1 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:
2 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 21:50:48.86 ID:H+G2Yl7/
■今日のスポーツニュース(目安)
21:45 NHK
22:40 テレ朝
22:50 ESPN
23:00 ONE
23:25 TBS
23:25 日テレ
23:40 NHK
23:55 フジ
24:00 テレ東
3 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 21:51:02.12 ID:H+G2Yl7/
9 月 9 日 (金) の予告先発投手は下記の通りです。
東北楽天ゴールデンイーグルス 対 北海道日本ハムファイターズ (Kスタ宮城 6:00)
戸村 健次 ( 22 ) B.ケッペル ( 31 )
千葉ロッテマリーンズ 対 福岡ソフトバンクホークス (QVCマリン 6:15)
上野 大樹 ( 15 ) 杉内 俊哉 ( 47 )
オリックス・バファローズ 対 埼玉西武ライオンズ (京セラD大阪 6:00)
寺原 隼人 ( 20 ) 帆足 和幸 ( 47 )
∧_∧
( ・ω・)=
>>1乙≡
>>1乙
(っ ≡
>>1乙=
>>1乙
/ ) ババババ
( / ̄∪ _.__ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ|( ) ♪
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
♪ ∧__,∧. ∩
r(¬ε¬)ノ _
>>1乙
└‐、 レ´`ヽ
ヽ _ノ´`
( .(´ ♪
`ー ♪
いちおつ
試合ない日までよその試合見て「ハムなら〜」とかとネガる人っていいかげん鬱陶しい。明日からはまた試合前から全開で飛ばすんだろうな、あいつら
7 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 22:11:02.39 ID:n21q/ctR
>>6 今のハムを見てネガるなとかほざく奴の方がずっとうざいわけだが
ヒマだから横浜の試合みてたけど凄いな
5回 二死一三塁→スレッジ三振
6回 一死満塁→渡辺ショートゴロゲッツー
7回 一死一二塁→スレッジ右飛 ノリ二飛
8回 一死満塁→石川下園連続三邪飛
場面も打者も完璧なのに最後の一本がなぁ
11 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/08(木) 22:15:50.88 ID:H+G2Yl7/
ドヤ顔w
15 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 22:17:43.80 ID:n21q/ctR
いちおつ
>>9 リーグ6チームで8位、といってもいい現状で、この期に及んで六番ファースト中村紀、なんてやってるチームだからそれが残当
まさか来年もノリと契約するつもりじゃないだろうね?
いちおつ
直接対決で3連敗喫した以上、もう無理して優勝を狙うのはやめた方がいいと思う
というか本気でこの3連戦勝ちに行こうと思ってたんだろうか
いいプレーで勝てば讃えるし不甲斐ないプレーで負ければ叩かれるだろそりゃ
どんな時でも妄執的に好意的な書き込みだけしろとか宗教臭くてかなわんわ
例の奴はちょっとのネガも許さない外部板がお似合いでは
21 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 22:24:36.78 ID:n21q/ctR
>>18 2行目同意
3行目:選手は勝ちにいこうと思っていただろう
>>19 野球ってなんだかんだ文句言いながら見るのが楽しいもんだからな
23 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 22:26:00.51 ID:n21q/ctR
>>20 それよりも超ポジブログでも書いてるのがお似合い
ま、要は負けた憂さ晴らしですからね>叩き
25 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 22:27:01.52 ID:3dsicsoY
ネガ厨って本当のファンなのかよ
出た出た
ネガる奴は本当のファンじゃないという決め付け
ならネガばっかだった昔のハムファンに本当のファンはいないなw
27 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 22:28:45.89 ID:n21q/ctR
仕事じゃあるましし野球の事で不満に思っていることまで
我慢を要求されちゃかなわんな
ただし、選手のプライベートとか人格攻撃には全く関心がない
ポジもネガも押し付けるな
勝手にやってるぶんには好きにしてくれ
>>11 この人ハムプラスの人だよね wwwwwww
ネガ厨分類
1.ファンだが普段言えない鬱憤を晴らすため2ちゃんで八つ当たり
2.スレを荒らして混沌とさせるのが楽しい陰湿なアンチ
3.2.と同じだがファンでもアンチでもない愉快犯と野次馬
>>31 mixiのが向いてると思うよ 潔癖症で2chやるのは難しい
33 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 22:37:01.35 ID:n21q/ctR
>>19 負けたら叩きたくなるのはシャーナイ、ただもう明日も負けるだろうなーとか
負けたくてやってるとかどうせ連敗新記録だろうみたいなのはやり過ぎだろって話じゃない?
まぁ人それぞれだろうが…
>>35 ネガを叩いて自分は物分りのいいファンの振りか?陰湿やのう
なんかおもろい話題ないの?
大塚の代わりは誰が投げるんだろう
>>3 さすがに今度は勝てるだろ
戸村打てないようじゃプロで打てる投手はいない
明日は久しぶりに勝って、良い気分で床につきたいもんだ
40 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 22:39:35.25 ID:Hy+ufiOy
スレタイ変えて二つ立てればいいんじゃね?
【ポジ選】と【ネガ選】
ぶっちゃけネガ厨の張り付いてるヤツが1番ウザイし。すぐに否定から入るのは良くないだろと。
>>37 中村勝 希望!
今季一回は見せてくれ頼みます
>>36 いやネガの話題だったんで書いたんで、叩くつもりで書いたんじゃないだけどな・・・
分類の仕方間違ってたかな?
それより被害妄想強いですね
44 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 22:41:08.49 ID:3dsicsoY
>>37 中村勝は本当に上がってくるつもりないのかな
こんなチーム状態じゃネガるのも仕方ないし
そのネガることそのものを否定する奴が鬱陶しいんだよ
別にネガりたきゃネガってもいいだけど、すぐ他人のレスに噛みつくのだけはな
まあ放置推奨なんだろうけど
47 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 22:43:47.32 ID:n21q/ctR
>>45 つーか、6連敗中上がり目もない今、ネガではなくただ事実追認してるだけだな
48 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 22:45:47.90 ID:Hy+ufiOy
>>46 それ自分の事?
ネガってもいいってんならほっときゃいいだろうに
あと、ネガ叩き厨も同類だと思う
そこら辺は2ちゃんらしいわ
まあネガもポジもそれぞれ捉え方だから
色んな考えあってもしゃーない
俺のようにすぐ手のひら返すよりいいよw
53 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 22:49:10.41 ID:Hy+ufiOy
ポジ厨はアホウばっかしだから笑ってスルーできるが
ネガ厨は手の平返しがひど過ぎなんだよねぇ(笑っ)毎試合誰かしら戦犯探して「ハズセーハズセー」してるからウザイねw
ネガ厨だの噛みつくだの人を煽るようなレスしてる奴が言っても説得力ないわ
まあ好きにしたらいいわ、最近のハム専あんま面白くないしね
56 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 22:50:53.18 ID:n21q/ctR
やれやれ今夜もあぼ〜んだらけか
まぁ、ネガにしろポジにしろ考えは人それぞれだわな、
ただそれと逆の考えの人を否定するのは良くないって事
まぁ自分もそうだったから人のことは言えないがw
現状からポジれないのは同意だが、選手にはいつまでも期待する。
>>42,44
中村は自分自身が納得いくまで昇格拒否してるみたいなことをここで見たけど本当なのだろうか
阪神の秋山も壁にぶつかってるみたいだし結局菊池がこの世代では一番目立ってるね
60 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 22:55:05.24 ID:n21q/ctR
>>59 イマイチ不安定なところもあるみたいだし
ファームからの推薦はまだ無いんじゃね?
>>59 その話、一選手が首脳陣やフロントの決定を拒否なんて出来るのかな?という疑問が
まあでも、あの大人しそうな中村が本当にそんな頑固な一面持ってるんだったら
面白いと思うけど
63 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 22:59:58.79 ID:n21q/ctR
>>59 二年目のジンクスならぬ二年目の壁か
中村勝には期待してるんだが今年はシーズン終盤頃に出番があるかないかか?
契約しといて、上の命令を拒否? 頑固ってレベルかよ
中村は震災の前日にオープン戦で好投したのにな。
>>49 そういや以前「ここは自分と違う意見を排除する傾向がある」と言いつつ自分が自分と違う意見に噛み付きまくってた奴いたな
ひょっとして同じ奴かもなw
67 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 23:01:39.69 ID:B/1mN7N8
>>59 中村の立場でそんなことを言えるはずがない
上がってこないのは、単に声がかからないからでしょう
中村は定期的に上げろという奴いるけど
仮に上げて大塚みたいな結果になるくらいなら
もう少し下で教育した方がいいんじゃないかね
まだ若いし、急ぐこともない
ネガる中でも○○ニー探しは忘れない
>>67 まあさすがに自分で昇格を拒否しているってのは考えにくいね
ましてやペーペーの高卒2年目なんだし
>>62 中村はあぁ見えてなかなかの性格と言うか・・
投げっぷりが良いから見てて楽しい
初登板の紺田エラーに動じなかった姿は忘れないわw
東スポの記事、読んでみたけどあれじゃ実際のところはどうなのかよく分からんね
要約すれば「監督の去就に関する話し合いはあくまで“これから”」ということらしいが、どっちに転ぶかはこれはこれで面白い
ただ報道した2紙であの後続報はないし、他紙の後追い記事もないところを見ると、「栗山」「新庄」だのというのは取り合えず飛ばしだったのかな、と
>>71 プレイボールでいきなりお見合い気味に落球で三塁に行かれておいて、そこから無失点だもんなw
中村はまだ1軍レベルじゃないんじゃないかなあ
見たい見たいって、1軍を2軍選手の品評会の場にするわけにゃいかないよ
ちゃんとお墨付きをもらうまで我慢しろよ
飛ばしといえばノリさんを梨田がいるからとハム獲得が有力なんて記事もあったな
実際は全く獲る気がなかったというのに
76 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 23:07:30.49 ID:m0vgQHhP
>>59 その話マジなら、頑固っつーか完璧主義っつーか、
まーためんどくせえ右エース誕生しちまいそうな予感!!
初登板よりプロの恐ろしさを知ってからのほうが大変だ。
>>77 昨年三郎に東京Dで満塁弾浴びてプロの恐ろしさを早速知ったなw
79 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 23:08:52.56 ID:oD1EREE8
中村はクズ
アマチュアレベル
大学生にすら打たれて負ける
ロッテ2軍が負けたように、中村はフルボッコされる
中村は引退すべき
西川のようなゴミと一緒に解雇しろ
なぜ中村は引退しないのか
それは、、、日ハム球団の見る目がないから
埼玉のダルビッシュではない
埼玉の大塚、埼玉の津田、埼玉の浅沼レベルのカス
>>78 あったあった、ポップフライみたいに急角度で落ちて右中間最前列だったからな。
ここじゃなきゃ入らないって感じの完全無欠のドームランだったやつw
>>78 あれはからくり最前列だからしゃーない部分はあるが
その後の札ド登板もぱっとしなかったもんなあ
中村こそダルから色々教わりゃーいいのにね
>>72 それで本気だして、小谷野4番に据える気になったんじゃないかw
>>81 からくりの恐ろしさは十分に味わっただろうなw
確かにその後はアレだったね
そもそも昨年だって育成段階で1軍登板の予定はなかった筈だけど急遽って感じだったから
ダメでも焦る必要はないかな
今年のキャンプ映像で中村がダルの近くにいたけど
話すことできたんだろうかw
わかった
つまりファーム中継がもっと増えれば良いんだ
86 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 23:22:40.93 ID:UIMmhjqq
どうやら政義がageらしいぞ。
87 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 23:23:59.70 ID:n21q/ctR
>>86 あれ?怪我で出遅れてたんじゃなかったのか?
楽しみかも
個人的にGAORAでもっとファーム中継やってほしいが需要が無いか・・
G+みたいにキャンプタレ流し映像とかいろいろ頑張ってほしいんだがな
89 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 23:24:23.42 ID:oD1EREE8
>>79の続き
大塚なんかタイ人のボクサーみたいな顔してるじゃん
ただ顔だけな。典型的なカマセ犬ボクサー。
クズ。ゲスの極み。日ハムの二軍はゴミの収集場です。チンカス以下の低脳しかいない。
顔で選んでるのか?でも別にイケメンではないよね。中村なんか埼玉のおかめ納豆みたいな面してるじゃん
中村は顔も弱気だし気持ち悪いし。浅沼にすら打たれるゴミ投手wwwwwwwwww引退しろ
埼玉のゴミ。埼玉の下水道。埼玉の知恵遅れ。埼玉のブサイク。埼玉のケツ毛バーガー。埼玉のヤリチン。埼玉の変態。埼玉のAKBオタ。埼玉の風俗王におれはなる。埼玉の津田。埼玉のダルビッシュ弟。埼玉の次男。埼玉の榎田。埼玉の浅沼に打たれるゴミ
その名は日ハム中村!!
去年試合内容もう忘れだしてるな。
そう言われればそうだったなって言うのが結構ある最近・・・
>>87 最近打撃の調子は良いらしい
守備は知らんが・・
ageた直後の3試合起用して、あとはベンチ
>>88 キャンプの時期は巨人とか阪神とか中継多くて羨ましいぜ・・・
95 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 23:26:34.26 ID:UIMmhjqq
>>87 鎌ケ谷常連情報だけど11時頃に荷物まとめて寮を出たらしい。
97 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 23:26:44.28 ID:n21q/ctR
>>96>>97 あ〜そういやそうだったか。あがった直後の杉谷みたいに活躍してくれるといいね
しかし、菊池はいいなあ
4点取られても勝ち投手になれるっていいなあ
塩見だって4点取られて負けがつかないとか
ハムなら確実に負け投手だよな
打線が話しにならんから活性化させるために加藤ageか?
この時期は投手きついから援護しないといけないのにな。おんぶに抱っこすぎだわ
102 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 23:31:19.84 ID:m0vgQHhP
カトマサがきっとやってくれるはず!
こんばんは
今日は仕事で試合観れなかったー!
くやしー!
明日もダメそうだ;;;
かまって欲しいみたいだが、別に突っ込まないよ
メンヘラ男は面倒で嫌いだ。
さて明日勝って明るいハム専に戻ることを祈って寝ることにする
今元気な野手は小谷野だけだ。糸井・中田・陽はここまでずっと頑張って来たからもう一踏ん張り頼む。
107 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 23:36:31.03 ID:s8hDKYvw
>>103 岸田劇場を見られなかったのはもったいなかったなあ
108 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 23:36:57.73 ID:FYfNpcLa
鬱病コテきたから寝るか。
政義には昨年から期待してるのだがなー
果たして今回は結果出してくれるのか
110 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 23:40:18.72 ID:s8hDKYvw
杉谷が腐らないか心配だが、村田が借りている札幌の部屋も心配だ
杉谷今浪加藤と足肩並で長打なし選球出来ないではなあ
ベンチにいるとすごく起用の幅が広い選手なんだがスタメンだと本当に物足りない
特定コテが来たから寝るかと言ってる奴が単発なのって滑稽だな
113 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 23:45:12.47 ID:s8hDKYvw
外人部隊が一斉に不調に陥るとは…
一人でも復活してくれたらなあ
114 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 23:46:04.88 ID:n21q/ctR
115 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 23:48:24.98 ID:FYfNpcLa
>>112 その無意味な単発理論も滑稽極まりないぜ
単発だからどうだっての?君みたいに2ちゃん張り付ける程暇じゃないんだよねw
仕事帰ってきてPC立ち上げて上ログを流し見してたら「奴」がいたから書いただけの話だ
明日からハムの勢いが上向きになる
とアメトーク見ながら思ったw
あんだけ暗かった奴らが今じゃお笑いだし(面白いかは別としてw)
打順入れ替えがきっかけになれば良いなあ
ごめんよ、試合が観れたみんながうらやましいってことを言いたかっただけ
俺の話はいいからハムの話を続けてくれ
政義はどうだろう、早速一試合だけスタメンで使ってみては
いや、一軍昇格第一打席が代打って緊張するかなと思うんだけど
>>118 みんな緊張して慣れてくんだからいいんじゃない?
