ハム専@なんU438

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
ハム専@なんU437
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1310864922/

重複防止の観点から>>950を取った人がスレ立ててね
無理ならハム専の他の住民に速やかに依頼してね
いちょつ
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:52:19.20 ID:u+OfpO6o
いちおつ

斎藤にまったく文句を言ってはいけない風潮がわからん
4 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 00:52:24.86 ID:3tX9yrD3
いちおつ

「このホストではしばらく立てられません」のしばらくって(´・ω・`)どんぐらいなんやろ
先発
41勝16敗 455.1回 111自責 防御率2.19 (8人)
中継ぎ
4勝6敗25S48H 167.1回 34自責 防御率1.83

上記の中
林オビスポ運天
6回 13自責 防御率19.5

中継ぎ実質防御率
161.1回 21自責 1.17
いちおつさーん
前スレ
>>971
>>973
あれ何かすごくおかしい光景だったよねw他の動画で見たんだがスケさんもポジション確認?の為かやたら話しかけてたようなw
何だか斎藤、緊張してたんだろうけど終始硬い表情だったな。陰があるというか暗いというか…。
元々、元気!ってキャラじゃないけど浮かない表情が気になった。
いちおつ
次スレ立ってないのに書き込んでて申し訳なかった
>>3
試合中のハム専の実況を見てみ
あと野球板
心が休まるぞw
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:53:54.84 ID:CUSRjBle
いや文句言うなとは言わんけど、今日ぐらい褒めさしてよ。
応援してるチームの選手褒めるの楽しいんやもん。
>>4
基準がわからないからTRYしないとわかんないよね。
>>1
(_ _ )   <乙
 ヽノ)
  ll
>>1おつ
>>3
いやいや、ここ以外はほとんど文句、難癖だらけだろ。 w
>>3
俺も前スレで軽く言ったけど、それだけみんな期待してるから色んな意見が出るんだと思う。
コレが木田さんだったらここまで荒れないよw
って事。
>>1

斎藤は考えて喋ってるなと思うな
ちょっとでも変な事言ったら叩かれたりするしな
まあ、一年目だし何年かいたらまた変わるだろう
とりあえずハム彦は変な質問や同じような質問すんな
木田さんは元気なのだろうか
選手プロデュースデーの似顔絵でしか活躍を見ていないが
いちおつ
斎藤交代の是非やらヒロインがどうだとかで盛り上がれてるのはある意味ハムが順調ということだから結構なこと
あんまりしつこいのは処理すればいいし
18 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 01:00:38.57 ID:3tX9yrD3
ファイターズ讃歌どうなっちゃうのかな(´・ω・`)今季はインスト使用→オフに新録かの

ファイターズ魂も残してほしいところだが…
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 01:01:12.07 ID:u+OfpO6o
ごめんまず最初に謝っておく。文句という言い方は悪かった。
ただ、批判的な意見に対して怒りすぎるのはどうかと思う
俺自身、今日の投球で叩くつもりはなく、まあまあ頑張ったと思うけど
もうちょっとやってほしいというのが本音。
>>14
むしろベテラン、ようローテ穴を仮埋めしてくれたな!って絶賛かとw
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 01:01:41.62 ID:B2lISj5b
>>14
もし昨日の試合で5回無失点だったのが木田だったら絶賛の嵐だぞw
文句じゃなくてきちんとした批判ならいいよ
ハンケツだの何だの蔑称使った上試合見てない癖になんとなく気に入らないから叩くみたいなレスはもううんざり
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 01:02:35.88 ID:00tOqAoc
>>6
色々批判が耳に入ってくるから悩みも大きいと思うよ
注目されすぎてしんどいよな
>>19
前スレの発言見てきたわ
気付いたから大丈夫だと思うけど、世の中には言い方ってものがある
>>6
スケは毎試合必ず投手に確認しに行ってるな
守備やサインの連携を少しでも上げようということなんだろう
結構真面目な選手なんじゃないかな

ホフはずっと斎藤に「スマイルスマイル」と言い続けてた
口の動きではっきり解った
斎藤の笑顔がいつも強ばっててぎこちないから見かねて言ったんじゃないか
>>18
ファイターズ賛歌なにかあったの???
金を払って球場に行って、不甲斐ないプレーに対して「金返せ」なら分かるが、
ファンクラブに入らん、有料放送も見ない奴が何を言ってるのかと

投票にも行かない奴が政治を語ってるようなもん
花火の後のファイターズ賛歌合唱、サインボール投げ入れに夢中で、
誰も歌ってないのが残念。
>>17
正直開幕してからも暫く突然飛び込んできたこの「大物」ルーキーどう捉えれりゃいいのやらだった
ようやく馴染んできた感じがある
>>6
色々批判されてるのは本人も気づいてるだろうしね
まあ、桑田や阿波野みたいにちゃんと見てくれてる人もいるから
結局、良い投球続けて見返すしかないよ
今はまだ、本人も手ごたえまで言ってないから自信なさそうにみえる
31 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 01:04:38.00 ID:3tX9yrD3
>>15
STV「ぞっこんスポーツで斎藤投手のコーナーを作りたいのですが」
佑「あの人とだけはちょっと…」

>>26
けんたろうお兄さんが(つД`)大変なことに
建山 OUT
ひちょり OUT
信二 OUT
賢介 離脱
オビスポ補強失敗


で、よう1位に居るな・・・しかし。
>>25
ホフさんはいいやつだな
あの時斎藤も思わず笑っちゃった感じで良かった
>>26
けんたろうお兄さん、人を轢き殺してしまったんや・・・。
>>31
そういやそう(清水けんたろう)だったorz
>>31
ぐぐってみたら事故かい・・・
>>32
小谷野が去年後半並の活躍をして、勝さんの連続完封負けが無ければ、今頃はぶっちぎってるで
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 01:08:14.43 ID:B2lISj5b
>>27
それも違う
ファンクラブ加入やCS契約だけがファンじゃね〜ぞ。

って嵐の釣りだったかw
39 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 01:08:19.43 ID:3tX9yrD3
>>35
節子(´・ω・`)失恋レストランだったらとっくの昔に使用中止なっとるわ
>>27
年間指定席2席買って
ファンクラは2006年から5口入って
CS全契約とヤフBB有料
全部入っているのに

なぜかファンフェス2年連続行けず、試合も日曜以外あまり見られず
ずっと見る事が出来る試合が年間30試合ないという自分は如何すか。
どこでもかしこでも試合が見られる環境を作ったのにロング出張&その先にネット環境無いとかw
>>39
素で間違えたでござる
ふう前スレ読んだが雑音が聞こえなくなるくらい成長してほしいもんだ>斎藤
43 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 01:10:16.08 ID:3tX9yrD3
>>40
イ`(つД`)
>>38
球場にも行かない、グッズも買わない

しまいには、選手を応援することもしない

それってファン?
斎藤って札幌Dでは2回ヒロイン受けてるけどどっちも単独なんだよな
他の選手との絡みも見たいわー
>>37
てか選手の新陳代謝が早いのに慣れ過ぎると、
ホークスファンがこの数年、年がら年中「内川が〜」とか怪我個人選手を慕情しているのがだんだん理解できなくなってくる。
変な感じ。
>>29
自分なんかミーハーだから交渉権獲得から入団会見、鎌ヶ谷入寮、キャンプ、公式戦デビューと斎藤と一緒にハムの良い面が
報道されるのがうれしかったな
今年は新人投手の当たり年っぽいから自然斎藤への要求水準も高くなるだろうが、彼なりのペースで経験を積んで成長してくれればいいと思ってる
他の投手は他の投手、斎藤は斎藤なんだから
そういえばダッグアウトツアーで見てたら
梨田さんが小谷野の肩をもみもみしてから背中をしばらく撫でてた。
週ベの携帯サイトのコラムに書いてあったけど、ほんとなんだなーと思った
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 01:12:14.62 ID:G9ZI1qwo
>>23
>>25
技術うんぬんはともかく「持ってる」ってのも才能のうちだと思うわ。
もちろんプロだからこれから技術も磨いていくんだろうし。
それにしても外国人のにいさん達は気遣いだなw
ああいった映像は和むわw
新陳代謝ならロッテファンのほうが慣れてそうなもんだけどな
こっちのほうがあれないのはなんでだろ
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 01:12:44.07 ID:B2lISj5b
>>44
>選手を応援することもしない

意味わかんね
>>43
しまいにゃ、現地観戦で勝ち試合見たのは・・・
第二応援の阪神を千葉マリンで見たとき以来だwww

ファイターズの勝利試合なかなか見られん。
パワプロ2010のダルが強すぎて吹いた
指定強化1回で中1日で完投できるようになるとか…
3/21 牛 ○ 2失点完投
3/23 牛 ○ 4安打完封
3/24 移動日
3/25 移動日
3/26 移動日
3/27 鷹 ○ 2失点完投
3/29 鷹 ○ 3失点完投
30日 移動日
3/31 鷲 ○ 3安打完封
そら弱めに設定されるわけだ
>>51
自分も意味が解らなかったが
突っ込むと面倒そうなので放っておいた
>>46
内川ってアゴの?
>>32
建山や賢介に関してはいまだに必要性を感じるけど
信二やひちょりはあまりいなくても困らない気がする
信二もひちょりももはや使う場所がないし
オビスポに関しては予想通りだね
>>48
そのうち、グラウンドにベット置いて、白衣を着た梨田が各選手の全身マッサージするようになると思う
58 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 01:15:55.23 ID:3tX9yrD3
>>50
ロッテの新陳代謝とやらは政治色が強すぎる
>>52
(´・ω・`)つhttp://www.ioplaza.jp/shop/contents/vulkano.aspx
>>44
球場行かなくても、グッツ買わなくてもファイターズを応援してりゃ同じファンだよ。

違う?w
>>51
あ〜こいつダメだ を連呼してる奴っているじゃん、ドームにも2chにも
まさかCSの最終戦、ハムスレの全員で
オビスポに土下座することになるとはな・・・
>>53
パワプロって実在の野球選手使えるゲームだったのか
伊集院のラジオでしかしらないから自分で育てる系かと思ってたわ
>>55
うむ。
どこでもかしこでも「内川が戻れば」って今言われているようで。

ただ、山崎が怪我した時も言っていて、今山崎が居ると「山崎○ね」だもんな。
ホークスのネット上のファンっていうのはケガで誰かが欠けてることが多いから、
けが人を連呼するのがこの数年ずっと見ているが

ハムって割とけが人は「いつか帰ってくるのを待つしかない」って、弱い時も言っているのが面白くてさ。
ハムって個人力チームじゃないんだなぁって思うのさ。
BOSの所業かもしれんけど。
>>56
悪いけど建山いたら成績もっと悪化してる
>>61
ないないw

あ、>>1さん乙です
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 01:19:09.22 ID:B2lISj5b
>>60
それもファンだよ。
>>64
根拠は?
68 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 01:19:22.59 ID:3tX9yrD3
>>61
m( __ __ )m「頼みますから即刻帰(ry
>>64
それはない
>>56
困らなくなっちゃう体制なんだろうな。

>>58
でもロッテもBOS入れたで。
政治色からむように見えるけど、ハムのようにコロッコロ変えて強くなる可能性あるで。
71 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 01:20:50.24 ID:3tX9yrD3
SKYAで岸田ンゴ(´・ω・`)あそこももう1度再編成あるかな
建山はいて欲しかった
ベテランだし後輩の面倒見いいし

ワイン部は賢介離脱してる今
もう全員いないのか
ID:B2lISj5b
お前はファン辞めてもいいよ
74 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 01:22:05.80 ID:3tX9yrD3
>>70
政治色ありありの中でも、機動力野球へのシフトって方針がブレてないのは恐るべし
>>58
今までで一番アグレッシブに見たのは、東海道新幹線の中とか上越道を走りながらパソコンで見た時かな。
3週間くらい前のマサルさん勝利の時は確か・・・印旛沼のほとりで車止めてみたっけ。
うお、テレ朝ってゴルフの合間にスポーツニュースかw
>>64
シーズン序盤の多田野の好調を見てたら建山の穴は感じなかったけど
今になると大塚やジョンよりはかなりあてになりそうに思う
>>76
予想してなかったからびっくりしたw
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 01:24:18.36 ID:B2lISj5b
>>73
何で?
まじ意味わかんないw
何か変な事言ったら謝るからさ
ロッテは妙に地力あるしなーハムがロッテに弱いからそう思うってのもあるかもだけど
日本一の後主力が抜けてちょっとバランス崩してるだけでこの先伸びそうな悪寒
81 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 01:24:50.32 ID:3tX9yrD3
>>75
ボルカノだとiPhoneの3G回線でも何とか見れそうやで
画質は厳しいだろうけど
>> ID:Zl1xpR7H
   @@@@
   @ Happy @
  Λ@Birthday@
 (・∀・@@@@
  ヽ っ\ /
  ∪∪ /∞ヽ
吉井ブログ更新来てる
リリーバーの頑張りを称賛、なかでも榊原の働きを詳しく
考えたら二、三戦目は僅差の七回を榊原がピンチしのいでリード保ったからこその三連勝だからね
八、九回は増井→久の方程式で〆るから、その前にピンチ発生したら(ランナー居ても変わらず投げられる)榊原を投入して切り抜ける、というのが
現在の継投の方針なのかなと
>>78
仲間がいたw
なんとなくテレビつけてたら始まったからビックリしたw
>>67
建山 防御率
05 3.68
06 3.06
07 4.17
08 3.07
09 3.78
10 1.80

建山は12年のキャリアで去年初めての防御率1点台、要は単なる確変
冷静に見て今年のハムの中継ぎ陣に割り込める実力ではない
もし残ってたら確実に梨田がセットアッパーで使うし逆に負け試合が増えてただろう
>>61
言ってる事がようやく理解できた!
オビスポの打者転向ってことね!
>>75
稲葉内野安打のサヨナラ優勝勝ちの時、貸切バスの回送中だったので、
バス停に緊急駐車して、車内TVを見て一人で飛び上がって喜んでいた
88 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 01:27:22.39 ID:3tX9yrD3
「ヒジリサワ!」のコール(´・ω・`)やりにくそうだな
「リョウ!」じゃいかんのか?
>>85
つーても今年は統一球で変化球キレキレになるPが多いからなあ。
建山も投げてみんことにはわからんかったんじゃ。
>>86
たしかに鶴岡・大野よりは打ちそうな気もしないことはない
>>88
「ヒジリッサーワ!」に聞こえる
>>85
なるほど。全く同意できないけど根拠はわかった。全ては今の中継ぎ投手陣がいるからいえる結果論だな
シーズン前は中継ぎ陣以降はそれなりに不安があった
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 01:29:40.92 ID:c/I2UiGx
>>30
1回のピンチの時に鶴が「怖がらずに投げろ」的な事を言ったらしいね

怪我明けから結果が出ない、そんな中ASに選ばれる等でかなりのプレッシャーだったんだろう
昨日は結果無失点で抑えたし、少しずつ自信つけていけばいいさ
>>85
12年かかったけど成長して
去年から開花したってこともあるんじゃね
13年かかってHR打った打者もいるし
実際メジャーでがんばってるわけだし
建山はいなくて良かった
稀哲はいなくて良かった
信二はいなくて良かった

最初からいなかったら、あの優勝もなかったのに、寂しい話をしてくれるな、ったく
>>85
そっか。も少し建山って上手くやってくれてる気がしてたけど…
97 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 01:34:05.61 ID:3tX9yrD3
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/1752.html
間が悪いというか(´・ω・`)いやはや
建山は今のボールが合ってる気がしないようなするような
だって外から入ってくるシュートがホームランにならなかったら
>>85
今年は統一球と広いストライクゾーンで、
劇的に防御率良くなってるから、そうとも言えまい。
>>88
ホフパワーのチキバンも言いにくい。
何ていうか名前の読みを強調して叫べない感じ。
特に「今がチャンスだホフパワー」が言いにくい。
>>89
ゼロではないけどその可能性は低かったと思うよ
統一球に比較的近いメジャーのボールで
現在まで18試合投げて防御率4.26
仮に日本で1点良化したとしてもまだ防御率3点台だからね
>>97
ちょwwwwwww
>>63
ホークスもBOS使ってるよ
おかわり、カブレラ、多村、小久保あたりが相手だと、今の中継ぎ陣よりもキレキレ建山
>>92
まさか増井がここまでセットアップでハマるとは想像もしなかった>開幕前
久は去年前半悪かったし、榊原はスクランブルでは実績あったけど勝利の継投では未知数なんで、計算できるのは宮西ぐらいと考えてたから、
建山FAは仕方ないとは言え痛いな〜と思ってた
梨田さんはそんなタイプじゃないけど例えばどんでんぐらいなら「最強リリーフはオレが作った」と吹きかねないぐらいいい状態
>>96
スレッジなんかもそうだけど
人間はどうしても最後の印象が強く残ってしまうからね
それまでもずっと同じ活躍をしていたような錯覚に陥りやすい
>>100
マイカでもいいんだろうけどホフパワーって名前がインパクトあるからそっち使っちゃうんだよな
>>97
最近凡退してとぼとぼベンチに退いて
浮かない顔してる暴君竜見ると
あれ?この人こんなに顔凹んでたかしら?って不安になる
こないだの檻戦も全く怖くなかったしなぁ
それでもタテヤマンにはいずれハムに帰ってきてほしい
コーチでもいいから
110 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 01:40:14.48 ID:3tX9yrD3
>>100
促音とか濁音入らないから(´・ω・`)全部抜ける感じはあるの
「パ」にアクセント置こうにも、直前の「フ」で大きく抜けてしまうのが
>>105
榊原・増井・久がばっちりで
他にも石井・宮西・谷元だもんなぁ
>>110
ホワイトセルみたく早口調も合わないし、困った名前だわw
>>111
石井と谷元がデカい
>>104
確かによく炎上することあったけど
あのシンカーはカッコ良かったなぁ。ギュインって曲がるじゃん
115 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 01:44:18.49 ID:3tX9yrD3
>>112
「暴君竜」とか捏造ニックネーム作るしかないなw
116 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 01:47:50.62 ID:3tX9yrD3
でもプレーヤーデー設定すると大抵その日は活躍しないパターンなんだよな(´・ω・`)ピンク会長も…

