ハム専@なんU437

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
前スレ
ハム専@なんU436
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1310789351/

重複防止の観点から>>950を取った人がスレ立ててね
無理ならハム専の他の住民に速やかに依頼してね
2 【北電 - %】 :2011/07/17(日) 10:10:01.08 ID:lcGuqgWx
>>1
梨田を信じろ
861 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] :2011/07/17(日) 08:13:28.98 ID:XOT30+i0
斉藤は頑張って欲しいな、なんだかんだで俺は期待しながらいつも観てる

943 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] :2011/07/17(日) 10:02:27.14 ID:XOT30+i0
まぁ本音言うと斉藤より中村勝、榎下がみてぇんだよな結局
          (⌒,,⌒)〜っ
        (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ
            |! ゚o 。.゚(・ω|・ ) >>1おつ
           |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ
          |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
         |i、..゜。。゚ ゚し|'J
.           |,,._二二二_,!
       。゚o
ほんと、日本語の理解出来ない層化ババは扱いに困るわ
そりゃ登板すんだから期待しながら観るのは当然だろ、本音では2軍で結果出してる中村、榎下が投げてるのは見たい、これもハムファンなら大抵思ってる
わざわざID抽出する割に何の意味もない上、理解力のなさを自分で露呈してんだよ、もうちょっと日本語勉強してこいや、宗教はいいから
6 【北電 - %】 :2011/07/17(日) 10:44:29.77 ID:lcGuqgWx
ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0
ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0
ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0
ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0
ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0
ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0
ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0
ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0
ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0
ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0
ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0
ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0ID:XOT30+i0
マスコミまで「斎藤1軍ラストチャンス」って書いちゃうぐらいだから、試合後に何らかのお達しあるんじゃないか
>>1
乙です。朝勃ちようやく収まった
いちおつ

>>5
そこで「ハムファンなら大抵思ってる」なんて言うのが間違い
「俺はそう思っている」とすれば問題なし
ファームの防御率を知らんゆとりもついでに黙っとけや
防御率1点台で2軍足踏みしてるスター候補を1軍でみたぁない連中なんぞファンにおるんか?あぁん?
11名無しのようなもの@鎌ケ谷:2011/07/17(日) 12:02:14.96 ID:3+sxaHAd
鎌ケ谷暑い〜
ハワイアンイベントで人たくさん来てますわ〜
>>11
おつ 熱中症注意やで

クラーク像にユニ着せてたのかw@ラジオ
アンチの工作うぜー
前スレ>>996
同意。
山ちゃんはダルのときならまだしも、斎藤佑樹のときは芯で捉えられることが多いだけに
フライあがっただけで毎度毎度無駄にヒヤヒヤイライラさせられるもんなw
ラジオは映像ない分、臨場感を伝えようと必死なんだろうけど逆効果やねん・・・
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 12:10:51.42 ID:IdS52lbe
>>10
ファームの育成計画も知らないのに今すぐ上げろなどと言うつもりは少なくとも俺には全くないがね。
プロ野球選手の中で、斎藤よりも知名度があるのってダルと田中将大ぐらいだろ?
そんなスター選手がいるだけでも有り難い話だとは思わないのかね、道民は
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 12:14:24.12 ID:i0s9I1OV
スターがいても実力が伴ってなければ意味ないけどな
斎藤に関してはこれからだろうが
応援するどころか、アンチ工作員と一緒になって叩くのが道民クオリティ
ただ、榎下は一度AS明けでも先発の機会を与えてあげた方が良いと思うし、与えられるだろ。
2軍で結果出してるのに、一軍で打たれ続けても落ちて来ないヤツのせいで
自分は一度もチャンスがもらえないってんじゃ聖人君子でもなけりゃ不満に思う。
それにハムは2軍で無双してりゃチャンスはきちんと与える方針だしな。
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 12:15:39.10 ID:pMUKQ8qe
>>16
別に有難いとは思わない。
オールスターダスト嶋その他やズムスタAS時の石原栗原とか
成績は同ポジションブービーで知名度も微妙、なんて選手が組織票で大量選出
なんてのがここ5年間でも何回か有ったのに斎藤の選出に不満が有る方がおかしい
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 12:16:20.23 ID:f2JAw989
>>16
斎藤の人気なんてダルやマー君と違って一時期的なものやろ
活躍しなかったらすぐ忘れられていく
>>16
プロは知名度だけじゃ飯は食えんだろ
梨田死ね、小谷野死ね、こればっかりだもんな、道民は
梨田や小谷野の命を救うためにも、一日も早く北海道から脱出すべき
>>16
新庄が阪神時代に絶不調でも人気投票でASに出た時にファンから
辞退しろとかってモノぶつけられたのも知らん人?
プロ野球じゃ結果が全てなんですよ。ただのアイドルはいらんのですよ。
アイドルが好きなら亀梨でも応援したれと
26名無しのようなもの@鎌ケ谷:2011/07/17(日) 12:18:34.90 ID:3+sxaHAd
鎌ケ谷
吉川今成
野上米野
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 12:18:46.40 ID:IdS52lbe
>>21
細かいことだけど、開催地ファンの大量投票を「組織票」って言うのはちょっと違う気がする。
組織票ってのは九電やらせメールみたいなもんのことだろ。
>>21
斉藤だけに不満があるわけじゃない。成績が伴っていない選手は出るべきじゃない
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 12:18:51.95 ID:peVx+F8v
>>11

俺はあの方とマリンに行くことになってるからもうそろそろ出るか
ここは何という釣り堀ですか?
これだけ釣れたら、工作員荒らしも楽しいだろうなwwwww
>>24
おまえ、鷹専見て来い。
首位でも秋山も選手もぼろくそ言われまくりだ。ハム専の比じゃねえよ
専スレなんてどこもそんなもんだ
別に斉藤が昨日今日ダメだからって、野球人生終わりっつー話じゃないんだから忘れるだの飯食えんは言いすぎやろ
1年目なんだからダメならダメでファーム落して基礎を固めさせる、それでいいんじゃないの?
ハムファン以外がやいのやいの言おうが知ったことではないで良いやないか
今日は素直に応援するけどな、結果出せるならそれに越したことはない
ほの路 前スレで教えてくれた人どうもありがとう
今日行くかも
>>32
そんなのにレスするか、普通?wwwww
36名無しのようなもの@鎌ケ谷:2011/07/17(日) 12:22:20.92 ID:3+sxaHAd
>>29
マリンも暑そうですね
日焼け止め必須ですよ〜

米野に沸く鎌スタ
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 12:22:33.57 ID:oFc2Xz+V
ベテラン叩きでなく新人叩きだからなww
個人的に斎藤嫌いなだけだろw
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 12:22:52.01 ID:Nulemdpn
そう言えばけんすけもスケさんやんけ
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 12:23:00.23 ID:9FE5A5Vx
>>3
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
連休だからね 仕方ないね
工作員とずっと遊んでろ、バカ共らが
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 12:25:28.25 ID:R293GAk+
いちおつ
スケさんがスゴすぎてびっくりだ
>>37
ベテランだろうが新人だろうが関係ない。高い金もらっているプロである以上いったんグラウンドにたったら同じだ。
結果で判断される
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 12:26:50.37 ID:zktIk1Ut
なんでこんな荒れてんの?
あっ、今日斎藤だからか
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 12:27:12.05 ID:oFc2Xz+V
去年中村勝が1勝2敗防御率5.50だったけどこんなに厳しくなかったわ
ハムにきたから一応応援するけど本当は嫌いって奴いるだろうねww
1 (右) 陽  0 0 0 0 .283 2
2 (指) 杉谷 0 0 0 0 .250 0
3 (中) 糸井 0 0 0 0 .329 8
4 (左) 中田 0 0 0 0 .273 9
5 (一) 稲葉 0 0 0 0 .266 5
6 (三) 小谷野 0 0 0 0 .252 3
7 (二) スケールズ 0 0 0 0 .346 3
8 (遊) 今浪 0 0 0 0 .283 0
9 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .149 0
>>33
そこまで極端な事言ってるのは極一部だろ。
ほとんどが、まだ一軍レベルじゃないから2軍で鍛えなおせ。
他の選手を一軍で見たいって言ってるだけ。
元々斎藤に興味を持ってなかった人からしたら、今まで2軍で鍛えてて
そろそろモノになってきそうな選手の方が見たい訳でな
48名無しのようなもの@鎌ケ谷:2011/07/17(日) 12:28:24.44 ID:3+sxaHAd
ウグイス嬢「MCはドナルドです。背番号m」

背番号いらんだろ
>>45
斉藤個人が嫌いって奴は殆どいないだろう。そこまで斉藤の中身まで知れるわけがないんだから。
マスコミの過剰な取り上げ方とか、球団の厚遇とか投球内容とかに納得できなくて素直に応援できない奴は居るだろうがな
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 12:30:31.86 ID:1Wn5Y0iL
>>25
あれは応援団がキ印なだけ
ヤクザと同じ
威力業務妨害よ
51 【北電 - %】 :2011/07/17(日) 12:30:57.08 ID:lcGuqgWx
闘将会は札幌ドームにいらない
>>45
中村勝は結局打たれたけど、新人離れしたほんとに良いボールを投げてたから
もっと見たいと思ってた人が多いからだろ。
斎藤は投手としてだけ見たら、正直魅力は皆無。なんでコイツがドラ1なん?ってレベル
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 12:33:18.14 ID:f2JAw989
>>45
高校出と大学出のドラ1選手じゃそりゃあ変わるだろ
第一、中村は実力を評価されてのドラ1で斎藤は人気プラスアルファーのドラ1だと思うし
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 12:33:36.75 ID:ma7dw8dY
鶴岡だから、勝利間違いないな
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 12:34:20.95 ID:XL2JPaHH
>>45
だってイケメンだしw
56名無しのようなもの@鎌ケ谷:2011/07/17(日) 12:34:42.14 ID:3+sxaHAd
7石川6鬼崎8秋山DGG佐藤5石井義2米野3岳野4美沢9斉藤P野上
9谷口4加藤D佐藤5尾崎7大平2今成8関口3浅沼6中島P吉川
GGいつになったら1軍よばれんだよ・・・
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 12:36:17.63 ID:1Wn5Y0iL
成長の過程を見たいから、圧倒的な結果を見せない限り、
まだ下からの選手に思い入れがあるんでしょ
佑ちゃんもこれからよ
斎藤より中村のほうが見たいって言ってんのって、
ここに時々現れるマサルッティーって言って喜んでる中村ヲタじゃねぇのかい
ttp://ameblo.jp/chu-ra-yuki/entry-10956117811.html#cbox
2 ■さすが!!
大阪桐蔭でダル君より速いボールを投げてた男!! 薩摩隼人の気迫を感じる鶴どんのブロック!!
去年のよすおクンのレーザービームからの好ブロックを思い出しちゃいました♪(≧ω≦)b
今日も鶴どんで佑クンをリードして欲しいなぁ〜…
鶴どんで結果がでれば大野クンの勉強不足!鶴どんでも勝てないなら佑クンの技量不足!《持ってる男》は《(勝負球を)持ってない男》と言われてしまうか!?大事な一戦デス!
それに、今日勝てば単独首位の可能性もありますからネ!(o^-')b  ナシダさんもいい加減なオーダーをして欲しくないですネ。
ツル 2011-07-17 11:50:46
昨日の鶴岡のナイスブロックには同意だが。
鶴岡のファンと言っておきながらこれじゃ鶴岡はどうでもいい存在みたいな扱いじゃないか。
鶴岡も気の毒だ。こんな考えのファンがいると。
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 12:39:11.83 ID:XL2JPaHH
>(斎藤について)変化球多めでも0に抑えてくれたらいいし、体重が100キロで顔が悪くってもね(笑)。
>まあ、冗談だけど、結果が良かったら何も言わないよ。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20110717-00000021-spnavi-base.html
>>59
下で結果残してる選手を見たいって思うのは、その選手のファンじゃなくても球団のファンなら誰でもそうだと思うけど
中村勝の投げる良いボールと斎藤佑樹の投げる悪いボールの差がわかりません
ノマネー
ノーラブ
65 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 12:41:18.18 ID:U/Cog8D9
オバンドー(´・ω・`)スカウトで雇えよ
オバンドーから岩ちゃんにメール
・一人でダラスに住んでる
・離婚した
・ノー・マネー、ノー・ラブ
日曜だから陽子(43)は試合後か
>>45
中村はイケメンだから・・・
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 12:44:34.12 ID:Nulemdpn
稲葉さん金のシャチホコ状態wwwwww
>ノー・マネー、ノー・ラブ
おお・・・
>>63
鎌ヶ谷行って見てこい 見なきゃ違い分かる訳ないから
>>60
キチガイブログ張るなよアホ
・ボビー・スケールズ
・ウィル・スミス
・ジェロ

この3人に同じ衣装着せてならべて、間違えないで言い当てる自信・・・ないわ。
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 12:48:24.52 ID:XL2JPaHH
>>68
ミーハーだと馬鹿にされても、結局は「同じ打たれるなら若くて顔のいい方」になるよな
やっぱ陽が1番の方がしっくり来るわ 
そうなると2番で杉谷今浪の出番も増えて、不振のホフ起用が減るだろ
76 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 12:48:51.80 ID:U/Cog8D9
うまいっしょGP優勝(゚Д゚)くりやまコロッケって
>>63
見て言ってるんなら目が悪い。眼科で見てもらえ。
今思い出したけど、去年のサッカーワールドカップって
ハムが勝った日の試合って日本代表負けて、ハムが負けた日は勝ったんだよね

今日はどーなるかな?
>>52
中村見たいのに斎藤邪魔ってんならそれでもいいよ
けど、少しは胸に収めておけよ
お前さんにとっちゃ魅力は皆無でも応援してる奴もいるんだ
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 12:52:05.86 ID:SlLSQZTi
>>74
どういうことだってばよ
野球通のおじさんばっかりなんだねここ
俺のお眼鏡にかかれば…ってやつ?
人生においてなんの役にも立たない無駄なスキルだよねそれって
>>81 最後の1行
そういう事考えちゃうなら、あんまり野球観戦か2ちゃん向いてないんじゃない
>>72
すまぬ
そんなに有名だったのか、このブログは
84名無しのようなもの@鎌ケ谷:2011/07/17(日) 12:56:59.08 ID:3+sxaHAd
カビー×大村コーチのバッティング対決

大村「球の出所が見づらい」
最後はセンター前ヒット
>>81
野球なんか見てもなんも人生の役に立たんから、このスレも覗くのやめた方がいいぞ。
つか2ch自体害悪だからさっさとブラウザ閉じろよ。悪い事は言わんからさw
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 12:58:15.43 ID:f2JAw989
>>81
斎藤が結果を残してもその皮肉も悔しいんだけどなw
ここはおばちゃんと違って斎藤に興味がある人じゃなくて日本ハムに興味のある人の集まりだからw
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 12:58:47.62 ID:f2JAw989
>>86
残しても→残してたら
>>81
人生に有益なものだけ選んでいったんじゃ人って行き詰っちゃうんだよね
子供にゃまだわからんだろうなぁ
今日で、オリックス以外に登板か
お、はじまったな。
実況スレに移動して応援するか
dkenjissしかし、なぜ斎藤佑樹? via Echofon
92 【北電 - %】 :2011/07/17(日) 13:02:28.08 ID:lcGuqgWx
佑ちゃん好投→ローテ入り
佑ちゃん炎上→ローテ入り(鎌ヶ谷)

どっちがいいのやら
>>81
ここに限らず2ちゃんの野球通は自称野球通だから
雑談と割り切れないならこない方が良いだろな
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 13:19:56.63 ID:9FE5A5Vx
>>81
爆釣りおめでとう
斎藤はあの甲子園がすごかったからね。
あの球見ちゃうと、やっぱり今は物足りない。
今日駄目ならAS後に落として、今年はのんびりでいいから、来年に期待。
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 13:20:19.26 ID:PvVvVD6X
今日は下はみつをか。
昨日の矢貫は散々だったけど相変わらずイケメンだった。

米野いいなぁ。
岳野より米野の方が好きだ。

連休とは無縁の仕事だ。
斎藤のストレートが垂れなくなってるな。一回は制球gdgdだったが、2回は多少まとまってた。
あとはフォークをストライクゾーンから落とせるようになれば試合は作れるかもしれん
3回は普通にgdgdだった。
なんでもいいよ。抑えてくれれば
リードされないうちに降板してくれれば上出来と言うべき
いまさら急にピッチングが良くなるとかそんな甘い夢はみていない
誰かお願いだからSTV、ネットで流して〜
今から家帰ったら間に合わない
ネカフェに入ったが誰もネットに流してないよ〜(´;ω;`)
101名無しのようなもの@鎌ケ谷:2011/07/17(日) 14:06:33.44 ID:3+sxaHAd
4回裏
尾崎タイムリー
今成2点タイムリー

4回裏終了F3-0L
吉川劇場あるも1安打と好投
>>100
今時のネカフェでテレビ見れないトコ有るのか?
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 14:15:09.22 ID:7z9f05Uo
打順ころころ変えんなよ梨田
スケールズは上位打線にしろよ
>>102
北海道じゃないから
ここGAORA見れない田舎のネカフェ
105名無しのようなもの@鎌ケ谷:2011/07/17(日) 14:27:31.34 ID:3+sxaHAd
カビー誕生日だが5歳にはなれなかった模様

カビーの背番号は337に決定
三三七拍子?
斎藤ならもう降板したぞw
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 14:35:28.60 ID:7z9f05Uo
斎藤をいつまでこんな使い方するんだよ
過保護杉だろ
109@マリスタ ◆yOyMaciaSs :2011/07/17(日) 14:37:05.55 ID:bZqgHW+k
工藤スタメンレフト9番
100球メドに降板てんなら間違ってはいない
ただ、ここで踏ん張れるかどうかで今後も違ってくると思うんで、もう少し投げさせて欲しかったな
5回無失点だから過保護と叩く
続投で打たれたらそのまま叩く
どう転んでも叩かれるなこりゃw
斎藤にイニングイーターの役割させるよりダル以外の先発の投球回増やした方が早いぞ
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 14:40:24.45 ID:dp1Of85a
えっ5回無失点で降板させたのか?
球数?
113名無しのようなもの@鎌ケ谷:2011/07/17(日) 14:40:49.64 ID:3+sxaHAd
1の位はファン投票選出
10の位は球団選出
100の位は目の前でカビーがガラガラ
偶然?にも337になった

鎌ケ谷6回表終了F3-0L
吉川6回2安打と好投
斎藤はこれで延命したな
ただ、チームにとってそれが良かったかどうかはまだ解らない
毎回こうやって中継ぎを大量に消費させられるなら
過密日程に確実に響いてくる訳で
結局は間接的に他の試合を何試合も落とすことになってしまう
今後の課題はイニングをしっかり稼ぐことだ
>>112
100球近い球数。
明日も休みでオールスター休みも近く、中継ぎが投入しやすい環境。
チームにとってはこのままの場合3勝2敗で貯金1だから良いに決まってるだろ。6番手候補で2勝以上してる奴いたっけ
梨田は斎藤をafoのように育てたいのだな
97球だね
3回までで1回20球ペースだったからまあこんなものか
頑張ってたしもう1回見たい気もするけど、中継ぎつぎ込めるし1点差だし欲張りは禁物か
点差があればもう少し違ってきたかもな
ともあれ斎藤おつかれさま
>>117
逆に、育てる気ないんだろ
>>108
まぁ、杉は伐採した方がいいよな。鼻がムズムズするし。
あっ、そういう事じゃないのか?
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 14:49:44.51 ID:Fj91NkPR
データ見てたら以下の事実に気付いた

投手 CERA
ダル 鶴岡>大野
勝さん鶴岡>大野
斎藤 鶴岡>大野

実力ある連中ともかく
まだ若い斎藤には大野のリードで援護してやったほうがいい
HBC斎藤コメント
「1回1回全力で投げました。
コースを意識する余り球数を使ってしまいましたが、
課題だった速球もよかったし変化球で空振りも取れました。」
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 14:49:55.52 ID:4/Rz/wgW
>>48
>「MCはドナルドです。背番号m」
ドナルドってあの白塗りお化けの赤髪のあいつかい!?
子供が泣き出すんじゃないか?
あれ普段のMC(?)のグッチーはどったんだろ?
124名無しのようなもの@鎌ケ谷:2011/07/17(日) 14:50:44.76 ID:3+sxaHAd
吉川6回0/3で交代
2安打0失点
スタミナ切れたか?