まさよしもめちゃくちゃ緊張して頭真っ白になるといいw
ドラクエはそこそこ打てる気がするんだがな
政義スタメンなら8番あたりかな?
122 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 23:57:59.54 ID:m0vgQHhP
加藤は去年序盤は一軍で何試合かでてたよな
123 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 23:58:05.84 ID:s8hDKYvw
>>114 そういやいたんだよなw
すっかり忘れてた
で、調子はどうなんだろう
消化試合になったら見てみたいぞ
どっちかと言えばネガ気味な俺だが、それでも応援はする。
2位でも3位でもいい、こんなクソ試合続けるなら興味も期待もない。
ただ、せめてファンを楽しませてくれるゲームをしてくれ。
頼む。
それ以上は正直今のハムには求めんし、求めても無理と思ってる。
次の札D戦、捨て金なのはわかってるが、また現地で応援するよ。
・・・誰への応援か、わからなくなってきたがなw
>>100 雄星は8月にも4失点(自責点4)で白星付いた事あったよなあ
相手はどこだったんだ、情けない・・・・・・と思ったら、ハムだったか!
前スレもみたがもう来期に向けたシーズンオフの話題だ
こんなに空気の二位予想以上につまらん
まあ、いまさら勝たれるより負け続けた方が興味わくな
127 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/08(木) 23:59:36.90 ID:J6QuyITw
セカンド候補ばかり量産してるな
来週木曜の東京D行くんだけど、ローテ的に誰がわかりますか?
ケッペルか鎌ヶ谷組?
鎌ヶ谷だったら誰が可能性高いの?
突然すみません・・・
>>118 政義スタメンはないと思う。スケ以外でセカンドでスタメン行くならどうしたって今浪(もしくは飯山)になるだろうし
終盤の守備&代走が役割じゃないかな。運良く打席が回ってくれば、という感じで
>>122 ダルの試合でタイムリーだったかで初ヒロインか!だったのに逆転負けがあった気がする
福岡に住んでるわいなんて地獄や
試合を見に行くと高確率で負ける試合をみせられるから
132 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 00:04:03.25 ID:Cubsncit
飯山と金子の壁は厚い
だが、いきのいい若さ溢れるショートが見たい
133 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 00:06:10.61 ID:hr+5PzeS
政義は東北出身だし、出番がなくても帰れれば嬉しいんじゃないかな。
地震以降そんなに帰る機会もなかっただろうし
134 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 00:06:12.33 ID:FN7BRlmA
>>130 うんあったね。
あの頃は荻外も活躍してたなぁ
>>129 直近でスタメンなくても、戦力にはなってほしいよね
このままだといずれ淘汰されてしまう
金子は少し休んでもらっていいんじゃないか
どのチームでもレギュラー以外にスタメンで行ける中堅、ベテランが1人はいるけどハムの場合、二岡ぐらいだからね(それもDHのみ)
そうした層の薄さもあってレギュラーが少々の不調、故障を押して固定化、という傾向はあると思う。低予算でチーム作りというコンセプトからすると仕方ないんだろうが
138 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 00:09:33.83 ID:Eq2rCak/
飯山もせめて2割は打ってくれないといくら守備よくてもスタメンは無理
>>133 あぁそうかぁ…家族とか来るんかなぁ
出番あると良いね
負けなかったね
今夜は最高!
>>134 荻外は凄かったなぁ…復活出来るんかのう
142 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 00:13:39.98 ID:k6x6lpCX
>>140 しかも、藪田にも岸田にもセーブが付かず、後5試合久がセーブ王でいられるんだぜ!
阪神園芸さんの特集か
144 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 00:16:16.28 ID:FN7BRlmA
>>141 してほしいよ。
ハム戦だけ寝ててくれ。
阪神園芸特集
職人だなあ
そろそろ今月末くらいには通告される選手もいるんだろうな
そういう季節か
松家とかは確実に通告くらうだろうな
>>147 もうそんな季節か…鎌ケ谷で長〜い会議があったらソレだのう
飯山今浪杉谷加藤
やっぱり四球、内野安打、盗塁、守備範囲が4人とも不満なんだよな
全員守備型の割に足速くない上に早打ちなのがスタメンとして致命的だ
市川が危ないな
尾崎はどうなるかなぁ
153 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 00:45:32.35 ID:k6x6lpCX
>>151 最近二軍の試合で名前をよく見かけるし、捕手は鈴衛コースもあるからな
>>152 杉谷はなかなかいいんだよね
今浪もスローペースだけど成長してきてる
まあフェン直ガンガン打ってOPS8割超える杉谷のが完成型として魅力的だが現状はな
内外野の複数ポジションこなせてしまうのが逆に打撃の成長を阻害してるかもしらん
杉谷はもうオワコンだよ
レギュラー取れずベンチで腐ってしまったからね
二軍でもまぐれ首位打者どころか3割すら一生打てない
杉谷の打席が増えますように…
もうどうせリーグ優勝は不可能なんだし、杉谷とか使っていってほしいな
昨日のスケのランダンゲッツー逃し→失点とか見てると、
スケより杉谷を成長させてほしいとか思ってしまう
スケほど打力はないかもしれんけど
ハムらしい選手だとは思うんだ
>>160 鎌ヶ谷行ったことないけど、いつかは絶対行きたいと思う
やっぱ選手の成長を(数年かけて)見るのは、至極の楽しみ
梨田やめないの?
続投なんて考えただけで絶望的になるorz
>>161 そうか。わざわざ答えてくれてサンクス
言ってれば聞きたいこともあったんだが
ちなみに俺も行ったことないんだわw
今年ファームが優勝できればサンマリンに見に行こうと思うわ
164 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 01:35:13.86 ID:yUmc+KbY
来年のファイターズ打線
1.糸井
2.田中賢
3.鵜久森
4.
5.
6.
7.
8.
9.杉谷
>>164 いっつも思うんだけど一番糸井は無いだろう
166 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 01:37:56.90 ID:yUmc+KbY
杉谷まだ二十歳だろ?これからこれから。
将来のポスト賢介になって欲しいね(ニッコリ)
>>163 いえいえ、どもども
個人的には鎌ヶ谷近いし、札幌遠征よりは行きやすい
きっとカビーに笑いをもらいながら、楽しい観戦になるんだろうな〜w
お互いに行けることがあったら、情報交換よろしくお願いします!
168 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 01:42:16.11 ID:yUmc+KbY
>>165 優秀な三番バッタータイプが出てくれば
1.糸井→2.田中賢は凄い効果発揮すると思うぜ。賢介が二番の安定感は素晴らしいし。
>>167 全裸きゅん、新宿小田急の北海道フェア行った?
>>168 そこで3番小谷野あたりか?来年はさすがに今年みたいな大スランプもあるまい。
陽もありかな。
>>168 今シーズンに限っては、
三番助さんもありかと思ってた
>>168 普通野球やってあれに一番はやらせないよ
賢介の2番はおれも大賛成だけど
>>169 あれ、合計じゃなくて1レシートで1500円のお買い上げってのが厳しいよな
それに条件満たした人でも果たしてハムグッズ当たる抽選会に参加したいと思う人がどれだけいるのか気になる
>>169 行った行った!
俺は抽選に間に合わなかったけど、
相方が先に突撃してダルユニとB☆Bぬいぐるみゲットしてた;;;
相方とドライブインいとうの豚丼食った、うまかった!
斎藤ユニとか中田ユニもあったよ
これは期間中に景品になるんだろうなあ
>>173 なんと、実体は50名全部ハムグッズだったよ
外れでもクリアファイルとか鉛筆とかのハムグッズ
たぶん一番いい景品は選手6〜8人の生サイン色紙(2名分)
ちなみにレシートが細かい金額バラバラでも、
合計1500円超えてればレシート打ち直してくれる
なんてフレンドリー
>>174 ダルユニいいなぁ。ちなみに何時に着いて間に合わなかった?
明日18時位に行こうと思うんだが、抽選間に合うかしらん
>>173 ちょっといいスイーツ買って1500円に…と考えておる
>>175 クリアファイルとか鉛筆とかのハムグッズ貰ったことあるけど
いい歳して鉛筆なり下敷きなりもろもろ渡されても困るんだよなw
>>176 俺が間に合わなかったのは18時30分着
相方は15時30分にに買い物済ませて、一番で抽選に並んだらしい
17時超えると厳しいみたい
>>177 相方の次に並んでたおばちゃんは、
2回抽選して2回ともクリアファイルだったそうな
それはそれでちょっと気の毒な気がした・・・
>>178 うーむ。それだと厳しいのぉ。土日に行くしかないのか…
情報d。それでは寝マシーアス
182 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 02:00:05.64 ID:yUmc+KbY
>>172 しかし現状の勿体ない感が凄まじい。
高い出塁率でしかも盗塁をできる脚がありながら、次があまり器用じゃない4番だから自粛しがち、いざ盗塁してもカウント悪くなっていて繋がらずあまり意味がない。
走塁の難も年々良くなってるし来年は1番イケるだろ。
ハムファンじゃない人も抽選やっただろうし、これを気にちょっとでもファイターズに興味持ってくれたらいいな
それじゃ俺も落ちます
明日はよい日になりますように
今日もみなさんありがとう
それではおやすみなさい
>>182 それは糸井の打順の問題じゃなくて他がしょぼいんだよ
中継ぎが打たれたからダルを中継ぎに廻すっていってるようなもん
つか普通に野球見て糸井を一番にまわすって発想がよくわからん
糸井を一番にしないといけない状況だったらそれはチームの方が間違っているんだろう
糸井を一番にするんじゃなくて一番出来る人を育成か補強するべきだと思う
186 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 02:14:34.00 ID:7lW96QXI
オリが頑張ってくれてるおかげで追いつかれるかも?ということで盛り上がりそうだね
187 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 02:16:38.03 ID:k6x6lpCX
>>186 明日からの3連戦で、オリはSBにあっさり3連敗の気がする
188 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 02:21:31.97 ID:pJfD8Yps
あー、今日はケッペルか
期待出来んなぁ
189 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 02:24:15.31 ID:7lW96QXI
>>187 そうかなあ?逆にSBがハムに勝ったから気が抜けて負け越しそうな気がするな
190 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 02:24:58.90 ID:7lW96QXI
SBはここまで差がついたら勢い出す必要もないけど
オリは3位争いしてるから気が緩むことがないし
191 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 02:31:06.82 ID:yUmc+KbY
>>185 高出塁率の盗塁できるバッターが1番は定石だと思うが?
ネクストバッターが器用な人だったら盗塁ももってできてただろうし活きるだろJK
だから糸井→田中賢
192 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 02:41:37.61 ID:7lW96QXI
SBはそもそもハム戦までは連敗しまくってたんだからな
どんだけハム戦だけに集中してたがわかるだろ
ハムが終わったらまた連敗開始だよ
ハムの連敗が止まるかどうかはまた別だからSBが負けたところで差が縮まるかは?だがw
193 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 02:46:30.00 ID:yUmc+KbY
あと糸井の打球は低くて早いから二塁にランナーいてもヒットじゃ返って来ずらい。
得点圏打率以外に、そこら辺にも3番不向きな理由がある。
OPSの高い選手が3番にいるというのもまた定石だと思うが?
195 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 03:56:07.01 ID:PW2EINy0
別に糸井一番悪くないと思うけどね、賢介いないしスケールズも落ちてきた。
クリンナップがちょっとさびしくなるけど
7連勝、8連勝くらいはよくある話だが10連勝以上はそうそう無い
檻は確率的にそろそろ負ける頃だし、仮にそれが初戦だったとしたら
その勢いが止まったショックで3タテされることは充分有りうる
数年前の日ハムはこれのさらに5連勝
そう考えたらヤバイな14連勝って
というかSBに勝って欲しいのか檻に勝って欲しいのかももうよくわからん
2011放出候補(放出理由
○投手
オビスポ(戦力外・素行 / 菊地(トレード / 加藤武(戦力外 / 宮本(戦力外
林(トレード / 八木(トレード / 松家(戦力外 / 金森(戦力外・トレード
○野手
荒張(戦力外 / 渡部(戦力外
飯山(トレード・若返り / 二岡(トレード・コストカット / 岩館(戦力外・2年ルール
市川(戦力外 / 大平(戦力外 / 関口(戦力外・2年ルール / 佐藤賢(戦力外・2年ルール
浅沼は野手転向したばかりなので除外
松坂はまだ移籍1年なので切られるとしたら2年ルールの来年が濃厚
(ハムは移籍組の大半が2年を目安に切られる
ちゃんと今日からの日程確認しとけよw
だからおハムとか言われるんだよw
9 月 9 日 (金) の予告先発投手は下記の通りです。
東北楽天ゴールデンイーグルス 対 北海道日本ハムファイターズ (Kスタ宮城 6:00)
戸村 健次 ( 22 ) B.ケッペル ( 31 )
千葉ロッテマリーンズ 対 福岡ソフトバンクホークス (QVCマリン 6:15)
上野 大樹 ( 15 ) 杉内 俊哉 ( 47 )
オリックス・バファローズ 対 埼玉西武ライオンズ (京セラD大阪 6:00)
寺原 隼人 ( 20 ) 帆足 和幸 ( 47 )
202 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 04:53:52.42 ID:Qx85t4vy
>>198 今日からはSBはロッテと、オリは西武とだと思ったが、
SB対ロッテは、ファルケンの勝利と藪田のセーブさえなければ割とどうでも良い
203 :
↑:2011/09/09(金) 04:58:17.98 ID:Qx85t4vy
×ファルケン
○ホールトン
考えてみたら、ホールトンはロッテ戦登板ないな
そやな
もう、個人タイトルだけ見といたほうが
精神衛生上いいと思うわ
ああ、今日はケッペル投げるんか…ウンザリすんなぁ
正直、もう今シーズン終わってくれてもいいんだがなぁ…
ホント、もう疲れたよ
207 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 05:51:01.17 ID:ruwuh1d/
208 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 06:02:56.11 ID:rS9VPtSg
>>200 本来重要であるはずの対戦相手を間違っても誰も気付かない。
これが「終戦」ってやつさ。
209 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 06:12:01.87 ID:M2/XHtph
まだ終戦じゃないぞ?
とりあえず6連勝して福岡に行けば分からんよ
210 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 06:23:22.26 ID:/OEqRjBr
ダルビッシュ、疲れたろう。
,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノ,. - >
/|/(ヽY__ノミ
.{ rイ ノ
>>206も疲れたんだ…
何だかとても眠いんだ…ダルビ…
>>209 そりゃ今の泥沼から抜け出せば終戦にはならないけど、去年の序盤以上に深いぜ今の泥沼は
5ゲーム差を超えてしまった以上これからどんどん離されるよ
もう今は2位を死守することを考えたほうが現実的
213 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 07:06:34.70 ID:Dic3xnbX
まあ、確かにゲーム差考えりゃ絶望的な気分にもなるが
だからといって2位チームが手を抜くわけにもいかんだろう
当面は育成かねて遊撃今浪DH鵜久森を当面固定して欲しいな
助さん1番なら今浪はできれば2番で陽は7・8番あたりの方がいいかも
社オーナーが田中について、「やっつけてやれw」
ワロタw
杉谷をセカンドかショートで使っても良いかも。
肩や脚力も良いし、ショートなら今の所打率並々状態だから使い続けても良いだろう。
元々は機動力をうりにしたチームなんだから杉谷は使うべきだと思うけど、イマイチ信頼薄いのかね
レフトでも良いんだけど・・・
216 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 07:35:17.73 ID:SbQUJqDL
梨田が采配しなければ勝てる
217 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 07:38:31.42 ID:Dic3xnbX
>>215 杉谷をセカンド使うとなるとDH助さんにするしかないんだよな
スタメンで遊撃任せるには不安あるしレフトで使うと
稲葉がDHになっちゃうし
来季は
(二)田中(左)杉谷(右)陽(中)糸井(三)中田or小谷野(一)稲葉(遊)今浪or飯山or金子
が理想だけど下から来るなら谷口や中島あたりかな?