離脱後チーム好調→プレーヤーデーに合わせて復帰で再び低迷のスンよりはマシだがw
>>113
もう少し点差つく試合あると石井・谷元もっと使われて
増井・久が休めるんだろうけど

>>116
れいめい高校の修学旅行が来たときは
飯山さん出してあげてほしい
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 01:52:05.87 ID:MOwEoqEd
今年印象に残ったプレーヤーデーは…

ダントツで坂本勇人デーw
>>117
以前札幌ドームに来たときは「飯山先輩ガンバレ!」って横断幕を掲げてたなあ
結局この三連戦はおかわりにはソロ一本しか許さなかったね。勝が内角まっすぐでみのさんに取ったり、得意のチェンジアップでからさんに切ったり
増井が150超のまっすぐで圧倒したり、昨日は斎藤が最後にいいスライダーでからさんに討ち取ったり。
今年これだけ猫に勝ててるのは、おかわり対策がある程度うまくハマってるからかも
>>111
久以外は全員梨田時代からの選手だな。
勿論梨田の手腕というよりフロント、投手コーチ含めての事だけど、
まぁそれでも凄い手腕だわ。
あと菊が復活すれば…。
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 01:53:39.94 ID:yI6/xk5L
>>118
坂本で始まり坂本で終わる
タペストリー当たったから満足
>>95
全くだねぇ。

>>96
北海道移転後で切ると
「タテヨココンビ」時代だって完全なんかじゃ(とても)なかったけど、
なんせ安定して投げてくれた。

ファイヤー中継ぎ陣を燃えることに面白さを感じなきゃいけない時でも、
淡々とやってくれていたなw

考えて見れば2005年中継ぎ陣は「俺達」真っ青の見事な炎上っぷりで
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 01:58:45.69 ID:zHXDayt3
2chに犯されてついつい
からさんとかみのさんとリアルに言ってしまったら
父親に「何でも略すな」とキレられた
>>120
最後の縦スラが決まったとき

「あ、ハギーwww」
と思ったのは内緒だ。
>>121
菊地は今オフ非常に危ないな
年俸も3500万と実は高いし
これまでのハムフロントの動きからするとかなり切られ易いパターン
考えて見れば、入来祐作はすごく好きだったんだが、
防御率を見るととんでもない数字なんだなw

イメージとは恐ろしいw

入来(半燃)〜矢野(燃)〜吉崎(燃)〜建山(燃)〜横山(炎上終了)
菊地は戦力外にするならトレードで誰か取れんかね
左の代打ほしい
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 02:03:57.88 ID:c/I2UiGx
おぉ、翔さんCM久しぶりに見た
>>126
林・木田・菊地・八木ってとりあえず故障予備待機なんだろ?
まぁ、来季居るか解らないけど。

そこそこの中継ぎが余っているってすごい状況だな。
>>124
家でもメッシって呼んでたらそれが感染してしまったうちの父親母親が
現地でもメッシメッシ言い出してどうしようかと
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 02:05:05.90 ID:B2lISj5b
>>126
出されないにしても今年は1500万ぐらいまで下がるだろうね
>>128
中継ぎが足りなくて、
そこそこ実績の左が余っているような球団・・・・

ヤクルトにユウイチ、西武に石井なんてのがw
樟南高校のピッチャー良いな
ハム、樟南出身って誰かいなかったっけ?
4位くらいでとれないかな
>>134
ツル
ビッグバン打線とファイヤー投手陣のチームから繋ぎの打線と投手王国のチームへの転換ってマジで一瞬だったよな
「このままじゃ勝てないし、じゃあ変わるか」ぐらいの感じで
05年に久が0点台でシーズン終えた時はとんでもねぇのが出てきたと思ったよ
>>135
d、そうだった
鶴岡なにげに名門出身だった
05年はどいつもこいつもボール先行だっただけに久のストライク先行でビシっとアウトを積み重ねていくのが
一際輝いてたなあ
>>137
主将だったんやで
>>136
北海道に来てからは打線が凄いと言うにも終わって
散発打線のファイヤー投手陣だったと思う

なんせ最初に覚えた選手が奈良原・小田・・・・今考えると非常に渋い。
「教えてナラハラセンシュ」コーナーで覚えた人も多いはずだ。
木元には期待していたなぁ。
>>138
矢野の未完勝利には涙したな。

横山が炎上しなければ・・・・。
教えて奈良原センシュはもっとたくさん用意して欲しかったな
6つくらいの使いまわしであっという間にネタが尽きる
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 02:15:02.16 ID:zHXDayt3
>>131
現地でメッシて言われると、逆に誰の事か分からなさそうだなw
>>139
まじで?
当時と監督変わって無いといいなぁ
>>133
トレードするとしてもどうせ兎か星だろうw
個人的には将来性も含めて横浜の北篤とか狙ってくれんかなと
22歳とまだ若く、年俸は650万
身体能力を買われて投手から野手への転向組、左打者
まさにハム好みの選手
>>129
あの花見てたろw
>>145
代打なら世代交代などの流れで一瞬成績を落としたベテランじゃないか?
いま、読売って、どんな選手が足りないかすらわからなくなって迷走していないか?

そういえば関口はどうなっただね。
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 02:21:29.58 ID:pL45mSbu
菊地 ⇔ 林威助
149 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/18(月) 02:21:32.00 ID:uOWtgeyc
吉川は今日も下で好投したんだな
そして浅沼が打者としての才能を見せ始めてる
巨人の今年の失速は世代交代の失敗なんだろうか
他人事だけど、あそこまで勝てないとは
>>140
なんかスゲー三振してたよね
後少しで鷹がロッテにPOアドバンテージ取れるって状況で、ハムロッテ戦見てた王さんがひちょりの三振にガックリする、っていうニュースか何か未だに覚えてるわ
>>149
吉川は次の登板が楽しみ
来年以降のことも考えると何とかローテ定着してほしい
兎はハムの真似してGMを設置したね
就任した清武のコメントが完全にウチの丸パクリ過ぎてワロタけども

>「フロントや監督コーチが代わると、教え方が変わったり方針がぶれてしまうことがある
>それはやはりおかしい。一貫性、継続性を持ってないと」
>>153
確かにGMてそういうものなんだけど
なんというコピペコメントw
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 02:41:48.38 ID:u+OfpO6o
>>133
個人的に同一リーグ、特に西武に中継ぎは放出してほしくないなw
自軍に牙をむかれたらたまらんしw

終わったことだから言っても仕方ないんだけどオフは左の代打で佐伯を
とってはどうかななんて考えてたんだよなw
人間性もいいみたいだし
今年の巨人はあまりにも悲惨だからな。
年俸が高い選手の墓場のようなありさまじゃないか。
今年は二ケタ級先発が4枚揃った。1人はスーパーエースだし。
中継ぎ抑えも好調だ。
こんな充実した投手陣があるのは、なかなかないことだよ。
今年はまじで優勝のチャンスだわ。
来年はダル居ないし、久は順番で言えば来年だめな年だし
今年優勝しておかねば!
勝さんもスーパーエースに入れてあげてください
来年もダル居て欲しい
何の発表もないのにダルが来年居ないのは当然みたいに書かれると悲しい
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 03:00:57.61 ID:uqGkHRj3
>>141
横山が今でも夢でうなされる救援失敗がそれ
その優しい性格でストッパーは大変だったろうな
ダル勝はスーパーエースだけど
ダルは日本球界における唯一無二のスーパーエースて感じ
中村や吉川も上手くいけばエース級になれる素材だと思ってる
少なくともこの2人はいいストレートを持ってる
なですこだけど眠い・・・
165杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/07/18(月) 03:35:10.46 ID:GLns0Kkv
何かぷらら全部解除になってたw
>>164
始まるぞーがんばれ
おやすみなさい
>>165
おめ! 全解除らしいよ

>>166
がんばる・・・
169公ヲタはプロ野球板でさかー実況をする基地外:2011/07/18(月) 04:06:05.47 ID:P57mzQgT
828 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 03:44:06.72 ID:pAgXj/GZ0 [2/2]
さて、そろそろ
なでしこの応援を始めるか。
829 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 03:46:41.46 ID:+BFMLcrT0 [2/2]
日本はハンデとして糸井をフォアードにしていいと思う830 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 03:47:45.03 ID:trba8h24O [4/4]
アカン勝ってしまうww
831 自分:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 03:53:37.21 ID:gwOU/zpK0
オマえら、まさかここで
さかーの実況なんて
基地外沙汰してねえよなw
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 04:11:09.10 ID:4HjqR9Uu
>>161
久もその実結構繊細だし性格的に抑えには向いてないな

抑え向きな性格は金森
だが如何せん実力(ry
171公ヲタはプロ野球板でさかー実況をする基地外:2011/07/18(月) 04:14:05.14 ID:P57mzQgT
833 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 04:09:50.69 ID:+BFMLcrT0 [3/3]
なんてつまらんスポーツだ
虫がちょこまかちょこまか動いてるようにしか見えん
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 04:22:40.35 ID:uqGkHRj3
>>170
久は強いよ。投手だから繊細なんは当たり前。
東京ドームまさか台風で中止無いよな?
前に巨人戦でも中止有ったし心配。
ダルビッシュの中5日登板が無駄になるのは避けたい。
>>173
ダル19日の登板なのか?
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 04:45:31.67 ID:4HjqR9Uu
>>172
2008年後半悪夢で眠れない夜が続いたとスポーツ記事に載ってたぞ
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 04:49:06.28 ID:vick2Vye
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 04:57:19.81 ID:uqGkHRj3
>>175
根の性格が横山より強いよ
弱いほうが強い、とか言い出したらキリないけど
マウンド上の態度が全然違う。
日刊スポーツ

・斎藤佑が登板機会がなくなる今日1軍登録抹消。代わって尾崎が1軍登録
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 05:19:55.11 ID:uqGkHRj3
東京で台風の影響は20日が危ない
ウルフ ダルはどっちが先かな
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 05:24:28.47 ID:c/I2UiGx
>>178
おっ、尾崎
181 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 05:51:40.08 ID:3tX9yrD3
>>153-154
猿真似でポスト作ったあげく、オフには解任決定的だからなぁw

どっかのGM強奪→ご祝儀譲渡トレード(´・ω・`)あるで
182 ◆yOyMaciaSs :2011/07/18(月) 06:07:14.98 ID:V/v4qSFw
澤タイムリーでなでしこ同点に追い付く
183 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 06:10:04.69 ID:3tX9yrD3
>>182
e2無料で仮面ライダーX最終回やっとるでw
サッカーはまるで興味ないけど、澤アニキすごいんだな…
185 ◆yOyMaciaSs :2011/07/18(月) 06:10:57.26 ID:V/v4qSFw
サヨナラホームラン禁止
186 ◆yOyMaciaSs :2011/07/18(月) 06:14:33.76 ID:V/v4qSFw
地上波厨なんでスカパー見られん
最終回ってキングダークの中で闘うんだっけか?

ホームラン競争で決着か…
187 ◆yOyMaciaSs :2011/07/18(月) 06:17:18.82 ID:V/v4qSFw
弥太郎ばりの足技
優勝キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━!!!!!
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 06:21:49.62 ID:4AIF0jIx
                                       ,,、,
                                        ;'  ゙;
  ┏┓      ┏━━┓  ┏┳┳━━━┓.           (:う`ヘ  メ゙´う)         ┏━┓
┏┛┗━┓  ┃┏┓┃┏╋┻┻━━┓┃          フ =_、゙",r=. '、           ┃  ┃
┗┓┏┓┃  ┃┗┛┣┛┗┓  ┏┓┃┃┏━━ _ ━ィ",,._({゚}__j゚})_,, `t ━━━┓┃  ┃
  ┃┃┃┃  ┃┏┓┃┏┓┃  ┃┗┛┃┃   j..}  ヾゝ ,__ゝ‐'__、 ,fr`.       ┃┃  ┃
  ┃┃┃┣┳╋┫┃┃┃┃┗┓┃┏━┛┗━ { 三}:r< `=ヾ三'r<_. ━━━━┛┗━┛
  ┃┃┃┣┻┛┃┃┣┛┗┓┗┫┃.         `弌ノ  j}   `Y´   ト、.        ┏━┓
  ┗┛┗┻━━┛┗┛    ┗━┻┛          ` =彳 FIGHTERS jノヘ      ┗━┛
190 ◆yOyMaciaSs :2011/07/18(月) 06:21:58.42 ID:V/v4qSFw
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 06:22:46.69 ID:c/I2UiGx
なでしこ凄すぎw
すげえええ
193 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 06:25:45.32 ID:3tX9yrD3
勝ったー

Xライダーがヽ(´ー`)ノ
194杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/07/18(月) 06:27:15.12 ID:GLns0Kkv
PKに入った時点でアメリカは失敗が許されない状況で重圧に飲まれるような気がしたが
まさにそんな展開になったな。最初の失敗を見て思った。
最後に蹴った熊谷って札幌出身なのか
>>194
追われる者の重圧というものがアメリカに重くのし掛かってたね
ペナントレース争いしてる我がハムも他人事ではないのう
ともかくナデシコおめ!
なでしこおめでとう。
198 ◆yOyMaciaSs :2011/07/18(月) 06:34:16.67 ID:V/v4qSFw
>>193
榎下完全勝利オメ!
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 06:42:58.47 ID:c/I2UiGx
札幌ドームの金テープもこのくらいやろうや
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 06:45:50.71 ID:HrspBEyU
どんどん野球が不利になっていくな
201 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 06:47:12.53 ID:3tX9yrD3
まいど「最後の2点目なんて世界レベルでしょ」

世界一ですよw
今頃おやびんも草葉の陰で「なでしこにあっぱれだ!!」言うてはるわ
203 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 06:50:34.66 ID:3tX9yrD3
各スポーツ紙1面佑さんの中…

報知だけハムリリーフ4人衆( ゚Д゚)すげーな
>>203
報知から猛烈な公心を感じますな(`・ω・´)
>>203
斉藤なんて話題にされたら困るんじゃ
沢村で騒げってことですかね?
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 07:04:11.24 ID:wZy8Vm0y
違う路線で紙面つくって購入部数増やしたいのかと思った>報知
報知どうした。らしくないw
昨日の巨人・・・負けたっけ?
ハムが首位で百万人越えてなでしこが世界一
心穏やかな月曜の朝だわw
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 07:18:57.45 ID:HPa8Dlio
報知の一面は阿部の逆転3ランなんだけど?

中開いても中継ぎの写真なんて一枚もないし斉藤がでっかく写ってるよ?
地域で違うの?
ちなみに東京
>>210
まさか、地域で違うって知らなかったのか
そらそうよ
地域で違うし同じ地域でも版(刷る時間)で違う
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 07:47:16.77 ID:HPa8Dlio
>>211
そんなに当たり前のことか?
おたくは嫌味な性格なんだろうな

>>213
丁寧にありがとう
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 07:50:51.62 ID:PypVi8VV
飯山と澤をトレードしよう(提案)
>>214
そんな当たり前のことではないから大丈夫
>>211が嫌味なだけ
>>215
飯山「あぁぁぁぁぁぁぁぁ」

完。
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 07:57:25.32 ID:B2lISj5b
札幌で巨人一面にしても誰も買わないわな。
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 08:01:27.03 ID:B2lISj5b
俺は>>211が嫌みな書き方には見えないけどね。
寧ろそんな事も知らんのか?と言われてもおかしくないレベル。
地方ごとに違うのにさも当たり前のように話題にするほうが無神経なだけ
このスレ全員道民だと思うなよ
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 08:06:57.66 ID:q3o9bD/F
>>219
2ちゃんでは末尾に。はつけないのが基本ルールだから
そんな事も知らんのか?と言われてもおかしくないレベルだよ?
次は「ここは道民専用のスレ」とか始まる予感
>>220
判らない話題なら聞いたらいいだけじゃない
自分には判らん話題を出すなってのは傲慢じゃないかね?
>>221
そんなん聞いたことないけどどこに書いてある?
遠征して福岡、大阪、仙台、札幌、たまに名古屋
で新聞買うと各球団の扱いの違いに驚く。
福岡は一般紙もスポーツ欄はホークス中心だけど
今日は珍しく斎藤の写真付きで記事もハムの方がデカイ。
昔は北海道ってほとんどが巨人ファンだったはずだけど
パはハム、セは巨人って掛け持ちすら少ない感じ?

