ハム専@なんU497

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
前スレ
ハム専@なんU496
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1316876270/

重複防止の観点から>>950を取った人が宣言の上スレ立ててね
無理ならハム専の他の住民に速やかに依頼してね
■今日のスポーツニュース(目安)
17:30 テレ朝、TBS、フジ
21:50 NHK
22:50 ESPN
22:54 テレ東
23:00 ONE
23:55 日テレ
24:00 TBS
24:37 テレ朝
25:05 フジ
神2(終了)4巨 甲子園
横2(8裏)10広 横 浜
中0(7表)6ヤ ナゴヤ
ロ1(終了)4西 QVC
楽1(終了)2ソ Kスタ
日0(終了)4オ 札幌
甲子園  観客数:46900人
横 浜  観客数:15066人
ナゴヤ  観客数:33512人
QVC  観客数:22485人
Kスタ  観客数:17266人
札幌  観客数:33990人
2011/09/25(日)vs オリックス・バファローズ札幌ドーム(14:00)| 晴れ:21℃

B 0 1 0 0 0 2 0 0 1 4 11 1
F 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 0
第21回戦 0勝0敗0分 | 晴れ 21℃| 観客数: 33,990人

勝利投手 フィガロ (8勝6敗0セーブ)
敗戦投手 ケッペル (12勝6敗0セーブ)

本塁打
オリックス  2回 T-岡田15号ソロ
■ケッペル投手 <7回1/3、球数125、打者29、安打7(本塁打1)、三振6、四球1、失点3、自責点3>
「点を取られたイニング以外は自分のピッチングができたけど、点を取られたイニングはもっといいピッチングができたと思う。チームの勝ちに貢献ができなくてとても残念です」 .

試合後にコーチ会議があって取材が遅れた@HBC
2005年以来6年ぶりの7連敗@HBC
梨田コメント@HBC
*皆さんに申し訳ないです
*相手がよくなかなか捉えられなかった
*ケッペルは味方の援護のない中よく踏ん張った方
*後藤の3塁打は最高のボールだったが後藤は天才
*糸井は3本出たがなかなか繋がらないね
*村田sage、ageは未定
                     ☆.。.:*・゜`★
                     ☆.。.:*・゜`★☆.。.:*・゜`★
                        (( ^ω^)>>1
                        ☆.。.:*・゜`★
                    ′//    //′
      ブンッ          //
    /  ∧_∧      //
  // / (   ´)    //
 ( ̄ ̄二⊂    彡⊃ ‘ 、' > カキーン!
   ̄ ̄    y   人    从
       ミ(〓_)__),,
   └──────┘
いちもつ
8 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/25(日) 21:52:47.08 ID:UL7OZ5RU
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/25(日) 22:05:06.83 ID:oryteGel
いちおつ。

前スレで「昔久がセットアッパーだった頃は・・・」と書いていたら、
今の中継ぎが良く言えば恵まれている、悪く言えば温い待遇って気がしてきたが、錯覚だよな・・・
昔のヨシコーチの起用が異常だったんだよな・・・?
情けねーな。血行障害克服して無援護に何も言わずに投げ続けた柴田さんみたいな投手はダルビッシュだけかよ!
たかだか6回、7回までしか投げないで楽だよな。西崎なんて12回218球投げて完投だぞ!
投手は甘えすぎなんだよ!糞が!
>>8

うて

に、泣いた
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/25(日) 22:21:47.53 ID:oryteGel
>>10
マジレスすると、その頃は打者のレベルが低かったし、移動も楽だった。
最近の試合展開に荒んだ気分になってきたけど、コレ見て少し落ち着いてきた。
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52494475.html
山田首にしない限り駄目だ。このチーム。
いちおつ
スポニュー見たいお・・・・・
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/25(日) 22:45:57.04 ID:SsVTsTfW
>>15
どMだな
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/25(日) 22:46:21.05 ID:oryteGel
そういやFFFFFの再放送は何時から?
土曜朝都合で見られなかった・・・
>>17
0;55〜
いちおつ
sポニューどころかTVも全然見てない
世の中何が起こってるのかさっぱりわからんw
>>19
危うくメテオを日本が襲うところだったんだぞ
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/25(日) 22:51:16.45 ID:oryteGel
>>18
どうも。

>>19
ニュースはネットでチェックしている。
22 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/25(日) 22:58:09.68 ID:40dXtJAx
>>14
去年からの経緯も考えればさすがに身を引かざるを得ないんじゃないかな
そうでもなきゃ客席バックに記念写真撮るようなタイプとも思えん


もし編成部自体作り直すんなら、ドラフト1ヶ月前には体制整えたほうがいいよなぁ
指名先への挨拶とかもあろうし
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/25(日) 22:59:22.14 ID:9rui9UbZ
>>19
わしもTV全然みとらん
野田内閣のメンバーが一人もわかんないお
>>5
本当に申し訳ないという気持ちでいっぱいなら!!以下略
ネオスポで西武とオリックス
CS行くのはどちらと聞かれてるが
両方だろ。
ハムが4位なんだからw
本拠地なのに超オリ目線
西武とオリのファンは今ドキドキワクワクしてそりゃあ楽しいんだろうなあ〜
そりゃ本拠地のハムに見せ場なかったからw

しかし「おい!打て!」久しぶりに聞いたわ
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/25(日) 23:14:51.30 ID:98BfT0QR
うん公、ぷ〜ん(臭)うん公、ぷ〜ん(臭)うん公、ぷ〜ん(臭)うん公、ぷ〜ん(臭)うん公、ぷ〜ん(臭)うん公、ぷ〜ん(臭)うん公、ぷ〜ん(臭)うん公、ぷ〜ん(臭)うん公、ぷ〜ん(臭)うん公、ぷ〜ん(臭)うん公、ぷ〜ん(臭)
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/25(日) 23:15:48.14 ID:oryteGel
>>29
臭い。
風呂に入れよ、ずーっと。
いちおう、なんかいい話題ないか

>>23
枝野くらいは・・・
>>27
うーん
まさに去年の我が軍ですなあ
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/25(日) 23:25:21.79 ID:oryteGel
>>32
去年は久がダメだったからCS行けても1stで終了だと思っていたので、
4位で終わった時はむしろほっとした。
>>31
明日は負けない日
>>34
ずっと明日ならいいのに・・・
>>30
お前が入れ糞ホモ
37名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/25(日) 23:28:50.06 ID:a1KTICRK
おかわりから奪三振の多いランキング
1位 鷹 杉内
2位 鷲 岩隈
3位 鷲 田中
3位 公 ウルフ
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/25(日) 23:29:42.36 ID:oryteGel
>>35
1ヶ月後にはそうなってるな。

ところで、FFFFFの再放送って誰の特集だっけ?
>>38
(R゚一゚)
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/25(日) 23:31:51.23 ID:XZHCOGWV
打撃コーチ代えてくれ
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/25(日) 23:31:57.60 ID:oryteGel
>>39
セーブ機会が来ないのはFFFFFの呪いだったのか・・・
関係ないけど、どんでんは良い監督だなと思う
選手がミスしても得点してもベンチで全く表情変えない
調子を崩せば主軸でも下で調整させるし、
審判への抗議だって選手をかばってると思えば(たまにやりすぎるけど)
>>14>>22
何年も延々とフロント批判ウザいんだよ
お前ら二人別スレでも立ててそこでやってろ
がんばれファイターズ応援メッセージの東京都杉並区のさとくんが
ハムが低迷したとたん元近鉄ファンをアビールしてきてワロタ
あのページきもすぎ
なんやかんやでやっぱ糸井は打つ。しかしコレをどう使うかが問題だ
先頭打者でランナーに出しても最後の一本が出ないし
かといって前にランナーが置けない

今日みたいに二死や一死走者無しの場面で回すのが最悪なんだよなー
>>42
Tを二軍に落としたのはびっくりしたけど、効果あったみたいだしね。
梨田ならずーっと使い続けてるわな
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/25(日) 23:52:41.85 ID:7Zkd0yX2
山田が居座る限り変わらないなw


ざまぁw
個人的にどんでんがTを落としたのは疑問だったんだけどなあ
実際あのあと連敗してたし。

Tの場合、打てない理由は完全にメンタルだったから
(実戦形式練習で金子からHR打てるのに実戦で打てない)
使い続けて復調を待つのはアリ。

ただ今回の小谷野みたいに明らかに
体調を考えると無茶な状況でフルで出すのは疑問。
当然今の中田を使ってるのもちょっと無理なんじゃと。
>>8
斎藤ゆうき君が斎藤って書いてるのか。「飯山」には和んだw
早くみんな打てよー
小学生かと思ったら中一かよ
先は思いやられるな
>>46
落とした時は檻ファンからフルボッコだったが
今の状況を見たら正しかったということだな
やっぱり選手に今が安泰だと思わせたら終わり
中田なんか完全に危機感も必死さも失ってる
いっそベンチに下げて鵜久森か村田をレフトで使うくらいしても良かったのに
結局村田も速攻でsageてるしいったい何がしたかったのか
ageた選手をロクに使わず抹消する梨田の悪癖は最後まで理解不能だったわ
梨田は選手のプライドばかり優先するから生ぬるくなるんだよ
小谷野とか何なの?
12球団で最低の4番

正直3連戦のチケット代金と交通費の返却を求めたいわ
ここまで不愉快になったの初めて
ホーム9連敗の新記録だっけ? そら不愉快なわけだ
今日の4回裏の中田の三振なんか
どんでんだったら、即座に交代で2軍だろうな。
打てない事よりも気の抜けたスイングして…
中田は危機感以前に精神的に相当しんどそうに見えるけどね。
今も目まいだの視界がボヤけてるのに出してるんだっけ?
そんな状況で出し続けるのは無茶だと思うけどね。

試合に出たくない時も出なきゃいけない苦しみを味わえってのもあるんだろうけど。
>>54
今日だけじゃないよ
ずっと酷い

完全なボール球を気のない空振りをするたびに、ドーム中からため息
あんな光景初めて見たわ
素人から見ても酷いって思われる打席なのは、プロとして失格
中田に関しては「外角低めに変化球投げときゃ振るから」って
相手に思われてるよ、きっと
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 00:10:37.41 ID:NdHwX5AT
そんな選手を抜擢する監督こそがプロとして失格。

もう辞めるからいい?
それじゃどこにも再就職できないぞw
書いた瞬間にS1で中田が外角低めの変化球を力なく三振するシーンが映った…
6年ぶりの7連敗かぁ
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 00:12:45.33 ID:5ruHaaoP
悔しい・・・悔しいよ。

でも燃えないか!? 最後の最後で!

君たち!
もう・・・頑張れ!頑張れ!頑張ってるだろうけど頑張れ!
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 00:15:24.00 ID:NdHwX5AT
>>60
あの頃とは連敗の原因が違う。

今の連敗はとにかく打線打線打線。
一見投手陣が打たれて負けたように見える試合でも、よくよく見ると根底には貧打があるのが多数。
64 ◆yOyMaciaSs :2011/09/26(月) 00:16:25.90 ID:8QUxcOXc
台風中止分がいつになるかわからんが、関東での試合は週末のロッテ戦だけになったな
9月一杯で野球ファンの旧ボスと現ボスの両方が異動になるんで、定時ダッシュとか休みが取りにくくなるかも知れん

みんな寝るときぐらいは穏やかにの
それではおやすみなさいマシーアス
65全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/26(月) 00:18:10.50 ID:GjaMygH7
>>61
おうよ!
>>62
同感!
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 00:19:35.03 ID:nY83FX/3
>>63
あの頃も大概糞打線だっただろ
ぶん回し野球の極致に達して、スタメン全員がボール球をブンブンブンブン……

ただ今は野手全員が糞みたいに情けない顔して当てに行ってはブンブン
見逃してはズバズバ三振だからあの頃よりも遥かにゴミだと思う
67天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/09/26(月) 00:20:49.29 ID:t+Qb5owU
今までが異常なまでの頑張りだったリリーバー達。そこが少し崩れたら一斉に瓦解した。
打線はそろそろ投手陣に楽させてやれよ。
>>63
ん?
http://www.sanspo.com/baseball/news/110925/bsj1109251842002-n1.htm

>日本ハム・清水外野守備走塁コーチ
>(7連敗の現状に)「正直言って打開策はない」

やってる当人たちがもうどうしようもないと思ってるみたいだね。
>>62
そしてドームに鳴り響く
♪がんばーらーなーくていいんだよー
71天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/09/26(月) 00:25:48.80 ID:t+Qb5owU
>>69
コーチも今季限りかもと思ってるんかな。
>>69
アカン・・・
たぶんミーティングでもコユキはほとんど喋らなかっただろうことが容易に想像できるな
ゲンダイソースだったが
一応現コーチ陣には留任OK、応じる応じないは自由、
って通達したみたいだけどね。

スタメン陣がそろってダメ、控えもダメ
な状況じゃピッチャー陣が完封しない限り無理。
>>69
ない事はないだろ…
最低だな。こんなコーチの下にいる選手が気の毒になってきた。
早く荷物まとめて消えてほしい
この三連戦で登場曲替えた選手ずいぶんいたな
何か変えるきっかけが欲しいのかも知れんがこれがまた
観客の盛り上がりに欠ける一因にもなってしまったな
10桁連敗あるで
俺は長らくハムと共にハマを応援してるんだけど、ハマが最下位に沈むよりハムが2位で7連敗するほうが悲しい
なんだかすっかり「勝つチーム」みたいなイメージで応援してたが、いっちょ気合入れなおして現地行くか

しばらく関西ねぇけど
>>69
「正直言って辞めるから関係ない」とも聞こえ、、、る訳ないか。
「正直言って無能なので」とも聞こえ、、、る訳ないか。
>>69
そういうの、前にもどっかで聞いた事あるな
でもほとんど皆が打てない打てない打てない時って
こうすれこう良くなるって単純なものじゃないんだろうしな
>>69
これはコーチとしては言ってはいけない事だろ…
最低だな
82全裸 ◆nbaqGvq9Do :2011/09/26(月) 00:31:07.46 ID:GjaMygH7
>>77
それでも応援しちゃうよな?
な???
連敗してもそれなりに観戦を楽しむすべは持っているから球場には通っているが
応援への力の入れ方は正直落ちた
頑張れ!それしかないじゃないか今は
批判するのは容易い今は応援する方が難しい
自分は応援したいただただ応援したいだけ
自分馬鹿ですからそれしか出来ないし
みんな誰かが打ってくれさえすれば、自分もイケる気がする。誰か打ってえ!って思ってそう。
ぶん回してる陽は違うかもしれないけど。
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 00:32:20.33 ID:lmFMCQrE
>>69
「もうどうしようもなくて泥沼です」と諦めてるようにも聞こえる
情けない奴だな
>>69 「正直どうしていいか分からない」的なことを言いたいんじゃないかとは思うけど
こっちからしたら最近の無抵抗加減を見てると「匙投げた」と言ってるようにしか見えないな
ひちょりが居ないのが全て
今の日ハムは昨年までの
日ハムじゃない
ハムの1番の武器は精神力
チームの精神的支柱の金子があんな感じでふて腐れ
ひちょりに代わるムードメーカーが居ないハムは哀れ
新監督にはこの辺りの力量を望む
梨田は選手を固定しすぎ
中田なんて今は打順下げるどころかスタメン外すレベルだよ
使ってれば打ってくれるとでも思ってんのかね
もうやめるから仕方ないっつっても酷過ぎるよ
本当に打開策はないのだろうか。
スタメンは打順はいじりようがないのだろうか。
ピッチャーを揺さぶろうとセイフティをしたり、四球を選ぼうと球をよくみたり、粘ったりできないだろうか。
バットをいつもより短く持てないだろうか。
一塁まで全力で走れないだろうか。
ベンチで声は出せないだろうか。
金子なんて佑観マダムにケチつける余裕があったなら
それなりの結果出せよ
信頼と無責任は紙一重
>>89
中田がどーだこーだという次元でもないほど、みんながみんなヒドイけどな
「おい!打て!」ってやつに「選手に対して酷い、愛が感じられない」
って言ってるのがいたけど
おいでもなんでも声出してるのはまだマシだ
もう無言で眺めるだけってのがレフスタにも増えた
>>89
小谷野を4番で使ってるくらいだからねぇ
臨機応変さがないから無理なんだろうね。
鳴くまで待とうなんだろうけど、
鳴かぬ。
貧打の原因も元をたどれば梨田の起用がかなり影響してる
好調で結果を出した選手に限って
次の試合からベンチに下げて何試合か封印
その間にまた調子を下げる
こんなこと繰り返してたらそら不調な選手だらけになるよ
アウトになってもいいから、もっと盗塁とかエンドランかけてった方がいいと思うんだよな
それが上手い事いけば運も向いてきそうな気がするし
正直今はランナー出たら送るとかやってチャンスになっても誰も打てないだろう
超チャンス作るか相手のとんでもないエラーに期待するかのどっちかを作るしかない
皆体硬いし疲れもあるだろうから、無理やり動かす状況作って
失敗したら、わりー、采配ミスだわとでも言ってやりゃいいねん
上手い事いかないのはもう分かってるから、動かした結果失敗しようが文句は言わねえよ
さりげなく隠し玉やってバレてもいいし。何かやろう。動こう
鵜久森もしばらく見てないなあ・・・一軍にはいるような気がしていたが幻か
相手投手守備陣が完全に上から目線で余裕綽々なのが目に見えた
守備でちょっとポロリしても慌てること無く拾い直せばおkってな場面昨日だけでも2つはあったし
>>97
失敗してもいいから何かやって欲しいんだよね
失敗しても何とかしようと頑張ってるって思えるじゃん
何の工夫もなくて毎回同じ、それで結果も出てないんだから
イライラするよ
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 00:42:05.44 ID:lrXN1GF6
>>76
稲葉のはなんだアレw
しかし中田と小谷野抜いた打線考えたら相当薄いぞ
うぐや村田や加藤が入ったところで怖くもない
「復調したら怖い」って選手がいるのといないのとじゃ違うんじゃないの
103 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/26(月) 00:44:25.93 ID:8od9LWmb
>>69
これは凄いな…もうどこもこんなコーチは雇用してくれんのでは
>>102
かっこつけでいいから二人を下げてみた方が
次に上がった時、「もしかしたら復調してるかも」って
プレッシャーになるかもしれないよ
毎日試合に出てて同じ調子じゃ怖いも何も
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 00:45:44.94 ID:nY83FX/3
>>99
冗談抜きに12球団1の鈍足打線じゃ当然
横浜も酷かったが外人2人外す暴挙で足だけはマシになったからな
相手Pが怖がってないし復調するなんて思ってないから今の結果になってる
むしろデータのない打者のほうがよっぽど投げにくいだろうよ
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 00:47:00.59 ID:lmFMCQrE
>>103
2チームで防御率を最下位にしたコーチが西武で雇ってもらえるし
この世界コネでなんともなるよ
>>104
そうはいっても、カードごとに当たるチームが変わるわけだから
不調でも主力を迎える気持ちとそれ以外とでは、だいぶ違ってくるぞ
「○○投手、今季一番の投球」製造打線のむなしさ・・・
吉井がセの選手が1塁まで全力疾走しない、ハムの選手にはそんな奴いない
と書いてたけど、今のハムの選手のチンタラ走塁の事だろうか
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 00:50:10.32 ID:KFkLelPi
中日とかオリは不調な時シーズン中でもコーチ入れ替えしてたけど
何故うちはやらないのか? 特に田中幸雄
糸井、もしかして足良くなってきたのかな
なんでもいい 希望がほしい
結局 小谷野にしたって
後 半月は休ませて
しっかり調整させんといけない状態だったんだろ
無理矢理あげてずっと不調
稲葉や糸井があの状況でも無理に使い
反面 金子は干して使わない ホフパワーなんてなんで使うんゆ
こう為れば鵜久森使って
来期に繋げろや
>>108
不調と復調を繰り返してる状態ならそうだろうけど、
もう今更そんな「もしかしたら」感なんてとっくになくなってると思うよ
115 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/26(月) 00:53:12.23 ID:8od9LWmb
>>107
体裁上はコーチ続けられても、若いもんがついてくるとは思えんなぁ

