ハム専@なんU439

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
ハム専@なんU438
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1310917842/

重複防止の観点から>>950を取った人がスレ立ててね
無理ならハム専の他の住民に速やかに依頼してね
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:12:09.11 ID:kBr9jxK1
1 鷹 45 23 5 .662 -
1 公 45 23 2 .662 -
3 鷲 33 36 4 .478 12.5
4 鴎 32 35 4 .478 -
5 檻 33 37 4 .471 0.5
6 猫 28 41 2 .406 4.5
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_pb.html
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_pp.html
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:12:15.18 ID:kBr9jxK1
チーム別対戦成績
 勝(分)負
鷹 4 (0) 4
檻 8 (1) 1
鴎 4 (0) 5
鷲 5 (0) 3
猫 8 (1) 2
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:12:26.40 ID:kBr9jxK1
巨1(終了)7中 東京ド
広0(終了)5神 マツダ
横2(終了)2ヤ 横 浜
ソ5(終了)3西 ヤフー
オ3(終了)2ロ 京セラ

東京ド 観客数:40282人
マツダ  観客数:25759人
横 浜  観客数:13248人
ヤフー 観客数:37025人
京セラ  観客数:23461人
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:12:33.88 ID:kBr9jxK1
7 月 19 日 (火) の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (東京ドーム 6:00)
B.ウルフ ( 10 ) K.ヒメネス ( 42 )

オリックス・バファローズ 対 千葉ロッテマリーンズ (京セラD大阪 6:00)
金子 千尋 ( 19 ) 渡辺 俊介 ( 31 )

福岡ソフトバンクホークス 対 埼玉西武ライオンズ (ヤフードーム 6:00)
大場 翔太 ( 17 ) 平野 将光 ( 19 )
>>1&ななよう氏乙。

明日(今日)の占いして寝ます
00:00:00:【00】

左19日の得点
右20日の得点
ダル完封ヨロ。。。
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:38:37.45 ID:ACbQn5N3
涌井しかいねーだろw
いちおつ
いちょつ
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:39:35.39 ID:X9chDKsq
ねっ!今日
>>1

      `・+。*・     (¬ε¬)
        。*゚  。☆―⊂、  つ 
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
13名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/19(火) 00:40:04.08 ID:kBr9jxK1
前スレ>>1000
カビーの瓦煎餅、最近見かけないわ
大野だった
涌井かと思ったw
15 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 00:40:14.70 ID:sa0M9vRE
うれしそうwwwwwwwwww
16 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 00:40:40.04 ID:sa0M9vRE
>>13
あれ(´・ω・`)室蘭で買ったけど開けてない
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:40:40.67 ID:+Y9WpAiB
>>1おつ

http://www.fighters.co.jp/expansion/entertainment/girl/diary/110718.php

>このままの勢いで第2のホーム、東京ドームでも連勝目指して頑張ってほしいですね♪♪
>私達も北海道からエールを送ります(*^-^)ノ

今年も5試合の為に東京採用のファイターズガールなんだろうか?
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:40:50.70 ID:mebI31JA
何が涌井しかいないん?
19名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/19(火) 00:41:18.66 ID:kBr9jxK1
>>16
北海道で在庫はけたのか
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:41:21.89 ID:Q7yMih4N
これは恥ずかしいwwwwww
なんかかわいい
大野「一度はご飯誘ってください」

ダルも大野も人見知り同士だからな…w
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:41:38.07 ID:X9chDKsq
なんか解るw
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:41:43.63 ID:Q7yMih4N
まつーり


なんすかそれwwwwwwwwwwwwww
>>18
同級生からダルにメッセージって引きで、涌井かと思ったってことw
実際は大野でした
>>17
東京のはプロに委託したダンサーじゃなかったか?
28 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 00:42:20.56 ID:sa0M9vRE
アンパンwwwww
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:42:22.10 ID:+Y9WpAiB
>>13

正直瓦煎餅あんま好きじゃないんで、ホントはどうでもいいんだけどねw
カビー大福とかカビー草餅とかにすればいいのに。
PL花火は向こうで有名だな
31名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/19(火) 00:42:50.62 ID:kBr9jxK1
>>17
ファイターズボーイも気になるところ
以前は2人いたのにいつの間にか1人だったし
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:43:27.99 ID:Q7yMih4N
マー坊きたあああああ
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:43:29.53 ID:mebI31JA
>>26
ありやと
前にもあったな祭り関連の質問
北海道神宮祭で吉川と木下が自主的にリンゴ飴パシってきたとか
35 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 00:43:36.78 ID:sa0M9vRE
>>29
消費期限の管理とか厳しいから、半生的なのは在庫抱えたくないんじゃないかの
確かにwwwwwwww
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:43:43.07 ID:X9chDKsq
マー君と佑ちゃん、差がつきすぎた・・・
wwwww

ダルvs田中

って明後日くる??
説教予告w
オールスターの時に説教ってwwwww
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:44:20.97 ID:Q7yMih4N
マー坊 相手に向かって吠えるwww
43名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/19(火) 00:44:29.50 ID:kBr9jxK1
>>29
喫茶カビーあらためcafeカビーに
くろこぐまコーヒーとかだったらあるわ
>>34
言ってたなw
うまかったですねえ〜って言ってた

あれから自分の調子悪くなった的なことも言ってたけどw
45 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 00:44:33.72 ID:sa0M9vRE
ダルさんは確かに後ろ振り返ってから吼えるなw
今日のダルQ面白すぎたw
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:44:58.28 ID:X9chDKsq
SB、引き分け多いな
西武だけ順位表にキャラなし
確かにマーさんの相手打者に向かって吠えるのは打者から反感食らわんのかなとは思ってた
>>1
ファンフェスでカビー煎餅をお土産にそれなりに買いこんだ時は、そこそこ好評だったが
アレ別にカビーの味がするわけではないんだよな。大量生産品の味がするし。
いちおつ

>>50
熊味は嫌だろw
「見てないから知らない」とか言いながら
「3回くらいから吠えまくってる」「相手に向かって吠えるのはアカン」
見てんじゃねーかw

吠えることを説教してブログ真似したことをいじめて…忙しいな
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:46:32.58 ID:X9chDKsq
で、このスレ的には、佑ちゃんと澤村がAS選ばれたけど、どーなの?
54名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/19(火) 00:46:39.46 ID:kBr9jxK1
熊カレーとか出したらさすがに引くだろうなw
>>53
正直どうでもいい
>>53
しっつこい
>>53
散々荒れたからもうやめろ
FASも楽しみだ
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:47:55.16 ID:Q7yMih4N
山藤しゃんかわええ
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:48:20.35 ID:X9chDKsq
>>55-57
すまん、あまり来ないもので・・・

やっぱ、色々あったのかw
61 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 00:48:36.86 ID:sa0M9vRE
今年の稲葉DVDはSTV制作なんだろうかw
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:49:04.56 ID:Q7yMih4N
稲葉さんが金のシャチホコ状態ww
>>61
2000本へのって企画はイチオシのスポーツコーナーでもやってるな
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:49:39.56 ID:Vi0HUOY4
大森さんは野球のニュースでもリアクション大きくていいよね
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:49:43.62 ID:X9chDKsq
お、BBのぬいぐるみ、顔変わったwwww
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:49:51.18 ID:BBy9/ds7
>>53
ファン投票の結果なのだから
誰も文句つける権利なし
67 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 00:50:08.64 ID:sa0M9vRE
B様ぬいぐるみ美形になってる( ゚Д゚)マーくんぶっさ

整形後のBB人形きたーーーーーーーーーーーーー

もう売ってるんだっけ?
>>53
スレ的にどうかは知らん
俺はがんばってこい、
あわよくば和田や杉内あたりから何か(技術的にでも物理的にでも)盗んでこい
と思ってる
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:51:04.45 ID:aaUwG4GL
>>69
杉内より和田やろ和田。一応早稲田閥やし
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:51:19.62 ID:X9chDKsq
>>69
MVP取ったりしてw
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:51:34.29 ID:Q7yMih4N
>>64
せやね
好感度高いわ
>>69
物理的に盗んだらアカンやろw
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:51:46.09 ID:7sigyfB6
>>53
佑ちゃん?いいんじゃないの
今一番客呼べるプロ野球選手だし
ただ調整としてはオールスター出ない方が良かったろうな
せっかく良くなりかけたところで先発としての実戦登板が2週間以上空くのはもったいない
澤村は知らん
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:52:26.34 ID:X9chDKsq
いらないコーナーキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:53:09.84 ID:V66OstAw
NHK大失態のゴールシーン観るか
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:54:04.22 ID:+Y9WpAiB
>>27

あ、そうなんだ。
てっきり東京は東京で採用してたのかと思ってた。
>>66
だな
ホフに指摘されてもヒロインでも顔強張ってた斎藤が
どんだけプレッシャー与えられてるか気の毒になった
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:55:00.97 ID:ha7oHAUe
>>73
ワロタ
80 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 00:55:52.46 ID:sa0M9vRE
セット後ろの人形も全部変わってるな
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:56:28.61 ID:BBy9/ds7
佑ちゃんがオールスター出場おかしいっていう意見の方がおかしいよな
スターなんだから出て当たり前
成績で選ぶなら成績順で出せばいいだけなんだし
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:56:34.94 ID:X9chDKsq
ファンタスティック、ファニー、ファイラーズ
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:56:36.70 ID:M56BDOHH
ただ、斎藤叩きが凄くてオールスター関連のスレや実況を覗く気しねえww
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:57:34.12 ID:X9chDKsq
>>83
結果出せばいいんじゃね?
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:58:06.04 ID:+Y9WpAiB
あれ、今ぐぐったら去年は少なくともオーディションしてるな東京も
http://www.kzdance.com/f_girl.html
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:58:30.06 ID:Q7yMih4N
女子ジャンプ陣って若いなw
87 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 00:58:54.62 ID:sa0M9vRE
パニーパイラー(´・ω・`)なしかな
2chねらが叩くならともかく江本や豊田みたいな老害が斎藤を喜々として叩いてるからねえ
89 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 00:59:30.89 ID:sa0M9vRE
みちゅスポ開始
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:59:58.55 ID:+aWz15I7
テレビ中継はひたすらベンチの佑ちゃんを抜くのだろうな…
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 01:01:03.14 ID:X9chDKsq
>>90
まさかの、解説席に呼ばれて、清原と新庄と対談
>>85
あれ?そうだったか?
自分の記憶違いだったかも知れん
93 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 01:02:10.46 ID:sa0M9vRE
CMあけパニーパイラー

>>91
新庄「おまえ暗いよ、地味」→覚醒
>>86
30代も一人しかいないからね。
ちなみに国内組いれたら大学生が多い。
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 01:02:27.32 ID:X9chDKsq
GO MY WAYは、この前の旭川の試合の時に覚えたぜ!!
96 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 01:02:54.03 ID:sa0M9vRE
平川さんのバーンは復活不能っぽい(´・ω・`)
>>93
勝はそれで覚醒したのか・・・?
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 01:03:44.34 ID:Q7yMih4N
山藤さんかわええwww
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 01:03:50.01 ID:X9chDKsq
>>96
局違うだろ
100杞憂@携帯 ◆UG4gNlCcDI :2011/07/19(火) 01:04:06.75 ID:GsQrq4Rg
>>96
残念だな
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 01:04:10.05 ID:BBy9/ds7
>>88
五回降板を叩いただけの武田も酷かった
斎藤がチヤホヤされてるのが気に入らないだけだろうけど
>>99
みちゅすぽじゃね?
103 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 01:04:24.88 ID:sa0M9vRE
Uとカブリとは(´・ω・`)
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 01:04:57.61 ID:Q7yMih4N
スケさん
介さん
顔写真がどう見てもエディー・マーフィー
今年はビジター戦も地上派中継多いな
ダルまさおをUHBでやるのか
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 01:05:51.59 ID:X9chDKsq
スケさん、介さんが戻ってきたら、どーなるんだろ?
>>106
明らかに今年入って中継数増えたよね
110 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 01:06:39.96 ID:sa0M9vRE
ヒメネスか(´・ω・`)パンでもやっとけ
>>108
今シーズンだけの契約だから問題なす
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 01:07:10.12 ID:X9chDKsq
>>109
今年、スカパー契約してないわ
コンサは上がってきたな
日韓戦もあるし、流れが来る可能性もある
何でBBとドーレくんに混じってマーくんのぬいぐるみが?
他ファンだけど
スーパーで売ってる日ハムのピザが意外と美味しかった
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 01:08:14.93 ID:7sigyfB6
>>111
そうだったか
スケさんにはもっと居てほしいなあ
ローカルオワタ
伊集院ラジオ入れながら寝るか・・・先週もちらっとハムネタあったし
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 01:08:34.92 ID:Q7yMih4N
>>111
マジで?今の調子なら当たり助さんやん
横浜か巨人に持ってかれるで
スケールズ一応内外野守れるユーティリティーの触れ込みだしDH枠も考えりゃ
契約延長が全くない話とも思わんな
120 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 01:10:50.06 ID:sa0M9vRE
>>116
コストパフォーマンス考えると(´・ω・`)まさかの選択あるで
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 01:10:55.65 ID:X9chDKsq
セギノールの悪夢は勘弁・・・
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 01:11:30.78 ID:yzxTKePU
>>115
まいどありがとうございます<m(__)m>また買ってね
スケールズがこのまま結果残せば来期も契約だろ
ホフパワーが来年はいないだろうからね

DHでもいいし、一塁とかもやらせるかもしれないし

まあ・・・その場合はマネーゲームになるので
ケッぺル・ウルフと同様に、他に強奪の可能性は高いけど
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 01:15:06.47 ID:aaUwG4GL
まさかの選択:スケールズが1億で済みそうだから田中賢介巨人に金銭トレード
>>114
20日の先発予想がまさお→まーくん、つまりSTVカエリマスヨー
…だったらクラッチ置けば済む話かw
126 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 01:16:58.32 ID:sa0M9vRE
>>114
プレゼントがロッテ戦チケだったような
>>116
でもやっぱりセンターラインは自前で賄うのが基本かと
ずっと今くらい打ってくれるならDHでも良いんだけどね

>>118
助さん年俸あがるならそれもまた良し
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 01:22:20.18 ID:Wp55Nxge
>>115
おおきに
>>106
それこそ、ゆうちゃん効果だろなあ
賢介復帰後に元のパフォーマンス発揮できるとも限らん
年俸倍化程度ならスケールズ残すべき
>>125
www

>>126
そういうのでぬいぐるみ変わるのかw
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 01:28:55.12 ID:+Y9WpAiB
さっきの流れでちょっと気になるのを見つけた

http://www.kzdance.com/profile.html
>町永一美 Kazumi Machinaga
>北海道日本ハムファイターズ{ファイターズガール}プロデュース
>2011年現在
>西武ライオンズダンスデレクターとして契約

この人、ウチと猫のチアと両方面倒見てるってことか?
それとも猫にぶっこ抜かれたってこと?
3Aの選手って給料どのくらいなんだろう
日本の方が条件いいからこっちきてるんだろうが
>>53
とりあえずこの機会にいろんな先輩と話をしてくればいいじゃないか、とは思っているけど
おそらく放送席に3試合とも呼ばれるんだろうなぁ、とは思う
大抵二人ずつなので、誰が一緒にいくことやら
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 01:48:24.61 ID:V66OstAw
丁度ハンカチネタか、と思ったらなでしこだった
>>133
バイトしないと生活厳しいくらいだってさ
マイケルも毛布買えなかったって言ってたもんな
3Aとメジャーじゃ天と地ほどの待遇の差がある
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 02:48:14.90 ID:mebI31JA
斎藤は、でもマー君との画を狙われるんだろうな。
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 02:59:25.09 ID:BBy9/ds7
斎藤オールスターに選ばれて以降
表情が曇ってる気が
あまり気負わず気楽に行けよ
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 03:01:31.61 ID:HiWXWrgh
佑×マー対決なるかって煽っといて結局狼×姫かい HTB涙目
それでも視聴率20は堅いだろう
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 03:01:49.36 ID:mebI31JA
楽しむのも仕事のうちだからね。
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 04:47:54.76 ID:+SdzhSVQ
ダルがファイターズで引退して背番号11が永久欠番になる夢を見たわ

メジャー行くのはやめたみたい
ソースは俺の夢
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 04:51:12.35 ID:x7W/hnwy
真夏の夜の良い夢だね(モッコリ
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 06:50:23.51 ID:R3ZsHeqz
おはようハム専