尾崎上げてサードでやって欲しいものだが・・・下では打率299、長打率441と良いんだがなぁ
やはり監督にはある程度編成権持たせるべきなんだよなぁ
>>217 助はDHの方が良いと思うね。一向に日本の守備スタイルに慣れないし、杉谷の方がセカンドでも上だからね。
助の下降気味から見ても、杉谷と変えても大差ないはず。
稲葉はファーストのままでもいいんじゃないかと思う。
来季以降考えたらショートでも良いんだけどね。飯山以上に肩はあるし。但し、制球に関してはノーコメントでw
フロントの梨田追放工作は結果的には成功しそう
でも球団イメージ貶めた責任でクビになる奴も出るだろうな
吉村か?オーナーに嫌われてる山田か?
221 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 08:17:49.26 ID:D44CwyQb
吉村が漏らしたらしいから責任は吉村だろうな。
BOSの最高責任者だからクビまではなくても、統括本部長から降格はありうる。
BOSの成功、出世で監督の人事権にまで絡める役職について
舞い上がっちゃったのかね。
222 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 08:56:37.19 ID:Eq2rCak/
>>218 もう日本人だけの打線はやらないだろ
現実的に考えるとそこに新外国人かスケは入る
>>221 BOSのノウハウ持って他球団移籍しそうw
224 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 09:12:47.94 ID:uTqCAtTd
お前ら中村の話なんかするな。あんなのクズだろ。
埼玉の北北海道以下のゴミ。埼玉の3回戦敗退。
埼玉の下水道。埼玉の知恵遅れ。埼玉のブサイク。埼玉のケツ毛バーガー。埼玉のヤリチン。埼玉の変態。埼玉のAKBオタ。埼玉の風俗王におれはなる。埼玉の津田。埼玉のダルビッシュ弟。埼玉の次男。埼玉の榎田。埼玉の島田紳助。
埼玉のあびる優。
埼玉のうんこマニア。埼玉のテレフォンセックス。埼玉の射精狂。埼玉の速水けんたろう。埼玉のイチローチ=ゴキブリ。
埼玉のおかめ納豆みたいな面。埼玉のJKの彼氏。埼玉の落合の息子の実力以下のゴミカス。埼玉の信子。埼玉のカツノリ。埼玉のアマチュア。埼玉の幼女の短パンから見える生足。埼玉のプールで射精したクズ。埼玉の雄星ババアはコイツの母。
225 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 09:16:39.92 ID:ReDkGd/L
梨田の後栗山とか全然買わんねえじゃねえか
226 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 09:37:29.30 ID:D44CwyQb
227 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 09:37:44.08 ID:RiCctmrN
埼玉の次男がつぼにくるw
>>199 二岡はフロントが巨人ブランドで人気を課題評価しているから
営業的に残しそう
229 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 09:50:54.96 ID:pJfD8Yps
あー、早くシーズンおわんねーかな
今日野手誰ageんだろ?
>>223 業務上知りえた内容は〜の契約位結んでるんじゃないの
232 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 10:11:37.40 ID:SZIxCFLu
今日はさすがに安心して見られんだよな?
肛門ホジホジ♪肛門ホジホジ♪肛門ホジホジ♪
肛門ホジホジ♪肛門ホジホジ♪肛門ホジホジ♪
肛門ホジホジ♪肛門ホジホジ♪肛門ホジホジ♪
肛門ホジホジ♪肛門ホジホジ♪肛門ホジホジ♪
肛門ホジホジ♪肛門ホジホジ♪肛門ホジホジ♪
肛門ホジホジ♪肛門ホジホジ♪肛門ホジホジ♪
肛門ホジホジ♪肛門ホジホジ♪肛門ホジホジ♪
肛門ホジホジ♪肛門ホジホジ♪肛門ホジホジ♪
>>232 戸村に負けたら恥ずかしいだろう!
戸村に負けるようだったら、優勝は無理だよな
今のハムの酷さを考えると普通に負けそうで嫌だ
だいたいヒメネス相手のダルですら負け投手にする打線&守備だぜ
9回 被安打4 奪三振15 失点2 自責点1
8回 被安打5 奪三振10 失点1 自責点1
これを負け投手にするんだもんなあ
もったいないお化けが団体で観戦にくるわ
>>231 企業にもよるが特許絡みでなければ7年くらいは秘匿しないといけないね
ただ、ロッテにいった石川さんのようにノウハウは真似されても仕方がない部分はあるけどね
>>238 チームが負けた事よりも、ダルを負け投手にしたことが許せないわけね
241 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 11:31:07.51 ID:GrxNapAu
>>240 面白いこと言うね、昨夜も同じようなチャチャ入れてた人かな?
こんな投球するピッチャーの時に試合落としてたら勝てる時ないだろうと言ってるんですよ
243 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 11:56:31.01 ID:Eq2rCak/
長いシーズン打線と投手お互い助け合うもんだろ
昨日なんか他球団だが10回完封しても勝ち投手になれない投手も居たんだから
ダルだけじゃないんだわ
244 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 11:57:31.45 ID:seUrCDMf
ダルが月曜日か水曜日に投げてたら3タテされずにすんだのに。
つくづく色々と噛み合ってないんだなぁ。
ダルだからどうとか言ってないんだけど
他球団の10回無失点無援護もハムには全く関係ないんだけど
諦める理由などない!
ソフバンはご存知風物詩があるし、ファイターズは勝負強い!
絶対リーグ優勝してくれ
古くからの野球ファンだから下克上でホルホルできる自信はない
今日のブラボー
・スタジオはymuc,他のコーナーにも出るかもらしい
・Fブロガーでみゃーブログ
うぐのはいつやるんだろうな
>>222 指を書いてないでしょ。そこに助か新外人が入ると予想
>>199 オビスポは2軍の結果はそこそこなので、減俸して居残り(で結果次第では来季のトレード期間に候補)
松家はフロントへ二岡はコーチへ。荒張、渡部は2軍でも必要になってるので、年俸減で残留
サトケンも悪くはないので、残留かと。
その他は木田がコーチ、中嶋がコーチかな。
来年はかなりコーチ陣も変わりそうだから
走塁コーチをまともな奴にしてほしいね
足でひっかきまわさんと陽糸井もいいけど
鷲の聖やソフバンの本多やロッテの岡田石嶺あたりに
ひっかきまわされたら投手は相当な神経をつかうしな
250 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 12:17:34.52 ID:Eq2rCak/
251 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 12:21:21.76 ID:tw3Co3EB
こうなったら多田野先発でえええやん
この前も内川以外はきちんと抑えてたで
>>199 ○今季オフの人事異動
・投手
ダルビッシュ有(ポス、可能性)/八木(トレード、戦力外)/ウルフ(メジャー移籍)/ケッペル(トレード、可能性)/林(トレード、戦力外)/菊地(トレード、戦力外)
木田(コーチ)/加藤(戦力外)/糸数(トレード)/オビスポ(トレードor減俸、可能性)/金森(トレード、戦力外)/根本(トレード、戦力外)/矢貫(トレード、戦力外)
宮本(トレード、戦力外)/松家(フロント)
・野手
小谷野(トレード、可能性)/金子(コーチ、可能性)/二岡(コーチorフロント)/ホフパワー(トレードor減俸、可能性)/中嶋(コーチ)/市川(戦力外)
岩舘(フロント、可能性)/尾崎(フロント、可能性)
他は減俸への交渉次第。
253 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 12:23:09.77 ID:cPmRJxqL
外人を交換トレードで獲得するチームなんてハムぐらいなもんだろ
>>249 統一球が来季もそのまま使用されるなら機動力野球にしないと勝ち目はないね。
後は中村級の大砲が欲しい。今じゃ犠牲飛量産打者しかいないからね。
横浜の村田あたりのようなのが欲しい所。
機動力で言えば村田、杉谷を使い続け、谷口の将来性に期待ってところかな。
内野安打で1塁到達確定、みたいな人物はやはり欲しい。
>>243 今年は特に投手が気の毒なことが多かったじゃないか
>>252 松家は東大という事でフロントなのけ
松家は東大だからスポーツ推薦ではないし
>>242 「こんな投球する」って、奪三振が多いって事かね
ダルだけが無援護で来てるわけじゃないのに
勝やウルフだってルーキーの斎藤だって
無援護で落とした勝ちはあるんだよ
ダル様の素晴らしいピッチング自慢がしたいだけならよそでやれよ
>>256 そうだね。元々フロントとしても見ていたんじゃないかな。
今季のフロント人事異動も大幅にありそうだから、選手も何人かフロントへ移行しそうな気がする。
まあ松家にフロント入り打診しても断られて、解雇で現役を続ける道を選ばれるかもしれんがなw
遠藤さんも最初はフロント入り打診された時は現役を続けたいと抵抗してたしな
260 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 12:34:58.95 ID:seUrCDMf
投手が抑えてる時は点を獲らず、
大量失点した時は追いつかない程度の点を獲る。
まるでベ●ス野球…
>>259 一昨日だったか下で投げてたし、現役の道通るかもなw
>>252 大体そんなもんだと思うが、戦力外候補が全員クビになるとは思わないし
そのうちの半分は残留する事が逆に怖い
来年、何鍛えるんだろ?
263 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 12:38:19.94 ID:FN7BRlmA
もうみんな、私のために諍うのはやめてよ!
頭もいいしスポーツも万能ってさどんだけ優秀な血が流れてるんだろうね
鷲の永井も法学だっけ檻の由田も確か相当頭いいはず
265 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 12:41:04.38 ID:FN7BRlmA
ハム専のみんなが私をめぐってバラバラや…
>>262 恐らく大量トレードに持ちかけて投手は横浜あたりや外人は巨人が獲るんじゃないかと。
売れれば御の字、トレードでもコスト削減に繋がれば御の字。
逆に他所様の戦力外を大幅コスト削減で獲る可能性もあり。
ロッテが今季、大幅に主力を放出する可能性があるから、乗り出すかも
使われないor故障で腐っていく選手なら率直に戦力外申して、独立あたりに飛ばした方が良いと思うんだけどね。
267 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 12:44:21.84 ID:RiCctmrN
いや違う
オレのためにだろ
>>266 >逆に他所様の戦力外を大幅コスト削減で獲る可能性もあり。
まるで、廃棄物処理場みたいだ
ただ、こんな事言っちゃなんだが現役続けても松家って正直、1軍で大成することないと思う
フェニックスリーグで松家の投球練習をめっちゃ近くでみたけど酷かったわ
自分が見た時は荒張相手に練習してたんやけどストレート投げればネットの上
をはるか越えてベンチ外で次の次の打席に待機してる鵜久森にあわや直撃しそうになるし、
カットボールやフォーク投げても変化してるようにみえないし、
今までのプロ生活なんしてたんやろ?と思った
東大出身のフロントなんて小林至化するの目に見えてるだろ
やりたいんなら他球団でやれ
>>269 故障もあったしそれは仕方ない
けど現役なら横浜や独立あたりに行くしか続けられないと思う。
だからこそフトントへの道なんじゃないかと
>>268 現状何処もそうだからねぇ。年俸の上限を球界上で定めれれば良いのだけれど・・・
>>270 フロントと言っても松家の場合は横浜へのフロント移籍もあり得る
もしくは兼コーチとして戻るかもね
>>272 武治は球団職員としてでも横浜返してやったほういいな
うまくすれば来春オープン戦で引退試合やってもらえるかも
>>269 そんなに酷いのか
想像したらコントみたいだな
ファームで光男が優秀なのが少し理解できる
フロント入りなんてそこまで確定してるのかね
一般入試で早稲田入った江尻だって将来はフロントとか言われてたのに
結局出しちゃったし
>>273 そうだなぁ。松家と加藤は再び戻してもいいかもしれん
投手兼コーチとしてフロントに残る事も考えれば一番良い方法なにかもしれん
>>275 江尻は向こうで開花したから仕方ない
「東大出身だからフロント入りに違いない」という思い込みに過ぎない
そういえば、現役時代の栗山が
「球団が獲得してくれたのは、国立大出だから
ダメなら球団職員にすればいいか、と思ったかららしい。
そう聞いて、それはちょっと…と思った」と言ってたな
試合に負けた日は采配叩き、試合のなかった日は真昼間からフロント気取りでクビにする選手の品定め、ですか
いや一部フロントの更迭なんて吹かしてるのもいるからフロントも越えた「神」気取りか
まったくハム専民も下衆が増えたものよ
毎年秋になると嫁さんと今年自由契約になる選手を予想して殆ど外したことがない!と豪語してたブロガーがいたな。鎌ヶ谷の主らしいが
奴は昨オフも予想の顔ぶれ公表してたが後で「豊島がクビなって浅沼が助かったのが納得できん!逆だろ!フロントの眼は節穴だな。それとも地元枠で救済かよ!」とかと息巻いてたよ
今松家とかを肴に盛り上がってたあなたたち、下衆なことにかけてはあのブロガーといい勝負だぜ
280 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 13:41:13.24 ID:RoWVJocq
>>279 分かった分かった、では別の話題振ってやるよ。
今季ダル久にタイトルを獲らせるには、ダルを中5日で回し7回か8回で降ろす。
打線はダルの試合には過不足なくきっちり3点取る。
9回は久が抑える。
田中マーがハム戦に登板する時は、1点でも多く自責点を付けさせる。
これで達成可能だと思うが、ダルの時どうやってきっちり3点を取るか、
>>279も一緒に考えてくれ。
281 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 13:43:49.97 ID:RiCctmrN
>>279 まだ順位が決まった訳じゃないんだから、最後までチームを信じて応援しようぜ!
と言いたいのは解るが、長い
282 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 13:56:28.25 ID:RoWVJocq
>>282 ダルのように何年もそれをやられて
来年も同じ事が言えるかなあ
今日はどう考えても打てるんだから、メッシ今浪、ライト杉谷でバント&守備固めスタメン頼むよ。1B稲葉DH中田
285 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 14:12:04.16 ID:RiCctmrN
>>284 ライトは陽じゃなきゃいやだよう
レフト杉谷じゃいかんのか
間違えた
287 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 14:14:44.07 ID:RoWVJocq
ケッペルが最少失点で抑えられるとは思わない
攻撃的スタメンがいい
秋祭りでのフラッグって抽選かよwカスだな
去年の最終シリーズでは全員に配ってただろ
292 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 14:24:14.03 ID:RoWVJocq
>
>>289 君はあんなに怒ってたのに
おかしくね
295 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 14:26:32.81 ID:RiCctmrN
>>290 翔さんがドヤ顔でグローブ持ってるw
ちょとワロタ
おいおい
俺のスレッドで勝手に喧嘩すんなよ
てのは冗談として、
こちら仙台だが、関心はみんな明日の試合に向いているようだぜ。
加藤出るかもって言ったら喜んでいた。
298 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 14:32:18.93 ID:RiCctmrN
この5カードで3勝、ゆうちゃんしか勝ってない。
取りあえず投手は皆ゆうちゃんに改名しる。
300 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 14:42:21.61 ID:WPWJcllx
>>299 増井榊原宮西谷元多田野「よし、検討してみるか」
久「僕に必要なのはセーブの方・・・」
>>299 投手陣は、アップのときにゆうちゃんのお面をかぶる
ホーム登板のときは勇気100%をかける
しかしサイトウユウキってたくさんいそうだよねぇ
佑ちゃんがエースになった時、
登板時は、同名の人はチケット割引とかやるといいかも
302 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 14:47:51.27 ID:Cubsncit
>>297 あああ これならもらったw 試合中は全く使わなかった
つなぎなおしたなw
アッー!