たしかビジターの集客は巨人より阪神のがあったような
>>221
もうかれこれ10年は2ch見てるが、どこの板でもそんなルールないがw
関東だけどニッカンが物凄くパの扱いが良くて好き

今季はハムも結構1面(ハンカチ ダル 中田)多いけど
他にも浅村やT岡田が1面になった事もある
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 08:37:20.87 ID:P531XX1I
旗日なのに試合内ないの?
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩     
⊂   ノ  ( ´∀`)/        みんなおはよう!あさから喧嘩なんてみんな元気でよろしい!
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/   
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩ 
             (ノ  ( ´∀`)/   
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 08:46:07.84 ID:PypVi8VV
しょーもないことで喧嘩すんなよ
ケツの穴の小さいやつらだなぁ(呆れ)
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 08:48:18.29 ID:LeiNeHJf
関東ハムヲタ死ねよ
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 08:49:31.57 ID:PypVi8VV
>>233
怒ってんの?
しゃぶってよ
新聞の紙面の違いは、移動しないと気が付かないかもしれないね
同じスポーツ新聞でも版の違いでかなり変わる
たとえば延長で試合が長引いたときなどは、釧路などで買った紙面では結果がでておらず、
001 000 100 □
000 020 000 □
こんな感じで途中経過しか出ておらず、トップは2点を取ったシーンなどになるが、札幌で買うと
001 000 100 0
000 020 000 1X
とちゃんと結果が出ていたりして、その場合歓喜のサヨナラシーンがトップになる

大阪ではほとんどのスポーツ紙のトップは阪神だね
報知ですら巨人が負けたら阪神がトップ
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 08:54:17.98 ID:jd5QOifQ
おはようハム専
試合ないんだー
今日は全力で西武の応援だな
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 08:57:01.74 ID:PypVi8VV
>>236
NKJM兄貴とOKWR兄貴でデカイの一発オナシャス!
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 09:00:24.30 ID:LeiNeHJf
関東ハムヲタは嫉妬してるからなぁ。まずは嫉妬があって書き込むからスレが荒れるんだよ。
関東ハムヲタは嫉妬なしで書き込みできないのか

関東ハムヲタ死ねよ
あ、今日試合ないのかw
移動の問題?
他5試合はあるのに
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 09:04:37.85 ID:jd5QOifQ
>>237
おかわりくんの前にランナーためて欲しいね
最近ソロ多いんだっけ
>>226
福岡でも読売はそうでもないぞ
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 09:10:01.50 ID:m46453CU
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 09:11:05.06 ID:sP1n31AJ
で何時になったら稲葉ジャンプの自粛解除すんのよ
>>239
今日試合あって勝ったとしてもスポニューはサッカー一色になるだろうから無くて良かったんじゃないですかねぇ・・・

>>240
KRYM兄貴が出塁して下さい、オナシャス!
>>239
今日、東京ドームが巨人戦で埋まってるからな
>>178
やはり尾崎か!打って守れる所をアピールして欲しいなw

ってか今の1軍は足が遅いのが多い気がする・・・
糸井、陽、杉谷くらいじゃないか?
稲葉や金子、小谷野、中田はいっぱいいっぱいだし、伊志嶺みたいな俊足万能打者が欲しいな
後少しの所でアウトが多過ぎる気がする。
ってか鎌ヶ谷祭りとは言え4200人も入ったのか・・・
平常時でも2000人以上は入ると聞くしすげぇな・・・
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 09:28:39.32 ID:G6iiEPJI
>>238
死ねですか これが道民か
高校野球でもチャンスでジンギスカン流してる高校があるな
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 09:45:54.81 ID:wcropEyA
関東ハムオタが誰に嫉妬してるって?
まさか道民?笑わせんなよw
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 09:56:06.07 ID:PypVi8VV
>>248
>>250
怒ってんの?
しゃぶってよ
あえて声を大にして言おう、移転は失敗だったと
>>95
こんな思いをするならいらぬ、

って聖帝サウザーみたいな心境ですな
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 10:03:47.12 ID:PypVi8VV
ノンケはすぐ怒るからなぁ・・
ホモを見習え(名言)
ネタで結構だがこんなのが出回ってるな

速報
357 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/07/18(月) 07:30:30.61 ID:Vhuo2ffw0
鎌ヶ谷情報

(虎)が林、(広島)が糸数、(楽天)が鵜久森
>>227
同じ質問秋田
>>255
(横浜)がTDN、は無いんですかね・・・
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 10:08:25.21 ID:wZy8Vm0y
>>221
初めて聞いたw
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 10:10:34.87 ID:jd5QOifQ
>>249
どこだったかの大空と大地の中でよかったなー

すっごくスレチだが
今夜からBSフジで北の国からやるんだな
>>221
2chでルールねぇw
今週道新がガンちゃんとえのきどさんのトークショーやるけど、当選ハガキ来た人いる?
>>221
知らなかった。
>>261
(´・ω・`)ノ当たったお
>>263
dうちはいまだ来ないから、今年は外れたんだな・・・・・・・残念
>>259
北照チャンテか
>>221
基本ルールなのかい?
。つけてレスしたことはないが、暗黙のお約束ってもんじゃないのか
。つけたら目立つくらいで誰にも迷惑はかからんのにな
ググレカスって言われる様なレスに比べれば
>>266
ggrks は言葉は悪いがちょっと調べればわかることでも聞く場合だから
ggrと言ってる方が一理ある場合もある。
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 10:47:49.19 ID:jd5QOifQ
>>265
そだそだ
あれいーよね
>>259
北の国から第一話、最初のシーンって意外と見てない人が多いんだよね
270名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 11:04:21.51 ID:cpiYlZ9e
■今日のスポーツニュース(目安)
21:45 NHK
22:40 テレ朝
22:50 ESPN
23:00 ONE
23:25 TBS
23:25 日テレ
23:40 NHK
24:10 フジ
24:15 テレ東

※22:30 GAORA 週刊ファイターズTV
271名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 11:04:31.55 ID:cpiYlZ9e
7 月 18 日 (月) の予告先発投手は下記の通りです。

オリックス・バファローズ 対 千葉ロッテマリーンズ (京セラD大阪 6:00)
西  勇輝 ( 63 ) 唐川 侑己 ( 19 )

福岡ソフトバンクホークス 対 埼玉西武ライオンズ (ヤフードーム 6:00)
岩嵜  翔 ( 41 ) 西口 文也 ( 13 )
岩嵜といい、斉藤といい、やはり最下位球団は全力でディスられるな
なにげに今週末のFFFFFも再放送がないorz

今日は今日ドキが1時間早く始まるからブランボも1時間早いのか
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 11:16:01.87 ID:sRRdhTzq
>>271
岩嵜先発といえば、西武戦、SBが大量リードしながらファルケン馬原がまさかの大炎上で追いついた試合があったな
結局シコースキーが打たれて西武がサヨナラ負けだったんだが、今の西武は牧田抑えだから今なら勝てるかも
275セイコーマート公店 ◆jtYakcV/ME :2011/07/18(月) 11:16:22.45 ID:94Vpw1k1
やぁノシ なでしこ優勝おめ。
妹もサッカーやってるから、これを気に一緒に頑張って欲しいです。
自分たちも公の応援頑張らないとね。

斎藤は、もうすこし内角の厳しいところに投げれれば…次回の登板まで内角攻めの重要さを理解してほしい。

そりゃ理解してるでしょ・・・リードする方もプロなんだぞ
ただあの球速を維持しつつ内角攻めると球がどっかいくやろうな
インコ要求し辛いと鶴岡が感じた結果だろ、上手くまとめたよ鶴が
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 11:24:29.68 ID:sXzmiSLH
>>275
内角責めの重要さなんて理解してるだろ
理解してるのと、実際に出来る事は違う
内角を段々突けるようになればいいんだ
278セイコーマート公店 ◆jtYakcV/ME :2011/07/18(月) 11:26:25.28 ID:94Vpw1k1
>>276-277
どうもすみません。

おかわりにやられなくて本当によかった。
>>271
西武の先発陣で今いちばん安定しているのは西口かもしれんな
まあ、今日はマターリ 他チームの試合を酒飲んでTV観戦するわ。
今浪、離婚なのかあ。
嫁さん鎌ヶ谷でも感じよくて評判よくて、
いい奥さんもらえて羨ましいと思ってたんだが・・・
人の幸せ不幸せばかりはわからんからなあ。
281セイコーマート公店 ◆jtYakcV/ME :2011/07/18(月) 11:31:51.74 ID:94Vpw1k1
それにしても、開幕戦で涌井がダルに投げ勝ったとき
「今年も手玉に取られるのか…。」と意気消沈してたのに
まさかこうなるとは…。やっぱりここ数年球を投げすぎたのが原因だったのか。

>>280
えっ?本当ですか?
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 11:38:52.65 ID:LeiNeHJf
ダルがメジャーに行くより、関東のハムヲタが死ぬ方が確率高いから安心しろ

関東ハムヲタ死ねよ
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 11:42:10.60 ID:a2hrRPVE
歳いくつ?
>>282
怒ってんの?
しゃぶってよ
>>283
ホモに年齢は関係ないだろ!
いい加減にしろ!
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 11:59:51.04 ID:BfaWvMVX
FFFFF録画したやつ見た
飯山家おもしろいな
>>285
みんな顔そっくりだったな
FFFFFは土曜出勤だから見れん・・・
録画機能ない糞テレビだしつべにも転がってない
戦犯飯山みたいお・・・
しかしなでしこも貧打だな


ディフェンス一人しかいないんだから


もっと点入れろよ
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 12:14:46.02 ID:G6iiEPJI
>>282
いい加減にしろ道民 なんで死ななきゃならんのだ
頭おかしいんじゃないの
>>281
奥さんと連絡取ってるファンの友人から聞いたから本当だと思う。
大学の時からの付き合いってWikiに書いてあったから
慎重に交際して結婚したんだろうなと思ったんだが、
野球選手の夫婦ってのは一般家庭より難しいのかもしれんな。
俺もふられたばっかだから、別れと聞くと鬱になるわ
291セイコーマート公店 ◆jtYakcV/ME :2011/07/18(月) 12:19:01.65 ID:94Vpw1k1
>>290
そうですか(´・ω・`)ようやく1軍で活躍し始めた矢崎だというのに…
人んちの家庭事情はそっとしてやれよ
ID:LeiNeHJf
ID:G6iiEPJI

あー、これは自演荒らしですね・・・
たまげたなぁ(驚愕)
久しぶりにプロチを買ったら
浅尾と岸、2大きゅんだった…
しかし、ハムの選手のカードは出ないな
オレは西武の選手がよく出るわ
>>294
TDNきゅんのカードはあるんですかねぇ・・・?(疑問)
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 12:45:35.15 ID:BfaWvMVX
巨人西武ヤクルトばっか出るなプロチ
たまにロッテ。
ハムは稲葉が1枚出ただけだ

休日にハムの試合ないとか暇人にはつらいぜ
自分は檻とソフバンがよく出る
299セイコーマート公店 ◆jtYakcV/ME :2011/07/18(月) 12:47:23.29 ID:94Vpw1k1
まだ買ってもいない自分がいたりします(´・ω・`)
今度買ってみるか…
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 12:49:35.17 ID:BfaWvMVX
しかもパの試合全部ナイターか
洗車でもすっか…。
>>294
岸がきゅんと呼ばれるのには凄く違和感を覚えるのはおいらだけかしら?
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 12:55:25.53 ID:SG+zxAEU
>>301
呼ばれ始めの頃ならともかく、もうそろそろ年齢的にきついねえ。
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 12:55:32.91 ID:muB7O6Mt
アッー、イグッ
自分は虎ばかり出てくるわプロチ・・・

ハムはダルと金子と佑ちゃんが出た
>>303
ホモは帰って、どうぞ(迫真)
TDNが出た人はいないんですかね・・・?(質問)
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 13:02:18.20 ID:jd5QOifQ
今年のプロチカード、唯一持ってるハム選手カードが佑さん
陽は伊志嶺に負けないよう
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 13:11:59.89 ID:muB7O6Mt
フロンティアスピリッツに乗っ取り新たな土地を開拓にきました、虎ホモです
これからよろしくお願いします
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 13:13:04.88 ID:Ez+3SgXp
明日はひょっとしてダルか?
台風が迫ってて20日試合開催が怪しいだけに・・・
さっきは新聞の1面でいろいろ出たけど、仕組みが分かればそれでエエ話。TV中継も仕組みが分かればいいはずだけど
「KYなSTV…」 ttp://ameblo.jp/chu-ra-yuki/entry-10956373312.html#cbox
地上波の放送がSTVだったので、嫌な予感はしていたけど…なんとか逃げ勝ちですね♪今日の隠れMVPは鶴ちゃんですね。
話は元に戻りますが…STV…空気読めない ハム戦終了後、即ウサギさんチームの放送…ハムファンが気になっているのは鷹さんチームなのに…鷹さん、
こけたらハムが単独首位だってこと知らないはずないのにね
5 ■STVって  ファイターズを応援する資格のない放送局ですよね!!5位をウロチョロしてるうさぎなんかどーでもいいっしょ!(ノ-"-)ノ~┻━┻
話しはかわりますが、やっぱリードは鶴どんですなぁ〜!!ヾ(^▽^)ノ試合経過、イニングスコアを見たらシビれました!(o≧∀≦)o☆
《ピッチャーを生かすも殺すもキャッチャー次第!!》ダル君みたいなピッチャーが珍しいんですから♪ナシダさんも下手なプライドを持たずにオーダーしたのはよかったですネ(o^-')b  ツル 2011-07-17 17:57:28
6 ■>ツルさん  佑ちゃんのリードに大野クン、ということがどんな意味を持っているのか…やっと判ったかなぁ…ナッシーまた期待して裏切られると嫌なので、
今回のスタメンマスクに鶴ちゃんを選択したことだけ評価させていただきますね(笑)  優希姉 2011-07-17 18:01:23
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 13:18:30.69 ID:PypVi8VV
>>309
よろしくお願いします(棒読み)

>>310
DRVS兄貴は明後日
313311:2011/07/18(月) 13:21:41.86 ID:cwWgcDdj
7 ■おそらく  キー局の日テレさんが読売の試合中継をしていて、北海道のみ日本ハム戦に振替をして中継しただけなので時間が余ってしまった時は元々放送予定であったキー局の番組を放送するのだと思います。
キー局の番組を地方ローカル局制作の番組に振替する場合はそのスポンサーの了解が必要になると聞いた事があります。そんなに簡単なものではないと思いますよ。
よっしー18 2011-07-17 19:17:55
9 ■>よっしー18さん  元々、日テレ系のSTVですから、黙ってG戦を放送してくれていたら良いのに…ハム戦はHTB、UHB…他局のほうが良いです♪都市伝説化している「STVの呪い」も無い訳ですし(笑)
優希姉 2011-07-18 08:40:22
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 13:21:43.52 ID:SG+zxAEU
>>311
何これ? 唐突に。
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 13:22:06.79 ID:PypVi8VV
>>311
申し訳ないが個人ブログ晒しはNG
鶴オタ気持ち悪いなぁww
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 13:27:05.69 ID:/2rjbeDw
プロチは、やたら横浜が出る。
しかも同じのがダブる。

ハムは稲葉さん2枚、オサーン、ダルさん、佑ちゃんが各1枚
318 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 13:29:49.21 ID:3tX9yrD3
http://www.fighters.co.jp/news/detail/2167.html
大通で「それが大事」とか歌ってたのが(´・ω・`)遠い昔のようだ
>>290
長くつきあって結婚したけど離婚するカップルなんて山ほどいるがな
それに個人から聞いたネタをここに書くってヒドイと思うよ
誰と誰が仲がいいだの悪いだの
誰は結婚だの離婚だの
その手の話題が好きな人は女性ファンなんだろね。
気持ち悪いブログだね。アメンバ会員しかコメントもできないみたいだし。
痛々しい
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 13:53:27.35 ID:qWfniyP7
>>322
放置のくせにいい記事書くじゃないか
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 13:55:40.65 ID:PypVi8VV
IMNMが男好きの可能性が微粒子レベルで存在する・・・!?
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 13:57:25.93 ID:c/I2UiGx
なでしこの熊谷て札幌出身だったのかー
>>322
ビジョンに中継ぎが映った瞬間って
GAORAでは流れなかったんだよファック
誰かキャプ持ってないかな
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:01:05.09 ID:PypVi8VV
>>322
本来ならこの中にTDNがいたはずなんだよなぁ・・・(絶望)
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:02:39.48 ID:eTpCTJo8
>>322
見れないので誰かkwsk
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:03:52.98 ID:ai2+Hj7J
>>322
失点したときばかり目立つリリーフ陣
こういう取り上げ方はいいね
>>328
昨日のリリーフ全員のコメント載せてる
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:07:02.13 ID:PypVi8VV
>>328
TNMT兄貴とSKKBR兄貴とMSI兄貴とTKDHSS大将が褒められてる記事
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:15:26.35 ID:qQ4QVZBw
明日明後日初めて東京ドームの主催試合行くんだけど
外野席の入場列作成ってどうなってるかわかる?敷物とか
リリーフ陣のコメントいいのぅ
久は緊張感凄かったろうなw
>>331
TDNスレのノリが面白いと勘違いしてるみたいだが、滑ってるぞ
ホモネタやりたいならプロ野球板帰れよ
お前みたいのがいるとホモ嵐を招きかねん
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:16:30.37 ID:sAsrHqwU
なでしこの宮間って美作にあるクラブに所属してるんだな
美作女の心意気かw
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:17:43.90 ID:dcLOs22z
凄いな なでしこ  女の子なのに全然媚びた感じじゃないのがな
こんな女も日本にいるんだな
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:17:45.83 ID:PypVi8VV
>>334
ホモを差別してはいけない(戒め)
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:18:25.69 ID:dcLOs22z
ダルも澤みたいなのと結婚すべきだな 女の中味を見る目養わないと
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:20:11.81 ID:MOwEoqEd
おはよう