イチオシで勝さんインタビューキタ━━(゚∀゚)━━!
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 06:52:29.48 ID:R3ZsHeqz
アイツ(大野)は常にハードルを上げてくる
www
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 06:55:20.99 ID:R3ZsHeqz
7時頃にも勝さんインタビューの続き
267 名前:予想通りじゃん[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 17:06:10.38 ID:0Rj5wtFr [1/2]
>前の対戦より、佑ちゃんの球はイケてるし
>前の対戦より、西武の打線は腐ってる

>これで対西武8連勝

前スレで工作員荒らし認定してくれた人
どうもありがとうな


こいつは何故自分が工作員認定されたか全く分かっていないんだな
予想が当たろうが外れようがそんなことは関係ない。西武を馬鹿にして思い上がった発言したこと自体が問題なんだよ
>>147
申し訳ないが朝っぱらから論争の種になる話題はNG
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 07:03:08.48 ID:R3ZsHeqz
勝さんその2きた
>>147
クズにいつまでも構わんでいいよ
151 ◆yOyMaciaSs :2011/07/19(火) 07:27:03.45 ID:nRRYT1oq
雨止んでたんで駅から仕事場までレンタサイクルにしたら、コンビニで買い物してる間に集中豪雨の巻
武蔵野線や京葉線は止まるかも知れん
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 08:05:03.70 ID:+Y9WpAiB
豪雨→しとしと→豪雨→しとしとの繰り返し…
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 08:07:29.75 ID:oYQr59f8
勝さんkwsk
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 08:07:57.63 ID:+Y9WpAiB
これでダルマーじゃなかったら笑うw
http://www.sanspo.com/baseball/news/110719/bsh1107190504000-n1.htm
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 08:33:29.74 ID:5Ucmw63H
>>154
ダルがオールスターのために6回で交代だったらどうしよう・・・
楽天打線はハム打線よりも恐いしかも箱庭球場
台風が心配だよ。
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 08:41:30.57 ID:R3ZsHeqz
>>153
大野が完投しろについて
大野はハードルをあげてくる
今ロッカーが隣なので対戦チームの対策をよく話すようになった

オールスターに選ばれた感想
引っ込み思案なので周りに馴染めるか心配
早く3日間が終わって欲しい
対戦したいのは巨人阿部
同世代で、高校時代から阿部はすごかった
勝さんインタビューなんかやってたのかよ!
見たかったあああああああああああ 完
糸井が最近不調に見えたから打者成績みたら皆下降気味なんだな・・・
安心した
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 08:50:46.06 ID:rA5V3HC8
明日、台風で中止とかないよな?
仕事休みとってまで行くのに
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 09:03:30.58 ID:aLrGcvnh
日程きついからやるでしょ
直撃しなさそうだし大丈夫
>>159
皆下降気味は安心材料ではないだろw
ホフパワー「俺も少し成績が落ちてきたよ。」
>>160
心配ない大丈夫だ
コロッケでも食ってろ(`・ω・´)
>>157
>引っ込み思案なので周りに馴染めるか心配
>早く3日間が終わって欲しい

いつも思うけどなんでこんな一般人なんだよww
勝さんほんと愛してる
いちおつ
浅沼の母校もうだめぽ
>>163
「糸井と首位打者を争ってる奴」の事じゃないか?
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 10:30:03.14 ID:oYQr59f8
>>157
ありがとう
神がうpしてくれた奴で見たけど勝さん面白かった〜
どうしてうちの左右のエースは揃いも揃って人見知りなんだろうかw
>>171
何から何まで全く違うように見えて意外な共通点がw
今日ウルフ完封しないかな〜
今日こそウルフに勝ち星つきますように
初対戦となるがヒメネスを打ってくれ
録画してたぞっこん見た。
ダルどれだけ人見知りなんだよwww
>>168
おうそういう意味か
チーム内の話かと勘違いしたわ
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 11:12:02.38 ID:CcnF4B7d
テスト
東名高速が高波で通行止め…
迂回すると1時間余計に掛かるが早めに出て良かった。
このままだと、5位あたりでシーズン終えそうだ…
梨田が監督になってから、あんこまっしぐら
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 11:17:21.93 ID:bg2SsTRj
そのくせダルって、いったん馴染むと年上の糸井に平気でいたずら仕掛けられるような奴でもあるわけでw
広島は早々に中止決まったけど、福岡はどうかな。
ドームだけど。
アンコまっしぐらw甘党だねw
>>181
福岡は試合の頃にはもう大丈夫かと。
客足の安全さえ問題無ければやれるしね。
名古屋近辺は酷い暴風雨。
ダルが勝、大野と3人で会食したら
ダル悶絶だなw
>>184
二岡が間に入れば解決
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 11:38:42.74 ID:bg2SsTRj
>>184
宮西を呼べ!
アメトークばりの人見知り話で盛り上がればいい

>>185
実際大野と勝は二岡と飯に行ったこともあるらしいしなw
>>176
いやチーム内の話なのかもしれないぞ
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 11:52:20.71 ID:7sigyfB6
>>147
佑ちゃんもこのくらい素直になれればいいよなあ
あんな強ばった顔して「オールスターは憧れ。楽しみです」とか強がる必要ないんだけどな
うまいっしょグランプリは栗山コロッケか。台風にふさわしい
個人的にはオホーツク塩焼きそば美味しかったんだけどね。
内川は規定打席割れしていたか。糸井が首位打者。
でも内川はすぐ戻るだろう。糸井と大分差があるな。
>>190
あれ、投票の途中経過がリアルタイムで分かっちゃうのがアカンな
投票箱方式にすればいいのに
193189:2011/07/19(火) 11:57:02.06 ID:7sigyfB6
>>147じゃなくて>>157だった
>>179
つぶあん?
こしあん?
オレは、両方好きだな。
いい加減ウルフに勝ち星をつけないと
栗山コロッケ、美味しいと感じたこと無い…
ハムはあんこまっしぐらか
まあ確かに他球団に比べて雰囲気がゆるく見えるし、甘いところはあるかもなw
それでも首位争いを繰り広げているのはさすがだが
只今>>179は可愛く間違ってしまった恥ずかしさから逃走中。
>>191
いまSBは73試合消化してるから規定打席は226
内川は194打席だから32打席不足
自身が出場してもしなくても規定打席は3.1ずつ増えていくわけだから
残り全試合に出場して5打席に立ったとしても、規定打席に再到達するまで
約17試合必要になる

何が言いたいかというと、もうしばらくは安泰ってことだ
>>199
何気に賢介がまだ規定打席割ってないのなw
今日明日でもう名前消えるけど。
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 12:27:33.40 ID:CcnF4B7d
ケンスケはヤクルトとの日本シリーズには出れないのか。
ケンスケ ハ オワコン コレカラハ ボビスケ
>>201
セカンド地味田中対決見たかったな
今年は、CSが11月上旬で日本シリーズが11月中旬だから
賢介はCSあたりに間に合ってくれないかな。
打つだけの代打要員でもいいから。
話、豚切りなんだけど、すごく気になってるので。
助さんの応援歌の歌詞
「go my way leon !」て言ってるんだな。
俺らが助さんを応援するんなら、
「go your way」だったりしないのか?
スケールズは取ってから投げるのが遅いのが気になる
どうしても賢介と比べてしまうな
男の人見知りアピールは女のアルコール弱いアピールと同じ臭いw
ゴーマイウェイの部分で叫ぶ人結構いるなw
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 12:47:13.88 ID:ULlbCXhJ
アルコール弱いは本物だったらアピールしておかないと危険があぶない。

などと人見知りでアルコールが弱くて足の臭い自分が言ってみる。
ちゃんと洗っているのに足が臭いのは靴自体が臭いのかもしれんぞ
同じ靴をずっと履いてるとそうなりやすい
普段履きを一足増やすだけでだいぶ違う
>>209
アカペラはそのまま、以降は叫ぶのが公式です。
京セラドームで習いました。
>>205
d
同じく知恵袋で、こんなんもあったもんで。
「「自分の道をすすめ。」という意味の命令文は
Go your (own) way. になります。」
まあ、普通に使われている言い回しで間違いじゃないんなら、
安心して歌えるわ。 w
土曜日、二次会で闘将が一生懸命練習してたので。
215天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/07/19(火) 13:00:11.24 ID:rKhKP74p
>>203
今年の交流戦で見れなかったっけ?
214だけど、アンカーミス。

206へのレスでした。ありがd。
>>209
ゴーマイウェイは叫ぶのが正式
あと飯山のラララーのところはジャンプするのが正式
叫ぶのが正式なのか
いつも思うんだけど札幌Dの試合前に応援歌の細かいところの確認とかして練習したらいいのに
小谷野の応援歌も札幌だと譜割りが変だし、闘将もおかしいと思わないのかね
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 13:14:18.18 ID:ULlbCXhJ
>211-212
思わぬところでアドバイスありがとう。
靴を買い足してみる。

日に3回はシャワーを浴びてるが朝は臭くないけど5時間を超えると全体が臭くなってくる。
オッサンだから加齢臭かもしれん。
>>219
細かい部分が人によって微妙に違うよね。
>>219
二次会でたまにやるけど常連客しか伝わってないね
ホームページに細かく書いて欲しいわ

最近で言えば糸井の応援歌もバラバラ
自衛隊の演習うるさいわー
小谷野のは正しくは

はーーーーるかて│んーーたーーかー│くーーー(ry

なのに、札幌だと
はーーーーーるか│てんーたーーかー│くーーー(ry

って歌ってる人が多い。闘将もちゃんと指導すればいいのに
人数多いから一度固まっちゃうと直し辛いけどそこは毎試合前に応援歌指導するとかして徐々に広めていけばいい
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 13:26:57.88 ID:Gxrdn6a8
>>224
下のほうが歌いやすいじゃん
>>224
てーーーん
てんーーー

の違いじゃなかったかな?
>>223
さっきからドーン!ドーン!とあるから花火の空打ちかと思ったが演習か
爆音で野球の録画見てたから壁ドンされたと思ってビビったわ
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 13:44:32.89 ID:R3ZsHeqz
宮西ブログ更新してたの今知った
井上陽水wwwwwww

うちは北広島なので自衛隊の演習音はもう慣れた
>>228
宮西って恐ろしい程ファンがいるのな・・・
それも他球団ファンばかりという

まだドンドンなってるな
真駒内に近いししゃあないか
>>228
井上陽水さんに失礼って、それはそれで八千穂に失礼だろwwwwwwwwwwwww
今日は尾崎かな?捕手
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 14:17:41.35 ID:R3ZsHeqz
>>229
宮西ってファン層の幅広そうだね
選手として好きな大人とか
そんなに野球好きではないけど宮西は好きってギャルとかいるんだろうね
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 14:19:59.39 ID:Wp55Nxge
親方の勇姿を忘れた俺w
ちょっと活躍したの08年だったか?
派手に打たれたとか記憶にないな。なんで戦力外になったんだろ?
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 14:47:10.32 ID:CcnF4B7d
NHKの50ヴォイス、宮城県の秋保温泉からのインタビューで
温泉ホテルの若い仲居さんが「宮西投手のファンでお嫁さんになりたい」
と言っていました。
50ヴォイスってFFFFFFFFFFFFFFの15ボイスみたいなもの?
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 14:51:02.90 ID:zwHg94ct
あの涙でさらにファンが増えたのかもな。
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 14:51:56.89 ID:vrJadU0T
>>233
勝さん先発だったオリ戦でリリーフ登板してプロ初勝利したんだよな
08年は活躍したけど、09年は一軍に上がれず打撃投手に
08年にちょっと活躍して1000万の「大台」に乗ったんだよな
ゴネスレでは番外編というか敵みたいな扱いだったw
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 14:55:42.94 ID:AF6JT6Eu
トイプードルか・・・
中継ぎで年間最高20試合登板で且つ高齢じゃ、首早く切られてもやむなしだな



一年だけだが50試合登板した菊地はしぶとく生き残りそう
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 14:59:11.84 ID:R3ZsHeqz
>>233
同じく思い出せないw

プロ初登板2008年ロッテ戦
初勝利2008年オリックス戦
モジャパー、選手としては微妙だったけど、色んな人に愛されてるなと思うw
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 15:05:28.10 ID:vrJadU0T
ハムはここ数年、先発が出てこない代わりに異様に中継ぎの層が厚いから
中継ぎで右腕だと数年続けて一軍で活躍するのは難しい
>>192
集計してる時間ないからでしょ
試合前に表彰しなきゃならないから
出場選手登録

北海道日本ハムファイターズ 捕手 53 尾崎 匡哉
東北楽天ゴールデンイーグルス 内野手 7 山ア 武司


出場選手登録抹消

福岡ソフトバンクホークス 投手 14 馬原 孝浩

http://pacific.npb.or.jp/kouji/syutujo1.html
>>242
増井・榊原・植村とか先発候補を次々中継ぎにしてるからな・・

ケッペル・ウルフ・ダルの4本柱のうち3本は来年以降いなくなっても不思議でないわけで
先発を育てる必要が急務

ソフトバンクは先発が育ってる
速水けんたろうさんが交通事故起こして相手の方亡くなったけど、ファイターズ賛歌はそのまま使用出来るのかな?
>>244
馬原はどうかしたのか?
AS明けのハムまでには戻ってこれる日程だが
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 15:12:03.03 ID:AF6JT6Eu
>>244
げ!・・・ジャマ崎でありますように・・・
尾崎頑張れ



馬原、西武打線に打たれたのがそんなにショックだったのか?
木下はもうsageかよ。

馬原はどうした?
>>246
>当初、速水は自らの職業を「自営業」と話し、署員も芸能人だと分からなかったという。
芸能人に詳しい署員が「速水けんたろうではないか」と気づき、
確認したところ、今度は「自由業」と供述。
署員がさらに質問を重ねると「実は芸能人なんです」と認めたという。


芸能人だからって警察も対応変えちゃだめでしょうがね・・
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 15:14:00.29 ID:AF6JT6Eu
>>247
馬原はオールスターに選出されているから、もしオールスター辞退すると、以後10試合出場停止だが・・・
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 15:14:17.74 ID:R3ZsHeqz
尾崎きたー
馬原どしたんだ
>>247
ハム戦に合わせて万全調整だなw
万全のファルケンと万全の馬原を出さない展開にしないとね。
>>251
怪我の辞退もダメなんだっけ?