イースタン全日程終了したら吉井以外のコーチ陣入れ替えてみるかい
>>112
というか、判明した時には既に良くなってる状態だったらしい。
>>114
もしかしたらとか自分は言ってないんだが
>>114
こっちがチャンスの場面でぽんぽんとゆるーい球放られるシーンもよく見たわ・・・
稲葉にすらそれだもんな
『小谷野は巧打者だと思ったら
いつのまにか規定到達選手の最下位になっていた』
な、何を言ってるのかわからねーと思うg(ry

ちなみに中田も下から3番目なので
今日の猫鴎戦で浅村が1本打つとワースト1、2独占
吉井ってやたら評価高いけど何でだ?
ブログでイメージいいから?
まあネタじゃなく新監督は新庄剛志で決まりや
ドラフトは菅野に特攻
FAも岩隈と川崎を積極的に取りに行く
外人はケッペルとウルフは流出だろうから全員代える金子誠引退
一気に血の入れ替えや!!
122 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/26(月) 00:58:15.57 ID:8od9LWmb
FFFFFFFFFFFF
小谷野はケガ明けで無理させた影響で本調子じゃないとして
それって今オフ休んでちゃんと治るのか? ケガって無理すると酷い状態で固定されたりしちゃうだろ
>>117
こまかいな。>>102を受けて書いてるんだからさ
復調するかも、というのはもしかしたらって事だろ、確実じゃないんだから
>>124
だから、復調するかもともそういう話はしてないんだけどw
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 01:00:18.92 ID:qVE1apUZ
どんでんはT岡田を2軍に落としたと言われているが
春には坂口、後藤をも1回2軍に落としてるよ
>>120
野球以外の素顔が垣間見える人=いい人
よく分からない人=イマイチ
に引き摺られがちではあるよねハム専は
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 01:00:56.89 ID:qVE1apUZ
小谷野ってなんでこんなに大物扱いなんだろう・・
>>126
坂口は去年だと思うよ
>>127
それ別に「ハム専」限定じゃないんじゃないか
もう楽しみはドラフトしかねえ

1位は菅野 藤岡 野村のうち1人を絶対取れ…!!
2位は必ず北川倫太郎だ
3位は超目玉3人衆に匹敵する地元即戦力の武藤
4位と5位で即戦力の快足の内外野手の逸材
田代と脇山だ…!!
隠し玉でサイド左腕の江口
この6人はヤバいぜ…!!
>>94
一回全員で黙ったらいっそ
ある意味効きそう
>>125
>>102の書き込みについての俺のレスにレスしてきたんだから
流れを汲んでくれないか
君の>>108のレスだと、不調でも主軸が当たるのとそうじゃないとでは
違うっていうのはじゃあどんな意味なの?
「もしかしたら」ってプレッシャーがあるから相手の気持ちが違うんだろ
まがりなりにも主軸なんだからもしかしたらって思うからだろ
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 01:04:38.32 ID:lmFMCQrE
>>131
また100レスニキが現れたか?
>>127
自分は去年2軍のときに自信満々に書いて送り出してくる投手が
ことごとくダメだったからブログの割り増し感ハンパないとしか思えないw
もうイチローに来てもらおうぜ
基本的には投手陣は良い方なんだから吉井の評価がそれなりに高くてもなんら不思議は無いと思うが・・・
そろそろ球場でも幸雄コーチがまずいのかという声を聞く回数は多くなってる
巨人からサブローもらおうか
そうや
新庄剛志新監督繋がりで
イチローに来て貰うんや
5億で手を打て
>>123
そうそう、しっかり準備して復帰しないとその箇所が慢性的に弱体化する。休みよりも、時間を掛けた理学療法に則ったトレーニング必要。じゃないと、古傷や持病として確実に残る。
>>133
単純に名前で投手の警戒度が変わるって話だよ
小谷野や稲葉と対峙する時と、うぐや加藤とのそれでは違いがあるって話
復調とかの話じゃないし、もしかしてwというのも違う
>>136,138
ドラフトリストの中にどなたかジロー様はいらっしゃいませんかー?
ただ新監督には追い風だろ
梨田退団で盛り上がり
一気に日本一になったら
新監督やりずらいの何の

これが運命つうものや
外人はウルフ以外は今年限りでいいよね
HR30本打てる大砲が欲しい!
>>141
警戒して投げられるより油断して投げられた方が勝機がありそうなのが現状に見える
まあこの三連戦見る限りクリーンナップにも大した怖さは感じられていなかったように見えるが
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 01:12:03.18 ID:I4CqnFL9
まあ梨田も今年最後の決意だから選手達にも…つう
感じなんだろうが
全く逆効果
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 01:13:02.87 ID:I4CqnFL9
ジロウよりリンタロウや
>>131
たぶん代表の結果とか見て言ってるんだろうけど
北川は肩弱くて守備範囲も狭いので2位で指名するほどの選手ではない
スカウトも「プロではセンターは無理、レフトやライトに回して
守備をカバーするくらい打たないと厳しい」という評価
まったり歌ってるなぁ
小谷野 新井 栗原 村田
畠山 今江の5人を比較し
怪我さえなきゃ
やっぱ断トツ小谷野やろ
神的守備と抜群の勝負強さ
5人・・・?
こないだ二軍の中継ちょと見たが、二軍でも今成サトケンと中島では相手バッテリーの配球が全然違ったな
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 01:18:17.38 ID:I4CqnFL9
>>148
そないでっか
甲子園で倫太郎の躍動感あるプレーを見て感じたが…
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 01:18:19.38 ID:5ruHaaoP
俺達は諦めが悪いんだ!

燃える! この展開はすこぶる

燃える!! ここからがシーズン開幕だ!
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 01:19:58.76 ID:qVE1apUZ
監督変わって喜ぶのは2軍の選手らだろうな
梨田じゃ永遠に2軍のままだからな
>>155
それはどこの球団でもそうだよ
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 01:22:14.74 ID:nNcSLWzq
そういや火曜日はNHK-BS1あるな。
公式の放送予定には載ってないけど。
前から思ってたけどハム公式の放送予定は
漏れとか間違いとか多くてあてにならんな。
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 01:22:42.69 ID:NdHwX5AT
FFFFF見た。

今年久があんなにいいのに使えないなんて・・・と空しくなった。
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 01:23:11.49 ID:I4CqnFL9
よし倫太郎は3位でも行ける 俺は倫太郎に何かを
感じた

よしよし2位は松本竜を
必ず囲い込め…!!
馬鹿オリックスまたハムから強奪しやがるかな…

1位は1番獲得出来る可能性のある野村で許したる
>>153
チームバッティングの出来る選手らしいから
3、4位あたりでの指名なら良いと思う
2位だとさすがに即戦力クラスの投手が他に残ってるだろうし
そっちのが良いんじゃないかと
公式サイトの今浪の登場曲まだ直してないの というか更新遅すぎ登場曲の
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 01:23:51.89 ID:5ruHaaoP
明日は小谷野のバットが火を噴くぜ!!

でも1日限定かな・・あはっ♪

ここしばらくのハム野球
・カードの頭で寝た子を起こし、その連戦苦しめられる
・走者はほとんど出ず、出てもほとんど進まず、ほとんど帰ってこない
・こっちは「良い当たりだが野手正面」、相手は「打ち取った当たりがヒットに」
・先発粘りの投球も、打線が僅差を追いつけど追い越せず終盤に手痛い失点
・相手セットアッパークローザーには淡々と抑えられる
>>161
あそこは滅多に更新しない
ここを始めラジオやツイッターなどファン同士の情報交換の方がよっぽど正確で早い
北海道はヤフド3連戦とも地上波無いのか。
東京は水木はMXあるから>>157と合わせて
3連戦全部中継あるけど。
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 01:29:25.33 ID:NdHwX5AT
>>163
・守護神を見るのは、練習以外は不可能
>>159
松本竜はたぶん1位で消えると思うがw
鯉がかなり狙ってるらしい
まぁウチが外れ1位も有りうるけどね
制球に課題がある吉川タイプなのでちょっと怖いけど
M7か・・・・

ソフトバンク3連戦に全敗が濃厚だけど
全敗しても、福岡で負けて目の前胴上げの屈辱はしなくていいのか

まぁ
今の選手には屈辱を味わえ!目に焼き付けろ!と思うけどな
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 01:36:31.04 ID:NdHwX5AT
>>168
頑張ってきた投手陣には酷。
>>168
一昨年もその前年も札幌ドームで相手の胴上げ見たことを思い出した
去年もその危機があったんだよな
阪神Vデイリー 梨田ハム6年ぶり7連敗・・・出口見えず

 温厚なハム党の応援が、いつしか「おい、打て○○」と怒気をはらんだものに変わっていた。
オリックスには6連敗。9月に入って10ゲーム差を縮められ3.5差となった。
 残り19試合。打線は現時点でベストと判断されたメンバーのため、梨田監督は「変えようがない」
と出口は見つからない。
監督の「代えようがない」だとか清水の「打開策は何もない」

とか聴くとぶん殴ってやろうかと思うわ
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 01:42:53.53 ID:lmFMCQrE
北川って明徳義塾の選手だしな・・・
あそこも智弁和歌山並にプロで成功しないからなんか嫌やわ
疫病神、すべての元凶は斎藤
明徳義塾といえば、寺本四郎思い出すなぁ
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 01:48:21.12 ID:NdHwX5AT
何か、頭のおかしいのが来てるな。

夜更かししないで早く寝ろよ。
>>175
左でいい球ほうってたなw
ノーコンで苦労したう¥いやが
>>171 「現時点でベスト」でダメだったんだから次は変えろよアホか
俺はもうスケホフの三振ショーみたくないぞ
ベストでこれって改めて層が薄いチームなんだなと
>>66
あの11連敗は6-0から逆転されたり6-1から逆転されたりと投手が酷かった
あと11連敗中ではなかったかもだが読売戦では馬鹿試合の挙げ句負けたり
(確か江尻が小久保に被弾してグラブ叩きつけた試合)
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 01:58:15.49 ID:qVE1apUZ
ホークスがCSで負けるのぐらいしか楽しみがなくなったよ
今の酷さはロッテといい勝負だけどロッテは故障者続出、こっちは賢介くらいで一応選手は揃ってる
ロッテの方が希望あるな
>>168
こんだけ犬にされて目の前で胴上げまでされたら発狂するわ
唯一マーさんに感謝してる
05年は三振記録作ったな
新庄木元セギノールと毎打席のように三振
小笠原も今年除いたらキャリアワーストで酷かった
でもその分長打もあったからな木元18セギ31小笠原37
今は糸井の二塁打くらいだろ期待できるの
これで来期噂通りにダルが抜けるならまじ100敗も有り得るな
いても80敗はするだろうけど
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 02:12:32.80 ID:qVE1apUZ
今のハムは2位すら場違いみたいな雰囲気出てるよな
カモってたオリにカモられるって笑っちまうよ
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 02:14:55.19 ID:qVE1apUZ
選手もここ数年転げ落ちたことないから最後は優勝できると思い込んでたのかもな
途中までイマイチでも最後は結構いいところまで行くのが今までのハムだったけど
今年は逆だ 同じ2位でも、ずっと4位ぐらいだったのが今2位なら良かったんだが
>>174
そんなこと思ってるのは、お前とシオミストぐらいだ!
マトモなハムファンは、斎藤はもう立派なローテ投手の1人と認めて
今後の成長を楽しみにしてるファンばかりだぞ
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 02:20:09.99 ID:qVE1apUZ
斎藤は思ったより頑張ってるし
前のような生意気な雰囲気がなくなったと思う
普通の選手になってきた。新人だから2桁勝利なんて必要ない。斎藤は十分先発の役目こなしてる
インパクトはV逸した98年の方が上とはいえ、失速度合いは今の方が98年より酷い有様
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 02:22:58.44 ID:qVE1apUZ
バッファローベルの人気が上がるに従いオリの勢いが増した
ハムもハムリンズを球団公式マスコットにすべき
カビー一軍昇格さしたら
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 02:25:42.11 ID:qVE1apUZ
カビーにはヲタが食いつくほどのエロさがあるのだろうか
梨田にはもうここで休養してもらうか
監督変わったからと言って選手が打てるようになるとも思えないが
高田ヤクルトの末期みたいな状態じゃん
ダル残留はないだろう
無援護で勝ち星が少ないせいで
実力よりも低く評価されて不憫だから
国内外問わず強打のチームに行って報われてほしい
しっかし監督コーチがもうどうしようもない的なこと言ってるのがさらに萎える
なら残り試合全部放棄したら?って言いたくなる情けなさ
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 02:29:49.33 ID:qVE1apUZ
エラーしてもいいから金子ショートスタメンにしてみたらいいよ
ベンチで腕組んであんな顔してたらベンチ暗くなるし
使う気まったくないなら2軍に下げればいい
金子に気を使ってるつもりなら小谷野ぐらい我慢してスタメンに並べるべき
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 02:33:40.66 ID:qVE1apUZ
杉谷今浪加藤とか似たようなポジションの選手ばかり置いてるけどさ
松健みたいな外野の長距離打者を上げた方がいいんじゃないの?
特に加藤って何のために今上げてんだろ?わけわからんわ
村田下げたし松坂いいと思うけどなあ
結局使われなさそう
>>198
マツケンはまともな活躍できるとも思えないけど
鷹の山田みたいな投手なら打ちそうな気もする、
ってか誰も打てないんだから試すのはありだと思う
今欲しいのは1年間安定して活躍する選手よりも
後でボロが出るだろうが数試合でも活躍してくれる選手だな
>>188
まともなハムファンは斎藤を応援してる(笑)
あのゴミみたいなWHIPとDIPS(ダル公認指標)で活躍してると
思ってるのはセイバーも知らないにわかとババアだけだよ
4球団競合で大きなリスクを背負いながらあの程度の成績じゃ応援なんてできねえわw
期待の人気も摂津のような好投手相手だとファンも勝てないと思って来場を避けちゃうレベルだしなw
あ〜あ新人王を他球団の選手に持っていかれて悲しいなw
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 02:38:38.69 ID:qVE1apUZ
西武から来た長距離打者がどれぐらい活躍するか見たいよな
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 02:41:52.17 ID:qVE1apUZ
策がないとか ベストメンバーで他にいないとか それは思い込みだと思うけどね
>>201
なんだ、お前がシオミストかw
このベストだと思い込んでるメンバーで連敗し続けてるんだから
ベストではないって結論になるんだよな
ベストだと思ってるのは間違いなんだよ
>>203
策がないってかいつも同じ投手に無策でやられてるようにしか見えないしな
チーム一丸となって相手投手を崩そうという姿勢がまるで見られない。ダルの時には相手打線から
ダルを何とか崩そう崩そうという姿勢がビンビンに感じられるというのに
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 02:45:02.39 ID:qVE1apUZ
チーム内に競争がなくなると衰退するんだよ どこでもな
ハムは衰退しかけてるんだよ これだけ負けても固定なんてだたの首脳陣の怠慢
争ってんのショートぐらいだしな・・
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 02:46:59.93 ID:qVE1apUZ
こういう状態になったら2軍にいるハングリーな選手らを次々起用すべきなんだよ
なんのための2軍なんだろうね 
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 02:48:22.73 ID:qVE1apUZ
ここまでこのメンバーで戦ってきたわけだから
同じメンバーじゃないとcs出る意味がない(キリッ とでも言いそうな感じだもんなあ
>>207
「中田の調子が落ちても四番から外さない」って発言は早まったな。まあ外したが
中田を干してたと言われた一方で一度スタメン固定しちゃうとどんなにダメになっても延々と使い続ける
あまりにもガチガチすぎだよ梨田
>>210
そもそもCS出れるかも怪しいって状況まで追い込まれたのにな
@faridyu
ダルビッシュ有(Yu Darvish)
本当ですよー。投手としての本当の実力はWHIPとDIPSで評価されるべきなんです。
ただ金田さんや上原さんは言うまでもなく凄いです
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 02:54:36.81 ID:qVE1apUZ
中田を4番から外したけど
小谷野も大して変わらないぐらいじゃね?梨田の目には小谷野は好調に見えるのかね?
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 02:55:28.71 ID:qVE1apUZ
まだ中田が4番の時の方が勝率良かったよな
小谷野4番になってからの勝率って1割ぐらいじゃね?
もう辞めるから別にいいんだよ創価バレしても
ヤケクソの大野鶴岡四番が見たい
負けるならそれくらい壊して
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 03:00:28.00 ID:qVE1apUZ
中田は4番にはまだまだ早いかもしれないが
小谷野はその前に4番の器じゃないんだよな 
そこんとこどう思ってんだろう 梨田監督は
前に小谷野は4番タイプじゃないって普通に言ってたはずなのにいつ気が変わったんだろう
火曜から
ハムVS鷹
ロッテVS檻

0.5ゲーム差になるのが目に見える
打順別打率 OPS
1番 .286 .727
2番 .238 .572
3番 .321 .877
4番 .223 .620
5番 .257 .675
6番 .272 .756
7番 .259 .735
8番 .186 .471
9番 .248 .608
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 03:19:04.46 ID:5Fglkiat
>>219
順位転落よりもゲーム差よりも、SBにこれだけ連敗し続けってのが恥ずかしいわ
ロッテでさえSBに勝ってるというのに
なったらなったでそれが今の実力ってことだろ
それこそCSでどうせ成すすべなく惨敗するんだから譲ってあげた方がいい
なにせコーチが匙投げるチームだぞ、前代未聞
>>221
ソフトバンク9月成績(9月25日終了時点)
対檻 1勝2敗
対猫 2勝3敗1分
対鷲 2勝1敗
対鴎 2勝1敗

対公 5勝0敗1分


ファイターズがホークス様の優勝を全力でサポート致します!
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 03:32:58.50 ID:PU9v4rlj
ああ、福地と岩本いるのか。消音して見よう
いま朝までF見てるやつっておれ含めて全道で3人くらいしかいなさそうだな
そんなにいねぇよ
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 04:20:37.46 ID:ltYuamiu
>>201
WHIPやDIPSって何の為に出来た指標か知ってるか?
新人王なんてそれこそWHIPやDIPS以外の、打撃の援護や野手の出来次第で全然変わる
勝ち数に関わってくるタイトルじゃねーか
言ってること矛盾だらけで恥ずかしいぞお前
スポニチ
http://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/baseball.html

