ハム専@なんU436

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
前スレ
ハム専@なんU435
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1310655307/

重複防止の観点から>>950を取った人がスレ立ててね
無理ならハム専の他の住民に速やかに依頼してね
2名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 13:09:35.66 ID:vUDIEGWs
■今日のスポーツニュース(目安)  7/16土
17:30 日テレ、テレ朝、TBS、フジ
22:15 NHK
22:50 ESPN
23:00 ONE
23:20 テレ東
23:55 日テレ
24:18 TBS
24:50 フジ
テレ朝 なし
3名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 13:12:49.16 ID:vUDIEGWs
以下は試合前のケッペルのコメント。
「(今の調子は?)グレイト!(笑顔で)。(埼玉西武打線に対しどのような投球を心がける?)前回投げたような投球ができればいいと思っています。
警戒する打者を一人に絞ってしまうと、次の打者に対しての配慮がなくなってしまう。なので、打線全体に気を付けるように投げたいです。
(この3日間は「北海道祭り」のイベントで花火も上がるようだが?)花火と同じようないいピッチングをしたいですね。自分としては開幕戦でもプレーオフでも北海道祭りでも常に良いパフォーマンスをしたいと思っています」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110716-00000007-spnavi-base
4名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 13:13:19.58 ID:vUDIEGWs
1 鷹 44 22 4 .667 -
2 公 43 23 2 .652 1.0
3 檻 32 35 4 .478 11.5
4 鴎 31 34 3 .477 -
5 鷲 31 36 4 .463 1.0
6 猫 28 38 2 .424 2.5
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_pb.html
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_pp.html
5名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 13:13:25.30 ID:vUDIEGWs
チーム別対戦成績
 勝(分)負
鷹 4 (0) 4
檻 8 (1) 1
鴎 4 (0) 5
鷲 5 (0) 3
猫 6 (1) 2
6名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 13:21:30.00 ID:vUDIEGWs
日本ハム vs 西 武
(14:00-/札幌ドーム)
【予告先発】 日本ハム: ケッペル 西 武: 石井一

楽 天 vs オリックス
(14:00-/Kスタ宮城)
【予告先発】 楽 天: 塩見 オリックス: 近藤

ロッテ vs ソフトバンク
(18:00-/QVCマリン)
【予告先発】 ロッテ: 大谷 ソフトバンク: 杉内
明日は斎藤佑樹vs岸なんだなあ
8名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 13:31:51.47 ID:vUDIEGWs
1 (中) 栗山 0 0 0 0 .307 2
2 (二) 原  0 0 0 0 .268 0
3 (遊) 中島 0 0 0 0 .280 10
4 (三) 中村 0 0 0 0 .267 25
5 (指) フェルナンデス 0 0 0 0 .253 10
6 (左) 坂田 0 0 0 0 .209 0
7 (一) 浅村 0 0 0 0 .266 5
8 (右) 大島 0 0 0 0 .211 0
9 (捕) 銀仁朗 0 0 0 0 .223 2
9名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 13:31:58.02 ID:vUDIEGWs
1 (二) スケールズ 0 0 0 0 .333 2
2 (右) 陽  0 0 0 0 .283 2
3 (中) 糸井 0 0 0 0 .331 8
4 (左) 中田 0 0 0 0 .269 9
5 (三) 小谷野 0 0 0 0 .247 3
6 (一) 稲葉 0 0 0 0 .266 5
7 (指) 鵜久森 0 0 0 0 .250 0
8 (遊) 金子誠 0 0 0 0 .277 2
9 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .140 0
           |`ゝ
   >>1    _//´
       / :;/'
     _/@,;)ゞ
  _/;@/ ̄
  /",:;ン   おつ
__/,/     アジフライが美味い
`V

11名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 13:35:51.90 ID:vUDIEGWs
公示日付  7月16日

出場選手登録 球 団 名 位 置 番号 氏   名
埼玉西武ライオンズ 内野手 00 林ア  遼
オリックス・バファローズ 外野手 91 F.カラバイヨ

出場選手登録抹消 球 団 名 位 置 番号 氏   名
埼玉西武ライオンズ 投手 18 涌井 秀章
オリックス・バファローズ 投手 20 寺原 隼人
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 45 川井 貴志

※再登録は7月26日以降可能となります
12名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 13:36:07.54 ID:vUDIEGWs
7 月 17 日 (日) の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 埼玉西武ライオンズ (札幌ドーム 1:00)
斎藤 佑樹 ( 18 ) 岸  孝之 ( 11 )