306 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 15:08:25.80 ID:Cubsncit
鎌ヶ谷は6-1で楽天に勝ってるみたいだな
1軍もがんばれ
公示日付 9月9日
出場選手登録
千葉ロッテマリーンズ 投手 12 吉見 祐治
北海道日本ハムファイターズ 内野手 39 加藤 政義
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 22 戸村 健次
出場選手登録抹消
千葉ロッテマリーンズ 投手 41 小林 敦
今度は加藤が左の代打かw
打順大改造するのかな・・・・
310 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 15:13:09.59 ID:hr+5PzeS
311 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 15:13:12.92 ID:Cubsncit
312 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 15:15:38.55 ID:wc+t3sqq
今浪イッタアッー!
アッー!
政義かよ・・・。
今浪の方がいい。
315 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 15:18:30.44 ID:uTqCAtTd
もうマー×ハンカチしか楽しみがない
しかもそこでマーが勝ったらダルの最多勝もやばい。
ハム打線がダルに援護できず16勝止まりもあるよ。
ところでおまいらは17日の女子野球は見にいかないの
>>314 現状、二遊間で打撃好調な選手は誰もいないからね
318 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 15:23:41.18 ID:Cubsncit
おや、ブラボーくるで
政義は今日スタメンで使うのかな?
東北高校出身だったな。政義。
加藤っていたなあそんな奴
322 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 15:27:26.08 ID:Cubsncit
飯山め
せっかくのチャンスなのに、スタメン奪えないとは情けない
打てりゃ不動のショートになれるのに
公式の秋祭りのお知らせ見てきたけど
等身大パネルがなんだかいろいろとアヤシイw
この後に及んでまだ左右にこだわっているのか
>>316 女子野球は身内応援ばっかりで気持ち悪いと聞くが
>>325 それただ客が少ないから結果そうなってるだけじゃないの
327 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 15:35:54.46 ID:Cubsncit
久のオバQ、ひどいな
328 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 15:38:40.08 ID:VewdKP2X
非力な左がもう一人増えるだけだな
解説江本って最悪だな・・・・。
実況「現在斎藤は5勝3敗、防御率2.49という数字ですが江本さんいかがでしょうか」
江本「まあ、数字良くても運で抑えてるところが多いですからね。田中のようなスタイルを目指して欲しいですけれども」
こんな会話が目に浮かぶ。絶対勝って欲しいわ
戸村っていう投手、一昨年のD1で立大出身の右投げ、去年4試合、今年ここまで3試合投げて勝ちなし
ハム相手には今年4月24日、ほっともっと神戸で投げてる。2回0/3で7安打2失点、勝敗つかず。一応打ち込んではいるがこういう微妙な投手を立ち上がり捕まえられずにずるずる…というのが最近のパターンだけに
楽観はできない。ケッペルは大量失点癖もあるし
江本は田舎に泊まろうで好感度うpしてしまったので叩けない
明日総合で中継あるのは仙台ローカルなのか
解説は斎藤には優しくない武田だけど
>>330 まだプロで勝ってないのか
もしや・・・・
334 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 15:57:35.26 ID:LBZwzqqG
もし田中にまた自責7付けられて、5回か6回でKOしたとしたら、ダルとどれくらい防御率接近する?
毒舌江本でもさすがに明日は斎藤を悪く言わないよう釘刺されてんじゃね。
ミーハーからすごい抗議の電話がくるで。
田中にはダルを当てる以外まず勝ち目はないから斎藤を当てて捨て試合にするのは戦略としては妥当
戸村なんてぶっちゃけ大外れなのにな
大卒二年目でプロで全く結果残してない
そこそこ結果出してるルーキーの斎藤はボコボコに叩かれて理不尽だわ
338 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 16:26:40.68 ID:yUmc+KbY
斎藤叩きはぶっちゃけ嫉妬の類いだろう。
ネットでわざわざ「叩き」なんてしてるヤツらだもん、ろくな人生歩んでないよw
339 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 16:28:14.48 ID:seUrCDMf
>>334 防御率=(自責点×9×3)÷(投球回数×3)
340 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 16:40:43.29 ID:VJjqpofj
SBがうちに標準を合わせてローテ再編してくるらしい
照準
342 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 16:45:48.15 ID:VJjqpofj
すまんな
343 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 16:46:52.55 ID:UtxyoY+i
杉内がKスタ避けて中10にするみたいな記事は見た
344 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 16:47:16.62 ID:9G9FnNtg
そんな余計な労力使わなくても、うちの打線どっちみち打てないのにw
ローテをいじってもろくなことがないってばっちゃが言ってた
SBはゲーム差広げたからローテいじる余裕がある、ということでしょう
因みに日曜、本当にダル中4日で来るのかな?今更そんな無理させてSBに当てなくてもと思うが
347 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 16:56:12.66 ID:47VM3KLU
なんで夕方にとくダネがやってんだと思ったらU型テレビだった
9 月 10 日 (土) の予告先発投手は下記の通りです。
東北楽天ゴールデンイーグルス 対 北海道日本ハムファイターズ (Kスタ宮城 2:00)
田中 将大 ( 18 ) 斎藤 佑樹 ( 18 )
千葉ロッテマリーンズ 対 福岡ソフトバンクホークス (QVCマリン 2:00)
B.マーフィー ( 69 ) 大場 翔太 ( 17 )
オリックス・バファローズ 対 埼玉西武ライオンズ (ほっと神戸 6:00)
E.マクレーン ( 50 ) 岸 孝之 ( 11 )
http://pacific.npb.or.jp/pacific/yokoku1.html
杉内はkスタとマサオから避けた
確実に勝てるハムに合わせたみたいだよ
ダルと対戦しないみたいだし
自信ありまくりだな
>>348 長谷部対糸数とか言われてたけどガチで来たな
351 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 17:07:12.69 ID:CzJKjEbU
\ | /
\|/
★
/|\
/ | \
/ \
| l |
| l |
| l |
\___人___/
>>337 2chで叩かれるのは現在結果を出してる人か、過去に結果を出してた人
斎藤ファンは被害妄想も大概に
これだけ持ち上げられてて何が不満なのかと
斎藤って中何日だっけ?
UHBでハム(´・ω・`)
357 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 17:29:10.09 ID:r8OvhELk
加藤政きたー!
1 (二) スケールズ 0 0 0 0 .286 8
2 (右) 陽 0 0 0 0 .275 2
3 (中) 糸井 0 0 0 0 .321 10
4 (三) 小谷野 0 0 0 0 .246 5
5 (一) 稲葉 0 0 0 0 .276 9
6 (左) 中田 0 0 0 0 .250 13
7 (指) ホフパワー 0 0 0 0 .243 12
8 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .250 1
9 (遊) 飯山 0 0 0 0 .195 0
359 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 17:40:51.27 ID:9G9FnNtg
鶴岡以外とは一度も組んでないのはケッペルだけ?
まーた飯山かよ…
スケ守備つかせるのやめてほしい。ランナー出てない時ならいいけど…
来年残るならキャンプでたっぷり練習してもらわんと
スタメンの1割バッターは1001に
「1割バッターに打たれやがって」とまた言わせろや
364 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 17:49:59.27 ID:9G9FnNtg
>>362 そういうこと
あくまで鶴岡とは、何か契約でもあるのか?と勘ぐってしまう
凄いな ピクリとも見たいという気を起こさせないスタメンだ
先発も規定到達10勝で出来高全クリから観光モードの外人さんか 遠出しよ
どうしても4番小谷野にしたいんだな…
中田の調子も良くないが、それ未満の状態でも小谷野を使い続けたくせに
日大三の方が打つんじゃねーの
日大三(笑)
スメル(笑)
>>366 どうしても小谷野を叩きたいんだな…
中田の調子が良くないから一度4番から落とせってここでも言われてたのに
371 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 18:08:52.60 ID:b4kC69fJ
初回のチャンス潰すの大好きだなー小谷野・・・・・・・・・・・
いつもいつもじゃんか
戦
犯
鶴
岡
慎
也
373 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 18:17:14.31 ID:pJfD8Yps
アホくさ
もう外人ピッチャーは獲るな
ケッペルは子供と一緒に勝ち運も出産しちゃったか…
もう取られてんの?
はえーよw
酷すぎる・・・・
もう監督辞任しかないわ
マジで「梨田やめろ」コールしてイイレベル
去年の西武の失速より酷い
秋の失速風物詩ってむこうさんの専売特許だったはずなんだがなあ
これだけ貧打で連敗しまくってるくせに
飯山とか使い続けて頭おかしいの? 攻撃型にしろよー
ケッぺルと鶴岡をずっと組ませ続けて炎上させまくってるし
打たれたら捕手の責任で代えるんじゃないのかい?
380 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 18:55:21.06 ID:SZIxCFLu
戸村に0封されて負けとかやめてくれよ、ヲイ
明日は佑ちゃんマー君で100%に近く負け確実なんだから、今日勝てなきゃ8連敗
確定だぞ
381 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 18:58:27.96 ID:pJfD8Yps
打線が深刻すぎるな
偶然でも良いから一発が欲しい
>>380 田中ファン乙
斎藤が対戦するのは楽天打線
60打点も行きそうにない3番って何だろうか
糸井は根本的に3番向いてないだろ
ops詐欺にも程がある
小谷野なんて4番にするなよ マジでBクラスだぞ
今日もボール球に手を出しまくって自滅
385 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 19:07:44.50 ID:SZIxCFLu
>>382 その楽天打線に佑ちゃんは相性が悪い
田中絶好調に加えハム打線絶不調
という現実を踏まえて言ってる
現時点の田中>>>斎藤という現実すら直視出来ないハンカチババアならこのスレ来ないで
斎藤の個人スレで存分にやってくれ
>>384 小谷野はここ5試合で4割近く打ってるが
中田は今17打席連続凡退中。
毎度思うのだが、捕手は三人制にすべき。
二軍上げの投手はその時に組んでた捕手と上げさせるべき。
大野や鶴岡の1軍リードじゃプレッシャーでか過ぎるんだろ
Kスタのあのショートのあたりって
しょっちゅうバウンド変わるよな
1ヶ月くらい前にもソフバンの川アもバウンド変わってタイムリエラーしただろ
あそこにレンガ埋まってるんだろw欠陥球場だなw
ふ ざ け ん な
や る 気 あ ん の か
懲罰って訳じゃないけど、次の打席でチャンスなら飯山に代打出していくくらいの攻めを
これがお笑い野球の神髄や〜
飯山いる意味あんの
393 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 19:24:12.18 ID:pJfD8Yps
今日辺りに梨田の辞任会見くるかな?
こうなったらどこまで連敗するか楽しみだな
2位のチームの監督がやめるわけないだろ(´・ω・`)
普通に考えたら
じゃあ、3位になればいいんだね ニッコリ
>>388 レンガ埋まるとか茶吹いたじゃねーかw
変なこと言わないでよ・・・
どうせシーズン終了で解任だし騒いでも無意味だろ。
何をどうしようと優勝なんて有り得ないんだしな。
鷲も猫も2位の次の年だよな>最下位
同じシーズンにやろうとしてるのか
401 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 20:10:19.11 ID:SZIxCFLu
よすよす
マジで戸村に完封勝利プレゼントかと怯えてたわ
402 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 20:18:44.95 ID:ySuFhMpI
お前ら梨田に謝れよ。
代打策当たりまくりじゃねーか
403 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 20:20:42.07 ID:pJfD8Yps
ケッペルの援護運のおかげや
405 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 20:22:13.01 ID:pJfD8Yps
こういうバカ試合でしか勝てそうにない間はまだまだ弱い証拠
監督の采配とか関係無い
誰でも代打出す場面で普通のことをやっただけ
これまで散々繰り返してきたクソ采配が取り返せるとでも思ってんのか
じゃ、負けるのも運だなw
408 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 20:23:29.68 ID:SZIxCFLu
409 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 20:24:20.90 ID:lLe8iotI
今日くらいほめてやったってええやろw
410 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 20:24:49.08 ID:hr+5PzeS
政義、地元で良い所を見せられてよかったな
ネガ厨はネガるのが生きがいだからしゃーない
とりあえずトンネルは抜けるか
>>409 梨田と野手陣は褒めてやるが、ケッペルは褒めたくない
加藤政選手:6回、中前適時H
「1、2球と外角に厳しいところを攻められたんですが、2球目に振って行ってことで落ち着けたかなと思います。
カウント0-2と追い込まれていた状況で若干甘めに来たところをしっかり打ち返すことが出来ました。
今シーズン初打席でしたが、思った以上に冷静にいけました。」(P山村)
ケッペルの査定が下がらず来季も契約になったら結局マイナスかもな
416 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 20:34:14.44 ID:HARgVPSC
>>406のような奴は
野球以外でも叱ってばかりでろくに褒めない奴なのだろう
お前らがやってるのはポジでもなんでもない
ただの現実逃避だ
●●●●○●●○○●●●●●●
勝てばエエのよ!
今浪選手:6回、右線適時2BH
「いい流れでみんながつないでいたんで、僕もその流れで打席に入ることができました。
一塁へ走りながら『(一塁手の頭上を)越えろー!』って心の中で叫びました。デカイ!デカイです!」(P山村)
ケッペルの援護運すごい!
ダル、勝さん、佑ちゃんに少しでも分けてやってほしいよ
しかし昨日までのSBは何だったんだよw
ケッペル投手:5回、球数109、打者26、安打9、三振3、四球3、失点3、自責点3
「コントロールに苦しんだけど、その中でも粘って少ない失点に抑えられたことをプラスに考えたい。
ツル(鶴岡選手)も盗塁を刺してくれたし、頑張ってリードしてくれた。それに攻撃陣も素晴らしいね。
自分が投げるときには本当に援護してくれる。今日なんかはどれだけ感謝しても足りないくらいだ。
チームがこのまま勝てるように、この後は応援するよ!」
もう1勝のために総力戦だなw
だれか怪我したら交代できるのは杉谷くらいだっけ?
>>414 カトマサ、地元初ヒットが同点タイムリーかオメ
去年はいいとこなかったからなw
小谷野選手:6回、左前適時H
「打ったのは真っ直ぐ系の球でした。みんながつないでくれていたので、僕も一緒にいい形で後ろへ回すことしか頭になかったです。
打順は何番だろうと、その場面に応じた仕事をするという意識しかないので、特別なことは何もないですね。」(P戸村)
426 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 21:02:42.77 ID:pJfD8Yps
おいおい
援護運は明日の分も取っとけよ
こんだけリードしたんだからカトマサ代えなくてもええのに
オサーン1000三振おめでとう
榊原スランプだな
430 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 21:11:27.61 ID:5aeMYgVI
榊原は休ませてやれよ
榊原は、疲れなど大丈夫と判断したから
調子を取り戻すために投げさせたのでは
それにしてもSB完封されたとは、ハム戦に力入れすぎ?
432 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 21:19:02.76 ID:GuoZiJdb
>>402 謝れだと?
冗談じゃない、お陰で今日も久はセーブを取れず藪田は今日もセーブで、追いつかれるのはもう時間の問題
433 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 21:20:16.15 ID:lLe8iotI
このセーブ王オタクはなんて呼ばれてるの?
434 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 21:21:44.33 ID:5aeMYgVI
14号本塁打
うおw今日はもうダメかと思ってたら凄い事になってたw
436 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 21:26:58.27 ID:pJfD8Yps
やっとスポニュが観れるのか・・・
待たせやがって・・・
お通夜状態のベンチもやっと良い雰囲気に
これで明日以降も戦える。
もしかして野手全員出場?