植村登場
色々言ってる奴いるが、仮に続投して打たれりゃ「なんでさっさと降ろさないんだ」てなるんだろ
5回無失点で文句言うなよ
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 14:56:14.03 ID:eRhefcwk
榊原も連投だし疲れてる


もう一人信用できるのが欲しい
必要な時にいない多田野
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 14:58:22.26 ID:7z9f05Uo
鶴岡肩弱すぎるだろ
捕手失格レベル
打撃も糞だし大野使えよバカ梨田
129名無しのようなもの@鎌ケ谷:2011/07/17(日) 14:58:34.41 ID:3+sxaHAd
今成 ライトソロホームラン

7回裏攻撃中F4-0L
>>96
矢貫期待してるんだから頼むよ〜

西川は今年中に守備つけるんだろうか。
西川がショートやれるかどうかでドラフトの戦略も変わってきちゃうぞ。
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 14:59:36.83 ID:ankiUQXO
次の回
増井vs中島、中村、ホセ
劇場開演ですなw
斉藤、よくやった、今日のピッチングはこの間とは別人だったな
こういうガムシャラ投球・・・できるんじゃないか、見直した、次もがんばれよ!
ふう、何とか抑えたw
1点差は心臓に悪いな
ま、佑ちゃんは日進月歩とは言わないまでも
ウサギと亀の亀さんになってもらいたいもんだ
のびしろは充分あると思うから大丈夫
今日は5回無失点なんだからよくやったよ。
最初から何でもかんでも完璧にできるかいな
>>121
2011年の投手CERAだと、
ダル 大野>鶴岡
勝_ 鶴岡>大野
ケッペ大野>鶴岡
斎藤 鶴岡>大野
じゃないか?(ウルフ・吉川は同一捕手だけなので除く)
136名無しのようなもの@鎌ケ谷:2011/07/17(日) 15:13:30.03 ID:3+sxaHAd
今成 ライトへソロホームラン
野上→宮田
ワイルドピッチ
谷口 レフトへタイムリーヒット

鎌ケ谷7回終了F6-0L
>>134
アキレスと亀のアキレスになっちゃったら……
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 15:15:24.28 ID:cO0DPwkM
今のやる気のない西武に負けるチームあるのかな
やる気ないでなく弱いだけ。八百長じゃないんだから
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 15:23:02.28 ID:ankiUQXO
鶴岡も何年キャッチャーやってるんのよ
吊り球とか魅せ球とか一切使わないのな
だから榊原のスタイダーも増井のフォークも生きないんだよな。
昨日今日と、どう見ても観客数を過小申告してるよな。
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 15:24:15.30 ID:cO0DPwkM
その弱いチームから一点は寂しいな
今浪って顔が宇宙人ぽい。
斎藤もよく頑張ったけど、正直今日に関しては岸が一番頑張ってるな
孤軍奮闘ぎみではあるけど
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 15:27:11.95 ID:7z9f05Uo
鶴岡に代打出さないとかやる気あんのかよ糞梨田
■斎藤佑投手 <5回、球数97、打者22、安打4、三振5、四死球3、失点0、自責0>
「1回1回全力で投げました。(コースを)狙いすぎて球数が多くなりましたが、課題だった真っ直ぐで押すことも変化球で空振りを取ることも出来ました。今後はもっと長いイニングを投げられるようにしていきたいです。」
また今成1軍昇格か
打てる捕手は大野いるからそれ以上打てるかだな
148名無しのようなもの@鎌ケ谷:2011/07/17(日) 15:30:35.65 ID:3+sxaHAd
8回表 榎下ヒット打たれるも2三振で切り抜ける

8回表終了F6-0L
>>148
実況ご苦労様ですm(__)m
こちらも勝ちそうです
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 15:33:22.53 ID:jsfRkYWN
ハンカチ勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>142
寂しい限りだ。永井とか山田とか2番手3番手に苦手が多いのかもな
まぁ俺がいいたいのは勝ちに不思議の勝ちなしってこと。ハムが強いから勝った
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 15:34:42.75 ID:ankiUQXO
STVは神中継局に昇格しましたw
STVで勝ちやがったぁぁぁぁ
>>125
他球団スレでも斉藤甘やかしすぎって言われまくってる。
今日はいいけど、8月の27試合ある超過密スケジュールでこんな継投してたら中継ぎ壊れるな
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 15:38:47.44 ID:ankiUQXO
>>153
でもこの後は本命の巨人vsヤクルトを全力で中継致します。
野球番クイズでもやるか
>>154
他所のことはどうでもいいわ。他所ほど斎藤に厳しいだろうしね
吉川糸数でもハムで5回100球なら継投してるわ。ハムの野球はここ数年変わってない
>>154
まぁ、糸数でも吉川でも、大体の場合5回〜6回で
降ろしてるし、先発の谷間全体に対しての
チーム方針だからねぇ。

斎藤甘やかしてるとか言ってるのは、
単に全体を見てないだけのバカでしょ
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 15:42:27.55 ID:ankiUQXO
公彦しつこい上に無駄に長い支離滅裂の糞インタビュー。
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 15:42:49.05 ID:ma7dw8dY
今成昇格で大野降格か…
小谷野も飯山も鵜久森も降格で
どうでもいいが、インタビュー長すぎだな
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 15:43:46.90 ID:4/Rz/wgW
それでは皆さん!

今回の北海道祭り、
星いくつでしょうか?
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 15:44:16.91 ID:tOSJrn/u
ピッチングよりきついヒロインw
お立ち台長すぎてワロタ
斎藤緊張してたな
いい加減にしろハム彦
こういうマスコミの姿勢が叩きをさらに助長するんだよ
アナウンサーの新人講義でも注意されてたが
斎藤はもっとはっきり喋らないと駄目
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 15:46:27.16 ID:YkTudl/e
「ヒーローインタビュー長かったですねぇ」(by 今日解説の元日ハムの18番)
ハム彦は早稲田
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 15:47:07.74 ID:YkTudl/e
鷹が負けているから
このままいけば首位になる
いやー1回表は終わったと思ったがよく粘ったわ
これぐらいやってくれると56番手争いも熾烈になってくるな
ロ 5-0 ソ 2回裏
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 15:48:00.21 ID:jVw5VASc
大相撲中継のインタビュールームみたいだな
アウトコースのストレートが良かったな
バットの上擦ってのファールが多かったから伸びてたんだと思う
摂津大炎上だな
まぁ、鴎も上野だからこのまますんなり行くとも思えないが
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 15:48:58.96 ID:DSiOXZ4T
STV死ね
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 15:49:07.55 ID:f2JAw989
今日の斎藤は個人的によくやったと思う。
しかし、もうちょっと制球をつけてほしいな
ストライクとボールがめっちゃはっきりしていてはらはらドキドキしたよ
あぁ、明日は祝日なのに試合ないんだっけ・・・
>>174
ストレートは全登板の中で一番良かったな。
ストレートがまともだとまだ何とかなる希望が持てた。
摂津炎上(* ̄∇ ̄*)
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 15:50:40.16 ID:dp1Of85a
佑ちゃんのケガ前の2勝は援護のおかげで勝ってたが、今日はリードが1点しかない中で
よくゼロに抑えた
ピンチで崩れなかったのは良くなったな
今後はもっと長いイニングを、だな
摂津どうしたw
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 15:51:25.89 ID:bt/9O/6S
インタビュー、同じことを2度も3度も・・・効率悪い
さいとうも気の毒に。

しかし中継ぎすごいなぁ
今日の勝ちはでかい、直球が生きてた、本当に
直球をこの間に使い物にしてきた辺りが非凡なんだろうなぁ
俺を含め否定的意見を一切封殺したなぁ
中村勝は確かに上で見たいけど斉藤も楽しみになってきたぞ
>>177
勝さんと違ってカウント悪くしすぎで球数使いすぎで苦しいピッチングの連続だったな。
もっと制球力をみがかないとこの先厳しいと思うよ
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 15:54:37.84 ID:5yoUcwYm
斎藤 

◯勝ち運 ◯STVキラー
佑ちゃんで歯向かって、鴎が鷹狩りを成功させる
そして、ハムが首位なんてことになったら
今夜のスポニューは相当加熱しますぜ!
何となく藤井を思い出した
>>184
故障もあり、やや不定期な起用サイクルになってる中で
直球の質を向上させてきたのはたいしたもんだわな。
>>186
STV最初の方の中継は駄目だったけど
その後連勝中じゃなかったっけ?
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 15:56:45.40 ID:O8ZKqtgB
過密日程に入ると荒れそうだな
斎藤はストレート確かに良かったわ、増井はもっとだけど
ただやっぱり内角要求しないチキン弱肩貧打鈍足な鶴岡は害悪

別に大野オタじゃないが、なぜ斎藤だと内角を投げさせないのか
もしかして斎藤がチキンなのか?
4番の交代と小谷野・大野sage必要は必須
頼むから斎藤の持ち上げはあと3試合くらい見てから言ってくれ
5回100球無失点でいいなら八木でもafoでもたまには出来る
>>193
カッコ悪いwwwww
>>191
その大野の大胆なリードで今まで佑ちゃん炎上させられましたやん(´・ω・`)
大野は悪くないけど佑ちゃんとは合わんかもな
>>195
炎上したのは一度だけだし、エラー絡みだからねぇ
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 16:01:49.71 ID:62ISP08x
ピンチを凌いで無失点は大きい
今までピンチを抑えきれずに失点してたから
とにかくなにがなんでも勝たなくてはいけない試合での勝利、
本当におめでとう!
>>193
斎藤は内容で語れば最初から持ち上げるほどではない。谷間の6番手として7試合3勝2敗という結果が評価に値する
八木では無理だろうなw
今日は栗山以外ぶんぶん振り回してただけだからな。
淡白な打撃陣に斎藤のかわすピッチングが巧くハマっただけだから
あまり安心はできない。正直見られたらどれだけ四球出してたか分からんほど
制球が悪かったからなぁ。ストレートのキレが出てきてたのは良かったけど
それと制球力がトレードオフになるんじゃ吉川みたいになるのがオチだ
200名無しのようなもの@鎌ケ谷:2011/07/17(日) 16:02:50.37 ID:3+sxaHAd
9回表
宮本に交代、センターフライに抑える
加藤に交代、よんたま、すないぽ、レフト特大フライ、レフト前タイムリー、セカンドゴロ、

鎌ケ谷終了 F6-1L
最後のセカンドゴロで誰か足を負傷
>>200
おつかれ〜

そっち暑いの?
202名無しのようなもの@鎌ケ谷:2011/07/17(日) 16:05:24.10 ID:3+sxaHAd
加藤たけはるかな?担がれて退場

今団子兄さんの歌かかってる
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 16:06:07.23 ID:tOSJrn/u
工藤タイムリーで6−0
>>195
大野はいい投手と組んでがんがん攻めるのは上手いけど、
微妙な投手と何とかやって行くのはまだまだなのかもしれないね
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 16:08:02.24 ID:GpqFjgX1
>>204
だから今年宮西とは・・・

そういや今日の継投リレー、宮西いなかったな
206名無しのようなもの@鎌ケ谷:2011/07/17(日) 16:08:47.82 ID:3+sxaHAd
>>201
死ぬほど暑いですよ〜

ヒロイン吉川尾崎
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 16:09:17.97 ID:tOSJrn/u
更に追加点M7−0H
攝津降板
5回7出塁はいつも通りだがみのさんそこそこ取れてたのが良かった
外広い審判なら大分逃げやすくなるから楽だわ こないだの楽天戦はさすがに狭すぎた
>>204
afo「…」
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 16:10:51.03 ID:KIIFzrJm
>>202
どうしたんですか?
拾った1点で勝つ投手陣かっけー

>>202
球当たったの?大丈夫かね
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 16:12:09.20 ID:bt/9O/6S
>>206
おつ
足して吉崎か

>>202
加藤おおお大丈夫か。。。 団子お兄さんもひかれた方も気の毒にな・・・
工藤ちゃん頑張ってるじゃない(*´∀`)
タイムリー打って盗塁も決めたって!
まだ工藤ちゃんにも森の薫りが残ってたか
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 16:14:38.63 ID:GpqFjgX1
>>207
そんなちゃちな工作に騙されるとでも思ってるのかw






あ、あれ?
215名無しのようなもの@鎌ケ谷:2011/07/17(日) 16:15:07.16 ID:3+sxaHAd
打球は当たってない
1塁ベースに向かった時に足を釣ったかやってしまった模様

勝利のハイタッチがくだくだになってしまった
鴎の鷹狩り、えげつないなw
今って仮6番手は吉川なのかな
前回の好投がきいてると思う
賢介ってCSとか日本シリーズも間に合わないの?

10月下旬とか11月だけど
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 16:17:08.90 ID:tOSJrn/u
>>214
工作員扱いすんなww
8−0になったぞ
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 16:18:19.57 ID:dp1Of85a
>>204
斎藤ぐらいだと鶴岡のベテランが良いんだろう
捕手は打てなくても失点を防げれば今日のように勝てる


しかし、スケさん首尾が怪しいとか言われてた来日当初の面影ゼロだな
適応力どんだけよ
首位なの?マジで?やったやったー
>>204
コントロールがイマイチだったりする投手は大野の強気なリードに応えるのは難しいかもな。
大野はそこらへんを柔軟に対応できるようにしないとダメだと思う
首位→斎藤のお陰で首位みたいになる予感
優勝→斎藤が優勝
>>220
GAORAの中継で高田繁が
「梨田監督はスケールズの守備に不安をもっている」と言ってた
>>204
大野が勝さんと相性いいのはその最たる例ですな
大野のリードは嫌いじゃないけど
微妙な投手がだましだましやるには向いてない希ガス
斎藤5回無失点で1-0勝利も攝津がここまで炎上したのも全くの予想外だった
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 16:25:37.25 ID:GpqFjgX1
>>226
暗黒西武に確変ロッテですなぁ・・・

SBが、風物詩を夏の内にやっちゃって秋に絶好調にならないか怖いw
>>223
ま、佑ちゃんは優勝に縁のあるチームに度々在籍してましたからな
福を招いてくれる招き猫的な存在としても期待してる
そういう意味では猫好きな勝さんに弟子入り出来て本当に良かったよ
大野は梨田の息子の友達だかで獲得しただけで、選手としての実力は
鶴岡以下なのは事実だからな
>>222
鶴岡の外側外側アンド外側のリードもコントロールがイマイチなPでは耐えられない
攝津炎上はびっくりだなw
今成のが大野より打てるし、守備も鶴岡に匹敵する
>>229
息子の友達は宮西(関西学院大)だろ
みんなおつかれ
ロッテいいよー
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 16:32:14.18 ID:Kfg3l3ub
けんたろうお兄さんが大変なことになってる件
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 16:33:16.58 ID:GpqFjgX1
オリ、平野が追いつかれて8回途中から岸田投入って・・・
>>232
>守備も鶴岡に匹敵する はまだしも
>今成のが大野より打てる
え…?一軍打率散々ですやん
>>221
(まだ)違う
調子悪いのは鶴岡再生ロボに回しとけばいいんだよ
ダル、勝さん、宮西とか調子整えてくれた便利なロボなんだぜ?
>>237まともにチャンスやらんで、散々って…
とにかく 鶴岡>今成>>大野だ
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 16:40:09.22 ID:5rJanWtR
>>224
STVでも言ってたけど
スケールズの守備力って部分よりも人工芝への対応の部分の話みたいだが
地味ながら杉谷がなにげに得点に絡んでるんだな
杉谷、今日は1発でバント決められてよかった
工藤が2安打1四球と頑張ってるな。
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 16:43:14.93 ID:Kfg3l3ub
>>240
お前は一体何を言っているんだ
>>239