いろんなスレ見てきたけどまだ馬原の情報はないみたいだな
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 15:17:27.28 ID:vrJadU0T
>>245
増井はどうするんだろなぁ
取りあえず、吉川斎藤中村が育ってくれれば

>>251
そんなルールがあるのか
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 15:17:33.40 ID:AF6JT6Eu
>>254
福留の一件があってから、怪我と言えども例外はなくなった

ファン投票選出の投手は雨天中止以外は必ず出場しなければならないはずだが、
もし腕や肩なら、代走にでも起用するんだろうな
馬原とファルケンだったら馬原の方がまだ打てそうだが
ファルケンだったら夢も希望も無い気がする
これはかえって不利な情報ではと思った
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 15:18:14.48 ID:+Y9WpAiB
馬原抹消もそうだけど、内川もいまだに上がってこないから
ASどうすんだってのは気になる。
>>256
そうなんだ
なら月末のハム戦にもでないのか
>>256
由規が代走出場だけだったのは去年だったかしら
>>259
訂正 代走でもいいから出られるのかもしれないのか
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 15:26:17.17 ID:+Y9WpAiB
木下初登板で3凡とったばっかなのに抹消か…
内川は出ないでしょ
オールスター後の数試合でなければいい話でしょ?
まだ時間かかるでしょ…

でも、去年のおかわりみたく代替で小谷野って感じで
早く決めなきゃだめだよね
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 15:32:11.89 ID:+Y9WpAiB
>>262
3凡とってないぞ。四球二つ出してマウンド上で落合に気合入れられてたぞ。
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 15:37:18.20 ID:R3ZsHeqz
ブラボーすけさんインタビューきた
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 15:38:34.77 ID:+Y9WpAiB
>>265

あれそうだったっけ?
俺の記憶は常に曖昧w
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 15:40:36.30 ID:R3ZsHeqz
スケ嫁2、3週間後に来る模様
スケさんは地下鉄通勤
東京ドームファンクラブ購入チケット受取窓口
1つしか窓無くて100人近い列。
これはシステム的に問題有るなぁ。
16時開場に間に合わない人多数だろう。
>>262
2アウトとったまではよかったが
そこから2つ連続四球とかだしてたな
>>242
新人も中継ぎ向けばかり・・・
今季ドラフトは先発向けだろうね
でAS明けからは恒例のお試し登板と榊原・増井の先発が見れるのか・・・胸熱

>>244
尾崎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
近くの団体さん16時までにファンクラブチケット受け取れないから
1人がコンビニで通常チケット買って来て開場時に入る模様。
気の毒過ぎる。
番号見て係員が手作業でチケット探すから遅々として進まん。
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 15:53:21.68 ID:AF6JT6Eu
馬原続報まだなしか

>>271
榊原をブルペンから抜いたらブルペン崩壊の件
今日登録された尾崎っていう方は何故上がってきたの?
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 15:55:52.17 ID:JN3U7+kP
>>269
うわ、明日のチケットそこで受けとるし着くの開場ギリギリくらいだからやばそうだな
改善してほしい
>>274
イースタン打率4位、長打率2位
お試し枠だろうけど、鵜久森との入れ替えもありうるかね
一般よりファンクラブの方が不利益を被るのは良くないよなぁ
事前にテスト出来そうなものなのに
中嶋って来年も現役なのかな
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 16:03:14.34 ID:ULlbCXhJ
今向かってるがFCチケットブースそんな事になっとるんか。
事前に席もわからないし9月分はe+で買って正解だったかも。

本当に安い以外メリットないな。
11時頃場所取りしてたのに、チケット引換に時間掛かって列整理に間に合わず最後尾に並び直しorz

大体が引換開始が当日の15時からってどーゆうことよ?
>>276
なるほど、ありがとう

>>273
馬原は肩の違和感だそうです。
>>273
去年は抜いても先発榊原が勝手に炎上したからなぁw
でもブルペンは崩壊していなかったよ。いない分だけ集中力高まるんでないかな

>>274
イースタンで4位の打率だから。
AS前のお試し枠だな。
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 16:06:30.20 ID:ULlbCXhJ
チケット引き替えは前日もOKとか、当日でも10時くらいにしてほしいな。
まさかダラダラして開場に間に合わないのが正解だったとはw
>>280
乙…
明日の為にも公式に意見は寄せておいてもいいと思う
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 16:08:52.58 ID:AF6JT6Eu
>>281
速球派救援投手の宿命か・・・

>>282
今年のブルペンは、久に万一があった時代わりに抑えができるのが榊原しかいない
終盤の火消しができるのも榊原しかいない
>>280
客入りどんな感じ?
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 16:19:06.66 ID:R3ZsHeqz
>>280
現地さんおつ
熱い応援よろ
窓口はいつの間にか2つになってた。
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 16:21:35.12 ID:ULlbCXhJ
あと10分くらいで水道橋だ。
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 16:21:56.27 ID:JN3U7+kP
>>288
もっと増えろー!
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 16:21:56.84 ID:R3ZsHeqz
>>288さんもおつ
292 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/19(火) 16:22:40.48 ID:iiHqqISW
鷹はいよいよ大変そうだね
ハムは賢介いないのになぜか穴をあまり感じさせないw
全体的に選手のタフさはハムのが鷹を上回っていると思う
今日は何故か地上波あるのね。
HTB乗り込みか?
294 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/19(火) 16:25:20.30 ID:E7aD0oeg
>>292
糸?「タフってなんですか?」
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 16:27:09.96 ID:ULlbCXhJ
>>294
11046「交流戦に神宮で配ってただろう」
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 16:27:50.61 ID:+aWz15I7
不安と焦りに苛まれたくなければ前売り指定席買うのが一番よ
>>292
ケンスケいなくなって逆に強くなってるような・・・w
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 16:31:15.28 ID:vrJadU0T
スケさんの補強は、今年優勝するぞというフロントの本気を感じた
豚ギリすまぬが
ケッペルとたぶん同じ時に
日ハム入りした元阪神にいた?外国人投手が
たしかいたとおもうんですが、名前が思い出せません。
そしていついなくなったのかもわかりません。
誰か親切な方教えてくれませんか?
どうしても名前が思い出せないので…
>>286
中入った

ライト側はポール際とバックスクリーン横以外のブロックの通路側は埋まった
ブロックの真ん中は結構空いてるけど、多分20〜30分で埋まるんじゃないかな?

ちなみにレフト側は最前列以外はスッカスカw
>>299
カーライル
>>298
イワケンさん曰く
事前調査も含めてすべてのタイミングが上手くいったそうだ
今日先発はウルフかい?
>>301
ォオォオオオオオオオ!!
早速ありがとぉおぉおおおおおおおお!!!
そうだ、そうだ、カーライルだ゙!!!!
これでゆっくり眠れるよ、ありがとぉおおおおお!!!!
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 16:36:14.36 ID:yDojgk+g
オールスターの前に田中とダルの投げ合いとは
しかも東京ドームで
>>300
今日でこの調子だから明日はもっと混雑するんだろうな
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 16:37:02.40 ID:R3ZsHeqz
>>299
カーライルなら去年の9月いっぱいで退団したよ
>>300
d

俺も後で行くつもりだけど外野はもう入れないか。内野でゆっくり観るか。
今浪、離婚危機と聞いて

やはり札幌時間が長くなると、子どもがいない夫婦は難しいな
今浪嫁は会社員だから、鵜久森嫁のようにそうそう札幌に来れんしなあ

ところで宮西と大野は兄弟になるかもしれないとか
宮西がオキニの妹を大野に紹介したら速攻で結婚したと、すすきの某クラブでは噂だが
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 16:40:57.66 ID:ULlbCXhJ
東京ドーム着いたが列すげー。
100人どころじゃないぞ。

いつ入れるのか?
杉谷がどさんこワイドで何というか凄まじいウインクかましてた
2階席解放してくれんかな・・・
そこまでは混まないか・・・。
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 16:44:55.65 ID:ULlbCXhJ
>>310
野球界の噂はここじゃないよ。
埋まるつっても、荷物置き場に利用してる人もいるし、何とかなるんじゃないかな?

あと、柱の後ろは入りが鈍い
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 16:46:17.00 ID:R3ZsHeqz
>>312
なんと
見逃した
U型入れて稲葉インタビューはまだかまだかと待っていた
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 16:47:00.80 ID:AF6JT6Eu
>>310
今浪が一軍にいた期間が、離婚危機になるには程遠い件
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 16:47:05.44 ID:+rhv7QIM
>>310
あの嘘だらけのクソ掲示板の話題をここにもってこないでね
>>315
荷物置きは後から来るお連れさん用場所取りもあるだろうし、
確信犯の荷物置きなら知らん振りして譲ってくれないと思う・・・。
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 16:50:58.14 ID:ULlbCXhJ
明日の指定のチケットも買ってあるけど今日のが糞席だったら帰りに外野のチケットを
買って帰るのが正解かも。
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 16:51:30.35 ID:55C1GU0/
>>310
2009年11月の記事に
今浪隆博選手の夫人が11月15日東京都内の病院で体重3,590グラムの第1子
(長男)を出産しました。
との事。
子供は居るよ。
>>320
指定席のチケットなら外野の席にタダで行けるよ
ただし開場してから何分かは行けないけど
この間まで鷹ファンだったんですけど昨日から公ファンに戻りました
どうぞよろしく

ちなみに2007-2009公ファン2010ー2011年鷹ファンでした
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 16:55:19.40 ID:ULlbCXhJ
東京ドームの外野の前2列くらいは常連が最初に押さえてる。
スポーツ新聞を広げて列ごと占拠する。
知り合いが来ると座らせて、全部埋まらない場合は試合開始くらいに新聞をどける。
だから試合開始ギリギリに前が空いてる事がある。
>>324
警備員に言うのが早いかもね
やっぱりスケさんは中軸希望
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 16:58:20.78 ID:ULlbCXhJ
>>322
それは知ってる。

糞席のために何十分もチケット引き替え列に並んでたら外野も良い席は埋まってるから
アホみたいに待つ値段だと割り切って外野を最初から狙おうかと思ってる。
>>323
本当に?何故に鷹ファンから乗り換える
【ソフトB】守護神馬原が右肩異変で離脱 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110719-807538.html
>>329
ほー
>>327
駆け引きが難しいところだな
>>324
そういう奴いたら堂々と新聞紙の上に座ればいいのよ
「あ、これ飛んできたゴミかと思いました」で済むだろう
席は座ったもの勝ち。物があればどこれば済む事
ただし揉め事にはならないようにね
佑、8月2日後半戦札幌ドーム開幕投手だ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110719-807428.html

裏ローテの頭なのか
自分の前と後ろが3席ずつくらい空いてますw
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 17:10:53.56 ID:vrJadU0T
>>333
後半戦札幌ドーム開幕投手、ていう言い方が無理矢理感たっぷりで面白いな
>>334
何か人を寄せ付けないオーラが…カワイソス
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 17:12:47.59 ID:M56BDOHH
>>334
嫌われてるんだね・・・といじってみる
今年東京ドーム初戦かな
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 17:13:40.49 ID:+aWz15I7
>>324
京セラでも見たな
不確定人数の応援仲間のために多めに席取りするグループ
遠征組と思った
>>334
>自分の前と後ろが3席ずつくらい空いてますw

それさ、前後に何かが座ってるんじゃないの?|||-_||| 
>>338
一応巨人戦があったがホームは初か。
東京の人逃げて〜
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
>>336-337
(´・ω・`)
ピンバッジ交換にも行列が。
皆待ってたのかな、ライトの出足も良いわ。
画伯出ました〜
>>343
もう埋まった?
>>333
これは酷い・・・前回の投球内容で良く許可降りたな
ロッテ戦は負け越してるから勝たなければいけないというのに、更にその後は宿敵鷹と。
斎藤出すなら下の奴出した方が目新しく見に来る人も多いだろう
もっと下で鍛えて規定投球数くらいは投げてくるべき
吉川が好投してるのに可哀想じゃないか
ケッペルが抜けるにしても糸数いるし、中村勝の方が成績良いだろうに・・・
こればかりは首脳陣がアホだな。
7 月 20 日 (水) の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (東京ドーム 6:00)
ダルビッシュ有 ( 11 ) 田中 将大 ( 18 )

オリックス・バファローズ 対 千葉ロッテマリーンズ (京セラD大阪 6:00)
中山 慎也 ( 49 ) 小野 晋吾 ( 29 )

福岡ソフトバンクホークス 対 埼玉西武ライオンズ (ヤフードーム 6:00)
和田  毅 ( 21 ) 帆足 和幸 ( 47 )
http://pacific.npb.or.jp/pacific/yokoku1.html
>>347
明日は2階席開放有るな。
問題は台風。
1 (二) スケールズ 0 0 0 0 .310 3
2 (右) 陽  0 0 0 0 .282 2
3 (中) 糸井 0 0 0 0 .329 8
4 (左) 中田 0 0 0 0 .271 9
5 (一) 稲葉 0 0 0 0 .267 5
6 (三) 小谷野 0 0 0 0 .249 3
7 (指) ホフパワー 0 0 0 0 .221 9
8 (遊) 今浪 0 0 0 0 .286 0
9 (捕) 大野 0 0 0 0 .215 3
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 17:25:30.69 ID:AtaFUcyL
ダルまさおキタ━━(゚∀゚)━━!!
ハイレベルの試合になりそうで楽しみ
>>345
前は埋まった(`・ω・´)
後ろは逆に5席位空いた
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 17:26:36.60 ID:pC1nvjkW
明日は中止でいいよ
尾崎スタメンこねー
このカードでのDHホフパワーは大方の予想通りだったか
この調子だと金子は週3シフトかな後半戦
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 17:33:38.33 ID:+aWz15I7
骨太じいちゃん元気だね
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 17:35:06.18 ID:4qW7cmGc
今日の楽天打線は下位も機動力あってバランスがいいな
これは手ごわい
>>328
鷹ファンの時は見た目が好きで摂津ファンだったんだけど
糸井伝説見てたらなんかまた公が好きになったんだよ
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 17:42:45.84 ID:ULlbCXhJ
>>331
困った。
中途半端に良い席だった。

あんまり前じゃないけど通路側で割と見やすい。

ダル見るなら外野より指定だしなぁ。
山崎と言えば幸雄さん2000本の日の3ホーマーIN東京ドーム
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 17:43:51.32 ID:bg2SsTRj
>>346
おまえさん、昨夜の痛い首脳陣気取りだね?
うるさいから持論の開陳は個人ブログででもやってくれ。

まーたホフパワー使って敗戦行為か・・・・・・

スケ様もちょろちょろちょろちょろ動かして
1番なら1番で固定しろよ
キュンちゃんとむすび丸とあと緑の変なのが場内イベント中。
>>323
ぽんぽん強そうな球団から強そうな球団に応援球団移すとか気持ち悪いわ
いちいち宣言すなや
足が速く無い選手が多いのも、勝ちきれない原因にある
365名無しのようなもの@東京D:2011/07/19(火) 17:56:35.21 ID:VNvDiZD4
東京ドーム意外と空いてる
去年より楽勝で座れた
といってもライトスタンドや1塁側内野自由席は満席だけど
あと四分!あと四分!
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 17:58:26.28 ID:TIxuRIe9
>>356
今のパリーグ打線だと、
ロッテ>楽天≧オリックス≧ソフバン>>>ハム>西武
かな
>>367
それはないわ
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 18:05:09.80 ID:h0mAwEti
GAORAの実況は矢野吉彦アナか
土曜日の競馬中継ではよくお目にかかるのだが
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 18:07:12.65 ID:Ww1SfXD9
大場ごときに負けそうだな西武



だみだこりゃ
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 18:10:55.24 ID:Ww1SfXD9
ハム戦に合わせて山崎復帰でやはり嫌がらせだった
犯罪都市トンキンからくりドームで主催試合やるのはもうやめよう
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 18:21:29.12 ID:Ww1SfXD9
ぼんくら梨田
陽にバントやめたと思ったら
糸井にバントかよ

頭おかしいわ


ストライクがさっぱり入らないピッチャーから
あほじゃない?????
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 18:23:13.93 ID:Ww1SfXD9
最初から打たせないとこうなる


バント監督マジ消えてくれ
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 18:38:05.76 ID:Ww1SfXD9

犠牲フライすら打てない
ホフパワーと小谷野って何なん?
いつまでホフを使うの???????
いい加減にしろよ
死ね梨田

ヒメネスに初勝利を献上するのね

バカバカしい
小谷野とホフパワーが以下略
得点圏打率

小谷野.183 ホフパワー.152 今浪.250
小谷野とホフニキはちょっと休養頼む
もう打順がおかしい ホフとかいい加減に使うなよ

金子も使わないから下位打線がァンパイすぎる
それなら助さんを下位に置けよ

バントはさせるは、選手起用も打順も適当だわ

ヒメネスの成績しってるのか? こんなんに負けたら末代までの恥だぞ
なんでホフを使うのか全くわからん
>>357
あらま・・・負けてるけどいらっしゃい
吉井ブログコメントは鶴オタが賑わいやすいよね
吉井は鶴をよく名指しで誉めるから
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 18:52:14.15 ID:kmq+qaKC
バント・・・バント。いい加減しろ
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 18:53:08.65 ID:Ww1SfXD9
スケさんクリーンナップで使えよ!!

陽にバントさせんなアホ!!!!!!!!!!!!!!


何の役にもたたない
ホフパワーにバントさせろよ
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 18:56:24.02 ID:kmq+qaKC
梨田の意味わからん采配には毎度ことストレスがたまる。
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 18:56:44.18 ID:Ww1SfXD9
犠牲フライも打てない連中しかいないのに


三塁に送ってアウトを献上することに何の意味が?????


陽は絶好調なのに
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 18:59:03.52 ID:Ww1SfXD9
いつもいつもバントでいい流れが止まる


マジで梨田阪神に行けや

バントのサインするしか脳がない監督いらないんだよ
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 18:59:17.03 ID:9XzReqMI
ノーアウト2塁でバントの時のデータどっかにないかな?
次のバッターが鶴岡なら分かるけど、上位打線の時はヤメロと言いたい。
まぁ結果的にノーアウト2塁から1点しか取れなかった訳だが
陽に送らせたのは大量得点ではなく、犠打で確実に逆転してって話だけど今のところ完全に全て裏目かな
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 19:00:30.67 ID:Ww1SfXD9
今なら


中田より陽の方が打ってるんだけど??????
391名無しのようなもの@東京D:2011/07/19(火) 19:00:32.58 ID:VNvDiZD4
2階席解放きたー
それにしてもいつもより人少ないかな
押せ押せの流れでランナー2塁なのに、バントはねーだろーに・・
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 19:10:22.67 ID:yDpRvQED
関東のハムヲタは生きる価値なし
小谷野がぽpマニアに
明日中止の可能性ある?
チケットが・・・
sankeisports サンケイスポーツ公式アカウント
ホークス馬原孝浩、きのうのライオンズ戦の登板後に右肩の不調を訴え、きょう出場選手登録を外れました。
ファン投票で選出されたオールスターは出場辞退。野球協約86条により、リーグ再開後10試合が終了するまで再登録できません。
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 19:30:40.55 ID:Ww1SfXD9
二岡を使えよ!!!!!!!!!!