ハム1っていつ以来だろ
杉谷が入ったのか
ベンチに野手がいなくなったら、
もし誰か負傷したらどうなるんだろう
サッカーみたいに人数足りない状態でやるのか
ピッチャーを守らせるのか
441 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 21:33:41.16 ID:pJfD8Yps
勝ったああああああ
あああぁ・・・ぁ・・・・・・
スポニュー見るぞぉぉぉおおおおお
443 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 21:34:50.22 ID:bsFLRosC
久しぶりの勝利。だけどハムの真の復調は増井ー久のリレーで勝てた時だと思う。
勝って兜の緒を締めよ。
444 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 21:35:27.56 ID:9/ciHM0z
点取りすぎて明日が怖いw
どうか明日も打線が繋がりますよう
勝ったべやー
加藤おめでとう
446 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 21:37:22.32 ID:cdC9twTl
捕手3人にしてほしいな。
勝つ日はいいけど、負けてる日の代打攻勢かけたい7回あたりに代打出せないのは困る。
出したら出したで9回に詰むし。
大量点の次は完封負け というジンクス跳ね除けろ
飯山スケの糞守備で2点も余計に取られ、1つも勝ち星のない戸村を全く打てない糞打線・・・
だが、だれもが諦めた6回突然ケッペルの頭が光りだした!
勝てば馬鹿勝ち
負けると完封
よわっちいチームにありがちなこと
450 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 21:38:41.34 ID:pJfD8Yps
単に相手チームの継投が、なしだっただけ。
とても喜べるような内容じゃないわ。
452 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 21:40:43.20 ID:GuoZiJdb
>>443 久にセーブが付いた時だよな
セーブ機会が来ないと、たとえ絶好調時の藤川でもセーブ0だからな
454 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 21:42:20.51 ID:pJfD8Yps
バカ試合で勝つ試合はラッキーと思ってよい
しかしこれで流れが変わる可能性もあるから前向きに考えるかな
加藤ってイケメンだよね
1軍定着したら女性に人気出そうだ、
たしか独身だし
457 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 21:44:37.06 ID:jIKDIomy
■今日のスポーツニュース(目安)
21:45 NHK
22:40 テレ朝
22:50 ESPN
23:00 ONE
23:40 NHK
23:55 TBS
24:00 テレ東
24:20 フジ
25:15 日テレ
458 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 21:44:43.42 ID:jIKDIomy
2011/09/09(金)vs 東北楽天ゴールデンイーグルスKスタ宮城(18:00)| 晴れ:27℃
F 0 0 0 0 0 8 0 1 1 10 15 0
E 1 0 0 2 0 0 0 0 0 3 10 0
第18回戦 12勝6敗0分 | 晴れ 27℃| 観客数: 15,691人
勝利投手 ケッペル (11勝5敗0セーブ)
敗戦投手 山村 (1勝1敗0セーブ)
本塁打
北海道日本ハム 9回 中田14号ソロ
460 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 21:44:56.43 ID:jIKDIomy
461 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 21:45:05.80 ID:jIKDIomy
巨3(終了)6広 東京ド
中6(終了)0横 ナゴヤ
ヤ4(終了)2神 神 宮
オ0(終了)4西 京セラ
楽3(終了)10日 Kスタ
ロ2(終了)0ソ QVC
東京ド 観客数:38921人
ナゴヤ 観客数:23414人
神 宮 観客数:23845人
京セラ 観客数:12271人
Kスタ 観客数:15691人
QVC 観客数:17103人
462 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 21:45:14.28 ID:jIKDIomy
■ケッペル投手 <5回、球数109、打者26、安打9、三振3、四球3、失点3、自責点3>
「コントロールに苦しんだけど、その中でも粘って少ない失点に抑えられたことをプラスに考えたい。ツル(鶴岡選手)も盗塁を刺してくれたし、頑張ってリードしてくれた。
それに攻撃陣も素晴らしいね。自分が投げるときには本当に援護してくれる。今日なんかはどれだけ感謝しても足りないくらいだ。
チームがこのまま勝てるように、この後は応援するよ!」
463 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 21:45:22.56 ID:jIKDIomy
糸井選手:6回、左中間3点適時2BH.
「打ったのは真っ直ぐ。みんなの勢いに乗っかることができました。」(P佐竹).
今浪選手:6回、右線適時2BH.
「いい流れでみんながつないでいたんで、僕もその流れで打席に入ることができました。一塁へ走りながら『(一塁手の頭上を)越えろー!』って心の中で叫びました。デカイ!デカイです!」(P山村).
SBとオリ負けたのかw 飯が上手いわwwwww
465 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 21:45:31.44 ID:jIKDIomy
加藤政選手:6回、中前適時H.
「1、2球と外角に厳しいところを攻められたんですが、2球目に振って行ったことで落ち着けたかなと思います。カウント0-2と追い込まれていた状況で若干甘めに来たところをしっかり打ち返すことが出来ました。
今シーズン初打席でしたが、思った以上に冷静にいけました。」(P山村)
小谷野選手:6回、左前適時H.
「打ったのは真っ直ぐ系の球でした。リードを許す展開の中、みんながつないでくれていたので、僕も一緒にいい形で後ろへ回すことしか頭になかったです。
打順は何番だろうと、その場面に応じた仕事をするという意識しかないので、特別なことは何もないですね。」(P戸村
466 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 21:45:46.43 ID:jIKDIomy
9 月 10 日 (土) の予告先発投手は下記の通りです。
東北楽天ゴールデンイーグルス 対 北海道日本ハムファイターズ (Kスタ宮城 2:00)
田中 将大 ( 18 ) 斎藤 佑樹 ( 18 )
千葉ロッテマリーンズ 対 福岡ソフトバンクホークス (QVCマリン 2:00)
B.マーフィー ( 69 ) 大場 翔太 ( 17 )
オリックス・バファローズ 対 埼玉西武ライオンズ (ほっと神戸 6:00)
E.マクレーン ( 50 ) 岸 孝之 ( 11 )
NHKくるよー
まずはメジャーから
468 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 21:47:28.21 ID:jIKDIomy
NHK パリーグ
469 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 21:48:45.21 ID:jIKDIomy
NHKキタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!!
ハムきたー
ロッテは杉内を打てる、うちは打てない
やっぱ、うちの打撃指導には問題があると思う
ロッテから来たばかりの時の佐藤はいいスイングしていた
いまは、ハムに染まっちゃったけど
SBの打線しょぼいのー
473 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 21:49:38.01 ID:SZIxCFLu
>>464 ビールもウマいw
いや〜今日は良い日だ
474 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 21:49:50.19 ID:jIKDIomy
ケッペル・・・
加藤政キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今浪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
糸井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
返す返すも3タテが悔やまれますな。
476 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 21:51:50.03 ID:jIKDIomy
梨田試合前コメント@スカイA
(明日のチケット完売ですが)
そうなんだよ。俺も取れなかったよ。
ベンチの前にゴザでも敷いて見せればいいのにね。
faridyu ダルビッシュ有(Yu Darvish)
久々勝った! 高校の後輩、加藤政義が合流してすぐに代打同点タイムリー! 嬉しい(^^)
478 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 21:52:31.22 ID:pJfD8Yps
このマスコミはアカンやろw
>>477 これダル3戦目の時にダル直々のセカンド加藤指名来るで
482 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 21:54:57.10 ID:SZIxCFLu
>>472 上野は良い時と悪い時の落差が極端すぎるなあ
こういう良い時は神だけど悪い時は序盤であっさりKOタイプと、佑ちゃんみたく
神ピッチはないけど調子良くても悪くても基本責任回数はこなすタイプとどっちが
いいのかね
483 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 21:56:22.97 ID:jIKDIomy
いやー今日の勝ちは非常に大きいな負け展開からよく逆転した。加藤GJ
特に明日斎藤だから今日は絶対に落とせなかったんだよな
485 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 21:58:17.83 ID:jIKDIomy
日本ハム
勝(分)負
鷹 6 (0) 11
檻12 (1) 5
鷲12 (0) 6
猫10 (1) 6
鴎 7 (2) 9
サンタテされて、7差になって、すっかりテンション下がっちゃった。
この程度じゃ、もどれない。
487 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 21:59:10.79 ID:jIKDIomy
試合後コメント:
日本ハムが連敗を6で止め貯金18。
Kスタは07年4/5〜7/13以来の5連勝。
3-0の6回に小谷野のチームとしては36イニングぶりのタイムリーで1点を返すと代打加藤が昨年3/27M戦以来のプロ2打点目となるタイムリーを放ち同点。
その後も陽、糸井のタイムリーなどで今季最多タイ、今季3度目の1イニング8得点を奪い逆転。
9回に中田が80打点目となる14号ソロを放った。
先発ケッペルが今季11勝目。
楽天は今季7度目の3連敗で借金4。
3人目山村が今季初黒星、07年8/9以来のF戦黒星。
星野の顔色がどんどん変わっていくのが面白かったw
北海道マツ〜リと言いたい気分w
>>481 去年の3月にダル先発でスタメンの時はショートだったんだっけ?
打点はあの時以来プロ2点目だね
491 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 22:00:10.69 ID:jIKDIomy
戸村打てなくてお通夜だったけど
結果的に中継ぎ打てて
今後のためにも良かったな
あと、すごく目立たないように1000三振する金子さすがw
>>471 選手とコーチが取り上げられがちだが、
うちのスコアラーってのは仕事してるのかね?
加藤も必死だろうな〜今浪の影響をかなり受けてそうだな
救世主がポンって出てくればいいのだが
495 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 22:09:16.70 ID:jIKDIomy
打点
1 中村(西) 91
2 中田(日) 80
3 中島(西) 76
4 T−岡田(オ) 66
5 松田(ソ) 64
496 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 22:09:22.94 ID:jIKDIomy
ホームラン
1 中村(西) 38
2 松田(ソ) 20
3 中田(日) 14
4 フェルナンデス(西) 13
5 松中(ソ) 12
5 中島(西) 12
5 バルディリス(オ) 12
5 T−岡田(オ) 12
5 ホフパワー(日) 12
497 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 22:10:44.75 ID:RiCctmrN
とある大泉の映画を見てきた
日ハムの映像が突然出てきてビックリ
協力企業に名前があったぞ
今日のナイス采配は代打・二岡だな。あれで1001が片山を替えてくれた。
499 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 22:11:58.55 ID:jIKDIomy
>>491 ななよう!連敗が終わった!結婚しよう!
>>493 試合前、梨田の机の上には、山のように相手チームのデータが積まれてる
という話は聞いたことがあるよ
データは大量にあっても、使いこなせてないつーのはあんじゃないかな
データを分析して、食べやすいようにしたものを、お皿にもって「はいどーぞ」って役割の人がいないのかもしれない。
502 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 22:12:52.42 ID:jIKDIomy
>>498 片山 博視(カタヤマ ヒロシ)28投手
(前日までの成績)
vs.日本ハム 0.00 9試合 4ホールド 8回1/3 30-3 0失点
503 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 22:13:43.18 ID:RiCctmrN
>>493 ほとんど機能してないな
ってか存在を疑うレベル
504 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 22:14:08.72 ID:jIKDIomy
ほんとに5回までと6回以降違うゲームだなー
今日くらい ネチネチ叩いてるヤツ居なくなってくれればいいのに・・・
508 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 22:18:00.77 ID:jIKDIomy
今スコア速報見たがとんでもない快勝じゃないか どうしたんだ
加藤今浪殊勲打、主軸がダメ押し5打点、トドメが中田HRとは
先発バッテリーと飯山以外は文句のつけようがない
打線よ、久にセーブ機会を与えてくれ
このままでは久が死んでしまう
>>501 一度、裏方の人とちょっとだけ飲んだことがあるんだが
「試合前後に見るデータが多くて他の仕事も忙しすぎて
シーズン中は監督は寝不足で気の毒だ」
って言ってた
どんだけデータがあっても味方も敵もにんげんだもの
データ通りにはいかないさー それもまた楽しみさー
そういや札幌南出身で楽天に行った奴いたっけな
そういや佐藤も松坂も来た当初は良いスイングだったな
いまじゃ存在すら疑われるほどの空気だが
515 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 22:23:44.26 ID:7lW96QXI
札幌南すげえ!!優勝がんばれ!
札幌南つえええ
>>509 助がミスらなければ1点で抑えられたからね
まぁその借りも返したし明日は皆絶好調だろう
ケッペルも悪くなかったし、鶴岡も2回刺したし、やはり戦犯は飯山だな
今は勝つときは大量点か。なんとかして明日も勝ちたいがな
佑ちゃんなんとかゲーム作ってもらいたい
519 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 22:26:09.78 ID:8lkMWn9m
今日の勝利が嬉しくて今度いく西武ドームのチケットをオクで高いのを落札してしまった
二人分なのに総計11000円くらいw調子に乗りすぎたお…
唯一の公立高校札幌南がんばれ!!
札幌南は道立高校やね
ほっきゃーどーでは、公立のほうがレベルが上なんだよ
地方ではよくあることよ
同じ南高でもえらい違いだ・・・
今度の谷間誰かな
526 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 22:32:32.71 ID:7lW96QXI
おそロシア
ケッペル試合後のコメント
日刊より一部抜粋
「素晴らしいね。自分が投げる時には本当に援護してくれる。今日なんかはどれだけ感謝しても足りないくらい」と感激していた。
9月10日(土) 東北楽天vs北海道日本ハム <Kスタ宮城> 14:00試合開始
フジテレビ、北海道文化放送 13:58〜16:00(最大延長16:55まで)
解説:江本孟紀、田尾安志 実況:三宅正治
NHK総合(東北ブロック) 13:50〜17:30
解説:武田一浩 実況:豊原謙二郎、高瀬登志彦
533 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 22:43:39.40 ID:eLCUpNTE
>>528 喜んでるんじゃねーよ、ボケナス
…と思った(`・ω・´)
534 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 22:43:43.88 ID:9/ciHM0z
535 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 22:44:06.03 ID:RK9UG0Cr
今度仕事場のおじさま達と札ドに応援しに行こうと思ってる20代♀だけど
あんまり野球に詳しいと引かれるかな?
決して詳しいわけじゃないけど「○○は〜と防御率見ると相性良くないですよね」とか
「最近相手の○○、得点圏打率高いから怖いですね」とか程度なんだけど
普通に抑えたり、打ったりしたら歓声上げるくらいにセーブしたほうが良いかな
あんまり余計なこと喋って引かれたりしたらいたたまれなくなってしまう・・・
ケペの援護運はほんとすごいわ
つか
分けて取れよ
537 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 22:49:59.96 ID:FN7BRlmA
>>528 素直に感謝するケッペルやっぱり俺だけのケッペルや!
538 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 22:51:08.53 ID:jIKDIomy
やっぱり白くてすべすべつやつやだと援護もらいやすいのかねえ
541 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 22:52:15.37 ID:jIKDIomy
テレ朝 野球
報ステ鯉巨
日曜はウルフか?
545 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 22:52:51.31 ID:FN7BRlmA
ケッペルのなめらかな頭は俺だけのもんや!
トゥルットゥルや!
ケッペル軽く、いやかなりカチンとくるわ
afoまっくろけやな
藤井久しぶりに見たw
afoメモリアル献上か
550 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 22:53:40.45 ID:jIKDIomy
■梨田語録
「最初はモタモタしたね。守備のミスもあったけど3点取られたし、ケッペルは先頭バッターを出しすぎたね。
加藤を仙台だからということで(一軍に)上げたんだけど、左バッターが一人増えると使い方がだいぶ違ってくる。
(今浪選手よりも)先に加藤を行かせてよかった。先に行かせた決め手?地元やからね。
(代打攻勢での逆転に)負けてる場面だから早くいくしかない。じっとしても何も起こらないから。
連敗の流れを断ち切らないといけない中でバッターが断ち切ってくれたから、中継ぎもつぎ込めるだけつぎ込もうと思ってました。勝てたのが一番です」 .