去年の久も鶴岡リハビリテーションセンターだったな
今日は谷元の先頭四球や増井の劇場が無かったのももしかするとそれか

逆に今の勝さんやウルフは大野の方がいいし、ダルとも噛み合いだした
捕手二人でリード面で良い所はお互い盗んでいって欲しいな
247杞憂@携帯 ◆UG4gNlCcDI :2011/07/17(日) 16:48:56.57 ID:C8DD5xYG
今復帰いちおつ
どうやらまた規制食らった模様orz
こんどは北海道だけらしいが…
ハムは勝ったようね、やった…って1-0だと!?
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 16:49:37.60 ID:5yoUcwYm
>>218
間に合わない。つーか、二度と野球が出来なくなるくらいの怪我かもしれないのだから、来年の今頃復帰してくれたら御の字でしょう。
249杞憂@携帯 ◆UG4gNlCcDI :2011/07/17(日) 16:53:38.51 ID:C8DD5xYG
>>246
そういやガンちゃんも言ってたな、
鶴が二軍にいた頃調整抹消時によく
受けてもらってリハビリしたって
斎藤なんかが勝ったからキモい鶴ヲタが湧いて来たじゃねーか。マジ糞だな
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 16:55:05.28 ID:ij58Fq12
陽子(43)声綺麗すぎ

昔の巨人戦のテーマ曲きたw
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 16:57:12.69 ID:AxG2lcsM
斎藤が勝って摂津炎上で首位か
ほんと何か持ってるな
増井も鶴岡と組んでストレート中心になって良くなった
中継ぎの雰囲気良いな
ヒロインのときベンチで指差し合ってたりとか
斉藤ー岸の対戦で勝つとは思わなかった
だから凄く気持ちいいね、ソフトバンクも負けてるしヾ(´ー`)ノ
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 16:59:01.52 ID:GpqFjgX1
>>254
久が画面に入ってなかったなw
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 17:00:12.14 ID:7z9f05Uo
久しぶりにいい日曜日だな
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 17:00:30.44 ID:1Wn5Y0iL
>>254
他球団ファンは選手がみな残ってヒロイン聞くのが羨ましいみたい

今年の岸程度はKOしなきゃアカン
運良くナカジのエラーで勝ったけど実質チャンスゼロ
打線は要反省だ
たまの勝利が首位奪還の試合っていうあたりがまた「持ってる」んだろ
持ってるとかどうでもいいよ
来年の今頃にはもう誰も言わなくなってる
スケが斎藤にアドバイスしてたな。何話してたんだろうw
オリの赤田が
中田翔に負けじと後逸w
>>256
谷元が斎藤の隣にぴったりいたのはテレビのこと考えてたのかなw
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 17:03:59.16 ID:1Wn5Y0iL
>>259
反省してるに決まってるわよ
■梨田語録
「(斎藤佑選手は)初回からピンチはあったけど、落ち着いて0点に抑えましたね。
内容はもうひとつのところがあったけど、5回無失点ですからゲームを作ってくれました。
フォアボールを出さないイメージがあったけど、初回に2つ出したから球数が増えたね。
でも十分な役目を果たしてくれたと思います。これからは少しでもイニングを投げられるようになってもらいたい。
(西武戦8連勝は)まったく意識がない。集中してやっているだけですから。勝ったような意識もないですね。
(観客100万人突破は)感謝しています。200万人、それ以上いければいいなと思います」
267予想通りじゃん:2011/07/17(日) 17:06:10.38 ID:0Rj5wtFr
>前の対戦より、佑ちゃんの球はイケてるし
>前の対戦より、西武の打線は腐ってる

>これで対西武8連勝

前スレで工作員荒らし認定してくれた人
どうもありがとうな
>>262
ホフだろ
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 17:06:31.52 ID:NxjFLP8b
なんにしても、リリーフ陣がほんとのヒーローだわ。
スバらしかった
各チームの先発5番手を調べてみた。
基準は、チームでの先発登板上位5傑の内、
最もWHIPが悪い投手。
防御率とWHIP以外の数字は先発でのもので調べた。
…SBはホールトン、西武は涌井、檻はフィガロが先発5番手になってしまったが、
他の基準だとそれはそれで問題が出るので仕方ないとする。
(実質的には、SBは山田、西武は岸or西口だけど)

斎藤は、今日の試合含める。
斎藤 7試合 3勝 防御率3.18 平均投球回4.9回 WHIP1.38
>>267
気持ち悪い
おまえ女だろ
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 17:08:44.30 ID:DSiOXZ4T
まっすーが今日はさらに爽やかに見えたわ
>>258
その後のボール投げ入れのためってのがあるんだろうけどね
新庄なんかは積極的に残ってたな

もしかするとヒロインの時にベンチに残すために ボール投げ入れイベント組み込んだのかなぁ
名前__試合数 勝利数 防御率 平均投球回 WHIP
穴豚__13試合 .10勝  2.13   6.5回   1.07
涌井__13試合  5勝  2.98   7.0回   1.25
渡辺__13試合  3勝  4.59   5.2回   1.34
フィガロ 12試合  5勝  2.76   6.3回   1.24
川井(E)_.9試合  1勝  3.27   4.6回   1.31
川井(D) _10試合  3勝  3.34   5.6回   1.38
久保__..8試合  3勝  3.99   5.9回   1.29
グラシン_8試合  1勝  3.50   5.5回   1.37
山本__10試合  1勝  3.97   4.8回   1.55
篠田___.7試合  2勝  5.84   5.1回   1.59
ハミルトン__..6試合  1勝  6.68   3.6回   1.61
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 17:10:45.06 ID:NxjFLP8b
今年は優勝いける気がしてきた
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 17:12:19.67 ID:1Wn5Y0iL
>>273
いいシステムだよね
斎藤はこの基準でも、勝利数・防御率で4位タイであるし、
WHIP、平均投球回の基準で見ても9位とそれなりの数字である事が分かる。
まぁ少なくともどの球団でも、
先発ローテの5・6番手を争いそうな数字である事は言えそう。
今日も悪化させたWHIPを改善し(無駄な出塁を抑え)、
怪我せずにローテを回れば十分戦力と言って間違いない感じだ。
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 17:15:16.54 ID:NxjFLP8b
梨田がスパッと斎藤をおろしたのが決め手だったな
>>250
斎藤で勝って残念だったなw
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 17:17:12.46 ID:NxjFLP8b
鶴はよく斎藤をひっぱったよ。そこは認めなきゃな。
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 17:18:56.73 ID:NxjFLP8b
あとは、なでしこが勝てばよしだな
斎藤だからというより相手が岸だったから勝てる気がしなかったけど、投手陣よく頑張ったな。
木下登板
>>271
おっさんです
うぉおおおおおおおお マジで木下なげてる
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 17:22:59.07 ID:NxjFLP8b
西武にしてみりゃ、岸見殺しだからな。そこは無援護ウィルスを蔓延させた勝さんの力がある。
もう風呂行っても大丈夫な展開だな
尾崎が物凄い好調らしいけど捕手だし1軍来れないのか?
2軍とは言え打率が3割は非常に頼もしいぞ
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 17:25:53.70 ID:f2JAw989
>>277
斎藤は正直、好きじゃないがそれ1回降板も含めてのデータだろ
さすがにかわいそうだわ
岸の今日の投球内容見ると、勝てなかった時の武田勝みたいで泣けてくる。8回90球被安打5自責0
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 17:26:51.55 ID:DSiOXZ4T
千歳線はすぐ遅れるし本当にウザい…
>>288
最近尾崎は捕手やってないかと
今成、渡部、最近は中村勝の時に荒張
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 17:33:13.74 ID:tOSJrn/u
木下ー小山のバッテリーとか胸熱
>>262
ホフパワーも斎藤と話してたけど「もっと笑えよ」だと思う
ホフパワーが手に口を当てて開いてたからなw
和んだ
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 17:33:48.89 ID:1Wn5Y0iL
>>290
そんな情けを掛けたら大事なとこでやらるわよ
清盛は頼朝を抹殺しとくべきだった
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 17:34:27.42 ID:NxjFLP8b
尾崎上げて誰下げるつーんだ。
斎藤はいつもボール先行でピンチが続くから
失点どうこうよりも見ててしんどい
それを克服できたらもっと素直に応援できるんだけどな
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 17:35:16.81 ID:d6Ivz0K/
5回でハンケチおろしたのはナイス
今日はよかった梨田
>>289
逆にそれを含めても5イニング位は喰えるという事で。
1イニング降板の試合を除けば平均5.5イニングだから、
もう十分すぎるほど良い成績(先発5番手的には)だな。
>>296大野しかないだろ
首位きたー
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 17:37:28.93 ID:3F/VKW+9
単独首位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
単独首位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>292
そうだったのか。
尾崎捕手専になればいいのにな。
肩も悪くないし読み合いは良い
今成は打率が悪くてなぁ・・・

今浪、杉谷も好調だし2軍から上げられる人材は豊富でも下げる人材がいない・・・
なんという選手天国
単独首位ktkr

っていっても次の楽天はマー君とクマーなんだろう?
ウルフとダルでも読めないなぁ。連勝も連敗もある

対する鷹は暗黒西武か。なんとか前半戦首位ターンで頼む
上手くいってる時は、あまりあれこれいじらない方がいいんだよな
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 17:41:40.90 ID:qulnGC30
もっと笑えよなんて言うはずないだろ…
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 17:42:31.75 ID:GpqFjgX1
>>304
クマーは回避で川井らしい

川井を打てないのがハム打線ではあるが
>>303
賢介が負傷離脱してるとは思えないよぬ
>>304
何故か毎年ハム戦で主力復帰のパターン多いねぇ
でもクマーは見送りじゃないの?(川井)、山崎はそうかな
木下投げたんか!しかも捕手小山とか

大野と大学時代バッテリー組んでた上野が完封勝利かすげえなあ
正直攝津と上野では厳しいと思ってただけに驚きだ
テレ朝きたー
TBSきたー
岩隈回避なの?
まだイタイイタイ病なのか
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 17:47:48.68 ID:1Wn5Y0iL
しばらく2位でよかったけどね
最後は1位がいいけど
>>308
信二もすっかり忘れられてるよなw
賢介も夏先からのファンだと知らない人しかいないだろうね・・・
帰ってきても居場所が・・・

あと2、3年は安泰だな
梨田も球場200万にするって事は契約延長のフラグかもしれんし
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 17:47:55.40 ID:IdS52lbe
>>303
ただ、尾崎は捕手やらせることになったのも「内野手としては完全に見切りをつけられた」ってことではないみたいだし。
「プロ野球二軍監督」って本に書いてあったことだが。
>>294
斎藤は「アップアップ」って言ってるように見えた。
でもたしかにホフさん、斎藤にむかってどっかを指さした後
指で口角をつりあげて「笑って笑って」みたいなジェスチャーしてたな
マウンドに上がる前と下がった時にスケさんも何か一生懸命伝えてたし
微笑ましいったらありゃしねぇ


あら北朝鮮女子サッカー ドーピングかいな
ふー、やっとドームから帰ってきた。
4万人越えは帰りが激こみでつらいわぁ。
2次会を東京闘将が仕切ってたけど、やっぱ上手だった。
>>316
捕手で育てればいいのにな
今成というライバルもいていい刺激だと思うんだが
あと最後足おかしくしたのは市川なのか?
>>268>>294
見た見たw
でも1回のピンチ切り抜けたあと、通訳交えてスケさんとも話してなかったっけ
>>321
ホフスケには可愛がられてるみたいねw
ホフのあの素顔にはワロタわ
捕手で使うなら大野sage
内野手で使うなら小谷野sageでいいな<尾崎
尾崎を使いたい気持ちはわからんでもないが
小谷野下げて尾崎はどう使うんだ?セカンドか?そうするとサードはそうするんだ。
大野は単に
>>229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 16:27:48.71 ID:ma7dw8dY
>>大野は梨田の息子の友達だかで獲得しただけで、選手としての実力は
>>鶴岡以下なのは事実だからな
お前が嫌いなだけだろ。梨田の息子の友達とは関西学院大で一緒だった宮西のことなんだよ。
適当なウソ並べるなって。
>>315
来シーズン賢介が戻ってきたら、さすがにセカンドで使うでしょ
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 18:06:56.42 ID:f2JAw989
>>319
北海道旅行いった時も感じたけど人が多くなると札幌Dって動きにくいよな
球場の通路、帰り道なにもかもが人が多くて動きにくい
イトーヨーカドー?が確か福住駅近くにあったと思うけどもう少し球場近くに
あったら楽なんだけどなw
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 18:08:33.04 ID:IdS52lbe
>>324
これはひどいなw
アンチというのはむしろファンよりその選手に詳しかったりするものなのにw
>>324
そいつよく現れてるから相手にしない方がいい。狂ってるから
>>326
そうなんだよ。
帰りの足のキャパが少ないから。
なんJが『ヤニキHRwww』であふれてる
笑わんでも・・・
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 18:22:29.22 ID:dp1Of85a
>>316
尾崎、鎌ケ谷で見たことあるけどサードいいよ
安心して見てられる
西武相手に2回続けて3タテなんて
何十年振りとかじゃない?
>>332
データはないけど、初めてじゃないかなぁ
>>331
尾崎はセカンドもうまいよ
捕手も守れるし飯山の2軍時みたいな打撃成績だし
飯山2世間違いなし(いい意味で)
>>333
ハムファン歴20年以上だけど西武相手にだけは記憶ない
対西武7連勝の時点で30年ぶりとかそれくらい遡りますし
バイト休憩中で今、今日の結果見たんだが、
単独首位きたの?
あー再規制うぜえ

杞憂はざまあ
339@マリスタ酔っ払い ◆yOyMaciaSs :2011/07/17(日) 18:36:42.48 ID:bZqgHW+k
ストラックアウト?体験に成功し、見事ターザニア招待券を貰う
では帰りマシーアス
>>337
うん
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 18:37:32.36 ID:YlkgRDQM
西武にあまりにも勝てないから
西武キラーと呼ばれた選手が好きだった。
西武に苦手意識はとっくに無くなってるが、ここまでお客さんにしたことは無いな
西武相手だと、大沼にまで抑えられちゃって、もうどうしようもないって気持になったもんだ。
あるいは、久がドカンドカンとHRくらって負けたり。
トラウマになってるよ。
>>341
内山だね
懐かしい
スレチだけど1001のコメントうぜぇ
次の楽天戦は絶対負けたくないなぁ
05年だったか
あと1勝どころか1分けでもいいのに
最後5連敗くらいして勝ち越せなかった年もあったね
>>345
常に試合中にキレてるイメージあったから
もっと下かと思ってたら割と良い位置にいるんだね楽天
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 18:41:57.57 ID:zhqF7InS
>>340
さんくす
巡り合わせの問題だけど、ダルとまさおの試合が東京ドームというのはちょっと勿体ない気もするね。
どのぐらい客入るかなぁ。こちとら見に行けるもんなら這ってでも行きたいんだが。
星野はもう少し選手褒めてやりゃいいのに
星野は自分を褒めたいタイプだから
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 18:49:18.83 ID:iBFc/eTw
>>343
>久がドカンドカンとHRくらって
2008年と2010年は、西武以外にも打たれまくりだった。
ロッテの塀内とか大松とか覚醒前のSB松田とか。
久はパのセーブ記録を大幅に更新しそうな
ペースだね

現在25 リーグ記録が39
でまだ半分も消化してない
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 18:52:17.89 ID:iBFc/eTw
>>349
もったいなくても、東京ドームでまさおに勝てるのはダルしかいない。
それも、9回までに援護があればの話。
正直、賢介が抜けた時点で今シーズン厳しいなと思ったのに
まさか穴すら感じない状況になって、首位に返り咲けるとはなぁw
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 18:53:20.91 ID:f2JAw989
ハム専の人間はこれでもかというくらい梨田さんを叩くけどさ
今日のナベQや星野のキレようを見てると梨田さんでほんとよかったと思うよ
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 18:54:08.92 ID:iBFc/eTw
>>355
スケールズが予想に反して健闘してるのが大きい。
ダルとまさおの投げ合いか。
緊迫した投手戦になるよ。
裏返すと壮絶な貧打戦とも言うw
正直、俺は投手戦とか面白いと思わないんだけどなぁ。
まぁお前は配球、リード、守備に魅力を感じないんだろう
というか貧打戦と投手戦は厳密に言えば違うしな
>>358
06年CS 松坂vs斎藤 八木vs斎藤の
1−0の投手戦とか最高に痺れたじゃん

前も東京ドームでダルとマーの投げ合いあったけど
あの頃はまだ格が違いすぎてダルの圧勝だったね
賢介のランニングホームランとかもあった
19日楽天先発ヒメネスは打てるのかねえ?
初物に弱いよねうちは・・
二軍戦の結果わかる人がいたらおしえてください
>>361
ヒメネスなの?
どっかで井坂って見た
いつもいる、内野自由席じゃ、リードはわかんねぇ。
球種もコースも細かくはわかんねぇ。
現地から帰宅
まさかあのエラーによる1点だけで勝つとは・・・
斎藤に勝ちがつくにしても6回3失点くらいでこっちは4〜5点くらいかなと思っていた
攝津炎上で上野完封も含めて完全に予想外でした

単独首位返り咲き∩( ・ω・)∩バンジャーイ
交流戦後 ペナント成績
公 ◯◯●*●●◯◯◯◯*●●◯*◯◯●△◯*◯◯◯ 20試合13勝*6敗1分(+7)
鷹 ●●◯*◯●◯●●●*◯◯*●◯◯*◯●△◯△● 20試合*9勝*9敗2分(±0)
鴎 ●●◯*◯◯●●◯●*◯◯●◯●●*◯◯◯●△◯ 21試合11勝*9敗1分(+2) 
鷲 ●◯●◯●◯●◯●◯*●◯◯*●●◯●◯△◯◯◯ 22試合12勝*9敗1分(+3)
檻 ◯◯●*◯●●◯◯◯*◯●●◯●●●△●*●●● 23試合*8勝12敗1分(−4)
猫 ◯●◯●●◯◯●●●*●●*●◯◯◯●●●●●● 22試合*7勝15敗0分(−8)

順調っすな〜♪
マーも昔はスライダーは超一流でストレートは全然なんて言われてたけど、今じゃストレートが藤川ばりだもんな
斎藤も今からでも進化してくれないかな
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 19:00:41.86 ID:iBFc/eTw
楽天は川井まさおと聞いた。

>>362
このスレの上の方読めば分かるはず。
でもそんなに勝ってる感じしないな
監督が言うみたいにいつも五割の感じがある
この前オリと対戦する時って
今までと違って勢いのあるチームって認識だったけど
そんなに連敗中だったのか
>>354
そういう話じゃなくて、折角の好カードなんだから札ドでもKスタでも満員になりそうな所だったらなぁって未来完了形の話をしただけ
ダルを札ドで投げさせろとか言ってるわけじゃないから
もちろん関東民を腐す意図は全くないし、リーグ随一の好投手同士の試合で空席ができるのが残念なだけ
>>369
1点差試合が大杉だからね
>>371
平日じゃ札幌ドームでも
3万ちょっととかじゃない?
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 19:11:38.82 ID:Fq+CePgI
>>369
まぁ昔も全然打てないのに勝ってた時期もあったしw
ウチは投手と守備が一番大事だね
風呂から上がったら単独首位になっていた
里ザキも移籍した工藤も打ったんだなあ胸熱
 