金(メダルか…)タマ(蹴り世界大会)女子(の部)。
金タマ女子おめでとう。
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:20:18.14 ID:yI6/xk5L
>>332
試合当日午前6時から貼れる
開場30分前に列に戻ること推奨
ちなみに外野席は25ゲートのみだからビジターチームのファンも同じ列に並ぶよ
便器ヲタが紛れてんのか
首位脱落でショック死したんじゃないのかよ
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:23:13.42 ID:dcLOs22z
女子サッカー人口は確実に増えるから
かわいい選手が増えそうで楽しみだw
>>339
確かにダルと澤なら凄い運動能力を持った子がうまれるかもw
糸井と澤とか、凄そうだ
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:24:38.39 ID:PypVi8VV
>>340
女子にキンタマは付いてないだろ!
いい加減にしろ!
>>340
>金タマ女子
セメーニャちゃんのことかー!
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:24:53.58 ID:qQ4QVZBw
>>341
サンキュー
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:25:04.40 ID:dcLOs22z
>>344
室伏兄貴との掛け合わせも見たいけどなw
明日は楽天か・・・
根本の調子が見たいんだが見れるって事は負けるって意味だもんな複雑だ
大量点取ればいいだけか。
尾崎上がってくるのならオーダーどうなるんだろう
スタメン争いが更にカオスになってきたな
>>332
基本的に席取りのマナーは悪いのでそのつもりでね。
1人でも多くの日ハムファンに座って貰おうって
気持ちは微塵も無い心ない方が多いです。
自分は絶対に1席しかキープしませんが。
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:25:41.55 ID:PypVi8VV
>>339
なぜ女なんだ・・・
>>320
男ですいません。

でも、離婚の話は確かに書くべきじゃなかった。すいません。
>>344
テメー、不謹慎だぞ!
お・・・おれは、そういう目で見てないからな!
川澄さん・・・
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:28:36.04 ID:yI6/xk5L
>>350
自分も1席しか確保しないが確かに複数席取りは多いね
なんとかならんかな
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:29:36.44 ID:muB7O6Mt
ホモを差別するな(憤怒)
澤、上野、さおりんがハム(の独身者)に
嫁に来てくれたら、将来が楽しみだ
谷家の子どもたちにも興味ある
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:30:44.60 ID:muB7O6Mt
女の話をするな(妬み)
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:31:17.36 ID:qQ4QVZBw
>>350
やっぱ急がんとすぐ無くなっちゃうのかね?
東京ドームは外野狭いし一人1つしか取らんよー。
平日の京セラとかKスタなら話は別だけどw
>>328
ファイルシークでみれない?
あまりに構ってもらえないからID:PypVi8VVみたいなホモ荒らしがなんUまで出張か
いい加減にしろよゴミが
そういや久しく札幌ドームにも行ってないんだけども
どこのトイレにも手洗い所にハンドソープがついてなくてイラッとした
今はどうなの?
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:31:47.24 ID:MOwEoqEd
さおりんは井端の2号さんやから…
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:32:10.79 ID:PypVi8VV
>>352
男は大歓迎だよ〜(マジキチスマイル)
今日は正直ロッテ対オリックスの方がいい試合しそうだなー
西武打線が鷹相手に負けなければ別だけど
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:32:49.40 ID:SG+zxAEU
>>337
ソフトボールの代表とか見てもそう思う。
反対に男でもジャニーズのタレントなんかは媚びた感じがする。
>>361
昨日行ったけど、一個だけハンドソープのボトルが置いてあったな
アメリカチームは美人揃いだったねぇ
ブストスを思い出したよ
>>353
川澄ちゃんかわいいよね
>>365
亀梨の悪口は許さんぞ
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:34:50.33 ID:MOwEoqEd
秋山ファンのヤジにキレて「じゃかましいわ」か。ウチではありえない世界だなw
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20110718-OHO1T00105.htm
>>362
それは井端ひとり占めしすぎ、ずるすぎだろー
強くて、性格もいい(多分)女性って
ほんと貴重なんだから
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:35:06.27 ID:PypVi8VV
>>360
怒ってんの?
しゃぶってよ
ジャニオタきめぇよ許さんじゃねぇんだよ
稲葉に絡んだだけでイラッときたのに芸能人風情が市民権得たような流れにすんのはやめろ
女子サッカー世界王者 日本
男子サッカー世界王者 スペイン
アジアサッカー王者 日本
WBC世界王者 日本

いやほんと、すごくね?
子供が益々スポーツに励むと思うわ
>>366
あ、本当ですか?レストンですm(__)m
しかしなんで今までハンドソープなかったんだろ?
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:36:29.31 ID:muB7O6Mt
自分指いいっすか?
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:36:34.21 ID:MOwEoqEd
からくり外野チケって座れなければ
内野2F開放時はそっち行けたっけ?
行けないよね?
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:37:49.67 ID:sAsrHqwU
ハーフタイムとかPK戦前にニコニコしてたなでしこをみて ファイターズの選手たちと通じるものを感じとってみたり
やっぱり楽しむって大事だな
ID:PypVi8VV
こいつおそらくハムヲタに便器本スレ荒らされまくってここを荒らしてやろうと決心した哀れな便器ヲタ
NGでおけ
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:38:15.10 ID:dcLOs22z
>>367
ドイツも美人だったぞ
セミヌードカレンダー出してたよ
>>358
平日の京セラだと左右と前3つの計6席キープする
いい歳した親父が居るなぁ。
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:38:37.82 ID:c/I2UiGx
JA共済の小谷野CM初めて見た
ドームもいいけど一度芝生の外野席で寝転びながら野球見てみたいわ
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:40:02.32 ID:dcLOs22z
残りわずかの時間で諦めない精神力が強い
監督はすでに諦めて経験のために若い選手を投入しようとしてたのにw
からくりボール見づらそうでやばいな〜
ハムはナイターだけど
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:40:06.64 ID:MOwEoqEd
曇天のからくりデーゲームはコレがあるから怖い
何か昨日から変なのが2〜3匹いるなw
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:40:57.33 ID:qQ4QVZBw
>>381
そこまで行くともう呆れるわなw

てか今もあったけど東京Dフライ見えなすぎや
明日明後日も何かありそうだなあ
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:41:05.84 ID:MOwEoqEd
小山良くやった!
フィールズw
>>377
外野満席扱いでも立見までですね。
実際には内野自由の外野寄り部分は係員が立ってない
時間も多いので入れない事は無いですが。

中日もかよ・・・・・・・・・・・・・

東京ドームマジこわいな 中田大丈夫かな
そういや最近インチキ道場に入門した人がいないけど最近ではウルフが卒業したくらいか?
祝日なのに試合ないと暇だね〜
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:42:18.73 ID:MOwEoqEd
ソトって舞妓とMrビーンを足して2で割ったような顔してるな。
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:42:25.15 ID:PypVi8VV
>>379
便器オタ認定とは・・・
たまげたなぁ〜(驚愕)
>>394
カルロス・ゴーンみたい
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:43:09.17 ID:MOwEoqEd
>>390

だよね。dクス。
>>373
オタじゃねえよw
亀梨の野球選手に対する態度知らんのか
あの番組の亀梨にケチつけるやつ殆どいないぞ
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:43:42.47 ID:qQ4QVZBw
一昨年の日シリの時でも東京D相当暗く感じたんだけど・・・現地どんだけ暗いんだろ
そういえば読売さんは自家発電機なるものをからくりに持ち込んでたけどハムはどうするの?
節電ナイターなのかな?
巨人はスタメンがころころ変わるな
今夜からBSフジで毎週月曜22:00に北の国から再放送するよー
今日は初めて富良野に降り立った純や蛍のデビュー第一話

北海道でも北の国から知らない若いハムファンもいるから
応援チャンテがどんなドラマか、ぜひ見てほしいな
それにしても今日の明日の予告先発は緊張するな。
実質明後日の予告先発も兼ねてるし。
果たしてダルVSまーは有るのか?
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:44:55.01 ID:PypVi8VV
>>391
やべぇよやべぇよ・・・
DRVS登板時のエラーは勘弁して下さい
何でもしますから
ソトって初めてみた
ダシャレしか浮かばない
>>405
解説実況は言いたいのをグっと抑えるのが大変だろうな
抑えてないかもしれないけど
ブラボーCMあけ
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:47:56.79 ID:c/I2UiGx
ブラボーくるよー
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:48:58.67 ID:muB7O6Mt
やっぱりネイティブハムヲタの抵抗が強いですね
ホモとハムヲタは共生できないのか(希望)
410 【北電 - %】 :2011/07/18(月) 14:50:08.00 ID:1bh6fmI0
>>1
梨田を信じろ
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:50:17.47 ID:qQ4QVZBw
グライシンガーって前よりもっと手投げになってないか
>>402
初めて見た北の国からが潤(この漢字でいい?)くんが彼女孕ませて中絶させる内容だった
それ以来あのドラマは二度と見たくなくなっちゃった
生粋の道産子だが北海道の描写が少しベタ過ぎるしなぁ
不器用な奴ばっかでてくるし
>>398
態度云々じゃなくてアイドル風情がスポーツ選手と絡むのがキモ過ぎる
バレーボールじゃなんたら言うジャニグループ総出だし、みたくもねぇのに応援担当とか電通関係からごり押ししてきやがる
CMあるだけでイラ付くのに番組内でまで低脳芸能人観たくねぇだろ・・・民放本当にマジキチだわ
試合の途中ですが中継終了します(キリッ とか野球に対して不誠実な癖に押すとこきっちり押してジャニが視界に入ってくるやろ
GAORAとパライブtvで上手く繋いで出来るだけ観ないようにしてるが、ジャニオタ基準がスレの総意とか勝手にきめんといて
>>402
えぇ!?電気も水もないんですかぁ!?こんなんじゃ生活できませんよ!!
>>411
俺もビックリしたw
何なのあのちょこんとしたフォームはw
満塁のピンチで斎藤に「怖がらずに投げて来い」と声をかける鶴岡かっけー
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:55:21.94 ID:PypVi8VV
>>413
あなたちょっと病んでますね・・・(ドン引き)
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:56:34.23 ID:H64yppjq
>>407-408
見れた!ありがとう

斎藤もそのうち鶴岡をいじるようになるんかな
ダルから斎藤にシフトかなるほど>つる
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 14:56:52.76 ID:muB7O6Mt
>>404
よつんヴァイになれよ
今日はBSでもパの中継ないのか・・・
19時になでしこ再放送あるから視聴率取れないと判断したのかな
>>413
長っw
7 月 19 日 (火) の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (東京ドーム 6:00)
B.ウルフ ( 10 ) K.ヒメネス ( 42 )

岩隈じゃないようだ
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:00:50.70 ID:SG+zxAEU
>>412
あれは最初から見てればこそ、「知り合いの家の子が大人になって苦労してるのをはらはらしながら見守る」感があるんだよな。
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:01:59.17 ID:qQ4QVZBw
>>423
ほー 水曜ダルマーかな

ルイーズ抹消されてる 怪我?
426 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 15:02:15.78 ID:3tX9yrD3
普通に小山が正捕手格張ってるんだから( ゚Д゚)縁は異なもの
>>406
内とかね…
>>421
CSのJ-SPORTSで鷹vs猫と牛vs鴎を中継
スカパーe2見られる環境なら今日は無料放送してるぞ
クマじゃないのは一昨日辺りからわかっとったで?
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:03:46.57 ID:PypVi8VV
>>423
1001監督がハムの優勝をアシストしてくれる可能性が微粒子レベルで存在する・・・!?
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:04:31.45 ID:qQ4QVZBw
小笠原wwww
432 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 15:04:35.40 ID:3tX9yrD3
小山wwwww
あの戻ってくるのはどうしようもないよなw
>>427
「内、打ち取りました!」
「内から打ちました!」
・・・・帰るわ


小山がライン上のバント決めたw
鶴オタは本当陰湿だな。
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:07:30.26 ID:PypVi8VV
KYM兄貴頑張ってますねぇ〜(しみじみ)
>>424
そうなんすか…
そういや、北の国からファンのとあるおばあさんが
ドクター孤島に出てる吉岡を見て
「純くんがお医者さんに慣れて本当に良かった…」って言ったとか言わないとか…
それぐらい感情移入できるドラマってのは確かに凄いね
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:07:42.61 ID:MOwEoqEd
水曜土砂降りの雨の中開門待ちとか勘弁だなw
プロ注目「下町のダルビッシュ」大乱調で4回戦敗退
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/07/18/kiji/K20110718001235780.html
今秋のドラフト会議で上位指名候補に挙げられ、「下町のダルビッシュ」と評判の足立学園の吉本祥二投手(3年)が5回途中で5失点と大不調。
7‐10で城西大城西に敗れ、4回戦で姿を消した。
まぁ確実に北海道の印象を良くも悪くも固定しちゃったのは北の国からだわ
>>434
そっちの内ねw
ピッチャーにも内いるよね。
>>428
へー、土日だけじゃなかったんだ?
>>423
やはり岩隈はAS明けから出すのか。
しかし岩隈よりヒメネスの方が怖い。

ハムお得意の外人苦手打線陣だからな・・・
ウルフに鍛えてもらえ
>>437
北海道では吉岡秀隆っていうより”純くん”として名が知れてる気がする
445 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 15:10:11.92 ID:3tX9yrD3
「なでしこ野球」ってなんだよw
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:10:21.01 ID:PypVi8VV
>>439
申し訳ないがこれ以上量産型DRVSはNG
>>428
先週地デジ導入してマンションがCSアンテナ無くて泣いたよ・・・
BSしか見られん・・・
野球だけ見たいからパライブ契約してこうかなぁ
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:10:33.71 ID:qQ4QVZBw
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:11:30.74 ID:SG+zxAEU
>>444
あのドラマのレギュラー陣はみんなそんな感じらしいね。
田中邦衛が富良野に行くと「あら五郎さん、帰ってたの」って言われたりするそうだ。
>>439
なんでもダル付ければいいもんじゃないなw
当初、ダース獲得した時の祭りだったの覚えてるがw
あの頃は選手すらもダルと区別付かずに稲葉が爆笑してたな
>>447
ひかりTVもパリーグの試合網羅してるからお薦めしとくわ
>>446
果たして第二のダルと呼ばれたダースは開花するのであろうか!?
>>451
うちは60の親父がひかりTV独占してて見れないんよ
月々レンタル525円でもう1台借りた方がいいのかなぁ
ひかりTV付きのTVかっときゃよかったよ・・・
ちなみにパライブは画質微妙で全試合だと890円くらいだからな
455 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 15:15:53.10 ID:3tX9yrD3
勝ちパターンで木下つかってみてくれんかの
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:16:04.53 ID:qQ4QVZBw
>>447
>>451
俺もひかりTVオススメしとくわ Jスポ見れんけど
>>453
だったらひかりTVにしとき。ケーブルTVよりずっと安上がりだし
>>452
なんかぼやーんとした表現で申し訳ないけど
ダースには儚い輝きがあるんだよなぁ
儚さだけで終わってもらいたくないけど
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:19:43.34 ID:H64yppjq
外人投手苦手だっけ?
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:20:19.92 ID:PypVi8VV
>>452
DーS兄貴はいつか覚醒してくれると信じている(願望)
それよりも先にNKMRMSR兄貴の方が覚醒しそうですが・・
>>440
なんかまさに内地人が作った北海道ドラマって感じ
こんなこといったら内地の人に嫌がられるかしら
>>461
一番気になるのは出演者たちの「富良野」の発音かな

公示日付  7月18日



出場選手登録抹消
球 団 名 位 置 番号 氏   名
北海道日本ハムファイターズ 投手 18 斎藤 佑樹
東北楽天ゴールデンイーグルス 内野手 3 R.ルイーズ


のみ
>>447
ナカマー
アンテナ工事とかしないとならんし…保留だ
富良野の近くに住んでるけど一切気にならない
ふ の  でも   ら
 ら        ふ の   でも大して代わりねぇべ
>>456>>457
分かったthx!
ひかりTVもう1つ契約してくる

>>458
あのノーコンさえどうにかできれば・・・な
2軍はいい能力あるのにノーコン過ぎる・・・
吉川も好投だったが2四球は痛い
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:27:18.31 ID:qQ4QVZBw
>>466
もう一台チューナー借りれば二つ見れるんだ?