■広報レポート <再び、ここから>
あーあ藤井・・・・
afoの呆け顔に(´・ω・`)
藤井1軍にいたのか
afoワロタw
想い出登板か
557 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 22:55:38.60 ID:RK9UG0Cr
>>538>>540>>542 みんなありがとう
じゃあ最初はちょっとセーブしてまた行くことがあれば徐々にって感じでいこうと思います
いきなり変なこと言いだしてすみませんでした<m(__)m>
558 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 22:55:44.51 ID:jIKDIomy
昨日野手会は牛タン決起集会だったのかよ
せんぬきww
560 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 22:58:17.23 ID:hr+5PzeS
>>550 梨田は難しい事を考えずに閃きで采配した方が当たるんじゃないか?
皆が責めても自分だけは飯山さんの味方だ
まだかああ
まだー
564 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 23:00:25.63 ID:FN7BRlmA
>>560 よし、悔しいけど飯山はお前だけの飯山や!
おやすみ!
仙台で牛タン食べたい
厚切りで美味かったなぁ
報ステフラグおいしいです
SB死亡フラグVTR
568 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 23:01:19.16 ID:FN7BRlmA
なっしー!なっしーよくやった!
おーいなっしー俺や!
見てるかー!
M点灯とかすっかり忘れてたわ
さあいよいよ
571 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 23:02:03.98 ID:jIKDIomy
テレ朝キタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!!
報ステフラグ壊しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
連敗継続期待してるようなVTRw
574 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 23:03:19.23 ID:jIKDIomy
小谷野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
稲葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
中田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
加藤政キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今浪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
中田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
小谷野翔さんドラクエ今浪キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
翔さんのHRキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
糸井の走者一掃見たかったな
今日7回までしか見てなかったから今の報ステで翔さんHR打ったの知ったわw
全然沸いてな(ry
予告先発キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
煽るなぁ
581 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 23:04:39.57 ID:9/ciHM0z
報ステ明日ないからなぁw
やっぱり高校時代のフォームの方がいいな
583 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 23:05:00.16 ID:jIKDIomy
やっぱ物語にはライバルが必要だ
ハンカチ明日だけダルビッシュ佑にならねーかな
代打サヨナラ優勝決定満塁ホームラン以来 梨田監督の代打策は信じてたよ・・・
当時はパ 観てなかったけど
小田急百貨店新宿店の北海道フェアに行ってきた
着いたのは17時45分位だったが、既に抽選会は終了していた
係の人に聞いたところ、17時なら余裕、今日は17時半前に終了だったとのこと
フェアは試食マニアには堪らない展開だったw
ジョリクレールのチーズ&チョコスフレをお土産に、
白い変人ソフトを頬張りながら帰宅した
試合は実況スレで19時過ぎまで、
その後はMXを録画しておいたものを見た
連敗ストップして何よりでした
もう2位でいいから10連勝して!
590 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 23:07:45.91 ID:jIKDIomy
591 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 23:07:48.44 ID:9/ciHM0z
明日は田中斎藤中田
加えてうぐまで出たらたまらんの
明日の試合全国放送?それほど注目してるんだな
まさお打てるかのう・・
>>588 変人の味kwsk
今日は久しぶりにニュースハシゴで寝不足の日だな
596 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 23:09:45.86 ID:IyLN+pyf
>>588 久「白い変人ソフトって、それ、セーブの味がするの?」
597 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 23:10:41.22 ID:DvR9JRj4
ロシア船隻20隻が宗谷岬に向かって進行中
大丈夫なのかね…防衛大臣が素人発言しちゃったからなぁ。
民主党になってからロクなことがない
宗谷岬てどこや 調べてくる
>>588 東京でファイターズグッズ抽選会なんて会社6時に出たら
余裕かとおもってたんで、昨日か一昨日のきびしいっていうカキコ見て
あきらめた俺・・
商品もけっこうよさそうなグッズだったみたいだしね〜
純粋に食べ物めあてに明日かあさっていってみまつ・・
602 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 23:12:45.56 ID:jIKDIomy
>>588 夕方17時以降に買い物しなければならないの?
17時前のレシートじゃ無理??
おい、南高何やらかしてんのよorz
605 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 23:14:22.82 ID:IyLN+pyf
さあて明日のこのスレの荒れ様がある意味楽しみだわ
十中八九負ける試合に勝てればメシウマなんだが
>>602 こんばんは
Fマガのベースボールカードが当たって今日届いたよう
普段は何も当たらんのに
609 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 23:16:08.55 ID:jIKDIomy
最近ビジターのハムファンが増えた気がするのは気のせいかな
広報レポートの
> 糸井選手の実に簡潔な彼らしい挨拶で始まり、若手の大野選手が締めの言葉
ってどんなんだろう・・・
>>582 フォロースルーが綺麗
投げ終わった時に腕が巻き付く感じだな
今は肩周りの筋肉が邪魔をして窮屈そう
色々レスd。300円の変人画像
http://h.pic.to/2dl7i >>602 17時前に買ったレシートで、17時に並んでOKの模様
帰宅したら、東京ドームシーズンシートオーナー向けの、
CSチケット先行発売、OB会主催懇親会、OB会主催ゴルフコンペの案内が来ておった
>>609 ありがとうございます
本当は焼きそばが良かったけど当たっただけでも良しとしますか
617 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 23:19:38.18 ID:IyLN+pyf
>>611 マーオタ斎藤オタに、藪田岸田次第ではセーブ王争いのネタも加わって一発触発に?
>>612 なんか今、立ち投げな気がするな特にフィニッシュの時
ダルが指折れてる時投げたフォームに似てる
620 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 23:21:17.56 ID:jIKDIomy
>>615 ふむふむ
明日は厳しいからあさってあたり頑張ろうかな
621 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 23:21:29.77 ID:IyLN+pyf
>>611 そうだ、明日のまー次第ではダルオタも乱入
>>613 ありがとう 四国は少し分かるとして北陸すげぇ
623 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 23:21:54.27 ID:jIKDIomy
>>615 ガチウマソフトキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
625 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 23:23:11.85 ID:jIKDIomy
>>618 秋のキャンプは糸井がキャプテンじゃなかったっけ?
627 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 23:25:40.53 ID:HJytY8jk
>>601 ごめん。BSフジ無いみたいだ。
昨日のニュースでBSフジも内定って書いてあったけど
電子番組表みてもフジ地上波は野球中継になってるけど
BSフジはなってない…よって明日のパリーグデーゲームは
北海道・関東 鷲熊フジ系地上波 NHK総合
東北 鷲熊NHK総合
それ以外 鴎鷹NHK総合
つまりCS以外でマー佑見れるのは北海道〜関東だけみたい。
628 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 23:26:34.09 ID:jIKDIomy
三振
1 中村(西) 105
1 中田(日) 105
3 陽 (日) 103
4 松田(ソ) 102
5 李承ヨプ(オ) 94
6 T−岡田(オ) 88
7 カブレラ(ソ) 85
8 里崎(ロ) 84
9 井口(ロ) 82
10 聖澤(楽) 81
630 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 23:34:59.54 ID:d+xbxvBj
偶然なのか必然なのか、楽天は星野続投が発表されてから●●▲●なんだってさ。
631 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 23:35:44.25 ID:jIKDIomy
あれ
>>627おかしいな
北海道・関東 鷲熊フジ系地上波 鴎鷹NHK総合
東北 鷲熊NHK総合
それ以外 鴎鷹NHK総合
だ。
633 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 23:39:18.10 ID:jIKDIomy
739キタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!!
PBNハム
プロ野球ニュースやっとキタ
今日はよくやった
637 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 23:42:05.58 ID:jIKDIomy
NHK スポーツ
638 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 23:42:37.70 ID:jIKDIomy
小谷野・・・ケッペル・・・スケールズ・・・
小谷野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
中田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
加藤政キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今浪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
陽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
うれちかったでしょうねとかw
やる大矢( ゚Д゚)イナバント絶賛
641 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 23:43:29.66 ID:jIKDIomy
NHK パリーグ
パNHK
NHK
644 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 23:44:34.17 ID:jIKDIomy
NHKキタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!!
総合キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
稲葉バントうまいな〜
647 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 23:45:30.59 ID:jIKDIomy
小谷野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
稲葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
中田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
加藤政キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
糸井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
首位攻防1勝でもしてればなぁ…と思ってしまうな
>>646 小谷野も地味に上手いよね
今季の小谷野はともかくバントさせた方が楽だと思われてる打者にはやりやすい球が来るのかもね
12塁だとまた違うんだろうけど
650 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 23:50:31.82 ID:HJytY8jk
うちのテレビのリモコンの番組表ボタン押すと、野球中継じゃなくてUHB(フジ系)「金沢殺人事件」なんだが。
このまま録画予約したらどうなるんだろう?ちなみに札幌市民。
652 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/09(金) 23:51:23.32 ID:b4kC69fJ
8:ホフパワー→代打:二岡
11:バッター鶴岡に代わり、ミートセンスが光る加藤政
13:バッター飯山に代わり、シュアな打撃の今浪
二岡…
654 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 23:54:01.41 ID:jIKDIomy
二岡ってそんなに走れないのか?
あれなら中学生のほうがまだ走れそうだが
>>650 しかし原は厳しいのう 藤井は戦力外になるか
>>654 あ!そうかUHBのサイトにあるなら間違いないなw
全く気がまわらなかった。ありがとう!
>>652 巧みなバットコントロールの光る二岡
なんてどうだろう(´・ω・`)
659 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/09(金) 23:59:27.82 ID:jIKDIomy
TBS スポーツ
テレ東 まもなく
>>656 藤井は横浜コースかね
横浜にも抱えてもらえなかったら…
661 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/10(土) 00:01:18.44 ID:jIKDIomy
TBS サッカー
テレ東 野球
662 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/10(土) 00:02:30.47 ID:ZpwocE9l
TBS パリーグ
テレ東 セリーグ
663 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/10(土) 00:02:41.81 ID:ZpwocE9l
TBSキタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!!
664 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/10(土) 00:03:16.94 ID:jIKDIomy
小谷野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
加藤政キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今浪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
陽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
糸井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
TBS、短いなりにも満足の内容だなw
666 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/10(土) 00:03:38.81 ID:ZpwocE9l
テレ東 まもなく
667 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/10(土) 00:03:58.28 ID:jIKDIomy
テレ東キタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!!
668 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/10(土) 00:04:32.87 ID:ZpwocE9l
加藤政キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今浪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
中田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
翔さんのまでキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
昨日ってヒロイン誰だったん?
671 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/10(土) 00:08:26.37 ID:ZpwocE9l
「こんなに苦しいのなら(ハム)愛など要らぬッ!」
と言って愛を捨てた男達が沢山居ただろうに
今一度ぬくもりが欲しくて舞い戻って来たようだな
673 :
【7.8m】 :2011/09/10(土) 00:12:29.00 ID:BUxdM3Kv
しっかし、加藤と今浪が連続タイムリーなんて
鎌ヶ谷ファン垂涎の攻撃展開だなぁ(´ρ`)
674 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 00:13:26.81 ID:N06dMYRO
東京なんだけど明日どこか中継無いのか?
今日はMXで7時からやってたけど。
最近新ホームユニがやたらかっこよく見える
発表時はイマイチだったけど
681 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 00:20:03.54 ID:N06dMYRO
>>677 GOOの番組表だと「アンフェアthe special・コードブレーキング-暗号解読」になってるね
682 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 00:21:25.14 ID:N06dMYRO
ぬるぽと
三点差ひっくり返すなんてあのロッテ戦以来かね
もっと早く二軍から選手上げればよかったのに
>>678 ってかニコ生は楽天ホームゲームを全試合だったか放送してるからな
このごろのニコ動はすごいな野球中継やるしアニメも放送するし
690 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 00:28:41.13 ID:N06dMYRO
>>688 サンクス
しかし楽天はすげーな。
ハムは道外のファン無視すんな
691 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/10(土) 00:29:16.58 ID:ZpwocE9l
フジ パリーグ
ぬるぽと〜
693 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 00:30:34.72 ID:N06dMYRO
694 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/10(土) 00:31:16.14 ID:ZpwocE9l
フジキタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!!
はじまた
696 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 00:32:45.04 ID:N06dMYRO
中田は4番外さないって梨田言ってたよね
10日くらい前にさ
697 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 00:32:52.10 ID:t7GMlNGU
ぬるぽと
ケッペル…
小谷野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今となっては千金のイナバント!
中田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ドラクエ故郷に錦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今浪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
中田ムランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
698 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/10(土) 00:32:56.47 ID:ZpwocE9l
ケッペル・・・
小谷野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
稲葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
中田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
加藤政キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今浪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
中田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
楽天の選手みんなでマエケンダンスwwwww
700 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 00:35:11.66 ID:t7GMlNGU
>>693 俺も普段はgoo使ってるけどねw
yahooはラジオ番組表もあるんで
ブクマしといて必要に応じてチェックする。
若手起用だの、相手投手だのじゃなくて
ハムの先発がケッペルだった、てことなんだな
結局持って生まれた運が全てなんだよ・・・
明日もなんとかのらりくらりで5回くらいまで頼むわ斎藤
703 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 00:38:28.55 ID:t7GMlNGU
楽天打線が一時ほどの勢いないから
うまくすれば6回無失点くらいはイケそうな気もするけどな>斎藤
704 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 00:38:43.70 ID:raEvoVSl
705 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 00:39:03.60 ID:gUsV9qhQ
すげー楽しみだ!!
西崎と阿波野は岡本監督のせいで阿波野が中継ぎと中途半端な初対決を
迎えてしまったけど、マー君とゆうちゃんは純粋に楽しみ。
優勝という目標がまだ消えてない中でどんなピッチングができるのかな。
良い試合になってほしい。
やっぱり野球はいいな。。。親分とか大社のおやじさんに見せてあげた
かった。
今結果知った
よく逆転勝利したな。今までのハムならそのまま負けパターンだったろうに
勝ちは難しいかもしれないが、初回から失点するのだけはやめてくれ
せっかく勝って盛り上がってんのが一気にしぼんでしまう
708 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 00:39:53.02 ID:t7GMlNGU
藤井社長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ぬぽるとのわざとら演出がむかつくわ
710 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 00:41:10.34 ID:gUsV9qhQ
いい映像じゃないかよ!!
楽しみすぎてなんか涙出た。
タッツwwwかっけぇwwww
712 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 00:42:07.35 ID:raEvoVSl
斎藤はいつもの斎藤だろうと思うんだよね。
つことは、エラーさえなければ5回までは無失点でいけるさ。
というわけで、鍵は助さんDHかぬ?