便乗して 単独首位返り咲き∩( ・ω・)∩バンジャーイ
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 19:12:33.79 ID:pG5zdwh2
>>358
中途半端な投手戦ならつまんないが
ダルと政夫なら楽しめるなあ 早く終わるから見てる方も疲労が少ないしw
投手戦と貧打戦は似て否なるものだからねw
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 19:14:12.06 ID:f2JAw989
>>371
まあこのスレでは東京で試合するなといい関東民を軽くみた書き込みがあった
りするから誤解をまねくような書き方はしないほうがいいと思うぞ
それを見て落ち込んでいる人を見たこともあるし
>>373
それもそうかもね
誤解を生みそうなこと言ってすまんかった
>>368
どうも西川ってでてたかっわかります?親父が西川のファン
>>380
落ちつけよw
>>381
ごめんwみすったw
DHで出て1本ヒット打ったみたいだよ>西川
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 19:21:16.14 ID:H3Tb9LtH
>>380
西川は代打で出てきたよ@鎌ケ谷から帰り中
満員の札幌ドームなんて、球団は嬉しいかもしれないけれど、行く方は混みこみでなぁ。
なに買うにも長蛇の列だし、帰りは混むし。あんまし嬉しいもんじゃないよ。
25000人くらいが丁度いいww
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 19:22:34.84 ID:E8Ha1uZj
>>357スケ、杉谷、今浪、飯山と思った以上に層が厚かったしね。

杉谷が西武専用機になってるwww
>>383
ありがとう教えていただき
>>384
どうもね教えてくれw
西川はどこが悪いの?
あたまは仕方がないとして・・・
杉谷DHにしたり、今浪入れたりしたけど、いまいち効果でなかったね。
>>384
ごめんまた間違えた気おつけて帰宅してください
>>390
まあ、岸が良すぎましたね
主力が打てないのに脇役が・・・
>>389
手術から復帰した人にどっか悪いのて・・・
現地から帰宅
初回から心臓に悪い試合だったけど、勝てて良かった∩(・ω・)∩
ヒロイン長すぎだたけど、中継ぎに触れられたとき谷元、榊原、増井が
お互いを指さしあってたのが微笑ましくてお酒三杯飲める(*´∀`)

首位返り咲きばじゃーい
初めて生杉谷スタメンを見られたのが密かに嬉しかったです
慌てんぼさんカワユス(*´∀`)σ)Д`)←>>391
>>393
代走とかで出てるから足ではないよね?
手術したのって腕だっけ?
>>394
乙です
リリーフ衆の笑顔良かった∩(゚д゚)∩
>>392
スケさんの当たりが抜けてればもうちょい楽になってたんだけどね
>>394
リリーフ陣がビジョンに映ったの良かったよね。あれは和むwww
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 19:40:11.01 ID:bPhNfpzG
>>394
久が見当たらなかったんだが、小さくて見えなかった?
ホッカイドウマツウーリィのCM見れなくなって
残念w
来年はこの3人居ないだろうナァ
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 19:45:02.92 ID:bPhNfpzG
斎藤はオールスター期間中抹消
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/110717/bsj1107171813004-n1.htm

どうして勝さんは抹消しなかったんだろう?
混んでると疲れるけど満員御礼、百万人達成と聞くとなぜか嬉しくなるもんだね
>>402
ケペさんは来年も助っ人集団のセンターを務めてくれそうだけど
ウルフと保父さんはないだろうなぁ
東京遠征だし
ハンカチの代わりに松坂か関口ageくるかもね
>>403
なんでだろうね?
上げる人いないなら中嶋コーチでも登録しておけばよかったのにw
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 19:52:07.21 ID:6hxq4QWj
ロッテの外野、伊志嶺岡田工藤はスゴイな
あいだ抜ける気がしない
負けじと杉谷をレフトにしようよ
>>403
穿った見方をするならFA権取得のなんやかんやで勘ぐられないように

現実的には、勝抹消しちゃうと帯広がケッペルウルフで確定しすぎるんで
2人に何かあったときに「わし投げれるで」ができないから?
>>409
勝さんは16日に抹消してたら帯広で投げれたよ
>>407
次、東京なので若手を上げるんじゃない?
>>408
中田もなかなかだろ
ヤバそうな時には糸井が飛んでくるしw
>>408
稲葉が来年抜けたら(代打枠)
中田をファーストに回してありそうだね
帯広はケッペルと糸数かね

週末のホークス戦がダル・勝・ウルフ

ハンカチが球宴選ばれちゃって予定狂ったね
稲葉はずすとか、2000本まではないと思うな。
中田は肩強いしクッション処理上手いし
レフトのままでいいよ
杉谷は来年以降はセカンドでレギュラー無理だから
ショートを徹底的に練習してほしい
>>410
あ、日数的には間に合ってたのか
…となると、20(水)が中4日だから
帯広じゃなくて東京ドームで「わし投(ry」のためがあるな
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 20:02:29.08 ID:tOSJrn/u
>>414
たぶんそのローテだね
再来年以降の稲葉の扱いが難しくなりそう
金本みたくならなければいいが
稲妻2000本今年ムリかね
最終戦辺りになればメッチャ盛り上がんねーか
昨日のスポニューは巨人祭りだったが今日はハムが貰ったかな
>>419
鬼が笑うよ
勝さんは先発が鎌ヶ谷から呼ぶ暇もないくらい急に使えなくなった時のための
お助けカード用だと思っていたが
オールスターに出る投手にやらせることではないけど
tst
>>421
なでしこの美女たちが居るから…
プララ規制解除キター
単独首位キター

久々に書き込めるお・・・・・・・



てか、おまいらもっと喜べよ
>>425
いやいやもちろん野球ニュースのみの話な
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 20:07:53.32 ID:f2JAw989
>>426
何を?
>>426
えー
だってまだ半分も終わってないのに
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 20:10:10.19 ID:r2yTfle6
0.5ゲーム差ではね(´・ω・`)
>>420
残り70試合で90本だから
かなり無理っぽいね(前半戦で70試合68本)
BANZAI
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 20:11:40.58 ID:yUFXfmjR
>>417
・・・ひょっとして、昔中日がオールスター直前試合で山本昌→川上とやったように、
ダル→勝さんロングリレーでもするつもりか?
北海道祭りが3連勝で終われて良かった良かった
>>420
70試合消化で275打席に立って68安打(残り90)
残り74試合、打席数を同じ275と仮定して90本打つには90/275で、3割2分8厘ペース

前半戦ここまで最多安打の坂口が329打席で94安打
これを上回るペースで打ち続けないと届かん…届いたら燃え尽きてしまいそうだw
>>411
それは行われるかもだけど
勝さんが抹消されなかった理由にはならない気がする
まあ、稲葉の場合は燃え尽きても構わないんだが・・・・
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 20:21:16.43 ID:yUFXfmjR
>>436
>>433はあり得ると思う?
>>433
そうじゃなくて、>>423の言うように
ウルフorダルが試合直前で出られなくなった場合の
・ブルペンデー
・2軍から急遽召喚
・勝「わし投げれるで」
の、3つ目の選択肢を残すためじゃない?そりゃ優先度は低いだろうけども
>>436
先発の枠を削って、若手上げても
ベンチに入れる枠は決まってるので
抹消して上げた若手がベンチ枠に入れるかは微妙かも?
そういや今ファームの選手層ってどうなってるんだろ?
怪我人が多くてスタメン組むのすらきつきつってことは無いよね?
70試合フルに出て280打数90安打

.360ペースならずっと確変してれば届くな
>>438
今年のきつきつの日程では無理じゃないかなあ
例年AS前後って数日休みがあったけど今年は1日だけだしなあ

>>440
まあ勝さん抹消して若手上げるつもりだったら帯同させてただろうなあ
勝「おれも帯広に行きたーい。豚丼食いたいんだよ。連れてってよ」
とか、そんな程度の理由なんじゃないかね。
ヤク阪の試合が面白い事になっとるw
>>442
やっぱり今年は厳しそーだな
春先に打てなかったのが響いてるね
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 20:25:38.62 ID:6hxq4QWj
>>440
野手と中継ぎで24人だからあと1枠空いてる
斎藤が下げなのかな
TVhに斉藤こずえが出てるぞ
勝を外さないのは大野に「もっと投げて下さい」とでも言われて意地になってんだろう。
あの2人のツン関係ならあり得る。
ハイボールのCM始めてみたがガンちゃんでてるんだ
>>441
今の所リーグ1位で絶好調だよ
投手も1軍上げても問題ないレベルだし打者も守れて打てるのが揃ってる
上げどころがないのが辛い


って横浜阪神凄過ぎワロタw
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 20:29:29.71 ID:tOSJrn/u
よそは主力sageやってるがうちはやらないんじゃないかな
>>442
そうなったら532打数158安打で2割9分7厘
…四死球もバントも犠牲フライも無しで3割いけば届くのかw

>>451
新沼すげえw
帯広で先発お試し枠こないかな?吉川とか?
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 20:31:58.31 ID:yUFXfmjR
どうも
ダル勝さんリレーはなさそうか



同じハ○で、どうしてこう打線の粘りが違うのか
>>451
そっか怪我人皆無っぽいのね
経費削ってるだけで明日勝さん抹消されたら笑うなw
次は鷹戦だろから登録は間に合うし
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 20:34:58.21 ID:wRhgYscS
>>441
二軍はイースタン 首位独走してますよー
今日の朝の時点で4ゲーム差 二位は読売
今日の試合は勝利して明日からG球場で首位攻防戦
今日の先発の吉川は良かったよ。
ただ、加藤武が負傷した。多分肉離れ 歩けなくて背負われてた。
先発抹消して野手たくさん登録してもあんまり使う機会がないってだけじゃないの
今じゃスケさんがいい感じだからDHしか若手が出る場所ないし
>>455
日程とかローテ無視して
ダルと勝さんが逆のローテ順だったらダルのリリーフはあったかもしれないね
リリーフの前倒しってのは難しいもんだな
6点リードを追いつかれる阪神
これ甲子園やったら暴動発生あるで
>>453
あっちは凄まじいやる気があって面白いなw

>>456
貯金あるし恒例の若手見せびらかし試合あると思うよ
勝と斎藤、中継ぎ1人が下げかなぁ
鷹に総力戦つぎ込めばいいから休むなら今の内だしね
>>457
今年は日程も緩いからこのまま行けるかもしれんね。
去年までは序盤いい位置に付けるも、後半怪我人やら過密日程やらで失速してただけに。

イースタン中継は糸数かなぁ・・・
>>457
あの跪いたのって悔しかったんじゃなく肉離れだったんか・・・
全治1週間ってところかな

ホフパワーは下げれないものなのかね。
スケと話すってもスケは自ら色んな人に話してるしホフいなくても大丈夫そうだぞ

去年は榊原の緊急先発登板で炎上したから今年はリベンジもかねてあるかもしれん・・・
しかし、真弓は榎田をいつまで投げさせる気だ。
真弓糞糞言われてるが本当に糞じゃないか・・・
榎田潰れてしまうで・・・
ハムに来てもらいたいな。可哀想だこれ
>>458
まあ確かに出番はないだろうねえ
それだったら下で試合に出そうって考えなのかな?

>>462
1軍の空気を味わいに来る人何人かいてほしいな
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 20:46:53.88 ID:yUFXfmjR
>>465
久がセットアッパーだった頃を思い出す

今の投手コーチは優秀なのかもしれない
>>466
今日の斎藤に対して過保護という意見があるが、真逆ですな。

って、BS−TBSはここで放送終了かいw
>>469
e2開放デーだからニュースバード見られるw
稲田出ないかなと思って浜虎せんみてるんだけど、しかしまぁセリーグの野球って、守備も走塁もスピード感なんもないな。
横浜さすがリーグトップの得点力だなw
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 20:52:02.50 ID:yUFXfmjR
榎田40球・・・

今日平野岸田もそれぞれ約40球
明日から移動日なしで移動3連戦でこの球数投げるまで続投させるとは
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 20:54:04.26 ID:f2JAw989
>>471
両チームとも基本的に打力が武器のチームだしな
この2チームがハムの野球見たらパワーねえなと思うんじゃない?
そんな中、江尻登場
江尻と聞いて
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 20:55:48.30 ID:cBxXH2ay
今日は工藤も木下も小山も見たからな、江尻もがんばれw
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 20:58:02.89 ID:PvVvVD6X
帰って録画見たけど熊に頭コネコネされて笑ってる斎藤がかわいかった。
オサーンや小谷野みたいに熊を邪険にする選手を見慣れたせいか熊を喜ぶ選手が初々しく見える。


去年のマリンの飯山さんも熊に抱きしめられて嬉しそうだったな。
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 20:58:45.07 ID:yUFXfmjR
江尻39試合目
これでも最多登板ではなかったりするw

32試合登板の久が楽に見えてしまうくらい凄まじいw
江尻・・・・・
>>467
杉谷がベンチの雰囲気で開花し始めているからね
この調子で今浪も育って欲しい

>>469
逆に過保護という可能性も

江尻(´・ω:;.:...
江尻39試合目なのか
真弓と梨田、なぜここまで差がついたか
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:01:04.67 ID:peVx+F8v
鎌ヶ谷ではなくマリンから帰宅
上野が完封するとは思わなかった
工藤が生き生きとプレーしてた
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:01:25.10 ID:6hxq4QWj
ダルマーの投げ合いに今からワクワク
つまらないホームランで決まりませんように
お、もしかしてダイエー負けたのか?
7-7とかどっちのファンでもなけりゃ楽しい試合だろうなと思う
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:05:13.57 ID:yUFXfmjR
江尻・・・

>>487
ダイエーはとっくの昔になくなったが?
>>488
追い上げた方なら楽しいんじゃね
久しぶりに勝ち星泥棒エジリンが見られるんだろうか?
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:06:52.24 ID:yUFXfmjR
>>491
盗人どころか花火2発目で逆転されてるんだが・・・
>>490
そりゃそうだw
江尻夏バテかなー
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:07:28.04 ID:peVx+F8v
>>487
南海なら負けたよ
>>492
7回の裏に逆転すれば・・・・
交代しなければだが
>>485
お疲れ様ですm(__)m
凄く暑そうでしたね。どうかお体を壊されないように
俺、いつもシャトルバスだから知らないけど、満員の時の帰りの福住駅ってどんな事になってるの?
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:14:34.14 ID:peVx+F8v
>>496
日焼け止め塗っていったけど少し焼けた
ちなみにマシーアス氏と一緒に観戦しておりました
499名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 21:17:47.07 ID:iOTdhD+5
|д`*) えへへ
>>497
汗と酒と男と女と俺とお前と大五郎で満杯
501名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 21:18:02.72 ID:iOTdhD+5
■今日のスポーツニュース(目安)  7/17日
17:30 TBS、テレ朝、フジ
21:50 NHK
22:50 ESPN
22:54 テレ東
23:00 ONE
23:55 日テレ
23:55 フジ
24:00 TBS
テレ朝は夜なし
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:18:41.64 ID:f2JAw989
>>497
キップ買うのもしんどい
通路もひとだらけ
電車はギュウギュウ
>>471
つまんないよね
子供の頃のイメージしてたプロ野球だわ
スポーツ選手なのにでかい太ったおじさんがしてるっていう
>>502
切符は先に買っておけってアナウンス流れてるな
>>499        ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´д`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:20:02.22 ID:HQCowC38
ドーム行ってきたよー
出店のとこ混みすぎワロタ

初ドームの人を連れて行ったので勝ち試合で良かった。
できればタイムリーとかホームランで盛り上がりたかったけどw

単独首位とかマジですか?
>>503
でしょー
俺あの満員電車が嫌でバイトのときは北区から自転車で通ってる
>>500
泪も入れてほしかったw
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:20:58.75 ID:peVx+F8v
>>499
ななようちゃん乙
鎌ヶ谷はどうだった?
511名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 21:21:02.01 ID:iOTdhD+5
巨3(終了)2ヤ 東京ド
中0(終了)5広 ナゴヤ
横7(7裏)8神 横 浜
日1(終了)0西 札幌ド
楽4(終了)3オ Kスタ
ロ8(終了)0ソ QVC
東京ド 観客数:42115人
ナゴヤ 観客数:32370人
横 浜 
札幌ド 客数:42063人
Kスタ  観客数:19529
QVC  観客数:26827人
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:21:58.24 ID:A3afi4b1
>>499
( ´3)д`*)
513名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 21:22:10.98 ID:iOTdhD+5
>>505
酔っ払いが包まれたー

>>510
もの凄く暑かったで
これからまとめ書きますです
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:22:39.79 ID:f2JAw989
>>504
オレが行く時は事前にキップを買ってるよw
他の所も観光したいからドニチカキップを買ってるw
ただ、帰りにキップを買ってる人はたくさんいたよ
515名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 21:22:43.77 ID:iOTdhD+5
試合後コメント:
日本ハムが13度目零封勝利で5度目4連勝、2年ぶり貯金22、5/15以来の単独首位。
1シーズンでは72年8/18〜10/4以来のL戦8連勝。
プロ初中5日・先発斉藤祐は5回97球4安打3四球5三振で連敗2で止め4/24E戦以来3勝目、L戦プロ初白星。
5人武田久がセパ最多25S。4回ショート中島の失策で5度目1-0勝利、3度目同一カード3連勝。
西武は7度目零敗で3度目6連敗、96年8/31以来借金12。
0-1敗戦は09年8/28Bs戦以来、4度目同一カード3連敗。
先発岸は自身初完投負けで3敗目。
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:22:48.85 ID:6hxq4QWj
>>471
>>503
よく投手力は言われるけど
スピードスターの差がすごく大きいと思う
517名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 21:23:06.43 ID:iOTdhD+5
>>512
|д`) ジー
>>502
切符は普通、先に買うだろ
買えないならウィズユーカードとかさ
アナウンスで流れてるじゃん
>>499
(_ _ ) 
 ヽノ) >こんばんわでございます
  ll
そっか、満員の時はシャトルバスで真駒内にでも行って、南北線で帰るのがいいかもしらんな。
521名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 21:24:20.60 ID:iOTdhD+5
■斎藤佑投手 <5回、球数97、打者22、安打4、三振5、四死球3、失点0、自責0>
「1回1回全力で投げました。(コースを)狙いすぎて球数が多くなりましたが、課題だった真っ直ぐで押すことも変化球で空振りを取ることも出来ました。今後はもっと長いイニングを投げられるようにしていきたいです。」

■梨田語録
「(斎藤佑選手は)初回からピンチはあったけど、落ち着いて0点に抑えましたね。内容はもうひとつのところがあったけど、5回無失点ですからゲームを作ってくれました。
フォアボールを出さないイメージがあったけど、初回に2つ出したから球数が増えたね。でも十分な役目を果たしてくれたと思います。これからは少しでもイニングを投げられるようになってもらいたい。
(西武戦8連勝は)まったく意識がない。集中してやっているだけですから。勝ったような意識もないですね。(観客100万人突破は)感謝しています。200万人、それ以上いければいいなと思います」 .

