.81 ID:GhMyOBVW
>>223
だったらもっと若手登用してほしいよね
背水の陣の若い子もいるんだからさ
228全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 02:12:16.35 ID:GhMyOBVW
>>226
ファンクラブではCSチケット前売りしてるがなあ・・・
近鉄にまくられたシーズンが忘れられない
>>227
全裸さん明日休み?
あんま無理すんなよ
ここ数年いい年続きだったからな(結果4位とはいえ去年も)
しんどいシーズンが回ってきてもしゃーないわ

来年以降どうなるかだな、ちょっと統一球飛ばなさ杉だからもうちょい飛ぶ球にして欲しいわw
でもそしたらおかわり君が55本以上打つかな
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 02:14:03.25 ID:MYohLG48
結果がどうなるかは分からなくとも、
何か思い切った事をして欲しい
何も変えないから、ただ諦めているだけにしか見えない
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 02:16:08.28 ID:YVYg3BCz
どうせ2位でしょ 見たいな空気が漂ってたからな
ここまで負けるとBクラス転落かもしれない
と思って見るとwkwk感dkdk感は出てくるよなあ
>>232
乳揉んでるなw
235全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 02:16:30.96 ID:GhMyOBVW
>>229
明日はデート→地元の祭り
だから、今日は「みなさん俺の分まで応援してくれ!」と言いたかったんだけど、
スレの流れがそんなレスを許してくれる雰囲気じゃなかった・・・
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 02:16:47.72 ID:ad3yddud
ぷぷぷ
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 02:17:03.31 ID:SsDB6az2
>>230
ダルW武田が被弾しまくりになるかも。
>>220
あの時はノム退任騒動で鷲勢いあったんだよなあ
ヒルマンの時もそうだけど今年の落合も
梨田選手からそんな嫌われてなさそうだし今回の大失速の原因は他にあるな
俺の予想は大失速初めの方に試合があるにもレコーディングしてたりしたから、フロントにこれからエンタメ路線伝えられて選手達が呆れて集中切れたんだと思う
>>235
デートか、寝れ( ゚д゚)、ペッ 

>>227
若手の多くは鎌ヶ谷でしょう?
札幌Dのファンが知らないとは言わないけど接点があまりないから
それほど若手の台頭を望んでない。
ドラフトで有名でファンサービスの出来るスーパールーキーでも獲得しない限り
フロントもベンチも使い難い。ファンもお気に入りの選手が大切。
佑ちゃんは愛想を振りまかないから…。今は失敗した。
恥ずかしいけど道民は割と保守的。
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 02:25:04.94 ID:SsDB6az2
>>240
昔、ヒット曲は東京→札幌→その他
又は札幌→東京→その他
で流行ったというくらいで、結構進歩的ではある。
いや、飽きっぽいのかも。
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 02:25:58.25 ID:YVYg3BCz
>>238
エンタメ路線を嫌がる選手の方が少ないんじゃね*?
そんなことじゃないと思うよ
梨田が嫌われてないかなんてファンからみたらわからないし
243全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 02:26:10.96 ID:GhMyOBVW
>>239
すまぬ;;; でもハム戦は観ると思うよ

>>240
陽、今浪がいい感じ
佐藤も化けるかもしれんが、まだ気配はないなあ
うぐとかよく頑張ってると思うよ(若手かと言われると・・・)
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 02:27:42.26 ID:YVYg3BCz
こんだけ負けても選手起用を変えない頑固な監督が好かれるもんなのかね?
>>214
割りと点の取れる猫戦登板が多いからか?
逆に鷹戦ばかりだと援護ないもんな、鷹の対ハム防御率が1点台だから完投しても2点援護があるかどうか。
斎藤は、比較的打っていた7月〜8月上旬はまだみつおや糸数と併用状態で、打線が下降し出した頃からローテ定着だから運がない。
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 02:29:33.95 ID:MYohLG48
北海道は新開発された土地
道民は保守的というより新しもの気質じゃないのかね
247全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 02:32:26.78 ID:GhMyOBVW
>>244
選手から見ると安心感があるのかもしれんね
それが」「競争意識」を阻害してるのかも知らんけど

>>246
道民がどうとか、俺には関係ないな
だって同じハムファンなんだもん
勝さん登板試合で連続完封負けとかしていた頃に
もっと危機感持った方がよかったんじゃないかな
あれは不運とかで片づけられないと思う

前半は梨田采配ほめられまくってたけど、頭固すぎてやっぱりだめだな
中日みたいに次期監督はっきり決まったほうが
選手も気持ちの切りかえができるんじゃないのかな
早く決定して公表してくれ!!
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 02:35:30.10 ID:YVYg3BCz
>>247
好かれてる選手はいいけど 一度嫌われたらまともに起用してくれないタイプだぞ
そういうとこ シンスケと性格似てそうだな
251全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 02:35:53.09 ID:GhMyOBVW
>>248
純粋に、明日の予告先発見ると、
wktk するんだけどねえ・・・
>>250
大野ってなんかやらかして干されたのかね?
253全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 02:37:32.53 ID:GhMyOBVW
>>250
それは否定できない
クリンナップの固定化とか
若手の起用を見てると特にそう思う
254全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 02:38:48.42 ID:GhMyOBVW
>>252
唯一残った「競争意識」じゃね???
サメさんも入ってることだし
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 02:40:17.35 ID:SsDB6az2
>>250
変に好かれたら好かれたで悲惨だぞ?
去年の久今年の小谷野宮西。
鷹△○△○●○○●○○
檻○○○○○●○○○○
猫○○○○○○○○○○
公○●△●●●●●●●
鷲●○●●●●●○●●
鴎●●●●●●△●●●
若手はなかなか使わない
しかし今年の中田みたいに一度梨田の主力リストに入るとどんなに不調でも外されなくなる

とにかく梨田の選手起用は凝り固まりすぎ
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 02:43:40.30 ID:YVYg3BCz
こういう、好き嫌いの激しい監督の場合
監督に媚売ることを第一に考えてたとしたならば
監督解任を聞いて緊張感が緩んだ可能性もあるじゃないか
>>254
なんか途中から急に温度下がった気がしたけど
まぁきっとそうなんかな?

>>256
何回見てもキレイに白黒分かれてるな
260全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 02:44:51.28 ID:GhMyOBVW
>>257
俺らに納得できない選手起用があるのは事実
しかしその理由までは俺らには分からない
もどかしい
261全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 02:46:56.22 ID:GhMyOBVW
>>259
わからんなあ・・・
サメさんが兼任コーチでいることの理由もわからん
俺らにはわからない事情なんだろうけど
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 02:47:10.38 ID:YVYg3BCz
>>260
ハムに限ったことではないが
コーチ起用なんて本当にわからないからなぁ
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 02:48:23.48 ID:YVYg3BCz
>>261
ほんとうだよな
辞めたくないって言えばあれだけ出ないにもかかわらず現役続けられるんだもんな
まともに走れないレベルだよなあ キャッチャーフライもまともに取れない
なんで現役続けてもOKなのか謎だ
あれでいいなら矢野が引退する必要もなかった
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 02:49:45.87 ID:YVYg3BCz
選手なのに中嶋の意思で決められることがそもそもわからない
本当に不思議な立場だな
>>256
これ見たら金曜からは楽しく観戦できそうだ
現状うちが最悪なのは事実だけど
オリや西武が確変なのも事実で確変はいつかは必ず終わる
あちらの残り16、17試合がこのままいくはずはないんだよ
去年なんてSBは6試合で3.5Gがひっくり返したわけだが
西武の息切れとSBの最後の踏ん張りがまさにリンクした結果の紙一重
残り10試合以上あるわけでそれまでになんとか地に足つけて立ち直って欲しい
そうすればオリもしくは西武がギリギリ迫ってきても最後にはうっちゃれるさ
SBは波の少ないチームだがCSでうちが確変になってればこの鬱憤も晴らせるよ
なんか自分の役目は果たしたみたいなこと言ってたけど誰も育ててないんだよな
ベテランがボロボロになっただけ
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 02:53:24.49 ID:YVYg3BCz
もう負けるのはいいけどさ
謎が多すぎるよな ここに来ていろいろ出てきたよ ハムの7不思議が
もう糸井に投げさせてDHでダル出せば?
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 02:54:23.72 ID:YVYg3BCz
梨田が去った後はペンペン草も残らないと前から予想されてたことだ
やっぱりかっ と思うだけだよ
吉井は今のところ、残るって思っていいのかな?
多分残るんだよね
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 02:56:46.73 ID:YVYg3BCz
残り試合の勝敗にもよるだろ
ずっと負け続けたらさすがにコーチ全員残留とか言えないだろうさ
273全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 02:56:51.10 ID:GhMyOBVW
>>264
まあね・・・
サメさんの年棒に関しては、
選手100%、コーチ100%ではなくて、
選手+コーチで100%だろうから文句言えないんだけどさ・・・

コーチ専任ならコーチ専任で、
自分のノウハウを全部現役選手に還元してほしい
「自分も選手だから全部を伝授できない」っていうのは
中途半端で一番悪いパータンだと思う
>>271
退任は梨田だけでコーチ陣は一年安泰じゃなかったかな
275全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/28(水) 03:00:26.55 ID:GhMyOBVW
>>269
ないない;;;

>>271
吉井は微妙かな〜・・・
残留してくれれば「¥ありがたい
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 03:07:44.69 ID:9xNH9cVt
最近6試合のウルフケッペルの成績ってこんなんらしいね。

ウルフ     34回22失点 防御率5.82
ケッペル   37回20失点 防御率4.86
オビスポが3人いる状態だな
これからどうなるのかな・・・
先発は全然育ってない中、ダルはいつまでいてくれるか分からないし、
賢介も正直どこまで来期は回復するか分からないし
中田・陽・大野らもまだまだ未熟ものだし、先行き不安すぎるお
ネガ厨ですまんな
この時間だから聞くけど
中田はおかわりなみ
になるのか?

>>276
前半戦は頑張ってくれたのであんまり言いたくはないが
来期二人はいないと思った方がいいんだろうなあ
>>279
おかわり並みにはなれないと思う
ちょと違うタイプになりそうな
札幌Dが本拠地のハムにいて
HR数でおかわりに並ぶのは絶対無理だな
陽も中田もヒルマン時代から
くらべると野球脳ちと
たりなくてもどかしいな・・・
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 03:32:29.12 ID:IEq/GUsv
>>279

347 28 119


イイネ・・
>>282
でもさ松中さんが福岡Dで打ちまくってたのを見ると中田にも
やってほしいなと思ってしまう
あの頃は飛ぶボールだったのもあるだろうな松中。
ボール関係ないおかわりはホントすごいな
>>205
パットナム
>>279
他の時間には聞けないのか?
>>288
最近世代交代な流れで
若手厨が多いから・・・
批判されそうと思って。
放っときゃええそんな奴
小谷野傷だらけのヘルメット被って一から出なおせ
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 04:56:46.09 ID:z6eiT4dP
今日は小谷野8番くらいでいいよ
死ぬなら糸井を巻き込むな一人で討ち死にしろ
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 05:04:33.44 ID:+2tHreuy
ネガってるやつはファン辞めろ
小谷野は一時期ちょっとよかったのが今むしろ足を引っ張っている
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 05:26:39.33 ID:Rmgo0iPv
>>293
無駄にポジる奴も一緒にな

>>294
人はそれを「帳尻」と呼ぶ
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 05:38:06.51 ID:ad3yddud
東京時代からのハムオタだが、
北海道移転してチームがキモくなったわ
男女交互チャンテとかなんだあれ?
スリーボール拍手もキモい
なんか一気に嫌いになったわ
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 06:40:39.65 ID:OnwVy6Oj
もうみんな死んじゃえばいんだ!くそくそくそ!
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 07:18:14.48 ID:k2omDxw5
おまいらお早う

攻・投・守 ぜ〜〜〜んぶ駄目
こっちの心が折れそうな試合だったなあ

内野安打っても助と大野のは単純にエラーだし
足が痛いっつても糸井が頭抜かれたのと
ホームに投げなかったのも実質エラー
中田はともかく小谷野のは論外

はっきり言えば金取ってる客の前で見せる試合じゃねえわ
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 07:20:45.24 ID:f4Q40n8e
ババア拍手は確かにいらないと思うが抗議なり反対運動しても無駄なんだろう。
良かれと思ってやってるんだろうし
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 07:22:48.14 ID:k2omDxw5
打つ方もきた球をただ惰性でスイングしているだけ
前回穴豚にやられた反省が全くなし
同じように投げられて同じように抑えられてる
コーチはコース絞るとか球種絞るとか指示出してないのか?
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 07:30:49.67 ID:yM/OXpha
とりあえず清水と真喜志の無能コンビはクビで
今年は小谷野の年俸が何処まで下がるかだけが楽しみや
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 07:37:09.69 ID:eX/Nb14B
ハッー! イッタ!
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 07:38:45.00 ID:k2omDxw5
正直、やる気がないんなら罰金払って試合放棄しろよと
言いたくなるような試合だった

観客の中には時給700円のバイト生活や月6,7万の年金生活の中から
金工面して年1回の野球観戦を楽しみにに来ている客もいるってのに
千万億の年俸もらってる奴が「モチベーションが上がらない」から
手え抜くってか? ふざけるなと言いたいな
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 07:39:20.03 ID:eX/Nb14B
本スルルェがイっちゃったよ・・・・
こんな汚いスルルェにいたくないんで早く次スルルェをオナシャス!!
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 07:39:28.43 ID:5E+t/0uw
>>296
おいジジイ
元々キモイだろ
東京時代のキモさを忘れるな
日本ハムだぞ。あの日本ハムだぞ。当時のキモさを知らないニワカか。
俺は道民だが移転前から日ハムのファン。
昔の日本ハムファンは今以上にキモかった
今だけがキモいわけじゃない。当時ヤクルトより不人気でキモいしいらない球団第1位だったわ
307 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/28(水) 07:41:00.54 ID:EUKKjSgX
もちつけ
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 07:44:35.42 ID:eX/Nb14B
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった


(i)←オマンコじゃないか
>>296
同意
>>306
昔は常識的なファンが多かった
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 08:06:51.71 ID:SJStNtuH
ババアババアってあんたの母親も嫁も姉も妹も世間から見たらみんなババアだし
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 08:11:41.26 ID:vijq9+9m
ここへ来てベイスタが横浜から移転したあかつきにはファイターズが空き家になったハマスタに移転する
噂が立っているらしい。
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 08:12:57.47 ID:eX/Nb14B
そういえば昔にババアゾーンてあったな・・・
>>256
すげぇ。そんなことになってるのか
西武の一口カツはどうなってるのっと
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2011/news/p-bb-tp0-20110927-841299.html
結局投手優先だらけになるやんけ・・・
先発育てられないんじゃ即戦力云々に野手獲るべきだろうに・・・
捕手も大野、鶴岡、今成で十分だろうに。下には渡部や尾崎がいるのに・・・
ドラフトもチグハグになりそうだなぁ
北海道日本ハムファイターズ 現在 2 位 : 126試合 66勝 55敗 5分 勝率 0.5455(残り 18試合)
●自力優勝の可能性が消滅しています。
勝ち続けると、最速で 10月09日 に自力優勝の可能性が復活します。そして 10月13日 に優勝マジックナンバー 3 が点灯します。
さらに 10月15日 に優勝が決定します。負け続けると、最悪の場合 09月30日 に優勝の可能性が完全に消滅します。

●自力でのCS進出が可能です。現在のCSクリンチナンバーは 12です。
勝ち続けると、最速で 10月05日 にクライマックスシリーズ進出が決定します。
負け続けると、最速で 10月09日 に自力CS進出の可能性が消滅します。さらに最悪の場合、10月10日 にはCS進出の可能性が全く無くなります。

●今後の相手ローテ予想
29日山田 30日唐川 1日成瀬 2日大谷 4日長谷部 5日岩隈 6日田中 8日岸 9日西口 ←ここまでが自力CS消滅のライン
10日菊池 11日涌井 12日寺原 13日ホールトン 14日西 15日金子 16日田中 17日西口 ←10日で完全CS消滅(所謂、4位以下確定)
●このまま負け続けると9・29に3位に落ちます
●このまま負け続けると10・2に4位に落ちます
●このまま負け続けると10.15に5位に落ちます
ハバア増えすぎ
典型的にわかのくせにそういうのに限って
ファイターズらしく、守りのチームとか言葉使いたがる
明日3位か…あっという間だったな
>>319
明日は0.5
入れ替わるとすれば明後日
    4月           5月         6月         7月          8月         9月        10月
−●●−○●○ △○●○●○● −−○−○●○ −−−−○○○ −●●△○○○ −−−○●●● −−−−−鴎鴎
−○○○○●○ −○●−−○○ ○−○○−○○ −●●○−○○ ○○●●○●○ ●●●−○●● −鷲鷲鷲−猫猫
−○●−○○− −●○−○●− −●●−−○● ●△○−○○○ −●○△○○○ −○○○●△● 猫猫檻鷹檻檻鷲
−−−−−−− ●○○●−○○ −−−−○○● −○○−−−− −●●●●○● ●●−−●●● −−−−−−−
−−−−−−− −−−−−−− −●●○−−− −●○−●●● −●○−−−− −●鷹鷹鴎−− −−−−−−−
4月:10勝5敗
5月:12勝8敗1分
6月:13勝7敗
7月:13勝7敗1分
8月:13勝12敗1分
9月:5勝16敗1分 残り試合3戦 和田・山田・唐川
最悪のパターン

3位転落→他チーム失速で滑り込み2位→フロント総退陣消滅
打順を固定しなくなってから勢いなくなったね。
8月に5割くらいしか勝てなかったのは何故だったんだろう。
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 09:09:07.06 ID:XMT4hzAC
札幌って他の都市に比べて人口の女性比率が高いんだよな
あと札幌は低賃金だから基本ババアしか金持ってないんだよ
ババアファン居なくなったらハム終わるよ
ymuc自分のブランボの出番云い忘れる
>>322
滑り込みというより檻猫に関しては自力で這い上がって来てるけどね。
3位転落よりも4位転落を考えた方が良い。残り猫の試合が5試合もあるんだから。
フロント総退陣消滅なら良いけど、変に残って高齢組スタメン起用優先されるのは勘弁かな。

>>323
打順固定しても無理だった。変えても意味なし。首脳陣らが「打つ手なし。あるものなら知りたい」と言うくらいなんだから、
選手個人個人の問題よりもスコアラーやコーチが機能してないと見える。
AS明けからの勝敗数は
7月:1勝4敗 8月:13勝12敗1分
7・8月含めると、14勝16敗1分とASの時点で事態が急悪化してることになる(退任報道以前)
AS時にコーチ陣はゴルフしていたと言われてるが、単にフロントの怠慢が原因なんじゃないかな。
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 09:20:43.06 ID:YdkVe9FC
CS出場しても昨日みたいな試合が増えるだけだし4位で終わってもいいわ
>>327
だよな
もっと選手の給料減らすことができる
どんどん減らそうぜ
こんなへっぽこ状態でCS出るより4位の方がマシと思うようになったわ
試合する毎に気分が滅入る。とっととこの黒歴史なシーズンを終わらせて
思い切った来季の体制整えて、明るい未来を見せてくらはい
なぜダメになると4位でもとか思えるのかわかんない。
前半に勝ってたからまだ貯金があるのに。
現状を受け入れられないで拗ねている子供だね。
まあ、いろんな年代の人が書き込んでいるからだろうけど。
>>330
去年の連敗はシーズン頭だからまだ先がある状態だったけど
今年の連敗はシーズンの最後の方だから後がない状態だからではないかな
選手ももうコーチの指示を無視して自分で考えてやったほうがいいのかも
>>331
自分で考えられないおこちゃま選手ばかりなんじゃないかな
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 09:42:36.08 ID:b2wn9Kfq
そろそろオリも西武も止まる頃だろ
いつまでも続く訳ない
>>332
あんたもババァ?
ここにババァなんていないよ
こんなチーム状況で滑り込みCSは勘弁と言ってるんであって
もしこれから奇跡的に投打が噛み合い強豪とは呼べないまでもひとつひとつ手堅く勝つよな
元のチーム状態に戻るならもちろんそれに越したことはない。
しかし「ミスター○○」と呼ばれたような生え抜きがコーチに不向きとなると扱いに困るな。
入閣させちゃった以上、下手に切れないし。
神輿のてっぺんに押し上げて有能な担ぎ手を集めるか、自ら退くのを待つしかないのかな。
何かダルに無理させたことから全てが始まったよね。
うまく説明できる人いないかな?
>>326
鷲・檻・猫の主力打者が給与に見合う働きを始めて分が悪くなった感じかな。
9月も5割で行ければ良かったが、スケさん糸井翔さん不調で得点はおろか出塁もできなってきた。
どん兵衛頼んだにバアアが赤いきつね買ってきた
手の打ち様がないとまで言うんだから、
コーチ陣はもうやれるだけの事はやってるんだよきっと
だって良いときもあったってことは、その力を出せるコーチングはしてたって事だし…
あとは梨田が決断出来るかどうかと、選手の依存心の問題じゃないかと思う

でも今日のスタメン発表でまた失望させられるんだろうな
バアア・・・バアアヌツ
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 10:00:03.66 ID:i197yy42
私40歳だけれどハムファンの女性の中を見ていたら自分の事はババアだと
思わないわ。
私がハムファンの女性の中で年齢が上の方になるのは何十年後かしら。
>>338
始まりは勝の病気明けのミスだらけの1戦
勝が悪いわけじゃなくてあの1戦からずっとおかしい
>>339
糸井や翔さんはケガなどの病気の関係だから多少ましだが
スケに関しては研究されてる印象が
どっちにしろ思い切った布陣にしない限りどうだかな
昨日は打線大幅に替えるというから期待していたがオサンだけだった…
どうでもいいが来月の中継予定

10/1:HTB/Twellv 10/11:
10/2:HBC/Twellv  10/12:
10/4:tvh 10/13:HBC/NHKBs1
10/5: 10/14:
10/6:HBC   10/15:
10/8〜10:HTB 10/16:HTB(ドーム最終戦)

ドーム最終戦がon局…
 今日も殺伐としたスレの雰囲気 いいね〜♪
 連敗中はこうじゃなくっちゃw
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 10:27:17.23 ID:mUMhxKkp
>>343
きめえええ ババアは帰れまじで
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 10:32:08.57 ID:0KgsO7wV
残り18試合あるが、監督を更迭した方がいいのではないか?
ババア・・・ババアロア(゚∀゚)
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 10:36:00.42 ID:LrA+9KYb
噂板の斎藤スレなくなったの?あそこでババア連呼してる婆がいるらしいけど
ここにまで北のかな?
>>349
球団は慰留に努力した

今更・・・アホかと
>>351
自分はババァだって自己紹介してますよ、あなた
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 10:40:27.22 ID:0KgsO7wV
>>352
それは8月末くらいの話だろ
状況は変わった
ニワカだなばばあなんて何年も前からハムスレで言われ続けてる
札幌ドーム名物だし
>>352
そんなのどうみてもアリバイ作りでしかない

本部長は記者にちくってすぐアメリカに高飛び。GMは
本人がいないからって2週間リークを否定せず放置。
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 10:56:05.26 ID:m87fIoCe
4位に落ちたらそれでいいよ
CS戦う体力がもうないだろ
怪我人は休む、コーチを入れ換える、変な時期の監督退陣発表は止める、いいことだらけじゃないか
ファンも減ってフロントも危機感持つだろ
骨折して走るのもだめになっている糸井を使い続ける理由がわからない
>>212
多田野?多田野って言ったか?アーッ!
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 11:14:42.37 ID:eX/Nb14B
おいこらババアども
観念して本スルルェ立てろよ
チンポしゃぶらせてやるから
>>344
要因はその前からだと思う。

>>338
先発ルーキーのウルフのガス欠と、ケッペル恒例の夏バテと、勝の体調不良が一度に起こって
4本柱のうち3本に亀裂が入ったのが原因、それとダルの間隔詰めが同時期だっただけかと思う。
それでも8月は打線が.270台と好調だったのと中継ぎが頑張ったから、なんとか5割キープしたけど
今月、打線が壊滅的なうえに中継ぎが息切れ気味で、今の有り様。
テンプレ※重要事項※

普通のハムオタ全員がなんUで盛り上がってるのに「一人だけ」誰にも相手にされないコミュ障碍者がココを荒らしています。
ババアババア連呼しているので、恐らくなんUの女性にすら野球の知識がない事をバカにされたのでしょう(笑)
ここをホモから取り返せば自分も野球の話で盛り上がれると勘違いしていますが、そもそも著しく自己顕示欲が強い割に野球をあまり知らない点、
またこのスレに一日貼りつく様な病的な性格によるコミュニケーション力の無さの点で、仮にここが正常化されても、また変わり者として誰にも相手にされないでしょう(笑
ADHDiPhoneの特徴

「猫だけど」「鷹だが」「ヤクルトだけど」+CS→聞いても無いのに他球団のファンを騙る

ホモをババアと信じて疑わない(完璧なADHD気質)

みんな諦めてなんUで宜しくやっていても未だに諦めないしつこさ、効率悪くても一人で立ち向かう頭の悪さ

既存のコミュに馴染めない協調性の無さ
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 11:28:31.66 ID:i197yy42
私40歳だけれどハムファンの女性の中では若いですよね?
>>358
梨田はにはよくあること
故障してる選手は試合に出続けて治せというスタンス
無理やりスタメン固定して結局更に悪化させるのがお約束
この4年だけで何人犠牲になったか
>>365
今糸井を外すわけにはいかないでしょ
368天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/09/28(水) 11:50:52.39 ID:xtYMHEKE
俺は唐川KOしたのにウルフがダメダメで逆転された試合が今季のターニングポイントだと思ってる。
>>368
じゃあウルフで始まり、昨日のウルフで終わったと信じたい
>>368
あのクソ試合のことか
確かに憤慨してる住人も相当いたと記憶してる
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 12:03:22.62 ID:Mw0CEL+r
俺はターニングポイントなんかないと思うよ。
むしろいつだってターニングポイントだと思ってる。
今日がターニングポイントかもしれない。
毎日が最高のチャンスなんだよ。
>>368
あの試合についてはここの住人も随分、荒れてたな
俺がその事に対して負け方が悪いからいつも以上にみんな機嫌悪いのかな?
と書いたらお前はどんな負け方なら納得するんだよ!とポジ厨に八つ当たり
されたから覚えてる
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 12:10:26.13 ID:Z1RE5aIH
>>371
修造がこんなところに
いや、ターニングポイントはどう考えても
9月5日、鷹との初戦で勝を70球で代えて負けた試合だろ
その時点での鷹の状況は3タテ含む3カード連続負け越し、2勝7敗の暗黒
ベンチの空気も含めて最悪のチーム状態だった
実際試合内容を見ても、鷹の先制の後にハムがすぐ逆転、更に中押しと最高の展開
あの試合を取ってれば確実に勢いで鷹を逆転出来たのに
アホ監督が何を思ったか被安打2の先発を6回で代える暴挙でぶち壊しに
あれで全てが決まった
・パ 2-3位勝敗ライン(09/26終了時点)
  熊(残19)  檻(残17)  猫(残18)  鷲(残17)
|15-04 .583| |17-00 .580|
|14-05 .576| |16-01 .572|
|13-06 .568| |15-02 .565| |18-00 .562|
|12-07 .561| |14-03 .558| |17-01 .555|
|11-08 .554| |13-04 .551| |16-02 .547|
|10-09 .547| |12-05 .543| |15-03 .540|
|09-10 .540| |11-06 .538| |14-04 .533| |17-00 .538|
|08-11 .532| |10-07 .529| |13-05 .526| |16-01 .529|
|07-12 .525| |09-08 .522| |12-06 .518| |15-02 .522|
|06-13 .518| |08-09 .514| |11-07 .511| |14-03 .514|
|05-14 .511| |07-10 .507| |10-08 .504| |13-04 .507|
|04-15 .504| |06-11 .500| |09-09 .496| |12-05 .500|
|03-16 .496| |05-12 .493| |08-10 .489| |11-06 .493|
|02-17 .489| |04-13 .486| |07-11 .482| |10-07 .486|