(3)日本ハムが福良ヘッド兼打撃コーチ(51)以下の1軍首脳陣に対し、来季の契約更新を打診していたことが25日、分かった。
(4)左手首骨折で戦列を離れている巨人・小笠原が故障後初めて左手のみのティー打撃を敢行。しかし、5球を終えたところで中止。
(5)ロッテのペン、ロサ両投手が来季も残留することが25日、分かった。マーフィー投手、カスティーヨ内野手の去就は未定。

おとといの日刊ゲンダイの記事の通りだ
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 04:44:29.69 ID:5Fglkiat
>>228
打撃コーチと島崎には更新打診しなくて良かったのに
>>229
島崎は2軍投手コーチ
>>227
はじめに斎藤叩きありきのゴミにまともに反論するだけ無駄
>>201
投手の本当の能力を評価するためだろ
新人王どうこうは斎藤ヲタが悔しがると思って皮肉で言っただけだよw
と言ってるそばからゴミが現れたw
>>232
アンカを間違えた
>>232>>227
>>229
福良はロッテに引き抜かれるも幸雄が残るという展開ありそうだな
幸雄は生え抜きスターだし無下に扱えないだろうし
>>233
つまらないレッテル張りをして理屈じゃ反論できなくてくやしいのうwww
選手がクズだと応援してるファンもクズなのかな?
まあ斎藤に関してはいずれボロが出るから楽しみにしてな
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 05:12:33.41 ID:ltYuamiu
何だ
ただの斎藤アンチか
阿呆らしい
>>237
澤村か塩見より結果残したら認めてあげるよ
あるいは関東開催試合並に札幌Dで観客動員したらかな
俺もハムファンだからな
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 05:20:56.07 ID:ltYuamiu
>>238
結果とは?
WHIPやDIPSで上回ったらという意味で?
勝ち星や防御率を上回ったらという意味で?
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 05:32:05.03 ID:ltYuamiu
そもそもWHIPやDIPSは純粋に投手個人の能力を測る為の指標で、チームへの貢献度には
必ずしも比例しない
投手のタイプ(三振でアウトを取るダルタイプ、打たせて取る勝タイプ等)にも大きく
左右される
ハムというチームのファンと言うならWHIPやDIPSだけで応援するしないを決めるのはおかしい
>>239
長期離脱などをせずシーズントータルで活躍してWHIP・DIPS
・QS率などが総合で澤村か塩見よりよかったら認めるよ
まあ選手の好き嫌いについて話し合っても個人の問題から>>240
最後1行は無視させてもらうわ
自チームでもこいつだけは応援できないって奴がいても悪くなかろうに
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 05:52:03.25 ID:ltYuamiu
>>241
それなら純粋に好き嫌いだけ語れば良い
個人の好き嫌いで評価を決めるのは間違ってる
嫌いでも認めるべき部分は認めるべき
防御率や失点を完全無視で評価しようとする事自体おかしい
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 05:54:31.03 ID:0IAHzz7o
なんで杉谷をスタメンで使わないのかな?
一軍に上がってきた時には守備に難があるようなこと言われてたけど、ここまではむしろ手堅くないか?

俺の記憶では守備のミスは三者お見合いくらいしかないわ
あれも杉谷が悪かったとは思えないし
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 06:08:24.22 ID:0IAHzz7o
今のファイターズ打線が一番ダメなのはボールの見極めだよね

簡単なことではないだろうが最近あまりにもひどすぎるよな
ひどいボール球振ってカウント悪くするから四球選べずに連打しかないんだもの

特に中田
ノーステップの時に比べて始動早くしないといけないからボール球振りまくり
しかも打球も別に強くなってない
佑ちゃん叩いてチームが勝てると思うんだったらもっと叩けばいいんじゃないの
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 06:34:23.48 ID:hkZpdRrk
>>243-244
超同意
杉谷は今のファイターズで外す理由が見当たらない

ボールの見極めについては本当にそれに尽きると思う
スリーボールになったら全力で四球狙いにいけと言いたい
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 06:38:45.63 ID:B/5IlOz0
得点圏被打率

ダルビッシュ有 190
斎藤佑樹 188

(イチオシモーニングより)
夜通し斎藤叩いてご苦労さんだったな
朝起きてみたら0時台から5時台まで、誰も賛同してくれないままよく頑張ってる
この頑張りは、打撃陣にも見習って欲しいもんだ

それにしても、球団公式は余計なフラッシュとか作るぐらいなら、
放送予定とか登場曲とか、ニーズに応える方もしっかりしてほしいな
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 06:49:18.66 ID:hkZpdRrk
アンチはいるんだろうけど俺は斉藤好きだな
ダルの次に登板が楽しみな投手
今月5勝14負1分
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 07:14:54.59 ID:6up9ZYYw
おまいらお早う

今週も鬱な気分のまま月曜日か・・・勘弁してくれよ
基本的にはどれだけひどい状態でも一つでも良いところがあれば
ポジりたいんだが今はポジるネタが全くない
ここまで来て3位や4位になるようなら今年はCSに
出る資格が無かったと潔く諦めよう。
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 07:21:55.13 ID:6up9ZYYw
今浪・杉谷・加藤あたりは来年の事があるから必死でやって
それなりに結果も出そうとしている
稲葉小谷野糸井あたりも満身創痍の中できることはしようとして
いると思う(空回りしてる感もあるが)

中田はどうにも見えてこない ここ数試合は打席も惰性で入ってる
ようにしか見えん どの打席も同じように外・中・外と攻められ
同じように凡退 
早いカウントなら外に踏み込む勇気が必要だし
球を見ていくならファールで粘る意志が必要だがどっちも見られない 
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 07:26:53.55 ID:6up9ZYYw
正直言えば、打者の攻略法を他チームに突かれているなら
それをどう打破するのか考えるのがコーチの仕事だと思うんだが
いったい練習でどういう指導・指示をしているのかよくわからん

毎試合解説者に打つ球を絞んなきゃと指摘されているんだが
どの打者も全部の球を打とうとして結果凡打の嵐になってるからなあ
もう監督やコーチからして諦めてるかのようだしな。本当にプロの集団なのかよ
斎藤アンチが出るのはしかたないと思う
元凶はマスコミだろ。あまりに騒ぎすぎた。
ルーキーとしては十分な働きだと思うが、騒がれた程の活躍は残念ながらしてない。あまり野球知らない人にとってはあたかも新人王確定、ダル並みのすごい選手くらいの勢いだった。
報道が普通の選手と同様になればアンチもへると思うがいつになるか…
ソースがソースなだけに下らないとは思うけど、一応

梨田監督退任 美人球団広報との親しい関係が問題との説出る
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110926_32041.html
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 07:54:55.19 ID:lgmmkvyh
美人広報なんているか?
ツイッター基地の広報ならわかるがw
>>256
騒ぎすぎは同意だが、今思えば
実力についてはそこまで言われてなかった気がするぞ

どっちかというと「佑ちゃんフィーバー」について連日報道してた
あとは人気に応えて人物とか日常の紹介とか

むしろ、そうやって選手というよりアイドルみたいな扱いだったのが
気の毒だったな
>>241
選手に好き嫌いがあっても個人の自由だからかまわないが
これだけ見殺しにされながらも粘りの投球で頑張ってるルーキーを
応援したくないならしなくていいが、叩くのはマトモな人間とは思えないな
せめて無視しろよ!
9月成績

ダルビッシュ 4登板 32.0回  自責4  0勝1敗  防御率1.13  WHIP0.84  被打率1.88  援護率1.06
武田       3登板 19.0回  自責7  1勝1敗  防御率3.32  WHIP1.11  被打率.232  援護率4.05
ケッペル    4登板  26.1回  自責9  2勝2敗  防御率3.08  WHIP1.48  被打率.276  援護率3.86
ウルフ      3登板 17.0回  自責11 1勝2敗  防御率5.82  WHIP1.53  被打率.343  援護率4.74
斎藤      4登板 25.2回  自責9  0勝4敗  防御率3.16  WHIP1.64   被打率.343  援護率0.96  
>>256
斎藤も被害者だよなあ
援護ももらえない、負けも消してもらえない
今いちばん気の毒なルーキーだよなあ
>>262
ダルと斎藤の援護率・・・
ってか、ダルはその防御率で0勝ってマジありえんって
きょうは絶対に負けない日だ!
うれしいなっ!
チームが好調のときは、試合のない日がもどかしかったりしたけど、
こんなに休日がうれしいなんて。
これだけチームがふがいないなら、オフシーズンのほうがずーっと幸せだ。
ここまで救世主が現れないのもめずらしい。
負けても和気藹々のぬるま湯チームか。
負けても負けても試合があるほうがいいわ
シーズンオフは詰まらない
今日は負けない日か
もう日程もチェックしてないからいつ試合があるかも知らんわ
>>248
そうだよな
その執念、ハムの打撃陣にも見習ってほしいもんだ!

で、やっぱり奴はシオミスト本人だろうな
今日はファーム試合あるぞー
どうせ打てないなら2軍からたくさん出せ
流れが変わるかも…(棒)
>>262
ひでーなオイ
佑ちゃんの防御率3番目にいいのに4敗もさせてるって?
野手は全員土下座だ土下座
いや、年俸を佑ちゃんに渡せ
福良ヘッドコーチ兼“打撃”コーチ
「(打開策は)見当たらないね」

田中幸雄“打撃”コーチ
「フィガロは荒れ球だからね。四球で走者ためてチャンス作りたいね」
>>272
フィガロから選んだ四球:ゼロ
福良はもはや「どうせ俺ロッテに移籍するしどーでもいいやw」
位の心境なんだろうよ
>>271
ホントひでーよ!
援護率!!
佑ちゃん、ルーキーだからみんなで援護してあげなきゃいけないのに・・・・
見殺しにされても、自分のピッチングできてるのは偉いよな
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 08:38:57.58 ID:KFkLelPi
>>271
ダルはキレてもいいが斎藤の防御率3.16でなんで土下座しなきゃならんのだ
アホか
>>257
畑中じゃないよね!
ハンカチは伸びしろありまくりだから楽しみ、まるで成長してない他の先発候補は何やってんだか…
新人の中でマスコミに一番騒がれたのは斎藤
新人の中で一番批判記事書かれてるのも斎藤
>>276
防御率3.16で4試合4敗もするなんて他球団でも殆どいないだろうよ
アホか
>>276
しっかり抑えてる試合もあるし
そんな時に全然援護できてないじゃん
プロで何年も投げてる投手なら、そんなこと誰も言わないと思うけどさ
中田が4番やってたときより小谷野が4番になってから勝率悪いとか書いてるやついたが
その時とのチーム状況の差を考えろ
特に9月に入ってからなんて誰が4番やろうと無理
それに斎藤の場合、見殺しは9月だけじゃない
8月も見殺しにされまくってた
今一番不遇なルーキーだよ
【今季オフ人事異動(可能性)リスト】
●投手
ダルビッシュ有(5億) 八木(4,800万) 林(4,000万) 菊地(2.800万) 木田(2,500万) 加藤(1,900万) 糸数(1,500万)
金森(1,300万) 根本(1,300万) 矢貫(1,100万) 吉川(1,050万) 宮本(960万) 松家(800万) オビスポ(1,500万)

●野手
小谷野(1億4,600万) 二岡(7,200万) ホフパワー(5,000万) スケールズ(1,800万) 中嶋(3,200万)
飯山(2,400万) 村田(1,050万) 岩舘(800万) 鵜久森(780万) 尾崎(720万) 佐藤(620万)
松坂(600万) 渡部(560万) 市川(550万) 関口(550万) 浅沼(450万)
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 08:48:49.63 ID:KFkLelPi
>>280
そんな事はない 大体援護がないのは斎藤だけじゃないのに
斎藤だけに土下座しろと言うのはおかしい
どう見ても防御率1点台のダルの方が悲惨だろ
●後任監督一覧
・野村 ・落合 ・新庄 ・水上 ・岩本
・張本 ・白井 ・幸雄 ・栗山 ・高木
・五十嵐 ・ブラウン ・ヒルマン ・大矢
・西崎 ・金石 ・与田 武田 ・片岡
・伊東 ・秦 ・長谷川 ・松本 ・田尾
・笘篠 ・古田 ・島田
>>285
「斎藤だけに」
そんな理由で斎藤叩きをする奴はどうでもいいわ
ダルオタって痛いな…
斎藤が4失点してる試合とかは負けがついても仕方ないさ
ダルが7回2失点して負けがつかないのに
斎藤が7回途中1失点で負け投手になったりしてるのをどうも思わないのかね
ルーキーこそ援護してやらなきゃいけないのに
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 08:54:29.35 ID:p5l+SVy8
>286
・大矢が暇そうだから大矢でもいいな
>>285
ダルは、完封して当たり前の球界ナンバーワンのエースだもん!!
ルーキーの斎藤と同列で語るのはおかしいじゃん
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 08:59:03.87 ID:KFkLelPi
>>287
だからなんで斎藤だけに土下座しなきゃならんのか理由書けよ
だよね〜
ルーキーの斎藤にダル並みに抑えてから言え!って言うのはトチ狂ってるわ
>>290
>>271に全部書いてるけど?
そもそもダルの事なんて言ってないのにいきなりダルの話をするお前がおかしい
少なくともダルは抑えてる分負けは1回しかついてないんだし
ダルがあの防御率で1勝も出来ないのも可哀想
斎藤があの防御率で4戦全敗も可哀想

せやろ?
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 09:04:01.51 ID:FsMvIpaG
ハンカチヲタ「佑ちゃんだけは援護しろよ 他どうでもいいから」
現チームメンバー数67名
●投手
ダルビッシュ有(5億)→FA 八木(4,800万)→トレード 林(4,000万)→戦力外 菊地(2.800万)→戦力外 木田(2,500万)→コーチ 加藤(1,900万)→戦力外
糸数(1,500万)→トレード 金森(1,300万)→戦力外 根本(1,300万)→トレード 矢貫(1,100万)→戦力外 吉川(1,050万)→トレード 宮本(960万)→戦力外
松家(800万)→戦力外 オビスポ(1,500万)→トレード

戦力外該当投手計7名 総年俸額:1億2,860万+ダルビッシュFA額5億=6億2,860万
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 09:07:08.65 ID:KFkLelPi
>>292
理由になっとらんな お前が斎藤好きなだけだろ
完封して当たり前だ?
アホかハンカチばばあw
まず打てよ
>>293
違うな
佑ちゃんより防御率が悪いベテランが1敗・2敗しかしてないのに
ルーキーに4敗もさせてるのが可哀想って言ってるんだよ
ダルの事を出すのはちょっと違う
勝ちがつかないのも可哀想だけど、負けが付く方が不遇だ
ダルオタはダルの20勝が取れないのが悔しいから怒ってるんだろうけど
●野手
小谷野(1億4,600万)→トーレド 二岡(7,200万)→コーチ ホフパワー(5,000万)→戦力外 スケールズ(1,800万)→戦力外
中嶋(3,200万)→戦力外 飯山(2,400万)→トレード 村田(1,050万)→戦力外 岩舘(800万)→戦力外 鵜久森(780万)→トレード
尾崎(720万)→トレード 佐藤(620万)→戦力外 松坂(600万)→戦力外 渡部(560万)→戦力外 市川(550万)→戦力外
関口(550万)→戦力外 浅沼(450万)→戦力外

戦力外該当野手計11名 総年俸額:1億5,180万
斎藤だから、見殺しにされても気丈に頑張り続けてるが
並みの精神力なら 心折れるレベルだと思うよ
なんだただのハンカチババアか
>>299
だからどっちも可哀想でええやろ
何で一方を貶さないと気が済まないんや
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 09:11:16.26 ID:FsMvIpaG
ハンカチババアは無視で
>>303
自分はダルの事は一言も貶してないけど
>>301
好投するも無援護で負けがかさみ、やがて援護貰っても全く抑えられなくなる投手なんてよくいるしな
やっぱり好投が適度に報われないと持たないよ。ましてやルーキーなんだし
【今季オフ人事異動リスト】(総メンバー数67名)
●投手 計17名
ダルビッシュ(5億) 八木(4,800万) ケッペル(4,500万) ウルフ(4,500万) 林(4,000万) 菊地(2.800万) 木田(2,500万)
加藤(1,900万) 糸数(1,500万) 金森(1,300万) 根本(1,300万) 矢貫(1,100万) 吉川(1,050万) 宮本(960万)
松家(800万) オビスポ(1,500万)

●野手 計16名
小谷野(1億4,600万) 二岡(7,200万) ホフパワー(5,000万) スケールズ(1,800万) 中嶋(3,200万)
飯山(2,400万) 村田(1,050万) 岩舘(800万) 鵜久森(780万) 尾崎(720万) 佐藤(620万)
松坂(600万) 渡部(560万) 市川(550万) 関口(550万) 浅沼(450万)

以上計33名該当選手
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 09:14:26.45 ID:RRQFI7Ob
でもダルいなくなったら、マジで斎藤が右エースだからな、
投球内容から言って。
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 09:15:14.50 ID:mq7addbC
下から生きのいいのあげてこいよ このままじゃジリ貧もいいとこだ
動けよ梨田
ダルオタも痛いよ
なんでルーキーが見殺しにされてる事で野手は土下座!と言ったら
「ダルも援護がないんだから斎藤だけに土下座しろはおかしい」
って話になるんだろう
ムエンゴルーキーと言えば沢村くんだけど
彼の場合は好きな球団に逆指名状態で入れたから
それが君が望んだチームだから我慢しろとも言えるし本人も我慢できるだろうが
斎藤はなぁ…心が折れないか心配だ
澤村は最近大量援護されるようになったよ
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 09:21:49.06 ID:cCQmJw9P
勝手に〇〇オタ認定してるやつもウザいってことに気付けよ
【来季スタメン入り候補】(人事異動リスト除く)
●投手 計18名
武田久 武田勝 宮西 榊原 石井 増井 斎藤 榎下 谷元
乾 多田野 中村 大塚 齊藤 土屋 植村 ダース 運天

●野手 計17名(西川・谷口は来季も二軍)
田中 稲葉 金子 糸井 鶴岡 大野 陽 中田
加藤 今浪 今成 中嶋 杉谷 大平 荒張
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20110926-00000014-dal-base.html
出口が見つからないとか。w
糞打線に、俺達継投で、出口ふさいでんのは梨田じゃないか。
札幌にいる柳龍拳に気を習えばいいんじゃね
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 09:27:52.78 ID:RRQFI7Ob
つーか野手陣土下座しろ、みたいなのは好きじゃないな
【来季ローテ予想】
武田勝・斎藤・中村・大塚・増井・多田野(他新助っ人)

【来季スタメンオーダー】
(二):田中 (左)杉谷 (中)糸井 (三)中田 (一)稲葉 (右):陽 (遊)今浪 (捕)捕 (指)金子
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 09:30:15.41 ID:IUedNKxH
ダルはベテランだし、援護がない時のモチベーションの保ち方も分かってるだろうけど
斎藤はルーキーだしね
大体、本来は勝が当たるべきエース級とばかり当たってるんだから
打てないのが当たり前じゃなくて、もう少し頑張ってサポートしてやらなきゃいかんのに
さすがにこの二週間でまともな住人いなくなったかw
暇持て余した半価値婆とダルオタで社会の底辺対決とはプロ野球板の本スレより酷いな
あの貧弱な体でヘロ球ノーコンじゃ100年経っても谷間レベルだろ
せっかく大社が超豊作の年に金メッキのガラクタ穫ってくるとは馬鹿らしい
金子は今年なんで控えスタートが多かったの?けが?
北海道日本ハムファイターズ:現在 2 位 : 125試合 66勝 54敗 5分 勝率 0.5500(残り 19試合)