15秒ルールきたw
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:27:31.47 ID:MOwEoqEd
15秒適用されたの初年度のOP戦以外で初めてみたわw
>>464
マンションだと会議の時に申し出るんだけど工事費100万だのでうちは35件だから約3万
TVなんて見ないという層が多くて中々承諾してもらえない。
の割には球場で同じ住民と出会うし、ただの現地マニアなのかなw
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:27:50.66 ID:H64yppjq
15秒ルール忘れてたw
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:28:11.57 ID:qQ4QVZBw
日曜のハリー楽しみや
>>459
対戦少ないけど今季の対ハム防御率(リリーフ含)
ファルケン 0.00
ホールトン 0.00
ロサ 0.00
フィガロ 1.17
ラズナー 0.00
スパイアー 4.50
サンチェス 0.00
グラマン 5.40
※許さん 0.00
>>467
1台のチューナーじゃ1台のTVしか見れない
だから2台のTVで見るにはもう1台チューナー借りないといけない
月々525円だから安い方かな
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:29:37.66 ID:PypVi8VV
二軍のノーコン兄貴達はTKDMSR兄貴にみっちり指導を受けて貰いたい(切実)
475 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 15:29:59.88 ID:3tX9yrD3
ウチはBSアンテナ出力来てるのに(´・ω・`)CS110度は見れないチャンネル大半

しゃーないんでスカパとBSCS共用アンテナ取り付けた
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:30:43.60 ID:uqGkHRj3
内地人だけど自分の周りでは「北の国から」は団塊と団塊Jr.に人気だ
>>459
うちは巨体で重いヘビーな速球派の相手には完封されてる
相手が投げ損じしない限りはムリ
恐らくヒメネスも無理だろう・・・

小山も打てたことは打てたがハムが苦手とするタイプだね。
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:31:27.24 ID:PypVi8VV
>>472
なんだこれは・・・
たまげたなぁ(驚愕)
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:31:53.58 ID:Ujxi6IVL
創価が負けた…残念
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:33:14.95 ID:H64yppjq
>>472
d
リリーフ外人は打てないねw
交流戦ではセの外人先発結構打ってたような気がしてたので…(ハミルトン除く)
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:33:59.74 ID:qQ4QVZBw
>>473
500円くらいで自分用になるなら良いね

>>475
ウチも同じ状況だわ ブースターとか付けても意味ないんかな?全くの素人だけど
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:34:56.78 ID:PypVi8VV
>>477
SK-RZ兄貴の一発に期待するしかないんですかねぇ・・・?
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:35:53.55 ID:H64yppjq
>>477
ん〜ではまたウルフ無援後かな…
ヒメネスお初だろうし
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:36:01.37 ID:SG+zxAEU
>>461
ていうか、あれは「北海道ドラマ」ではないだろう。
たまたま脚本家が富良野に住み着いたから富良野の郊外が舞台になっただけで。
485 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 15:38:58.95 ID:3tX9yrD3
>>481
アンテナそのものはわからんが、コンバーターと各部屋に繋がるケーブルがCS110度用の信号帯域を通せない規格なんだとオモ(´・ω・`)
>>475
アンテナ付ければ早いのか!
でもマンションだから付けられねぇ・・・
やっぱヒカリTVか
>>472の楽天2人間違ってた
スパイアー 13.50
サンチェスは対戦なし
余り影響ないがw
BS見れてCS見れないのは2003年以前に建てた家だから見れないらしい
2004年以降に建てられた家には導入が義務?付けられているらしい
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:42:55.97 ID:qQ4QVZBw
>>485
よくわからんがなんとなくわかった
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 15:44:44.91 ID:qQ4QVZBw
実況「さぁ この打球は見にくくないか!?」

おかしいだろ・・・・
>>490
からくりの空調係は首になり、フライがあがったとき照明でボールを見えにくくする係が生まれたのかもしれないな
492 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 15:51:50.00 ID:3tX9yrD3
>>488-489
壁内に埋め込まれてるケーブルがBS用最低限の品質だと、CS用信号まで通らなくなるのね(´・ω・`)
余裕持って太いケーブル通してたら、後はコンバーター換えるだけで何とかなりそう
>>491
ジャン光学迷彩か…
>>492
一軒家?マンションなら管理者に聞いた方がいいよ
分配機と分波器は別だから刺す方が違ったりミスあるかも
後古いアンテナケーブルだとCS110度に対応してないから気を付けて

と失敗した俺が言う
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 16:00:52.11 ID:c/I2UiGx
イチオシ
明日のヒメネスは防御率4か・・・
試合数6で最後に出たのが12日の鷹戦
与四球が多いから無駄振り避ければ勝機はあるか
しかしこの投手6戦0勝2敗2分と勝率が0だから勝機はあるかもしれん
ってか12日の動画見たら力ゴリ押しじゃないから逆にハムの得意投手だ
496 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 16:03:31.84 ID:3tX9yrD3
「GIANTS WINNING GAME CARD」か…
例のビクトリーカード見て(´・ω・`)何も学ばないのかな


Gよりヤバイのがあった( ゚Д゚)つhttp://www.seibulions.jp/goods/online/onl-014.php

>>493
管理組合に言ってもどうもならなそうなので(´・ω・`)パラボラ設置
>>493
結果的に安そうだしアンテナにしようかな・・・
こっそり設置すればバレないはず・・・


ファイターズキター
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 16:05:10.03 ID:c/I2UiGx
イチオシリリーフ陳も流してくれたー
499 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 16:06:05.67 ID:3tX9yrD3
ホタテめし食い損なった(´・ω・`)
関係ないがカープが新外人獲ったみたいだ

広島が内外野OKの新助っ人・バーデン獲得
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20110718-00000039-dal-base.html

 広島は18日、大リーグ、レンジャース傘下の3Aラウンドロックに所属していた
ブライアン・バーデン内野手の獲得を発表した。1年契約で年俸2000万円プラス
出来高払い。右投げ右打ちで、背番号は35。
 ダイヤモンドバックスなどで通算4本塁打、打率・211。今季はメジャーでの出場はなく、
3Aラウンドロックで53試合に出場し、7本塁打、打率・357。三塁を中心に投手と
捕手以外すべて守れるユーティリティープレーヤーだ。「カープの選手の一員として日本で
プレイできることをとても楽しみにしています」と話した。
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 16:10:09.59 ID:3aqk/pgw
マンションに地デジのアンテナだけしかなくBS,CSアンテナ自分でつけて
高レベルで通常は見れてるけど
土曜日の豪雨の時一時全く見れなくなった。大雪も影響かなりある?
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 16:11:30.79 ID:H64yppjq
>>498
なんか弱そうw
>>501
あの豪雨じゃ流石にきついね
実家にアンテナあるけど雪被るとノイズがヤバイ
冬は家の中に設置かな
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 16:13:07.98 ID:O8ROq9gn
あの讃歌は二度と使わないで欲しい
イメージ悪くなるし、不快だ
505 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 16:13:25.93 ID:3tX9yrD3
>>501
ある(´・ω・`)量多いと

あとパラボラとコンバーターへの積雪も
ひかりTVって画質HDなの?
そらそうよ
508 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 16:16:21.32 ID:3tX9yrD3
>>506
チャンネル名にHDってついてたら対応じゃないかの(´・ω・`)つhttp://www.hikaritv.net/
うちは光TVだから天気云々を気にしたことなかったなぁ
野球ない時期でも映画とか見られて入って正解だった

たまに交流戦で見られない試合があるけど・・・
スカイAとガオラの阪神被りが恨めしいな
どっちか中日か広島行けばいいのに
>>475
>スカパとBSCS共用アンテナ

それってどうなの?1つのアンテナで衛星3つでしょ?
設置条件悪いと厳しくない?
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 16:21:38.92 ID:rHw9UeH1
結局どうして勝さんを一旦下げなかったんだろう
>>509
うちの親父が大雪で回線切れた事があってNTTに激怒してたな
「こんな弱い回線じゃなく鉄柱にしろよ!」とか
俺泣いたよ
9 代打名無し@実況は野球ch板で  ▼ New!
梨田監督が優勝に関わらず今季限りで退任。
後進に道を譲りたいとのこと。


ソースは北海道のラジオ
この時期に発表するのどうなのよ?一時期阪神監督の噂があったけど…


まじで?
>>513
斬新な意見w

>>514
ローカルのTVでは全く何にも触れてないからガセというかねつ造じゃねーかなー
516 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 16:25:40.53 ID:3tX9yrD3
>>511
自分で設置したが今のとこは不具合なし(´・ω・`)つhttp://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/am400m/index.html
北の国からって、ストーリーはたしかにベタで泣かす演出がうまい(うざい?)と思うけど
それより北海道を離れて、空気の悪い都会に暮らす道民には

誰も映ってないただの雪景色を、心地良い音楽だけで延々と流すだろ
あれ見ると、自然と泣けてくるんだよ
>>512
あの完投で体力に自信がついたんじゃないか?
もしくはAS明けの檻を落とせないから引っ込められないか、檻での調整か
それよりも大事な鷹戦がその29日から控えてるのにこのタイミングで下げない理由はそれしかないね
枠ないから下げて尾崎とあともう1人上げてもいいとは思うんだが・・・
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 16:27:40.70 ID:7YaNPdRQ
こんな中途半端な時期に梨田がラジオに出演してかつこんな中途半端な時期にそんな大事なことぽろっと言うわけなかろう
>>500
はいはいバーデンバーデン
>>514
首位になってしまったからファンを焦らそうとしてるデマじゃないか?
でなければ緊急速報並みに騒がれるはず。
それに観客を200万人にしたいですと昨日発言したのだから、逆にあと数年は継続するつもりなんじゃないか?
まだ監督の中じゃ若い方だし梨田自身が楽しそうだからな。辞める訳が無い

と釣られて見た
522 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 16:31:34.70 ID:3tX9yrD3
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 16:32:10.29 ID:SG+zxAEU
そういえばあれは何年前だったか、「稲葉巨人入り」とかいうデマ流した奴がいて、釣られた人もいたのを思い出したw
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 16:32:34.58 ID:PypVi8VV
NSD監督はTDNの恩人だからTDNがいなくなるまでは監督オナシャス!
雇われ監督が「後進に道を譲る」なんて言える立場じゃないやん
梨田より歳上の監督になる可能性もあるのに
よってガセ
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 16:34:07.70 ID:SG+zxAEU
>>522
導入が決まった際に危惧されてた通りだなw
>>512
代わりに上げた選手がベンチ25枠に入れないから
東京ドームで代役スクランブル先発に備えるため
好きなほうで納得してくれ
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 16:38:09.47 ID:jd5QOifQ
>>462
こんな記事を昔見た事がある

TVで聞く富良野のアクセント=安室奈美恵
北海道の人の富良野のアクセント=アムロ・レイ
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 16:39:00.93 ID:rHw9UeH1
>>518
うーん、16日に下げていればオリ戦には登録出来たわけけだしなぁ
謎だ
530 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 16:39:30.92 ID:3tX9yrD3
>>526
審判が「15秒」とか「ボーク」とかのボードを腰に差しといて掲げればええねんw
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 16:42:32.52 ID:muB7O6Mt
ウィヒ
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 16:47:39.90 ID:H64yppjq
床屋の前で杉谷のナルシストポスター発見
>>529
そうだよなぁ。って事は楽天戦でも使うって事に・・・
勝さんは体力面で覚醒しちゃったのか?
ダルマーをあえて避けて勝で来る事もあり得るのか・・・
謎だ・・・
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 16:54:09.74 ID:jd5QOifQ
>>532
おーウラヤマ
いまだに陽のしか見た事がないw
ってか尾崎の1軍昇格は話題にないのなw
出るなら三塁手か
あぁでも尾崎と言うと貧打の尾崎しか浮かばない・・・
期待したいな
>>528
富良野だとアムロ
富良野中学校だと安室だよねだよ
流れで変化するからあんまり気にしないな
出場選手登録
福岡ソフトバンクホークス 投手 39 久米 勇紀
福岡ソフトバンクホークス 投手 41 岩嵜  翔
埼玉西武ライオンズ 外野手 55 秋山 翔吾
千葉ロッテマリーンズ 内野手 68 早坂 圭介
出場選手登録抹消
北海道日本ハムファイターズ 投手 18 斎藤 佑樹
東北楽天ゴールデンイーグルス 内野手 3 R.ルイーズ
福岡ソフトバンクホークス 投手 50 攝津  正
埼玉西武ライオンズ 投手 11 岸  孝之
千葉ロッテマリーンズ 投手 15 上野 大樹
オリックス・バファローズ 投手 42 A.フィガロ
摂津はハム3連戦に備えて修業してくるぞ・・・
もしくは故障か?
>>533
体力よか肘だよな
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 17:09:46.58 ID:SG+zxAEU
>>538
単純に「登板予定なし」でしょう。
ほかにも斎藤上野フィガロと昨日投げた先発が抹消なわけで。
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 17:10:00.03 ID:rHw9UeH1
>>533
完投したのに中4日で登板してオールスター出場はマジキチw
ダルもすぐにオールスターがあって大変だな

これで尾崎まで結果出したら、次世代野手陣への夢が膨らむ
明日はダル×マーっすか
間違った明後日だった
>>542
美馬という噂もある
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 17:15:47.75 ID:wRd7hH4N
田中を使わない理由がないべ
ダルは中1になるからあまり長く投げられないな
なでしこ優勝に際して、斎藤の反応を伝えるnewsが絶体に出ると思ったら、やっぱり出てたなw
そして、そのnewsに対するユーザーの反応も予想通り。
最早、漫才ですな。
Aに対して、Bは関連しない。が、Bは必ず干渉をする。
これ、ハンカチ理論。
>>539
肘だけは勘弁して欲しいな
まぁ勝の事だから管理は大丈夫でしょ

>>540
まぁそうか。対ハム兵器だから不安なんだよな

>>541
オールスターっても無理して投げる投手は少ないからねぇ
勝さんには下げて休んでいて欲しかった・・・
今日の登板は登録ないからないか・・・ヒメネス相手なら尾崎爆発する可能性があったのにな
そもそも今日試合ねえよ
>>541>>547
1軍登録は28人までだけど、
その日の試合に出られるのはそのうち25人まで、3人は1軍登録でも試合に出られないんよ
例えば明日の試合はウルフが先発するから、
ダル勝ケッペルの3人をベンチ入り25人から外すと思う、つまりリリーフも無いんよ
試合に出られない勝を抹消して代わりの選手を上げても、誰か1人は試合に出られないんよ
だから登板機会無しで勝を抹消しても意味が無いんよ
まさか完全スルーされるとは思わなかったよ、わざとかお前ら(´;ω;`)
U型大村が土曜の北海道まつりの
イベントで「誰に話してるか判らなかった」と
泣きまねしながら嘆いていたwww
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 17:25:54.93 ID:SXbALADN
>>545
えっ?オールスターよりもチーム優先だからそんなこと考えないでしょ
大差なら代えるだろうけどそんなこと無さそうだし
最低でも8イニングは投げそうだけど
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 17:33:13.38 ID:rHw9UeH1
>>549
ごめんよ、ルールを細かく理解していないばっかりにw
ご丁寧にありがとう!
しかし祝日なんだからKスタででも試合やればよかったのにな。
13連戦よりはマシだし。
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 17:34:59.49 ID:uqGkHRj3
一流選手はシーズン中に休みなんてないよ
おじいちゃん稲葉でも毎試合出場に加えてオールスターにも出る
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 17:37:07.18 ID:H64yppjq
>>534
何年前だww

>>544
そういえばベンチ入りしてなかったね前回
でもマーじゃないかなあ
>>549
斎藤外れてる状態だから勝を外せば2人ベンチに収まるだけで済むだろう。
今の日程考えれば勝外して上げるのが当然だと思うが
明後日の試合に使うと考えてもいいのか・・・?
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 17:50:18.75 ID:SG+zxAEU
>>532
それ、スンがいた頃の写真だろうがw
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 17:55:20.30 ID:jd5QOifQ
>>556
うちの近所の床屋
何年もずーっと陽ポスター貼り続けてたのw
店の前通る度にすすけてるなーと思ってたら
去年か一昨年ぐらいに無くなっちゃったw
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 17:56:44.06 ID:oRu/8NeI
ハンカチの方をsageるのはFA日数の問題。
ハンカチは7/17までで一軍登録日数が30日しかない。
ここでsageると年間最大の145日に届かないことが確定的になり、FA取得が1年遅れることになる。
ちなみに7/18以降も登録を続けていた場合、CSの予備日11/9でちょうど145日。
ヤフドと札ドで予備日使う可能性はほとんどないけど。
まあそれでも日数削っておくのは、球団的には損にならないし。
このあたり、フロントからハンカチの登録日数を少なくするよう指示が出てるのでは。
>>560
まあ計算高いウチのフロントなら想定内
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 18:08:24.42 ID:SG+zxAEU
>>559
古いポスターを外さないとは、いかにも「床屋」というイメージだなあ。
ソフバン松中先制タイムリ・・・
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 18:13:32.00 ID:VzlqgeqQ
西武使えん
工藤のファインプレー、凄かった
>>560
すごい
よく気付いた
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 18:15:26.11 ID:3aqk/pgw
杉谷のポスターは5月頃床屋の隣の銭湯でみたわ
記念に写メしてきた
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 18:15:42.45 ID:AotoaHDc
西武の暗黒
>>560
そこまで計算してるかね?
斎藤は数年のうちにヤクルトとトレードされるんじゃないの?
つばくろうとの絡みみたいな
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 18:19:27.66 ID:H64yppjq
ナベQの無理矢理腹の上で組んだ腕にイラ立ちを感じる
明日も西武だったらよかったのに
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 18:20:55.48 ID:SG+zxAEU
>>571
やだよ、爆弾はとっとと次のチームにパスしたいw
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 18:23:19.75 ID:jd5QOifQ
西武たのむよぉ〜
西鉄ユニだとおかわりが中西太にしか見えん
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 18:26:56.27 ID:wRd7hH4N
>>551
中1な時点で考えてないっちゃ考えてないけどさ
中1にしたからこそイニングは気にはすると思う
7イニングはいかせそうだけど
大量援護が一番いいが期待できんしなー
>>549
余り気がつかなかったけど(直近の西武戦しかみてないが)ベンチ入り24人で戦ってる試合が多いのね
>>575
まぁイニングってより球数だと思うよ
さすがに120とか130球とかは投げさせないだろうけど
100球ちょっとで7回8回くらいでしょ
もちろん完投出来たらベスト
>>560
そんな悪巧みがあったとは…よく気がついたもんだ(感心
>>560は故障者選手特例措置制度とやらは考慮されてるんだろうか?
シーズン中故障したら+60日とかなんとかってやつ
勝さんの先輩抑えてる
KY大松をベンチに追いやったのが、フェン直誤審の被害者工藤ちゃんってのは痛快
梨田「斎藤や吉川は他球団じゃエース級」


583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 18:46:44.57 ID:LxqZ+wwO
>>582
何のギャグ?
東京は20日の夜に台風直撃しそうだから中止もありうるな
西武助かったwwwwwwwwwwwww

どさんこの梨田のインタビュー誰も見てないの?
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 18:55:00.52 ID:oRu/8NeI
>>579
ルーキーはその恩恵にはあずかれない。
前年に145日登録を満たす必要があるから。
投手特例制度は抜けてた。開幕直後の日数(5日くらい?)はプラスされる。
8月再登録なら、やっぱり今回のsageは日数的に大きい。
ただ、こんな計算は何とかの皮算用に終わる可能性が大ではある。
やるべきことはやる。という点では悪くないけど。
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 18:55:35.49 ID:79uh858A
オワタ
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 18:55:43.66 ID:AotoaHDc
松田スリーラン…

松田のバーカ・・・・・・・西武暗黒すぎる
あーあ
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 18:56:10.41 ID:jd5QOifQ
だめだこりゃ
1日天下の首位かよ

3日くらいは居させてくれよw
みんな、西武に期待するのが間違ってる
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 18:57:35.66 ID:A+yF7p6I
そりゃ昨日あんな負け方しといてソフバンが大人しくしてるわけないか・・・
西武に期待した俺が馬鹿でした
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 18:58:12.74 ID:79uh858A
平等に負ける正しいチーム
>>592
今日SBが勝ってもハムは依然首位なわけだが
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 18:59:22.57 ID:H64yppjq
>>585
見てたノシ
今日のぞっこんでもやるかな?