398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 19:35:40.57 ID:hBO+MaIw
年に数試合しかないのに
なかなか席埋まらんね〜
カビー来てるのか
東京の人口でこれはひどいよな
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 19:37:27.14 ID:x7W/hnwy
今の糸井は梨田の盗塁指示か?
あり得んだろ
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 19:38:56.32 ID:6n8AG2/U
梨田を明日から休養名目で解任しろよ
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 19:39:53.45 ID:Ww1SfXD9
てか
こんなへぼピッチャーの時くらい


勝ってあたり前なんだから久を休ませる展開にすることくらいできないのかよ
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 19:41:59.21 ID:x7W/hnwy
糸井のせいで流れ変わりそうだな
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 19:43:56.16 ID:x7W/hnwy
戦犯糸井小谷野かな
三盗のサインが出るのは右打者の時だけ
(打者が捕手の三塁送球のブラインドになるので
左打者で三盗サインが出ることはない

また、二死なのでエンドランのサインが出ることもない
(走らせなくても1ヒットで帰って来れる

結論 : 糸井のサインミス
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 19:44:34.95 ID:Ww1SfXD9
どうみてもアウトなのに抗議すらしない監督ってナンなの?????

そりゃ選手もやる気なくすわ



せめてベンチから出てきて、覇気みせろよクズ
最下位ありそうだな、これは…
ウルフは少し痩せろ!
>>407
抗議されると心象的に悪くなる、
と審判が著書に書いてたけどな。
おいおい
勝ってるのになんなのこの流れ・・・
中身なんてどうでもいいからとりあえず勝てばいいやん
岩ちゃんって大野好きだよね
>>411
ガンちゃんはツルも大好きだよ
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 19:51:48.03 ID:6n8AG2/U
小谷野イラね(°凵)
稲葉サイクルあるで
あと2塁打とシングル打
鶴のリードは批判が多いよ
尾崎のが大野より打てるんだがなぁ…
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 19:53:32.96 ID:x7W/hnwy
これ負けたら完全に糸井戦犯だな
あの糞盗塁は許せない
おとといは斎藤をはじめ、5人のPをうまくリードしたと、ツルを大絶賛だったじゃないか。

自分はツルファンなのでうれしかったよ。
大場
6回途中10奪三振というピッチングをしていたのにスペって終了
ホークス怪我人続出や
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 19:57:14.58 ID:x7W/hnwy
梨田の謎采配きたこれ
今帰宅
帰ろうとしたら守衛さんの部屋のテレビでハム戦やってて
ちょうど稲葉のホームランが飛び出した
超びびった

>>419
まじでか・・・敵でもケガだけは本当に勘弁願いたい
また負けそうだな、去年から暗黒が続いてる…
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 20:00:37.28 ID:x7W/hnwy
梨田の左右病は悪化するばかり

ウルフをもう交代させるのかよ・・・・・

中継ぎ酷使しすぎだよ 僅差で疲れる展開ばかりだし
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 20:07:09.19 ID:EguBoVr/
>>424
ほら、もうすぐ夏休みだから

夏休み期間も休めない久…
使えない奴ばっかだ…
>>346
本人のため斎藤さげろ、ていってた人でしょ?結局本人のためじゃなくただのアンチじゃん
先発ローテは当然だと思うよ
>>384
身勝手厨?
>>424
ウルフは実況スレですら交代妥当という声が多かったぞ。
前のイニング球浮いてたし交代しても当然だろ。
>>427
カリカリしちゃう人か
いけない事に触れたのなら謝る。すまなかった。
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 20:30:03.06 ID:x7W/hnwy
はい負けた

戦犯増井と大野
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 20:30:06.83 ID:Ww1SfXD9
中継ぎ酷使しすぎなんだよ!!!!!!!!

梨田!!!!!!!!


ふざけんな
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 20:33:59.00 ID:x7W/hnwy
糸井忘れてた
盗塁の件といいこいつが戦犯だな
東京Dのときの中田翔のバットは白いんだな
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 20:36:52.18 ID:x7W/hnwy
糸井戦犯すぎワロタ
大野ふざけんなよ、マジで
>>436
走者にボール当たってた時点で
捕手にはどうしようもない訳だが・・・
後半考えると確かに中継ぎ大事にして欲しいなあ
増井の劇場属性どうにかならんの?
99%負けかな
これで、実質3連敗…orz
>>440
心配するな、どんなに最悪でも2連敗しかできないからw
>>430
昨日は書き込みしてない
でもオタでなくてもムリがあると思ったよ
試合を観もしないでインタだけでできを判断していたでしょ?
いくらなんでも斎藤が可哀想
おっしゃ!
ウルフ久々の白星おめでとー!
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 20:51:42.03 ID:IBSbx+xF
勝ったでー
ウルフおめ!

そして放送時間ちょうどに終了

それから村田wwwww
中継がなんとなく朝までファイターズっぽくて眠かったw
勝って良かったわあ
打てないから見ていて楽な試合じゃなかったなあ
勝ったー!
ウルフに勝ちがついて良かった!
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 20:53:11.06 ID:M56BDOHH
西武戦と同じで若干相手に助けられた部分もあったがよく勝ったなw
>>440土曜・日曜・今日とも、負けに等しい試合じゃないか
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 20:54:02.91 ID:9TAV6DYc
>>440
実際勝ってるやん
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 20:57:03.25 ID:h0mAwEti
明日はエース級の投げ合いだけに今日勝っておいてよかった
それにしても翔さんヒロイン何回目だ?
>>442
試合は全試合見てるよw
それでまだ2軍で練習すべきと思っただけ
触れちゃいけなかったのなら謝る。すまなかった。
おつおつ
頭とると気持ちが楽
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 20:59:39.57 ID:h6A07Yqx
増井は本当に劇場型だな、勝ったから良かった
明日勝ってAS入れると選手も楽だろうけど、
一番はAS明け最初のオリ戦in帯広を必ず2タテして
鷹戦に突入が理想だな
ファイターズ賛歌インストになっているけどコーラス部分で結局流れているw
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 21:00:41.28 ID:Ww1SfXD9
ホフと小谷野はいらなくね??????



大野が大活躍だったな
1点差はいつものこと。ウルフおめ
でも確かにロッテ打線やオリックスだったら8回の好機を逃さず攻めてきただろうな
どんでん采配は勝負どころでに強いし
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 21:01:22.26 ID:h0mAwEti
>>455
歌ってるのはけんたろうお兄さんだもんな
失点すんのは劇場とはいわんだろ
後半8回任されるんはだれやろうなぁ
勝ってよかったなー
明日集中できるぜ
久乙すぎる
本日の試合終了後のファイターズ讃歌はカラオケでしたw
北海道代表と言うことで中島みゆきにファイターズ賛歌歌ってもらうか
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 21:06:40.42 ID:Wp55Nxge
>>462
音楽がWで流れ出ると思ってた
なんだかんだ勝てて良かった
1点差勝ちは勝った時の喜びが半端ない
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 21:08:41.96 ID:JN3U7+kP
現地から帰宅
明日ドームの窓口で指定席チケット引き換えなんだけど、早く引き換えた人から順に前の席埋まってくん?
それともチケット取った時点で座席は確定してるんだろうか
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 21:08:49.71 ID:V66OstAw
>>463
どうだろう、小芝居が長いからな〜
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 21:09:58.87 ID:M56BDOHH
>>463
中島みゆきはまじ好きだわ
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 21:10:41.27 ID:OoP3Af1e
宮西の夏休み

ダル 勝 ケッペ ウルフ 斎 糸.    久 増 榊 宮 谷 石 根
--- 116 --- --- --- *** 7/15 -- -- -- -- -- -- -- ○獅
--- --- 076 --- --- *** 7/16 10 15 23 -- -- -- -- ○獅
--- --- --- --- 097 *** 7/17 08 20 16 -- 13 -- -- ○獅

--- --- --- 077 *** *** 7/19 18 16 13 -- -- -- -- ○鷲 ※斎藤抹消
>>456大野もいらん
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 21:11:42.34 ID:h0mAwEti
ひょっとして
東京ドームって今年はこのカードだけか?
勝っても勝っても単独首位にはなれず
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 21:13:18.00 ID:P/PhkpAq
こずゑ再来年(43)
>>471
9月にあるよ。鴎戦
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 21:14:08.38 ID:OoP3Af1e
そういや、馬原球宴辞退で、替わりはファルケン?藪田?

ハムからは既に7人選ばれているから、ないだろうな・・・
馬原離脱となると、8月のホークスは地獄だろうな。
ファルケンもそんなに連投利かないし
勝っておいてなんだが西武は暗黒だな
>>475
基本的には離脱したチームから代わりを出すのが一般的
そうでなければ人数的に少ないチームから出す
だからまぁその辺が選ばれるんじゃないかな
中継ぎがダメで足引っ張られて先発に疲労がたまってきて
オマケに打線は湿り気味
最低限バランスよく備わってて誰も怪我・不調にならないのが一番だな
西武はナベQ切って、デーブ事件の後始末きっちりつけないと
ずっとこのままという気がしないでもない
西武は今日負けて8連敗だっけ?
これは敵ながら可哀想になってきた
小久保 開幕戦で死球で右手親指剥離骨折、しかしすぐに復帰
多村 死球が左手小指にあたり裂けて骨が露出、不完全ながら復帰
オーティズ 半月板負傷などあり足が不安、さらに脇腹死球 今は復帰
松田 散々危ない死球あったが何とか生存、しかし頭部死球で大不振
カブレラ 雨のハマスタで走塁中腿を負傷、一時は復帰も再び痛め抹消
内川 まず片足痛め雨のハマスタで走塁でもう片足痛め抹消
ファルケンボーグ ブルペン投球中に肘に違和感を覚え抹消、すぐに復帰
松中 負傷していた左手親指の状態悪化のため出場選手登録を抹消、すぐに復帰
福田 左肩を痛め抹消
田上 なぜか左肩を亜脱臼し抹消
細川 ホームクロスプレーで膝半月板を痛め抹消
甲藤 肘?の手術でいない
ホールトン 子供の感染症がうつり登録抹消
馬原 右肩違和感で登録抹消
大場 久々の先発で6回途中10三振の快投中に肘の違和感でかなり急に降板 ←New
糸井の三盗憤死は糸井の判断だったか。
糸井のカンピューターは熱暴走気味のようだなw
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 21:20:35.72 ID:h0mAwEti
>>474
おおそうか

それにしても明日は台風の影響は出ないだろうな
>>484
あの場面はなぁw
でも糸井は普段ももっと走っていいと思う
二次会終わって東京ドームの前売所に居るんだが
この時間でこの行列は初めて見た。
既に1塁側指定席は完売してる。
>>482
田上も左肩亜脱臼だっけ。
ほとんど戦力になってなかったけど・・・
>>485
ちょっとずれてきたが、明日の夜はやばそう

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typh6.html
>>482-483
不謹慎だがホークス専用デスノートがあるというネタ思い出したw
うちの今浪、杉谷もだけど、それでもホークスの勢いが落ちないのは
抜けた戦力を新しい戦力や他の選手が埋めていってるからだな
例年、優勝するチームは離脱者が出ないのではなく穴を埋める新戦力が台頭してきてるし
糸井はアホの子だからなあ・・・
身体能力宇宙人みたいに凄いのに能が無さ過ぎるw
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 21:25:21.58 ID:vtfqCOcm
台風の真っ只中にダルマーとか
>>490
ホークスは新戦力というより
故障者でることを前提して補強してる
公の場合は2軍から新戦力が台等してる
アホにアホいわれる糸井も可哀想だなぁ
>>490
ホークスの野手で新戦力は全く出てないよ。
控えの野手で2割5分以上打ってるのは一人もいないし
>>490
外野は福田が穴埋めして離脱した時に多村復帰とかうまくいってるよね
松中好調だし松田も覚醒
ファンも現場もそんな風には捉えられないだろうけど…
うちも賢介離脱が杉谷、スケさんで助かってるしね
>>483
田上はバントフライを取ろうとして腕をぶつけた
あと大場は腕が攣っただけの模様
>>494
糸井のファンだけど、そういわれても
アホだから(いい意味で感覚がずれている)3割打ててるんだと
いいほうに受けとめてるよw
>>494
アホじゃなくて天然なんですけどね・・・

で本スレ奪還企画マダー?
そろそろ野球板に移りたいんだが・・・
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 21:31:16.14 ID:BJYbqvZe
>>492
正に台風の目
>>493.495
うん・・・なので「他の選手」という言葉で濁した
鷹ファンの人から見れば出番や活躍は少しでも新戦力出てると言えるのかもしれないし
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 21:35:33.24 ID:EguBoVr/
>>432
「嵐を呼ぶ頂上対決」ってことで

いま東ド前。
仕事ハネてから来るから715チケ重宝してるんだが…あした大丈夫かなぁ
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 21:37:25.45 ID:JN3U7+kP
誰か>>466わかる人いませんかー?
激走する大野
珍しいもんを見た気がする
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 21:40:06.00 ID:+aWz15I7
大賢は大愚に似る、と言うからな
糸井最強
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 21:40:11.93 ID:+hK5FiBr
現地勢だがビジユニしか持ってないので浮きまくった気がする
今日勝ったのは大きいな。ペナントとかじゃなく、明日のダルマー対決を純粋に楽しめそうだ
マーから一点取れるか、それをダルが守れるか、という戦術もくそもない簡潔な試合だ
>>504
しかも見事な滑り込みだった
今日は絶好調だったな
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 21:41:44.70 ID:BJYbqvZe
>>506
オールスター第1戦先発?のダルが9回投げるとは思えない
>>502
内野自由席が△表示になってるけど流石に1階の数だと思う。
2階席開放で座れるのでは無いかと。
糸井伝説
@ドラフト1位指名を受け、日ハム球団側との会食の後、「どうでしたか?」
の記者からの質問の答えに「エビフライ!」
Aピッチャー時代、投球練習でカーブ投げるといってたのにロージン触ったりしてるうちに
忘れて豪速球を投げる。そしてキャッチャーに怒られる。
B試合中ひちょりに守備位置指示の合図をされても、まったく気付かない。
C試合中稲葉さんに「よしおーー!ベンチ見ろーー!」といわれ、やっとベンチを見る。
Dチームスタッフに「うちゅうかんってなんですか?」←この時プロ入り5年目
E代打で出てきて三球三振、「何の球種を待っていたのか?」と報道陣に聞かれ
「ストライクです」と真顔で答える。周囲は絶句。
>>507
1イニングに2度の激走疲れただろうなw
■梨田語録
中田はシーズン半分で50打点ということで、単純に100になるかは分からないですけれどキリのいいところまで来ましたね。
4番を打たせている打者ですし、いいペースで来ていると思います。ダイカン(陽)がだいぶ守備で助けてくれましたし、
稲葉も東京ドームで今年2本目と球場との相性のよさを発揮してくれたと思います。