・自力優勝の可能性が消滅しています。
勝ち続けると、最速で 10月06日 に自力優勝の可能性が復活します。
そして 10月09日 に優勝マジックナンバー 7 が点灯します。
さらに 10月14日 に優勝が決定します。

・負け続けると、最悪の場合 09月30日 に優勝の可能性が完全に消滅します。

・自力でのCS進出が可能です。現在のCSクリンチナンバーは 12です。
勝ち続けると、最速で 10月02日 にクライマックスシリーズ進出が決定します。
負け続けると、最速で 10月09日 に自力CS進出の可能性が消滅します。さらに最悪の場合、10月10日 にはCS進出の可能性が全く無くなります。
>>320
安心しろ。お前が一番キチガイだから
半価値と書いてる時点で斎藤が大学の時から粘着してるアンチババア
●ちなみに明日(27日火曜日)からの相手ローテ予想
ホールトン→和田→大隣→唐川→成瀬→大谷→長谷部→岩隈→田中→岸→菊池→西口
→涌井→寺原→ホールトン→西→金子→田中→西口
2回当たるのはホールトン、田中、西口
他は1回ずつのみ。
>>325
これを見るとますます、9月に勝っておかなきゃならなかったのにと思う
もう打てそうな奴が殆ど居ない…
●9日まで負け続ける事により自力CSの消滅
27日:ホールトン
28日:和田
29日:山田
30日:唐川
1日:成瀬
2日:大谷
4日:長谷部
5日:岩隈
6日:田中
8日:岸
9日:西口
ダルも無援護ルーキーだったけどな
ゴールデンルーキーをサポートし盛り立てるより試練与えるのを良しとするのが
ハム野手陣の伝統なんだろうか
吉井のブログw
8連敗で投手コーチが首になったチームがあると言ってるが、
もし今のハムが8連敗なら首になるのは打撃コーチじゃないとな
>>327
2日まで勝てる気がしない
更に10日にはCS進出の可能性が完全消滅
逆に勝ち続けると6日に自力優勝復活、9日に優勝M7点灯、14日に優勝決定
10日:菊池
11日:涌井
12日:寺原
13日:ホールトン
14日:西
15日:金子
16日:田中
17日:西口
>>331
鷹戦って誰投げるの?勝ウルフ?
金子はもう歳には勝てないってことよ
金子トシかぁ〜〜〜??
何か若年寄のまま年取ったような。
なんていうか・・・・・・生き方がうまいよね
>>323-324
FISH ON! 本当に脊髄反射だな 熟考してもリアクション変わりそうに無いがw
ハンカチ擁護なら見込み有ったが結局ガキのケンカ売ってくるだけか 情けない知能だ
チームが死に体の時にあんな130ノーコンのドへぼP持ち上げるのが寒いんだよ
>>332
ウルフ

ダルの順だった気がします。
玄人さんから見て今波のショート技術ってどうなの?送球技術とか肩の力とか。
金子は前ショート後継に賢介を指名してたが、それなら来季は
(遊)賢介、(二)誰か、もありうると思ってたんだが

金子まだ35なのにな劣化かあ
宮本なんか40なのにまだまだいけるし
田口だってまだ十分いけるし
ショートって結構きついのかね
金子の守備すきだったなあ
だけど打撃自由枠3人(中田、スケ、ホフ)もいらないよねー。
前はこの枠(森本、賢介、スレッジなど)だったんだから、総合力低下は
推して知るべしなのかもね
>>336
ありがとうー
今浪は肩は劣るけどそれ意外は問題ない気がする
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 10:08:24.44 ID:yop2J7jO
お前ら、くそみたな論議は辞めて応援しろよ!

今燃えないでいつ燃えるんだ!?

え!!
今浪は守備うまいよね
投げた後のポーズはちとかっこつけてるけど
>>322
10月10日か。
この1カ月で、負け続けることの簡単さを見せられ続けてるからな。
あっという間だな。
鷹のマジックの減り方も、史上最速じゃないの?w
3タテ食らっても、目の前では優勝されないというすばらしさ!
>>329
笑うしかない。w
とりあえずもう外人枠=中田と同一視して考えた方がいいような気がする。
代打要員の外人は取っても、基本的には他の日本人野手で中田を
カバーすることを考えた方がいいような気が。
中田を日本人だと思わない方がいい気がする
久々に実況参加したけどヒットでキターを乱発しないハム専なんて初めてかも
週末の最弱決定戦も楽しみ。
11連敗と10連敗同士の対決ってのも珍しいだろうね。
昨日アホみたいにレスしてたやついたけど、
もしかしてまたいる?
>>328
高卒ルーキーで完投負けだもんな。


斎藤の7回途中失点1で負け投手も可哀想だと思うけど、繰り返し言ってる人もう少し冷静になってほしい。
斎藤がエースとばかり当たるって言ってるのもよくあるけど、中6で回せないからズレるのは仕方ないし
それでもカードの頭でエースに当たったのは成瀬の1回だけだよ。
田中とはわざとマッチアップさせたし、金子は雨で向こうがずれたからだし。
勝が当たるべき投手というけど、8月からこっちの勝の相手投手の方が良かったか?
これだけど 田中→杉内→岩隈→成瀬→摂津→唐川→涌井

もうちょっと斎藤の周りのことも見ようよ、もうちょっとでいいから。
ん?佑ちゃん可哀想の流れ?
確かに最近は援護少ない。しかしムエンゴ云々は常に7・8回0〜2点で抑えてて初めて言われるのでは?ダルや前半の勝のように。
鷹、鷲戦二週連続四失点を無視かい…。まぁルーキーにそこまでは求めまい。
にしても、黒星も消してくれないってのはおかしいと思うぞ。石井の一球勝利、二球勝利の試合なんかはそのまま斎藤が投げてたら黒星ついたかもしれないのを勝ち負けつかずになったんだから。
要するに、斎藤は援護なく負ける時もあるが、黒星が消える時もある。継投で負ける時もあれば勝てる時もある。特別に可哀想だとは思わないが。
別にアンチじゃないし、そのうち勝てるはずと見ている
>>348
112レスはダントツで1位だな
ハム専で2位の人53レスだから倍以上
http://hissi.org/read.php/liveuranus/20110925/
>>350
そういう理論的な意見はオタの前では無意味になっちゃうんだよ
>>352
そうなのか
まぁ可哀想だって声があがるのも人気者たがらってことか
しゃあないな
>>346
1本のヒットじゃ何にもならない、ましてや2アウトからの出塁じゃ何も起きないのをイヤと言うほど叩き込まれたからね

>>347
ここのところずーっと勝てないけど、最弱決定戦には勝てそうな気がするorz
明日からの鷹戦の楽しみは内川と糸井
内川昨日は二安打だったけど打率落ちてきてる気がする。打数少ないから打てなければけっこう下がるし、3割2分台まで落ちればあるいは糸井再浮上も…!
ダメだったら栗山を応援する
斎藤もそのうち援護とかファインプレーに恵まれるようになって
「本当に野手のみなさんにいつも助けられています」
とか言ってくれるさ
朝ドキッのまいどメール@テーマ「いたずら」
選手のミーティングの時に見るビデオデッキの中のビデオを
Hビデオにしてスイッチを入れると選手のみんなが笑ってた
今の選手にこういうこと必要かもねと送っていたw
>>355
内川は対ハム成績.348有るからなぁ。
うちの当てた投手考えたら凄い数値だろう。
あと現状考えたら栗山応援はマズイ。
>>355
(9/25現在) 打率 本塁打 打点
1 内川 (ソ) .333   12    65
2 栗山 (西) .321  *3     52
3 糸井 (日) .318   11     51
4 本多 (ソ) .310 *0 36
5 坂口 (オ) .307 *3 41

これからしても>>358の通りに栗山応援はまずい
まあ打率順位も有るけど西武が勝ったらマズイわ。
オリックス戦ならいくら頑張っても良いが。
内川じゃなければ誰でもいいよ
ていうか今マジックいくつなんだ?最近スポニューも見ない、順位表も見ない…の毎日だからな…
他球団のどの選手がどんな成績だろうと
このままハムが連敗していったら何の意味も関係もなくなる
>>359
栗山を応援する。ただし、ハム戦は除く。オリ戦は激熱応援、に変更。
吉井ブログのコメント見てたらヘドが出る
見なきゃいいじゃん
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
カワイソスたちがあらわれた!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                        (´・ω・`)
             
           (´・ω・`)            \\

          //       (´・ω・`)
                (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
                    (´・ω・`)(´・ω・`)
おや?カワイソスたちのようすが・・・!?

               .,Å、
             .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
            o| o! .o  i o !o
           .|\__|`‐´`‐/|__/|
            |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
          /              \
         /    /            i  檻に3・5差に追いつかれて
         |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
         !                   ノ
         丶_              ノ
なんとキングカワイソスになってしまった!!!
札幌ドーム9連敗時のハムの得点は2,2,1,3,0,4,2,0,0
1試合平均1.56点
(´・ω・`) ←一番うちでこれに似てる選手って意外に佑ちゃんか?
この時期に監督の退任どころか女関係の記事まで出るってどういうことよ
どっかの誰かの陰謀なのか?
なんて考えちゃったら2ちゃん脳って言われるのかな
3位転落どころか展開次第じゃ4位転落もあるで
>>370
ウルフに見えるが
昨日の「おい!打て!○○」がいくつかの記事で取り上げられてたな
正直あれはどうなんだろうな

>>371
低迷するとそういうアホ記事をガンガン作られるってだけでは

>>372
というかこのままなら確実に4位落ち
>>373 ウルフwwwwwそうかも
でさ、ねえねえ

( ・`ー・´)←これって金子に似てない?w


>>375
金子はそんなに生き生きしてないだろ

あえて言うなら杉谷あたりだな
>>357
こういうイタズラ、今仕掛けられる人間がいる?
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 12:44:36.50 ID:WCEeV3jm
一昨年のヤクルトがこんな感じだったよね
12カード連続負け越しとか
あそこまで酷くはないけど
しかしあの酷い試合のあとでよく合唱なんかする気になるもんだ
去年のハムの序盤がこんな感じ
糞采配、貧打、糞守備で借金地獄だったろ
ケッペル、増井あたりが頑張ってチームが立ち直った
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 12:54:54.44 ID:TchmHeuu
札幌地区視聴率
●9/5ソフトバンク戦(STV)…19.8%
●9/6ソフトバンク戦(STV)…21.9%
●9/7ソフトバンク戦(HTB)…17.2%
○9/15ロッテ戦(HBC)…18.7%
●9/16ソフトバンク戦(NHK)…17.9%
●9/17ソフトバンク戦(HTB)…17.8%
●9/18ソフトバンク戦(HBC)…15.6%
●9/23オリックス戦(HTB)…12.8%
●9/24オリックス戦(UHB)…13.0%
●9/25オリックス戦(HTB)…9.7%
>>374
さすがにネガりすぎ
4位転落はありえない
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 12:59:26.57 ID:XgAFaMNB
>>379
何人残ってたんだろ
>>288
大矢でいいのか?
やる大矢スレで遊びたいの?

まあ、佑ちゃんは貧打のチーム慣れてるし
大学後半よりずっと自分の投球できるようになってるから
本人はあんまり悲観してないんじゃね?

それより中田の心が折れないか心配
>>382
ちょっと前まで3位落ちはありえないって言ってる奴チラホラいたっけなあw
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 13:08:02.21 ID:lrXN1GF6
>>381
福岡の3連敗で視聴者も心折れたか…しゃーないわな
4位転落はありえない???

この状況でもポジれるやつってもはや人とは違う精神だわw
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 13:10:34.40 ID:lrXN1GF6
>>387
ポジ馬鹿はツイッター見てたら腐るほどいるぞw
選手・スタッフの批判許すまじって野郎が多すぎてかなわん
>>381
ここまで下がったらスポンサーつかないんじゃね?
中継撤退する局もありそう
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 13:13:20.27 ID:ltYuamiu
>>370
鶴に見える
>>381の9/17は負けじゃなくて引き分けだな。まあ限りなく負けに近い引き分けだが
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 13:33:30.22 ID:dwVZHY4l
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   4位転落はありえない・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
鎌ヶ谷のスタメンファースト荒張セカンド今成か
外野手は余ってるのに難しいもんだ
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 13:46:08.99 ID:G0f2Col0
もう今期はどうでもいいから来期に向けたチーム編成をして欲しい
まずは野手の怪我人やら精神病持ちを今より悪化させないために休ませて
二軍から元気な奴を上げて一軍の球に慣れさせる
林とか金森とかボーダーライン状の奴の試験もかねて投げさせるのもいいかもしれん
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 14:04:27.76 ID:DgdWAhj1
>>387
残り20試合で7ゲーム差
鴎鷲に全て勝ち越せばいくら勢いある猫でも無理かと
檻に抜かれるのは時間の問題だが
そう言えば植村とかどうなったの?
もう選手生命自体が切羽詰ってるようにも思うが
>>396
植村、オープン戦からいい球放ってたし結果も出してた
なぜか2軍スタートで怪我もあったけど
下で結果も出してる 
単なる、梨田が干してたい選手の1人だろ

来年は先発駒が3枚抜けて大変なことになるかもしれないし
新監督には先発として調整させてほしいな
>>395
鴎・鷲に全て勝ち越せるの?
>>395
「鴎鷲に全て勝ち越すのは」かい?

それはそんなに「ありえない」ことかなぁ…
>>398
この糞打線でも鴎には勝ち越せてるからいいとして問題は鷲かな
最近の鷲は田中だけで勝ってるから田中にダル当てて後は表ローテにすれば充分勝ち越せるとは思うが
ロッテはちゃんと点数取ってるんだから
甘く見るなよ
事実として、最近の20試合で猫に11.5ゲーム詰められてるからな
糸井しかがんばってないから
>>402
ホークスとの差を全然詰められなかったのに落ちるときは本当に一瞬だな
ファームでは現在熾烈な優勝争いの真っ最中だというのに
昨日見てなかったけどいつものハムだったかw
期待させて落とすゲームやるとファン離れるだろうなぁ。期待というのは優勝ねw
最初から優勝争いから離れた位置にいればなら今年はそういう年で済むけど
>>380
増井、矢貫あたりが救世主だったな。今は救世主いないな。
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 14:57:29.17 ID:ojarZQZH
1ヶ月位前に2位から陥落する可能性あるかなと質問したら、
あるわけないだろ・ゲーム差考えろと沢山のファンに怒られました。
今でも言えるのでしょうか?
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 15:01:31.55 ID:0TACfh0r
>>408
すみませんでした
甘くみてました

家族にもないない言ってたのに今は撤回ですよ
市川〜四球
松坂〜犠打バントをセカンドに暴投!!
谷口〜犠打バント!!サードアウトで1・2塁
荒張〜ライトフライ
中島〜レフトフライ
・・・
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 15:06:39.58 ID:yzJzPnU3
ドーム見に行った人たちかわいそうだな本当
2位から陥落を「あるわけないだろ」ってのは楽観的過ぎたかもね。
でも、3位からも陥落を「あるわけないだろ」ってことならそれが正常だった気がするw
当時は
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 15:18:52.14 ID:bFIwO3lb
>>381
心折れ過ぎ(笑)
おまいらに改めて危機感を感じてもらいたい。

北海道日本ハムファイターズ:現在 2 位 : 125試合 66勝 54敗 5分 勝率 0.5500(残り 19試合)
・自力優勝の可能性が消滅しています。
勝ち続けると、最速で 10月06日 に自力優勝の可能性が復活します。
そして 10月09日 に優勝マジックナンバー 7 が点灯します。さらに 10月14日 に優勝が決定します。
・負け続けると、最悪の場合 09月30日 に優勝の可能性が完全に消滅します。
・自力でのCS進出が可能です。現在のCSクリンチナンバーは 12です。
勝ち続けると、最速で 10月02日 にクライマックスシリーズ進出が決定します。
負け続けると、最速で 10月09日 に自力CS進出の可能性が消滅します。さらに最悪の場合、10月10日 にはCS進出の可能性が全く無くなります。

●ローテ27日からの予想:ホールトン→和田→大隣→唐川→成瀬→大谷→長谷部→岩隈→田中→岸→菊池→西口→涌井→寺原→ホールトン→西→金子→田中→西口
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 15:21:35.13 ID:XgAFaMNB
ブラボーで稲葉
目付きがヤバス
●9日まで負け続ける事により自力CSの消滅
27日:ホールトン 28日:和田 29日:山田
30日:唐川 1日:成瀬 2日:大谷
4日:長谷部 5日:岩隈 6日:田中
8日:岸 9日:西口
更に10日にはCS進出の可能性が完全消滅。更にに勝ち続けると6日に自力優勝復活、9日に優勝M7点灯、14日に優勝決定
10日:菊池 11日:涌井
12日:寺原
13日:ホールトン
14日:西 15日:金子
16日:田中
17日:西口
おれらが危機感感じてもどうしようもない
応援の力でwとかツイッターのポジ連中みたいなことでも言うのか
ロッテにしか勝てそうにないな。ロッテファンには申し訳ないが
公の中継ぎ陣、9月の防御率
石井 11試合、2.25
宮西 10試合、3.86
増井 9試合、4.50
榊原 8試合、7.71
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 15:25:26.07 ID:isBYVWmc
鷹公式「優勝が目標だからCSなんかどーでもいい」
http://twitter.com/HAWKS_official/status/117864965074976769
@HAWKS_official 【あ、そうそうお知らせです。】優勝目指す我々には、どーでもいいんですが、
3位以上、つまり、クライマックスシリーズの出場が確定しました!
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 15:26:00.52 ID:XgAFaMNB
稲葉さん、やせた?
出場選手登録・登録抹消公示

公示日付  9月26日

出場選手登録抹消
福岡ソフトバンクホークス 投手 40 藤岡 好明
北海道日本ハムファイターズ 外野手 51 村田 和哉

※再登録は10月6日以降可能となります。
ttp://pacific.npb.or.jp/kouji/syutujo1.html
9 月 27 日 (火) の予告先発投手は下記の通りです。

福岡ソフトバンクホークス 対 北海道日本ハムファイターズ (ヤフードーム 6:00)

D.J.ホールトン ( 54 ) B.ウルフ ( 10 )
村田の代わりに誰ageかな
鎌ヶ谷今成逆転2ラン  
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 15:30:53.32 ID:ojarZQZH
正直言って打開策はないって監督・コーチが言っている以上、
駄目なんだな。
1軍各コーチに契約更新打診しているとの事なんだけれど、
それで良いんだろうか。
梨田が連れてきた眞喜志・清水は切るのが普通だよな
>>424
鎌ヶ谷に佐藤の姿がないらしい