西口ェ…
まだ並ばれるだけだ
それにしても西武弱い
>>597
でも同率でしょ?
>>585
ながらで途中からだけど見れた
Q.救援投手が充実している
梨田「久にダルビッシュに勝に斎藤…あ、球宴投手じゃなくて?w」
Q.故障で主力を欠くがカバーする選手層
梨田「小谷野がいないときは今浪が頑張ってくれたし、(賢介がいない)今はスケールズ」
   「誰かがいないときにスッと出てきてくれる」
Q,後半戦に向けてのカギ
梨田「一番は監督がしっかりすることw」「結果は別としても、ファンと一緒に楽しんでやりたい」
他にもあったと思うけど覚えてたのはこのくらい、中田についても「もうちょっと4番で使ってみたい」と言ってたね
しかし西武はほんと酷いねぇ・・・
>>600
首位は首位だろ
>>601
今度は外野が故障したとき怖いな
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 19:09:03.29 ID:AotoaHDc
ナカジタイムリー
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 19:10:10.31 ID:AotoaHDc
ノーアウト1、2塁でおかわり
おかわりくんは
ランナーいると打つ印象がない

おかわり頼むよー
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 19:12:09.44 ID:AotoaHDc
おかわり 浅い中飛
以降、外角一辺倒でいいわけだな
>>610
ますトレード下手なフロントを(ry
浅村頼む!
613 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 19:22:05.43 ID:3tX9yrD3
栗山の実家訪問DVDより(´・ω・`)メッシ実家訪問のほうがよっぽど売れそう
やたろう・・・・

使われ方がちゃんとしてるじゃないかw
オリVSロッテ戦見てるのは自分ぐらいか
ウチが一番試合数少ないから
並んでても実質首位みたいなもんだ
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 19:27:38.28 ID:uqGkHRj3
家族がなでしこ再放送見てる
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 19:27:51.37 ID:S9F3RXkh
マジでハムの強敵西武がベイスみたいになってるやん…
信二やひちょりは試合出てないのかな?
>>614
とりま四球とは確実に俺達化が進んでいるな
621 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 19:32:25.05 ID:3tX9yrD3
>>619
ひちょは自打球負傷で登録抹消

信二はわからぬ

そしてボーク
信二はイースタン出てるんじゃないの
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 19:33:34.43 ID:79uh858A
ボークとはハムらしさがまだ残ってるな

でも梨田と違ってちゃんと抗議するから偉い

多田野のボークとか完璧嫌がらせだったもの
>>601
ギャグが上手過ぎるw
監督がしっかりってw
ぞっこん見るっきゃないなコレ
坂本・稲田はそこそこ仕事してるけど
加藤・松家は、年棒泥棒だな
もし明後日中止になったらダルどうすんだろ。
AS明けまで登板なし?
ロッテが怖い件
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 20:00:23.50 ID:msMhlMup
>>629
とりあえず、6回終了時点ではオリックス1点リード
あさっては東京ドームだぞ
よっぽどの台風でもなきゃ中止はない

西武の守備・・
ど〜した西武
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 20:04:52.05 ID:u+OfpO6o
台風でドームで試合中止って結構よくあることじゃない?
西武ひどい野球してるな…
これじゃあ勝てんわさ
>>630
明日あさってにそのよっぽどの台風が来そうなんだわ
ハムも楽天も移動済みだろうから中止はないと思うけど
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 20:12:35.60 ID:uqGkHRj3
あさっては台風@はまだ関西でウロウロしてるみたい
<7月の成績>

3勝13敗

639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 20:15:13.82 ID:usdHCYQ6
前半単独首位ターンはなしか
640おはむ:2011/07/18(月) 20:15:22.70 ID:StB8FqsT
>>634
ないだろ
選手が移動できなくて中止はあるけど、今日もう移動してるだろうしまずない
641 ◆yOyMaciaSs :2011/07/18(月) 20:17:41.70 ID:V/v4qSFw
バレンティン、新沼の頭をバットで叩く
やっぱり外国人はフォロースルーが大きいから怖いなぁ
バット捕手叩きは守備妨害でアウトにすべき
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 20:19:32.90 ID:ScPX7o6O
>>641
同じの見てた うーん 可哀想だよ新沼が。
バレンティンに対して解説の人も言っていたように球団から何か言ってほしいよ。
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 20:19:52.09 ID:uqGkHRj3
観客の足を考えて中止になることはある。
暴風雨警報で交通機関が止まるから。
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 20:20:29.86 ID:AotoaHDc
あさむーがんばれ
んもう…
647おはむ:2011/07/18(月) 20:24:24.08 ID:StB8FqsT
日程消化のためにやると思う。しかも台風直撃って事前に騒げば騒ぐほどたいしたことない印象。
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 20:25:50.78 ID:fjYcg8Sc
あちゃーロッテ同点・・・

昨日打たれて40球も投げた平野が炎上か・・・
swingjazz0624:|・=)奥まで… RT @lycoris777: どう見ても入ってるよね http://twitpic.com/5s207r

ハムババアきめえええええええ
西武チャンス
西武ノーアウト満塁。
追いつかない程度の反撃で終わらないでくれよ
江尻40試合目。ピンチを1球で仕留める。
森福ってここ最近調子悪いよね
防御率1.01ってなってるけど、実際の内容はもっとひどいんでね?
少し前は無双だったはずなのに
貫禄の併殺・・・
栗山併殺王独走中・・・
猫に期待した自分がアホだったか
>>653
パからはまだ1点も取られて無い模様
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 20:43:10.47 ID:fjYcg8Sc
>>656
オリックス戦の時も、自責は先発に付いたんだっけ?
左バッターで併殺王ってなんか凄いな
>>656
そうだっけ?
なんか微妙に打たれてる印象が
「他人が出したランナーはきっちり本塁に返しますが
 自分が出したランナーは死んでも阻止します」タイプなのかも
>>560
遅レスだが、、、、ルーキーなのにすでにフロントはFAのこと計算するのか(唖然)
まあ、このまま成長してくれたら間違いなく柱になっていくだろうし
そのままでも十分球団的には美味しいから手放したくないんか
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 20:48:22.65 ID:fjYcg8Sc
オリックス勝ちロッテ負け
勝ちは平野盗人w
>>657
アノ試合で森福が登板したときは走者が二塁にいたが
それは安打を打った打者走者が外野手の悪送球で二塁に進んだものだから
誰の自責点にもならない
岩崎ね・・・

ソフトバンクはなんだかんだ先発育ってるよな
>>641
スケさんもそのタイプだから
いつもヒヤヒヤしてみてる
うちももう少し育ってくれないかね…
そりゃ中継ぎも大事だけどさ
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 20:56:12.71 ID:ScPX7o6O
なんか久信がファイトしてるぞwww
ナベQ・・・

なかなか生えないイライラを審判にぶつけるなんて(´Д⊂

あー誤審だわwwwwww
スローで見たら明らかに足離れてんな
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 20:57:30.25 ID:ScPX7o6O
あー 小久保の足が離れているね これはセーフ。
暗黒が審判にも影響してる
状態悪いとこんな風になるんだよね

岩崎のほうが、王子よりイケメンだわ
675名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 21:00:03.49 ID:cpiYlZ9e
さてさて・・・>>270
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 21:01:38.77 ID:u+OfpO6o
>>675
自軍の試合がない日はスポーツニュースに気分が高揚しないぜ><
677名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 21:02:03.67 ID:cpiYlZ9e
巨1(終了)7中 東京ド
広0(9裏)5神 マツダ
横2(8表)1ヤ 横 浜
ソ5(8表)2西 ヤフー
オ3(終了)2ロ 京セラ

東京ド 観客数:40282人
マツダ  観客数:25759人
横 浜  観客数:13248人
ヤフー 観客数:37025人
京セラ  観客数:23461人
678名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 21:03:15.83 ID:cpiYlZ9e
7 月 19 日 (火) の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (東京ドーム 6:00)
B.ウルフ ( 10 ) K.ヒメネス ( 42 )

オリックス・バファローズ 対 千葉ロッテマリーンズ (京セラD大阪 6:00)
金子 千尋 ( 19 ) 渡辺 俊介 ( 31 )

福岡ソフトバンクホークス 対 埼玉西武ライオンズ (ヤフードーム 6:00)
大場 翔太 ( 17 ) 平野 将光 ( 19 )
ソフバンで誤審といえば横浜戦の牽制球アーフ騒動
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 21:09:12.19 ID:M97UuiVS
北海道は大嫌いです
>>680
みんな最初はそういうよ
さっき打てよ的な
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 21:15:49.19 ID:ScPX7o6O
ベイ山口燃えてるわ
追いつかない程度の反撃・・
1日天下
それにしても西武弱いな
水曜日はダルとまー君が本当に投げ合うんですか?
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 21:22:20.87 ID:wD4CdCIz
今の西武相手に失点した馬原、久より重症の夏バテじゃないのかw
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 21:23:10.58 ID:wD4CdCIz
>>687
台風で中止にならなければ。
690名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 21:23:28.08 ID:cpiYlZ9e
巨1(終了)7中 東京ド
広0(終了)5神 マツダ
横2(9裏)2ヤ 横 浜
ソ5(終了)3西 ヤフー
オ3(終了)2ロ 京セラ

東京ド 観客数:40282人
マツダ  観客数:25759人
横 浜  観客数:13248人
ヤフー 観客数:37025人
京セラ  観客数:23461人
>>687
明日ウルフだし20日ダルは確定
まーくんもほぼ確定なんじゃない?美馬ってレスがここであった気がしたんでその可能性もあるかもしれんが
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 21:25:05.31 ID:0FCZXWko
>>691
美馬ってリリーフだと思ってたけど、先発になったのか。
>>692
美馬抑えでラズナーを先発にって話も聞くけど
美馬先発言ってたのは>>544なので俺はよくわからない
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 21:27:30.05 ID:wD4CdCIz
小山も今年一回先発したし、星野ならあり得なくはない。
>>694
今シーズン3山全員先発してたなあ
星野がまさおを温存するとは思えないな。
まずメリットないし。
697名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 21:33:53.19 ID:cpiYlZ9e
巨1(終了)7中 東京ド
広0(終了)5神 マツダ
横2(終了)2ヤ 横 浜
ソ5(終了)3西 ヤフー
オ3(終了)2ロ 京セラ

東京ド 観客数:40282人
マツダ  観客数:25759人
横 浜  観客数:13248人
ヤフー 観客数:37025人
京セラ  観客数:23461人
台風やばいな、観客の安全を考えたら、、、とか言いそうで。
>>698
関東圏に来るのって21日じゃなかったのか?
イマイチ天気図の見方がわからないや
700名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 21:41:28.52 ID:cpiYlZ9e
1 鷹 45 23 5 .662 -
1 公 45 23 2 .662 -
3 鷲 33 36 4 .478 12.5
4 鴎 32 35 4 .478 -
5 檻 33 37 4 .471 0.5
6 猫 28 41 2 .406 4.5
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_pb.html
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_pp.html
>>699
19日18時には室戸岬の西約70km、20日15時には潮岬の西約60km
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html
702名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 21:42:13.78 ID:cpiYlZ9e
ASで田中と斎藤はKスタで登板なのね
703名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 21:43:46.33 ID:cpiYlZ9e
チーム別対戦成績
 勝(分)負
鷹 4 (0) 4
檻 8 (1) 1
鴎 4 (0) 5
鷲 5 (0) 3
猫 8 (1) 2
>>701
あれ俺がこの前みたのよりスピードがあがっとる
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 21:44:25.55 ID:LeiNeHJf
>>680
お前に好かれなくても無問題ww
706名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 21:45:37.43 ID:cpiYlZ9e
>>700
12.5ってすごよね
杉谷のカーチャンwwwwww
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 21:45:53.99 ID:wD4CdCIz
>>702
普通の監督だったら、
ナゴヤ:勝さん
マリスタ:唐川
Kスタ:まさお斎藤攝津岸田
は動かさないだろう。

ダルをナゴヤにするかKスタにするかは監督の胸三寸か。(普通はナゴヤだがKスタもなくはない)
>>705
よく普通にレスできるなぁ感心する
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 21:46:13.37 ID:0FCZXWko
杉谷んちの両親、「涌井が投げるから」で試合観に来たらたまたま息子がスタメンだっただけなんかいw
>>700
うちの方が残り試合多い分だけ有利だね
>>700
1 公 45 23 2 .662 -
1 鷹 45 23 5 .662 -
3 鷲 33 36 4 .478 12.5
4 鴎 32 35 4 .478 -
5 檻 33 37 4 .471 0.5
6 猫 28 41 2 .406 4.5

わりぃ、ななようさん訂正させていただいた。
うちが下とか許せないww
人間小さくてゴメンネw
杉谷、初盗塁の盗塁賞で黒烏龍茶を貰う


カーチャンからメール「あたし、黒烏龍茶ほしい」
>>711
去年のロッテみたいに1試合も負けられない試合が続くかもしれんぞw
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 21:49:11.29 ID:wD4CdCIz
>>711
過密日程の中、ブルペン消耗しながら3試合多く戦うのは不利とも言える。
ハムは打ち勝てるチームではないだけに。
杉谷野父さん道産子だとは初めて知った
>>714
>>715
もしも檻と鷲が三位争いで燃えていたとしたら緊迫した試合になるだろうさ
それでもダル勝のいるうちが圧倒的に有利だよ
明日あっちの先発ヒメネスなのか
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 21:52:40.92 ID:usdHCYQ6
南茅部か一昨日通った
元ジュディマリのYUKIも実は南茅部出身(高校だけ函館)
>>706
∩( ´д`)∩ ばんじゃーい
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 21:54:40.56 ID:wD4CdCIz
>>717
ロッテが抜けてるのはわざとか?
セパ合わせて貯金あるチームが3チームだけって異常だよなあ
723名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 21:56:46.13 ID:cpiYlZ9e
>>720
|д`)∩ ばんじゃーい
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 21:56:53.15 ID:0FCZXWko
>>722
最下位がそれほど絶望的に離されてるわけでもなくて、Bクラスが割と団子だからねえ。
ひとりで借金を引き受けてるチームが今のとこないんだよなー。
いつも札Dでやってる第一奪三振賞と第一ヒット賞って何貰ってるんだろね(雨竜町協催だっけ?)
それって東Dでもあるのかな?
>>722
交流戦で貯金21作ったパが2チームしか貯金ないってのが異常だよな

NHK見ているけど、にしても西武の守備酷いな
正直小山先発が一番怖い
調子乗ると恐ろしい球飛んでくるからな
ハムの弱点も良い所だ
田中の方が勝算が高いレベル
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:01:39.27 ID:wD4CdCIz
>>727
まさおからどうやって1点をもぎ取るのかが最大の問題だな。
取れたとしても、ダルやブルペン陣が東京ドームで虎の子の1点を守りきれるか。
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:01:53.51 ID:V7KxgVoS
秋山に強いチームとして認識されてて良かった
>>724
貯金してるチームは連敗が少ないからねえ
セはヤクルト独走っぽいけどパは2チームがお互いに勝っても勝っても差が付かない状態ってのがなんとも

>>726
まあデットヒート繰り広げてるよなあ
ハムに勝ってほしいが
まさおも打てる気全くしないが
ヒメネスも打てるのか?
交流戦後
公 13勝6敗 +7
鷹 10勝9敗 +1

普通にやってりゃ後は勝手に差がついていくよ
元々ウチは後半戦に強いし逆に鷹は弱い
ASまで離されなかった時点でもうこっちの勝ちみたいなもん
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:06:32.12 ID:wD4CdCIz
>>731
おそらく、打ちまくるか全く打てないかのどっちか。

>>732
ネックは、13連戦があり久が一番不調になる月でケッペルが出産で一時離脱予定の8月。
>>728
まさおはメジャー寄りの球だからそこでスケールズなわけよ
でホフパワーも得意だろう。
田中の弱点はそこなんだよ。1001の事だ。ホフパワーの弱点は知られてもスケールズは攻略できまい。
>>731
ヒメネスは剛腕タイプじゃないから勝算はある
というか与四球多いから見逃せばそれなりに出塁できたりする
先発経験はないみたいだし炎上に期待しよう
CS見てたが、鷹西武戦の誤審について解説実況が
「角度によっては〜……」と言葉を濁すのかおかしかった
どの角度でも、ありゃ誤審だろw
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:11:21.29 ID:g3721Nz2
札幌遠征から今帰宅。疲れたが最高の三連戦だった。
これで今季六試合観戦して五勝一分。
今年の運を全て使い切った気がするよ…
>>733
ケッペさん出産予定なのか
そのあたりで糸数か中村勝見れるかな?
吉川はもう上がってきてくれないと困るし
>>733
吉川が2軍でもノーコンが修正されつつあるから1軍来るだろう。
13連戦は正直6人ローテで回さないとキツイ
出産離脱前には無理してでもケッペルに投げてもらい休養
その後はダル、勝、ウルフ、ダル、吉川、勝、ウルフのローテだろう
ケッペル抜けるのが痛すぎる・・・かというケッペルも夏場はノーコンになるから吉川や糸数らに期待しよう
後は上がってきた根本やお得意のリリーフ陣と。
でも去年の展開だと2軍から思いもよらぬ人を先発にしたり、榊原先発があったから今年もビックリするような試合あるだろうね
さぁ投手陣の熱い争いが楽しみだ
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:14:04.65 ID:UOZwQU3J
ケッペルの一時帰国は重要なポイントだね
そこを乗り切れれば・・・
>>735
早打ちして相手を助ける展開とか勘弁してほしいなぁ