東北楽天ゴールデンイーグルス 対 オリックス・バファローズ (Kスタ宮城 1:00)
永井  怜 ( 30 ) A.フィガロ ( 42 )
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 13:44:18.61 ID:9NYh7vuk
スカパー!e2拡大 大開放デー
http://www.e2sptv.jp/daikaihou3days/

e2見れる環境の人は3連休の間GAORA無料なので
土日ともハム戦見れます。
14名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 13:45:19.36 ID:vUDIEGWs
審判
球審 渡田 塁審(一) 柿木園 塁審(ニ) 牧田 塁審(三) 山村
15 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 13:46:03.89 ID:92Pj2ABz
悲惨なステージ(゚Д゚)つhttp://d.pic.to/1afxwx

大村「僕はダルビッシュ選手を学生時代から存じ上げていて…」

下世話なワイ(ry
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 13:46:45.57 ID:DqdNi5CJ
現地なう

ヒジター席のハムファンと警備員トラブル
17 ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 13:48:36.31 ID:92Pj2ABz
>>16
なぬ(゚Д゚)大村に教えてやっか
多田野って腰痛で抹消してから音沙汰なし?
腰痛って一般人でも結構大変だし野球選手となると結構重いのかな
腰痛は全治とか先が見えない
相当長引くと思うよ
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 13:57:08.75 ID:9NYh7vuk
>>16

猫ファンに迷惑かけんなや…
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 13:58:58.01 ID:Lwh+RW8I
>>16
他ファンに迷惑をかけるファンってまじ最悪だよな・・・
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 13:59:12.18 ID:CT/bskSg
>>18
鎌ヶ谷でどうしてんのかな
軽いメニューでもグラウンドに顔見せてくれてるの?
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 14:01:05.92 ID:XthzZGCO
多田野さん、今日は怪我人の定位置サイン会だった。
現地暑くて死ぬ
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 14:05:25.25 ID:CT/bskSg
>>23

ええのう
多田野さんのサイン欲しいわ
25道民酷すぎ:2011/07/16(土) 14:09:19.83 ID:lzXatXz9
東日本大震災で福島県などから避難してきた被災者が住む札幌市厚別区の雇用促進住宅で、汚物か
泥のようなものが通路にまかれ、各世帯の鍵穴にも詰められるなどの被害があったことが14日、分かった。

通報を受けた札幌厚別署は、悪質ないやがらせの可能性があるとみて、パトロールを強化している。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/305518.html
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 14:15:46.75 ID:2iWHq63F
絶好調の
陽に送らせるな!!!!!

しかも
ストライクが全く入らないピッチャーから


あほすぎ
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 14:24:41.60 ID:CT/bskSg
ソロで良かったな
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 14:39:45.03 ID:2iWHq63F
うぐもりと左は全く打てない稲葉物置変えろよ

29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 14:47:38.44 ID:3slIBC6O
UHBの糞アナ下手過ぎてイライラする
天気悪くてガオラ映らないしイライラする
稲葉の外野フライ浅くてイライラする
おかわりHR打ちすぎてイライラする
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 14:52:12.91 ID:2iWHq63F
スケさん

クリーンナップだな
梨田ってジグザグにこだわるけど、稲葉とうぐの打順逆だよな〜

稲葉って石井一が苦手だし
今日お客さん満員なのに応援の迫力ないな
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 15:28:32.81 ID:2iWHq63F
打線がカスすぎるから


スケさんYMCAわからずに守備につこうと…笑
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 15:29:46.86 ID:Wf5OjJml
鶴岡とかいう打線の穴が酷すぎる
FsPR_Hatanaka ファイターズ広報・畑中久司
【キタ━━━━(゚∀゚)━━━!】本日は4万2063人の方々に札幌ドームへ足を運んでいただきました!ありがとうございました!【ホッカイドーマトゥリー!】
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 15:48:01.89 ID:2iWHq63F
うぐもりとかカス誰が起用したの????