>>425
おお!いいぞ!!
今日勝った方が優勝に大きく近づくから張って欲しい
>>420
うちも優勝が目標なんだが
北海道移転時には地域密着の先達としてのホークスを参考にし敬意を払っていたのが
ヒルマン時代から育成システム云々とやたらお高くなり
ホークスの補強を卑下するかのように補強を怠ったフロント
だが賢介離脱、稲葉、小谷野の不調で息切れする程度の薄っぺらい戦力でしかなかった
そのあたりの反省もしかっりして再スタートして欲しい
「しっかり」ね!俺も
F矢貫-渡部 G笠原-河野
1回:H2本で1失点 2回:1人出すも他者凡 3回:三者凡退(うち1つ牽制アウト) 4回:2者出すも他者凡
5回:三振後に根本へ。H許すも他者凡 裏:関口H、今成2HRで終了 F2-G1
>>432
6回終了じゃないのか
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/26/kiji/K20110926001702810.html
うちが必要としてる!獲るべき。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/26/kiji/K20110926001699060.html
福良は移籍有力。他コーチには更新打診。
球団関係者は「ソフトバンクのような大砲はいないが、本当によく戦ってくれている」と話した。
現首脳陣の中で、福良ヘッド兼打撃コーチは来季からロッテの1軍ヘッドコーチ就任が有力視されている。
>>432
6回裏でしたね。申し訳ない。
>>416
大谷に今期1番の投球されたら全敗だな
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 15:43:44.80 ID:znRfLN01
ある言葉をNGワードに指定したら、とたんにスレがスッキリ

投手同士を比べていがみ合ってどうする?
悪いのは野手陣だろ、特に小谷野
ちょっとだけ帳尻しやがって、余計に許せん
オフにはきっちりMAX40%年俸カットしろよ、糞フロント
>>435
いえ、いえ、こちらこそすみません
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110925-840420.htm
右ひざに不安を抱える日本ハム糸井嘉男外野手(30)が、試合前練習を別メニューで調整したが、
元気にスタメンに名を連ねた。打撃練習以外はグラウンドに姿を現すこともなかったが、
福島チーフトレーナーは「試合にいい状態で出るための準備をしているということです」と説明。
本人は平然とした顔で「イッツショータイム!」と、活躍を約束(?)していた。

右ひざに違和感あるなんて初めて聞いたが稲葉の間違いだよな・・・?それともフェン直時の?
>>439
糸井・・・がんばってくれ・・無理せずに・・
7回表:根本→林 三者凡退
7回裏:笠原→野間口 F2-G1
8回表:林→榎下 
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 15:53:17.49 ID:znRfLN01
根本林は順調に俺達への道を歩んでいるな・・・
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 15:55:17.21 ID:xoyRiduh
ヒロ福地のこのしょうもない企画をやったときは全敗
>>443
この期間ずっと勝ってないだろw
札D9連敗だぞ
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 16:05:05.61 ID:uBvMjlC7
ヒロ福地(笑)
>>439
小指骨折の影響で膝が痛いらしいよ。その後守備でもう片方の膝を痛めて途中交代もしてる。

清水コーチの発言、やっぱり許せん
8回表:榎下三者凡退 裏:野間口→高木 中島H出すも他者凡退 F2-G1
金子もsageたらいいのに。本人も戦力になってないのわかってるでしょう。
来年また頑張ってほしい。チーム最初のホームランまた打ってほしい。
もう今年は無理でしょ。
今成もあげたらいいのに。
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 16:11:23.19 ID:znRfLN01
>>446
さっき「野手陣が悪い」と書いたが、当然打撃コーチ守備コーチの責任も重い

福良がロッテに行ったら、ロッテが貧打になったりしてw
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 16:11:36.81 ID:0TACfh0r
マキシはともかく清水は盗塁面で前々から懐疑的ではあったが…
守備も今年の統一球にアジャストできてなかった気がする
守備位置は裏目った時に特に目立つ分もあるが

フロントに人脈ないからなあ…
コーチを連れて来るような監督がハムの監督を引き受けるだろうか
>>448
金子が二軍の試合に出るのか
そりゃ楽しみだw
>>420
なに、これ…
CS出なきゃいいのにね。この発言は問題だわ。
鎌ヶ谷9回表菊地  いきなり2ベース打たれる・・・
>>451
まあ、2軍で出るくらいなら1軍でも出てるだろうな
>>454
今成と入れ替えたら必然的に出なきゃしゃーない
今年の菊地はこれがあるから信用ならん
9回表:榎下→菊地 田中2BH、隠善Hで一三塁 山本併殺打時に同点 尚も2アウト
鎌ヶ谷無死1、3塁のピンチ・・
レフトフライで3アウト。
延長突入
菊地・・・優勝逃したらおまえのせいだからな
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 16:25:51.89 ID:znRfLN01
>>457
何だ、交流戦巨人戦の久と同じじゃないか

あ、久は3点差だった
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 16:33:38.02 ID:e/NwbUs7
>>397
植村は一時離脱してたし、2軍で結果残したといっても
上げられた榎下のほうが内容良かった

今年のブルペンで植村上げろとは思わんかったけど
左は根本より林上げてほしかったなぁ
9回裏:高木→林 空三、松坂三振も振り逃げで1塁、谷口空三で延長
一昨年の菊地の真っすぐにはロマンを感じたんだがなあ。
もう戻れないか。さようなら〜
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 16:37:11.68 ID:ojarZQZH
菊地は何で劣化したんだろう。
菊地は1年だけってヤツだったんじゃないかな・・
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 16:39:23.70 ID:e/NwbUs7
中日が落合人脈のコーチ一掃しそうだから
奈良原復帰させて鎌ヶ谷で若手守備陣鍛えてほしいなぁ

あの人名古屋は単身で吉祥寺に家あったはずだし
乾・・昨日2イニング投げたのに・・・大丈夫か
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 16:41:31.65 ID:e/NwbUs7
名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/09/26(月) 16:23:05.81 ID:zDF8WOrR [4/9]
9回表榎下→菊地。田中ライト2ベース代走丸毛、隠善ファーストゴロもイレギュラーでレフへのヒットで無死1、3塁、
山本ショートゴロゲッツーも3塁ランナーホームイン、河野レフトフライ。2-2


巨専のコピペだけど、菊地責めるのちがくね?
自責0だろうし
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 16:43:32.77 ID:e/NwbUs7
スマン
エラーじゃないみたいだし、普通に自責つくわ
2ベース打たれた時点でどうなのかと思うけどな
soshimin @hachikun43 ありがとうございます。雨はなんとか止みましたが寒いです。10回裏先頭打者を出したところで藤井登板です
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 16:52:29.81 ID:znRfLN01
>>472
ここで藤井かよw
巨人二軍継投は梨田と大差ないなw
村田走れよ
>>474
現地さんかな?雨の中乙
いまどういう状況?
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 16:54:50.61 ID:e/NwbUs7
10回裏
村田H
afo登板
中島バントで1死2塁らしい
>>476
ありがとう
日没近いからなんとかサヨナラしてくれ
soshimin 鎌スタ試合終了。ファイターズサヨナラ勝ち! #kyojin #giants #lovekamagaya
サヨナラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>475
ごめん現地じゃない

サヨナラきたー!!!!!藤井ありがとうw
361 どうですか解説の名無しさん 2011/09/26(月) 16:57:17.23 ID:zDF8WOrR
鎌ヶ谷ファイターズサヨナラ勝ち〜!

巨専】雑談
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1317013372/361-
藤井の猛公魂に乾杯
西川よくやった守備につかせてあげてw
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 16:59:47.99 ID:znRfLN01
サヨナラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

菊地盗人か?w
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 17:00:18.46 ID:ojarZQZH
藤井大好き
382 どうですか解説の名無しさん 2011/09/26(月) 16:58:35.55 ID:zDF8WOrR
10回裏荒張→村田センターヒット、リン→藤井、中島送りバント成功西川ライトサヨナラタイムリー!3x-2
西川サヨナラヒットらしい・・・やっぱり西川すごいな
鎌ヶ谷勝利のために村田をsageた絶妙な梨田采配!!!!  なわけないか
でも戦力ぎりぎりやでえこっちw内野替えいないという
これで鎌ヶ谷はマジック2が点灯か
残り2試合しかないから負けたらヤバイけど
藤井w
一軍上がって、ホームラン打たれた時のリアクション思い出したw
ありゃあ即落とされるなと思った。
>>491
アツいな
上とはえらい違いや…
>>485
乾だな
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 17:10:35.16 ID:znRfLN01
>>494
乾か

上で投げさせたいな
>>491
最後までわからんな・・
乾は1軍では通用する球ないじゃん。
2軍でちょっと活躍した程度じゃだめよん。
>>497
榎下、大塚、吉川、糸数
今年の鎌ヶ谷は吉川・糸数と他の投手で
ちょっと差があるような印象なんだけど実際見てる人からはどんな印象なんだろう
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 17:21:02.49 ID:znRfLN01
>>497
とりあえず敗戦処理担当で一軍育成でいい
今一軍で打たれている中継ぎ陣の休養には役に立つだろう

試合時間が長引くのは御愛嬌w
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 17:26:46.31 ID:ojarZQZH
中村勝は、どうなん?
>>501
来シーズンじゃね?
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 17:36:49.72 ID:gNxHeBxT
>>500
そうだ、久セーブ王のヘルプに使えばピッタリだw
炎上しても「育成だから」で済むw
504スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/09/26(月) 17:37:43.19 ID:CZgY51B8
吉井コーチブログ!
http://yoshii.lockerroom.jp/
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 17:39:56.73 ID:ojarZQZH
矢貫って先発できる?
去年は先発で勝ってたし。
次ホークスか
ロッテと思ってた
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 17:47:10.70 ID:gNxHeBxT
>>506
仮にまた3連敗しても、目の前の胴上げは見ずに済むらしい。
>>507
ありがたいことだ
日ごろから良い行いをしておいて良かった
高木豊コラム 監督交代
http://www.fujitv.co.jp/sports/baseball/column.html

 日本ハム。梨田監督の退任発表後に、チームは明らかに低迷した。連敗を重ね、ゲームを間近で見ても日本ハム特有の溌剌さが消えていた。
気が抜けているような、そんな感じにも見えてしまった。これは、連敗中だからそう見えたのか、そう見えるような状態だったから負けた
のかは難しい。とは言え、退任の発表後にこうした事態に陥ったのは間違いない事実で、何らかの関連性があるだろう。
 日本ハムはチームの団結力や溌剌さ、そういったものが売りのチームだ。その和というものを考えると、不安さや寂しさみたいなものを
抱えて戦うとチームがバラバラになってしまうのかもしれない。船頭を失った難破船のような状況だ。

船頭を失った難破船
言い得て妙だな
そりゃー打開策はないわ
あとは沈没するだけか
STVの金子はもう終わった?

>>509
まあ中日は次の監督も同時に発表してるから、その違いもあると思うけど
たしかに今年は若手が定着して嬉しかったがその分の脆さが今出てるようにも思う
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 18:02:25.20 ID:gNxHeBxT
新しい船頭が船に乗り移るまで、何とかして沈没しないように奮闘するしかないか。
●後任監督一覧 <有力候補から順にランクA→有り得る、希望 C→(環境的に)厳しい、有り得ない、やって欲しくない>
【A】
・野村 ・落合 ・水上 ・高木 ・白井 ・大矢

【B】
・新庄 ・幸雄 ・古田 ・島田 ・五十嵐 ・ブラウン

【C】
・岩本 ・張本 ・栗山 ・西崎 ・金石
・与田 ・武田 ・片岡 ・松本 ・伊東
・島田 ・田尾 ・笘篠 ・古田 ・秦
・長谷川 ・ヒルマン
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 18:03:56.12 ID:gNxHeBxT
>>514
無名の外国人監督の線は?
鎌ケ谷で投げてない投手って何なの?
同じ投手酷使して何がしたいの?
中継ぎ入れ替えないなら誰が投げてもいいだろ。
二軍て優勝して何かメリットあるっけ?
査定にも関係ないよね。
加藤の代わりに西川ageようぜ
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 18:05:15.12 ID:HqHc74A+
野村と落合がAとか
9 月 27 日 (火) の予告先発投手は下記の通りです。

東北楽天ゴールデンイーグルス 対 埼玉西武ライオンズ (Kスタ宮城 6:00)
塩見 貴洋 ( 11 ) 涌井 秀章 ( 18 )

オリックス・バファローズ 対 千葉ロッテマリーンズ (ほっと神戸 6:00)
中山 慎也 ( 49 ) 阿部 和成 ( 60 )

福岡ソフトバンクホークス 対 北海道日本ハムファイターズ (ヤフードーム 6:00)
D.J.ホールトン ( 54 ) B.ウルフ ( 10 )
>>515
挙がる名前が無ければ該当しないかと。
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 18:07:15.58 ID:gNxHeBxT
>>516
故障?

>>519
うわ、ウルフ責任重大だ・・・いろんな意味で。
いや、もっと責任重大なのは打線。
>>514
野村克也や落合博満が監督候補に入ってないでしょ
それに水上善雄も2年前に2軍監督をクビになったのに、
フロントが1軍監督のオファーを出すわけない
ホールトンに16勝目を献上する図しか浮かばないな・・・
2試合とも1点も取れないって何やねん
>>516
二軍だって優勝目指すのは大きなモチベーションだろうに、
メリットが無いだ査定に関係ないだ言うのは頑張ってる選手に失礼だと思うぞ
キャンプ終了時点で、選手の序列確定。それに従って1軍2軍の組み分けが確定して、それをいじらない。
なにがあろうと、シーズン中は序列を変えない。
1軍にあがるには、来年のキャンプまで待つしかない。
なんかそんな感じに見えるんだな。
526スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/09/26(月) 18:14:53.20 ID:CZgY51B8
北海道日本ハムファイターズ練習風景
http://www.youtube.com/watch?v=JHa0hmqw1fc

これみると福良はバッティング指導してるな
船頭がいても難破しちゃったらヤバイし、難破してなくても船頭がいなけりゃどうしようもないのに
両方揃ったらそらこうるわなw
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 18:15:49.50 ID:z8EivCnV
選手に失礼(笑)
>>516
松家とかだよね?今季オフで切られるから使う必要もないと言う事。
それ以前に乾が信頼されてるってことで良い方向で見ようぜ!
猫鴎戦でも見るかな・・
>>522
クビ扱いではない。
だから白井と同じで頭下げること次第で監督になりうる。
>>525
そうは言ってもそんなに頻繁に1軍2軍の選手入れ替えするチームってある?
大体が同じような面子の上げ下げって気がするけど
おい、大谷が進化しとる件
次の鴎3戦目こりゃ攻略するの難しいぞ・・・
中5で来る予定だが、上野が来るのを願おう

と思ったらあっさり崩れた件
猫は早くも先制か
千葉はけっこう雨降ってるんだな
水上さんはいい人だけど解説聞いてると甘いからな〜
二軍監督としてはどうだったのかね?(采配とか)
ハム打線と猫打線の差だな
昨年9月ペンに10回無失点を許したハム打線、
その翌週ペンを2回5失点KOした猫打線
>>531
どっちにしてもGM解任ないと交渉にすらならん
>>535
2軍監督は育成主体だし、采配も課題をもってやらせたり、1軍の戦い方に近い攻撃になるんじゃない?
そもそも2軍はあまり優勝目指してるチームも少ないしね
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 18:29:19.80 ID:ojarZQZH
松家は、もう駄目なの?
>>416
30〜6日ボーナスステージって思ってたけど表ローテなのか…
>>537
4位になればGMは確実に解任だろう(せざるを得ない)
となると選択肢が広がるね。Bクラス転落になるけど、その分良い監督を掴むか、Aクラス死守で微妙な監督を掴むか。
>>540
雨天中止で各ローテが大幅に変動
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 18:34:11.97 ID:Ucjy4nGG
幸雄監督とか最悪
無能の極み
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 18:34:56.64 ID:gNxHeBxT
>>540
今のハムじゃ、誰が来ても(相手にとって)ボーナスステージ。
>>544
この一ヶ月、微妙な投手を悉く打てずに負け続けてきたからな
もう相手がエース級だろうとそうでなかろうと関係ないレベルにまで落ちてる
というかハム相手ならどんな投手もエース級になれる
>>443
質問コーナーで8歳の女子の「ストライクって?」の問いに「難しい」と答えたくらいだし
あとはT口が陽ムランの時にやってきてどや顔していたし

スレチだが他スレで来月HBCに入る中途女子アナがサッカー番組担当してたらしい
ttp://www.home-tv.co.jp/ana/blog/uramoto_k/profile
コンサも厚めにするんなら来年Eスポーツの復活あるかもな
幸雄は早くコーチ首にしろよ もうハムに関わるな
548スメル ◆lmBxVZWqaU :2011/09/26(月) 18:39:50.61 ID:CZgY51B8
幸雄にコーチ就任を要請したフロントが悪い
林や菊地が二軍の優勝目指してモチベーション上げてるかね。
連投させて故障したらどーすんだ。
全く投げない事がどんな事を意味するかわかるが酷使する意味がわからん。
>>538
そっか〜
結構2軍監督→1軍監督ってのがあるけどあまり参考にならないのかな
選手の特性をわかってるとかそれくらいかな
>>546
子どもに説明って、大人にするよりはるかに難しいもんだよ
でもニーズがあっての企画なら、ファイターズファン拡大にマイナスではないと思うが
幸雄を今後もチームの顔的に使いたいなら、一時二軍スタッフへ異動→フロント引責辞任が順当
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 18:48:39.62 ID:isBYVWmc
ロッテや巨人の二軍が大学に負けたけど、結局中田の二軍でのホームランって、アマチュアレベルよりちょっとマシなカスから打ってただけだったんだな
>>551
子供への説明の難しさはわかるんだけどもその前の質問がJKから
「私の友達は糸井ファンです。糸井選手の魅力を教えてください」
に対してネガが鼻で笑ってたからなあ
「ふくちってきもちわるいオッサンはどうしてファイターズ中継によばれてるんですか?」
つい1ヶ月前には、鷹以外の試合なんて
気にすることもない空気だったが
4位の西武の負けを願うほど落ちたんだな
もう4位に落ちてもそれほど衝撃ではないな
ギリギリで戦う編成をしたフロントが
責任取ってくれればいいや
>>554
別になんとも思わんけどなw
一般的には常識とされている普遍的なテーマ、例えば

 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い

といった命題の間違いとその論拠を解説
義務教育では絶対教えない最新合理主義哲学
   感情自己責任論
>>556
鷹とやってる時は他球場の経過なんて気にならなかったもんな、その時は
ヒロ福地の悪口言ったって来年もまたゲストで来るんでしょ。
スポンサーに苦情でもいわない限りはね
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 19:02:42.10 ID:gNxHeBxT
>>556
・ホールトンに勝ちが付かなければ試合の勝敗はこの際度外視。
・西武の敗戦はただ神頼みのみ、勝ってしまったら潔く諦め。
・オリの勝敗よりも岸田にセーブが付かないようにただ祈る日々。
・田中マーよ、できるだけ自責付いてくれ、白星付かないでくれ。