■ウルフ投手 <6回、球数77、打者23、安打6、三振4、四死球0、失点1・自責点1>
初回は自分のピッチングができずに1点を取られてしまったけど、それで乗り切れたのは良かった。
二回以降はショータ(大野選手)のおかげで気持ちよく投げることができた。
(1ヶ月ぶりの勝利に)悪い内容の試合は1度しかなかったから悲観していなかったし、
勝ちに恵まれない時期はあるものだから気にしてなかったよ。
http://www.fighters.co.jp/game/scoreboard/comment.php
あ、目の前に稲葉のレプリカユニフォーム着た40代の女性が乗ってきた。
良かったね、と心でつぶやく。
そういや今日の道新見た人いるか?
鵜久森の事についてだが凄く頑張ってるんだな〜と関心したよ
動画見て研究したり、ライバル中田やDHのライバル二岡と戦って今に至る
応援したくなるな・・・けどポジションがな・・・もどかしい気分だ
F「何も考えないようにしてバットを振れ」とアドバイスされるが、「何も考えないってなんだっけ?」
と考えこんでしまい、何も考えないという事が出来ない。
G08年契約更改でハンコを押そうとポケットから出したらリップクリームだった。
H?ヒロインで好調の要因を訊かれ、「よういん……規則正しい生活をすることです」横にいたひちょり大爆笑
I外野守備練習時、突如スイッチが入るのかいきなり「よっしゃぁー!!」と叫び周囲を驚かせる(稲葉談)
J09年オールスター初出場に際し、「セ・リーグで話してみたい人は?」と問われ
「えっ!?自分はセ・リーグのベンチに入るんですか?」
K09年七夕イベントの短冊に書いた言葉「頭がもっとよくなりますように」
いつも思うんだけど、会食エビフライって豪華なのかそうでないのかよーわからんな
ご家庭のちょっと奮発したご馳走 レベルのイメージだが、
高級車えびを使った豪華エビフライとかなのか
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 21:45:38.99 ID:M56BDOHH
>>503
東京Dは知らんがヤフーDは順番に前の席から埋まっていくな
勝手な推測だがどこも同じだと思うが
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 21:45:48.27 ID:+hK5FiBr
>>508
第3戦じゃなかったか
どっちにしても意地で投げるんじゃないか
オールスターは所詮お祭りだしね
Lヒーローインタビューでアウトカウントを間違える。糸井「ツーアウト…でした」アナ「ワンアウトですね」
Mヒーローインタビューで首位を走るチームなのに「最後まで諦めずに」首位ですよ、優勝間近ですよ、何をあきらめるんですか?
N電光掲示板に表示される自分の打率は見ないことにしている。理由は、見ると「地獄に落ちる 」から。
O優勝決定戦にて敬遠された後、体調が万全でなく代走が出るからと思い一塁に向かわずにそのまま
ベンチに戻ろうとする(この際、次打者の金子の顔が本気で怒ってるように見えた)。どうやらルールを
分かっていなかったらしい。「ルールひとつおぼえました!」←このときプロ入り6年目
Pホームランを打つたび、即走塁せずその場で ぼんやり 打球の行方を眺めている。
糸井は背中だったかの違和感の後から守備も走塁も動きにキレがないように思う
といっても3割はキープしてるんだよなぁ
>>515
>F「何も考えないようにしてバットを振れ」とアドバイスされるが、「何も考えないってなんだっけ?」
>と考えこんでしまい、何も考えないという事が出来ない

それなんてのび太くん?
>>512
ウルフは辛抱強いなぁ
ケッペルと共に来年もいて欲しい投手だわ
全力疾走がモットーのハムにおいてはマジ罰金モノで、このため糸井の払った罰金は外野手会の罰金総額の半分を占める。
Qこれからの目標は?「打ったら走ります!」いやそれ目標じゃないからルールだから。
R09年リーグ優勝を決めた日の会見でファンに対し「一年間ありがとうございました」。周りの選手から「まだ終わってない」と一斉にツッコまれる。
S09年最終戦セレモニーにて優勝旗を持ってグラウンドを一周するとき、マイクを持った他選手は
21ファンに対するお礼のコメントを言っているが、糸井「重いです!」優勝旗を持った感想を報告。
22大村コーチに「世界中の投手から打て!」と檄を飛ばされ、「おれクビなんですか?」と聞き返す。
23規則正しい生活とは具体的にどんなことをやっているのか聞かれ、糸井「そうですね……夜な夜な …」
24元ピッチャーでありながら、打席ではピッチャーの心理はさっぱりわからないという。
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 21:48:42.60 ID:BJYbqvZe
>>518
原則としてファン投票1位の投手が第1戦の先発になるのが暗黙の了解だが、ダルは仙台?
だとすると第1戦の先発に勝さんクルー?wktk
25糸井の顔がニコニコして固まっているときはその場の空気を把握できていない時、らしい。
26ヒロインにて、「ファンの方の声援が一番の・・・アレです」
27ウルフと謎の言語で談笑。
282死からのフライで、全力のタッチアップをするなど予期せぬ行動を見せる
29マリスタでファインプレーの後ベンチに戻ってくる時に、客席にボールを投げ込むことを考えるのに夢中で
、稲葉や金子にタッチを求められているのに全く気づかない。
30ハマスタでの試合中、外野守備位置近くに飛んできたビニール袋に視線釘付け。解説新谷も「いといータイムかけろよー」
31フェンス直撃のサヨナラツーベースを打つが、走り出す前にやっぱり打球の行方を見ちゃう。
ファンフェスで「打ったら走ります」をもう一度宣言。またその試合は10シリーズのホーム最終戦だったため
セレモニーがあったのでヒロインなし。おもしろヒロインが聞けず残念。
>>525
糸井に関してはハム専では今更感があるのでURLだけ貼ればよろしいのでは?
おいおい糸井のコピペ上げたら切り内からそろそろやめとけ

昨日二軍に信二出てきて負けたみたいだw
信二何故二軍に幽閉されてんだよ・・・
7月のチーム打率、凄いです
http://fs.1616bbs.com/bbs/data/fs/img/101_70334fb35a.gif

7月の勝率、西武ェ・・・
http://fs.1616bbs.com/bbs/data/fs/img/103_5bea4e7342.gif

順位推移、ハム2009がヤバいです
http://fs.1616bbs.com/bbs/data/fs/img/102_15624c7052.gif
>>516
恐らく幕の内的な感じに色々ある中で
ただひとつエビフライだけが強く、糸井の心を引いたものと推察される
平日、東京Dで22000て入った方なんだろうか?
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 21:54:24.03 ID:+hK5FiBr
>>524
最近はそうでもないだろ
初戦は和田か杉内じゃねーかな
特に和田って確か名古屋出身じゃなかったっけ、もと中日ファンだし
32本人は天然キャラと言われているのが好きじゃない。
33小谷野に「同じチームでよかった選手」と言われる。理由は
「何を考えてるかわからないので、相手チームだと怖い」から。
34手相芸人の島田秀平氏に手相を見てもらったが、「天下取りの相」
とともに、「不思議ちゃんの相」
もあることが発見される。本人は「嘘だ〜」と否定するも、
向かい側に居た稲葉氏が「いや、その通り」と肯定。
35「日本で一番東にある球団は?」の問題に、自信を持って
「ソフトバンクホークス」と解答。
3611年沖縄キャンプ練習試合にて、
ホームランを放つもそれに全く気づかず三塁まで全力疾走。
372011年オフィシャルガイドブックの集合写真でひとりだけビジターの帽子をかぶっている。
しかし立ち位置がまさにど真ん中であることから、もしや意識的?との憶測も。
38西武牧田投手について、対戦した感想を聞かれヒロインで「嫌いです」。
監督に「あのコメントはよくないね」とたしなめられる。





>>530
以前は1万5千前後だったし昨年位から増えましたよね。
>>534
札幌でも2万きることあるから
やっぱ入った方なのか
>>528
乙です

ハム2009、ハンパないな・・・
>>531
和田は島根
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 22:00:43.23 ID:Gxrdn6a8
NHKスポニューまだ?
>>531
中日ファソの和田は2323のほうだぞ
しかも出身は岐阜
540 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 22:02:46.78 ID:sa0M9vRE
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 22:04:08.38 ID:+hK5FiBr
>>537
あー高校も島根なんだっけ
中日ファンだから勘違いしてたわ
じゃあ杉内になるかな。とりあえずダル所詮はまずないだろ、さすがに
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 22:06:20.83 ID:BJYbqvZe
>>531
勝さん名古屋出身
>>529
凄く納得した
長年の疑問が解けた
ありがとう
ファイターズ魂
好きな応援歌だけにお蔵入りはしないでほしい
lalaよりよっぽど盛り上がるのに
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 22:08:34.89 ID:2usppJ8g
帯広の始球式誰か来ないかな?
スピードスケート選手辺り
>>544
某実況スレではlalalaで盛り上がってるけどねw
>>528
7月の勝率・・・西武息してない・・・
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 22:09:49.73 ID:+hK5FiBr
>>542
投げるだろうけど先発はないんじゃないかなあw
何でいまさら糸井伝説載せてんだ?
>>546
歌っている人いるのかあまり現地で見たこと無い
自分が関東人だからだろうか
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 22:13:49.07 ID:+aWz15I7
>>541
浜田高校
うちの梨田監督、清水コーチの後輩
552 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 22:13:53.60 ID:sa0M9vRE
>>544
この人に歌ってもらえないかのう(´・ω・`)つhttp://www.youtube.com/watch?v=HFXAZfrI0P8
ついでにコレもCD収録して
関西でも7回のlalalaは全く盛り上がらない
>>550
実況スレでの話しだから住んでるところ関係ないきがする
対戦チームのファンも一緒に遊んでるしw
647 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/07/19(火) 20:19:04.77 ID:RMPAtpoLO [2/2]
陽岱鋼の憎たらしいこと憎たらしいこと。

他でやれ!
720 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 22:12:38.32 ID:sL07uHcGi
ネガる試合じゃないよ
ハムパイアに負けた典型的な試合じゃん
最初糸井も中田もひどかったし聖や内村がしぶといバッティンクできる分、うちの方が実力は上
やっとスポーツニュースだな
糸井がサッカーやってたらおバカな頭脳にデタラメな身体能力で日向小次郎になってただろうな
カビー客席にいたw
今日のヒーローて誰だったの
>>559
中田とウルフ
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 22:31:32.32 ID:2usppJ8g
関東台風すごいの?
明日の応援頼んだけど、台風で行けねって
>>531
いや、和田は愛知の江南生まれ
生まれは愛知、育ちは島根か・・・うーん
和田先発で和田-勝さんの愛知リレーとかかな
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 22:41:31.42 ID:M56BDOHH
他の球団も可能性あるんやろうか?

今年度のファン感謝デーは、プロ野球の日程変更に伴い、日程編成の目途がつかず中止が決定しました。
ファンの皆さまのため、開催に向けて調整を進めておりましたが、苦渋の決断となったことを大変残念に受け止めております。
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます

http://dragons.jp/news/2011/11071901.html
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 22:41:44.81 ID:vtfqCOcm
まいどのハイボールCM野外編
最近日ハムファンになったから、糸井語録は面白いんだけどw
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 22:43:20.47 ID:RHdK9hCK
>>563
向こうが、生まれてから一度も愛知県外に住んだ経験のない岩瀬先発なんだから、
こっちも、生まれてから中学卒業まで名古屋育ちの勝さん先発でいいのに
カープスレから
132 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 20:52:55.77 ID:Z7QQtGL20
末永+金銭で糸数を獲得らしい
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 22:44:09.88 ID:G8OYhOoW
スメルとアナルセックスしたい
570 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 22:44:12.70 ID:sa0M9vRE
>>564
12月入ってから、ってのを考えないと相当厳しいのかな(´・ω・`)選手拘束が可能かも問題だが
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 22:45:07.91 ID:IBSbx+xF
ほうすて 水泳から
なくなったらなくなったで残念だけどしゃーないわなー
優勝すればパレードがあるからまあそれで補填かな
>>540
あひゃ(∀・∀)アヒォォ!!!!!
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 22:47:40.86 ID:ieQVanZD
いまブラボーみたが、助さん帽子とったら竹中直人そっくりでわろたwww
今年のファンフェスは、梨田辞任会見&新監督お披露目でいいんじゃないか
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 22:48:45.75 ID:G8OYhOoW
スメルで毎日三発抜いてるよ
もう我慢の限界
今のハムは監督にとっては割と難しいチームだと思うけど、もう幸雄なの
なんか良いこと起きるイメージが湧かない
俺は暗黒時代を支えてくれた幸雄が監督なら少々の暗黒は我慢するけど
北海道の人にとってはどうなんだろ。
日本語でおk
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 22:57:19.84 ID:RHdK9hCK
99%負けと言ってた奴が「梨田辞任」か
こりゃ来年以降も続投だな
>>567
勝さんには是非名古屋で投げて欲しいけど
オールスターはダルが先発で投げる可能性が高いから
ハムから二人も先発で投げることはなさそう
>>570
選手もユニの着用不可とかの制約がなかったっけ
私服ファンフェスでもいいけどね
>>577
いつかはなってほしい
けど まだ早いんじゃないかな・・・
若すぎるうちに監督になって今の広島野村さんみたくなってほしくないし

>>575
さっきから何言ってるかちょっと
報ステ野球
バレンティン一人 > 広島全員
>>577
「昔からのファンなら暗黒我慢できる」的な後ろ向きな自慢はみっともないぞ
実際は昔からのファンでも一度優勝の味を知ったら戻れない
587 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 22:59:51.65 ID:sa0M9vRE
死亡フラグVTRキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
なんて呆捨ては楽天が主語なの?Bakaなの?
589 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 23:00:52.08 ID:sa0M9vRE
なっぱムランヽ(`Д´)ノ
楽天目線かよ

ハムはホームでも相手目線になることが多いな
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 23:01:29.26 ID:rx7jQDz3
最近トレードのガセネタ貼る奴多いな
西武弱すぎる
中田ってノーステップ打法やめるのかね
今日はステップして打ってたね
Jそぽ野球好きニュース
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 23:02:51.77 ID:RHdK9hCK
>>588
明日ダル先発でハム目線の予定だから、今日は楽天目線にしてバランス取ったんじゃないの?
西武はこのまま眠っててほしいが
このチームには勝てよ
初めてのダルとマーの投げ合いって
坪井がサヨナラ打った1−0の試合だっけ?

598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 23:07:20.69 ID:M56BDOHH
楽天のほうが世間から関心を持たれてるということじゃないの?
今年は一応、がんばろう東北の名目で注目されてるし、監督は星野だし、
野球を軽く見るorあまり関心のない層にはそっちのほうが受けるんじゃないの?
後、斎藤登板日で敗戦時は多分、他スレで同じようなこと言われてるぞw
選手と手を携えて暗黒を生きる覚悟はあるお!
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 23:15:12.64 ID:Gxrdn6a8
ピロ野球ニョースきたで
西武大場にやられるとかやばいな
西武戦の取りこぼしは許されない
こんな発言つい数年前には考えられなかった
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 23:16:03.90 ID:mebI31JA
>>595
でも逆に楽天的にはマー君だしなw
末永+金銭⇔糸数のトレードが決定しました。
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 23:18:12.40 ID:RHdK9hCK
>>603
と書くだけなら誰でも出来るw

ソースは?
稲葉はからくり得意すぎるな〜
甲子園への道は今日からか
607天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/07/19(火) 23:22:30.73 ID:eApd0+mq
いつも思うがプロ野球ニュースのハムの扱い悪いなw
暗黒とは、知らない間に背後に忍び寄り、ふと気付いたら真っ只中にいるもの
>>597
2-1
稲葉が同点打放って坪井がサヨナラ打
最後クロスプレーだったが紺田がよくかわした
>>606
っていう番組あるの?いいなー見れねぇんだよなー

そういや うちの母校が一回戦突破してたんでビックリで超嬉しい
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 23:28:24.47 ID:RHdK9hCK
>>608
去年の序盤か
>>610
あれ、これ関西ローカルなのか
への道はやるところとやらないところがあるみたいだね
TBS
CM明けスポーツ
新潟満員だなー
616 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 23:33:02.61 ID:sa0M9vRE
ぶは( ゚∀。)その他
なんとスルー
昨年ほどじゃないけど今年も交流戦明けはハムの一人勝ちっぽい


4 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 22:16:18.70 ID:3KlsKEuU0 [2/2]
【7/19】交流戦明け以降のパ戦績表

1 鷹 --.- ●●○―○●○●●●―○○―●○○―○●△○△●○○ 22戦 11勝 09敗 2分 +2
1 公 --.- ○○●―●●○○○○―●●○―○○●△○―○○○―○ 21戦 14勝 06敗 1分 +8
3 鴎 12.5 ●●○―○○●●○●―○○●○●●―○○○●△○●○ 23戦 12勝 10敗 1分 +2
4 鷲 -1.0 ●○●○●○●○●○―●○○―●●○●○△○○○―● 23戦 12勝 10敗 1分 +2
5 檻 -0.5 ○○●―○●●○○○―○●●○●●●△●―●●●○● 23戦 09勝 13敗 1分 −4
6 猫 -4.5 ○●○●●○○●●●―●●―●○○○●●●●●●●● 24戦 07勝 17敗 0分−10
ひでえw
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 23:36:51.65 ID:RHdK9hCK
>>618
7点取ってもひっくり返された試合とか、久が打たれて勝ちを落とした試合とかがあって、この成績か
対西武6戦全勝が大きいな
>>612
北海道ならHTBで0時過ぎぐらいからやるよ
日テレCM明けスポーツ
623 ◆yOyMaciaSs :2011/07/19(火) 23:39:18.73 ID:nRRYT1oq
あら、“俺は〜♪”の人亡くなったのか…
この前まで高校生レストランに出演してたけど、不自然に旅に出てたな(-人-)
NHKはスポーツは結果のみかな。台風だからしゃーないが
625 ◆yOyMaciaSs :2011/07/19(火) 23:40:27.40 ID:nRRYT1oq
うなぎ対ウナギ
末永…広島がPを欲しがるのは解るが
アラサーで外野手なんてウチに必要あるか?
そして糸数もまだ使えるぜ
なんか巨人VS中日だけで終わったりして
628女子W杯>>>>>>>>>>WBC(笑):2011/07/19(火) 23:40:57.06 ID:sAfV2083
フジテレビ系で18日早朝に放送されたサッカー女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会決勝「日本対アメリカ戦」の平均視聴率が
同5時〜同6時半が21・8%だったことが19日、ビデオリサーチの調べで分かった。
また、同時に中継したNHKBS1の視聴率は、同局によると同5時〜同7時15分が10・7%だった。
衛星放送の視聴率調査が始まった2008年以来、NHK衛星放送が10%を超えるのは初めて。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110719-OYT1T00375.htm?from=main3