ウルフは勝ちから遠ざかってるから勝たせてやりたいなぁ
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:14:45.74 ID:u+OfpO6o
>>737
中島エラーで勝った試合は生で見てどんな気分やった?w
俺はTVで見てたのだがあ〜勝ったな〜って感じやったw
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:15:02.44 ID:0FCZXWko
>>739
何で昨日投げた人の名前が抜けてるん?
この8月9月で木田さん上がらなかったらサヨラナかもね。
745名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 22:15:30.11 ID:cpiYlZ9e
>>737
うらやますぃ
重要な試合はよろすく
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:16:39.13 ID:wD4CdCIz
>>739
ん?斎藤は?
ゲームセンターCXで有野がワースタ2001をプレイしてたが
有野は全セ、CPUがハムだったw

井出に小笠原にオバンドーとまあ懐かしいw
>>739
斎藤抜いてるのは故意?
ま、好き嫌いは誰にでもあるから
>>744
コーチとかになりそうな気もするけど
現役続けるのかね木田は
>>738
吉川はほぼ完璧。ウルフよりは安心できるピッチング内容になってるよ
後は糸数、中村勝と榎下かな
751名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 22:18:45.22 ID:cpiYlZ9e
>>749
トライアウトで楽天あたりありそう
取り敢えず光夫は今年3〜4勝して欲しい…
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:19:29.03 ID:UOZwQU3J
榎下なら大塚使うでしょう
10回140球で本当に中5日なのか田中
岩隈松坂も22、3から重労働だったがそれで肩肘悪くしたのに
>>749
パのチームがどこか取りそうだなあ
ダーキーは広報的にも貢献してくれているのだし
そんな冷たい仕打ちはない>>744
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:21:04.95 ID:0FCZXWko
>>750
質問には答えてくれないのかな?
>>741
2軍から上がってきた杉谷、今浪、鵜久森は結構我慢して球みるけど陽とか小谷野、中田、糸井が振りまくるよね。
糸井と中田が西武戦から不調気味だしあの暗黒に捕まったのかもしれない・・・
ウルフはランナー出した時の集中力の無さが酷い。後はコントロール。
もう一度インチキ道場に入門させるべきだよあれは

>>743
斎藤はもう少し下で練習するまで本人が上がりたいとは思わないんじゃないかな。
伸びしろがあるからゆっくり鍛えて今はファームで頑張ってる人達を出すべきだ、とフロントは考えてるはず
まぁ毎年恒例のAS明けお試し登板枠なんだけどね
>>744
木田はコーチで残るんじゃない?愛されてる人物だし

>>746>>748
故意とか好き嫌いではないよ
下でしっかりと鍛えるべきだからね
焦ってメンタルや体壊すより鎌ヶ谷でゆっくり育てていけばいい
梨田もそう考えると思うよ。
もちろん先発で投げる榎下は見たいけど
最近の使われ方見ると、とてもじゃないが先発としては期待されてない感じだよね
それほど彼のルーズショルダーは厄介なのかね?
あの三振数の多さを見ると先発で投げてほしいもんだが
うちはやっぱりカモだったのか!クソー

西武の通算対戦成績(リーグ発足〜昨年まで)

公804勝684敗58分
鷹750勝731敗79分
檻779勝709敗57分
鴎770勝715敗75分
鷲80勝55敗1分

※牛753勝610敗47分
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:26:55.37 ID:0FCZXWko
>>758
何その「本人が上がりたいとは思わないんじゃないかな」ってw
木田は鎌ヶ谷で似顔絵担当コーチか・・・
フロントは考えてるはずってwなんじゃそりゃww
GAORAファイターズTVはじまるよー
木田は選手兼コーチ的な存在になってるよw
たまに試合出るけど後は指導したりで楽しんでるみたい
日ハムの投手コーチに移行するかもね
若手が可愛がられてて羨ましかった
767名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 22:30:25.83 ID:cpiYlZ9e
GAORAキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
768名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 22:30:57.95 ID:cpiYlZ9e
>>766
フロントはコーチ要請するだろうけど
本人はまだ現役続行を希望しそう
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:33:04.53 ID:qP2qwqmR
>>760
いや、榎下はペース配分考えながらの先発より短いイニング全力で抑えるのが向いてると思う
なんかうぐが打席のときに3塁に走者がいることがやたら多い気がw
今年150km出したいっていってたしまだまだ現役続けたい思いが強いだろうな
>>762
いやあのインタビュー見たら不安になるでしょ
斎藤は応援したいけど今の実力なら下で頑張ってる人を上げて欲しいだけだよ
やっぱり2軍で頑張れば1軍でも活躍できる分けで西武相手に5回0失点は良い内容だけど球のキレ見るとまだまだだから
下でなら無駄にプレッシャー感じることもないだろうし存分に経験積んで欲しいね。
大学からのドラフトは育たないって言うけど努力家だから長い目で見ようや
そんな感じで納得して頂けるかい?最近斎藤に敏感なのは分かるけどさ・・・
監督、ダルにあんなにベタベタ触ってたのかよw
774名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 22:37:08.87 ID:cpiYlZ9e
>>773
等身大のダル看板をゲットして喜ぶ梨田と羨ましい吉井
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/P2011071303368-daru-ns300.jpg
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:37:11.58 ID:sXzmiSLH
何か一人首脳陣きどりの奴が居るな
まさかいい大人じゃないと思うけどw
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:37:36.10 ID:uqGkHRj3
>>758
いまは不調だが糸井は基本的に仕掛けが遅いほうだよ
レスしようか迷ったが
>>640
客の事を考えてって結構あるよ
日本シリーズでもあったでしょ
>>769
そうなんですか?
ま、どんな役割だろうと活躍してくれるに越したことはないっすね
しかし、大塚が先発候補とは…
こないだの一軍でのピッチング見てたら不安要素が多かった気がした
球に力がなかったよねぇ…ま、佑ちゃんもそうだけどw
>>753
大塚は2軍でもピンチの時にそわそわしてたからどうかなぁ
それで2四球とか堪らんでしょ・・・

>>762
榎下は中継ぎも先発も出来ますって自信満々に言ってたし大丈夫みたいよ
最近の使われ方は先発に対応できるように頻繁に使ってるっていう意図にも捉えられる
本人は先発希望者だしAS明けには見られると思うよ
コントロールの良い増井2号って感じだ
>>774
これ絶対入ってるよね
781名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 22:39:32.25 ID:cpiYlZ9e
白饅頭ってなんだよ
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:39:45.51 ID:Aqd2q484
>>773
1塁の清水コーチの選手へのベタベタがとても不愉快。
選手に媚を売っているように見えて気持ち悪い。
>>768
投手だと、中嶋みたいに兼任コーチは難しいだろうけど
年俸2〜3千万くらいでもいいなら積極的に自由契約する必要もなさげw
もし多田野の離脱が長引くようなら木田の出番かな
そういえば中嶋さんはいつ引退するんだ?
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:40:48.93 ID:A+yF7p6I
ケッペルの一時帰国云々ってシーズン中は帰らないって言ってなかったっけ?
家族が帰国するときに「会えるのは今日が最後」的なこと言ってたような・・・
>>721
今年の最後3試合の相手ですよ
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:42:08.29 ID:qP2qwqmR
>>789
いや、本人が自信満々に言ってたとかそういう問題じゃなくてさ…
788名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 22:43:17.76 ID:cpiYlZ9e
>>783
毎年新人が6人ぐらい入ってくるんだから、
その人数分去る人も出てくるので、
抱えるのは難しいのがまず一点。
あと木田の2軍の調子はあまり思わしくなく、
残念ながらかなりがけっぷちであるのは事実。

とはいえまだ7月だからゆっくりみましょう
GAORA忘れて風呂はいってもうた
>>778-779
大塚の抹消は先発調整(ソースは吉井ブログ)
連戦で先発要員として計算してると思う
あと大塚の持ち味は多彩なフォークで、真っ直ぐでねじ伏せるタイプじゃないよ
あーなるほど、さっきから首脳陣気取りの人って、鎌ケ谷常連かなんかでずっと見てるうちに
自分が誰よりも球団や選手のことわかってる!って考えに陥っちゃった人なんだな
792名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 22:44:25.17 ID:cpiYlZ9e
>>789
今のところたいした話題はないよw

>>768
木田の登板時の歓声は凄かった
ファンは多いと思うよ。俺も1軍でみたいしな
でも2軍でも登板回数少ないしすっかり先生役だよ
1軍で干されたらインチキ道場か木田道場のどちらにします?って言われそうだなw
>>769
それでもいいかもなwだとしたら増井先発復活するかもしれんぞw

>>778
大塚は先発はありえないと思う
あのピッチングは1イニングで投げてこその投球だね
>>792
そうかヨカタ
再放送録画するお
>>737
今季7試合観戦、全勝の俺からおつかれ。
福岡遠征よろしく頼む。
先発には4本柱の他に糸数も吉川も斉藤もいるのに、大塚の出番がくるのかねぇ。
798名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 22:46:54.99 ID:cpiYlZ9e
CMのあと吉井インタビュー
>>779
>コントロールの良い増井2号って感じだ
分かるわぁw
>>785
ったく、旦那さんのそばにいてあげたまえよ!
ってケペ夫人に言いたくなるね
吉井クルゥ
GAORAのCM明け、吉井コーチインタビュー
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:47:17.78 ID:ai2+Hj7J
太田幸司は、ルーキーイヤーに一勝でAS選ばれちゃったのか
803名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 22:47:22.14 ID:cpiYlZ9e
>>796
すごいなー 重要な試合でよろすく
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:47:37.81 ID:Bj4F9ZiE
これで19日20日東京ドームが中止になる確率ってどんなもん?
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/110624.html
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:47:47.49 ID:g3721Nz2
>>742
それがさ、何というか、エラーしたのが中島だったせいか
周り(主に女性陣)がほんの少しだけ同情的だったよ。
たぶん中村だったらオオハシャギだったんだろうと
思うと凄く複雑だw

>>745
CSは確実に行けないので貴方にお願いします…m(__)m
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:48:27.71 ID:UOZwQU3J
大塚は先発で使う為に二軍に落としたんだけどなあ・・・
>>799
ケッペル夫人は来月にも赤ちゃんが産まれるのでなかったか
>>790
あぁ確かそんな事書いてたなぁ
でも糸数、吉川、中村に加え大塚とは・・・
ケッペルが一時離脱する事で2軍はより闘志燃やすだろうな
活躍できなければ切られ、微妙ならば2軍に幽閉
こりゃ層が厚くなる分けだわw

他の球団見ると欲しい所に人材いなくて泣きべそかいてる時期だからなぁ
そんな中のスケールズは良い意味で2軍には最悪のタイミングだったろうなw
809名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 22:49:04.42 ID:cpiYlZ9e
>>805
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

っていうか行ける試合はほとんど行ってるから
勝率はみんなとかわらん
>>799
ケッペルの奥さん子供くらい安心できる自分の国で産みたいだろ
原発の事とか考えたら日本に全くこなくても不思議じゃないでしょ
変な音イラネ
このオジサンって誰?
>>799後半
お前・・・
814名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 22:51:06.13 ID:cpiYlZ9e
すっとこどっこいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
すっとこどっこいwww
すっとこどっこいktkr
>>812
MBSアナウンサー結城哲郎
太田「ケッペルとウルフも結果残してますね」
吉井「あの2人はたまにすっとこどっこいぶりを発揮してくれますけどね」

出た、すっとこどっこいw
あっはははw
820名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 22:52:29.75 ID:cpiYlZ9e
吉井「うちのリリバーは名前こそはたいしたことないけどよく頑張っている」
>>817
ありがと
>>810
いや、あの、北海道なら比較的安全(?)かなぁって…
すみません
>>813
なんかすみません
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:53:50.38 ID:ai2+Hj7J
>>812
元MBC、現GAORAの結城哲郎
吉井楽しいんだな
>>823
ありがと
826名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 22:54:51.67 ID:cpiYlZ9e
インタビューの内容はすっとこどっこいしか耳に残ってないなw

っていうかブログで書いてあるようなことばかりだ
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:54:59.41 ID:wcropEyA
>>791
お前には何がわかるんだよカス
芝草コーチには触れず
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:55:40.72 ID:vyA/Zo1l
>>824
そりゃ楽しいだろ
出すピッチャー出すピッチャーほとんど好成績なんだから 自分の評価もうなぎのぼり
>>818
間違った、太田さんじゃなくて結城アナだ

・久は精神的な調子がいい
・体力的な調子がすごくいいと気分も良くなって、いいほうに転がる
・いかに選手をいい状態でマウンドへ上がらせられるか
 選手の邪魔しないように気分よくできるようサポートしたい
 自分の現役時代を考えるとできるのかな?という仕事だけど
・ゆるすぎると言われるかもしれないが、自分の信じた方法でやっている
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:56:04.69 ID:Bj4F9ZiE
>>820
いやいや、二軍には大層な名前の選手が控えてるんだが・・・
運天クレイトンジョンとかダースロマーシュ匡とか
>>807
いや、今こっち来いと言ってる訳ではなくてですね…
すみません
今のハムは上も下も状態いいからな
あとは投手でニューヒーロー候補がポツっと出てきてくれれば文句なし

誰がいるかな やっぱ大塚期待?榎下?
834名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 22:56:33.95 ID:cpiYlZ9e
助さん好プレー集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
835名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 22:57:04.91 ID:cpiYlZ9e
>>831
そこかw
ホフパワーが空気
>>803
しかも、そのうち佑ちゃん勝利2試合(初勝利含む)、
ホフニキのホームラン3本(グラスラ1本含む)とか、もう・・・。
ひょっとして、ここまでですべての運を使い果たしたかもしれん。
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 22:59:06.99 ID:ai2+Hj7J
ハムのリリーバー達に名前をつけようなんて動きが起こりませんように(´-ω-`)
>>838
STVが動き出した音が聞こえる……
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 23:01:46.82 ID:u+OfpO6o
>>838
日シリに出たらロッテみたいになんかリリーフに名称つけられるかもね
841名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 23:02:14.65 ID:cpiYlZ9e
>>837
すばらすぃ
今年は全ての運を公に提供してくれたまえ!!
生贄に選ばれました、おめでとう!!
ダーキーは羽田か
何か別のことを期待してしまった
明後日って当日券あるかな?
この前の巨人戦行ったら立ち見しか売ってなかったから心配になってる
3タテしといて何だが、西武はとっても心配。
>>844
わかる…
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 23:05:00.55 ID:Bj4F9ZiE
>>838
「新・HAMの方程式(Hisashi & Masui)」とか?
固定されてるのはそこだけだし。
>>802
大した成績残してないのに3年連続でファン投票1位で選ばれてた筈
848名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 23:05:40.74 ID:cpiYlZ9e
>>843
ハム主催で東京D満員はありえないべ
ただ下手をしたら2階席になる可能性はある
>>831
ロマーシュじゃなくてローマシュだ

QMAでもみんなやたら間違ってたけどハムファンなら正確に覚えてくれw
>>846
まあその辺は昔と変わらないので無問題かw
>>848
実数発表になってからだと06年の3万6000超えが過去最高かな
確か新庄のラスト東京Dだった試合
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 23:08:04.34 ID:0FCZXWko
>>848
いくらダル対まさおでも、平日ナイターだからねえ。
いくら何でも、もうそろそろマーも崩れるだろう・・・
と思うしかない。
>>848
どうも
まあ席はどこでもいいしダルまさおらしいし楽しみだわ
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 23:09:37.36 ID:Bj4F9ZiE
>>849
失礼
インド名は難しい・・・
>>831
その内開花するから解説でなんて呼ばれるかが楽しみだなw
噛んだりしそうだ・・・

>>833
大塚はメンタルがやっぱり弱い。そこを克服すれば化けるよ
榎下は1軍試合経験のない増井の強化バージョン
ダルまさお戦に弾みをつけるためにもまずは明日取らないと
しかし初対戦のヒメネスを果たして打てるのか・・・
>>849
稲葉「ようダル!えっダースかよガハハハ」
もはや伝説に残るシーンである
>>857
序盤からセーフティとか揺さぶりをかけていきたいね
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 23:11:47.88 ID:0FCZXWko
>>856
悪いけど、選手のこと何でもかんでも君一人に教えてもらわなくてもいいんだがな……
>>860
じゃないとレスもらえないぜ?
現地民少ないだろうし
楽天は聖澤とか内村とか、小物が異常にすばしっこい攻撃を
仕掛けてくるのでイライラするw
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 23:14:23.02 ID:UOZwQU3J
20日は外野以外売り切れだわ
当日券は二階席もありえる話だね
>>857
ヒメネス
http://sports.nifty.com/baseball/cs/player/npb/1100013/1.htm

三振多くないし、点は取れそうだけど、
そういうのも打てないのがウチの打線だからねえ
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 23:15:44.32 ID:Aqd2q484
榎下、早く1軍でみたいな。去年のドラフトでは1番の期待頭。
斎藤はじっくり下で鍛えた方がいいと思うね。
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 23:16:00.74 ID:vyA/Zo1l
>>863
2階席開放なんて久しく見てないなぁ
印象に残ってんのはイチロー全盛期のオリックス戦
ライトスタンド除いて全部オリックスファン(っていうかイチローファン)
ホームだったのに
>>852
札幌でも3万いくかどうか。。。
868 ◆yOyMaciaSs :2011/07/18(月) 23:17:22.24 ID:EG9HAgz2
>>848
水曜はTOMAS様が2階を占拠
ID:xj+Mu2ue
は流石に痛すぎるだろ・・・
870名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 23:18:40.40 ID:cpiYlZ9e
>>868
一般人ダメなんだっけ?
何か鎌ヶ谷厨・アンチ斎藤が沸いてるなw
こいつらに聞きたいが、大野についてはどう思ってるん?
西武どうしたんだろう。強い相手だと思ってたし、同時にホークソをやっつけてくれると思ってた。交流戦前は…
で、コソーリその間に…と思ってたのにな
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 23:20:55.79 ID:qKrGlUxk
明後日のチケットまだ買ってないや
明日ローソンで買うか
>>873
チョQは?
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 23:23:31.87 ID:uqGkHRj3
イチロー、ネクストに出てきただけで場内がザワついて
子どもたちがフェンスにかじりついてた
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 23:24:10.47 ID:qKrGlUxk
>>874
クレカ持ってないでやんす
>>863
ハム公式も東京ドームみてもわからなかったw
空席状況どこてみてるんですか?20日仕事早くあがれたら行きたいと思ってるんだけど
878 ◆yOyMaciaSs :2011/07/18(月) 23:25:40.15 ID:EG9HAgz2
>>870
実際のとこはどうだろうねぇ。去年は内野自由二階っていう招待券を配ってた
普通の内野自由や指定が売り切れれば開放する可能性はあるが…

何年か前のダル対まさおの時に、客が集まりすぎて途中から二階開放したことがあるな
>>866
岩本と黒木の投げあいのときは開放されてたな
ダル田中のカードなら結構お客くるんじゃね?
ぴあはかなり売り切れてるけどプレイガイドによって確保してる席数が違うからなぁ
>>871
いないよ。それはアラシだよ。

それに大野関係ないし。
882名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 23:26:50.00 ID:cpiYlZ9e
去年は2階席何度か解放してたよね
883名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 23:29:06.16 ID:cpiYlZ9e
e+見てきたけど2011/07/20(水) は3塁側指定席ならまだあるね
内野自由席が売り切れだから当日券はうーん
東京開催は直Qの方が早く販売終わるんだね。しらなかった
札幌だとぴあやe+の方が締め切り早い
何日か前に書いた者だけど20日の内野自由1枚あるよ
当日渡しでいいんなら捨てアドくれたら
雑学王・・・野球盤

前も野球盤の問題出たよね?