もうひたすら他力本願寺の日々。
目の前で胴上げみた方がいいよ。ハムのせいでこんなに早く…
CSはどーでもいいみたいだから、辞退すりゃあいいのにねー
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 19:10:34.74 ID:gNxHeBxT
>>562
いや、SBにはSBらしく「間抜けな胴上げ」を演出してやらないとw
今季のハムじゃ「カッコイイ胴上げ」になってしまうw
>>563
ビジターで大差で負けてってことですね
あ、ハムの負けも必要かw
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 19:13:57.69 ID:cCQmJw9P
鷹と競ってた頃は勝ったら嬉しいし負けたら悔しかったのに今はどうでもよくなってしまった
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 19:14:30.67 ID:02vVd/0M
結局4位だったけど去年の方がワクワクしながらCS争い
見てた気がする今年は見てて胃が痛い
昨日の解説聞いてると水上さんが監督でもいいかなー と思ったけど
水上さんってどんな感じなん? ファームの印象しかないけど流石に一軍の指揮取ったら変わりそう
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 19:15:08.22 ID:gNxHeBxT
>>564
ハムは引き分けでもいいんじゃないんだろうか。
>>568
あ、そうだね
船に泥を入れ続けてた船頭が他の船に乗って逃げた。
穴豚に現在、17イニング連続無得点。てか
今年まだ無得点。1点入るかなあ
悪い時は何をしても裏目
こうゆう時はじっと我慢
誰かが言ってたが
守備中心の布陣さえ今年は敷けない
稲葉小谷野金子誠が劣化し
田中賢が離脱中

こうゆう時は来期に目を
向けるべきで
負傷中の選手を休ませて
西川を筆頭に杉谷や鵜久森を使ってはどうか?
糸井と中田は休ませるべき
チャリティーCDを受験生に送ったら怒られそうだな。
何と言うか転落ソング?
               ''''''       -――――- _、_  
      ..,,,,,,,!!!!!!!ii;;;,,,..        (         /( ,_ノ` )
.=  ... ".','>!!''':::::::::::::''!=| ̄| ̄ ̄ ̄''\ \  / /   n  ̄ ̄\  .  、
. '''''  ..,,,>::::::::::::::≡;;;::=|_| |⌒-―⌒  ) (   ̄ ̄(  ) 猫  .\'       檻      ハム                  鷹(M7)
   .. ..,,,鴎::::::::::::::≡;;;::=| ̄| |_/―--'' ̄    ̄ ̄ ̄        ./ `   ヘ(; `Д)ノ  .  (゜∀。) アヒャヒャヒャヒャ   キコキコ  (・∀・;)
'''   ... .. ('Aii;;;;:::::::::::::,,;:'='|_|______________/  ,   ≡ ( ┐ノ    O┬O )                ( O┬O
      ".''iiiiiiii;;;=''''''  ξ   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ←鷲         。;    /  .   ◎┴し'-◎ ≡ キコキコ      ≡.◎-ヽJ┴◎
仲間であるロッテが元気になってきてる…
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 19:51:54.73 ID:iz+Uo+BC
>>566
もうそんな感覚すらなくなりかけてるわ
>>566
自分は胃が痛くなる事ないな
胃が痛むって事は競ったゲームって事
そんなもんなかったぞ  無抵抗で負けてばっかり
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 19:55:38.54 ID:gNxHeBxT
>>575
藪田がセーブを挙げられるようになったら、久もハムも終わるな。

ロッテ以外にハムが勝てる球団がないからな。
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 19:57:19.04 ID:0TACfh0r
西武相手にはハムも一応点取れるからなあ
まあ、打線の調子を比べるのは失礼か…
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 19:58:19.83 ID:7YiXJFAd
>>577
レイプされてんだから少しは抵抗しろよw
されるがままかよw
つまんねーんだわ
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 19:59:55.72 ID:gNxHeBxT
>>577
「ああああああああああああああ田中が勝利投手・・・」
「ああああああああああああああ岸田がセーブ・・・」

少しは胃が痛くなった?
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 20:04:48.39 ID:XgAFaMNB
西武ロッテ同点か…
広報ツイッターたまに英語とか使うのイラッとくるわ
誰もわかんないような英語使ってあとで聞かれて訳してたりなんなんだと思う
4点ビハインドの時はロッテも普通に負けると思いきやそこから追いつけるとか
ハムじゃせいぜい追いつかない程度の反撃で終わるのに
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 20:07:57.82 ID:gNxHeBxT
>>584
今のハム=劣化広島(打線が致命的)
今のロッテ=劣化横浜?

って感じかな?
梨田の浮気ネタニュース見ようと 梨田 でぐぐったら、
他のキーワードに「ボケ梨田」とでてきてワロタw
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 20:08:06.58 ID:XgAFaMNB
タイムリーヒットって中田が打ったのが最後なのかな
記憶がねえ
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 20:08:46.01 ID:S1sNYAju
3試合完封負けって記憶に無いんだが…
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 20:09:44.35 ID:ojarZQZH
村田を抹消したのは誰か上げたいのかな?
今の状態で村田は必要ないという事なのかな?
>>581
まさおの事はもう並ばれた時点で心が折れた
「負けてしまっては…。みんな必死でやっていますから」
「流れがすごく悪いのは感じている。早くいいときの状態に戻したい」
梨田監督退任 美人球団広報との親しい関係が問題との説出る
http://www.news-postseven.com/archives/20110926_32041.html
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 20:16:10.48 ID:gNxHeBxT
>>590
正直田中は嫌いだが、田中に最多勝獲られてしまったら諦める自分がいる。

セーブ王は、岸田が獲っても藪田が獲っても諦められない。
久は今季セーブ失敗同点登板失敗が各1回あるが、岸田藪田はもっと多く失敗してるしな。
>>589
確か前スレかどこかにオビスポがいないとか
このスレのどこかにサトケンがいないとかどれなんだろう

そういえば既出かもしれないが京セラの人工芝について書いてあった
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/158512
それにしても美人球団広報なんてのがいたとは札幌ドーム通い詰めててまったく気がつかなかった不覚
>>592
美人球団広報って誰?
>>560
ヒロ福地って福山に似てるっていうだけであの地位確保してるの?
不思議なんだけれど、
単に親しいというだけの面白くもなんともないネタだな
さすが週刊ポスト
需要あるかどうかわかんないけど

<ドラフト会議>10月27日に開催 ファン1000人招待
日本野球機構(NPB)は26日、今年の新人選手選択(ドラフト)会議の日程を発表した。
10月27日午後5時から東京都内のホテルで行い、3年連続で東芝が特別協賛する。
ttp://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/m20110927k0000m050034000c.html
札ドの人工芝が良くないせいで
金子の劣化を早めたとしたらとても悲しいことだな

金子、最初のころからかなり環境気にしてたし
他の選手のためにも何とかしてくれないだろうか
601599:2011/09/26(月) 20:24:38.33 ID:DKxndEAw
【開催日時】
 2011年10月27日(木) 17:00 〜
【特別協賛】
 株式会社東芝
【テレビ中継】
 TBS 16:53 〜   TBS系列全国ネット放送(予定)
 スカイA 16:30 〜 最終指名まで(予定)
【ラジオ中継】
 ニッポン放送 17:00 〜 19:00 随時中継(予定)

今年は地上波でも放送あるっぽい
>>597
なんで気になるの?昭和の野球好きなただのオッサンの事
>>597
かなりヤバげな企業と付き合いあって、そこからスポンサーマネーを局に入れて貰ってるから

ネガがCM出てる会社探してみると理解できる
>>599
招待って無料なんだな
金取ってやってもいいと思うんだが、NPB貧乏やし
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 20:25:56.83 ID:w7rjOMdX
ヒロ福地を日ハムに関わらせないためにはどこにクレーム入れたらいいの
>>605
無理
岩舘選手手術について
本日9月26日(月)、北海道日本ハムファイターズの岩舘学選手が
東京都内の病院で左手母指中手指節関節部靭帯縫合手術を受け、
無事終了したことをお知らせいたします。
今月28日に退院し、全治2ケ月程度を見込んでいます。
岩舘選手は9月14日(土)のイースタン・リーグ東北楽天ゴールデンイーグルス18回戦
(Kスタ宮城)の守備中、打球に飛びついた際に患部を痛めていました。
ttp://www.fighters.co.jp/news/detail/2297.html

岩舘大事にな…
>>605
おまえがHTBの社長にでもなttら
>>599
ここ2年地上波やってなかったっけ
大体2巡で終わりだけど
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 20:31:37.06 ID:ojarZQZH
岩舘って戦力外なのかな?
トレードで来た選手は2年位で戦力外が多いから。
>>607
たしかこの前の読売戦に出てたよな・・・
>>609
去年佑ちゃんで生放送してたよw
>>609
やってるところとそうでないところがあるみたいだ

鴎-猫
おかわりヒットで逆転4-5
>>611
また二軍トレーナーの見落としか
615 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/26(月) 20:33:56.25 ID:1L5Yvt48
>>610
トレードしたのにもかかわらず2年間ほぼ用無し扱いなのに解雇にするのは当たり前じゃない?
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 20:34:37.13 ID:uUcKJ0C9
壇れい似とかならわかるけど
あびる優似って なんとも中途半端なwww キャバ嬢かよ
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 20:35:23.15 ID:uUcKJ0C9
サエコ似なら笑えたのに
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 20:35:33.27 ID:gNxHeBxT
>>613
ロッテは勝てるようになり藪田はセーブで、ハムも久もいよいよ終わりか・・・

>>610
今の時期に試合で怪我して手術の選手は戦力外にはし難いよな・・・
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 20:39:05.02 ID:gNxHeBxT
間違えた、西武が逆転か。
>>618はなかった事に。
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 20:44:26.49 ID:gNxHeBxT
ハムがロッテと当たるまで、ロッテが全部引き分けでいってくれないかな・・・
>>599

ちょうどいつか聞こうと思ってたところw
休んじゃおうかな
マリン空いてるな
最下位だとこうなっちゃうんだな
>>612-613
ふむ、佑ちゃん枠含めてやった所とやってない所があると。
そういや北海道は中継ないってのを見た記憶が。

CS導入前は都内のネカフェで見てたなぁ
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 20:52:22.17 ID:uUcKJ0C9
もう 清原監督でいいよ
>>623
地上波自体無くなったとしなかったっけ?
それ無含めて?一時放送なかったよ
去年はTBS系の放送だったかな(ウロ覚えスマン)
西武勝ってんのかよ・・・
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 20:55:47.07 ID:gNxHeBxT
>>622
おまけに月曜だし。
>>625
変換がw
○無くなった年
○それ含めて
629名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/26(月) 21:00:01.53 ID:4zGNTksO
|д`) すじゃーたすじゃーた
>>625
うん、だからここ2年に限定した。
東芝が付いた年だから09年復活のはず。

08年は無かったと思うけど分割ドラフトはどうだったかな。
>>605
関わらせないのは無理じゃないかなぁ…
中継まででないでほしいなら…鬼女板とか見たらいいんじゃないかなw
>>622
ハムもこれぐらい客減れば快適に観戦できるのに
633名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/26(月) 21:02:16.91 ID:4zGNTksO
■今日のスポーツニュース(目安)
21:45 NHK
22:40 テレ朝
22:50 ESPN
23:00 ONE
23:25 TBS
23:40 NHK
23:55 日テレ
23:55 フジ
24:00 テレ東

※22:45 GAORA 週刊ファイターズTV
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:02:23.76 ID:BN+G/DUw
ひちょりの補償で横浜から藤田貰っておけば良かった
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:02:52.75 ID:gNxHeBxT
藪田のセーブ機会が今日はなくなったから、ロッテ、追いついて延長戦戦ってくれ。
藤田はプロテクトされてるでしょう
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:06:15.13 ID:0TACfh0r
ロッテの試合を見てると似た雰囲気を感じるなあ…やっぱり
結果しか知らなかったけど、見てみると納得というか
638名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/26(月) 21:06:22.65 ID:4zGNTksO
2011年9月26日(月)
【誕生日】
西口文也 (西・39歳)
オビスポ (日・27歳)
小松剛 (広・25歳)
大野雄大 (中・23歳)
      ,v、              .__,_     
     厂 }      .     .r-‐'^´__ ¨\   
     \:(>‐''ヽ   .八    .|_..r''^´ ¨\丿   
   ,r‐'¨`._,_  .]   ノ .,|    .      .″    
   \,ノ'″| .,l′ ノ .ノ              
      .,「 .ノ  ,i゙  (    /フ.       .,.-┐ 
      ./ ,ノ  ,ノ ,i゙v\,,.r'゙/  人,_ ,,ノ'′ ,} 
     ..ノ,ノ′ ,ノ′ノ  \,,,,丿  (_.¨''^′  _,ノ  
    ...iレ′  .<-‐′        ゙'ー--ー'''¨`
すまん誤爆した
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:08:07.04 ID:S1sNYAju
このまま鴎と連敗対決も面白いかも名w
西武が止まらない〜
>>641
最弱王決定戦か
>>640
そりゃ今そんなもんだけど…
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:10:10.43 ID:S1sNYAju
3位覚悟してるが、それだと2年連続開幕戦が鴎になるから嫌だな
2位で鷲のほうがいい
西武の次のカードどこだ?
つってもうちも先々のこと心配できる状況じゃないけど・・
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:11:24.97 ID:0TACfh0r
>>640
言わなきゃわかんなかったのに…

はてさてどっちが先に連敗止めるかなはははw
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:13:19.85 ID:0TACfh0r
>>646
楽天→鷹

オリはロッテ→楽天

ロッテ地味に連戦なのかな
【日本ハム】梨田監督奇策!スタメン案募集
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110926-841025.html
なんか石毛思い出した
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:15:48.29 ID:gNxHeBxT
>>646
次のカードがオリロッテで岸田がどうせ3セーブ稼いで久と並んで久終了なんだろ?
ハムはSBにまた3タテされるんだろ?

だから、西武は楽天と対戦だな。調べてないが。
>>649
ageは今成だったんだね
ロッテ9連敗だったのか・・・・・・
>>649
ワロタ
これから球団HP行ってメール送って来る
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:20:12.00 ID:gNxHeBxT
今成ageか。

奇跡的にSB戦でリードしても、梨田が救援陣と今成を組ませて炎上、の図しか想像できない・・・
今日現在のパリーグ2位、3位争いライン
日本ハム  オリックス  西武    楽天

11-08 .554 13-04 .551 17-01 .555
10-09 .547 12-05 .543 16-02 .547
09-10 .540 11-06 .536 15-03 .540 17-00 .536
08-11 .532 10-07 .529 14-04 .533 16-01 .529
07-12 .525 09-08 .522 13-05 .526 15-02 .522
06-13 .518 08-09 .514 12-06 .518 14-03 .514
05-14 .511 07-10 .507 11-07 .511 13-04 .507
>>655
今成はバッティング期待なのだろか
マスク被るとは思えんが
メールアドレス:[email protected]
【テンプレ】

下記の記事をお読みになったので、明日のスタメンをお送りさせて頂きました。
【日本ハム】梨田監督奇策!スタメン案募集
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110926-841025.html
(一)(二)(三)(捕)(左)(中)(右)(指)

さぁどんどん送ろうぜ
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:25:02.97 ID:gNxHeBxT
>>657
終盤代打に出てそのままマスク、は十分考えられる。

久と今成の相性が絶望的に悪いんだわこれが・・・
今までのSB戦3カード見るに、久まで到達する事は一度もなく試合終わりそうだが。
>>658
お読みになったのではおかしいだろ

ところで明日負けると何連敗になる?
上げて飼い殺しじゃ話にならんよ
どんな使い方するか見ものだ
記事のとおり、鶴岡大野に代打を送るための予備捕手なんだろうけど、
送り込む代打がいったいどこにいるというのか…
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:27:53.75 ID:uUcKJ0C9
小谷野ベンチのスタメン案を提出したい
 
 
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:28:22.67 ID:A6ADFJV6
 ハム    オリ    西武
07-12 .525 10-07 .529 13-05 .526


これって普通にやばくね?
4位十分ありえるじゃん
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:29:36.89 ID:uUcKJ0C9
ロッテ9連敗かよ
上には上がいるようだ
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:30:19.56 ID:gNxHeBxT
>>664
今だと、7勝12敗などと予想したら最後、「ポジ厨乙」の嵐だぞw
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:31:17.52 ID:uUcKJ0C9
CS出るのも恥ずかしいチーム状況だね 
まだ19試合もあるんか・・
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:31:43.01 ID:uUcKJ0C9
貯金使い果たしてシーズン終了だろうな
一時はゲーム差無しまで追い詰めたのにな…
3位に落ちたらあっという間に4位になるだろう
671名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/26(月) 21:32:44.67 ID:4zGNTksO
いらな(ry↓
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:33:10.24 ID:uUcKJ0C9
>>670
重力には逆らえない
>>655
今成上げたら鎌ヶ谷の内野どうーすんだろう
西川守れるんだろうか
糸井と小谷野が打てば何とかなる気がする
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:34:08.97 ID:uUcKJ0C9
小谷野が打つって ゲッツーのこと?
676名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/26(月) 21:35:33.07 ID:4zGNTksO
>>673
捕渡部 一浅沼 ニ市川 三佐藤 遊 中島 
左村田 中松坂 右関口 指西口/大平
うちは3週間で貯金12を失いました。
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:36:15.35 ID:PwA439en
こっからは最低でも5割でいかんとやばいわなあ

しかし復調の気配がまるで無いのがね
中田はほんとにスタメン下げて欲しい
やる気のない空振り三振の為に出てるだけだろコイツ
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:38:43.44 ID:uUcKJ0C9
よし
中田と小谷野を下げて 金子とウグを入れろ
681名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/26(月) 21:38:50.11 ID:4zGNTksO
梨田監督は明日打線をかなり変える@HBC-スポニチ
>>681
スタメン楽しみだ
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:39:32.95 ID:uUcKJ0C9
>>681
梨田「だたし小谷野4番はそのままで」
明日からスタメン変えるのか。朗報だな
蓋を開けたらいつものだったりしてw
HBCラジオ ファイターズDEナイトでスポニチの記者

・ソフトバンクの先発はホールトン、和田、山田
・梨田監督「打順を大幅に変える」
>>664
その数字見ると改めて絶望的になれるな
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:40:22.21 ID:uUcKJ0C9
どうせ1番打者と稲葉の打順を替える程度だろ
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:40:50.17 ID:gNxHeBxT
>>678
5割?
今後の先発予想見ると、良くて3勝16敗なんだが・・・

3勝はロッテから。もし久がセーブ王を獲れるとすれば、ロッテ戦で3セーブ挙げられた時だけだな。
中村は頑張ってるんだな
>>681
今更〜お会計〜

でも、4番はかえないのかな。あと飯山を入れるんだな
1番杉谷4番陽のビックリ起用を予想。
こんばんは。お疲れ様です。
いつも応援させて頂いているファンです。

下記の記事を拝見しましたので、明日のスタメンをご提案させて頂きます。
【日本ハム】梨田監督奇策!スタメン案募集
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110926-841025.html