■広報レポート <返り咲き>
522名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 21:24:47.07 ID:iOTdhD+5
>>519
   , - ,----、 
  (U(    ) こん○○は!
  | |∨T∨  
  (__)_)
野球に興味のない福住住人には迷惑だろうなと
札D行ったときにおもうなあ
524名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 21:27:09.84 ID:iOTdhD+5
【野球】パ・リーグ F1-0L[7/17] 敵失で先制、斎藤佑粘投5回0封3勝目…0封継投も決まり日本ハム4連勝! 岸完投も今日も拙攻西武6連敗
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310884402/
【野球】パ・リーグ F1-0L[7/17] 敵失で先制、斎藤佑粘投5回0封3勝目…0封継投も決まり日本ハム4連勝! 岸完投も今日も拙攻西武6連敗★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310902595/
525 ◆yOyMaciaSs :2011/07/17(日) 21:27:11.53 ID:bZqgHW+k
こちらも灼熱のマリスタから帰還。ハムファン的には最高の試合だった

試合後のイベントで諸積ばりのヘッドスライディングを決め、
そして二盗を決め、さらにコントロールチャレンジでターザニア招待券を貰った

連れがいなかったら、外野人工芝で酔っ払って寝たかも知れんw
鎌ヶ谷キャップをかぶっていったかいがあったw

ではお風呂してきます
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:29:12.48 ID:peVx+F8v
>>525
どうも連れでございます
今日はありがとうございました
>>515
>1シーズンでは72年8/18〜10/4以来のL戦8連勝

東映&西鉄時代かよ!
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:30:28.29 ID:QJErGL2Y
>>521
球数なんかいくら使ったっていいんだよ。
細かいこと気にせず、必死に抑えりゃ文句ない。
今日は内容より結果だ!
529名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 21:32:04.20 ID:iOTdhD+5
1 公 45 23 2 .662 -
2 鷹 44 23 5 .657 0.5
3 鴎 32 34 4 .485 11.5
4 鷲 33 36 4 .478 0.5
5 檻 32 37 4 .464 1.0
6 猫 28 40 2 .412 3.5
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_pb.html
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_pp.html
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:32:12.19 ID:HQCowC38
ハマ投手陣…
531名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 21:32:31.15 ID:iOTdhD+5
>>525>>526
暑い中乙乙
532名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 21:33:56.39 ID:iOTdhD+5
チーム別対戦成績
 勝(分)負
鷹 4 (0) 4
檻 8 (1) 1
鴎 4 (0) 5
鷲 5 (0) 3
猫 8 (1) 2
>>529
消化ゲーム少ないのに負け数同じってのがいいね
って、順位はまだ早いかw
>>532
猫と檻には頭が上がらないな
ありがてえありがてえ
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:36:45.48 ID:6hxq4QWj
>>532
ダル2勝で負け越しているロッテがやっかいだね
打線がよく打つわ足速いわ守備も良い
>>530
そろそろ村田あたりが「一緒や!打っても!!」て言い出しても何の不思議も無いな
537 ◆yOyMaciaSs :2011/07/17(日) 21:38:54.82 ID:bZqgHW+k
>>526
楽しんでくれたようで何より。今度そちらが当選したら誘ってねw

ようきゅんも暑い中乙
鎌ヶ谷は13時開始だからさらに暑かったであろう
コロナビール何杯飲んだw
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:40:38.41 ID:peVx+F8v
>>537
是非
当たるかわかりませんがね
僕はマリンはビアスタまでお預け
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:41:18.61 ID:TV7apd1f
今日外野自由しかとれなかったから久々ライト側で見たんだけどさ
陽が頻繁に手を振ったりしてくれるの、あれかなり嬉しいもんだね
周りの観客が沸いてこっちも気分が盛り上がるわ
>>536
村田は肝心なところであまり打ってないので文句は言えんだろう

身びいきになるし今日は打たれたけど「一緒や!投げても!」言っていいのはえじりんだと思う
コレで39登板目、リリーフ登板回数トップ
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:44:03.34 ID:f2JAw989
>>523
オレもそれは思う。あれでアンチ野球になる人もいるんかなと思う
もうちょっと通路が広かったり、人を分散できるように店があったらなとは思う
そういう意味ではヤフーDは羨ましい
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:44:47.07 ID:QJErGL2Y
そういやいつの間にか100敗阻止してたんだな。
もうすぐNHKですぞ
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:45:39.35 ID:Fq+CePgI
誰か今日のヒロインの時の谷元、榊原、増井が指差しあって笑ってた画像持ってませんかー?
545名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 21:45:46.55 ID:iOTdhD+5
■今日の鎌ヶ谷
*結果F6-1L>>56>>101>>113>>124>>136>>148>>200
*吉川はよんたますないぽ劇場あるも被安打2と好投
*吉川はストレートが良くて三振でピンチから逃げる
*ヒロインは尾崎と吉川
*植村が好投
*最後の投手・加藤武治が最後のプレーで肉離れ?>>202>>215
*カビーの背番号獲得を賭けて大村巌コーチとバッティング対決
*1バウンドするカビーの投球に無理矢理打つ大村コーチ
*大村コーチ「出所が見難い」、最後はセンター前ヒット
*カビーの背番号が337に決まる>>105>>113
*ドナルドの背番号はm
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:46:11.75 ID:yUFXfmjR
>>540
実は上がいる

青木(広) 41試合
>>532
う〜ん、鴨さんフーズフーズ仲間なのに・・・
らっ、楽天てめぇ雑○天のくせにぃ〜!!
猫さん、オリさん・・・本当にお世話になってますm(_ _)m
548名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 21:46:39.84 ID:iOTdhD+5
>>537
今日はカビーズバーでカクテルを3杯ほど
炎天下は辛いっすわー
>>541
友人が福住在住で夜は花火打ち上げる奴らはいるし、酔っぱらいや暴走族いたりで試合の日はストレスがマッハって言ってたな
>>541
そう思ってこないだの選挙は地下鉄を清田区に延伸公約した本間奈々氏に入れたが、市電みたいなどうでもいいのを延長する上田になった時は残念だった。
>>545
カビー背番号決まったんだ
ビジユニカビーの作ろうかね
>>546
ごめん用語の使い方間違えた
登板ではなく投球回数だった
登板では上がいるのは知ってる
>>545

吉川はまた四球やらかしたのか・・・おまけに死球と。
コントロールとメンタル鍛えてくれ。期待してるぞ。
尾崎は調子いい見たいね。
投手が肉離れって事は無理なフォームなんだろうな。
投手コーチは何も言わなかったのか・・・?
554名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 21:50:22.01 ID:iOTdhD+5
さてさて・・・>>501
>>536
そこまでは言ってないけど、もう少し投手陣が抑えてくれないと試合にならんくらいは言ってる
556名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 21:51:22.10 ID:iOTdhD+5
>>553
最後2ゴロでベースカバーに入った時にやらかしたんだと思う
この日の投球がgdgdだったから初めから体調悪かったのかも
>>553
尾崎をあの年齢で鎌ヶ谷に幽閉させてどうするつもり?
あの年で1軍に不必要なら慣例的に首なんじゃない?
あのバッティングは魅力だけどさ。。。
558名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 21:54:11.92 ID:iOTdhD+5
>>545
その2
*いわきからのハワイダンスに鼻の下を伸ばすオヤジ多数
*スコールシートというのがあって、観客が消防用のホースで水をかけられる
*試合後には選手とファンとのふれあいイベント
辛いさんの今日1本目のHRがNPB通算92000号HRの模様
>>549
暴走族とハムは関係あるのか?
561名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 21:55:28.74 ID:iOTdhD+5
NHK パリーグから
562名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 21:55:34.86 ID:iOTdhD+5
NHKキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
NHKキタ
サンデースポーツ
NHKいきなりきたー
八木がトレードの噂が持ち上がっている・・・
相手は広島
天谷、宮崎、青木、上野が候補らしい
ここ最近鎌ヶ谷にスカウトが連日で来ているレスを見るがまさか・・・な
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:55:54.08 ID:HQCowC38
いきなりハムきた
568名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 21:56:48.32 ID:iOTdhD+5
斎藤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
斎藤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
久キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ヒロインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:57:06.59 ID:peVx+F8v
QVCきたー
ヒロインのとき目うるうるしてたよな
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:57:34.87 ID:xoUCEiFZ
伊志峰はいやらしいバッターになったなあ
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:58:06.79 ID:xoUCEiFZ
上野おめでとう
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:58:09.63 ID:HQCowC38
せっつ君は暑さに弱いのだろうか
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:58:12.92 ID:f2JAw989
>>566
八木のトレードの可能性は考えたことあるが天谷か・・・
才能はあると思うがポジションは外野だしいらんな。
後の3人はいらんかなw特に宮崎はw
どうしてか摂津と勝さんがかぶる
右投げと左投げで全然違うのに

「昭和の男前」な点か?
>>556
マジか・・・でもそれなら大丈夫そうだな。

>>557
打率3割なんだろ?2軍とは言え早く1軍で試すべきだなw
守備も問題ないし。ただ1軍来てからの成績が紙っぺらだから不安でもある

>>560
知らんが試合の日はブンブン言わせた車が多いぞ
工藤活躍したんだ
良かったのう
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:59:12.17 ID:xoUCEiFZ
Tあほ過ぎるwwwwwww
>>536
今日に関しては「おまえが言うな」だわ。
内村小っちゃ!
他の選手に埋もれとる
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 21:59:55.94 ID:yUFXfmjR
>>573
暑さより相手がロッテ
NHK松尾「日本ハムが2ヶ月ぶりに首位」

この間同率首位になったんだが・・・
斎藤の劇場がまるで無かったかのようだ
>>582
単独って意味で言いたかったんだろう
武田のズボンの色が気になって仕方ない
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:01:46.56 ID:yUFXfmjR
>>575
どっちも、大学社会人経由で入団時20代後半
>>566
持ってくならオビスポで頼むわ
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:02:41.98 ID:E8Ha1uZj
金森どこいった?
武田は斎藤褒めたくなくないようだな
イニング足りなかったら評価できないとかアホか
べた褒めしろとは言わないがなんなんだよ
590名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 22:04:47.72 ID:iOTdhD+5
■鎌ヶ谷のトークショーその1
*参加選手は林、八木、矢貫、司会滝坪2軍広報
*会場に来て人が少ないと林がクレーム
*最初なかなか盛り上がらずなぜこのメンバーなんだと林がクレーム
*林「この3人はあまり仲がいいわけではない」
*滝坪「3人は同級生なので裏話が聞けると思った」
*3人ともタメ口聞ける関係、林は八木ちゃんと呼ぶ
*林がトレードで来た時、一番最初に八木からメールが来た
*(夏の思い出を聞かれ林は)野球ばかりで海に行ったことがない
*(同じ質問で八木は)一度もいったことがない、あっ大学の時に1度あった
*(同じ質問で矢貫は)大学の近くが海で泳ぎまくった
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:04:59.03 ID:cBxXH2ay
>>589
・首位争い中
・もう1点取れる可能性は限りなく低かった
・球数は100球近く行ってた
これで代えて文句言われる筋合いはないよなー。
>>497
地下鉄の階段を降りようとすると、下からもああああああっとした熱気が上がってくる
マジでたじろいだことが
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:05:05.65 ID:yUFXfmjR
>>588
一時体調不良とかで休んでいたが、最近二軍で復帰登板
炎上とは聞いてないから無失点で抑えたんだろう
武田なんというどや顔
>>566
うーん いくら八木でも、そこに並べた投手陣よりは上と思う・・・思いたい
しかし自分は広島在住なんで八木がカープに来たら嬉しいかもw
>>566
八木もう見切るのか
まだ期待してるんだけどな
>>595
天谷は外野手
おまえらどんだけオビスポ追い出したいんだよw
死球とか死球とか4球とか・・・ノーコンだけど力だけはハム内でも上位を争うんだぞ!
ストライクゾーンに中々入らないけどな・・・

>>590
林追い出せやw
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:09:03.01 ID:TV7apd1f
>>590
林のこのキャラ好きだ
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:09:57.14 ID:HQCowC38
お祭り、いつものオープンテラスじゃダメだったのかなー
行きづらくて結局何も食べなかった。
いつも売ってるヤツを食べた…。
上野は北海道出身だから盛り上がる云々あっちのスレで布教されたんだが・・・
捕手の上野いたら鶴と大野、今成の争いがより一層
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:10:14.00 ID:cBxXH2ay
「トークショーで文句言う」っての、何か林は持ちネタにしてるような気がw
603名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 22:11:53.76 ID:iOTdhD+5
>>590
■鎌ヶ谷のトークショーその2
*質問コーナーで八木に突然桃1箱がプレゼントされた
*なぜか八木だけだったので林が暗に催促したら林と矢貫にも贈呈
*「林さんはめんどくさがりやらしいという噂を聞きましたが本当ですか」と質問され困り顔
*林と八木の出身高校はすぐでてきたものの、矢貫はなかなかでず、ひとり答えてくれてもの凄く感激
*矢貫は仙台育英とわかり会場から驚きの声(ただしベンチ入りもしていない)
*矢貫は先日子供が産まれ、会場から祝福の拍手
*矢貫の子供の名前の由来はランキングで1位だったから
*林の子供の名前は奥さんの言いなりで決めた
*八木の3男の名前は適当に付けた
*「矢貫さんはイクメンですか」と聞かれ「はい」と答えたものの意味がわかってなく、まだ2回しかあってないと告白
604帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 22:12:44.83 ID:Vmvmxuy5
ベイス見ながらいつの間にやら失神(´-ω-`)なんだいこれ
もー
阪神VS横浜の馬鹿試合ヒドス
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:13:29.70 ID:yUFXfmjR
ハマスタ3点差ランナー1人セーブ機会成立で、ついに藤川登板w
ハマスタ何やってだ
スレ対球児
確か林は「相手やる気ないですね(笑)」とかコメントしてた記憶あるがいつだったろうw
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:14:41.99 ID:yUFXfmjR
ハムならまずあり得ないよな

9回5点差あっても、頭から久出してしまうから
610帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 22:15:03.27 ID:Vmvmxuy5
>>606
要川介護児…
611名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 22:15:04.11 ID:iOTdhD+5
日本語変なところあるけど、適当に変換してください
覚えてる限りのトークショーはこんな感じです。
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:15:04.26 ID:5EpJobBC
試合終わって軽く睡眠→10時かさて結果見ておくか→横浜wwwww
>>566
しかし、八木は06年日本一の大功労者なんだし、だめだよ絶対。
本人が、斎藤のこととかもあり、よそ行きたいのなら……ちょっと応援したくもなるけど
伝説のあのプレーオフ(ソフトバンク)との投げ合いとかのリプレイにも思い入れあるんだし
おしいwww
さっきEXILE魂に新庄が一瞬だけ出てきた
616帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 22:17:18.48 ID:Vmvmxuy5
スレンゴ(´・ω・`)
ああん結局阪神勝ちかよ
618名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 22:17:32.54 ID:iOTdhD+5
以下は斎藤のコメント。
「ケガで離れていたので、この1勝はうれしく思います。
(2軍でどんな気持ちで?)もう一度戻れるのか、という気持ちと、また必ずここで勝利を挙げるという気持ちを持ってやっていました。
(好投しても勝てなかったが?)もどかしさはありました。ただ自分も失点してしまった上での負けなので、悔しい気持ちは大きかったです。
(鶴岡慎也とのコンビは?)オープン戦以来です。すごくリードも良かったですし、その前は大野(奨太)さんと2勝を挙げさせてもらったので、どちらのキャッチャーも頼もしいなと感じます。
(今日の投球については?)だんだん自分の真っすぐへの自信が付いてきたかなと思います。
(5回で降板したが?)頼もしいリリーフが後ろにいてくれるので、すごく助かります。今度は9回をしっかり投げ切りたいなと思います」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110717-00000031-spnavi-base
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:18:09.70 ID:zktIk1Ut
>*「林さんはやらしいという噂を聞きましたが本当ですか」

かと一瞬w
オビスポ林事件を思い出すな
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:18:14.44 ID:cBxXH2ay
>>613
ていうか「八木」と名指しで噂になってるのには何か根拠はあるのかい。
ようやく終わったか
担架で運ばれたカメラマンが心配だのう
>>566
はじめちゃんやノムケンが大好きであろう天谷は無いべ
624帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 22:19:58.92 ID:Vmvmxuy5
>>622
途中失神で記憶ないオイラに(´-ω-`)kwsk
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:20:52.11 ID:yUFXfmjR
藤川、首尾良くセーブゲットか