ホームランのリアルさを追求とかなんとか
答えなんでしたっけ?
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 23:37:07.80 ID:MOwEoqEd
http://www.giants.jp/G/farm/farm_20110718.html

どうも林がピンチ作って、榎下が信二に同点打と加治前にサヨナラ打を喰らったっぽい今日のランド。
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 23:37:09.13 ID:B2lISj5b
明日はガララーガなの?
889 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 23:37:58.31 ID:3tX9yrD3
寝てた(´-ω-`)誤審ってなんだい
>>876
古風なんでやんすねぇ〜
>>871
俺の事か?
大野はいいと思うぞ
鶴岡も叩かれるが他球団の捕手も同じだし俺は気にしとらん
斎藤に関してはアンチじゃない。下でゆっくり時間を掛けて欲しいって事だよ
無理して試合登板しても本人のメンタルに関わるだろうし。
893 ◆yOyMaciaSs :2011/07/18(月) 23:40:06.54 ID:EG9HAgz2
WWEの神PVを堪能

さてHDDの容量を明けねば、明日からのスポニュが録画できん
>>887
古城や紺田、信二や実松が出てるな

他のチームと比べるのはなんだが
フロント主体の二軍だけあって使い方はいいほうなんだな、ハムは
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 23:40:28.13 ID:UOZwQU3J
>>877
見てるのは各プレイガイドだよ
行く気ならとりあえず明日コンビニでも行ってみたら?
>>887
林は調子悪い。というより夏バテしてるね
897おはむ:2011/07/18(月) 23:41:51.62 ID:StB8FqsT
20日参戦予定。
連れが遅れて合流なんだけど、チケットは自分が二枚持ってる。
こうゆうときってどうすればいいの?再入場って可能?
クダラナイ質問で申し訳ない…
898 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 23:42:05.69 ID:3tX9yrD3
>>892
なんじゃこりゃ(´・ω・`)送球それたとか関係なさそうなのに
899 ◆yOyMaciaSs :2011/07/18(月) 23:42:38.82 ID:EG9HAgz2
>>889
明治新政府軍と、旧幕府軍の戦いだな
900名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 23:44:11.55 ID:cpiYlZ9e
>>897
再入場出来ないはずだから
電話で連絡取り合って入口で手渡しすればよろし
>>891
でも、斎藤AS開け2日に先発濃厚だよ
902 ◆yOyMaciaSs :2011/07/18(月) 23:44:44.09 ID:EG9HAgz2
>>897
東京ドームは再入場は不可。但し事情を言えば入口付近で手渡しできる
903名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 23:45:01.74 ID:cpiYlZ9e
ヽ(´д`)ノ 来月の札ドのチケット通路側取れたー
>>897
来たらメールしてもらってゲートのとこまで行ったら
係りのおねえちゃんに「あの連れのチケット自分持ってるんで」って言ったら
「あーはいはい」ってすごく面倒くさそうに対応してもらえる
905 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 23:46:14.33 ID:3tX9yrD3
>>899
西武もバンクも旧幕府軍っぽいがなぁw
>>903
おめ
>>903
オメ!
サマーフェスタかい?
907 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 23:47:13.71 ID:3tX9yrD3
あれ( ゚Д゚)からくりだと外の喫煙所ごしに渡せないかい
908名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 23:47:37.45 ID:cpiYlZ9e
>>905
どもども
e+ぴあローソンと格闘した甲斐があった
>>899
それ誤審ちゃう、戊辰や
910名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 23:48:42.33 ID:cpiYlZ9e
>>906
そうだすそうだす
911おはむ:2011/07/18(月) 23:49:07.85 ID:StB8FqsT
>>900
>>902
>>904
みなさんありがとう!
やさしくて涙でた(;o;)
楽しく観戦できそうです
>>908
おめ!!
自分も東京から行くよ〜〜
ななようさんは外野かな?
913名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 23:50:27.75 ID:cpiYlZ9e
>>912
外野です
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 23:51:09.99 ID:qKrGlUxk
>>901
その日俺の誕生日だわ
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 23:51:23.75 ID:Y0RnioTd
>>891
下でゆっくりでもいいと思うが
三勝して客も来るとなると
他の五番手候補がもっと実力で差をつけない限り
ずっと上で使うんじゃないかな?
>>910
相手も相手だし異常に盛り上がりそうだね。
俺も8月は全試合購入済w
>>901
梨田が使えると判断したならいいんでないの?
最後の球は正直良かったし、捕手との相性次第で化けると思うから俺的には使われても問題ないよ。
日替わり打線も面白いし今年のハムは飽きないね
918名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 23:53:17.61 ID:cpiYlZ9e
>>916
12試合?すごいねw
年パス買ったほうが得なんじゃ・・・

8月は関東もたくさんある
11試合か・・・きついな
919名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 23:53:39.90 ID:cpiYlZ9e
>>912
ところで飛行機取れた?
>>918
色んな所から見たい派なんでw
>>915
そうなんだよなぁ。まぁここで使われて1点程度で9回まで完投できるようになって欲しいな
セの球団とか幅広く見てるけどパ内で比べるから悪く見えるだけで別に良くもないし悪くもないし今後次第だと思うよ
緊張感のある中で化けそうな感じするけど・・・
負け試合なら根本見れるし貯金があると色んな事試せて楽しいわ
>>919
月曜に北海道入りなんでもう取った
木金はもうけっこうきびしいね
923名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 23:55:46.89 ID:cpiYlZ9e
>>920
そんな派閥があったとはw
924 ◆yOyMaciaSs :2011/07/18(月) 23:56:35.16 ID:V/v4qSFw
そういえばこの前札幌ドームに棚橋が来てたけど、今日ハムファンで新日本プロレス見に行った人いるのかしらん
925名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 23:57:17.25 ID:cpiYlZ9e
>>922
猫屋敷には行かないのかな?
まあいろいろご事情があるでしょうが

ちょっと連戦に向けて酒の量を減らさないと・・・
ちなみに子供にねだられて野口観光のファイターズルームに宿泊・・
等身大の稲葉とよしおが部屋にいるのがちょっとこっぱずかしいな
10試合以上まとめて買う時VISAの番号打つ手が若干震えるんだよね俺w
多分目も逝ってると思うw
928名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 23:58:08.74 ID:cpiYlZ9e
>>926
浴衣もらえるはずから球場で着て応援してw
>>925
家族サービスもあるんで・・それに猫屋敷ちょっと遠いんだよね
ななようさん、応援よろしく
930名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 23:58:37.10 ID:cpiYlZ9e
>>927
wwwwwww
>>928
ええええええぇぇ
もっとこっぱずかしいお
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 23:59:18.19 ID:Y0RnioTd
>>921
完投とかあんまり期待してないけどな
イニング食わせて酷使しすぎて短命より
ある程度中継ぎ陣に任せても良いと思う
933 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 23:59:26.66 ID:3tX9yrD3
>>926
お( ゚Д゚)どこ亭かしら
934名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/18(月) 23:59:39.26 ID:cpiYlZ9e
>>929
(´д`)> それはそれは御疲れ様です
935 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 00:00:08.33 ID:sa0M9vRE
>>928
浴衣持ち帰れたのは初年度のみ(´・ω・`)一部限定販売あったかな…
936名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/19(火) 00:00:35.69 ID:kBr9jxK1
>>935
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 じゃあ俺ラッキーなんだ
>>933
登別の石水亭
938 ◆yOyMaciaSs :2011/07/19(火) 00:01:33.24 ID:V/v4qSFw
>>926
そこは全裸で体当たりせんとw


八木さおりのポスターに体当たりしてたマシーアス2歳の夏
939名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/19(火) 00:02:03.66 ID:kBr9jxK1
こんな奴だったかな?
押入れにしまったからデザイン思い出せない
http://imgl-a.dena.ne.jp/exl5/20100516/11/149943274_1.JPG
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:02:36.40 ID:MOwEoqEd
例年がどうかわからんけど
今日明日は関東の試合が横浜の燕戦しかないから
他球団ファンとかも来て結構混雑するかもな。
台風次第なトコもあるけど。
>>939
おお稲田だ!!

もらえないと知ったらちょっと残念になる
942 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 00:04:06.78 ID:3tX9yrD3
>>937
野口本社のあるとこやね( ゚Д゚)本社前にナンバー41-26の社用車止まってるかも

ビンゴ大会で当ててみて( ´∀`)つhttp://www.noguchi-shop.net/sekisuitei/html/products/detail.php?product_id=401
943名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/19(火) 00:05:09.43 ID:kBr9jxK1
DVDとかも貰ったような気がするけど
それもなくなったのかな?
>>942
かわいいwwwwww
945 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 00:06:21.36 ID:sa0M9vRE
>>941
札ドの野口観光デーで予約すると、去年は平日宿泊限定でもらえたような(´・ω・`)
>>943
そのへんは健在( ´∀`)つhttps://www.noguchi-g.com/hotel/sekisui/reserve/detail/detail.php?code=3837
946名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/19(火) 00:06:35.29 ID:kBr9jxK1
Tシャツとかバックがもらえるのね
http://www.noguchi-g.com/fighters/index.html
948名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/19(火) 00:06:59.28 ID:kBr9jxK1
>>945
どもども
949名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/19(火) 00:07:08.85 ID:kBr9jxK1
>>947
どもども
>>949
かぶっちゃった・・
951おはむ:2011/07/19(火) 00:08:35.74 ID:fG2iGQso
かなり前だけど、このスレで明日明後日は楽天グループ社員にチケット配られてるってあったような…
ガセだったかね
952名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/19(火) 00:08:37.96 ID:kBr9jxK1
>>950
罰としてスレ立てじゃああああ
953 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 00:10:54.70 ID:sa0M9vRE
ぬるぽと(´・ω・`)野球あんのかね
>>932
一度鎌ヶ谷に降ろして8月の連続の時に上げて完投させてみてもいいかもね
鶴のリードが良かったのもあるけどストレートが如何せん伸び悪過ぎる
ダル勝も忙しいから教える暇ないんだろうけどこういう時にインチキ道場で鍛えればいいんだがな
木田コーチでもいいかもしれない
まだ筋肉的には完成してないから伸びしろはあるよ。MAX152はいって欲しい
956名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/19(火) 00:11:44.45 ID:kBr9jxK1
>>955
乙です!!!!
>>951
そんな話もあったね
楽天は自開催してるからもうしないんじゃない?
19日はともかく20日はそんなの関係なく客いっぱい来て盛り上がるんじゃない?
俺も東京行きたいよー
初めて立てられた・・・
いつも修行足りないって言われてて
スレ立てできたんでもう寝ます・・
明日も仕事かあ
はぁぁぁ
960 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 00:14:27.18 ID:sa0M9vRE
>>955
乙ですよ

ネオヌポはどうかな…
>>955
おつ
962名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/19(火) 00:16:26.00 ID:kBr9jxK1
>>959
ノシ 

おいらも明日仕事だけどテンション上がって寝られん
遠足前の気分
963 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 00:18:52.83 ID:sa0M9vRE
なでしこの影響でビクトリーテープ復活しないかな(´・ω・`)

ネオヌポ野球
>>962
あれだけ見に行ってるななようさんでも主催はやっぱり特別なんだね。
AS前6連勝締めでおねがいします。
965名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/19(火) 00:22:06.61 ID:kBr9jxK1
>>964
どもども

それよりも今チケット探してるんだけど見つからない・・
俺涙目w
966 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 00:23:33.88 ID:sa0M9vRE
>>965
はう(´・ω・`)そう考えるとチョッQは便利だの
スレ立て乙
968名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/19(火) 00:25:44.95 ID:kBr9jxK1
あぶないあぶないw 見つかりました

>>966
チョッQは早く入場できないイメージ
東京Dはたぶん今回初なのかな?
なのでトラブルを恐れて今回は事前に発券しました
SBは1日で同率とはいえ首位返り咲きか
西武はSBにも3タテされそうだ
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:26:15.20 ID:+Y9WpAiB
正直、東京ドーム開催でコイン追加購入デーやるなら
レアバッジ3倍デーのほうをやって欲しい。
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:26:48.37 ID:IBSbx+xF
>>965
無くしたと思って買ったら後から出てきたりするんだよね
972 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 00:27:34.01 ID:sa0M9vRE
>>968
そういや去年システムトラブルで入場制限かかったっけ(´・ω・`)2回も
973 ◆yOyMaciaSs :2011/07/19(火) 00:27:59.12 ID:nRRYT1oq
>>965
昨日マリスタに行くとき、チケットを入れた財布を家に忘れたのに気づいて、自転車で駅に向かう途中で気付いて引き返した

ほいではネルポ。明日は定時ダッシュで1回裏あたりからかな…

皆様おやすみなさいマシーアス
974名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/19(火) 00:28:01.33 ID:kBr9jxK1
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:28:45.94 ID:+Y9WpAiB
東京ドームの直球去年からあったと思う。
だいたいいつもFC割引外野か715、ウイークデー割引、オク使うんで
東京ドームの直球は使ったことないけど。
976 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 00:29:16.83 ID:sa0M9vRE
ぞっこん
977名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/19(火) 00:29:25.54 ID:kBr9jxK1
>>971
あるある

>>972
札ドも事前発券の方が列早く進めたりする気がする

>>973
ノシ
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:29:51.62 ID:+Y9WpAiB
>>974

からくりで札ドのような凄い行列出来てるの見たこと無いよw
979名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/19(火) 00:30:03.76 ID:kBr9jxK1
>>975
なるほどね
自分は内野自由席の回数券だったから知らんかった
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:30:07.57 ID:X9chDKsq
今となっては、神番組となったぞっこんか
ノムのスカパーの電話受付のCMワロタ
982名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/19(火) 00:30:55.92 ID:kBr9jxK1
>>978
札ドのレベルほどではないけど
試合開始前はできるべ
だからいつも時間ずらして行ってるわ
ジョニーとまいどが東京Dで投げあった時かなり並ばなかったっけ
984 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 00:32:09.68 ID:sa0M9vRE
なでしこ熊谷から(´・ω・`)しゃーない
何故ぞっこんでなでしこ

と思ったら熊谷が札幌出身なのか
もうダルQ来た
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:34:18.08 ID:+Y9WpAiB
そういやピンバッジのコンプリートカード配るのはいいんだけど
当然HOKKAIDO PRAIDE2種類は反映されてないんだろうなw
988 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 00:34:28.57 ID:sa0M9vRE
またVTR検証か( ゚Д゚)よく受けるな
989名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/19(火) 00:35:12.41 ID:kBr9jxK1
フジ 野球
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:35:42.49 ID:yzxTKePU
今うぐ口から血出てなかった?
991名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/19(火) 00:35:58.41 ID:kBr9jxK1
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:36:10.17 ID:X9chDKsq
>>988
東京とかのTV局なら、ギャラなんぼぐらい発生しているんだろ?
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:36:15.26 ID:IBSbx+xF
あまり鎌ヶ谷行けないから鎌ヶ谷グッズのブースが楽しみだったりする
ダルうぐ市川

若い!
>>1000なら明日ヒメネスのズボンがダボダボ
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:37:27.66 ID:X9chDKsq
鵜久森太っているなw
997 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/19(火) 00:37:46.03 ID:sa0M9vRE
>>991
ベルトレス仕様のせいかの( ゚Д゚)なんか間延び
>>992
去年はエイベがふっかけてたんかな
まさか涌井じゃないだろうなw
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:38:05.59 ID:M56BDOHH
1000なら2連戦で鵜久森ホームラン
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/19(火) 00:38:24.34 ID:+Y9WpAiB
カビーせんべいってまだあるの?
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^