二岡使えよ!!!!!
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 15:48:11.32 ID:Lwh+RW8I
鵜久森・・・・・
元々運がない人なのかな・・・・
鵜久森は3凡退とはいえ内容は良いな。
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 15:50:54.40 ID:yScK1Ba9
鵜久森みてえな糞に期待ってどんな持ち
        ∩___∩                      ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   ねぇねぇ
       |     ( _●_) ミ    :/ホモヲタ   ::i:.   ミ (_●_ )   |   今どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i         ─::!,,    ミ、 |∪|   、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.     〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 16:13:58.38 ID:Wf5OjJml
鶴岡の外一辺倒のリード酷すぎる
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 16:16:17.61 ID:Wf5OjJml
相変わらず梨田の継投は後手後手だな
回頭から榊原使えよ能無し
大野谷元と鶴岡榊原の組み合わせは怖いな
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 16:37:22.99 ID:Wf5OjJml
ひでえ攻撃だな
増井打たれて負けかな
一死12塁からセカンド鶴岡に代走出さずにヒットで帰れず無得点とか最低
梨田はこういうところがとにかく雑
燕の小川なんかこの前9裏二死満塁1点差の状況で1塁走者に代走出して
結果内野ゴロのセカンドフォースプレーがセーフでサヨナラ勝ちしたのに
その時の小川のコメントは「やるべきことはきちんとやっておこうと思った」
このセリフを梨田に1000回聞かせたいわ
人格がおおらかなのは良いが、采配まで大雑把過ぎる
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 16:56:44.45 ID:Lwh+RW8I
>>44
あれも褒められたもんじゃないけどな
初球投げる前に変えたならともかく途中であわてるように変えたからな
>>44
あなたが言ってるとーりのことをしてくれましたw

ランナー代えて代打はナシ、と
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 16:57:40.63 ID:2iWHq63F
代走出すタイミング意味不明

鶴岡に代打出さないのも意味不明


やる気あんの?????
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 16:58:59.83 ID:Wf5OjJml
OPS.2台の鶴岡に代打出さない無能梨田(笑)

早く監督辞めろや池沼
よっしゃ!
これで明日安心できるw
中田が打席に入るときいつも右太もも叩くもんだから
アザが出来てるっていうのが一番ワロタw
下半身の疲れの要因の一つじゃないか?
あー、勝ち越し決めれて良かった
これで明日はリラックスして佑ちゃん迎えられるわ!
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 17:05:36.42 ID:Wf5OjJml
梨田の糞采配のせいで無駄に接戦になったな
こんな試合ばっかりだから勝ち試合をポロポロ落とすんだよ
負けてもおかしくない展開だったけど、投手陣がよく踏ん張ったということだね
西武のグダグダが上回った気もするが良い方に解釈しとこう
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 17:09:46.60 ID:xX0+MY7S
西武って今まではハムの苦手相手で天敵だったけど
どうしてここまで落ちぶれたんだ?
昨日の打順の方がいいな
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 17:11:08.71 ID:Wf5OjJml
斎藤故障して二軍に幽閉されねえかなぁ
ローテの聖域とかほんと若害だな
山田は責任取って辞めろよ
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 17:11:54.85 ID:Lwh+RW8I
>>55
同意。
ヤニキの次くらいに重たい足枷や
57名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 17:12:55.95 ID:vUDIEGWs
2011/07/16(土)vs 埼玉西武ライオンズ札幌ドーム(14:00)| 雨:20℃
L 0 1 0 0 0 0 1 0 0 2 6 0
F 0 0 1 0 0 2 0 0 X 3 11 0
第10回戦 0勝0敗0分 | 雨 20℃| 観客数: 42,063人

勝利投手 ケッペル (9勝2敗0セーブ)
セーブ 武田久 (1勝0敗24セーブ)
敗戦投手 石井一 (4勝5敗0セーブ)

本塁打
埼玉西武  2回 中村26号ソロ
北海道日本ハム  3回 スケールズ3号ソロ
58名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 17:13:01.55 ID:vUDIEGWs
【野球】パ・リーグ F3-2L[7/16] スケールズ同点弾!糸井・中田翔繋いでゴロと稲葉適時打!継投で日本ハム3連勝 7回あと1本出ず西武5連敗
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310803562/
59名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 17:13:08.45 ID:vUDIEGWs
巨6(終了)3ヤ 東京ド
中(18:00)広 ナゴヤ
横(18:00)神 横 浜
日3(終了)2西 札幌ド
楽6(終了)1オ Kスタ
ロ(18:00)ソ QVC
東京ド 観客数:39318人
ナゴヤ
横 浜 
札幌ド  観客数:42063人
Kスタ  観客数:16291人
QVC
>>52
試合直後に高木が言ってたな
「はっきり言って今日はハムの負けゲーム」
>>53
最近だとGGと石井義が居ないせいかな?
この2人におかわりの3人がハムキラーだった気がする
勝っててもすぐひっくり返された
62名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 17:14:38.51 ID:vUDIEGWs
稲葉選手:6回、中越適時3BH.
「もう1点欲しい場面、何とかしたい一心でした。前の2打席ともチャスで凡退していましたので、三度目の正直で打てました。」(P石井一).