藤川や岩瀬がセーブ日本新タイ記録作った年は、こうやってセーブを稼いでいったんだろうな
回頭から出さずセーブ機会成立まで待って
626名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 22:21:20.66 ID:iOTdhD+5
巨3(終了)2ヤ 東京ド
中0(終了)5広 ナゴヤ
横9(終了)12神 横 浜
日1(終了)0西 札幌ド
楽4(終了)3オ Kスタ
ロ8(終了)0ソ QVC
東京ド 観客数:42115人
ナゴヤ 観客数:32370人
横 浜 観客数:26853人
札幌ド 客数:42063人
Kスタ  観客数:19529
QVC  観客数:26827人
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:21:28.00 ID:r2yTfle6
>>591
交代させたことじゃなくて、5回で100球になってしまうのを言ってるのだと思う
>>589
大好きなホークスが2位転落したのが悔しいんだろ。
>>613
うちは「大功労者」とか関係ないのは知ってるしょ?
あの投球なら出されてもある意味自然。上積みも残念ながら期待できないか。。。
>>627
涌井の悪口は
631帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 22:22:52.23 ID:Vmvmxuy5
>>625
今回の場合、どっちかというと要介護だったのはチーム側の気もw
>>624
藤井のファウルがライナーで直撃→担架で退場
>>621
てか、青木や上野って普通に鯉ブルペンで絶賛稼働中だし
トレードの弾になるはずがない
期限が迫ってる今はどこの球場にどこのスカウトがいたっておかしくないんじゃね
634名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 22:24:48.37 ID:iOTdhD+5
7 月 18 日 (月) の予告先発投手は下記の通りです。

オリックス・バファローズ 対 千葉ロッテマリーンズ (京セラD大阪 6:00)
西  勇輝 ( 63 ) 唐川 侑己 ( 19 )

福岡ソフトバンクホークス 対 埼玉西武ライオンズ (ヤフードーム 6:00)
岩嵜  翔 ( 41 ) 西口 文也 ( 13 )
635帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 22:25:10.82 ID:Vmvmxuy5
>>632
おっそろしいなぁ(´・ω・`)アクリル板とか入れたら…全然映像変わっちゃうだろうし
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:25:38.38 ID:r2yTfle6
>>633
それが正解だと思う

とはいえ、八木が安心かと言われるとなんとも言えない
637帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 22:26:50.79 ID:Vmvmxuy5
>>634
>西  勇輝 ( 63 ) 唐川 侑己 ( 19 )
2828対決か( ゚Д゚)どっちかのショボ顔は見れると
>>589
いや5回じゃ物足りないのは普通に思うことだよ
西武に頑張ってほしいけど元気なかったからなー
元気なくしたのは主にハムだけど
>>636
今潜り抜けてもオフがあるしな
広島以外のチームもありうるし

八木さんもう一度ルーキーイヤーの輝きを見せてくれ
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:31:31.60 ID:yUFXfmjR
>>640
8月、いやでも登板機会があるから、その時だな
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:31:43.52 ID:1Wn5Y0iL
ハム以外みんな負ければ良いのに
643名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 22:31:57.77 ID:iOTdhD+5
斎藤勝ったか、中継ぎが凄い
阪神のJFKだって先発が7回までで勝利ほぼ確定だったが、
ハムは5回先発が投げてくれれば、ほぼ確定と言っていいくらいの充実だな。
統一球のおかげとはいえ、西武の様に悲惨な所もあるからね、

それが、梨田の見せびらかし継投
もっとカッコいい名前付けてやれよ…
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:32:23.39 ID:cBxXH2ay
>>642
交流戦が終わったからそれは無理w
うちに欲しい選手がいないからやめろ。
今浪、杉谷、西川、谷口、大平など次期戦力も十分。
ピッチャー同士の交換は相手の方が使えないカスの可能性の方が高い。
加藤、松家、オビスポ、根本のような不良債権化したらどうする。
それに比べてうちから出た投手は押本、江尻、山本と向こうでは使えてるんだぞ。
647名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 22:33:27.81 ID:iOTdhD+5
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:33:53.27 ID:1Wn5Y0iL
うちに左の先発は八木とみつお以外にいないしどうかな
むしろうちで一番欲しがられるのって中継ぎ陣な気がするな
年俸安めでそこそこの選手でトレード受けてくれてそうでまだまだ若くて
650帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 22:34:30.26 ID:Vmvmxuy5
>>642
それには1日で5チーム相手にするしか(´・ω・`)
>>643
あうあう(´ρ`)目玉焼きは反則

きょうはメチャ混みで全然買えず(´-ω-`)かろうじて食ったナイスザンギと白老牛おにぎりウマー
つか、八木のトレード話は過去にあったから信憑性ない訳でもない。
12勝して新人王取った左腕だから、賭けてみようという球団があったとしても不思議はない
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:34:58.57 ID:f2JAw989
もしトレードするなら阪神がいいな
黒瀬⇔江草なんて成立させてくれる球団だし
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:35:34.97 ID:1Wn5Y0iL
>>646
万能なキンセン選手
654帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 22:37:28.44 ID:Vmvmxuy5
>>647
本人知らんのだろなw
これはライセンス取ってたが( ´∀`)つhttp://livedoor.blogimg.jp/freedomhigh/imgs/1/d/1da32424.jpg
>>653
キン・セン選手は(´・ω・`)イマイチ起用方針が不透明なのが
>>644
これもダルがいるからできるわけで
来年以降の準備していかないと先発の駒がやばいなあ。
>>646
須永「・・・・」
金村「・・・・」

>>651
>12勝新人王左腕だから賭けてみよう
ハムも含めて、な
申し込み自体が無いわけじゃないだろうさ
商談がまとまるかどうかは別の話ってだけで
特に矢貫と菊地は二軍漬けになってるけど能力高いからアホなマネはやめて欲しい。
なるべくさっさと一軍で使って欲しいのだが。
来年は主力投手流出のおそれがあるから投手力の弱体化を招くおそれのあるトレードは今年やらないで欲しい。
交流戦以降の戦績
1 公 --.- ○○●―●●○○○○―●●○―○○●△○―○○○ 20戦 13勝 06敗 1分 +7(○4連勝中)
2 鷹 -0.5 ●●○―○●○●●●―○○―●○○―○●△○△● 20戦 09勝 09敗 2分 ±0
3 鴎 11.5 ●●○―○○●●○●―○○●○●●―○○○●△○ 21戦 11勝 09敗 1分 +2
4 鷲 -0.5 ●○●○●○●○●○―●○○―●●○●○△○○○ 22戦 12勝 09敗 1分 +3(○4連勝中)
5 檻 -1.0 ○○●―○●●○○○―○●●○●●●△●―●●● 21戦 08勝 12敗 1分 −4(●7連敗中)
6 猫 -3.5 ○●○●●○○●●●―●●―●○○○●●●●●● 22戦 07勝 15敗 0分 −8(●6連敗中)

いい感じい感じいい感じなんだかとってもいい感じ
659帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 22:42:49.16 ID:Vmvmxuy5
>>646
>>652
仮に優れた人材獲得しても、このチームだと…ってのもあるのでなぁ(´・ω・`)チン様とか
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:44:17.86 ID:QwXoeqo6
多田野ってAS明けには戻ってこれそうなの?
それともまだかかりそう?
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:47:17.96 ID:AxG2lcsM
>>589
武田も大人気ないな
一応ゲームは作ったくらいの褒め方はしてもいいんじゃないだろうか
新人で三勝目挙げたんだからさ
662名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 22:48:30.52 ID:iOTdhD+5
さてさて・・・>>501
>>650
帰宅さんがお勧めしてた余市のサクランボと
ドイツサンド美味しかった(・ω・)
イカめしは丸井で買った方が味がしみてたな……。

誰か気球乗った人いる?
664帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 22:52:05.24 ID:Vmvmxuy5
>>663
えがったヽ(´ー`)ノオイラも独特のドイツパンにハマリそう

野球好きハム
野球好きはいきなりハム-西武から
>>661
他の新人投手が好投してるのもあるのかもな
例年なら新人で5回無失点は十分なレベルだけど
667帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 22:56:51.64 ID:Vmvmxuy5
ホフ「もっと笑え(口グリグリ)」
鎌ヶ谷だがソース

293 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/07/14(木) 23:50:40.02 ID:YQMXCXmH0 [2/2]
今日の帰り球場正面で西船橋行きのバスを待って居たら
ヤクルトの編成かスカウトの角富士夫さんがタクシー待ってたけど

誰かトレード候補を見に来たのかな?菊池とか・・

428 返信:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2011/07/17(日) 22:41:28.15 ID:sQMFb47z0
>>427
ダースか運天
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:58:01.11 ID:ankiUQXO
八木は年齢考えたら危ないね
奴、関東に居を構えてるしブログにいつも寒い寒いって文句言ってるし、在京(笑)球団に出してやれよw
牽制だけは使えるからw
もう上積みも見込めないし左なら吉川使った方が夢があるしね。
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 22:59:03.22 ID:cBxXH2ay
>>668
つまり選手の名前については全くファンの憶測ってことだな?
>>670
そうだね。ただその日の登板した人で好調なのは菊池か林という・・・
八木も次の日はいたような
672帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 23:03:17.09 ID:Vmvmxuy5
井口PMが機能すると( ゚Д゚)やっぱ強いなぁ
東京MXで「これからはパリーグ(ソフトバンク)だ」始まった
変なテンションで始まった
674 ◆yOyMaciaSs :2011/07/17(日) 23:04:11.29 ID:bZqgHW+k
そういえばマリスタから海浜幕張駅へ向かう歩道橋の上で写メ撮ってる人が何人かいた
何かと思ってそっち向いてみたら、球場の向こうに富士山が覗いてたわ
675帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 23:04:29.84 ID:Vmvmxuy5
上野のしゃべりがディケイドの人っぽい( ゚Д゚)
676名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 23:05:24.44 ID:iOTdhD+5
MX パリーグ
677帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 23:06:21.17 ID:Vmvmxuy5
MXってことは(´・ω・`)やはりバンク寄り?
678名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 23:06:47.39 ID:iOTdhD+5
>>677
かなり
>>671
菊地かぁ・・・
ありえなくもないようなと考えてしまった。

まぁこの時期スカウトが飛び回るのは当然だわな。
期限切れ手前だし、夏の大会本格化すると相手候補の偵察もできん。
680名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 23:07:29.60 ID:iOTdhD+5
テレ東 野球
681 ◆yOyMaciaSs :2011/07/17(日) 23:07:35.39 ID:bZqgHW+k
上野は全盛期の妻夫木聡のような爽やかさだな
683帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 23:08:00.67 ID:Vmvmxuy5
>>678
バンクのプロモならしっかりバンクオンリーでやれと(´・ω・`)

ネオヌポ野球
上野かっけー よくやった
685名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 23:08:52.34 ID:iOTdhD+5
正確にはソフトバンクとオリックスの番組かな
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:10:14.03 ID:peVx+F8v
逸見太郎スベる
687 ◆yOyMaciaSs :2011/07/17(日) 23:10:34.47 ID:bZqgHW+k
相変わらず松中の親戚が裸ユニ着てるように見えてしかたない
いつも思うが橋本清は日サロ焼けなのか?
おでこの辺りはどす黒くなってるぞ
知り合いに透析してる人いるが同じような感じだった。。。
689帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 23:12:35.58 ID:Vmvmxuy5
ネオヌポ「このあとF斎藤先発」
今までに一度もハムファン芸人が登場したことないパリーグ応援番組
691名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 23:13:21.12 ID:iOTdhD+5
>>689
実質セリーグはその他扱いだね
692帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 23:13:45.92 ID:Vmvmxuy5
阿波野「巨人抑えは一度の失敗が大きく報道される。それに耐えられる人間じゃないと」

マイケ(ry
693名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 23:14:09.77 ID:iOTdhD+5
>>690
まだ出演者決まってない
http://www.mxtv.co.jp/korepale/
694名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 23:14:40.33 ID:iOTdhD+5
MXキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
695帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 23:14:44.84 ID:Vmvmxuy5
横川はハムが育てた

岩村はオリックスが(ry
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:14:51.20 ID:peVx+F8v
MXきたー
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:15:05.70 ID:1Wn5Y0iL
>>674
素敵やん
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:15:36.08 ID:WIWnmrE2
赤田はこの前中田がやっちゃったみたいなミスしたんだな 3塁打だけど
サヨナラランニングホームランのほうが面白かったのにw
699名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 23:15:36.61 ID:iOTdhD+5
テレ東キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
700帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 23:15:42.31 ID:Vmvmxuy5
ネオヌポ佑さん
テレ東ハム
702名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 23:16:05.25 ID:iOTdhD+5
斎藤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
斎藤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
榊原キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
久キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
中島のエラー誘った中田のゴロって
かなりこすった当たりで捕球むずかしそうだったな
佑ちゃん中5日やったんか
705帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 23:17:50.99 ID:Vmvmxuy5
メッシのかっこいいポーズキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
706名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 23:18:04.73 ID:iOTdhD+5
斎藤・・・
斎藤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
斎藤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
増井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
久キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ヒロインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:18:09.35 ID:peVx+F8v
駒田
ダルビッシュ26勝やってちょうだい
>>705
現地で友達とかっこええええと叫んだw
>>698
いっそサヨナラランニングHRの方がT−岡田が余計な恥かかずに済んだのになw
710名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 23:19:51.55 ID:iOTdhD+5
さてさて・・・>>501
711 ◆yOyMaciaSs :2011/07/17(日) 23:20:11.48 ID:bZqgHW+k
輝く!パ・リーグレコード大賞
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:20:19.50 ID:WIWnmrE2
上野が首位チーム完封しても 明日のスポーツ新聞一面は斎藤なんだろうな・・・
なんか可哀想な気もするw
>>707
26勝は73年の阪急山田以来出てないな
あの年はハム高橋直樹21勝ロッテ村田21勝
南海山内新一20勝と
20勝が4人出た年だ
あれ以来1シーズン複数20勝は出てないはず
714帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 23:20:52.34 ID:Vmvmxuy5
>>708
あのまま変身ポーズに移行するかとオモタよw
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:21:14.25 ID:TYW3xffz


江尻はいよいよつぶされたか・・・・・

かわいそうに・・・そりゃそうよ・・・
716帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 23:23:55.52 ID:Vmvmxuy5
渡辺正(´・ω・`)死球ガッツやる余裕なかったか
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:23:56.57 ID:+PZCGC+i
>>712
ま、完封したのは首位チームではなくなっているわけだが
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:23:59.26 ID:TYW3xffz

3回8失点の摂津に球団新記録の三振を喫したチームがあるらしい
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:25:59.13 ID:ztgF4JYc
ローソンのカレンダー貰ってきた!
なんとおまけで久のカードが付いてた!

2007年のw
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:26:39.32 ID:peVx+F8v
勝、駒田賞受賞
721帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 23:26:51.74 ID:Vmvmxuy5
>>718
撒き餌や!

工藤ちゃん頑張ったなぁ
松田って榊原と同じ学校なんだ
ネオスポ大阪桐蔭くるー!
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:27:57.27 ID:+PZCGC+i
>>719
童顔で二十歳で通用するくらい可愛い頃かw
>>720
あんまりうれしくないが
勝なら受賞しにスタジオ来そう
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:28:08.88 ID:WIWnmrE2
NEOスポの「出身高校別ホームランランキング」
2位の東福岡に賢介の名前が
>>717
まあ、西スポはたぶん攝津だと思う
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:28:56.80 ID:TYW3xffz
>>719
なんだそのローソンwwwwww
12歳少女が
中田をずる剥けとメールしてきた
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:30:08.74 ID:FdEesldv
>>726
でも…など様だった
アナログのカウントダウン表示で左下なんて書いてるか見えんかった
おかわりと中田と平田とだれだっけ?
732 ◆yOyMaciaSs :2011/07/17(日) 23:30:49.75 ID:bZqgHW+k
20日台風直撃しそうなんですが…
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:31:32.57 ID:ztgF4JYc
>>724
うんw後ろにセギが写っとるw


中田はなかなか10本目が出ないのう
734名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 23:33:26.02 ID:iOTdhD+5
CS739キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
プロ野球ニュースキタ
736帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 23:33:38.87 ID:Vmvmxuy5
プロ野球ニュースハム
>>731
浅村が5本
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:33:57.40 ID:ztgF4JYc
>>728
余ってたんだなw
でも嬉しかった
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:34:39.11 ID:f2JAw989
>>657
8月苦しくなってきた時に菊地の出番はあると思うんだよな・・・
トレードはやめてほしい
>>737
そうでした…
ボーンヘッドですみません
>>724
何かの拍子に昔の久の映像を見ると見た目だけ少年野球すぎてびっくりするわ
>>738
おいら貰いに行ったローソンはカレンダー自体どこにあるかわかんなくてテンパってたなー
明日試合ないなんてつまらんなあ・・・
今日のS1の全球勝負(だっけ?)、佑VSおかわりのやるかなあ


744帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 23:39:16.94 ID:Vmvmxuy5
金村( ゚Д゚)微妙なハム批判
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:39:28.09 ID:TYW3xffz

プロ野球ニュースのコメントwwwwwwwwwww

そのとおりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:39:49.87 ID:zktIk1Ut
>>743
しかも祝日なのにね…
斉藤明夫が「内と外」の2択ではなく
外の「真っ直ぐと変化球」の2択で組み立てた、とのバッテリー評価
748 【北電 - %】 :2011/07/17(日) 23:40:21.00 ID:nhYg908L
>>744
kwsk
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:40:45.90 ID:TYW3xffz
「観客動員ありがとうという感じ」
「ここまでみんなが勝たせてあげてる」
「このまま投げさせるといつ打たれるか分からない」
しかし、なんで菊地はスランプに陥ってしまったのか?
スランプだと思いたいが…
751帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 23:42:15.69 ID:Vmvmxuy5
>>748
5回で降ろしてリリーフ注ぎ込んで勝ち星つけるのは(ry

「違和感感じた」まで言っちゃ( ゚∀。)島田に出禁にされるな
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:42:19.64 ID:cBxXH2ay
>>744
1勝させるのにこんなにも皆で必死になってるのが違和感あるとか何だとか。
「チームの1勝」じゃなくて「斎藤の1勝」だと見なしてる辺りアホかと思ったわ。
753 ◆yOyMaciaSs :2011/07/17(日) 23:42:26.13 ID:bZqgHW+k
男色ディーノ対ボブ・サップ
長州力の海の家

ちょっと興味あるなー


では、なでしこまで寝マシーアス
全く関係ない話なんだけど、SBの松田はなんであんなに
目をパチパチするの?
755 【北電 - %】 :2011/07/17(日) 23:43:08.76 ID:nhYg908L
>>751
おつ
756帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 23:43:29.63 ID:Vmvmxuy5
AKDへの( ゚Д゚)どんコメが聞きたい
>>749>>752
1−0で
相手の先発から点を取れる気配がなくて
こっちの先発が5回で100球いってて
リリーフが信頼勝ち取ってれば
誰だって継投するよな…w
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:43:56.39 ID:TYW3xffz
>>754
石原伸太郎と同じ
>>754
チック症の一種では?
石原都知事同様に
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:44:51.65 ID:AxG2lcsM
五回降板は斎藤の為じゃなく優勝するためだろうが
斎藤のチームじゃないんだからさ
何で批判されなきゃいけないんだ
>>758
じゃあ病気とか目がおかしいとかではないんだね
>>752
勝利を優先したからこそ早くおろしたのにな
斎藤に長くイニングを投げさせることより
チームの勝利が大事だというけっこう冷静な判断だと思うんだけど