他スレから拾ってきた
377天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/09/28(水) 12:21:54.51 ID:xtYMHEKE
>>374
たしかにその試合だわ。俺その試合の日に用事あって試合見れてなかったから印象に残ってなかった。
>>368
憶えてるのはカスティーヨに打たれまくったことと、早く替えろ早く替えろとずっと思ってたことくらいかなw
次の日のみつお無援護を現地で見て「昨日はあんなに打ったのにいぃぃ」と
腹立たしかった記憶の方が大きい。

>>374
自分もターニングポイントは?と聞かれたらそれだと思う。
いや、ターニングポイントは昨年の第2戦目だよ。
>>368
私はオールスター第1戦、勝がボロボロにされた時
「シーズンの流れまで変わらなければいいけど…」と思った
オールスター明けの帯広2連戦は1勝1敗だったものの
敵地に乗り込んだ首位攻防戦でダル、勝が投げたにもかかわらず3連敗…

秋山監督と銀次郎は今後どんなことがあっても好きになることは無い


>>29
格下って言うか、田中とそこまで格が違うわけじゃないだろ。ダルのほうが上なのは明らかだけど
投げてる球のえげつなさからいったらダルは全試合完封できるんじゃねえの?ってくらいすごいけど
なんか結構点取られるんだよな。普通の打撃のチームならそれでも全然勝てるんだろうけど、ハムに居るから致命的
>>374
それで、去年の開幕戦第2戦完璧な勝を6回途中で謎交代させたのを思い出して
いや〜な気配がした
>>380
秋山と銀仁烽ヘともかく勝さんを嫌いになることはないのか?
>>374
確かにその試合もそうかもしれんが
新谷さんいわく「内臓系は長引く」と言ってたことを思い出して
その時は仕方ないと思ったんだが
385:2011/09/28(水) 12:35:18.03 ID:G0yLmRlQ
真面目にやってくれよ・・・・
今日こそは万歳したいのう
今日だけ勝っても万歳できない…
3連勝位してやっと万歳できる気がする
ASに関しては秋山が馬原の代役に、自分トコの選手じゃなくて
増井を選んで休ませず。中田糸井をフルで使って酷使して
こっそりハムを疲弊させたのが大きいと見ている。
ベンチで冷たくなった梨田→奮起

これしかないって
>>388
wwそうかもしれないねぇw
なんかターニングポイントとなったダメ試合ばっかだなwww
つうかこのスレでもオールスター前から散々言われてきたがオールスター自体が罰ゲームだからなw
個人的には増井じゃなくてカナザー選んで欲しかったわ。
今年あれだけやってるんだから
今後出られるチャンスは少ないであろうカナザーを
ぜひASに出してやりたかった。
>>376
これ見ると猫檻に余裕で抜かれるじゃん
>>389
綺麗な顔をしてるだろ?
退任なんだぜ?
おまえらは本当に馬鹿だな。
チームが優勝目指して勝利して選手が喜ぶのが楽しいからプロ野球見て応援してるのだろう。
ASに選ばれて選手が喜んでいるのに、一緒に喜んだりできないのかwwww
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 12:57:42.52 ID:OrqIOwC+
個人的ターニングポイントは
8月前半の宮西が2試合連続でやられた西武戦連敗と
8月後半の糸井&MAXIダブル戦犯でサードアウトになった西武戦敗戦。
この3試合(だけじゃないけど)、勝てる試合を采配とポカで
ミスミス渡して、結果的に西武を生き返らせて軌道に乗せた原因だと思う。
>>396
ASに選ばれるのはファンとしても嬉しい事だが、
そこでの使われ方に不満が出ているのだろう
>>398
選手が活躍しなかったら、秋山を逆恨みとかありえないw
400天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/09/28(水) 13:02:04.90 ID:xtYMHEKE
どーでもいい残念ポイントなんだけど2009年に優勝した時のビールかけがみんな遠慮がちで盛り上がりに欠けたとこ。
>>310
嘘つくな
>>401
対戦期間中、ほかのチームのスレを荒らす基地外はいなかった
ファンが少なすぎただけ&工作員の存在
だいたいファンが増えれば不可避的にそういうのは増えるのであって昔のファンが特別マナーがよかったわけじゃない
それに今でも間違いなく東京での試合の方がファンが荒っぽい
>>403
パリーグの中で突出している
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 13:22:35.14 ID:Z1RE5aIH
2軍の試合、優勝かかってるんだったか?
元々日ハムファンなんてほとんど存在しなかったからね
いたとしてもここにくる古参みたいな相当な変わり者
>>394
今の勢いがこれだもんな

9月勝率
公 .238
檻 .762
猫 .857
>>405
だね
正直今の一応ベストメンバー(笑)でもこんだけボロボロなんだから全員鎌ヶ谷組にしてもいいと思ってるくらいだが
ファームの優勝がかかってるとなるとそれも厳しい

今一番やってはいけないことはこの期に及んで選手に無理させて来年のシーズンに影響を与えること
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 13:26:59.75 ID:pMQiiAOP
>>407
2割あったのか…

ってくらいに勝ち試合が思い出せない
ちなみに
鷲 .368
鴎 .150
>>410
猫檻食い散らかしすぎだなwww
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 13:33:07.35 ID:Z1RE5aIH
>>408
鎌ヶ谷も内野手いなくてぼろぼろらしいな
いまある戦力で戦わなきゃならないのはしかたないんだけど、選手の層が薄すぎる
日本ハムスタメン:(指)西川(中)村田(右)関口(捕)渡部(三)市川(左)谷口(二)荒張(一)浅沼(遊)中島P:土屋
谷口のタイムリーツーベースで先制!
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 13:38:49.12 ID:R5Uuyogf
ユニ変わったからな
見慣れたけど最初変なユニだと思ったよ このせいじゃね?
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 13:39:21.50 ID:R5Uuyogf
常勝チームのユニを捨てたせいだよ
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 13:40:54.15 ID:Z1RE5aIH
>>413
荒張と浅沼が内野やっとるのかw
勝てるといいなあ
あのホームユニ、レプリカでもロゴがごわごわして邪魔なんだよ。
もうユニのせいだよ。

でも今昔の見ると地味だよねw
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 13:42:05.70 ID:OrqIOwC+
セカンド荒張w
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 13:44:43.91 ID:Z1RE5aIH
>>418
コンバートしたりしてw
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 13:47:50.07 ID:RNfPe309
西川と谷口上げてスタメンで出すくらいして欲しいわ
守備がアカンと言うならどっちかだけでもDHで
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 13:47:51.51 ID:Z1RE5aIH
浅沼もタイムリー打って2点先制
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 13:49:18.10 ID:OrqIOwC+
見てないけどたぶん荒張のセカンドはスケさんより上手いと思う。
市川のセカンドが下手すぎて先日エラーしまくりだったからな
荒張のセカンドは見たことないけれど、
今成はさすがキャッチャーという捕球ぶりだった
連係プレーだけが心配だわ
珍現象だよな
1チームがココまで失速して2チームが猛追
ふつうは1チームだよ追い上げ可能なの

歴史に残る大失態だろ今年CS逃したら
ファームって残り2試合でマジック2ってことでいいんだよな?
連勝すれば優勝だし、もし連敗しても巨人が連敗すれば優勝ってことで。
>>425
詳細は鎌ヶ谷スレ見たらいいよ
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 14:24:01.83 ID:Z1RE5aIH
ファンフェス日程決まったな
12月4日(日)か…
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 14:26:31.65 ID:XMT4hzAC
>>427
寮生活を送る浅村ら若手は本拠地での試合後、隣接する室内練習場に直行
コーチ付き添いのもと、日が変わるまで打ち込みを続けた。

幸雄もこれ位当然やってるんだろうな?
>>429
まず選手にやる気がなけりゃどうしようもないんじゃない?
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 14:42:00.19 ID:OrqIOwC+
今季1軍出場した全ての選手の中で打席数無視すると
岩舘.333
糸井.317
村田.313
の順になることに軽く驚いたw
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 15:00:57.83 ID:LrA+9KYb
マスコミはどんどん澤村にシフトして行ってるね
佑ちゃんはどんどん忘れ去られて行ってる
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 15:03:39.64 ID:R5Uuyogf
斎藤が普通の選手になったほうが将来的には良い結果になるんだよ
それはいいことだな。
これからはサッワババアが叩かれるのかw
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 15:05:17.74 ID:R5Uuyogf
早稲田のときも最初だけマスコミは食いついたが次第にそうでもなくなった
と本人も言ってたぐらいだから
斎藤は慣れてるよ
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 15:08:39.36 ID:Z1RE5aIH
>>434
顔が…奥さまよりおやじに人気がありそうだ

今日のブラボー、久々の得点となった一発、何度も見ましょうってなんだかなあ
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 15:10:30.22 ID:Sx8boyy3
>>374
勝さんが病み上がりで降ろさざるを得なかったとしても、問題はその後。

榊原が打たれた時に出したのが宮西。
これで今シーズンが決まった。
よりにもよって最悪の選択ばかりする「ダンシング・イン・ザ・ダーク」ばりの梨田致命的采配。
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 15:12:30.45 ID:Mw0CEL+r
斎藤が俺たちだけの斎藤になってくれるんか
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 15:14:09.94 ID:R5Uuyogf
斎藤が北海道の斎藤になって 田中が激しく嫉妬 
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 15:14:27.77 ID:R5Uuyogf
試される斎藤
ここはコーチ陣を叩けばいいと思ってる人が多いみたいだけど、
一体選手は自分ではどういう取り組みをしているんだろう??
西武の選手のように居残り練習だって、自分がやりたかったら
幸雄に申し出て打撃を見てくれと言えば見てくれると思うよ
今居るメンバーでやるしかないんだったら、個々が自主的に
何かに取り組まないとどうしようもない
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 15:14:47.74 ID:Sx8boyy3
>>388
中田糸井に関しては同意だが、増井は違うだろ?

増井と同じく第1戦第3戦を投げた岸田が、今も絶好調のまま久を追い抜こうとしてるぞ(涙
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 15:15:00.05 ID:Z1RE5aIH
土屋が6回無失点か
来年期待してるぞ
でも斎藤は確実によくなってるよね
2年目のキャンプは充実しそうだ。来年に期待だな!
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 15:22:34.49 ID:R5Uuyogf
新人王なんてもらわないほうがいいよ
八木の例を見たらそう思うだろ 澤村なんてどうでもいいし意識する必要がない
ライバルは大石だろ
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 15:23:18.79 ID:R5Uuyogf
ダルだって田中だって新人王もらってないだろ 中田だってもらってない
>>444
そこが斎藤の頭の良さなんだろうなぁ
すんごいPではないがちょっとやそっとでくじけたりしないんだろう
何年も同じ状態結果を繰り返して去っていく選手も多いのに・・
がんばれ斎藤
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 15:24:29.16 ID:Sx8boyy3
>>445
斎藤のライバルは・・・味方打線だろ?