中田の打順はもう少し早く変えれば良かったのに
せめてSB戦くらいに。
中田6番にしたとたん打ち出したじゃないか
わかりやすい奴め。
715 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 00:43:34.89 ID:Lrwj4G7C
BS中継あるんだ
アンテナ立てておいて良かった
716 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 00:44:14.85 ID:N06dMYRO
>>700 なぜかヤフーの設定は北海道にして
放送さえてるかチェックしてる、東京在住な俺
ドラクエ加藤がいいところで起用されて結果残せてヨカタ
翔さんも久々HR出たんだね
スポルトで阪神・ヤクルト見てるけど大和いいな
今のうちにあの場面で三盗できそうな選手が見当たらん
館山の話すごく分かりやすいな
捕手を育てられそうな投手だなぁ
内容からするとafo残留で東野ランド逝きでもいい気もするけどな。
二死から三連打で満塁、カウント3-0からぽpで無得点
各駅停車といい二死から塁を賑わせながらも無得点といい、なんかハムを見ているかのようであった
まあハムだと1球待つだろうからカウント3-1からぽpかな
フィールズ見てるとホフが優秀に感じるwwww
にしてもケッペルの勝ち運と援護運は凄いな
ムエンゴかと思いきや一挙8点だもんなw
724 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 00:53:52.62 ID:t7GMlNGU
浦河沖は昨日の朝から止まってたのに日高か…
統一球であの成績ならホフはまあ優秀な部類の気もする
726 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 00:55:43.66 ID:t7GMlNGU
って結局また浦河沖じゃん…
>>719 前に相川が館山はすごく配球について考えてるって言ってたな。
藤井のリアクションクソワロタ
今日もし斎藤で田中に勝てて、SBが負けるようだとまだ行けるって思わせてくれるな
今は上を見ずに一個ずつ勝ちませう
誰かが打つと、みんな打つなぁ
糸井なんか象徴だよね。先陣きってほしい選手なのに。
ケッペルに勝ちがつくのか。5イニングしか投げてないのに…
斎藤ダルと続いたら大野出番ないじゃん。ダルの時今回は大野にしたらいいのに
732 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 01:01:01.56 ID:Z7MIVcHw
援護王ケッペルに勝てるのは
雄星くらいだろう
ただ雄星って何故かWHIPが何故かいんだよな
ベストカット、ロッテ勝ったのにロッテのタッチアップ失敗かよ
もうSB優勝モードってことかねマスコミも
736 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 01:04:18.75 ID:raEvoVSl
737 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 01:08:55.40 ID:4IsixKXk
738 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 01:11:15.53 ID:N06dMYRO
>>730 ハムの特徴として一流投手は打てない。
しかし疲れたり、二級投手からは打てる。
だから相手のエース級が来るとダルでも負ける。
739 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 01:13:39.57 ID:xpyWmHe0
当たり前だろ
740 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/10(土) 01:13:45.08 ID:ZpwocE9l
日テレ 野球
ZEROスポ
>>738 打てないから一流投手
打たれるから二流投手
ハムの特徴でもなんでもなく当たり前だろ
744 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 01:16:39.89 ID:raEvoVSl
745 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/10(土) 01:17:10.67 ID:ZpwocE9l
日テレキタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!!
テンポいい編集w
747 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/10(土) 01:17:46.45 ID:ZpwocE9l
小谷野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
加藤政キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今浪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
陽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
糸井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
※本日の実況は全て終了しました
電車の都合で8回表終了で帰ったら中田ホームラン打ったのかよw
仕事がなければ仙台泊まったのになあ
>>743 田中、和田、唐川といった防御率上位組はむしろ打っている方だろう
印象論はあてにならん
リーグ上位の得点力があっても貧打と言われ
ガタガタの内野守備でも守備のチームと呼ばれる
カトナミが打って勝てるなんて
>>738 (ヒメネスがエース級だったとは)知らなかった
753 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 01:35:19.43 ID:HLLrtO7X
フジに江本達川大魔神
選球眼ない打者が多いからノーコンだけど球の勢いある投手はボール球ふって実力以上に抑えられてる感じ
>>754 四球がね…選べればもっと楽になるんだろうね…
756 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 01:41:54.92 ID:APiMZpMk
二本チンポ入ったアッー!ズ
panasonicのCMモエレ沼ロケなんだな
あそこ見るとafoを思い出すわw
しかしスケさんの守備はあと一歩だなぁ
今日は陽の内野安打が先陣を切ったな
>>758 うちはゴロ投手多いからセカンドの細かいミスは結構致命的だよね
勝ったのかあまりうれしくないのはなぜだろうか
札幌で1勝でもしていてくれたら状況は大きく変わっただろうに
周りもしらけていたな
今日は加藤乙、そして、佑ちゃん頑張って
764 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 02:33:05.28 ID:zOLhI3On
ネガにつける薬がねーわ
>>763 出会い頭みぞおちにグーパン、玉蹴りされて、悶絶してるところにサッカーボールキック連発で沈んだ直後だからね
簡単に起き上がれるはずがない
最近のハム専はファン同士の喧嘩がたえないね
最近に限ったことじゃないけどな
にしてもすこしのネガ発言にも噛み付く奴はとっとと外部行って、どうぞ
769 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 02:47:26.31 ID:0yT4IwPU
超ぽじてぃぶファイターズ
前はこの時間は平和だったんだけどな
771 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 02:51:48.84 ID:0yT4IwPU
見方や距離感なんて人それぞれだからね
噛み付くのが一番どうかしてるね
とりあえず貯金25くらいに戻さないと目標がないから頑張ってほしい
最近よく現れるポジ強要、選手批判は絶対に許さないという奴はほんと気持ち悪いな
まずは6連敗した分を取り返すくらいじゃないとな
一応気を使ってレスしたのだが、それでも認定されるのか
つい、二週間前は優勝狙えたのに、
終盤に凡ミス、無抵抗で一気に離されれば萎えるよ
時間と金をかけて球場に行ってるのだろうか
ポジ強要はmixiにでも行けばいいのにあそこは気持ち悪いくらいネガ許さないからな
>>776 あそこは異常だ。少しでも選手、監督の批判的なことを言うと日記に書けだしね。
日記に書いたら書いたで何か言われるんだがな。ネガは絶対に許されない風潮だしね
ラクビーW杯開幕戦終わった
日本戦も見たいけど時間被ってるから見れないんだよな
779 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 04:59:14.49 ID:ndik4crz
>>764 つ 久のセーブ
間違っても実況で「久のセーブが消えてもいいから追加点を」とか言うなよw
優勝ライン
鷹 公
16-13 .620 24-8 .621
15-14 .613 23-9 .614
14-15 .606 22-10 .607
13-16 .599 21-11 .600
12-17 .591 20-12 .593
鷹が残り5割なら公は勝率7割以上が必要
うん、無理だな
781 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 05:44:33.75 ID:ndik4crz
>>780 直接対決で一つでも落とした時点で完全終戦だな
782 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 05:48:19.28 ID:CJt92R1D
打線が鷹の投手を打てないのだから
どうしようもねえわ
稲葉なんか、左投手でも鷹の投手なら打てるのに
下位や控えにしてるからな
783 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 06:01:59.84 ID:ndik4crz
>>782 おまけに、重大な継投ミスが、SB戦に特に多いんだよな
去年の開幕第2戦、そして今回第1戦、いずれも勝さんを早く降ろした後の継投
今季序盤には、久を延長で使いたいからと、時間的に延長に入っても1回あるかないかの時に温存して
増井を回跨ぎ続投で落としたりもあった
784 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 06:08:33.00 ID:rfWXrLUG
本当昨日は勝ってヨカタ
この時点で9Gは流石に2位はキープできそうだ
糸井、中田心配だった二人に長打でたし
787 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 06:25:44.64 ID:rfWXrLUG
ラブホテル斎藤VS傘泥棒の彼氏田中
>>781 隠れ優勝マジック24が既に点いてるからな。
ちょっと常識的には無理な位置。
それはそうと今日って試合中に黙祷有る?
震災から半年だし14時開始なら確実にゲーム中に時間だよね。
昨年は3位に入れそうで入れず
今年は優勝できそうでできず
不完全燃焼なシーズンが続いてる
非常におもしろくない
791 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 07:17:53.36 ID:WUE0MktG
本当はもう少し早く中田を気楽に打たせて
やりたかったんだろうが営業的にそうも
いかなかったんだろなあ
地味に糸井がずっと悪かったのが昨日ので
回復してくれれば・・・
打線さえ復活すればまだまだわからないとポジってみる
792 :
789:2011/09/10(土) 07:22:19.50 ID:44oPxo9r
今日は10日だった…
明日だと13時開始だからまた微妙な時間だな。
そして3時間30分ルール的には時計は止めないよね。
793 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 07:25:19.14 ID:WUE0MktG
>>783 5回で下ろして後続打たれたんじゃ
何言われてもしょうがないが
7回から防御率零点台の中継2人と抑えが
いるんだから代えたって間違いではない
確かに代えなかったら打たれなかったかもしれんが
結果論でしかないわな
ウチは前半戦からずっとそうやって勝ってたんだから
ちなみに榊原は確かに疲れ気味だと思うが一昨日も書いたが
別に「酷使」はされてはいないと思うが
ハムの内野守備は12球団最低レベルだからエラーは常に出るもんだと思って粘り強く投げて欲しいな
ピッチャーが粘って勝つチームなんだから
795 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 07:42:42.68 ID:/K1TSLX1
今日は負ける気がするなソフバンにも離されたしハム暗黒期突入かな
796 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 07:50:49.12 ID:CJt92R1D
公が優勝するより、ダルがサエコと復縁する可能性の方が高そうだ
>>795 こんなんで暗黒期とか言うと笑われるぞ。
798 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 08:01:08.46 ID:rfWXrLUG
>>793 梨田早起きだな
今日は斎藤が無失点なら代えるなよ
799 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 08:31:36.30 ID:ndik4crz
801 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 08:42:32.27 ID:uDtThut6
暗黒とはかっての阪神とか今の横浜みたいに何年も連続でBクラスに入る事
ネガ厨は暗黒を願ってるみたいだけどせめてBクラスが続いてから言ってくれ
2位で暗黒とかアホか
暗黒とは何かはっきりせんとどうもならんよ
長期に渡って沈むのが暗黒なのか
短期的にでも言うものなのか
まあでもこれで暗黒とか言ってたら大概の人は失笑するだろうなw
>>801 その理屈でいくとカープほど当てはまる球団ないんだが
不思議とあそこは暗黒臭しないんだよな
>>780 鷹の12−17ってちょっとあるかもって思っちゃうな
うちはわからんけど
去年の日シリの時のはません
暗黒ってまさにあれじゃないかw
FFFFFの呪い・・・
807 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 09:36:16.73 ID:Lrwj4G7C
この2人もういないし呪われる前にさようなら
ダースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
809 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 09:37:13.04 ID:CVo4lXG9
たすくキタコレ
>>807 収録時点でフラグが・・・と勝手に妄想してみるw
811 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 09:39:34.48 ID:CVo4lXG9
なんか受け答えがしっかりしてんな
悩みすぎてフロントから戦力外にならんようにね
なんとかのダル特集か
ジョニーか
815 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 09:41:29.29 ID:CVo4lXG9
ヘイ!ジョニー
マーシーは(アカン)
中村大分カメラ慣れしたな
運天→ジョニー
中村勝→マッシィー
819 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 09:41:50.22 ID:vvhyBIEi
マッシィー
昨日のヒーローキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
呪いなんてなかったんや!
821 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 09:45:18.41 ID:aWOxGULf
汗だくw
822 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 09:45:30.54 ID:CVo4lXG9
谷口きゅん
おばさんw
824 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 09:46:06.78 ID:CVo4lXG9
おばっwww
お姉さんという名のバ・・・
谷口きゅん少し男っぽくなった
おっさんw
谷口きゅん大人になったねえ
金子は歌うまかった
そういえば稲葉ジャンプしなくなったね。もうしないのかな
しないなら糸井ジャンプにしたら?盛り上がらないよやっぱり
ただ稲葉さんにきちんと許可を得てから。
谷口は顔は可愛いけど体はむきむきなんだな
マスコットばりのアンバランスさ
>>830 あの顔で糸井まではいかんがスタイルいいよな
西川はバランスよくスタイルいい
FFFFFは球団フロント特集やるべき
10週に渡って
833 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 10:00:15.01 ID:vvhyBIEi
>>829 ・ジャンプしてもカメラ揺れない
・実況が地震という比喩表現を使わない
これができればやってもいいような
835 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 10:13:04.32 ID:gPTPwytp
道スポのカトマサかっこいい
今日は江本解説かよ
斎藤打たれまくったら嬉々として叩くだろうからなんとかして勝ってほしい
836 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 10:17:34.58 ID:Fw1PsL1D
>>835 わしせんでも警戒されてたぞ江本、「あいつは楽天が嫌いだ」って……
どんだけ皆にいやがられてるんだw
稲葉スケールズあたりに田中打ち期待したいところだ
とにかく絶対負けたくないな今日は
BS1かsky-AかBSフジか
sky-Aは甲子園の映像いっぱい出しそうだ
BSはやらないよ
仙台の方ではNHK総合あるね。札幌差し替えてくれないのかな
840 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 10:36:19.25 ID:7yyIqDco
江本は、「相手をこき下ろす=毒舌」と勘違いしてるからな
そもそも毒舌=カッコイイという時点で
BSじゃないんだ。じゃすかいえー。
江本の肩を持ってしまうがただそれで今日も解説者の仕事をもらってきたと
言う事は彼の解説が好きな層もかなりいるんだろうな
誰からも受け入れられなかったら落合みたいに契約解除されるだけ
>>843 江本ってそんなに解説の仕事貰ってないだろ
845 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 10:45:42.57 ID:Fw1PsL1D
>>843 それでも本人は、自分はもっと売れていて然るべきと思ってるみたいだよ。
前に江本の著書見たら、「何で自分じゃなくて結果論しか言わない江川に仕事が来るんだ」とか言ってたw
江本は口悪いがいやじゃない。田尾のほうがイヤ。
栗山はいい人そうだが、解説は聞きたくない。
実況三宅が好きではない。
高木と田尾ならまだよかったのにね
フジじゃなくて朝日で放送したらいいのに
849 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/10(土) 10:55:52.91 ID:oyW6BaPe
■今日のスポーツニュース(目安)
17:30 日テレ、TBS、フジ、テレ朝
22:15 NHK
22:50 ESPN
23:20 テレ東
23:55 日テレ
24:00 TBS
24:15 フジ
24:22 テレ朝
24:40 ONE
岩本よりは誰でもマシ
テレビ局の中の人曰く 局内での人間関係次第というか
局の偉い人に気に入られるだの現場の人間を良く飯に連れてくだので解説の仕事が・・・
ってこともあるらしい(もちろん全部とは言わないよ)
視聴者に人気があっても上手く経ち回れないと仕事行かなくなったりすることもって。
>>844 関西含めればかなり出てるほうだと思うよ
>>845 自分の事が好きそうやなw
まあ江川は元巨人なのが大きいだろうな
まあとりあえず底辺解説者は憲史だな
あいつは仕事する資格すらないよ
解説者はそんなにたくさんいらないから
コネが大切だろうなーとは思うよ
しかしみんなの反応をみるかぎり
誰が江本を望むというのかww
>>833 把握しました。
しかし斎藤と田中って何か斎藤>田中という星回りがあるような気がする。
軽率なことは言えませんが
江本は議員時代のコネに加えて元々持ってた893絡みの力が強すぎる
AさんなんかよりTV出してたらヤバい人物なのに
誤審した時って(マジのミス)審判は『やべえww』って思ってるのかな?
でも言っちゃったから後には引けないって感じ?
まあ、変えたら逆の監督から言われるから、変えちゃいけないだろうけど。
857 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 11:42:26.50 ID:vvhyBIEi
今日は5回で斎藤おろすよ。勝ちつけてあげたいからね
先発は長いイニングなげてほしい
田中は余裕だろうが、斎藤はなあ・・・
プロの打者相手に投げることにやっと慣れたばかりだろう
今の段階で対戦させるのは、いろいろ比べられて気の毒だよなあ
もっと後で来年以降で良かったのになあ
>>857 ふむふむ。
人間だから、間違うのは仕方がないんだけどね。
昨日のファーストセーフのミスジャッジはどう思ってるのかな、と、ふと気になって。
朝、ホテルからファイターズのバスを見送った。
>>861 余裕だろうか?
勝って当たり前、負けたら情けないそんな試合で
むしろ斎藤の方が思いっきりいけそう
それに対戦するのは打者なんだから
大体ローテ次第ではルーキーとエース格が投げあうなんて普通の事だろ
864 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 12:48:30.71 ID:4IsixKXk
どんな形でもいいから勝ちゃいいよ。
細かいことはイワンの馬鹿!
>>840 Twitterで有名になった故まんべくんみたいだな
867 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 12:58:55.17 ID:t7GMlNGU
現地はどんな感じかな?