もちろん長いイニング投げる先発に育ってもらいたいけどさ
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:45:08.36 ID:peVx+F8v
KawasakMunenori:顔良し、背良し、性格たまに良し、真っ直ぐ良し、カーブ良し、カット良し、スライダー良し。腕短RT @ka1119yu: @KawasakMunenori ダルビッシュさんの魅力とは?
http://twitter.com/KawasakMunenori/status/92604958196776961
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:45:23.92 ID:TYW3xffz
しかしリリーフに頼りすぎは否めないだろ

そりゃ今の状態だと、ダル・勝以外は、5回すぎれば
リリーフのほうが信用できる

でも来年以降も考えて、先発がこのままだと・・・
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:45:34.66 ID:zktIk1Ut
久とBEGINの人って似てるよね
交流戦後

公 13勝06敗01分 +7
鷲 12勝09敗01分 +3
鴎 11勝09敗01分 +2
鷹 09勝09敗02分 −0
檻 08勝12敗01分 −4
猫 07勝15敗00分 −8
767帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 23:46:38.86 ID:Vmvmxuy5
>>760
醜男にしたら「そんなの先発で使うな」ってことじゃね

チーム的にはタテイシン以来手馴れたパターンでして(ry
>>752
呆れるなあ

>>754
単なる乾き目か、軽いチックじゃないの
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:47:47.80 ID:cBxXH2ay
>>764
来年以降のために今年の優勝争いを犠牲にするわけにもいかんだろ。
今ぶっちぎりの最下位だとでもいうんならともかくも。
斎藤を批判することは
「マスコミに媚売らないオレってかっけー」てかんじなんだろうか
それに比べると阿波野のコメントは愛情感じられて好きだな
771帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 23:48:55.53 ID:Vmvmxuy5
金村がヤジられるのは人間性の問題ではw
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:49:40.11 ID:AxG2lcsM
>>767
イニング食える先発ってそこまで揃ってないし
中継ぎ陣がしっかりしてるから仕方ないんじゃないかな?
そりゃ七回くらいまで投げられたほうがいいに決まってるが
金村は多田野に好意的なこと言ってたから好きだったのにがっかりだお
今夜のS1に桑田さん出ないかな?
桑田さんの佑ちゃんへの愛情溢れる解説が聞きたいぞなもし
まあ 同じ自責点0で
5回しか投げてない斎藤が勝ち投手で
8回完投した岸が負け投手ってのは、ちょい複雑

岸はこれが初めての完投負けらしい
ダルなんかもう何十回もしてそうだ
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:51:39.21 ID:62ISP08x
打線が3点位取ってて尚岸が不安定なら
斎藤だってまだ投げて他かもしれんよなあ
それに今日はプロ入り初の中5日だろ
なんで世の評論家さんは
ルーキーにベテラン並の働きを要求するんだ?
777帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 23:51:50.30 ID:Vmvmxuy5
>>772
それを見越して対応できるブルペン編成できてるから( ゚Д゚)成績出せてるってのが分からん豚は(ry
金村って普段ハム寄りのコメント目立ってたけど珍しいな
779帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 23:53:01.99 ID:Vmvmxuy5
>>775
万が一の場合、9回出てくるつもりかが気になってた(´-ω-`)最後キャッチボールには出てなかったが
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:53:26.26 ID:cBxXH2ay
>>775
投手にだけ着目するから「複雑」になるけど、ハム勝ち西武負け、って見ると「残念だが当然」の世界でしょ。
この3試合全部、西部は守備の乱れで失点してる。
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:53:37.59 ID:TYW3xffz
8回増井 9回武田久 は確定だけど

そこまでのがキツイな 6回・7回とか
宮西は右打者に信用ないし 現状ワンポイント
結果・榊原しかいない それが酷使に繋がってる

谷本・石井は勝ちパターンでも使うものの、信用は劣る
上田のうすっぺらさにもうすぐイライラするのか・・・
>>767
だったら糸数、吉川、この辺も全部使うなって事かよって話だわ・・・
ウルフ・ケッペルレベルの投手がもう一人いるんだったら五枚目はとっくに埋まってら
>>750
単に1年だけ活躍しましたのパターンではないかと
残念ながら菊地はもう一発屋だとあきらめてる
786帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 23:55:53.22 ID:Vmvmxuy5
ぬるぽと豊さん( ゚Д゚)気合入りすぎ
>>782
いちいちわけわからんこと言うのがウザイよな
788帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 23:57:29.72 ID:Vmvmxuy5
GOING佑さん
すぽるとゴーイングS1
まるかぶりの予感・・・

菊地の09年優勝時一人謎の号泣は
いまでもちょっと笑える
金村に文句言ってる人たち、俺は金村の行ってることそんな間違ってないと思うけど。
実際に言われてるとおりだし。
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:58:15.01 ID:f2JAw989
まあ今年は塩見・澤村・牧田と1年目からチームの主力で見事な投球してる投手いるしな
オレも正直、斎藤には5回で終わるんじゃなくてもう少し投げれるようになってほしいな
792帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 23:58:34.38 ID:Vmvmxuy5
あれ(´・ω・`)継投は
>>790
俺はここで金村に文句言ってる人たちが言ってるとおりが実際だと思うがなー
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:59:00.79 ID:8YU/L2h3
>>791
今日も続投させてればそこそこ行けたんじゃないかって気もするけどな
う〜ん、どのスポニューも斉藤が立派に投げ切って勝利投手になったような印象を与えるw
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 23:59:46.75 ID:cBxXH2ay
>>790
へえ、おまえさんも「チームの勝利」のためではなく「斎藤の勝利」のために必死になってると思うんだ。
797帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 00:00:04.95 ID:3tX9yrD3
ここでハムから捏造メール送っておかなゃw
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:00:13.06 ID:00tOqAoc
持ち上げられる反動なんだろうが
エースなら批判されてもいいが
五番手ギリギリのルーキーなんだからね
そこまでハードル上げられても
>>790
斎藤1人の勝利の為にチームがそこまでやる、っていうのは違うと思うけどなぁ
あくまでもチームの勝利の為に中継ぎをつぎ込むってことだし
6回以降も投げさせたらいつやられるかは同意だがw
だから5回で下ろしてるんだよ、と
あれ?ぬるぽともう野球終わった?
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:01:26.48 ID:8YU/L2h3
>>799
斎藤の為だけならむしろ続投だったろうな
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:01:41.07 ID:0FCZXWko
>>794
ただ、岸を打てそうな気配が全ッ然なかったからねえ。
あの1点はもうけものだったよ。
>>796
糸数で勝った時も5回で降ろしてるけど、
別に糸数の勝利のためにやった訳じゃないしなw

一点差で中継ぎ以降が好調となれば、
普通にありうる采配だし
先発で5回で降板する投手というと、立石を思い出すねぇ。
ゴーイング、ハム選手からのメールって見たことないな・・・
誰かいたっけ?
江尻・・・
807帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 00:02:51.33 ID:3tX9yrD3
>>799
そのために前日からリリーフ出し惜しみしてまで準備、ってのなら問題だが(´・ω・`)別に普段通りの体制だからの
>>805
なっぱさん
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:02:59.51 ID:cBxXH2ay
>>805
稲葉
>>805
稲葉
>>807
>>808
なっぱか・・・
見逃してるわorz
斉藤に先発させてみました。
四球出したり打たれたり、内容はピリッとしなかったけれどなんとか5回まで抑えました。
球数が多く、いまいち不安定なので5回で降ろして、継投策に出ました。
ってだけのことでしょね。
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:05:42.60 ID:LeiNeHJf
加藤精子漏はマセたガキだな。今から女の話してんのか。こいつも小学5年にもなればネットや携帯でオナニーするようになるよ。
ほんとマセた糞ガキだな。
ついでに上田氏ね。
TBSハム
814帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 00:06:02.87 ID:3tX9yrD3
おわTBS
>>811
そうそう
とりあえず最初は見たまんま理解してみりゃいいんだと思うよ何事も
S1!
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:06:29.38 ID:0FCZXWko
>>811
そうそう。
糸数の時も吉川の時も、そして調子の悪い時なら勝やウルフでも同じこと。
なのに評論家陣は「斎藤だけが短いイニングで降板する」かのように言い立てるんだよ。
818帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 00:06:32.26 ID:3tX9yrD3
TBS( ゚∀。)原稿に悪意があるなぁw
ここで全球勝負か
820帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 00:07:17.51 ID:3tX9yrD3
佑VSこまわり全球
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:07:31.13 ID:c/I2UiGx
>>803
斎藤(とダル)の試合しか見てないってことよ
どうせ槙原も文句言うんだろ
知ってるよ
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:07:43.49 ID:LxqZ+wwO
おー誰かさんの予言が当たったなw
全球勝負きたー
>>821
成る程w
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:08:18.17 ID:MOwEoqEd
S1
斎藤…
斎藤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
斎藤…
斎藤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ナカジwキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
斎藤キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

MVPナカジ。
FA選手とるのは諸刃の刃だぞ。
そもそも、年齢がいってるから活躍するのは数年だ。
その間、若手の育成の邪魔になる。
「どうせ頑張ったって、多村さんや内川さんとってくるみたいに誰か連れてくるんでしょ。これじゃ頑張ってもレギュラーになれやしませんよ。」
てなことになりかねん。
るーきーなんだから大目にみてよ。afoなんてどうするだよ。
そういえば、afoってテレビでみないけどどうしてるの?
球界屈指のHRバッターを三振に!!!!!!


なんてでっかい声出せば、ぼーっとみてる人は
「やっぱ佑ちゃんすげえな」って思うよなw
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:09:14.50 ID:0FCZXWko
>>822
おほめにあずかったぞw
831杞憂@携帯 ◆UG4gNlCcDI :2011/07/18(月) 00:09:16.01 ID:ts/I1oOv
久も出るのに…
>>796
うん、純粋に勝つためだったら、抑えてはいたけど2回以外毎回ランナー出して球数多くて苦労して抑えてたんだから、1点取ってたリードした4回まででおろすんじゃないの?
5回まで投げさせたのは勝ちつけたかった部分も大きいと思うよ。もちろんチームの勝ちが最優先だったけどね。
金村は言い過ぎてる部分もあったけど、まったく的外れなこと言ってるわけでもないと思うけどね
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:09:27.86 ID:LxqZ+wwO
>>822
いやまあ批判も大事だから
オタも少し落ち着け
834帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 00:09:33.90 ID:3tX9yrD3
せんだみつおも(´・ω・`)イマイチピント外れやね
フジ野球
すぽるとくるよ
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:10:26.05 ID:u+OfpO6o
お前ら斎藤への苦言に対して過敏すぎるだろw
みんながみんないい評価下すわけないだろw
苦言を言われたくなかったら黙らすような投球するしかないやろ
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:10:39.97 ID:00tOqAoc
>>822
槙原今回は褒めてくれたw
なんでホーム投げるの迷ってるんだw
前進守備でホームに投げないとか佐伯かwwwwwwwwwww
上野イケメンすなぁ
スレッジ惜しい(´・ω・`)
あれ?ベイス逆転してからもまた再逆転されてたのかw
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:12:01.91 ID:u+OfpO6o
>>828
2軍でマイケルと共にいい成績上げてたと思う
844帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 00:12:02.96 ID:3tX9yrD3
ぬるぽと
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:12:20.38 ID:0FCZXWko
>>832
5回ってのは「勝利投手の権利」でもあるけど「先発の責任回数」でもあるんでね。
たとえ1イニング崩れて大量失点しても次の回に立ち直ってるようならなるべく責任回数投げさせるよ梨田は。
上野、ハムを完封してもこんなに喜ばないんだろどうせ
知ってるよ
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:13:20.27 ID:LxqZ+wwO
>>832
そうか?
いくら中継ぎが充実してるっつっても4回で降ろされたらさすがに負担が
大きいだろ
まああくまで斎藤贔屓のためだと思い込みたいなら何言っても無駄かも知れんが
848帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 00:13:24.28 ID:3tX9yrD3
やっと分かりやすい解説きた(´・ω・`)豊さん
849帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 00:13:52.60 ID:3tX9yrD3
要介護さん( ゚Д゚)おめ
やっぱりジョージア魂賞は岩瀬だよな
>>837
そう、マスコミの全注目集めて、ハンカチ世代とか言ってその年代の顔みたいな扱いで、ドラ1のゴールデンルーキーで、いざ開幕してみたら内容的にピリッとしないのにローテは確約されてる特別扱い。
見る目がシビアになるのは当然だし、ルーキーだから大目に見ろって言うのは難しいでしょ。同じ世代に沢村とか、マー君とかいて何かと注目されてるんだしなおさら。
ニュースの反応見てどうかなと思ってきたけど
やっぱOB解説者達は総じて辛口、苦い顔していたな。
そうであると思うぞ。

言動と内容は一致していないというか・・・
斉藤チョット言葉がアレというか、うまく世渡りしろってところもあるからな。

武田も金村もそうだとは思う。
ゼロはともかく5回97球ではあまりに物足りなかったという一言に尽きるだろ。
藤井や立石とかの期待度とは訳が違うからな。
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:14:37.35 ID:H64yppjq
江夏ノムさん対談かw
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:14:45.86 ID:sXzmiSLH
>>832
無失点の先発を責任投球回数を投げずに下ろすって
勝ち付ける云々以前に無茶苦茶な理論ですね
ばーか
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:14:50.59 ID:E4ohQrJQ
制球が不安定で5回まで97球かかってしまったことに対する批判なら素直に聞けるけど、その後の継投を必死やなーとバカにされればそりゃ起こるよ
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:14:58.52 ID:0FCZXWko
>>837
槙原と高木は「成長したところ」を見てくれたね。
金村とかの言い方だと、まるで何もいいところがないかのような口ぶりなのが、それこそ違和感あるんだよ。
>>832
いや、梨田さんはよほどじゃないと先発を5回までに下ろすことはしないでしょ。
いままでの試合を見ていても、どの投手でもよろよろしていても
とにかく5回までは投げさせるのを基本にしてる
>>845
責任回数って言うなら今はQSの6回だと思うけど
ベテランだらけやん
全部微妙だな
861帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 00:16:21.63 ID:3tX9yrD3
ノミネート選手(´・ω・`)ほとんどその後失速してるような
オールスターは緊張感ないのが好きになれないんだよなー
そのくせドラフトのウェーバー順かかってたり、出場選手が休めなかったりめんどくさい行事だ
そもそも斉藤贔屓しちゃだめなのか?
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:17:41.86 ID:0FCZXWko
>>845
何でマスコミが勝手に騒いでたことについて、選手本人が辛く当たられなきゃならんのよw
>>862
同感だ
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:18:18.70 ID:00tOqAoc
>>856
そうだね
斎藤なりに成長した所はある
苦言するならせめて一つくらい褒めてやるのが愛ある解説者だよ
>>832
>1点取ってたリードした4回まででおろすんじゃないの?
失点したわけでもなしやっぱ球数も考えた上で五回っしょ

>>842
誰かが「打ち上げ花火みたいな試合」とうまいことを言ってたわ
>>854
勝負にこだわるって言うならそういう非常な采配もあるだろ。むしろ無失点で100球行ってないピッチャーおろすほうが馬鹿だと思うけど。
>>855
禿げ同です
勝利のために頑張ってる中継ぎ陣にも失礼だよね
>>796
無理がある。
今日は斉藤を勝たせる(というか反面で勝ちにこだわると斉藤をこける前に、試練与える前にさっさと下ろす)側面も否定出来ないだろ・・・
このまま過保護先発なんて良くない。

斉藤にはもっと力持って投げてもらわないと、ピエロ扱いは変わらん。
戦力的には完全に他の投手のほうがよく、営業的ピエロというのはかなりあるぞ。
>>862
自分も去年、オールスターいらない発言したら
ネットですごく叩かれたorz
高木豊が
「右打者には外角に偏った配球なので打たれたヒットも右方向に偏った」
と言ってた
その通りなんだが、その配球で長打を許さなかったことは評価していいんじゃないかと思う
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:19:38.97 ID:CUSRjBle
贔屓は好きじゃないけど、正直今回の斎藤はかなり褒めたいんだけどな。
斎藤が1点でも取られたら勝てなかったんだぞ。
チームの勝利に貢献したんだからそこはもっと褒めるべき。
874帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 00:20:20.57 ID:3tX9yrD3
江川の珍言コーナーw
斎藤て結局どうあっても批判される投手なんだなあ
ドラフト前にも雑誌で「斎藤はなぜか悪いところばかり言われて良いところはあまり言われない
5回で97球もかかってしまって内容的にも特別良かったわけではない
続投すると掴まる可能性が高いが、相手は岸で打てそうにない
逃げ切るために先発おろして磐石の中継ぎ投入ってことで、
斎藤を特別評価しての継投じゃないからなぁ
ハンカチというフィルタなければみんな褒めてると思うよ
今日は上出来、できればあと1イニング投げてほしかった
斎藤の成長よりも1勝の価値を選んだのは同意
なんせ今年のテーマだからな
交流戦が始まって、オールスターの意味そのものが無くなってしまったよな
つまらんオールスターの中で注目されるのは、交流戦で投げていないスター選手ってことになる

佑ちゃん、持ってるわぁ〜 www

>>870
大丈夫だって斎藤に力付けてもらいたいってハム関係者なら誰しも思ってるよ
本人が一番思ってるだろ
他球団はあんまり思ってないだろうけど

>>871
一年経ってオールスターに飽きた人が増えたんだろ
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:21:59.19 ID:0FCZXWko
>>870
あのさあ、毎試合大炎上してるのにそれでもローテ外れないとかいうんだったら「ピエロ扱い」呼ばわりしてもいいかもしれないけどさ。
相手エラーによる1点しか取れなかった試合での5回無失点の何が気に入らないの。
>>866
地上波ではそういう声に押されて押さえて言うところもあるだろうが