5:00〜6:30 フジ 21.8%
5:00〜7:15 BS 10.7%

合計 32.5%

凄すぎwwwwwww軽くWBC(笑)越えちゃったwwwwwww
また楽天目線っぽい
まーた楽天目線か
631 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 23:41:41.82 ID:sa0M9vRE
まさか嶋目線とは( ゚∀。)ありえん
>>623
誰だよ
案の定ZEROは嶋推しである
糸数がいなくなったら来年どうすんだよwwwww
635アメリカでも女子W杯>>>>>>>WBC(笑):2011/07/19(火) 23:42:08.45 ID:sAfV2083
全米視聴率

8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率

2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)

2006 ドイツW杯 決勝 7.0% (昼)
なんかメディアの楽天押し酷くない?
日ハムに限らずやたら楽天目線多い気がする
637 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 23:42:55.07 ID:sa0M9vRE
>>626
末永と山田の接点があれば( ゚Д゚)わからんで

本当なら関口やサトケンやマツケンは「目の前が真っ暗に」だな
638 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 23:43:41.32 ID:sa0M9vRE
ウフルVSたけし
639 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 23:44:37.46 ID:sa0M9vRE
わしの妄言はないのかw
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 23:44:55.25 ID:+Y9WpAiB
今帰宅
・西崎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
・ウルフ風船飛ばしの日以来の白星おめ
・19時頃に2F開放。明日はアレがもっと凄いことになるのか…今日は流しそうめん桶だったが。
・スケさんグラブトスw
・陽神守備連発。
・8回ジャマの時に流れてた楽天のチャンテって新作か?
・からくりではやっちゃいけないと思いつつガチャ挑戦、HP7/16を引く。来場は斎藤佑。
・2次会が巻き巻きなのはやっぱ寂しいね…
金子の首回り
・・・坊さんか?
どこが来るか知らんけど、今年の3位CS進出には違和感を禁じ得ない
643 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 23:47:58.24 ID:sa0M9vRE
>>640
乙( ゚Д゚)HPも封入されるのね
明日はマーを打てるといいなー
NHK女子サカー
>>597、609
サヨナラ勝ちは2回目の対戦。
最初の対戦は、その前の週の東京ドーム
金子のユルムラン、賢介のランニングホームランが出て
試合後幸雄のセレモニーがあった試合。
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 23:51:51.74 ID:+Y9WpAiB
>>643

まさかって感じだった。
基本的にからくりのガチャではレアバッジは出なくてアレなバッジばっかりなんで(個人的主観)
意外だったw
648 ◆yOyMaciaSs :2011/07/19(火) 23:52:21.22 ID:nRRYT1oq
>>632
原田芳雄さん。帰宅さんしか分からんか…

明日のサイン会は登板明けのウルフかしらん

内川は代打でらくーーーーに出場か

ずるいわ
NHK セリーグから
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 23:53:57.93 ID:+Y9WpAiB
翔さん明日こそ相手エースを打って関東初ムラン頼む…
>>642
05年の西武もそんな感じだったね
せめて借金持ちはCS出られないってルールを予め定めておけばいいのに、実際に借金持ちチームが
勝ち上がっちゃって非難に晒されてからじゃないとそういうルール作らないんだろうな
ウルフ久しぶりに勝ちついてよかったなぁ
明日は点とれるんだろうか
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 23:55:07.21 ID:+Y9WpAiB
NHK
翔さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ライスタのカビーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ウルフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
稲葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>642
まだ早いよ。何が起こるかわからんよ。
656 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 23:56:56.33 ID:sa0M9vRE
>>648
ハニハニハニ〜(´-人-`)南無
パ専でも糸井のバックホームを執拗に叩いてる奴いたけど試合中の実況スレで糸井叩いてた奴と同一人物か?
あれ、ダルの明日ないね。
>>648
原田芳雄は知ってるが「“俺は〜♪”の人」って言われてもわかんねえよ
660 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/20(水) 00:00:49.10 ID:9ddzvF2x
>>652
??「なにぃ、せっかく2位になったのにCS主催権の恩恵に与れないなんて」

極端なハンデ課すのも色々物議醸しそうだしのう
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 00:01:41.02 ID:P+GjAqaG
最近の原田芳雄のイメージはタモリ倶楽部の鉄道企画w
南無…
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 00:03:35.52 ID:cy5hNlw0
北海道は大嫌いです
からくりより帰宅
今日初めてハム戦見に行った人は間違いなく陽のファンになったはず
それくらい好守備連発だった
すぽると
なでしこが長そう…
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 00:18:04.54 ID:P+GjAqaG
8回のジャマの時のチャンテ、去年からの関東限定か。
そりゃ聴いたことないハズだわw
http://www.youtube.com/watch?v=F5D8UNMyrAA
すぽるときた
667 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/20(水) 00:22:50.43 ID:9ddzvF2x
ぬるぽと
クソ編集いただきました
超あっさり
670 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/20(水) 00:23:16.93 ID:9ddzvF2x
まったく(´-ω-`)なっぱさん…
はい、またも楽天目線でアサーリ
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 00:24:49.49 ID:P+GjAqaG
ジャーマンだけw

これ、タマ蹴り女軍団が1日帰って来るの遅かったら
ダルマーですら、あんな扱いだったんだろうか…
なでしこに文句はないけど
あんな糞みたいなインタビューより
ちゃんと競技のこととか選手として話し聞けよ
フジはほんとバラエティしか出来ないんだな
ハム視点でV作っちゃったら罰金とか取られる仕組みでもあんの?
>>673
同じこと思った
>>674
まぁ世間じゃ日ハムなんてどうでもいいと思われてるだろうしな(ファン以外は)
ニュースの内容なんてどうでもええよ
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 00:33:23.00 ID:P+GjAqaG
まぁ100歩譲って今日なでしこばっかだったのはイイとしても
なでしこにしたって、世界一になった結果があんな色モノ扱いで
ホントにいいの?って思うわ。
678 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/20(水) 00:35:24.23 ID:9ddzvF2x
>>677
国内リーグのプロモーションと思って(´-ω-`)あきらめてるんちゃうかの
>>672
>タマ蹴り女軍団

不粋だなぁ…
助っ人先発で特に目新しい所もなくいつもの勝ち試合
まあ4番復帰にスポット当たるだろそりゃ
陽ってもしかして得点圏打率1位じゃない?
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 00:38:25.66 ID:trQQvq16
昨日録画した朝のイチオシ勝さんインタビューと
今日ドキのスケさんインタビューで癒されてみた
>>682
えっスケインタビューもあったのか…見たかった
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 00:41:54.40 ID:GdZLIIFo
>>680
「増井大劇場!・・・今夜またもやウルフは勝ちが消えてしまうのか?」
だったらそれはそれであれだなw
ハムの場合強さが分かりにくいからな
ダルや中田とかは名前通ってるけど、(他所からしたら)全体として見れば何故勝てるの?というくらい地味
勝ち方も少ない点差を全員で守り抜くタイプだから
ニュースとして目を引く華やかさに欠けるんだろう

しかし、程度の差はあれ「何故うちのチームの扱いは〜」は巨人阪神以外のファン全員が思っている気がするw
ハムは従来の1点をいかに取るかの伝統継がれてる野球だからなぁ
今の順位もそのお陰
でも華がないのは確か

ファインプレーやいきなりスタメンの新人、俊足盗塁などなど
逆に言えばそれらを克服すれば圏内余裕なんだよね
杉谷最近どうしたんだろう。西武兵器になってるけど
「ハム対楽天?先発はダルでも佑ちゃんでもない?
中田はHR打ってない?じゃあ山崎復帰の楽天でいいや」

こんな感じで決まるのかな…
勝ったからいいんだけどw
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 00:52:06.18 ID:p71Ajddj
>>683
スケさんも地下鉄組、目撃したのはアナウンサー(♂)
>>688
なんかアメリカ人らしい返しで話してたよねw
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 00:59:53.27 ID:P+GjAqaG
オールスター明けが地方球場の試合になったことってあったっけ?
去年はAS明け神戸で、再開3日前くらいから神戸入ってたみたいだけど(@ダーキーblog)
帯広にそんな前からは入らないよなさすがにw
一旦札幌集合にしてバス移動すんだろか?それとも各自帯広のホテル集合?
691 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/20(水) 01:01:09.53 ID:9ddzvF2x
>>687
朝日の場合は前フリVTR作ってた時点で(´・ω・`)
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 01:01:40.21 ID:p71Ajddj
>>689
何らかの手段で札幌ドームに行かなくてはならないから
だったかな、稲葉?も練習態度に感心してたし流石は元非常勤講師らしい言い回しだと思った
>>688
ありがとー
>>690
あまり行かない球場や交通の便の悪い球場は基本的に全員でバス移動だと思う
選手への待遇の意味でも、(帯広はまだマシかもしれないけど)不案内な土地で現地集合はちょっとむごい
WBC(笑)アメリカでは・・・
   日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」
   日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」

日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」  09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News リアルタイム」より

http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg
>>694
勝さんはたどり着けなさそう
翔さんは旭川行っちゃいそう
>>696
翔さんはみずうみ湖に行ってしまう
現地集合現地解散!
帯広には選手前泊だろね。
札幌にいる選手はJR、東京に住んでる選手は飛行機で東京から直で帯広入りするんじゃね。
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 01:47:38.66 ID:P+GjAqaG
ダルが登板前日にダンマリな件。
気合いの現れってコトでいいんだよな?

なおまさおはblogもtwitterもバリバリな模様w
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 01:57:49.06 ID:TrZTrQIb
ダルは反抗期なんだよきっと。
一生反抗期なんだよ。
予告先発あるときの前日にブログ更新してないのはめずらしいね
ダル反抗期、だるはんこうき・・・・・・だはんこく
そっか、だはんこくの語源はダル反抗期だったのか。
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 02:19:04.41 ID:m119w3jf
おい犯罪者の子孫共

便器に3タテされても荒らしにくるなよ
荒らしに来るな便器
ウンコでも拭いてろトンコツ風情が
とりあえずまさおから2点とれれば
防御率トップに勝さんがくるのか
なんとか打線には頑張ってもらいたい
台風どうかなあ。
>>528
ずーーーーーーっと前から気づいてたけど何となくスルーしてたんだが
gif画像の白部分が白ではなく透過になってるんだよね
だからブラウザ以外のビューアで見るとデータ部分が全部黒で潰れてしまう

ここからは推測だけどexcelで作ってるなら
グラフエリアの書式設定→パターンの領域が「なし」になってるのかな、と
>>707
どっかいっちゃうんじゃね
>>688
道スポにウルフが助っ人引き連れて交通機関でドーム通ってるって書いてたな
>>640
西崎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って西崎が何かあったの?
>>710
地下鉄でリーとセギみたことあるよ。
リーはすっごい怖い表情だったし、セギ怖い顔はしてなかったけど、でかすぎてやっぱ怖かったww
小石川にて並び中

・・なのだが、シート張り並びの為に別の場所(しかも公道)に並ぶって、何か違和感を覚えて仕方がない
>>711
昨日はハムOBデーだったので西崎氏や村上氏が来てた。
台風はやろうと思えばやれるし中止にするならそれも有り的な微妙な動きですな。
>>713
自分は開場時間着で行きますわ。
どうせ先頭集団が大量にチラシやら物置いて良席は取れないから
中途半端に長時間並ぶと精神的にキツイ。
ケペニキが誕生日に勝利して、帰りの地下鉄にケペニキが乗ってきたことあったらしいね
乗客がハッピーバースデーを歌ったとか。その場に居合わせたかったなあ
ケペニキは若勝がプロ初勝利をあげた日に幕張で出会った。前日の投球称えたら、ありがとごじゃいまーすと日本語で返してくれた。
そのときに自分の中でグロスより上の存在になった。
ダルも街中で突然表れると怖い
久も近くで見ると、全然小さくなくてビックリする
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 07:46:35.42 ID:hfoitM7J
OBデーの花束贈呈でハム側の代表は何故、尾崎だったんだろう?
>>719
尾崎はその為に登録されたんだよw
そういえば山本が1軍登録されて東京ドームでサイン会やって
そのまままた鎌ケ谷に戻って行った事有ったなぁ。
今浪離婚の話、もう広がってんだ。
身内しかまだ知らないと思ってた…
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 08:18:35.58 ID:hfoitM7J
>>720
ひどすwww

そういえば去年の東京ドームのサイン会がウルフと榊原でどっちも鎌ケ谷でもらえるじゃんと
思ってたら二人とも完全に1軍になくてはならない人になっちゃったな。
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 08:50:13.70 ID:d1Q/aFPB
ウルフって今年最速何キロ?
去年は157キロだったよな
なでしこの近賀選手って賢介に似てる
今日ってイースタン中継だけど試合できそうなのかな?
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 09:12:45.69 ID:hfoitM7J
>>725
台風が来てて東京ドーム大丈夫か?と言われてる日にイースタンをやると思うのが不思議だ。
ジャイアンツ球場は屋外だぞ。
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 09:13:59.94 ID:qfdiboYs
>>721
だからあのクソ掲示板の内容をここに持ち込むなと
嘘とやっかみまみれで2chよりはるかにタチ悪いんだから
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 09:14:21.66 ID:Jv7qUeae
帯広2つ誰が先発になりそうですか
ウルフはいつも怒ってるような顔して怖いけど
実はとっても優しくて気のいい人。
ウルフはツンデレなんだよな〜
打球が直撃したお尻、しばらく痛いだろうな…



>>724
近賀はイケメンだぞ
賢介見たいなベース面とは全然違う、比べんなよ。
>>727
離婚は本当だよ。
詳しくは話せんが、野球選手になってから少々羽目を外したんだろうな
まあ野球選手になりゃみんなそうなるんだろうけど
>>728
順番どおりなら勝とケッペル
ただし、オールスターに出るダルと勝は週末の鷹戦にまわる可能性大
本命がケッペルとウルフ、二軍から誰かの可能性も無くはない
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 09:39:33.51 ID:0/Ghxz4h
離婚もエラーも人生の糧
限りある毎日を笑って過ごしたいものだ
26火 檻 ケッペル
27水 檻 ウルフ
28木
29金 鷹 ダルビッシュ
30土 鷹 武田勝
31日 鷹 吉川
01月 
02火 鴎 斎藤
元々帯広に斎藤を持ってくる予定だったんだから、そこがそのまま八木か糸数か吉川だろう。
>>734
糸数が昨日下で投げてたし、帯広はどっちか糸数って事はないかな?
帯広が1人はケッペルかウルフでもう1人は下からでしょうね。
鷹戦は3本投入で立ち向かうと思われ。
吉川がこの前日曜日に投げたというのが予想の理由のひとつ
>>737
初回満塁HRで4失点してたから厳しいと思うぞ
吉井が言うには大塚先発調整中みたいだから何処かに入るかと
>>740
しかも四死球で満塁だしな・・・
わざわざケッペルかウルフを前倒ししてまで、首位攻防のホークス戦の一つに
先発6番手ドングリぶつけるなんてしないだろ。
ケッペルかウルフをホークス戦いかせないなら、斎藤をホークス戦にいかせるだろ。
斎藤は五番手という認識なんだから。
糸数は相変わらず当ててるなw
http://www.fighters.co.jp/farm/scoreboard/record/2011071901.html
>>742
佑、8月2日後半戦札幌ドーム開幕投手だ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110719-807428.html
俺の中で吉川はもうドングリーズお試しではなくて
後半戦ローテー守ってやってもらわんといけない戦力だ
糸数は故障でもなきゃそのまま上がって投げるんではない?
二軍での感触を材料に調整修正する
そのための二軍登板
大隣もウエスタンで大乱調のあと上で好投した
ケッペルの8月離脱が本当ならば多少の酷使でケッペル使うと思うけどな
7月26日ケッペル
7月27日ウルフ
7月29日ダルビッシュ
7月30日武田勝
7月31日ケッペル
8月2日斎藤佑樹
8月3日吉川光夫
8月4日ウルフ
なんという過密日程・・・
なんでや大隣関係ないやろw
>>748
ケッペル中4はちょっと無謀だろw
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 10:19:00.71 ID:0/Ghxz4h
>>749
似たようなポジション
>>750
8月離脱で今季の帰還が無理なら中4で使うと思うぞ
でも暑いの苦手だし無理かw
ではウルフが31日で4日が中村か糸数な分けか
>>748
ケッぺル、ケッぺル、雨、ケッぺルですね。