違った、「好」敵手には程遠いな、うちの打線w
田中はもらったじゃん

佑ちゃんの場合、そもそも規定投球回数に満たないし
その原因の怪我による離脱もマスコミ攻勢によるストレスから繋がったようなもの
来年のキャンプは菅野とサッワでマスコミは巨人に流れるだろうから
じっくり取り組めるね
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 15:30:54.48 ID:Sx8boyy3
>>449
斎藤は、怪我で二軍行って、鎌ヶ谷で生まれて初めてというくらい走り込みさせられて、
そこから伸びたんだよな。
まさに「けがの功名」。
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 15:31:05.84 ID:R5Uuyogf
ハムの新人王(投手)
正田 八木 か  榊原もらったっけ?
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 15:31:08.98 ID:s5kYhTZf
>>447
鶴岡に賢いから抑え方を覚えてきてると言われてたくらいだしね
今年だけでこれだけ伸びるんだから
来年はもっと伸びてくれるはず
成長が楽しみ
>>449
田中って賢介の事?
まあ、斎藤もこれで新人王なんてもらっちゃますますアンチを活気づかせるだけだからね
じっくり確実にレベルアップして数年後に沢村賞とればいいんだよ
>>453
まさおの事だと思ってたけど違うのかな、ハムの話だしね

怪我離脱した時点でこっちは新人賞なんて無理だと思ってるよ>佑ちゃん
でも最後まで「奪うつもり」で頑張ってくれる事は姿勢として応援しまくるよ
>>434
女性ファンは・・・・・無理だろう
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 15:48:53.02 ID:Z1RE5aIH
おおう
7回に2点取られてピッチャー土屋→榎下に交代
鎌ヶ谷同点に追いついた模様
檻戦の3戦目の視聴率(HTB)がついに1ケタまで落ちたな。確かに俺も途で見るのやめた。
引き分け以上じゃないとまずい
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 15:55:15.77 ID:WVe5SFME
>>437
「ダンシング・イン・ザ・ダーク」って,かの有名なトラウマ製造映画「ダンサー・イン・ザ・ダーク」のことですか?
>>457
○追いつかれた
×追いついた
しかも8回に追いつかれたのか
厳しいな
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 15:57:53.95 ID:Z1RE5aIH
>>457
あかん…
せめて鎌ヶ谷ファイターズで夢が見たいんや
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 15:59:36.54 ID:Sx8boyy3
>>460
そう、ヒロインがその時々で最悪の選択を続けて結局処刑されてしまう映画。
大石9回投げきったんだな
>>460
それだ!ダンシング〜になんか違和感と思ったらw
やりきれない映画だったけど踊りながら暗黒に落ちるの想像したら救われたw
鷹ですがハムさんの練習が始まりました
試合開始までお暇ならどうぞ
http://www.ustream.tv/channel/softbank-hawks
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:04:42.53 ID:Z1RE5aIH
>>467
ありがとう
今日はやさしくしてね
新人王取れなくても、エースに成長した投手はたくさんいるよな!

2ヶ月近くも離脱があったんだから仕方がないってファンも諦めつくよ
粘り強く投げて頑張ってるのに、援護が無くて黒星ばかり増えて
気の毒でならないが、今は試練の時さ
この経験が来年以降のピッチングにきっと活きてくるよ
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:07:18.40 ID:LrA+9KYb
>>450
昨日の日刊ゲンダイ「楽天山崎武司の週間日記」10日の田中との試合で

「少しずつスタミナがついてきた」とか「怪我する前と比べると成長した」と
マスコミや周りが言ったほど変わったような感じはしなかった。
「アレだけ騒がれるピッチャーとはとても思えないな」と改めて思った。
僕が今のような打撃の状態では、甘い球でも振ってしまうけど、本来はそこまで苦戦するような
投手じゃないと思う。

だって
>>468
優しくできるかどうかは分からんですがw 良い試合が観たいですね
鎌ヶ谷軍またしても延長突入
球界の斎藤はどれだけ貶しても良いみたいな雰囲気がむかつく
山崎っていつも斎藤叩きしてきたじゃん
ゲンダイにコラムなんて書いてる時点で終わってる

ところで大石は1年かけてみっちり先発Pに作り変えられているんだね
来年斎藤と投げあうとしたら楽しみだよ
現地今から移動まあとにかく頑張るよ

ハムファン来ました今日も来た
ヤフードームに今日も来た
勝てない試合と知りながら
もしやもしやにもしやもしやに引かされて
>>470
バッターがなんでこんなピッチャーにと首ひねってるうちに完封する佑ちゃんカッケー
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:13:02.51 ID:R5Uuyogf
あと3時間は負けてない状態が続く
あ、それから斎藤のAS出場にマスコミ使って難癖つけてたのも山崎だったね
結局斎藤が新人で唯一無失点に切り抜けてくれてマジで笑ったわ
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:13:37.71 ID:LrA+9KYb
>>475
岸壁のハム頑張れ
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:13:58.75 ID:s5kYhTZf
>>470
他のプロ選手に敬意を払えない選手ってあかんわ
>>478
それこそ斎藤w
>>475
超頑張れ
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:17:56.18 ID:R5Uuyogf
斎藤も そこまで文句言われるレベルのショボPでもないよな
思ったより普通に使えて驚いてる
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:18:34.42 ID:WVe5SFME
>>470
山崎の対斉藤の成績ってどんな感じでしたっけ?
偉そうなことはせめて斉藤を打ち込んでから言って欲しいものですが…。
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:18:42.69 ID:R5Uuyogf
失点だって最近じゃダルとかわらねーぐらいだもんなあ
なんでこんなにバカにされるんだろうね
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:19:37.83 ID:m87fIoCe
>>475
今日こそきっと、たぶん笑顔で帰れるさ
っ救心
>>485
豪腕って感じじゃないからじゃね?
数少ない対戦のなかでホームラン打ったら一応言えるかも
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:20:05.39 ID:R5Uuyogf
ダルのageageもクドイが
斎藤のsagesageもクドイよな
両方ともここ数試合比べたら同じ失点率じゃないかよ 
周りが少しずつ認めるようになっても
自分だけは意地でも認めてたくないって感じだな
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:21:08.94 ID:R5Uuyogf
最近はダルがすげーすげー言われすぎるのも鼻につくよ 
他の投手の奪三振とどう違うんだろう?と感じるね
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:22:26.56 ID:rW248eYo
野茂英雄! イエイ!
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:22:29.05 ID:m87fIoCe
うちの糸数や吉川見たら、斎藤の素晴らしさがわかるのにな
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:22:54.05 ID:s5kYhTZf
>>485
一見弱そうに見えるからかな?
体格もごつくないし球威も圧倒的ってわけではない
とにかく注目度が高いから何かにつけて難癖付けたがるのかも
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:23:00.69 ID:Sx8boyy3
>>485
マスコミがこぞってまさおと比べようとするから。

ハムファンの間では、
「一軍復帰してからは吉川糸数よりも良いし、ルーキーで先発の頃の増井矢貫よりずっと良い」
的な評価じゃないかと思うんだが?
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:23:21.06 ID:WVe5SFME
しかしホークスで唯一なんとかなりそうな先発が今日投げる和田というのも変な話ですな。
なんつうか他所が貶せば貶すほど斎藤を身内に感じて応援する気持ちが強くなる
佑ちゃんマジックか。
山崎は結局「マスコミに騒がれてむかつく」ってだけなんだろ
お前んとこのドラ1ルーキーをまず心配しろよ
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:24:40.18 ID:R5Uuyogf
斎藤をかばってるわけじゃなくて
普通に他のPと比べるとそこまで難癖つけるレベルじゃないだよなあ
多田野もそうだけどさぁ 宮西のほうがよっぽどやばいだろ 出るたび打たれまくり
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:25:22.95 ID:R5Uuyogf
斎藤>>>ケッペル=ウルフだもんな
学会のために札幌から今日福岡に着いたからこれから応援に行ってくるよ。
山崎の言ってることは正論だし斎藤の実力はまだまだ
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:27:43.36 ID:R5Uuyogf
43歳のオッサンが 22歳の新人に対してわざわざこんなこと言う必要性があるのだろうか
マーageのためか?
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:28:08.01 ID:Sx8boyy3
ドラ1への過剰期待というのもあるんだろうな。

こう思えば良いんじゃないだろうか?
「ハムに於いては、投手はドラ4が最強。
マイケルにW武田、億プレーヤー投手はドラ4から出ている。
ドラ1はある意味賭け枠」
とw
>>502
正論でもブスにおまえブスだなって言っちゃいかんでしょ
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:29:00.27 ID:R5Uuyogf
斎藤の4年間は無駄だったというが
早稲田の経歴は無駄じゃないだろう 引退後にわかるよ
>>502
山崎はね、斎藤の実力じゃなくてマスコミに騒がれるところが悔しいんだよ
もうただただそれだけ
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:30:32.78 ID:s5kYhTZf
きっと山崎は自分が武ちゃんって呼ばれたいんだよ
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:31:57.01 ID:m87fIoCe
>>508
ぶーちゃん?
>>506
斉藤は大学出なくても早稲田付いているぞwww
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:33:37.36 ID:R5Uuyogf
>>510
稲田 もついてるな
むしろ山崎は佑ちゃんに振り向いてもらいたいんだと思うな。
一緒に写メ撮ってメルアド交換したら180°回転するよ
>>503
山崎はまさおに心酔してるからね
でも純粋にファンが投票したASにまで文句つけるのはマジで引いたわ
ジャーマンといえばNPB初登板の多田野に抑えられたときも多田野を馬鹿にするようなことをグダグダ言ってたな
もうそういう奴なんだよこいつは
>>508
ジャイアン→たけし
山崎→ジャイアン
山崎武司→たけし
あっやぱり、ジャイアンだなw
剛田!って、密かにヤジってやろうかな。
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:34:19.54 ID:R5Uuyogf
山崎さん これ以上モテたいんですか?
鎌ヶ谷軍11表終了3-3
勝ちが無くなった・・・
パ・リーグ 楽天1−7西武 (9月27日 Kスタ宮城)
敗戦後すぐに引き揚げた楽天・星野監督は「もう話にならんわ。若いのも年寄りも。
ダメだ、このチームは」と吐き捨てた。
好機で打線が3併殺。途中出場の中川、ルーキー阿部ら若手が計4失策とあって
指揮官の怒りも増幅した。ふがいない内容に本拠地スタンドからはヤジが飛んだ。
ここにきて10連勝の西武と対照的に2勝8敗のチームは3位・オリックスと7ゲーム差。
終戦ムードが漂った。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/28/kiji/K20110928001712250.html


うちの事かと思ったw
ハムもたまにはでかいヤジとばしてやればいいのに
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:35:25.83 ID:R5Uuyogf
>>514
斎藤 多田野 似たようなタイプの顔だな バカにされやすいのかね
勝も増井もこのグループの顔立ちだな
>>475
岸壁の母ならぬ崖っぷちのハム


斎藤VS山崎
9打数3安打(1HR)犠飛1 3三振

3三振が口惜しかったんだろw


佑ちゃん話の中こっそりダルアンチが混ざっててワラタ
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:36:22.85 ID:LrA+9KYb
ID:R5Uuyogf


佑ちゃん応援はわかるけど同じハムの選手を貶すこともないと思うよ
ええ年下おっさんがあほ丸出しやってことだよね
>>519
佑ちゃんと多田野の顔のタイプが似てるとは思えないんだけど
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:38:46.80 ID:R5Uuyogf
>>521
宮西が出たら打たれてるのは現実だろ
山崎は人んちの選手貶すまえに自分の成績どうにかしろよ

現役でありながら球界のご意見番気取りとは片腹痛いわ
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:40:43.40 ID:1Pcl025Y
>>504
セーブ王ホールド王両方のタイトル保持者が現在まで、岩瀬藤川久の3人しかいないんだって?
この中で久は数段落ちるとはいえ、岩瀬はドラ1福留と契約金年俸同額のドラ2で、藤川は高卒ドラ1だしな
そう考えると、ドラ4でこれは凄い
山崎にしても金子にしてもそう
ベテランが新人に厳しく言うのは当然
甘やかしたら生き残れない世界だと知ってるから苦言も出るし
斎藤本人のことを考えた発言をしてる
むしろ上辺だけで凄い凄いとしか言わないヤツのほうが
本心では「斎藤なんてどうせ消えるだろう」と思ってリップサービスしてんだよ
すぐに感情的になってその程度のことすら解らんヤツはいいかげん頭を冷やせと
西武第二終わったようだがどっちだ?
>>232
ものすっごい亀だけど笑ったwww絶対乳揉んでるw
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:45:34.31 ID:WVe5SFME
>>504
つまり将来は運天,榎下の時代がやってくるということか…。
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:46:51.81 ID:SHvXXGF/
チームが非常事態なのに暢気に斎藤の話かよ
>>527
引き分けのようだ
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:48:43.96 ID:R5Uuyogf
今浪もホフに抱かれてたな たしか
>>531
ありがとう
>>470
>アレだけ騒がれるピッチャーとはとても思えないな

って、要するに注目されて騒がれてることにムカついてんだね
小っちゃいヤツだな!! からだはデカイけど・・

>>526
その選手の事を考えて言っているのと、
ただのイチャモンの差くらいは区別つくよ

斎藤が調子に乗ってるような所があるならそういう発言はアリだけど、
斎藤は調子に乗ってる部分は全くないしね
もし斎藤に苦言を呈すなら、勝がしっかりやっているよ
わざわざマスコミ(しかもゲンダイ)使って貶さなくてもね
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:51:03.32 ID:1Pcl025Y
>>529
運天が久の後釜、榎下が先発ローテの柱になるには何が足りないだろう?
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 16:51:39.96 ID:s5kYhTZf
>>526
苦言じゃないっしょ
斎藤が目立たない選手ならこうは絡んでこないだろうし
牧田のクイックにイチャモンといい、ジャーマンはそういう奴
>>526
そんなこと斎藤が理解してないと思ってるのか?
斎藤が甘やかされて調子にのってることなんかやらかしたか?
>>536
実力
>>538
あれはみっともなかったなw
>>536
ハンデ
久のような背が低いとか勝のような球が遅いとか劣等感があった方がいいかもね
9 月 29 日 (木) の予告先発投手は下記の通りです。

東北楽天ゴールデンイーグルス 対 埼玉西武ライオンズ (Kスタ宮城 6:00)
戸村 健次 ( 22 ) 帆足 和幸 ( 47 )


オリックス・バファローズ 対 千葉ロッテマリーンズ (京セラD大阪 6:00)
西  勇輝 ( 63 ) 上野 大樹 ( 15 )


福岡ソフトバンクホークス 対 北海道日本ハムファイターズ (ヤフードーム 6:00)
山田 大樹 ( 34 ) ダルビッシュ有 ( 11 )
>>543
ダルがんばってくれ
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:01:19.49 ID:R5Uuyogf
9連敗まであと1時間
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:01:33.97 ID:1Pcl025Y
>>540
それを言っちゃ
とりあえず運天は、久並みにストレートスライダーシュートカーブフォークを一通り投げられるようにするとか?