スケールズ選手:3回、左越4号ソロHR.
「ホームランは狙ってないんだ。強い打球を打とうとは思ってるけど、それが遠くまで飛んで結果的にスタンドに入っているということ。(5試合3本塁打に)どうしたんだろうね。自分でも分からないよ(笑)」(P石井一).
>>53
統一球とチームカラーがあってない
統一球で接戦の試合が多くなったけど僅差の試合をひろえない
西武が勝つ時は打線が爆発して大差で勝つんだけど
今年はどのチームもそんなに打てないからね
>>51
そんな事言ってたら、負ける試合ほとんどないじゃねーかwww
>>60
高木豊って何気にハムの事を好きだよな
順位予想でもハムを優勝予想してた(今中と2人のみ)
ケッペルさん今日も怪しかったけど粘ったね
守備が鉄壁だったのも大きい
スケールズは飛距離のスケールもでけー
68名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 17:21:45.83 ID:vUDIEGWs
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 17:21:50.29 ID:nI3cV7ar
明日は4番稲葉でいいな
捕手は鶴岡で
>>63
統一球とかじゃないだろ。先発含めて投手陣がガタガタなだけだ。
打つ方は繋がりが希薄だが、長打攻勢で取ってるからな。
片岡が離脱してるのに、若手とか使っててコレだから打つ方はそれ程問題ない
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 17:23:28.18 ID:I/Qb45oS
花火大会中止@HBC
3000発が・・・
72杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/07/16(土) 17:23:37.02 ID:KBq5yLzq
>>1

>>70
で、先発でも良かった選手はズタボロなリリーフの穴埋めに回っちゃったから余計に
>>44
じゃあ無理してハムファソ続けなくていいのに
>>65
まあ一応ハムOBだからねえ
同じOBでも大島は悪意がこもってる気がするがw
>>25
自分の仕業が新聞に載ったからって嬉しそうにコピペしに来なくていいのに
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 17:25:16.49 ID:Lwh+RW8I
>>65
風の噂だが高木豊ってハム時代は随分、ファンから嫌われてたと聞くけどなw
ハムファンの芸能人に「今年は腐ったみかん(高木)がいるから優勝できなかった」とか言われたとかw
今日もSBにつかず離れずもしくはくっつき虫になることが決定してよかった
そして何気に3位オリともじわじわ離れてるのも嬉しい
>>72
誰が見ても投手が足りないのに何故か野手を…

西武がメキシコLから新外国人獲得へ/野球/デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/baseball/2011/07/12/0004263071.shtml
>>64
取れる試合落としまくっててなお貯金21稼げる梨田って史上最高の名監督じゃね?
>>74 >>76
解説者になった当初(東京時代)は
ハムOBだった事を黒歴史みたいに
小馬鹿にした発言多かったんだけどな

開幕戦なのに何でこれしかファンもマスコミも
いないの?って唖然としたとか言ってた
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 17:30:25.19 ID:xZ85Fc4H
スケールズだっけか
昨日ヘッドスライディングして怒られたりしなかったのだろうか
金子が英語で話すんだw
83名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 17:32:13.12 ID:vUDIEGWs
スケールズコメント@HBC
*ホームランバッターではないが強く叩くことを意識してる
*左中間方向を狙っている
*自分自信は左右同じ、右だったが大学から左も打ち始めた
*スコアラーよりチームメートの情報を聞いて甘い球を来たら打つようにしてる
*守備で金子が英語でしゃべってきてくれるので救われる
*(記者と別れ際に最後は日本語で)シツレイシマス
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 17:32:48.03 ID:WEV67efP
>>81
メジャーでやったプライドもあるだろうから何も言わないんじゃね?
>>79どう考えても、大島以下の愚将だろ
普通の采配してたなら、ぶっちぎり首位なんだから
86名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 17:35:55.14 ID:vUDIEGWs
梨田コメント@HBC
まだ出てきてないのでコメント取れてません
>>83
ほんとにマックがしゃべってんのかねえ?
誰か週刊マックできいてくれ。
ってか、言わなくても聞くんだろうな
>*守備で金子が英語でしゃべってきてくれるので救われる