元祖↓
権藤、権藤、雨、権藤、雨、雨、権藤、雨、権藤
>>745
斎藤は8/2だというの知ってたから、帯広にドングリで
ケッペルとウルフのどちらかはホークス戦と言っているのだが。
ってか8月ケッペル離脱の情報って何処からなんだ?
いくら探してもないんだがラジオか何かか?
離脱しなければこれまでのローテに2,3人下から上げるだけだし困らなさそうだな
>>754
それは失礼した
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 10:39:01.72 ID:GYHwZlDm
今長崎予選で清峰vs佐実やってるけど清峰のチャンテが稲葉の応援歌だ。
佐実の背番号8はロッテっぽい。なんだコレw
ホークスの方も今度は杉内と和田両方ぶつけてくるだろうな。
ケッペルがなんで8月に離脱すんだよw
子供でも生まれるんで本国に一時帰国でもするのか?w
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 10:58:01.59 ID:XXGer6Wm
>>759真夏→暑いの苦手→去年も散々→8月離脱じゃ?
>>755
ここまでは探せた
たしかにソースがないな


123 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった sage 2011/07/05(火) 17:30:50.04 ID:qR95+fsc
↓今日の夕刊フジw

・ハムの助っ人ケッペル、“予定通り”8月に妻が3人目出産予定
猛暑で連戦中ですが一時帰国決定
本人は日本で育てたいとの希望も
>>761
俺もそれしかないがそれは大事だから野球ニュースに載るだろうし
一時帰国っても1、2週間じゃ帰れないし一番きつい時に抜けるのは致命的だな・・・

ソースがないから嘘と信じておこう
週べ見た人いますか?
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 11:15:42.14 ID:0/Ghxz4h
ローテーション一回飛ばすくらいでしょ
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 11:16:29.54 ID:iiqdVH2M
>>743
観客数36人…
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 11:17:17.98 ID:d1Q/aFPB
ケッペルは四本柱では1番グタグタだが
なんやかんやで勝てるからな
>>763
見たよ
>>762
壮大な釣りだったな
>>768
もう釣られて寿命8年縮まったわ・・・
ってか本スレ機能し始めてるから今のうちに流れ作ろうか
東京は現在雨風とも無し。
まあなんとか東京ドームは試合可能では無いかと。
もしかしたらジャイアンツ球場もやるかも。
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 11:36:43.62 ID:TQny0/wz
なでしこの宮間さんは美作男児なのか
>>767
ロッカールームは誰でしたか?m(_ _)m
>>772
梨田監督
771
宮間さん、ふてぶてしいところが超かっこいい
賢介の嫁に・・・
御茶ノ水近辺ですが急に雨強くなった。
ええマジで?
広陵敗退
お前らこっち来てくれ
北海道日本ハムFIGHTERS 962
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1311052152/

今良い状況だぞ
高校野球つまんね
いきなり駒苫と北照やっちゃったらどっちらけ
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 12:06:25.46 ID:OknT7a49
868 名無しでいいとも! sage 2011/07/20(水) 12:03:19.91 ID:ymmYZOAc
プロ野球
西武・渡辺監督 休養へ

西武・渡辺久信監督が、20日のソフトバンク戦(ヤフーD)をもって
休養する方向で調整が進められていることがわかった。20日朝、球団
首脳が明らかにした。西武は、19日までに8連敗を喫しリーグ最下位
に低迷しており、渡辺監督から申し入れがあったという。
[2011/07/20 11:30 速報]
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 12:08:54.66 ID:OknT7a49
↑ほんとうかしら…
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 12:12:20.41 ID:47GMzSB8
光山の無能豚をコーチにするから低迷するんだよ
ハムのいい情報でも入ると思ったんだろうかw
ナベQより、梨田のが休養すべきだとは思う
>>781
お好み焼き用意して待ってっからソースくれ
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 12:18:22.69 ID:TQny0/wz
だそうです
>>781
やっぱりか…本当かね?
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 12:23:19.88 ID:X9blwXIS
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 12:31:46.42 ID:49P1N3Jq
谷口いきなりヒッツ
おい頼むぞ
今の流れいいからあっちで語ってくれ
そろそろ戻れる良い機会だぞ
北海道日本ハムFIGHTERS 962
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1311052152/
日テレG+でイースタンリーグ中継

9谷口 DH西川 4加藤政 7大平 8佐藤 3市川 5岩館 2渡部 6中島卓 P土屋
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 12:37:27.85 ID:TQny0/wz
こりゃノーゲームやな
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 12:38:46.87 ID:KKDg+M7r
9月の下旬に関東に行くんだがちょうど試合がない…
鎌ケ谷で練習なら見れるのかなあ
西武ドームでハム戦はあるからそちらは楽しみにしてる
当日券でいけるかな
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 12:43:27.37 ID:TrZTrQIb
>>793
去年9月の西武ドーム行ったで。
糸数きゅんが打たれとったー。
カラクリ仕様の暗黒球団なら、駒苫出身の田中を応援するわ
楽天がんばれ!
>>793
3位が狙える順位(ゲーム差)にいなかったら余裕で当日券でもいけると思うけどね
CSでも満員にならないところだもの
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 12:47:30.46 ID:JLn0d++o
2010年 小谷野 71試合目 .295 5本 44点

2011年 中田 71試合目 .270 9本 50点
>>797
新北の打点王や!DVD発売や!
ハムの4番は1年間しか活躍しないから怖い

中田も来年は春先から不調で打順が降格…そして担架に
糸数は「きゅん」っぽく無い顔だなw
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 12:56:35.20 ID:KKDg+M7r
イースタンの試合がないに訂正
いけるかわからないけど
鎌ケ谷には弟が済んでるんだがハムに興味ないんだよなあ

>>794
糸数かー特に誰が見たいとかはないんだけどとにかく一度ビジターに行きたかった
可能ならマリンでリリーフカーも見たかったがw

>>796
ありがとう
特にどの席がほしいとかもないんだよね
行けるのは平日だし、のんびり構えておきます
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 12:59:08.31 ID:d1Q/aFPB
ケッペルって75回投げて被安打72って
ほとんど毎イニング打たれてるじゃん
本当なんで9勝してるのかわからない投手だわ
なんか今日の当日券売り切れ、とツイッターでちらほら。
804 ◆yOyMaciaSs :2011/07/20(水) 13:01:43.93 ID:ROQRJIHo
これよりすた丼食べつつ東京ドームへ向かいマシーアス
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 13:02:10.27 ID:d1Q/aFPB
すまん、調べたら
87イニングで被安打84だった
806 ◆yOyMaciaSs :2011/07/20(水) 13:04:12.02 ID:ROQRJIHo
新宿や渋谷、それに水道橋にチケットショップがあるから、そこで招待券買ってから行くのがいいかも知れんな
変わらねえw
北海道日本ハムFIGHTERS 962
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1311052152/

本スレ復帰誘導

ってか市川オワコンじゃないか・・・
放流どころかクビになるで・・・前はHR放ってたけど
梨田は契約切れだし、来年は田中幸雄が監督か
世田谷から新宿にかけていきなりのスコール
台風かと思ったら局地的なものらしい
>>803
FsPR_Hatanaka ファイターズ広報・畑中久司
追加【当日券情報】内野自由席もあります!東京!ドームで!輝け!関東圏在住ファイターズファンよ! #lovefighters
37分前

FsPR_Hatanaka ファイターズ広報・畑中久司
【当日券情報】内野B指定席がまだあるようです!いま見せろ、関東圏在住ファイターズファンの底力をーッ! #lovefighters
39分前
この畑中情報のあとに売り切れたなら
今日はとんでもない混雑となるな
>>802
5・6番手候補の4人がそろって投球回数を被安打が上回ってる。なんだかなあ、って感じ。
内野自由の招待券で行くんだけど
入れない場合ってあるかな・・
静岡の辺りにある雨雲が、この後都内に来るのか〜?
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/index.html
日程見たら8月9月の過密日程が凄いね
先発が7人必要だこれは
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 13:13:49.04 ID:d1Q/aFPB
そしてウルフも似たようなもんだった
ただ、何故かウルフの方が安定しているような気がする
防御率はウルフの方が良いからか
成瀬 涌井 帆足 寺原あたりだってそうは変わらんだろ
ダルや武田勝と比較するのが間違えてる
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 13:18:30.93 ID:0/Ghxz4h
>>814
招待券に書いてない?
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 13:20:36.27 ID:cIhMCLvg
>>811
煽っても増えないだろうな
そもそもFファンがいないしW
空気だし
>>819
満員の際は入場をお断りする場合もありますってある
遅めに行くと、招待券では入れないってことあるよね
823 ◆yOyMaciaSs :2011/07/20(水) 13:22:18.51 ID:ROQRJIHo
神保町に着いた。雨は止んでおる
ハム専5
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1311075440/l50

いま巨人戦やってるよ
市川は短い1軍での代打でいつも泣きそうな顔で打席に立ってた
いつもあんな顔なのかな?
なんか変な奴が2軍戦実況してて見る気しね
おい頼むぞ
今の流れいいからあっちで語ってくれ
そろそろ戻れる良い機会だぞ
北海道日本ハムFIGHTERS 962
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1311052152/
07年08年あたりの市川はウグよりも
全然期待してたんだけどね
って、ホームラン打ってるしw
素行不良で市川と共に減俸くらった小山が
こんな事になってるとはw

http://entameblog.seesaa.net/article/215741061.html#more
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 14:00:54.52 ID:+TMMkJIM

わしせん4
844:07/19(火) 20:57 UTYS8NAB [sage]
>>775
ハムオタの上から目線っぷりが本当に不快だよな
まぁ北海道移転からチームのいい時しか見てない訳で、
今後訪れるかもしれないチームの低迷時にどうなるかが見物ではある
お前ら本当に頼む野球板に本拠地戻すためにあっちに書き込んでくれ
11年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart111
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1311039730/
この際実況レベルでもいい
流れを作ってくれ
なんで戦力分析スレなんだよ
それじゃないだろw
分散させて楽しいの?
『東京時代』のファンや
『鎌ヶ谷ファイターズ』ファンが見に行けばいいんだよ、カラクリ
>>830
市川「末永く爆発しろ」
837 ◆yOyMaciaSs :2011/07/20(水) 14:10:33.20 ID:ROQRJIHo
すた丼食べてたら、さほど強くはないが雨が降ってきた

現在水道橋駅東口そばのチケットショップで、内外野とも招待券約5枚ずつあり
また9月の招待券も多数確認
おれ東京時代のファンだけど、今日東京ドームに行くよ
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 14:15:26.75 ID:P+GjAqaG
>>837

もうドームの偵察はしたの?
25ゲートの入場待ちとかどんなもん?
>>837
いくら?
ttp://allstargame.npb.or.jp/news/2011072001.html

馬原の代わりに増井出場
増井なら榊原の方が良かったけど、オールスターおめでとう!
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 14:18:07.30 ID:abNje3R6
テレビ雑誌見てたら8/5にHBCで「真夜中のファイターズ」って番組あるな
既出でした?
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 14:19:24.29 ID:k8nwpSWj
増井オメ!でも自分の所から出せよ秋山コラァ(;`皿´)
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 14:22:28.25 ID:abNje3R6
おや、増井おめ!
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 14:29:41.32 ID:U7mXRWsB
なぜ榊原じゃなく増井?
札幌で1カードでいいから巨人−阪神戦やってくんねーかな
そっちの方が盛り上がるし
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 14:34:16.85 ID:P+GjAqaG
なぜ増井を…基本馬原と同じトコから出すべきだし
そうでなければ鷲か鴎から選べばいいのに。
なんか腑に落ちない。
29試合防御率1.53の投手を出して何がおかしいんだよ
ひねくれすぎだろお前ら。素直に喜べばいいのに
単なる嫌がらせだろ、中継ぎは消耗品だし
増井?ファルケンとかじゃないのかよ
北海道日本ハムFIGHTERS 962
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1311052152/

すまん間違った。
そろそろ全力で取り返そう
俺一人でも頑張るからお前らもできればあっちに少しずつ来てくれ
各チームのセットアッパーで増井以上の成績残してる投手がいないんじゃしゃあない
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 14:42:41.48 ID:P+GjAqaG
>>851

パは5人の外人枠いっぱいなので馬原の代わりに外人は選べない。

うっすら陽がさしてきたw
ドームに出撃ノシ
佐藤グラスラ
G+で満塁HRみてこい
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 14:44:55.19 ID:P+GjAqaG
>>849
個人的には25試合防御率0.84のこの人なんかオススメなんですがw
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/11805/

では。
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 14:45:06.79 ID:d1Q/aFPB
何故増井なんだ!?
せめて榊原にしろよ


てゆーかハムの中継ぎにする辺り中継ぎを休まさせない為の作戦か?
増井 29試合 2敗19HP19 29回1/3 被安打17 被本塁打1 与四球11 与死球0 奪三振30 
    暴投1 ボーク0 失点5 自責点5 防御率1.534 被安打率.172 奪三振率9.20

ファルケン 28試合 2敗8S10HP 27回 被安打16 被本塁打2 与四球7 与死球1 奪三振41 
     暴投0 ボーク0 失点8 自責点8 防御率2.667 被安打率.170 奪三振率13.67

榊原 30試合 1勝1敗14HP 30回 被安打19 被本塁打0 与四球9 与死球1 奪三振19
    暴投0 ボーク0 失点2 自責点1 防御率0.300 被安打率.184 奪三振率5.70

増井はHP3位(1位2位は平野、森福)、ファルケンボーグはセーブ5位(4位は馬原)
馬原はファン投票1位(投票2位は久だった)
860@東京ドーム ◆yOyMaciaSs :2011/07/20(水) 14:45:44.21 ID:ROQRJIHo
内外野指定自由とも売り切れ、現在立ち見のみ販売ちう
>>857
・投球回
・投げてる立場も違う
ドーム着。
当日券は外野自由席と立見券のみ発売中。
外野席の人は1席厳守でよろしく。
>>860
マジ?行こうと思ってたのに…
ハムファンじゃない友人も一緒の予定だったから今日はやめとくか
>>860
うわ、まじか・・・
指定はどう?
>>854
一瞬納得したが、騙されるところだったw
パは外国人いないだろ
>>854
パは外人枠一杯って誰でるん?
うわ、増井を選出とか秋山は露骨だねぇ

久と増井は共にオールスターで
2試合投げさせられて消耗しまくると思うよ
>>860
すっげー東D超満員で何人入るの?
ダルとマーでプロ野球界頂上対決とは胸アツもいいところだよ
平成の名勝負とかになったら岩本はこれだけで本1冊書くね
抑えなら薮田でも良かったんじゃない?
>>860
満員御礼なんですね
いい試合になればいいなぁ
しかし、マー君は打てる気がしない…
2階内野席が招待客だからガラガラかも…
前回は4割居なかった。
田中ガンバレ!
さっきハム彦と同じ地下鉄だったよ
ダル繋がりで今日は勝つ?
>>872
2階内野って内野自由チケで入れるの?指定?
窓口で聞いたら立ち見券のみになってました。
つーか皆そんなに早く到着するのね
試合開始10分くらい前に着く予定なんだけど
招待チケじゃやべーかな
東京ドーム完売か〜
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 14:58:20.96 ID:iiqdVH2M
>>873
そんなにユキオコーチを応援するなんて、同志ですね
ユキオコーチがんばれ〜
>>854
>パは5人の外人枠いっぱいなので

お前なかなか面白いこと言うな
>>873
賢介はリハビリだって超一流さ
そういやたしか保父さんってマー君からホームラン打ってたよね?
今日はスタメンかなぁ?
今の保父さんにはまるで期待できんから勘弁してもらいたいけど…
そんなにお前らはオールスターに出したくないのかw
みんな光栄ですって喜んで出てるのにw
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 15:06:17.53 ID:MBLbEjdN
増井おめ
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 15:07:08.29 ID:vyEdTSlY
>>883
タイミングが悪いんだよ、昨日増井が失点するところ見ちゃったばっかりだからね。
ちょっと待て、よく見たら馬原の辞退理由が筋挫傷じゃなくて
「右大円筋断裂のため」ってなってんぞ
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/254321
こんなん2〜3週間で治るの?
注:「筋断裂」で検索するとキツい画像が出る恐れあり
帯広開催成績(移転後)
2005/7/31 檻◯8-7●公(先発:入来)
2007/7/29 鴎●3-4◯公(先発:吉川)
2008/7/*6 檻◯8-5●公(先発:武田勝)
2009/7/19 猫-公(先発:雨野)
2010/7/31 猫●7-9◯公(先発:武田勝)
2010/8/*1 猫◯7-6●公(先発:八木)
毎年荒れる帯広開催ww
しかも、この星の並びは・・・・今年も1勝1敗かな?
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 15:13:44.61 ID:cIhMCLvg
今日はまさおを応援するか
おいおい多田野2軍で復活しとるぞw
何で増井なんだ?