>>542
イケメンなのに若くして2323か・・・
ASで井口だか小久保と説教したんだっけ?山崎が牧田に

山崎ってなんか面倒くさい
ジャマとかどうでもいいよ
勝ちてえよお
またダルに山田か
これが向こうにとって一番少ないコストで一番効果を上げられるんだから当然の策か
山田はハム以外には凡pだがハムには超エースになる。それもこっちのエースであるダルに当てて
負けてもハムにしか通用しない山田だから大して痛くもない、勝てばオイシイ、しかもそれなりに勝つ確率はある

誰だって山田はダルに当てろって思うわなw
今日のスタメンもきっと変わらないんだよねきっと…
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:06:23.04 ID:1Pcl025Y
>>545
いくらSBでも時間的に無理w
一時期の勝さん当てまくってたようなもんか山田
まあ勝は完全に鷹に攻略されちゃったけどな
後半戦の勝ひど過ぎ
今日も全然信用できん
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:10:48.51 ID:1Pcl025Y
>>552
オールスターショックの上に胃腸炎で栄養摂れずに衰弱だからな
>>552
勝はローテpで実績もありハムでは左のエースという扱い
山田は全然実績もないがハムにだけ異様に強い

だから昨年勝をぶつけまくったのとは似ているようで意味合いは全然違うよ
ある程度の地位の投手に何度も抑え込まれるのは悔しいけどまだマシ
山田みたいに谷間の投手にここまで抑えられるのが情けないんだよ
勝がいくらイマイチでも打線が点取れよ
1点取られたらおしまいみたいなプレッシャーをいつまでもピチャーに与えるな
また胃腸炎になったらどうすんだ
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:16:01.85 ID:R5Uuyogf
2桁連敗は阻止したい!とエースダルビッシュがマウンドに登場
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:16:13.77 ID:1Pcl025Y
>>555
田中もホールトンも、味方が点取ってくれるという安心感から好投できるんだもんな
その点ハム投手陣は可哀想
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:19:14.54 ID:R5Uuyogf
途中まで0−1 0−2で踏ん張ってて後半に追加点入れられて終わるパターンがデフォだったが
昨日はいきなり大量失点で出足をくじかれた形となった
さて、今日はどういう感じで負けるのだろうか
やはり勝らしい0−2の完封負けかな
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:21:30.92 ID:R5Uuyogf
良い負け方
悪い負け方
  (著) 日本ハムファイターズ不安の会  定価1500円
たぶん投手が相手を1点少なく抑え、野手が相手より1点多く取れば勝てる。
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:23:10.24 ID:R5Uuyogf
目を閉じて 1,2の3でバットを振った方が たぶん当たると思う
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:23:16.93 ID:1Pcl025Y
>>558
連敗中の負けパターンが決まってるもんな
先発が打たれて負け、中継ぎが打たれて負け、援護がなく負け
いずれもほとんどの試合貧打拙攻守乱が絡むという、見ていて萎える負け方のエンドレス

たまに、「盗人するな!」と投手が叩かれる勝ち試合とかやってみろよw
>>561
バット持たずに打席に入ったほうが球数稼げると思う
うまくすれば塁に出られるかもしれない
三菱のCSチケットが当たるってCMヤバくないかw
今浪は保父に抱き寄せられて唇を奪われてた
ヤクルトの川端みたいなラッキーボーイ、出てこいや!
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:27:07.19 ID:x/lMBJMS
ピッチャーより打たないことには…
今日は1点以上頼む。そしてヒットは5本は
エラーは1つくらいで

もう欲もなくなったわ。
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:27:38.81 ID:R5Uuyogf
>>563
フルカンからは目を閉じとけ、と思うよな 見たら振りたくなるから
ミノサンの確率とヨンタマの確率は5割だから たとえミノサンになろうが痛くない
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:28:21.61 ID:R5Uuyogf
代打ダルビッシュぐらいの奇襲が必要
たまに登板しないのにベンチ入りしてる先発Pを
打席に立たせてみたらどうかとはいつも思う
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:29:38.99 ID:R5Uuyogf
こんな状況でもagesageもないんだよな これが梨田流か
今日も勝てない日…
いや、今日こそはちょっと勝ち試合が見たい
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:31:46.09 ID:R5Uuyogf
ハムは  山   ○  が苦手
奇跡的に9回1点リードしたにも関わらず
久が逆転サヨナラで負けたら、もう心が折れるな

勝てる要素が何もなくなってしまう・・・
1 (右) 陽  0 0 0 0 .275 4
2 (二) 杉谷 0 0 0 0 .196 0
3 (中) 糸井 0 0 0 0 .317 11
4 (三) 小谷野 0 0 0 0 .238 5
5 (一) 稲葉 0 0 0 0 .268 11
6 (左) 中田 0 0 0 0 .247 15
7 (指) 鵜久森 0 0 0 0 .259 2
8 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .245 1
9 (遊) 金子誠 0 0 0 0 .234 3
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:32:58.79 ID:R5Uuyogf
>>575
何もかわってないのな
連敗をスケのせいにしただけだな
これだよ…
代打梨田とかw
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:34:45.09 ID:h57N4Bxr
鵜久森より今成が見たいな
いやスケホフを下げただけいい。
しかし今年は中田と心中ってこったな
杉谷に期待
>>576
大野もいないよ
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:36:38.05 ID:R5Uuyogf
>>582
大野は昨日だけじゃないか ずっと鶴岡で負けてた
ああ、勝と鶴か。
縁起良いもので固めたってわけか
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:37:15.61 ID:R5Uuyogf
>>580
中田じゃないだろ 小谷野だろ
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:37:24.37 ID:1Pcl025Y
>>574
鷹キラーの久が夏場以外でそれやったら、マジでハム残り全敗あるな
>>583
何で大野じゃないんだ…
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:38:25.88 ID:x/lMBJMS
中田以下の小谷野が4番。毎回ガッカリさせられる小谷野に苛立ち
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:39:07.75 ID:R5Uuyogf
>>587
やっぱ大野は梨田のお気に入り枠から外れたようだな
国産打線対決
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:39:57.46 ID:R5Uuyogf
陽は台湾製品
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:41:01.79 ID:h57N4Bxr
梨田キャッチャーやれよ
ことごとくチャンスを潰す小谷野をなぜ4番に置き続けるのか
いくら糸井が打っても貫禄のコヤゲで稲葉にも回せない
陽中田鵜久森とか結構ロマンだな杉谷もいるし。
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:41:41.21 ID:ziuTiXct
勝てとは言わない、引き分けろ
今日は4番のバントがみれそうだな・・・
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:43:41.94 ID:R5Uuyogf
>>593
小谷野が元HR王と勘違いしてるんじゃないか?
中田と小谷野以外に四番打たせるという選択肢はないんだろうか
この2人じゃないとダメなのか。これも梨田の凝り固まった采配の一環か
>>575
4番、鵜久森≠ョらいのことやってくれれば
「おっ!!!」ってなるんだけどなぁ…
VS和田
1 (右) 陽    6-2 .333  1HR  
2 (二) 杉谷   −
3 (中) 糸井   6-0 .000  4三振
4 (三) 小谷野  7-3 .429
5 (一) 稲葉   5-4 .800  1HR
6 (左) 中田   5-1 .200
7 (指) 鵜久森 −
8 (捕) 鶴岡   −
9 (遊) 金子   3-0 .000

スケ3-0 ホフ4-0 大野2-0 飯山1-0
梨田はわかってねーなあ
鶴岡と組ませるならウルフだったろ
勝は炎上しようが大野と組ませる
まあ昨日のリードが相当怒りを買ったんだろうが
>>600
ほう小谷野打ってるんだな
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:48:38.16 ID:R5Uuyogf
普通の監督であれば
外国人2人のどちらか、さらに怪我前の二岡、好調だった稲葉で4番グルグル回しそうなんだがな
経験として中田に4番を少しの期間させる程度で
もともとヨンタマも少ない小谷野固定するのは梨田ぐらいだよ
4番は…
誰がなっても一緒や!
何で今更ホークスにダルをあてるんだろう…
ロッテの方が今は勝算あるし、ダルにひとつでも勝たせろよ。一体何勝邪魔されてると思ってんだ。

何で小谷野と心中しなきゃならんのだ
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 17:50:15.34 ID:R5Uuyogf
スケをとったとき
てっきり4番にさせるのかと思ってたからなあ スイッチヒッターだし
いきなり1番でワロタ 助っ人1番かよ みたいな
かもめせんでも言われとる。

10:どうですか解説の名無しさん :sage:2011/09/28(水) 17:00:07.45 ID:IkOlYvds (6) ID AA レス
やっぱ明日は上野だったね
しかしハムももうダルをずらせば簡単に勝ちを拾えると思うんだがなあw
内川の顔って憎々しい
何あのアゴ。挑発してる感があるよね。アゴ引いて打席たてや
野球なめんな
今激しい首位争いしてるんだったらダル当てる意味もあるけど今や首位どころかBクラスが眼前に迫っている状態だからな
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 18:00:05.53 ID:YdkVe9FC
梨田にとってはまだ首位諦めてませんよって姿勢を見せてるつもりなんだろ
明日以降の予想先発投手
(木)Fダルビッシュ vs H山田
(金)F斎藤佑 vs M唐川
(土)Fケッペル vs M成瀬
(日)Fウルフ vs Mペン
CSを見越して、ダルに鷹を抑えさせておきたいとでも思ってるんだろ。
3位、4位とのゲーム差が読めない監督がいるんじゃね?www
>>611
1点取られたら終わりの日が続くんだな。
もう棄権しろよ、毎日恥ずかしいから。
昨年ペンに10回無失点に抑えられた試合あったな
明日の鷲は戸村か
これで来週の対鷲で岩隈田中二人両方にあたることはなくなったな
うまくいけば二人とも避けられる
糸井が11球粘って内野安打で出塁
小谷野はさっさと打ち上げてポップフライ

やる気ねーな 初回がどれだけ大事がまーだ分かってないのかね
球団史上最低の4番だよ
エキベの「小谷野が倒れ無得点」は見飽きたぜ。
>>611
なんでダルずらさないんだ?
完全にタッチしてるのに、なんで抗議しないの????
そこまでやる気ないなら早く辞任してくんないかな

ここまで最低な人間を俺は初めてみたわ
まじストレス
ちょっと霊感もちなんだけど、
今日あたりから風向き変わった気がするんだけどな〜 どうだ
今日の2回までで、41イニングタイムリーなし
なんで素人でもやってくるだろうなって思うセフティを普通に決められる
終わってるわ。こっちはそんなことやるやついねえし
打てないなら打てないなりに隙間突くことやれよ
ピンチのあとにチャンスなし、またピンチ
>>620
やっぱりなんか憑いてたんかねぇ・・・
鷹の生霊とかw
はい終了
ダル明日も見殺しか・・・

後半も13勝した前半と同じ1点台で
中4日あり、中5日連続で登板数は多いのに
たった3勝止まりってなあ・・・・・・ありえんわ
相手の打球伸び過ぎだろ
昨日も川崎の当てただけみたいなのが糸井越えるし
今日は明石の打球が前進守備とはいえ抜けていきそうな位飛ぶし
去年の飛ぶボール使ってんじゃねえのか?って位不自然に飛ぶ
よく札幌ドームで選手の顔絵掲げて映るおじさんがいたw
今日は勝てるぞこれw
>>627
ソフトバンクの攻撃の時だけ、昔の球か?w

しっかしここまで打てないのは異 常
コーチの入れ替えするとかテコ入れしろやカス

客商売のプロなのになんなんだこのざまわ
打線がいつも通り糞過ぎ
>>626
直近4試合でダルとマーの成績はほぼ一緒
しかし向こうは3勝、ダルは0勝

マジありえんわ
>>624
う〜ん。オカ板ではないから詳しいことは言えないけど、
8月下旬からちょっと空気全体がヤバかった。
この時期勝負事にはあっさりしてた方が実は正解だった。
ちょっと現実の基準とは違う
連続タイムリーなしの日本記録って何イニング?

記録更新しようぜ!
きょうも檻、猫は勝利かよ。
なんか9月中は何をやってもだめなのかねえ。
ここまで3強3弱みたいに極端に明暗が分かれた月ってあったろうか。
全然流れが変わらないっていう。
で、ハムは毎日毎日、バカの一つ覚えのように先制される。
犠牲フライすら打てない糞打線
打線は全部2軍と入れ替えるべき
一死満塁から無得点
糞打線ですなあw
無気力すぎてワロタw
これじゃ投手にかかるプレッシャーは半端ないよな
1点でも取られたら負け確定なんだから
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:07:41.14 ID:oCVM3TuQ
実況にスレが立たなくなったwww
オリに下剋上してもらうべ
セに強いし
ピッチャーが可哀想
ピッチャーが可哀想
おおもう…
ここで現実逃避

ドラフト志望届高校生
沖 縄 浦添商 佐村・トラヴィス・幹久 9月21日
そらこうなるわ 当たり前だろ

でも梨田は武田勝に責任を押し付けるんだろうな
完全に中田の打席が配球・スイングするか否かまで予想通りでワロタ
脳みそ筋肉の糸井ですら、初球アウトコースに来るからレフト方向に流し打つって頭使ってんのに
中田のアホは三振だけはあかんから配球も考えずにブンブン丸www
初球ストライクほおってくると思ってんの?てか中田いつもあれで1スト消費してるやん
頭使えよマジで。眉毛整えてる場合かよ
いい加減やめる梨田に責任おしつけんのやめろよ
いくら梨田采配が優れてなかろうが、一死満塁でやれることなどない
初球見逃せとかサインで出せとか言い出すなよ
>>644
そのレベルの選手だからしょーないw
そんな糞選手を使う梨田が腐ってるだけ

梨田に指導能力ってあるの?
勝はこれで11敗目か・・・負け越しか・・・

ダルに最多勝を獲らせられず、勝に負け越しさせるゴミゴミアンドゴミ打線
>>643
完封されても「先取点を与えてしまった」と言うんだぜ
後取点を取ってから言えっての
>>645
試合中の采配だけが監督の仕事じゃねえよw
選手起用や教育・指導を含めてシーズンの結果がすべて

不調の小谷野や中田を起用し続けたりしてる時点でバカ
落合が和田を、岡田がTを2軍にやった理由が分かるか?