打順:(右)陽(二)杉谷(中)糸井(左)鵜久森(指)稲葉(遊)今浪(捕)大野(三)スケールズ(一)ホフパワー



これで送ってきた。
1番糸井とかやるかな
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:43:14.72 ID:uUcKJ0C9
さっさと4番稲葉にしとけよ
左が続こうがかまわないんだよ どうせジグザグだろうが打てないんだから
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:43:24.86 ID:A6ADFJV6
ロッテ戦は落とせんな
ここで負け越すようならまず間違いなく4位まで落ちるわ
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:44:09.75 ID:uUcKJ0C9
(二)金子 (三)今浪 ここまでは決めた
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:44:57.02 ID:gNxHeBxT
>>695
・ロッテ戦は3連勝必須。
・オリ戦は勝てないなら全部引き分けに持ち込む

これでやっとAクラスだな。
現在9個増量中、嬉しい悲鳴とはこのことw
http://www.seibulions.jp/gourmet/campaign/autumn/img/250_195/aut-020-01.jpg
699名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/26(月) 21:45:43.62 ID:4zGNTksO
そういやこの前新庄が
俺が監督なら打率のいい順に1番にするとか言ってたな

1 中 糸井
2 右 陽
3 一 稲葉
4 左 中田
5 三 小谷野
6 ニ スケールズ
7 指 鵜久森
8 遊 今浪
9 捕 鶴岡
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:46:04.06 ID:02vVd/0M
もう五割でいいのにそれすら期待できそうもないな
CS確定だと思ってた一か月前が遠い昔のようだ
701名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/26(月) 21:46:45.83 ID:4zGNTksO
>>698
これこの前10個だったけど台風で中止になって買えなかった
ロッテ戦の最後ってうちは谷間Pなんでしょ・・・
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:47:33.61 ID:iz+Uo+BC
マシーw
704名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/26(月) 21:47:47.78 ID:4zGNTksO
マシーアス氏また読まれてるな
でもヒット数とエラー数は違うで
マシーアスさんw
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:49:52.48 ID:I3Hkm7AC
気持ち悪い、ポジ厨しかいねえなDEナイト
707杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/09/26(月) 21:50:04.47 ID:jgVDWlx+
>>704
ラジオネーム聞き忘れたがマシーメールだったかw
この連敗止めるのやっぱダルなんかなぁ 登板日までに連敗続いてるようだと相当プレッシャーかかるよな…
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:50:30.21 ID:gNxHeBxT
>>702
ここまでくると、ロッテとは暗黒度勝負。
どっちみち総力戦になるだろうし、先発が誰かはあまり関係ない。

オカルトだが、勝ち運QVCマリンの風に賭けるなら糸数。
二軍成績だと吉川なんだろうが・・・「もってない」。
マシーは元気だよなあw
よし!スタメン考えよう。
1.糸井(中)
2.中田(左)
3.稲葉(一)
4.ダル(投)
5.うぐ(DH)
6.
7.
8.
9.
鷹にウルフ、勝、ダルビッシュ使った後に
鴎は唐川、成瀬で待ってるのに3連勝とか有るかなぁ…
713名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/26(月) 21:51:38.69 ID:4zGNTksO
>>702
2軍のローテ的に吉川か大塚だろうな
稲葉の登場曲結局なに
この曲流行ってんの?
オッサンにはわからんんわ
今日は曲が多いな
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:53:33.22 ID:XMyoEfsE
ろくでなしブルースの曲か
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:54:29.15 ID:I3Hkm7AC
ファミリー(笑)
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:54:55.50 ID:iz+Uo+BC
相変わらず地下鉄通勤のケッペル
1:(中)糸井
2:(左)杉谷
3:(右)陽
4:(指)稲葉
5:(遊)今浪
6:(三)スケールズ
7:(一)鵜久森
8:(捕)大野
9:(二)加藤

つぎはサブアドでこれで送ってきた
今日の試合見る限りロッテが調子悪そうに見えないぞ
>>699
それじゃ今までと大差あらへん・・・
723名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/26(月) 21:57:09.15 ID:4zGNTksO
>>722
打率見て当てはめたけど妥当ということかね!?
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 21:57:46.76 ID:gNxHeBxT
>>721
西武戦は、今のハムでもある程度打てるから参考にはならない。

次のオリ戦でロッテが勝ち越すようだとロッテはお先に暗黒脱出、
岸田が3セーブ挙げるようだとハムはロッテに3連勝可能。

・・・あくまで「可能」だからな。
>>721
そら(ハムと比べたら)一緒よ
726杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/09/26(月) 22:00:03.66 ID:jgVDWlx+
左 杉谷
遊 今浪
三 小谷野
指 稲葉
一 中田
中 糸井
右 陽
二 加藤
捕 鶴岡or大野

これとかどうだ
しかし今頃熾烈な争いになってるだろうと読んで福岡乗り込み決めたHBC涙目だなw
「大脱走」でも観るか
記事を読むかぎりでは、
「記者だちで考えたスタメン案を載せておいて」
という意味だと思ったんだがw
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:01:34.04 ID:I3Hkm7AC
贔屓目に見ても鷹にも鴎にも1勝2敗だろ。DEナイトのお花畑共じゃないんだから無理にポジらなくていいぞwww
打線を大幅に変えて更に迷走しそうだ
糸井陽稲葉くらいしか思いつかない
9番金子はやりそうだ
733名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/26(月) 22:02:39.20 ID:4zGNTksO
>>729
うむ、その通り
いやいや>>649読んでスタメン送ったとかどうよw
あくまで募集したのは報道陣にだろww

ホントに送ってないよね? 紛らわしい貼り方した俺のせいで球団に迷惑かかってない?
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:03:08.89 ID:gNxHeBxT
>>730
SBに1勝できると考えている時点で超ポジ。
736名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/26(月) 22:03:56.55 ID:4zGNTksO
>>734
手遅れの模様
737名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/26(月) 22:04:50.87 ID:4zGNTksO
まあいいじゃん 帯スポの記者ですとかで
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:05:05.77 ID:nNcSLWzq
今帰宅
隆の山が鎌ヶ谷在住の女性と結婚したんだな。
うーん目出度い。
739 ◆yOyMaciaSs :2011/09/26(月) 22:06:35.30 ID:2m07QEeC
山越えて
勇み向かった
G球場
ヒット5本に
エラー4つかな

思いがけず帰りの電車が座れたんで、
短歌に解説つけてメールしたんだが、
大分端折られたみたいだの

それでは待望の晩御飯へノシ
740名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/26(月) 22:07:19.77 ID:4zGNTksO
>>739
|д`)
>>711
>4.ダル(投)
>5.うぐ(DH)

( ´ー`)y-~~
>>702
ウルフ中4を推したい
>>741
じゃあ
ダル(DH)
うぐもり(投)
>>743
DHおるなら投手は打席たたへんで
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:18:33.14 ID:uUcKJ0C9
>>706
だんだん宗教じみてきたから最近聴かなくなった
1 助(右)
2 飯山(二)
3 小谷野(三)
4 中田(左)
5 糸井(中)
6 金子(遊)
7 ホフパワー(一)
8 ウルフ(捕)
9 ダル(投)

背番号順に並べたが、キャッチャーが厳しかった
あ?弱い
ソフトボールなら投手以外にもDH選手適用可能だけどね。
野球は投手に対してのみ。
>>699
これなかなか良く見えるwww
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:25:29.69 ID:omPxU3BT
勝 メッキ剥がれる

ダル鷹に勝てない

中継ぎぼろぼろ

ハンカチ縛り

失速は当然の結果
鷹だけど明日からの3連戦は何勝するつもり?
>>751
ちょっとあーた空気読めよ
こっちはまったりやってるのに
ロッテ、きょうも試合あったんだな。
パ・リーグスレ行ってないけどさ、「鴎爆弾と、ハム爆弾はどこで爆発するんだ」状態だな。w
次の直接対決まで持ち越しになる可能性大だけど。w
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:27:22.73 ID:omPxU3BT
打線が弱く、投手で勝ってたのに

投手が崩れたらそらヤバイよ
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:28:56.44 ID:omPxU3BT
>>751
帰れ
>>754
中継ぎ突っ込み過ぎでこうなることは前半から予想されてたな
監督コーチもその結果まさかここまで完全死亡とは思ってなかったのかもしれん
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:30:07.06 ID:I3Hkm7AC
>>751
モチロン三タテされてやるよ!全試合TDN登板させてやるから覚悟しろ!
投手はどうしようと点とれないないんだし とにかく野手だよ
ダルは鷹打線を抑えてるけど
ハム打線が鷹投手から全然点取れないからな
ハム爆弾って思われてるのかなあ
それは多少快感かもしれないなw

西武爆弾が絶賛爆発中だしな
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:31:10.08 ID:omPxU3BT
私たちが応援パワーを送る以外に
二位キープする方法考えよう

真面目に多田野先発させよう
>>751
これだけは言っておく
ファルケンにセーブはつけさせないぜ!
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:32:40.20 ID:I3Hkm7AC
ハム爆弾?札ドの花火と一緒で点火される事はないよ(笑)
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:33:34.11 ID:omPxU3BT
>>756
回跨ぎ多いよなぁ

765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:34:35.70 ID:FsMvIpaG
>>751
秋の風物詩楽しみだなぁ(笑)
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:35:13.48 ID:omPxU3BT
さすがに4位はないと思うが
3位になったら結構歴史的な失速じゃねーか?
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:35:17.39 ID:XMyoEfsE
パ・リーグには今2つの爆弾がある
西武すごいな 4位転落が見えた
>>699 こういうのみると新庄って実は物凄く手腕があるんじゃないかと疑いそうになる
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:36:09.58 ID:omPxU3BT
>>767
西武もいれて3つあるじーぞ
>>751です。
荒らすつもりはなかった。
といってもムダか

今シーズンなんとかここまでこれたのはおたくの踏ん張りがあってこそと思ってる。
今年の三連戦はこれで最後なんでいい勝負できればいいな
4位転落ってそんなにありえないことか?
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:38:14.44 ID:omPxU3BT
>>771
鷹ファン監視うざい
なんjでおハム認定するくせに
帰れ
>>751
もう頭にきた!
あんたらの本スレに3日間大量のホモ荒らし集合させてやるから覚悟しとけ!
こっちには最後に切り札いるのを忘れるなよ!!
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:39:18.91 ID:gNxHeBxT
>>751
マジレスすると、1つでも勝たないとダル最多勝と久セーブ王終了だから、1つ以上勝たせてくれ。
今頃に為って糸井1番とか言い出しやがって
俺は田中賢離脱から即座に1番 糸井
2番 陽
3番 稲葉
4番小谷野(完全復活してから)
5番中田翔
6番ホフパワー
7番 今浪
8番 大野
9番 杉谷
つう打線がベストと提案したのにな もう遅えーよ
>>751
荒らすつもりがなくこの口調はある意味才能
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:40:39.90 ID:uUcKJ0C9
新庄ならエンピツ転がして決めるよ
ぶっちゃけ大型トレードも模索しないヤバいだろ

ハムからは
中継ぎのエース級を出して
他から快足の逸材野手を
貰おうぜ
うぐもりとか意地でも使わないのはなんで?

こんなに状態悪いのに1軍と2軍の入れ代えが皆無なのはなんで?

ここまで暗黒なのに何の変化もない梨田政権にはうんざり
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:41:32.26 ID:gNxHeBxT
>>761
多田野が8回投げて1点〜3点リードで久に回してくれるのか?
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:41:33.04 ID:omPxU3BT
>>772
6.5ゲーム差だぞ?

普通にありえないだろ
もういいよ梨田たたかなくても
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:42:22.39 ID:B/5IlOz0
>>774
兄貴オッス!
言うこと聞きますぜ!オッスオッス!
明日からこれで頼むわ

中 糸井
三 小谷野
一 稲葉
指 スケ
左 うぐ
二 加藤
右 陽
捕 今成
遊 金子
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:43:25.16 ID:omPxU3BT
>>781
冷静に考えて防御率0.台の先発候補を一度も先発させないのはおかしい
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:43:51.18 ID:gNxHeBxT
>>782
普通にあり得ないくらいハムが勝てるんだったら、ダル最多勝久セーブ王は確実に獲れるし誰も心配しないはず。
>>783

>遊 金子
かよ?
>>784
ばか、オッスはNGワードやw
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:44:12.82 ID:nNcSLWzq
8糸井
4杉谷
D稲葉
5小谷野
7中田
3ホフパワー
9陽
2鶴野
6今浪
>>751
それで荒らすつもりなかったって
もしや鷹公式ツイッターの中の人?
まぁ明日の初戦とることが最重要だわな。 最後にダルが控えてるとはいえ…
793名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/26(月) 22:45:11.45 ID:4zGNTksO
GAORAキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
>>775
ダルは山田だから打線が普通なら大丈夫やろ
久もほぼ確定では?


てことで帰ります。おじゃましましたー
>>784
あ、それはもとより同意。勝ち継投でも使ってほしいのにな
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:46:12.74 ID:omPxU3BT
>>787
ごめん、なに言ってるかわからないです
先週の戦いはいい・・・・
>>792
だから空気読まないから荒らしって言われるの!!!
中継ぎ陣も打たれてるんだから多田野をもっといい場面で使うのはありだよな

ガオラ見てこよ
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:47:30.18 ID:nNcSLWzq
5週間で14ゲーム縮んだんだから
3週間で6.5なんて楽勝だよなw(下2チームにとって)
春先あれだけ足引っ張っておいて
まだ今成代打に固執しそうやな
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:49:41.17 ID:omPxU3BT
>>800
2ヶ月で20,5ゲーム差が無くなるなんてあり得るのか?
ダルがいるのに
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:50:59.59 ID:gNxHeBxT
>>796
>>688

今なら0勝19敗と予想しても普通にあり得るw
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:51:33.06 ID:nNcSLWzq
>>802
残念ながら有り得るよw
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:52:13.96 ID:gNxHeBxT
>>802
まさか・・・ダルが最後に勝ったのがいつか知らない、とは言わないよな?
「6.5ゲーム差」が「ありえない」とか言ってるヤツは釣りか?

とりあえず今シーズンのゲーム差の動向をもう1度見直してこい

何をどうすれば「ありえない」って言えるのか意味不明
有り得る有り得ないとか言い出したらキリがないわ
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:54:21.15 ID:omPxU3BT
おいおいいくらなんでもみんなネガティブすぎだろww

気持ちは解るが
>>802
20.5w  頼むから勝ってくれよぉ・・
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:55:57.07 ID:OyeMnTaK
そろそろ久を投げさせないとヤバいと思う
昨日投げさせればよかったのに
この時中田のほうに走っていく陽とそのままベンチに走ってく糸井w
>>804
ということは、ここから逆転優勝することもありえるなw
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:58:03.18 ID:omPxU3BT
スタメン募集とかダジャレもいい加減にしろよ
一切そんな気はないくせに

どーせ明日も12球団最低の4番小谷野だろうが
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:59:53.06 ID:gNxHeBxT
>>812
数字上はマジックが0になるまではあり得るが、それ以前の問題で、ハムが今季残り1勝できるかどうか。
それくらい深刻。
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 22:59:54.26 ID:nNcSLWzq
だからね。
もうハムは殆ど失ってるんだから
何も怖がらずに思い切ってやって欲しいんだよ。
目先に拘って、「打つ手がない」とか言って
座して死を待つようなマネは辞めて欲しいわけ。
それが残り試合を応援出来るか出来ないかの
ひとつの基準。
はっきり言ってもう今シーズンはヤフDでの試合は見たくないな。
何のモチベーションを維持して観戦すりゃいい?
9月鴎戦以外1勝しかしてないとかあり得ないわw
勝率0割台ってなんだよもう。
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 23:04:53.16 ID:gNxHeBxT
>>818
その1勝も、星野留任報道で楽天がガタガタでなければ勝ってなかった。
この時期に小谷野インタブとかもう・・・
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 23:06:31.91 ID:omPxU3BT
まぁそんなにネガってもしょうがないね
2位にいるのに、だからおハムって馬鹿にされるんだよ
この時期に小谷野か・・
おまえらまさかソフバンの秋の風物詩に期待してなんかないよな?
ソフバンは西武とロッテにしか発動しないから意味ねーぞwww
小谷野インタブー
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 23:07:47.90 ID:gNxHeBxT
>>821
>だからおハムって馬鹿にされるんだよ
結局、この一言が言いたくてうずうずしてただけなんだろw
栄ちゃんだ
去年もそうだけど首脳陣の危機対応力が無いというか・・・
選手を信じるといえば聞こえはいいけど、結局時間が解決してくれるの待って
何もしてないように見える
ダルが1失点、無失点に抑えても打線が点取れなくて勝てないんだから
やっぱりダルを売って強力大砲補強した方が
投手陣全体が恩恵受けるしハムの勝利に繋がるのかもね
信二メール「どんなことがあってもファイターズの4番は栄ちゃんだよ
(´;ω;`)
栄ちゃん信二エピ
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 23:10:46.11 ID:gNxHeBxT
>>827
何もしてないならまだいい。

それまで好投していた勝さんを降ろして、榊原→宮西と繋いで案の定逆転負けした試合があっただろ?
何もしなければ、今頃SBと優勝争いができてたのに、あの試合で、一年間の頑張りが全てフイになった。
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 23:10:59.65 ID:omPxU3BT
>>825
あなたは少しネガティブすぎるのでは?
見てていい気分しないです
ここは応援するスレでしょ?
ロッテファンが「ハムにしか勝てない」とか言ってて
なんかムカつくんですけど・・・
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 23:12:00.58 ID:gNxHeBxT
>>832
あなたが現実を見ようとしないだけ。
>>831
あららwww
それはフラグとして受け取ろう
835ですが、ごめんなさいレス番ずれました
>>833でした
>>833
こっちも同じこと思ってんだからおあいこだろw
ホールトンかぁ
はぁ・・・
2安打がいいとこだろうな・・・
斎藤勝キター(´∀`)
セガサミークルー
なかなか見られない斉藤勝さんクル
>>831
あの1試合があろうがなかろうが
打てないのが続けばどうにもならん
でかい勝
844 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/26(月) 23:19:35.44 ID:8od9LWmb
マーシャル( ゚Д゚)
マーシャルw
斎藤勝のピッチング見たこと無いんだよなー
ファーム中継もっと増やして欲しい
マーシャルwww
ダメ外人やんwww
どうせ同じ負けるんなら
中村勝でも出してパァーッと散ってほしい
マサルッティがとにかく見たい・・・
あんな体でかいのに140出ないとか
マーシャル、来年もっと伸びてくれ
>>842
馬鹿は放っとけよ
852 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/26(月) 23:21:09.59 ID:8od9LWmb
駒居さんの字(´・ω・`)間違ってるで
駒井w
マーシャルは練習熱心なんだ
それは大切
マーシャルの先発見たくなってきたぞ
>>849
唐川も遅いでっせ〜
駒居め、期待させやがってw
齊藤マーシャルか・・・
マーシャルとか言った後に「コマーシャルです」とかw
賢介懐かしいな
賢介懐かしい・・・
希望に満ちていた名護キャンプ・・・・・
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 23:27:10.25 ID:gNxHeBxT
見れないが、皆楽しそうだな・・・
金山「それでは番組の最後に、先週のファイターズの気持ちいいシーンを御覧戴きたいと思います」
岩本「ありますの!?」
>>864
悔しいが笑ってしまったw
山田首にしない限り駄目だ。このチーム。
見れないが賢介は元気そうなの?
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 23:30:28.97 ID:nNcSLWzq
とにかく。
こんだけ負けたんだから
この後最初の勝利は
ここ最近では味わえ無かった
たった1勝とは思えないほどの
格別の味になるはずだよ。
>>867
いやキャンプの時収録したgaoraCM連発の中に賢介があっただけ
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 23:32:08.65 ID:omPxU3BT
>>868
そういう気持ち大事ですよね
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 23:33:07.30 ID:nNcSLWzq
とにかく
明日からの3日間は
鷲鴎と共に頭上の敵に食らいついて
週末には、連敗を止めた同士で対戦して欲しい。
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/26(月) 23:35:28.11 ID:nNcSLWzq
そして!
重ね重ねになるけども!