CSは割と正直に言う解説者が多いぞ。
高木も地上波とCSではかなりテンションが異なるし。

どうハムファンとして擁護しようが普通の期待度、そしていろいろな過去の選手じゃないんだ。
感情含めて総叩きしてくれるような解説者がいてちょうどいい。
とくに金村のような「エリート大嫌い・ひがみ根性丸出し系」の解説者はそうでなくちゃ困るねw
金村が今日の内容で褒めたら気持ち悪いわw
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:22:42.49 ID:LxqZ+wwO
>>870
プロにおいて人気があるとか注目度が高いというのはそんなに価値のないことか?
そういう馬鹿にした言い方をしたがるのはよく分からん
>>878
キレイに纏めたなあw
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:23:10.09 ID:00tOqAoc
斎藤を色眼鏡で見過ぎだ
スターだから特別扱い、優遇されてるって偏見からしか物が言えない
無名の選手ならあんなコメントしないだろうよ
ノムさんと江夏の対談見いってしまったw
江夏はスゲーよなーもう
新庄のホームスチールか
プロはそんなに甘くないんだと言いたいんだろ
勝手に持ち上げて騒いだくせに

新庄くるーーーーーーーーーーーーー
>>877
それはそのとおり、でもフィルタかけないのは今の状況じゃ無理。ハンカチって実像以上に大きな存在として一人歩きしちゃってるからね。
これはもう斉藤の背負っていかなきゃならない運命だよ。
そういう意味じゃ斉藤はかわいそうな部分もある
>>879
セリーグ相手に通用するか?っていうAS本来のテーマだよな
持ってるにも程があるwwwww
892帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 00:23:53.93 ID:3tX9yrD3
おかわりMVP( ゚Д゚)どうなの
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:23:57.28 ID:LxqZ+wwO
>>877
同意
江川の予言がピンポイントで来た
やっぱ当たった
>>862
俺も近年いっさい見てない。
ダルが投げようが賢介がピンクのグローブ使おうが、中田がHRダービー出ようが
本人達が「祭りだから楽しむ」とか言ってる限りみない。
897帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 00:24:53.07 ID:3tX9yrD3
足りない(つД`)こういう人材が足りなくなってる
これが吉川や中村だったら、ここまでアレコレ言われないんだろうな。
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:25:41.91 ID:H64yppjq
秋山、ピッチャー糸井やってくれんか
>>890
プロ野球しかみないから斎藤もまーくんもプロ入りするまで興味なかったけど
斎藤に関してはそういう同情もあってすんなり応援できたな
まあうちのルーキーだから応援しないわけはないんだが
勝ちにこだわったのも斎藤に勝ちをつけたかったのも本音じゃないかな
采配の根拠をひとつだけに絞るのは難しいよw
>>899
セの選手破壊したらまずい
>>898
吉川なんか四球1個出しただけで酷い言われようだぞw
>>880
今は、ほかの二軍選手より下手すりゃ力ないからな。
でも、力は付けられると信じとるわ。
ピエロなんて2年目以降飼う余裕なんぞないだろうしw

>>881
盲目だな。
今の彼がピエロ以外なんだってんだ。
しかも口だけがでかい。
まだ口を謹んで謙虚ならいいさ。
積極的にピエロしてるからそのとおり厳しい目が当てられていい状態じゃないの?
お立ちだいが、棒読みすぎるんだよな・・・・・
教授の講義よりひどいよ

もっとさー言葉に抑揚付けて話す人いないかね

「明日も!勝つぞーーーー!」と拳を突き上げるような人がいなくなってしまった
アンチの糞意見に踊らされすぎなんだよw

もしも、今月の電撃トレードで斎藤が他チームに行っちゃったら寂しいと思うぞw
>>901
そう、俺もまったく同意。
>>903
2ch以外で?
909帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 00:28:13.41 ID:3tX9yrD3
>>905
(´・ω・`)つ【拳士】
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:28:19.16 ID:0FCZXWko
>>904
これでピエロねえ……。
5番手6番手へのハードルがやけに高いね。
>>903
2個までは許してるぞw
>>881
5回無失点は新人だし合格だけど、今日のヒロインは中継ぎだと思う。
前回の勝利の時も「ふっ、結局斎藤か」って感じだったし。
>>903
1個2個でま〜た始まったかとか病気が出たかとか酷い言われようだよなw
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:29:12.53 ID:00tOqAoc
注目度ナンバーワンルーキーに勝ちをつけさせてあげてもいいじゃないか
負け続けて斎藤が消えたら球界だって沈む
解説の仕事も減るよw
>>905
杉谷に期待しろ
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:29:55.31 ID:CUSRjBle
俺は吉川や糸数みたいな頑張ってローテーションに食い込もうとしてる選手が好きだからこそ、
今日の斎藤の頑張りは嬉しかったしちょっと感動すらしたよ。
とりあえず、ピエロとか使う奴のことは信用しない。悪いけど
>>910
だから本人やファンが望むと望まざるtにかかわらず、斉藤はそういう厳しい目で見られる立場に居るってことを認識したほうがいい。
単なる5番目・6番目じゃないんだよ。
>>905
「明日も勝つ!」はマズイのでは…
920帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 00:30:29.29 ID:3tX9yrD3
さて、メッシ拷問再放送でも見るか



(´・ω・`)
>>909
杉谷には期待したいけどね・・・
1番年下ということもあってなかなか静かにならざるをえないのか・・・


今日のヒーローインタビューでも
「元気ないぞー!!」とヤジ飛んだくらいだしねwwww

札幌のふあんは暖かいから優しく見守るけど
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:30:44.00 ID:0FCZXWko
>>912
今日のヒロインが斎藤じゃ駄目だとか言い出したら、いくら何でも逆に厳し過ぎるわ。
斉藤が勝って、首位に返り咲いた。めっちゃめでたい。
なんの不満があるっチューねん?
おまいらだって、ほんとは斉藤じゃ負けだろって思ってたくせにww
それが勝っちゃったんだぞ。しかもエラー絡みの1点だけでw。
そのうえ相手は、長年やられ続けた西武ときたもんだ。
めでたくてもう、へそで茶がわきそうだ。
>>910
その人はルーキーにかける期待は大きいってことなんでしょう
わかった上で上から目線で見てあげるとよろし
>>914
ルーキーイヤーの翔さんが
言動をいちいち叩かれてたのを思い出す
マスコミだってそれで食べてる癖にな
西崎
「今日は西武の打者がインコースを待っていたように見えた
 だから斎藤の外角の球に上手く反応出来ていなかった
 今後は内角をもっと使わないと厳しい」
高木
「斎藤は『外の球のほうが腕が振り易い』と言っていた
 実際今日の試合でも外角のストレートはしっかり腕を振っていた
 しかし外角ばかり投げるデータは当然他チームも集めているし対応される
 今後は右打者のインコースをしっかり狙っていくのが課題」

ただでさえ外角一辺倒と言われる鶴が次回どうリードするかが見物だな
>>883
馬鹿にしていると思うか?ふーん。
>>901
その通りでしょうね。
梨田は両方勝ち取ったのは大きいね。
>>890
その通りだとおもう。
フィルタなしに斉藤を見ろというのは変だ。
更にそのフィルタを進んで被っていってんだから、可哀想とも思わない。
「言うならもっとやれよ」と素直に思うね。
言っている内容とだんだん乖離してんだから、もっと力あるんだろ?と、こっちは応戦したいもんな。
928杞憂@携帯 ◆UG4gNlCcDI :2011/07/18(月) 00:32:09.51 ID:ts/I1oOv
>>911
俺は失点しなけりゃいくらでも許してるwゲッツーならなおよし
>>912
斎藤はもう当然として、もう一人!増井とか!とは思ったなw
930帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 00:32:28.63 ID:3tX9yrD3
>>921
あれはビジター席の工作なんで(´-ω-`)無視無視

すっぽ抜けにブーイングしたりヽ(`Д´)ノお前らが言って許されるのかと
このあいだ京セラで杉谷の打撃練習見てたけど全く声出してなくて拍子抜けしたw
遠慮せずにやって欲しいわw
えーーーっと、、、、斎藤を批判するのもいいけど
彼なりに成長してる訳だし、そこは誉めてあげようや
それに中島がやらかしてくれなかったら1点もとれない野手陣への批判は??
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:33:36.14 ID:0FCZXWko
>>927
「そのフィルタを進んで被っていってる」ってのがよくわからん。
おまえさんの偏見のような気がするんだがねえ。
>>922
打のヒーローがいないから納得してる部分はあるけど、先発無失点とはいえ5回で降板した投手のヒロインなんて聞いた事ない
外一辺倒は大野の時もそうだったけどな
でもアウトローきっちり投げたら完全にそこだけ狙ってやっとヒット打てるくらいで
そうそうヒットにならないのがアウトローだから投げるのは全くおかしくない
純粋まっすぐじゃなくて動かしてるのも多いし、アウトローで動くと狙っててもそう打てん
>>930
そうでしたか・・・
でも、一理あるとは思うわ ハム彦もしつこいけどなw

信二のヒロインもう1回見たかった
最後に見たのはいつだろう。。
>>918
2chにいなくてもそれは殆ど皆解ってるって
そりゃもう
まあ、あれだな。
ウルフや勝も100球めどに変えたら、
偶々5回だったって時にも、
「ウルフのために・・・」「勝のために大変だ」と
コメントしてもらいましょう、金村大先生には。
こいつは、今まで梨田継投見てんのかね?
>>932
そこは岸さんさすが!となるだけ
なんかさぁ来年のローテは
勝さん>糸数>吉川>斉藤>中村>土屋
とかになってそうな予感がするんだよ。
俺の予感は当たらないけどね。
外一辺倒って、以前は信二が言われてたよなーw
鶴は内角つかうけど信二は外ばっかりって
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:35:37.72 ID:u+OfpO6o
正直、塩見や澤村の活躍を見てるとまあまあ頑張っているとは思うけど
今の斎藤の投球じゃ満足できないな
ハムスカウトの中では実力では塩見・大石・大野・澤村のほうを評価していた中、斎藤を指名したんだから
>>932
それはみんな思ってるよ。相手のミスがなきゃ勝てたかどうか怪しかったし、岸をまったく打ち崩せてなかったからね。
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:35:49.02 ID:pfzD3eOn
>>925
そうやってお前みたいに『翔さん』とかさん付けしてペコペコするから調子のんだろ
今日のヒロインはナカジだろ
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:35:57.40 ID:0FCZXWko
>>934
打のヒーローがいないから、消去法で5回無失点の先発投手。どこに問題が?
「5回降板」だなんて言い方したら、まるでノックアウトでもされたかのようだな。
>>940
アンチ斎藤、歓喜のローテだなwww
>>944
あからさまな絶許狙いはNG
949帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 00:36:57.47 ID:3tX9yrD3
>>936
オイラの周りでは「ハム彦しつこいぞー」のヤジが飛んでましたw

負けジンクス破ったと思ったら元の「ぞっこん中継」に戻ってて( ゚∀。)
長い回投げれない。5,6回あたりにつかまる。なんか藤井が帰ってきたみたいだなw
右の藤井こと斎藤佑樹
色眼鏡で見られるってのはプロとして幸せなことだよな
斎藤は中田のように跳ね返せるって信二てる
>>922
斉藤は独自の言語使うから、またいろいろ聴く身はわかれるのが面白いんじゃないか?
「ファンが応援してくれて」というオベンチャラは殆ど使わず「観に来てくれて」とある意味、ものすごく素直な言葉を吐く。
北海道に際しても過剰な修飾を使わず愛着言葉はないっての面白い素直なところだ。
今日の「これからもこの球場を使っていく」というのは、なかなかびっくりしたがなw

ただ、ある意味今年までにしないと、可愛気はないというか、気が利かないというか天然バカの範囲に入るなw

それだけ本人はピエロ仮面に追いつかせようと必死だろうさw
岸なんて打てなくてイイんだよw あんなの他にいないんだからww
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:37:39.55 ID:sXzmiSLH
>>934
5回無失点の勝ち投手を抜かして
1イニングずつ継投のリリーフをヒロインに、
の方が聞いた事ない
>>935
とりあえず根拠なく外角一辺倒やってるわけじゃないだろうことは
高木しかり西崎しかり、見てわかってるってことだわな
今日はじっくり投手を応援できたからそれもまた良しだったな・・・
現地行ったけど守備の回しか覚えてねえ
現地ではヒロインに「斉藤出せよ」って雰囲気だったんだがね。
>>944
ペコペコwwww
そりゃ悪かったww
959帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 00:38:46.32 ID:3tX9yrD3
GOING×ホークスコラボTシャツとは( ゚Д゚)分かりやすい失速フラグ
>>933
偏見違うだろ。
彼は「スターである」ことを、常に逃げずにきちんと被っているじゃないか。
ただ、現状、そのフィルタ充分なに力は及んでいないじゃないか。

今んとこ、いいネタキャラだよ。

もちろん力は付いて行って主力になると思うけどね。
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:39:20.03 ID:G9ZI1qwo
仕事で試合見れなくて、今、CSの野球好きニュース見てるんだが
斎藤がホフパワーに肩抱かれて何か話しかけられててワロタw緊張からか斎藤、背筋伸びすぎでさらにワロタw
なんだか少し前の中田杉谷の人臭がしてきたぞ
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:39:56.72 ID:/2rjbeDw
>>857
矢貫「そうだっけ?」
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:40:10.21 ID:H64yppjq
>>902
ダメかw

>>913
前回の斎藤登板でボール先行するたびでかい声で
「あ〜あ」言ってるババアにイラついたな〜
>>934
5回降板でヒーローなんぞ藤井もマサルも立石あったじゃないか。
966帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 00:40:11.33 ID:3tX9yrD3
>>957
「佑ちゃんは間違いないな、もう一人は増井かな…あれれ?」って感じかの
>>941
つーか斎藤程度の投手なら外角一辺倒のリードになって当然なんだけどねw
誰が捕手やってもさほど配球も結果も変わんないよ
>>946
言っとくけど、俺斎藤は嫌いじゃないからな、あれだけ注目されてるからこそ普通のハムの一員として色眼鏡かけないで冷静に応援してるつもり。
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:41:15.16 ID:0FCZXWko
>>960
いや、これまでのおまえさんの書き方にどうも斎藤への悪意がにじんでるように読んでたからさ。
「ピエロ」ってのは相手を見下したり嘲笑する意図で使われることが多い言葉だし。
>>929
増井は昨日出ちゃったしw
>>961
あの姿は良かったなw
斉藤ガッチガチなのに、そっと寄り添って「笑えよ」って言われたんじゃないのか?
斉藤がいい笑顔したのはあんときだけだ。

あとは終始、緊張していたな。
>>927
どっちかというと、進んでフィルタ被せて見てる人に思えるよ、きみ
>>961
昨日 スケ 誰か ホフ 増井 ケッペル で並んでベンチに座ってて外国人選手が話してた時は
真ん中二人大変やなっておもたw増井は話してたようにも見えたけどw
ゴーイングは大したスポニューではないが
佐藤ありさちゃんが見れるだけでも価値がある
一週間の終わりと始まりを感じるわ
>>967
信二が捕手やってるときにそれ言って欲しかったね
>>973
ホフとケッペルが話してて間に増井が挟まってたなw
信二はひどい叩かれようだったなあ
ド貧打で優勝した2007年は正捕手だったんだから
リードが悪いとは思わなかったんだけど
>>970
いっその事投手5人ヒロインでも問題ないね。
リリーフ陣をもっともっと取り上げてほしいな。
979帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 00:45:15.90 ID:3tX9yrD3
>>950
次いけるかの(´・ω・`)
>>969
嘲笑はあるんじゃないかな。
喋り内容があまりに伴っていないから。

内容はルーキー1年目としては充分すぎるんだけどな。
リリーフのヒーローインタビューは久がめんどくさがるからな。
とにかく、公彦のヒロインが意味もなく長くて、
周りは「なげーよ(苦笑)」な感じだったな。
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:45:48.70 ID:00tOqAoc
>>971
強烈なプレッシャー掛けられた中での登板だからなぁ
オールスター前に結果出したいと緊張してたんだろうな
そんな中で折れずに結果を出したのは偉い
>>952
随分とまたピエロという言葉がお気に召したようでw
アンチではないかもしれないけど、毒舌なんだね
>>978
去年あったなリリーフ全員お立ち台
若いころから、ずーっと注目され続けてりゃ、いやでも斉藤みたいになるんじゃね。
余計なこと言うと叩かれるし。
中田なんて、しょっちゅうアホなこと言って叩かれてたろw
さすがに最近は学んだようだけど、そのかわりつまんなくなっちゃった。
>>975
腐るほど同じようなこと言ってきたけど聞く耳もたなかったよ。アホだからw
ゴールデンルーキーが春先から話題独占して、AS前に貯金20を突破して、金満補強球団をうっちゃって首位奪取
これで文句言ってる奴は贅沢にも程があるわw

必死に斎藤を叩いている奴は、5勝7敗の澤村マンセーでBクラス低迷してる巨人ファンに鞍替えしろw
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/18(月) 00:47:10.16 ID:sXzmiSLH
言っとくけど俺斎藤アンチじゃないから

↑これ聞きあきた
>>983
お立ち台でAS出場のことを振られたとき、ものっそニヤニヤして嬉しそうだったw
あれが苦笑いとは思えなくてなあ

>>977
グリンの9勝と防御率2.33は信二の功績と言っていいわな
個人的にはたまにならいいけど、多人数のお立ち台はあんまり好きじゃないなあ
ところで佑ちゃんは英語しゃべれるんか?
>>990
グリンのイライラは未だにトラウマだなw
信二が叩かれていたのはサネオタとツルオタのせい。
そんな悪くなかったよ信二の捕手は。
>>984
今さらピエロなんて言葉使うのは6、7年前ぐらいに青春を過ごしたビジュヲタだけさー
996帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/18(月) 00:48:37.35 ID:3tX9yrD3
次立てようとオモタら(´・ω・`)無理ですた
>>977
野村が日シリ解説でいろいろ言って、そこから急速に叩かれだした気が
ちょっと理不尽なまでの言われようだったよね。
ダルと合わなかったのもそれに拍車をかけていたかもしれない。
>>992
ディスイズアペン位のものじゃね
>>988
なんか言ってることむちゃくちゃだと思うがww
1000なら優勝!
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^