向こうは足を絡めてるのに、こっちはバント以外に脳はない
よく「先制点を取られるのが悪い」っていうけど、どう考えても全く援護出来ない打線の方が悪い
>>648
昨日みたいに試合決まってから1点とっても
投手の責任なんだろーなw
負けた負けた

こまめにコンタクトを取る細川とマウンドに行くことすらしない鶴岡wwwww
コーチも出てこないし どこまで無気力なんだ

つーかなんで大野を外すの?
鶴岡だってケッぺルと毎回毎回大量失点だろ
ケッぺルと大野組ませないくせに
そういう贔屓起用がダメなんだよ
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:18:47.83 ID:jAtnOd1y
来週には4位に転落してそうだね
最近1イニングに2点取った所すら見てないな
まあ明後日に3位転落は確定事項やね
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:19:42.63 ID:bx0fvrkw
バカにしてんのかよコイツら
杉谷を入れたのはなんでよwww

助と何が違うの?
アッー!
つーか、ここぞとばかりにビジターエリア映すなよw
大便なう
>>656
ベストメンバー(笑)でも全然勝てないんだから杉谷起用はいいと思うが
野球荒らしのチンポを、へし折ってやりたい。
横浜の試合の方が面白いわ・・・・
どーするよ ストレス半端ないなぁ
おちんちんしゃぶりそう・・・しゃぶりそうなんだ・・・
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:23:09.63 ID:R5Uuyogf
ちょと目を離した隙に5失点かよ
クチマンって誰ですか?
新外国人選手ですか?
やる気を感じないな
それと鶴岡マスクが謎
ねっとりしろよ
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:24:18.27 ID:R5Uuyogf
糸井と今浪しか打てないのに
なぜ今浪を外すんだよ?外すなら小谷野を外せ
ココニ、チンポ、イレロ
ココニ、チンポ、イレロ
∴)*(∴ ←
∴)*(∴ ←
(片言の日本語)
` ゚` :.; "゚`
>>666
大野があまりに不憫すぎる
ころころマスク代えるなよ
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:26:16.04 ID:OI5rFluQ
お前らふざけてんのか?
真面目にやれよ。9月頭まで首位争った仲だろ
>>672
檻猫どっちも強敵だが頑張ってCS勝ち抜いて念願の日シリ出てくれ
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:27:01.74 ID:7A7DRzIu
>>672
シャーセン
>>672
ファンに言わずに選手に直接言ってください
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:27:16.40 ID:R5Uuyogf
大野は梨田のご機嫌そこなうような出来事があったんだろ
好きな時はとことん起用 嫌いになったらベンチ漬けorトレードで放出
(ケツの穴が)拡がりそうです



入りそうな穴なんだけどなあ
>>672
もう誰もやる気がないんです
勝ちたいとも思ってません 面倒くさいんです
面白くない試合ですいません
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:27:47.84 ID:jAtnOd1y
明日ダルで一失点見殺しとかしたらマジでブチ切れそうだ
もうチンポの話はやめてウンコの話しようよ〜ね?ね?
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:28:06.33 ID:bx0fvrkw
>>671
いや鶴岡も変わんないから
つーか固定するなら大野にするべき
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:28:20.82 ID:R5Uuyogf
打てないのはわかるけど ずいぶん簡単に失点するようになってきたなあ
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:28:55.34 ID:R5Uuyogf
若手が結果だせとかさ
糸井以外がアレなのに何を言ってるんだよ
>>679
ダルが何失点するかわ分からないけど、勝つことはあり得ないから
今のうちに覚悟しておけw
アッー!
>>672
いや、本当にすいません。
ラビーの心境だわ。ほんとに。

逆に、この状況でCS出れたら誉める。
最下位から3位を目指す心境と変わらない。
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:30:22.64 ID:7A7DRzIu
大野懲罰のつもりなんだろうけど結果はかわらなかったな どうなの梨田前監督
俺は今からお前たちを掘る!
>>682
そりゃピッチャー陣が
「打てない打てない。1点与えたらthe end」って
イライラ汗汗してるもん

平常心で投げられてない
` ゚` :.; "゚`
フロント刷新の好機だね

これで山田辞めなかったら殴りに行くよ
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:31:59.18 ID:7A7DRzIu
>>691
今から一緒にこれから一緒に
>>687
鶴岡懲罰は1回もないけどね
>>691-692

YOH YOH YOH
気功って知ってる? これは気の問題だよ 
ハラダァ、今日も咥えろよ
やべ!!
ウンコ漏れそう!!
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:33:25.16 ID:7A7DRzIu
>>693
だねー
向こうの明石っていい選手だな
数少ない北海道の選手なのになんで獲らなかったんだ
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:33:34.40 ID:zzhwIaFZ
ファーム勝ったのか?
>>691
業績落ちてないから辞めません!
と言うだろうな。
ダイヴォー!ダイヴォー!
.>644
2軍でのびのびやって感覚取り戻してほしい
>>700
ドローだったかな



あーあ去年の方が楽しかったなあ
>>701
客さえ入れば全く問題無し(キリッ・・・
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:37:27.86 ID:bx0fvrkw
チームをぶっ壊して退任か
梨田らしいな
フロントの独裁政治ってところか。今後のハムは数年暗黒覚悟だな
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:38:50.58 ID:zzhwIaFZ
そっかドローか。

少ない人数でがんばってるな。
今日の5回までで、44イニングタイムリーなし

こんな試合ばっか見てるからか、最近体調悪いわw
>>706
選手層を削りに削ったフロントが原因。
控えの選手がいないからどうにもならない。
05年に確かに連敗はしたけどあの時は弱いチームだった

ヒルマンが強くしたチームをここまで弱くした梨田は
史上最低の監督 A級戦犯だよ
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:41:53.44 ID:l6k0apmr
梨田さん休養
そして山田と島田を解任すべきだな
何が起こるかわからねーんだから、糸井も走れや。
走れないんなら出場すんな。
多分ギリ記録にならないあたりでポロっとタイムリー出てまた打てなくなるだろ
そういう雰囲気だ、悪い記録にすらならない
よくも悪くも、何か劇的な出来事がないとダメだね。
梨田を強制休養させるとか。
負の空気持ってるやつはとっとと辞めてくれ。
あと、給料もらい過ぎの泥棒たち。
もう糸井は無理しなくていいよ
>>715
つまらんよな
連敗記録もこうなったら作れよって思うけどどうせどっかで1つだけ勝つんだろうし
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:44:23.09 ID:jAtnOd1y
ロッテとの暗黒対決で3連敗したらもうCS諦めるよ
フロントが一番糞だな この選手層じゃどうもならん
二軍にゴミみたいな野手しかいないだろ
>>717
もう主力全員下げていいよ。どうせ勝てないのなら誰がやっても一緒だ
しかし鎌ヶ谷は優勝争いしてんだよなー
鷹は、檻や猫のほうが戦いやすいとでも思ってんのか?w
この3連戦が優勝決まったあとならよかったのに。
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:46:13.50 ID:R5Uuyogf
>>721
入れ替えたら鎌ヶ谷戦は負けるのかよw
田中幸雄 クビだな
>>723
負けると思うぞ。
>>723
2軍の優勝が危ないか?w
うぐもり・・・ここで大きいのは最初からいらないんだよ
普通、ピッチャーが序盤に失点しても
1点か2点ならまだまだ味方が逆転してくれるだろうから
これ以上点を与えないように踏ん張ろうと頑張る気になるもんだけど
ハムの投手は気の毒なことに、1点取られたらもうおしまい!って
気落ちしてやる気なくなるだろうなあ

729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:51:23.51 ID:+yfR4VPi
外様コーチは簡単にクビになるが
生え抜き無能コーチが安泰なのは島崎見れば明らか
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:51:45.90 ID:yM/OXpha
二軍優勝したら一軍のカスと総入れ替えしようぜ
731杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/09/28(水) 19:52:15.31 ID:cMDcchU2
>>711
こうやってみてると完全に自転車操業だったんだな…
高田がヤクルトが暗黒の時に辞任したっけ
何が変わったの?ってくらいチームが向上したよな

梨田が辞めればいいだけの話だと思うが
>>732
辞めるし
>>720
今6年で1軍に上がれるようなペースでこれをさらに1年縮めていきたいから
今後も3軍とかはつくらないし、経験を積ませるためにベテランのいるポジションも
あけていくという方針だ、と新聞でオーナーが言ってたんだし
選手層の薄さは今後も変わらないよ
来月の札ド試合、ホームよりビジターの方が
客多かったら面白いのに
毎年鎌ヶ谷の選手が足りなくなるくらいだしな。カツカツすぎるんだよ
2軍の打線と1軍の打線を総入れ替えいたとする
2軍の打線がどこまで1軍で通用するかは未知数だが

1軍のカス打線は2軍でも負けるのは確かw
GMアホだもんw

高 橋 信 二 を 放 出 す る 余 裕 が ど こ に あ る の???
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:56:40.67 ID:yM/OXpha
1勝の重み(笑)とは何だったのか教えてくれ
無抵抗で負け続けてるんだがww
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 19:57:13.51 ID:yM/OXpha
ツイッターでハゲ煽ろうぜ
ロッテから「死刑」横断幕借りてこい
これはハム…
どう見ても残り試合全敗に近い成績で下手したら
最下位…有ると思います!
この際ドラフトで良い選手を獲得し新監督新フロントの下で新生ファイターズで来年やり返すしかないな
( ゚Д゚)

ポインコサイン会について質問なんだけど、
チケにポインコ使っても余るから、サイン会にしようと思うんだが、
最終戦のポインコサイン会って応募集中するかな?
梨田よ
絶対に許さない
顔も見たくない
甘い球でさえ簡単に凡退するのを見てると、
コーチの責任だけとは言えない
選手の精神力の差
3位に落ちるくらいなら、CS移動経費がかからないBクラスのほうが
ずーーーーーーーーーーーーっとマシだ。byフロント
でも勝さんもね、これじゃあとてもダル亡きあとのエースは無理だ。
ダル無しなんて怖すぎてゾクゾクする。
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:04:30.11 ID:ELMBbvxQ
田中幸雄は今日付けで解雇にしてくれ
751杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/09/28(水) 20:06:00.21 ID:cMDcchU2
>>732
あれって伊勢さんの招聘も大きかったんじゃないの?
>>743
さすがにロッテが殆ど全勝ペース必要だから最下位はないと思う
まあ4位までは確実に落ちる。今日で今月西武とは14ゲーム縮められた
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:10:03.23 ID:jAtnOd1y
ロッテの試合とハムの試合内容がシンクロしてるね
今日の9回までで、48イニングタイムリーなし
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:15:46.27 ID:yM/OXpha
死ねよ雑魚チームwwwwww
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:15:49.30 ID:LrA+9KYb
なんか息苦しくなってきた・・・
そうさな…
1位 武田
2位 釜田
3位 吉本
4位 伊藤
の高校生逸材右腕4人取り行きますか!
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:17:14.01 ID:yM/OXpha
応援する価値ねぇなー
ヌッ!(迫真)
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:18:25.36 ID:yM/OXpha
明日はカスビッシュだし敗けだろwww
打てないから野手指名とかの発想は辞めた方が良い
野手陣はFAと助っ人に
金を掛けるべき
今こそ将来を見据えて
高校生の逸材投手の乱獲が将来を制す…!!
マキシや清水、吉井より先に幸雄を辞めさせろ。
ダルビッシュには8億円ちゃんと払ってください><
コーチは全員クビで良いよ
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:21:14.42 ID:+yfR4VPi
高校生投手の墓場のハムに取られる選手が可哀想
このフロントはさらにダルビッシュ放出で
我々の悔しさと悲しみに塩を刷り込んでくるだろう
チンポから放射能!!
セシウムチンポ!!
なんやねん!また負けか!
ほんま2位どころかAクラスすら無理やろ
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:25:48.11 ID:yM/OXpha
来週にはBクラスでお通夜だろ
みごとなもんだなあ。
そのうち、毎イニング失点いけるんとちゃう?
>>766
今年は他に誰が出されるのかな

>>768
無理
今日で猫とはおそらく4.5ゲーム差になる。仮にこのまま同点で終わっても5ゲーム差
抜かれるのは時間の問題
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:28:04.32 ID:wDFzlf0b
投打とも救いようがねえわマジで
全員大幅減俸にしろ
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:30:01.83 ID:yM/OXpha
打てねぇ守れねぇゴミチーム

金子(笑)「ウチは守備のチーム」とは何だったのかwwwwww
マジで何の魅力も無くなったな
07年の野球が一番面白かったわ
福岡の放送局のラジオでも梨駄にあきれてるぞ