自分のチームの選手が辞退したんだから
自分のチームから選べよ 秋山
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 15:16:27.35 ID:d1Q/aFPB
巨人長野選ばれてたか?
選ばれてるなら増井と対決してもらいたい
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 15:16:48.90 ID:47GMzSB8
>>883
本音と建前って知ってるか?
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 15:16:52.38 ID:OqfL/TXQ
帯広、1勝1敗 として俺が行く27日は勝つんだよな
>>891
長野は選手間投票で選出されてる
>>891
選手間投票で選ばれてるな
向井理、タバコのマナーが悪い!?現場で不満の声が勃発
>>892
増井が本音で喜んでないと思ってるのかw
26 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/07/20(水) 15:18:32.85 ID:vaO/zBh9 [8/8]
P林→多田野
松本ライト前ヒット
福元セカンドゴロ(σ・∀・)σゲッツ!
中井からさん
試合終了 F5-0G
多田野復活か
これは朗報

秋山ふざけんなよ・・・・・・・・・・・・・


内川は代打だけだし、とことんハムをつぶす木だな
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 15:27:27.85 ID:0/Ghxz4h
土屋はナイスピッチングだったが
信二の打席に1軍のレベルを打ち取る難しさを感じた
同じポジションじゃなくていいんだから鴎の岡田選んどけばいいのになあ
なぜ同じポジションじゃなくていいの?

三塁手部門1位のおかわりが辞退した去年は
2位の、小谷野が選ばれたでしょ?

梨田が全く関与しないことをいいことに
ハム陣はこき使われるぞ!!
同じポジションじゃなくて良いと書かれてるから

http://allstargame.npb.or.jp/summary/

選抜された選手のうち、事故のため出場不能となり、
試合出場に支障が生ずると認められた場合は、コミッショナーの承認を得て出場資格者の中から補充選考することができる。
ただし、オールスターゲーム開始日以降の補充は認めない。
補充選考される選手のポジションは故障者のポジションと同一でなくても良い。
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 15:37:40.66 ID:vyEdTSlY
「リリーフ」という括りにすれば同じポジションだぞ。
1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/07/20(水) 14:49:20.73 ID:daf2c48U
@(三)F杉谷拳士A(遊)S山田哲人B(指)E阿部俊人C(右)L秋山祥吾D(捕)M小池翔大E(左)YB荒波翔F(二)M角晃多G(一)G山本和作H(中)E川口隼人
先発投手M阿部和成

@(右)Bs駿太A(三)T上本博紀B(一)D中田亮二C(中)H柳田悠岐D(指)C堂林翔太E(遊)Bs三ツ俣大樹F(左)T甲斐雄平G(捕)D松井雅人H(二)C庄司隼人
先発投手D矢地健人

907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 15:45:09.98 ID:pvEWZ5tQ
秋山露骨だな

馬原の代わりに選ぶなら、まず、今絶好調でセーブ2位でQVCマリンを本拠地とする藪田だろ
AS休みってかなり貴重な休みだよな
特に疲れてるならなおさら
自分とこの馬原を休ませといて首位争いの相手チームの増井を選ぶとか普通するか?
露骨だな秋山
昔は良い選手だったのに
増井「秋山爆発しろ」
秋山という奴は信用できんいかがわしい奴が多いな
あのヌルヌル朝鮮人やオシリーナとか
まったく…
なんで薮田じゃないのさ。QVCマリンでやるのに。
名古屋→千葉→宮城
って3日間移動する選手と、5日間何もなく休みの選手と
疲労度は大きく違うだろうね


ハム選手の登板イニング数>>>>>>ソフトバンク選手の登板イニング数

になりそう
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 15:51:14.51 ID:0/Ghxz4h
増井オールスター出場おめでとう
べつにいいじゃん増井の知名度アップすると考えれば。なんでこんなに文句言うのかわからんわw俺ならでたいわ出れるもんなら
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 15:52:01.74 ID:pvEWZ5tQ
これでハムブルペンが潰れてSBが優勝したら、秋山は人生では負けだな
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 15:53:11.87 ID:pvEWZ5tQ
>>914
久増井が炎天下で2試合登板させられて潰されるかもしれないんだぞ?
>>916
そんなんで潰れるかよ・・w
子供が多すぎるよw
本当にそんな露骨なことやらかしたら球界全体にそっぽ向かれるだろ


小谷野の夏バテ対策@イチオシ
・お酒は控えない
・ごはんはよく食べる、普段は体型のワリに食べないほうだけど
 夏のほうが食べるし体重増える
秋山がもしそんなセコいことを考えてたとしても、それを跳ね返して優勝するのがかっこいいのだ。
何が知名度アップだ
そんなもんおまえのオナニーだろ
ババアくせぇ性癖だな

公式戦で成績のこしてなんぼ優勝してなんぼじゃボケ
そんなにオールスターで自軍の選手みたいかなァ・・・
別に毎日見てる選手だし、交流戦もあるしね…

それよりは
ただでさえ例年以上の過密日程の中で、ここまですばらしすぎる投手陣が
後半戦は大丈夫だろうかとか心配してるのにさ
CS出場は間違いないだろうし、そこまで持ってほしいのに
増井なんて実績もないんだから心配

過労だけでなくて
また打球を当てただの、痛めただの、そんな心配ばっかで見てられない
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 15:57:47.22 ID:pvEWZ5tQ
>>917
オールスターでは、1試合あたり3イニングまで登板可能なのはもちろん知ってるよな?

ここまで言えば分かるだろ?
>>921
おまえらみたいな選手の過保護っぷりのほうがよっぽどババア臭いよwオールスターみるなよ。
今年のAS千葉と仙台はデーゲームだと今知った。やっぱ節電?
ここの住人の増井に対する厳しさw現状、後ろでは久と榊原に次いで
安定してるのに。休んで欲しかったのもあるけど出るからには
どんどんアピールしてくれ!
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 16:00:42.41 ID:p71Ajddj
>>922
分かった
お前=カス
>>898
いいねぇ
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 16:01:02.89 ID:0/Ghxz4h
オールスターに自軍の選手出したくない人は
体育祭も文化祭も他人任せで自分は勉強してたんか
そもそもASは色んなチームから色んな選手が出るお祭りだろ
それなのにハムの選手で埋めつくそう!とか考えちゃう奴とかいるらしいからな
言うだけ無駄かもな

こっちは祭りで消耗したり怪我人でたりすんのはたくさんなんだよ
縁日とか楽しくないタイプなんだろ
そっとしといてあげて
>>922
あほだったか
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 16:02:23.22 ID:vyEdTSlY
>>922
あれだけの数の選手が選ばれてたら、3試合あっても結局リリーフ陣は長くて1人1イニング、1試合だよ。
解説仁志か
二岡出してくれ

ダルが実際オールスターでやらかして

結局それが影響して日本一逃してるのに平和だね
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 16:05:14.16 ID:hfoitM7J
東京ドーム到着。

昨日ので改善されたのかチケット引き替えはあっさりできた。
しかし入場列がめちゃくちゃ長い
オールスター、名古屋と千葉は全球団のチアが集まるんだね
すごいな
937打撃練習見学会 ◆yOyMaciaSs :2011/07/20(水) 16:06:49.94 ID:ROQRJIHo
梨田監督と若松さんが談笑
現在高木豊・小宮山が山崎武と談笑

幸雄さんと接近遭遇してドキドキしたw
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 16:07:24.84 ID:vyEdTSlY
>>934
あの状況を説明するのに「ダルがやらかした」というのは日本語としておかしくないかw
増井でもうれしいけれど榊原なんで出れないの?
顔で?w
ドーム、混んでる。
やばい。
薮田がかわいそうだ
顔面偏差値的なもので増井に軍配が上がったのかな?
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 16:10:59.26 ID:+2fA9o1V
こんにちはハム専
増井おめ
一生出れない選手の方が多いし本人や家族は選ばれて嬉しいんじゃないかね
純粋に楽しんでくれたらいいよ

>>934
そんなに自チームの選手が見たいかねぇと言いながら自分の事しか考えてないのはお前だろw
うちの親増井と斎藤スタイルはずーと増井のほうがいいけれど
顔似てるっていうんだけれど、似てる?
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 16:14:04.96 ID:vyEdTSlY
>>939
7回に投げる投手と8回に投げる投手じゃ、どっちのほうが格上扱いかということかもね。
946 ◆yOyMaciaSs :2011/07/20(水) 16:14:18.39 ID:ROQRJIHo
トーマスさんは14000人を招待してる(チケット配ってる)らしい
実際には空いていても、万が一のことを考えて札止めにするかもね
斎藤が早稲田在学中のプロアマ交流試合も、チケットは完売だったが、当日2階席には空席が結構あった
私も招待券で入場したし

前にも書いたけど、これから来る人はチケットショップで招待券を手に入れるといいかも
947 ◆yOyMaciaSs :2011/07/20(水) 16:15:11.15 ID:ROQRJIHo
>>936
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
チアマニア歓喜の瞬間ktkr
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 16:15:31.03 ID:+2fA9o1V
>>944
佑さんと増井がというより、2人共えじりんっぽいw
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 16:15:37.88 ID:5/XRWkBl
顔も増井の方がいい
斎藤ってよりコンタにそっくりw
>>948
確かにw
>>949
可哀想、斎藤w
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 16:19:27.60 ID:vyEdTSlY
まあそりゃ、増井斎藤中田と3人並べて、似てるのは誰だってやったら増井と斎藤になるなw
顔のタイプとしては広い意味では同じ範疇ではあると思うよ。
ハムの選手は比較的タフだから、こんなん屁でもないと思いたいが
あのダルの悲劇を思い出すと…なんだかなぁ(´-ω-`)
ともかくオールスターは三日間もイラン
本日、2階席をのっけから開放しています
ダルの一世一代の投球を忘れてる奴いるのか
増井…取りあえずオールスター出場おめでとう!

今日のハム番は、パーマかけて坂本一生そっくりになった増井が
勝さんと記者の腹筋を崩壊させた話だった
>>947
詳しいことはドラゴンズのオフィシャルブログに載ってるよ。
ttp://dragons-official.at.webry.info/201107/article_13.html

阪神と広島はチアさんいないってこのブログで初めて知ったよw
なんか居るもんだと思い込んでた。
今日はやっぱスポニューでも注目されるだろうし
頑張れよ!と思ったらまだなでしこ特集か・・・
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 16:29:26.15 ID:Zcgly/pk
AS要らない気がしてきたなぁ…
くだらない直球勝負の概念とか、いつだかのダル負傷を思うとね
今年は3日間だから主力選手を使い減らされるしたまったもんじゃないよ
久がサヨナラ喰らったときもあったか(確かその年初黒星だっけ?)
視聴率とかも落ちて大変なんだよな、昨今のASは
やる必要を考え直す時期な気がするわ
960名無しのようなもの@東京D:2011/07/20(水) 16:30:00.10 ID:ijFQb33H
会社早退して今着いたけど、なんじゃこの行列wwwwwwwwww
外野の座席はまだあるん?
>>956
ぜひkwsk!
と思ったら、2階席は貸し切りなよーですね

そりゃ自由席が完売しますわ
>>940
どれくらい?
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 16:34:13.98 ID:vyEdTSlY
>>959
再編騒動の年のASはちょっと感動したけどね。
新庄がホームスチールでMVPとってさ。
>>960
早退すんなwwwww
967 ◆yOyMaciaSs :2011/07/20(水) 16:38:27.16 ID:ROQRJIHo
サイン会、まさかの斎藤佑樹&榊原
>>967
混雑してんのにムチャな人選w
■ハム番24:00
試合前、東京ドームのベンチ裏が何やら騒がしかった。複数の選手の笑い声がグラウンドレベルまでこだましていた。
何か事件が起きているのかと思い、出てきた武田勝に尋ねた。
「増井がパーマをかけてきたんですけど、坂本一生にそっくり。笑い過ぎて腹が…」。原因は解明された。
ここで、張本人が真っ赤な顔で登場した。帽子をかぶっていて髪型が分からないため
「帽子を取ってみて!」とお願いした。すると「もうやめてくださいよ!」と嫌々ながらも増井は応じてくれた。
まさに武田勝の証言通り。うり二つ。失礼だが記者も笑いすぎて腹筋を痛めた。(榎)
増井、AS出場で記者会見あるなら、帽子脱いでくれないかなw
ハム番に書いてある爆笑もののパーマをみたいわ
971名無しのようなもの@東京D:2011/07/20(水) 16:41:43.96 ID:ijFQb33H
>>965
今日は二日酔いで朝から青白い顔してたから助かったぜ

巨人戦でも見たことない行列だな
入口が少ないことも影響してるわ
雨きたー
>>969
なぜパーマ当てたんだろう?
天パで困ってる勝さんなら思うんだろうな
坂本一生を知っているかどうかで
年代の狭間を感じそうだ
>>969
wwwwwwwwwwwww
坂本一生の顔をぐぐって調べてみたけど、誰かよく分からないw元タレントらしいけど
>>975
加瀬大周2世
>>966
わざわざ画像ありがとうw
おそらく全員が来る訳ではないんだろうけど、チア大集合したら壮観だろうねえ
阪神からはラッキーチャンが、広島からはホームランガールが来るみたいだよ
増井良かったじゃん
せっかくだからなにか得て帰ってきて欲しいもんだ
>>973
加勢大周がどうしたww
本家はいまでも函館住かね?
>>976
新加瀬大周だよ。
ググったら今レストランやってるってさ
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 16:47:13.74 ID:p71Ajddj
次スレ立ていいの?
>>977
調べたらほとんど居るんだね
個人的にはハニーズがいいと思うw(衣装は地味だがプロポーションが良いw)
腹筋崩壊するほど爆笑してる勝さんの方も見てみたいw
>>976
誰だよ!
今から出動。
帰りの天気と電車が心配だ。w
>>969
d。
さっきU型テレビで帽子被ってない増井映ってたけど
確かに坂本一生似てた。
トップにボリュームがあってわさわさしてたよw
>>966
うちだけ背景が投げやりだなw
グラウンドですらないw
>>980
ああ新だったか

>>984
誰だろう「あの人は今」って番組があると9割くらいの確率で出てくる人
>>982
すごいことだよね、オールスターならではって感じ。
自分は個人的にオリさんのとこのが好きかな
パンツタイプのコスチューム好きなのでw
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 16:53:05.92 ID:X27fo7Xl
東京ドームは1階と2階は移動禁止。
2階席も良い感じで入って来た。
991名無しのようなもの@東京D:2011/07/20(水) 16:53:27.86 ID:ijFQb33H
ライト側かなり厳しいわ
レフトはガラガラ
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 16:54:16.00 ID:p71Ajddj
>>987
札幌Dの通路で撮ったとしか・・・・
>>988
9割て凄いなw
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 16:57:37.15 ID:TQny0/wz
酷使とか言ってるやつはAS見るなよ
ダルとマーの投げ合い生で観れる人羨ましい
>>977
広島のホームランガールは広島にいてもヒマだもんな・・
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/20(水) 16:59:43.44 ID:XpCFdxLu
>>992
乙であります!
1000なら中田ホームランで1-0勝利!
1000ならハム完全優勝!
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^