869 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 13:20:18.68 ID:rfWXrLUG
江本はずっと前にテレビ番組で、わざと打者を狙ったとか、デッドボール当てたとか言ってたからな
iwmt 飽きました
今日の試合はスカイAの阿波野解説が一番いいだろうな
872 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/10(土) 13:28:55.57 ID:oyW6BaPe
873 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 13:28:55.77 ID:t7GMlNGU
ダル本当に中4なんだな。
東北楽天ゴールデンイーグルス 対 北海道日本ハムファイターズ (Kスタ宮城 1:00)
長谷部 康平 ( 20 ) ダルビッシュ有 ( 11 )
千葉ロッテマリーンズ 対 福岡ソフトバンクホークス (QVCマリン 1:00)
渡辺 俊介 ( 31 ) 攝津 正 ( 50 )
1 (二) スケールズ 0 0 0 0 .286 8
2 (遊) 今浪 0 0 0 0 .234 0
3 (中) 糸井 0 0 0 0 .322 10
4 (三) 小谷野 0 0 0 0 .246 5
5 (一) 稲葉 0 0 0 0 .276 9
6 (左) 中田 0 0 0 0 .250 14
7 (指) ホフパワー 0 0 0 0 .249 12
8 (右) 陽 0 0 0 0 .282 2
9 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .246 1
ダルの中4日って今まであったっけ
>>863 ルーキーとエース格が投げあうことは普通にあっても
世間やマスコミの注目度が普通じゃないからなあ
877 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/10(土) 13:30:23.31 ID:oyW6BaPe
878 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 13:30:54.85 ID:t7GMlNGU
来週からくりはウルフ中8→マサル中7→ケッペル中5の順かな?
野球スレより転載
13:50〜14:45 NHK東北ブロック6県 14:45〜14:50 NHK東北ブロック6県【S2】 14:50〜17:30 NHK東北ブロック6県(延長の場合あり)
解説/武田一浩(NHK) 実況/豊原謙二郎(NHK仙台) リポーター/高瀬登志彦(NHK仙台)
フジテレビ制作 13:58〜16:00 北海道文化放送(延長の場合あり) 13:58〜16:00 フジテレビ(延長の場合あり)
ゲスト/国分太一 解説/江本孟紀(CX) 田尾安志(KTV) 実況/三宅正治(CX)
スカイA制作 スカイ・A sports+ 13:45〜18:00(試合終了まで放送) Ch285-HD607/255(HD400/425)
解説/阿波野秀幸(TX) 実況/上野晃 リポーター/羽村亜美
TBCラジオ制作「TBCパワフルベースボール」(JRN)−「HBCサタデーファイターズ」
解説/松本匡史(TBC) 実況/守屋周(TBC)
880 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/10(土) 13:31:33.26 ID:oyW6BaPe
881 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 13:31:39.78 ID:t7GMlNGU
8番陽って…今年は少なくとも初めてだよな?
882 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/10(土) 13:32:28.00 ID:oyW6BaPe
883 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 13:33:01.80 ID:/1P3MAWy
いつになったらスケセカンド諦めるんだよ…
>>876 だからこそまさおに余裕なんかないだろ、と言っている
886 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/10(土) 13:33:31.60 ID:oyW6BaPe
586 どうですか解説の名無しさん 2011/09/10(土) 09:58:59.36 ID:oYFE61KL
陽は対田中5年間でノーヒットどころかノー出塁かよ・・・・
だから8番なのか
887 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/10(土) 13:34:02.82 ID:oyW6BaPe
>>884 どもども
昨日は調子良かったからその流れで苦手意識克服して欲しいものだ
>>881 7打数ノーヒット5三振で1つの送りバント
890 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/10(土) 13:36:53.50 ID:oyW6BaPe
陽は速いストレートを外角高めに投げられると空振りよくするよな
カットぐらいしてよと思う
>>880 今年 10打数 0安打 8三振 (フェアゾーンに打球が飛んだのは犠打の2つを含め4回)
過去5年 27打数 0安打 17三振
892 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 13:37:23.26 ID:t7GMlNGU
ついに角中3番昇格か。
てか今江どうしたんだ?大場との相性?
893 :
名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/09/10(土) 13:37:35.16 ID:oyW6BaPe
皆さんデータありがとうございます
間違った ×17三振 ○14三振
>>873 中4なら完投させずに100球できっちり降ろしてくれないと壊れる
後ろの準備は出来てるんだろうな
メジャー仕様の実験だろうか
>>891 フォローdクス
今年というのを抜けてたorz
今ブラボーRでTDN特集
ダル本当に中4日なのな、まさか本気で昭和の大投手みたいなことに挑戦しようとしてるんじゃなかろうかw
ブラボーRでせっかちに触れられたwwwwww
しかもFFFFFネタ拾われてるw
899 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 13:41:40.33 ID:t7GMlNGU
ダルは報道どおりならこの後さらに中5で土曜ヤフドで登板らしいからな。
展開次第ではあるけど、月曜休みだし増井→久で逃げ切れればベストだな。
ブラボーRFFFFFの情報収集してんのかよw@せっかち
901 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 13:45:16.72 ID:t7GMlNGU
しかしこのままだとダルはもう来週以降は福岡と札幌でしか投げないことになるのか。
ホントにメジャー行っちゃったら俺の生観戦は8/31マリンが最後になっちまうな…
ポストシーズンで見れればいいけど。
902 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 13:50:26.45 ID:CmIN/Fwk
>>895 ・ダルを中4日にすることによって、「数打ちゃ当たる方式」で最多勝を狙わせる
・当然完投は無理なので、9回セーブ機会ならば久も登板して崖っぷちのセーブ王もついでに狙わせる
>>901 関東エリアなら日本シリーズまで見ることがないな
>>901 中4日がなければ、むしろ9月は関東エリアばかりだったんだよな。
中4日の可能性が出て、8/31がラストになるかもと
台風とにらめっこしながらマリンに行って良かったよ。
中4日なんてNSDのオナニーだろうがよ。なにが最多勝だよ
ジャニーズ来てるのか、すごいな
>>906 ジャニってか国分太一が土曜すぽるとのキャスターやってるからね。
908 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 14:20:42.76 ID:Yqt9AHXZ
あっさりだな
>>901 俺なんか一昨年の八月、6失点した試合だぞ
この外をぽんぽん取ってくれる審判だと困るな
外全部攻められれば終了
911 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 14:28:45.77 ID:C7wBGeRp
>>905 ここまできたらもう続投はないであろう梨田がオナニーしても仕方ないw
オナニーだとしたら、ポスティングで儲けたいフロントのオナニーだろw
ストライクゾーン広くね?
てかファインプレー続出www うちがいかに下手くそなチームかが分かる
イトイ送ってくれたのむ! アウトくれ
小谷野いい加減にしろよ
お前、毎回毎回毎回初球のボール球振ってチャンス潰してるだろあほか?
915 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 14:58:03.71 ID:C7wBGeRp
>>913 お前何言ってるんだ?
まさおに勝たせたいのか?
なら、ここ出ていけ
916 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 15:00:58.71 ID:332ONxdm
糸井にバントさせる無能は梨田くらいだな
5年前は田中を応援してたのに今は斎藤勝てと応援してる いやはやわからんなあ
梨田がバントするといつも点が入らない
920 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 15:11:49.37 ID:C7wBGeRp
>>919 お前なあ、レアケースを挙げられても・・・
921 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 15:15:05.70 ID:332ONxdm
併殺少なくチーム最高打率、長打力高い選手に送りバントでどうやって点取るんだ?
いや梨田就任してからバントで勝った試合はいくらでも有るだろ
特にリーグ優勝した年なんかは多いぞ
923 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 15:19:50.76 ID:332ONxdm
バントのせいで負けた試合もいくらでもあるわ
今日も負けそう
低悩のオウム返し乙
今日でまた7ゲーム差か
<今年の法則>
2ケタ得点の次の日は打線が沈黙で黒星
927 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 15:26:10.39 ID:C7wBGeRp
バント多用するなら、バントを得点に結びつけろよ
せめて今日、まさおの勝ちだけでも消せ!
本職じゃないのに本職みたいな貫禄があるな今浪
7点なんかいらないんだから、何とか援護たのむよ
ボール球をひたすら振りまくって自滅
小 谷 野 ふ ざ け ん な
最 悪 の 4 番
あの高めストレートの後、外のボール球のスライダーだってことは
どんなド素人でも分かるだろ!!!!!!!!!
1億返納しろカス
931 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 15:43:36.08 ID:332ONxdm
今日も梨田のバント野球で負けか
おんなじ球ばっか要求し続けたら
そりゃタイミング合うだろ
頭わるいんじゃないの鶴岡は?????????
933 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 15:54:46.08 ID:332ONxdm
ほんとしょーもないチームになったな
ダルビッシュがいなくなったら何の魅力も無いわ
鶴岡のカスリードで破滅
しね やるきあんのか梨田
早く変えろよ
ガルシアに打たれた時点でもう集中力切れてるだろ
そんなのも見極められないでずるずる失点 監督やめろ
斉藤vs田中の対決で終戦とはこれまた興味深い
6回2アウトから連打。これが実力だな
938 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 15:56:57.05 ID:zNPeMIlH
これはリードの問題やね
とりあえずうっとうしくなりそうだから3日くらいはネット・TVは閉じといたほうがよさそうやな
940 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 15:58:24.65 ID:C7wBGeRp
>>936 終戦ではなく、既に終戦していたのが改めて広く認識
さっきのガルシアに一球くらいストレート投げようぜ
小谷野がぶんぶんバカみたいに勘違いして振り回さないで
あそこで1点でもとってれば・・・・
戦犯:小谷野(創価学会)
唯一の希望の稲葉までつぶれた
あーあ 最悪や 今シーズンのハム終了や
944 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 16:04:26.64 ID:zNPeMIlH
ラジオ「代打すぎたに」
945 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 16:04:29.08 ID:C7wBGeRp
>>937 今の実力がこれだけだからこそ、早めの援護が必要だったのにな
戦犯は打線、特に4番
>>940 鷹との直接対決で3連敗食らった時点で終戦だしな
947 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 16:06:11.12 ID:wnJuLdc0
どうせ1点も取れないなら何失点しても一緒や!
楽天の斎藤を打ち崩す気迫とハムの田中を打ち崩す気迫の差が
顔に出てるわ
今浪みたいな「遠征で来ました」みたいな選手より
田中を応援したい
949 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 16:07:03.19 ID:C7wBGeRp
>>946 ペナント終わってからもう一度振り返るが、真の終戦ポイントは、あのダル楽天戦小谷野エラーの瞬間だな
武田てさ、個人的に斎藤が嫌いならそれでもいいけど
ボロクソ言いたいだけならブログにでも書いてろっつーの
今日もボール球をひたすら振りまくり振りまくり
田中幸雄は何してるのよ?????????
稲葉の眼球だいじょうぶかよ
955 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 16:09:10.32 ID:C7wBGeRp
>>948 そうするのは勝手だが、ハム専で宣言するのは荒らしと同じ
>>949 それもアレな試合だが、仮にも直接対決前まで4ゲーム差だったんだからなあ
やっぱり終戦はどこかといったら直接対決3連敗だよ
957 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 16:10:05.46 ID:332ONxdm
稲葉どうしたの?
稲葉がいなくなってますます無気力打線になったわ
中田小谷野保父こいつら全く打てる気配なし
>>952 大事に至らないといいが
稲葉がいないのは痛すぎる...
まぁこれがWHIPに比例した本来の結果だわな
これまでがツキで抑え過ぎてただけ
な ん で 代 え な い の
頭 お か し い の ?
「地元だから代打でだした」とかいうあほ監督だから
「直接対決を最後まで」とかパーなこと言うんだろーな
964 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 16:14:48.63 ID:C7wBGeRp
>>961 明日のダルだって分からんぞ
気落ちしてフルボッコかもしれない
SB第3戦、久が調整登板で明石なんぞに三塁打打たれてただろ
調子が悪いのもあっただろうが、気落ちして打たれた可能性も高い
966 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 16:16:17.19 ID:Yqt9AHXZ
せめて一点くらい獲れや
ほんとここって面白いな
試合中でもリードされる展開になると文句たれに何人もやってくる。著名な改行君もおいでだし
おかげで負け試合でも退屈せんよ。何か珍しい動物観賞してる感じで
968 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 16:19:06.40 ID:uDtThut6
>>964 ネガ厨嬉しそうだね そんなに喜ぶなよ^^
あんまり他人の不幸ばかり願ってもいい事ないぞ
ま だ 代 え な いの か
梨田マスコミ意識しすぎだ
脳梨田は、田中ー斎藤だけで1試合終わりたいのだろうが
そんなのを楽しみにしてるのは素人だけだ
971 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 16:20:28.27 ID:332ONxdm
梨田ってほんと目立ちたがり屋だよな
注目されてる試合でおかしな事をやろうとする
972 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 16:20:45.42 ID:C7wBGeRp
晒し投げ継続か・・・
975 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 16:22:03.45 ID:/XRvD3eV
いいんじゃん
田中打てない以上、誰が出てきて投げても負け
それなら疲れてる中継ぎ陣を1日でも休ませた方が良い
0点じゃ誰投げても勝てないから マスコミの望みどおり斎藤続投のほうがマシかもな
ハムファン「代えてあげなよー」
梨田・星野・楽天ファン「晒し投げしろwwww」
>>972 >単発で突然お出まし
単発ですみません。試合中べったり居座って今日の戦犯選定&明日の先取りネガに励むお方には敵いません
980 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 16:23:40.11 ID:C7wBGeRp
>>973 目の下なら、眼球は無事そうだな
>>974 明日ダル中4日だしブルペン温存もしたいんだろう
>>975 昨日の大量点差で増井とか、いいピッチャーを無駄に使ってるくせに
「疲れてるので」は理由にならない
983 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 16:24:57.07 ID:uDtThut6
ID:C7wBGeRp←ハムの負けを願う最低ネガ厨^^ こわいね
984 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 16:25:10.07 ID:C7wBGeRp
荒らしが何ほざいても「あぼ〜ん」としか表示されない件w
985 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 16:25:25.03 ID:/XRvD3eV
>>981 大量点差だろうが小差だろうが勝ってるもしくは勝てる見込みがあるなら
疾うに替えてるよ
このまま行けば8回とはいえプロ初完投か。それはそれで意味あるな
敗戦濃厚の試合で教育的完投、こういう采配は嫌いじゃない。
今後の糧になってくれれば。
心配なのは稲葉。離脱されちゃ困る。
斎藤より打線点取れよ〜
最後が今日初めての三振かw ある意味斎藤らしい
990 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 16:31:27.91 ID:IZQWW3Yo
ID:C7wBGeRp←ネガるのが生きがいのこいつはスルーで
991 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 16:33:28.57 ID:/XRvD3eV
出先で映像見れないんだけど、斎藤スタミナはどう?
後半スタミナ切れ?
それとも今後も完投期待出来そう?
992 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 16:33:40.63 ID:wnJuLdc0
斎藤初完投おめ
これから幾らでも投げ合うチャンスはある
初対決位は先輩に譲ってやれ
993 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 16:35:06.12 ID:BCLkdsx7
ホモ弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
すまん。立てられんかった
誰かよろしく頼む
995 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 16:38:12.33 ID:BCLkdsx7
二本チンポ入った!アッー!ズの10連敗を祈念して!!!
3.3.7ピストン!!!
いよぉーーーー!!!
パパパン!パパパン!パパパンパン!
イグッ!
996 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 16:38:46.07 ID:esoT05x3
997 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/09/10(土) 16:39:09.68 ID:K04QUU96
稲葉は頑丈なはずだ
1000なら中田ムラン
1001 :
1001:
. 。
. . . / . + .
+ /
☆
∧ ∧. __,,,,,,,,,_ このスレッドは星になりました。
(::::::: ) (::::::::: = ゜. 新しいスレッドを立ててください。
〜.::::: )(o;;:::::: ) 。
'"""゛~"''"""゛"゛""''・、 なんでも実況(ウラヌス)@2ch
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
http://live27.2ch.net/liveuranus/ :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^