「神頼みしたい」
「困ったときだけ頼んでもねぇ」
>>774
恥ずかしいな
昨日の結果も合わせて今日の結果速報で見たけど酷すぎワロタ
去年の序盤を越えてるな。集中力が切れてるってやつか?プロはそんなにやわじゃないと思ってたが
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:33:24.81 ID:RNfPe309
勝さんどうしたん…
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:33:24.76 ID:R5Uuyogf
>>739
梨田のご機嫌損ねたから放出されたんだろうな
そういやホールトンに負けたのはGJだな。勝利数などただの運だとわからせるためにもホールトン最多勝で
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:35:19.69 ID:yM/OXpha
億越え大幅減俸で育成枠作れよ
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:36:43.54 ID:AAnX5MyQ
ポジ厨息してる?
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:39:27.50 ID:LrA+9KYb
>>781
そんなこと書いてて楽しい?
ホフの位置に高橋信二がいた方が断然よかったよね
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:40:30.59 ID:DxcRy8rI
もうカスとしか
とりあえず、つらい時はこの実況の声を聞いて自分を慰めている。
今、母にコレを聞かせたが、息が出来ずにピクピク震えている。
http://matome.naver.jp/odai/2125989389501393200/2125989465274182300
>>781みたいなこと言う気持ちも分かる。実際少し前までちょっとのネガも許すまじって雰囲気がまだあったからな
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:42:24.12 ID:AAnX5MyQ
>>782
お前ら散々忠告したのにバカにしたからなザマアミロ!いい気味だ
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:42:55.22 ID:LrA+9KYb
馬鹿にしたことないけどね
暗い性格してんのね。
不甲斐ない…
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:44:12.27 ID:yM/OXpha
ホントに糞みたいなチームになったなぁ
杉谷が調子良かったとき、スケールズなんか使わずに杉谷使い続けてた方が良かったなw
>>787
ドンマイ♪
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:45:09.09 ID:R5Uuyogf
>>783
捕手にこだわってたから梨田に嫌がれたんだろうな
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:45:53.51 ID:dgxpr6eJ
ネガ厨と叩かれてきたが、今日はポジな事ちょっとだけ言ってみる

・今日は岸田も藪田もセーブを挙げなかった
・久が今日も打たれなかった(棒)
・ファルケン馬原を今日もブルペンに幽閉してやったぜアハハハハ・・・
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:46:56.48 ID:LrA+9KYb
ポジらずネガらず無機質な心です
>>794
満塁のチャンス作ったから実質勝利だな'`,、'`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:50:21.15 ID:bx0fvrkw
ポジ厨は現実から目を背けてるだけのバカと証明されたな
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:50:30.74 ID:i0QvC++D
質問なんだけど、なんでこんなに打てなくなっちゃたの?
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:51:19.83 ID:AAnX5MyQ
さあお花畑DEナイトが始まるよ〜、今日の試合についてどんなポジの馬鹿メールを紹介するのか楽しみだ。
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:51:35.13 ID:0KgsO7wV
打撃コーチ代えろ
ベンチが暗いのはそいつのせいだ
一方、ハマスタでは舞妓が古城が逆転タイムリーを打って舞妓が勝ち投手の権利をw
今日こそは引き分けぐらいになるだろうと思ってたことが恥ずかしい…
梨田がいちばんの糞だけど、
それにしても全員不甲斐なさすぎだろ。
こいつらホントに大金もらってるプロなのかよ。
調子の波なら下がれば上がるはずだろ。
どん底だと思ってたら、さらにどつぼを掘り続けるという。www
恥さらしすぎるわ。
今北。
打てないのが問題なのに打順イジらずバッテリーいじる
梨田采配について誰か解説してくだちい(´-ω-`)
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:53:19.94 ID:dgxpr6eJ
>>801
えっ?マイケル一軍に上がれたのか?
>>799
何故わざわざを好んで聴くんだ
明日も負けます
まあ、ダルが1カ月勝てないのもでかいんだよな。
5億もらってるエースなら、明日こそなんとかしろよ。
メジャー行くなら、チーム優勝させてからな。
若手がチビかウスノロしかいない
どうせ明日もハム専山田から点がとれないんだろうな
ネガティブになると性格が悪くなるんだね
これから一生懸命ポジティブになろう(棒)
いったい何がフーズフーズに起こっているというんや・・・
明日負けたら10試合連続か…

今日は何の光明も見えなかった
ただ選手の暗い顔だけが印象に残った
【速報】鶴岡マスクの勝率が5割切る(.490
翌日冷たくなったダルが・・・のコピペが頭に浮かんでしょうがない
小谷野という疫病神がいる限りはもうダメだ。
疫病神に育てたのは梨田だ。
目の前で胴上げみればいいよ。もう。CSも無理だし。
>>699
高校は山梨だが
SBが最下位のなった年の9月は何勝何敗だっけ?
>>805
村田に死球与えて次打者を併殺打にしていた。

>>808
逆に考えるんだ、ダルをメジャーに行かせないためにチームが負けているのだと。
守備出来ない奴は二軍行けよ、なぁ小谷野
ダルが最多勝とれない
勝が負け越し

なんだこれ
早く来年になあれ〜
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:58:17.18 ID:dgxpr6eJ
>>816
ところが、明日ハムが負けてもマジック1なので、ハムが胴上げを目の前で見るのは物理的に不可能という・・・
現地。
ヤフードームの屋根の開放が有るとかで残って待っているんだが
ヒーローインタビュー聞くのが辛い。
しかし40イニングで1点しか取ってないよな。
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 20:59:59.56 ID:R5Uuyogf
唯一連敗始まってから変えてないのが
3番糸井4番小谷野なんだよな 
825天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/09/28(水) 21:00:20.21 ID:xtYMHEKE
あの酷かった2005年でも次の年への期待感はあったんだよな。
今年はそれすらない。とにかく弱い。
>>822
明日は急遽9/13の札幌ドームの試合分をヤフドで開催して、ダブルヘッダーにするってのはどうだろう?
>>819
ダルがチームに愛想をつかすのと、どっちが先か。w
>>812 夢のフーズフーズ
1陽
2伊志嶺
3糸井
4井口
5今江
6稲葉
7カスティーヨ
8大野
9金子
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:01:13.75 ID:bx0fvrkw
酷すぎワラタw
フロントと梨田は氏ね
>>470
山崎ってちっちゃい男だな
マスゴミに祭り上げられてるやつの心労なんか考えもしないんだろう
チヤホヤされていい気になってると思ってるんだろうか
いい年したおっさんのくせに2ちゃんのアンチレベルじゃないか
精神面では斎藤のほうが何倍も大人だ
純真無垢だった入りたての田中に妙な入れ知恵して
まだ学生だった斎藤に対してやたら冷ややかな態度にしたのもこいつだろな
鶴岡に大野だす監督とか他にいるのか
もはや1軍よりファーム放送して欲しいわー
最後まで優勝争い競っててよっぽど熱い展開だ
梨田が去ったあとには、ペンペン草すら残らない、か。
ある意味、使い切りの名人なのか?w
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:03:18.14 ID:LrA+9KYb
>純真無垢だった入りたての田中

ここ笑うとこかな・・・?
明日ダルが負けると最高勝率も消えるな

結局は最多奪三振だけにwww
今日は内川の打率下げたのとヒット出始めてるといいように考えるとするか
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:04:21.21 ID:dgxpr6eJ
>>825
そういや、2005年夏に久が一軍に上がってから、消化試合以外でsageになったのは去年10日間だけなんだよな
「sageを許して貰えなかった」とも言えるが

>>826
向こうの選手が拒否るw
>>831
懲罰としては妥当
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:04:36.04 ID:LrA+9KYb
4位に転落した時から打ち出したりして・・・ないか
>>830
それ、すごい感じる。
自分のことは棚に上げて、ノムさん以上の公開説教したりな。
ねちねちして、人を陥れても自分が生き残ることしか考えてないんだろうと思う。
>>825
久が後半出てきて、前半活躍した舞妓と2人のリレーが来年見られるなんてwktkしてたなあ
そしてその2人は翌年大活躍で日本一に貢献
最終戦での賢介2ランは来年に期待させてくれたっけ
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:05:35.83 ID:yM/OXpha
最多勝獲れなきゃゴミ扱いでいいよな
>>818
2008鷹9月10月
●○●●●●○●●●●●○●●●●●●●○○●●●○
ハム
○●●●●●○●●○○○▲●●●●●●●●
>>837
去年の久を下げたのは名目上は故障だったっけ
それより前にとっとと下げるべきだったよな
今年の小谷野や宮西といい、主力と決めたらとことん使い倒すのが梨田采配
ゲンダイの記事鵜呑みにして勝手に妄想膨らまして山崎叩いてるのはなんなんだ

ダルメジャー記事だと信じないくせに
>>842
打線がな
ダルに一度も最多勝取らせられない球団なんてハムだけだろ
>>825
最後の鴎との2試合、須永の0封と賢介のサヨナラ本塁打で、来年への楽しさを感じていたのう。

ぶっちゃけ、今年は何も感じない。
パスポート買ってるから周り近所にご挨拶するために最終戦見に行くくらいかな。
>>828
普通に18連敗いきそうだな
>>845
ジャーマンは牧田に難癖付けた(これは事実)こともあるしねえ
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:08:51.75 ID:dgxpr6eJ
>>841
あの頃が一番楽しかったな
鎌倉がいて、須永が9回をゼロに抑えて、トーマス立石もいて、新庄健在で・・・

>>842
最多セーブを獲れなかったら久はゴミか・・・
しかし楽天田中が勝利数で近づいた9月からダル叩きが増えてるねぇ
誰が叩いてるのかねぇ
鵜久森下げ
関口上げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
853 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/28(水) 21:09:29.17 ID:wPYD/4eB
関口なんぞ見たくない
シーズンシートだから
10月ドームに行くのが辛すぎるわ・・・

オクに売ろうかしら
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:09:55.46 ID:ELMBbvxQ
幸雄のコメント他人事かよ
打線が問題だと言われてるのにローテとバッテリーばかりいじる梨田はじめコーチ陣は無能
>>843
どうもありがとう。
次ロッテ戦だから更新できないかもw
ウルフ  援護もらって炎上
勝    援護もらって炎上
ダル   良かったのに無援護
斉藤   良かったのに無援護
ケッペル 普通 無援護
ウルフ  炎上 無援護
勝     炎上 無援護

どんどんひどくなってるwww
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:11:21.68 ID:dgxpr6eJ
>>844
今年見た記事によると、故障は本当だったらしい
むしろ、内転筋痛が治らないのに一軍に戻して、後半戦は防御率崩壊
>>851
ダル叩いてこんなヲタならメジャーに逃げられても当然ということにしてハムヲタ叩くための種まき
>>845
負けがこんでイライラしてるのもあるんだろうけど
あんまり他所の選手の悪口は感心しないなあ

俺は不甲斐ない自軍の選手への方がよっぽど不満があるよ
ハムとロッテは三戦引き分けで両チームとも連敗記録続行させるかw
つか、今日もだけど鶴岡贔屓起用で
バッテリー崩して負けるのはもう勘弁して欲しいわ。

打撃は完全に元に戻ってるし、
ただでさえ走られやすい勝の場合
刺せない鶴岡と組ませることなんてデメリットしか存在しないだろ
秋の風物詩とはうちのことだったんだなと

で、新監督だれ?
糞弱いハムと、糞弱いロッテが戦ったらどうなるのか楽しみだわw

うちが負けると思うけど
もう稲葉監督にしようや・・・
>>864
9月にSBも失速気味だったんだけどハムがそれ以上に失速してSBを目立たせなかった
SBがよそに負ける分をハムが白星献上しまくって埋め合わせ
そのうちSBの調子もある程度戻ってきた
こんな時に申し訳ないが携帯からスマートフォンに切り替えた時
携帯公式の解約してくれと言われたがどうしたらいいんだ?
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:15:21.66 ID:LrA+9KYb
>>845
日刊ゲンダイでコラムを連載中の楽天 ・山崎武司
>>845
だってこれジャーマンがゲンダイいに寄稿してるコラムでしょ?
斎藤のAS出場に文句言ってたのも事実だし、鵜呑みもなにもないよ
猫負けたああああ
>>869
公式に問い合わせるのが一番早いと思う。
対応例も一番充実してる問い合わせだろうし
>>865
それが決まってたら、もっとスッキリして、次の監督にいろいろ期待をして、
この状況を楽しめるかもなあ。
中日みたいに、とっとと決めてしまえや。
>>856
そりゃ、二軍にろくな面子がいなくて
入れ替えすらできない時点でお察しだろ。

尾崎とか岩館も故障で離脱中だし
>>873
dやってみる
ありがとうございました
ジャーマンは昔からいろいろ他の選手に文句ブー垂れてるからなあw
878天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/09/28(水) 21:18:35.56 ID:xtYMHEKE
>>841
須永にも期待したのはいい思い出
ふぅ…保父の背番号の数だけ連敗してるのか

梨田の敗戦の弁は届きましたか?
もう怒りもため息も何も出ないね・・・
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:20:11.81 ID:dgxpr6eJ
>>878
あの時、「こんないい投手が、何で1勝もできないのか?」と思ったものだった

今年、魔の背番号13を受け継いだ石井が1球2球4球で3勝挙げたのには驚きw
どうせ明日のダルも福田とかショボイ奴にタイムリー3ベースとか
打たれんだろw
知ってるわ
自分のことは棚に上げてでも、後輩に苦言する人間も組織には必要だよ。
ジャーマンはNPB全体のことを思ってるんだろう(よう分からんが))
これが時代遅れの古い体質ならジャーマン引退と共に廃れる風習となるだろう。
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:22:48.60 ID:dgxpr6eJ
>>882
いい投手ほど逆にそうなのかもしれない
久も調整登板で明石に3ベース打たれたし
>>850>>878
須永9回無失点とはなあ
最初5回3失点くらいやってくれたらいいと思ってたら、どんどんスコアボードにゼロを並べていく
しかしコバロリから僅か2安打しか打てず結局スコアレスドローだったな・・・