隆の山結婚おめでとう。
>>869
なるほどサンクス
まあチーム状況もこんなだし歯がゆいだろうが、焦らず来季からがんばってくれい
みんな何見てたの〜〜?
マーシャル・・見たい

賢介はこの前のぞっこんにちょっと映像あったよね
最近ぞっこんは録画→早送り→消去してる
今日は録画する価値あるだろうか…
暗黒のロッテハムはまだいいけど(いや良くないか)
楽天が空気でなんか気の毒になってきた・・・

877 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/26(月) 23:43:49.48 ID:8od9LWmb
>>874
GAORA「週刊ファイターズTV」でサイマサインタブー

Q「何て呼ばれてますか?」
→「まさるが多いですけど、一部のコーチからはマーシャルと」
>>871
まあ鴎鷲全力応援だよなw
檻猫の来週のカードはどんな感じ?
>>877
dです。
GAORA見れないんだよな〜
聞きたいおwww
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:02:13.02 ID:uUcKJ0C9
小谷野外せば勝てるんじゃね?
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:08:04.92 ID:Rg5XwvC6
ハムが急に弱くなった原因はコンサドーレかよ 
ぞっこん「今日はコンサ中心でいいよね・・・」
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:15:05.21 ID:Rg5XwvC6
ひょっとして ニトリ・・・  
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:20:51.96 ID:tUwukFAf
小谷野がベンチ入りしないで、ニトリで買ったカップを持ってコンサ応援に行けばハムは勝てるのか?
885杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/09/27(火) 00:21:21.82 ID:Uhhy74Pa
>>883
!!?
そう言えばコンサもニトリが付いてる間は…いやでもそれならハムの一時の好調は何だったんだw
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:24:57.06 ID:PMHWTLel
たま
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:25:41.13 ID:tUwukFAf
この際、試せるジンクスは何でも試してみるか?

そこで手始めに、
>>885
杞憂、1ヶ月くらい消えてみろよ。
そうしたらハムは勝てるかもしれない。
ハムのためだ、さ、消えろ。
>>885
遅効性なのかもしれぬ、コンサも前半パッとしなかったし・・・
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:26:11.35 ID:PMHWTLel
鷹だがもうダメだねハムは
いつも上から目線でうざいんだよ
ざまあ
>>889
鷹      ダメだね
い   から
  ま 
阪神Vデイリー 連敗中ハム、ダル、佑ら5人で先発回す

・日本ハムは残り19試合、先発ローテーションはダルビッシュ、武田勝、ウルフ、ケッペル、斎藤佑の5人で
回す方針。チームが得点力不足に悩んでいるため野手の人数を削れず、吉井投手コーチは「先発は5人でいく
ことになると思う」と説明。全員が基本的に中5日以内で投げ続けることになりそうだ。
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:33:08.21 ID:tUwukFAf
>>891
投手陣の方が遙かに疲れているのに・・・
野手陣は、あれだけ光速攻撃だから疲れないだろwなのになぜ打てない?
>>890
wwwww
いやいや 10連戦は全員中4日になっちゃうから流石に一人挟むでしょ
895 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/27(火) 00:37:30.63 ID:X2meYCvK
みちゅスポ待機
野手は試合数が多いからそれなりに疲れますよ
パは人工芝ばかりで足腰に負担も来る
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:39:34.74 ID:PMHWTLel
>>890
ざまあ
4位転落おめ
なんでプロ野球板でやらないの?
荒らされるから?ww
今年の負け要因は世代交代
稲葉&金子の時代から
糸井 中田翔 陽 等を前面に押し出したメンツにしようとしたが
それを支えるはずの
フロントが絶対的信頼を
置いていた
核弾頭田中賢と
主砲小谷野の負傷離脱
これが全て
田中賢と小谷野が昨年並みなら今頃首位だろ
>>889
> いつも上から目線

お前らだろそれは。金持ち球団様だからね。
公式ツイッターがCSどうでもいいって言うくらいだからね偉いんだろうな。NPBにメールしといたからね♪
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:41:20.71 ID:Rg5XwvC6
多田野を先発に回す
これだけで連敗は止まるのになぜやらない?
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:41:40.61 ID:PMHWTLel
創価学会とのつながりについてどう思ってるの?

創価学会とのつながりについてどう思ってるの?
>>897
よほどの暇人だなおまい
秋の風物詩でも妄想しながら泣きながらオナニーしてさっさと寝ろWWW
>>898
小谷野は怪我をもう言い訳にできないでしょう。
例え無理して出てたとしても、もはや本人の責任でもある。あれだけ足を引っ張ったんだから。
梨田と二大戦犯でしょう。
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:42:48.85 ID:Rg5XwvC6
主砲小谷野ってww 凄い違和感があるww
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:43:31.11 ID:Rg5XwvC6
小谷野は元に戻っただけ
むしろ 昨年が確変なんだよ 早く気付けよ
>>897 こんだけウチ負けてるのに態々来るなんて気になるのか
なんだかんだで風物詩怖いの? 正直ウチが来たほうがやりやすいんじゃないの
勢いのあるオリやら西武相手に性懲りもなくCSで敗退したいならいいけど
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:43:51.22 ID:PMHWTLel
>>899
実際ハムファンはおハムって馬鹿にされてるじゃん


Twitterの件はファンもうざがってるからメールしてくれてありがたい
小谷野が4番ってだけでもう終了よ
909 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/27(火) 00:45:04.77 ID:X2meYCvK
みちゅスポ(´・ω・`)やっぱコンサから
>>897
ネタにマジレス・・・・
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:45:35.23 ID:PMHWTLel
>>902
おまい とかキモいなぁ
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:45:42.76 ID:Rg5XwvC6
賢介はいたとしても期待できなかったよ
エラーも多いし、あれぐらいで大怪我するぐらいしか鍛えてないんだもんな
複数年契約で緩んだんだろうな
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:45:57.48 ID:tUwukFAf
>>900
多田野で連敗が止まるとは思えないが、もし止まるとしても多田野でしか勝てないなら、
残り19試合3勝程度で終わりだな。
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:46:56.57 ID:PMHWTLel
>>906
で、なんでプロ野球板でやらないの?
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:47:31.78 ID:Rg5XwvC6
>>913
だがな、ここまで好投を魅せる、先発経験もある多田野をいつまでも敗戦処理に使い続けるなんて
本来ならありえないよ ドンだけ余裕ぶっこいてんだか、それとも多田野に対する嫌がらせか?
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:47:48.32 ID:PMHWTLel
創価学会とのつながりについてどう思ってるの?

普通に聞きたい
小谷野去年のみの確変とは思わないけどな
2009年の日シリでは解説の小久保が「小谷野くんに回るのは嫌だった」と言ってたぞ
2008年だって打点はかなりあったはず

…まあ、3年ものだったってことだな
おまいらも…
同じハムファンだろ?
コヤノールはどう見ても
下半身の融通が効かず
打撃だけじゃなく守備でも影響が出てたろ
要するに今年は運が無かったし森本を出したのも失敗
無理な世代交代も失敗
黙って稲葉を3番で
金子をずっと使い続けるべきなんだよ
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:49:45.55 ID:Wl7RijLc
今後のローテ
日月火水木金土
●−ウ勝有佑ケ ↑9月
ウ−勝有佑−ケ ↓10月
ウ勝有佑ケウ勝
有(佑)

単純にウルフ→マサル→ダル→斎藤→ケッペルの順に回すとこうなるけど…
中4がウルフ2マサル1ダル1斎藤1(振替が17日なら)ケッペル1。
これは厳しい。
920 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/27(火) 00:49:52.04 ID:X2meYCvK
みちゅスポハム
同じハムファンとして淋しくなるな…
まあ所詮は2チャネラー
ファンも現実を見据えた判断も出来ない
フロントも傲慢で
監督や首脳陣 選手を腐すだけなんかな…
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:50:59.39 ID:PMHWTLel
>>918
おまいもハムファン?ww
おまいってキモいよ
>>914 自分は散々部分だけ拾って馬鹿にするようなレスしといて、一人だけに質問を蒸し返すのはおかしいだろ

大体わざわざここに来るってことは少なからず理由知ってるんだろ? 荒らしが多いからだよ
さぁ、答えたんだから俺の質問にも返してよ 割とガチで鷹はどこに来て欲しいのか気になるんだよね
>>921
ここはもう野手のアンチスレになってますね
先発を中4とか中5で無理に回す理由が分からない。
中6で確実に4割勝てば逃げ切れるのに。
今更スクランブル掛けても意味無いだろ。
>>921
>>924
変な人のレスばっか増えて一般ライト層は減ってってるね
なんか面白いレスしようとする人より暴れてストレス解消する人が多い
2ちゃん全体がそうなってる傾向だが
>>912
たしかにね。打撃はよくなり始めてはいたけど…
賢介を2番に置けたらなあ…

来年のスタメン楽しみだな。
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:56:53.13 ID:PMHWTLel
>>923
荒らしが多いのはなんでなん?
日ハムだけだよ荒らされてるの

オレはただのファンだからどこが来ても応援するだけだよ
そういうのは選手に聞け
フロントに関して
球団経営や育成学は素晴らしいとして
最近傲慢さが目立つ
少し自重して貰いたい
梨田解任報道や
中田翔と鵜久森のいがみ合いが外部に漏れてしまった部分はガードが甘過ぎる
精神力が持ち味のチームが精神力がガタガタに為ってしまってるのが1番の原因
小谷野が悪い…?
馬鹿じゃねえおまい?
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:58:21.13 ID:PMHWTLel
>>929
おまい

おまい

おまい
931 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/27(火) 00:59:19.40 ID:X2meYCvK
ぞっこん(´・ω・`)やっぱコンサメインか
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 00:59:28.94 ID:tXm7XQIg
おばんです
ぞっこん始まった
933 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/27(火) 01:00:12.43 ID:X2meYCvK
ムネリン企画とか(´・ω・`)微妙なタイミングだなあ
こういう低迷期の時の取材って応じにくいよね・・・仕事だからしょうがないが
935杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/09/27(火) 01:01:42.56 ID:Uhhy74Pa
竜巻…だと!?
>>928 現状、お前も荒らしなんだからお前と同じ感情のやつがたくさん来てるんじゃないの
俺は荒らしじゃないからその動機まではハッキリと分からない、スマンな

ファンとしての意見を聞きたかったが確かにそうだな。ここで聞いても仕方ないことだった
ただ、他所のチームのスレに馬鹿にしたコメント書きに来る人がそういう綺麗な事言っても説得力に欠くんじゃないか
937 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/27(火) 01:01:56.05 ID:X2meYCvK
いきなりスピダルから
938杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/09/27(火) 01:03:45.10 ID:Uhhy74Pa
そういやダルって以前は親指切っちゃうのよくやってなかったっけ
939 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/27(火) 01:05:09.08 ID:X2meYCvK
ここで一時タイム取れなかったのかなぁ(´・ω・`)止血できるか難しいにしても
ダルも中6日なら完封狙えるし
4試合1点台で投げて0勝1敗なんてことにはならなかったハズ
>>939
サッカーは止血するまで試合出れないだよね
>>938
ダルに限らずピッチングしてたら
あちこち切ったり擦ったり潰したりして血出るんよ
もしかしてぞっこんのムネリン企画って今ごろやってんの?
あっちでは今月アタマにはもうやってたのに。
944 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/27(火) 01:08:39.60 ID:X2meYCvK
こどもやん( ゚Д゚)二人とも
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 01:08:40.67 ID:PMHWTLel
>>936
ハムアンチは私含めて多いからね
なんjやプロ野球板で暴れたせいだね自業自得だね

ファンとしては、正直ハム、西武だったら楽に見れるかな

なぜメット被ってるんだろ?w
947杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/09/27(火) 01:09:17.49 ID:Uhhy74Pa
>>942
それこそ昔の投手にはよくあった指先のマメ潰すとか。
ツイッターは(アカン)
949 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/27(火) 01:09:54.06 ID:X2meYCvK
「目が離せない!」って言われても(´・ω・`)どう注目すりゃいいねん
950 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/27(火) 01:11:28.84 ID:X2meYCvK
パニーパイラー( ゚Д゚)後半もなし?
>>947
今だってあるなりよ
おれはよく人差し指の爪の間から血が出た
>>945 なるほどね、そういう考え方の人もいるという事は理解したわ
ただファンが暴れたからチームのアンチをする、まして相手のスレに悪口書きに来るというのは
お前の言う「自業自得」な連中とやってること変わらないから、やめておいた方が良いんじゃないか?

CSに関してはオリが来ないってのはちょっと厳しいかもね、まぁ当たったらよろしく
ダルが中4だろうが中5だろうが中6だろうが
得点しなけりゃ勝てません
954 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/27(火) 01:14:07.83 ID:X2meYCvK
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 01:14:22.50 ID:tXm7XQIg
>>949
正直、スポニューもぞっこんも最後に真剣に観た記憶がいつだったべか
956杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/09/27(火) 01:14:28.81 ID:Uhhy74Pa
>>956
へぇ、あんま話題になってないだけか。

>>954
乙です
>>954
>>954
勃起おつです
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 01:15:24.46 ID:tXm7XQIg
>>954
グルメ師匠おつ
秋の祭典の球場内に吹く秋風がすごかったらしいな・・・・
10月どうすんだろ
来月頭の楽天戦行くんだが、ホームランや10桁なんちゃらの糞企画、
ビジョンに出る合い言葉をここで晒そうと思ってるんでお楽しみに
直書きしてもおkかな?
>>1
(_ _ )   <乙
 ヽノ)
  ll
日本ハムの今後の予想先発ローテーション

9月27日〜29日 対H <ヤフー> ウルフ(中7)、武田勝(中7)、ダルビッシュ(中5)
9月30日〜10月2日 対M <QVC> 斎藤佑(中5)、ケッペル(中5)、ウルフ(中4)
10月4日〜6日 対E <札幌> 武田勝(中5)、ダルビッシュ(中5)、斎藤佑(中5)
10月8日〜11日 対L <札幌> ケッペル(中6)、ウルフ(中6)、武田勝(中5)、ダルビッシュ(中5)
10月12日 対Bs <京セラ> 斎藤佑(中5)
10月13日 対H <札幌> ケッペル(中4)
10月14日.15日 対Bs <札幌> ウルフ(中4)、武田勝(中4)
10月16日 対E <札幌> ダルビッシュ(中4)
日程未定 対L <西武> 
誤爆した、恥ずかしす・・・
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 01:19:53.74 ID:hJZbiBC5
>>952
たぶんだけど、こいつ鷹ファンじゃないと思うよ
暇な他ファンだろう
オレ○○だけど〜
っていうのは大体他ファン
966 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/27(火) 01:20:45.35 ID:X2meYCvK
ハーフタイムパーティー(´・ω・`)行けばえがったかの
うちの母が今浪を見るたび「この人ほかのチームにいなかった?トレードされてきたの?」
何度はじめからハムにいたって言っても「いや、どこかで見た」
最近になって判明したよ、どうやら宗リンと区別がついてなかったらしい
968 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/27(火) 01:21:50.80 ID:X2meYCvK
調子いいとこういうバカイベントやっても楽しいだろうなぁ(つД`)
ハムでもやったら面白いのにw
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 01:23:23.47 ID:tXm7XQIg
>>967
似てるよねw

今浪マザー
http://www.ntv.co.jp/majo/week/100511_04.html
971 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/27(火) 01:23:24.69 ID:X2meYCvK
>>969
今やったら((((;゚Д゚)))暴動が
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 01:23:28.02 ID:d2eIWqbp
>育成学w

大して育成されてない気がするが。。。
973 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/27(火) 01:25:25.54 ID:X2meYCvK
パニーパイラー待ち
974杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/09/27(火) 01:25:49.70 ID:Uhhy74Pa
>>971
やるならもっと早い時期だな
でもああいうのででも元気取り戻してくれればって思ってしまう…
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 01:25:53.70 ID:PMHWTLel
>>952
まぁまぁ落ち着けww
先に突っかかってきたのはお前だろ?
悔しかったの?ww

そういうファンが選手ぶる感じキモいよ
よろしくとか
976 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/27(火) 01:27:24.55 ID:X2meYCvK
>>974
そこで畑中広報らがウルトラクイズの徳光仮装ですよw
977杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/09/27(火) 01:27:44.22 ID:Uhhy74Pa
モニターにジャニ健ってパターン久し振りに見たw
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 01:27:47.10 ID:tXm7XQIg
ふぁんたすちっくふぁにーふぁいらー
979 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/27(火) 01:28:04.44 ID:X2meYCvK
多田野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>963
10月13日 対H <札幌> ケッペル(中4)
10月14日.15日 対Bs <札幌> ウルフ(中4)、武田勝(中4)
10月16日 対E <札幌> ダルビッシュ(中4)

このあたりは、動向次第で谷間先発やるだろうな
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 01:28:38.49 ID:hJZbiBC5
>>975
おいクズどこファンなん?
死ね
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 01:29:00.02 ID:NTJBu1Nz
泥沼だからファンタスティックなプレーを選ぶのも困難
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 01:29:48.53 ID:tXm7XQIg
>>982
実況の泥船を思い出した
984 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/27(火) 01:30:10.79 ID:X2meYCvK
うぐキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
うぐぅぅ
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 01:31:03.63 ID:tXm7XQIg
うぐ
「いっぱいあるじゃないですか〜!」

ジャニ健…(ToT)
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 01:33:08.15 ID:tXm7XQIg
うぐ相変わらず彫り深いな
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 01:34:02.21 ID:NTJBu1Nz
右は金子洋平でしょうが!
990 ◆SOFRO.RUtc :2011/09/27(火) 01:34:06.41 ID:X2meYCvK
チュボイ(つД`)
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 01:34:16.01 ID:tXm7XQIg
まさかの坪井
坪井
>>975 応援してるチーム馬鹿にされて悔しくないわけないでしょ、先に悪口書いておいて「突っかかった」っていう理屈は通用しないよ
俺がムキになってるように見えるならそれはなんとか粗を探して「キモい」を連発するお前もそう見えてると思うよ

「ファンとしての意見」を言い合ってた件に「選手ぶる」と難癖付けるのもちょっとズレてるよ
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 01:36:25.29 ID:tUwukFAf
>>950
次スレ
坪井のインタっていつのだ?
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/27(火) 01:37:09.90 ID:tXm7XQIg
>>981
嵐はどこのファンでもありません←鉄則
嵐を○○ファンと認定すること自体嵐行為に繋がること
しっかし、負けてばかりいるうちに
今年の試合も残り少なくなってきたなぁ
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^