来年は絶対に勝利出来ると思ったが・・・
ついに和田も打てなくなったか…
不様、あまりに不様
ソフトバンクのユニフォームを着ている投手全部が苦手なんですね。分かります
くそが
>>881
13番といえば中日出身のサイレントKにとっては岩瀬の背番号だし、いいのかもしれん
お通夜会場はこちらでしょうか
もう出棺しちゃったかな・・・
もう内容は語るべくも無いので。
試合前にファンの子供がナインに声援送るイベント有ったが
ある少年が「ホークス今年は優勝して下さい!」
少年よホークスは昨年も優勝してるんだぜ。
CSも罪な制度だと思った。
まあ山崎は能力より人気優先でチヤホヤされてると言う点が気に食わないんだろうな
>>883
自分が打てないからって牧田のクイックにイチャモン付ける奴をどうやったら正当化できるんだよw
もう絶対嫌だと思ってたけど
これは落合もアリだわ・・・
ファンサービスなんてどーでもいいからビシッと締めてほしい。
>>868
なんだかんだで鷹は今月勝率6割
今の日ハムの落城の姿は
過去に黄金時代の西武が
宿敵巨人にあっさりと
4連敗で敗れ去った姿に
そっくりだ…
あの時の西武も
日シリ前に堤オーナーが
森監督に更迭を伝え
やる気を無くした森は
一切サインを出さずに敗退
8月の梨田監督更迭報道からチームは急降下…
原因は同じじゃあるまいかな…
もう火葬も済んだよ
>>893
そのうち対ハムだけで7勝0敗1分だしなw
ダルとか佑ちゃんとかをバッターボックスに立たせた方が
まだ期待が持てるわ

ダルは心置きなくメジャー行きだろうな
別に昔からプロ野球なんて能力が高いほど人気があるわけじゃなかっただろ
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:27:10.10 ID:dgxpr6eJ
>>886
×ソフトバンクのユニフォームを着ている投手全部が苦手
○ロッテや西武のユニフォームを着ている投手以外全部が苦手

>>887
背番号13というのが、元々左腕リリーフエースの付ける背番号だからな
球団によっては例外もあるが
発祥は巨人宮本らしい
納骨済み

        頑張れ 鎌ヶ谷ファイターズ!!
ねぇ打撃コーチって誰?まさか次の監督候補じゃないよねこの失態と体たらく。

このコーチ推してる古参ファン死んでくれ
なあ明日福岡行くんだけどどうすればいい?
大宰府とか元寇防塁でも行ってればいい?
一ヶ月前に航空券取った時こんなはずじゃなかったのになあ
投手のクイックにイチャモンつけるって、
お前のチームの名誉監督にイチャモンつけてるのと同じだがなと言いたい
>>823
そんなもん観らんでさっさと帰れよ
>>891
オールスターでは小久保も加わったと聞いて、ファンが知らない選手間のルールでもあるんじゃないかと。
巨人の坂本も苦笑してたし。。
それがもう時代遅れなら廃れていくからそれでいいと思うが。
怒る元気ある人がうらやまC
散骨でいいでしょう
玄界灘に撒いてきちゃえ
No Nashida
戒名を教えてくれ
鷹はハムが2位になった方がいいんだろうな・・・
鷲は西武の連勝と、菊池の勝利を阻止したんだな。
えらいな。
梨田のコメントまだ?
またコーチ会議でもやってるんですか?
明日はいっそDH解除してみてはどうだろう
>>910





>>911
そう思うんだけどなー。
檻って鷹はニガテなんじゃなかったっけ。
>>907
同意
チャンネルすらつける気が起きない
今後は1球団だけ資金力飛びぬけてと育成能力もあるソフトバンクが
V6くらいやる気がするw
>>888
お通夜に出棺するかよ
どうせならこれから全敗すればおもしろいのに。
>>889
ワロタ
>>906
もし選手間のそういうルールがあったとしても、
それを初出場の牧田が知らなかったとしたらあらかじめ教えてやらない
先輩が悪いんじゃないの
922杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/09/28(水) 21:33:44.24 ID:cMDcchU2
>>911
ってか2位にとどまれるくらい状態回復できたらCSでも勝てるだろと思うw
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:33:53.20 ID:RNfPe309
>>919
実際あり得そうなんだが
>>919
そうなったほうが面白いけど、ハムのことだから中途半端に勝ちを1つ2つ挟んで記録も作れずただただつまらないだけで4位で終わりそう
>>889
CSはもっと2・3位が勝ち上がりにくくするべきだね・・・
メッシがベンチでパントマイムやってた頃が
一番楽しかったなあ・・・
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:34:47.30 ID:Mw0CEL+r
今日がターニングポイント発言した者だけど、ターニングポイントにできなかったね。
明日はどうかな?
おいダル、明日も最高のチャンスだよな?
>>925
本当は3位って遠征費かかりまくって収入ない罰ゲームなんやで
ハムはもうげんかいだな
明日ホークスに勝てない事よりも、
ロッテとのどん底対決で負ける事の方が怖い気がしてきた
どっちがより、どん底かの戦いになってしまう…
さて、寝るか。
もう語る事もない。
おやすみ。
ラジオ
梨田
・ちょっとかんたんにいきすぎた(4回ウラの場面)
・満塁にしたんだけど中田は狙いの逆をいかれて得点入らなかった
・若手の起爆剤的の活躍を期待した。…妙案がないもんだね
・うぐsage「スイングが鈍い」関口age
9月28日 死去、通夜 なら
9月29日 告別式、出棺
10月4日 初七日
11月15日 四九日忌、納骨
>>903
昼は稚加榮のランチ食べて、午後は大宰府に行って
天満宮に行って梅が枝餅食べて、ドームに行く前に
シーホークスの高層階で博多湾見ながらお茶して、
試合が終わったら焼き鳥屋に行って、翌日は、大濠公園
と隣にある福岡市美術館のダリの絵を見て、福岡空港
のそばにあるてんぷらのひらおで飯を食って帰る。
>>921
だから山崎が教えたんじゃないかと。
確かに見てるファンからしたら何が悪いかよくわからないけどね。
やっとログ読み終わったー

開幕当初にあれだけガッカリな雰囲気満載だったのに
いつのまにやら斎藤大人気になっててワロタ
937杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/09/28(水) 21:37:23.85 ID:cMDcchU2
>>925
第1ステージを2勝、第2ステージを3勝先取でそれぞれ上位に1勝のアドバンテージを付けるので良いと思う。
もちろん上位の本拠地で。
>>928
3位って得しないのね・・・
セ・パの3位同士でホーム・ビジター両方やるとかすればいいのに
>>935
先に教えないとしたら性格が悪いってだけじゃん
もう無理やりの擁護いらないしいい加減にして欲しい
こんなときでもスポニュー見ようとしてるのってどうかと思うが見るんだろうな

>>903
明日は勝てるの見られるといいね
>>925
去年CSで鷹がロテに負けたとき
鷹応援グッズで全身を固めたチビっ子ファソが一人淋しく商店街の中へ消えていく
ちゅうシーンが地元民放で放送された
歯車がおかしくなってきたのはスケがきて守備つくようになってからかもね
それ以前から崩れてはいたけど完全に崩壊した。
>>916
鷹が唯一負け越してるのが檻だからね
1つだけだが
こんなことなら雑魚でもひちょりがいたほうがよかった
ベンチがお通夜すぎる
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:39:14.96 ID:OnwVy6Oj
>>928
実費で行けって話。
数千数億も給料貰ってるんだもの飛行機や宿の料金ぐらい自分で払えやボケナス共が!
>>939
そっちが最初から人格批判したいならレスくれなくてよかったのに。
>>932
こいつ、ただの解説者になってるやん。
おまえが当事者の責任者だっつうの。
こんだけ鈍感な人間なら、ストレスなんて絶対にたまらないんだろうな。
しかし、鶴岡の月間打撃成績が酷すぎるんだが・・・

>36打数7安打 打率.184 打点・HR0 出塁率.184

得点力不足で負けてるのに鶴岡出し続けるのは
既に意味不明だわ。
大野なんて今月の打率.268で、今の打線じゃマシな方なのに
>>941
自分は「選手たちは頑張りました」と気丈に振舞うも立ち去る時に涙を流してたおばちゃんファンを何かで見たな
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:39:45.28 ID:0KgsO7wV
暗黒打撃コーチ解任を!
暗黒の香りを醸し出してるのはこの人です!
バスの列と思ったら200円のビタミンウォーターを無料配布してる列だった。
福岡金有るなぁ。
>>942
そうなると田中の代わりとなる稲田がいれば・・・という話になりうる
森本、コンタ、信二・・・がいれば今どうなてったかね
>>939
頭大丈夫?
どうやって他球団の選手が先に教えるの?
>>932
トンクス
それにしても
>うぐsage「スイングが鈍い」
采配の鈍い梨田にゃ言われたくないね
>>936
人気って言うより
今のチーム状態で、何か明るい話題を無理やり探すとしたら
斎藤の成長くらいしかないからな
>>951
ゲーセンのほうにいけばうまい棒も貰えるで
>>933
12月4日 偲ぶ会
ロッテが「さすがにハムには勝てるだろうw」て言ってて
ちょっとイラッとするんだけどどうしたらいいだろう・・・
明日はどうせ、大投手山田※ただしハム戦に限るにダルが負けるんだろ
福田あたりにツーベースとかくらって
もう分かりきってしまったわ
ダルが12回完封で0−0引き分けとかなら・・・
>>953
>>935がそう言ったので>>935に言ってください
他球団と言ってもASでは同チームなんだし教えてもいいと思いますがね

そもそもそういうルールがあるんじゃないかっていうのも>>935の想像です
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:44:26.51 ID:vNty316k
山田君は座布団運んでるだけで良いのにな
>>951
いいなあ
たまに抽選あってやっと当たったと思ったらカップ麺2コだった・・・・
>>958
しゃーない
それくらい今のハムは糞チーム
>>950
誰か立てられる方次スレお願いします
>>954
流石にうぐsageは仕方がない。

15打席連続ノーヒットで8三振だもの…
>>958
お前も「さすがにロッテには勝てるだろうw」て思ってるんだろ?
2位確定で10月は消化試合だったはずが、最後までアツい戦いになりそうだな
最終ゲームまで真剣勝負楽しめるなんて嬉しいじゃないか…
実はロッテとの戦いの方が重要
SBは負けてもしゃーないと少しは思えるけど
ロッテとハムじゃ本当に弱いのはどっちなのかって話になる
>>958
なめられてもしゃーない
今の成績じゃ
>>965
試してみるか
>>966
もってないのう・・・
うぐsageんの?もっとsageてほしい選手いるけど…
>>961
真性のバカなんだろうけど、
他球団の選手が教える機会なんて
対戦後くらいしかないだろ?
どういう選手かなんて当たるまでわからんし
全員で手をつないでワーッと叫ぶとか
マヌケな絵だろう・・・
ハム専@なんU500
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1317214060/

切りよく500です
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:48:50.96 ID:OnwVy6Oj
陽→非力な三振王
スケ→自分を懲らしめてるマゾ
糸井→得点圏糞
小谷野→併殺王
稲葉→老害
中田→振りゃいいと思ってる餓鬼
ホフ→さよなら
鶴岡→頭の回転の遅い駄目人間
金子→老害
>>976
おつですありがとうございます
>>976
いちおつであります
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:49:33.16 ID:dgxpr6eJ
>>968
最終戦よりかなり前にBクラス転落で終わりそう・・・

それより前にとっとと諦めて若手主体に切り替えたら、途端に勝ちだしてAクラスで終わったりしてw
>>961
あなたには誠実にレスする気がおきません。ごめんなさい。

>>974
だからルール自体が想像の産物
自分は「先輩が教えるべき」と言っただけで「ジャーマンが教えるべき」
とは言ってないし
>>959
打たれるんなら納得
福田にはボテボテの内野安打→盗塁→暴投→タイムリーエラー
それが決勝点で負けるとかぶち切れそうな事になりそう
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:50:44.16 ID:Mw0CEL+r
もうみんな、難しいこと考えるのはやめようぜ!
>>976
乙です

埋めるか
納豆食べたら粘るかなぁハム打線w
>>990なら明日は1-0で勝利
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:51:39.22 ID:ELMBbvxQ
うぐよりホフパワー下げてくれ どうせ来期は居ない無能外人もう使ってもしゃーない
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:52:07.73 ID:m87fIoCe
打撃コーチに新庄呼ぼうぜ
ここでオビageてくんないかな
>>986
日本人は願かけて納豆を食べると言われて苦手なのを我慢して食べてたのはホフパワーだったか
もうBクラス転落でも驚かない
>>903
海ノ中道水族館でも行ってきたら?
巨大水槽で泳ぐ鮫とか見れるよ。
994天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/09/28(水) 21:53:50.56 ID:xtYMHEKE
1000ならハム連勝街道驀進
>>1000ならダル今成で勝利
西川君が見たい!
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:54:29.61 ID:OnwVy6Oj
1000なら最終戦まで全部負ける
>>1000なら小谷野満塁打
古城活躍してるんだね
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/28(水) 21:54:38.05 ID:202LnlYw
1000なら「ななよう」を中心にコテ全員死ね
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^