ユル英語ってどんな英語なんだろ
>>85
大島はハム史上最低監督だろ
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 17:39:03.06 ID:Wf5OjJml
斎藤登板試合は全部3点以上取られてるから明日は最低3点は取らないと負けだな
っていうか本当に金子のことなのか?<ベテランの選手
もしかしてUGのことじゃないのか?UGもベテランだぞw
>>88
セカンドゴロで一歩目が遅れたスケさん。
金子「ごー、まえー」
スケ「GO MY WAY?  OK!」
只今、本スレが正常化されている模様

北海道日本ハムFIGHTERS 961
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1310733408/
94名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 17:43:55.16 ID:vUDIEGWs
梨田コメント@HBC
*中田の肩が良かった
*中田は敵チームも今後警戒するだろうね
*今日はなんだか負けたような気分
*斎藤にあした援護して欲しい
95名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 17:44:24.83 ID:vUDIEGWs
テレ朝 兎燕
96名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 17:44:33.40 ID:vUDIEGWs
テレ朝キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
話題に遅れてるけど、
鶴岡に代打ださなかったのは次の回の守りに大野出すと控え捕手がいなくなるからだと思う
大野に何かあったとき飯山さんがメット被る事態になる
捕手3人体制の時も控え捕手必ず1人残るようにしてたし
98名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 17:45:04.08 ID:vUDIEGWs
ケッペル・・・
スケールズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
稲葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 17:45:33.15 ID:dF5nMltp
>>25
東京の方が事件多いってのは無視か?
東京には避難できねーよなぁ。
ゴミクズしかいないし
100名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 17:46:30.12 ID:vUDIEGWs
以下は増井浩俊のコメント。今季27試合に登板して防御率1.32。
「(8回に登板して3者凡退に抑えましたが?)いつもピンチを迎えてみなさんをハラハラドキドキさせてしまっているので、今日は3人で抑えられて良かったです。
自分が思っている以上にすごく良い状態をキープできているので、このまま終盤まで頑張りたいと思います。
(リリーフ陣は)みんな防御率が低くて、良い意味で競争できています」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110716-00000019-spnavi-base
101名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 17:46:46.57 ID:vUDIEGWs
以下は稲葉のコメント。
「(三塁打で見せたヘッドスライディングについて)最後は足が動かなかったですね(笑)。(昨日は死球があったので心配したが?)骨が太くて親に感謝です!
(チームとして好守も目立ったが?)中田翔くんも良い送球でチームを助けたので、全員で勝ち取った1勝だと思います」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110716-00000020-spnavi-base
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 17:47:40.33 ID:Wf5OjJml
>>94
負けたような気分っててめえの糞采配のせいだろ能無し

本日予定されておりました花火大会は、悪天のため中止となりました。
104名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 17:49:38.48 ID:vUDIEGWs
緊急販売! 7/16(土)、17(日) 対埼玉西武戦 3F立見入場券
http://www.fighters.co.jp/news/detail/2166.html
105名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 17:52:17.32 ID:vUDIEGWs
TBSキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
106名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 17:52:41.79 ID:vUDIEGWs
スケールズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
稲葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
久キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
107名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 17:54:23.04 ID:vUDIEGWs
さてさて・・・>>2
うぐうはいい当たりしてたけど全部野手の正面だったなあ
なんとも惜しい
今日は本当負けてもおかしくない譲り合いだったね。
打順は昨日のほうがいいなぁ
明日…
今日はお客さん3匹?
111名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 18:05:48.28 ID:vUDIEGWs
■ケッペル投手 <6回0/3、球数76、打者23、安打6(本塁打1)、四球2、死球2、失点2、自責点2>
「これだけたくさんのファンの方々に来ていただけて本当にうれしかった。6イニングで4度の併殺を取ってくれたバックのみんなに感謝したいと思います。」 .
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 18:09:27.76 ID:B3jqxSwi
実況板では増井と久が一人も走者を出さなかったと言って盛り上がってたのに、ここは相変わらず監督叩きの人がいるんだな。
この分じゃ仮に独走優勝したところで、「144勝してない」とか言われそうだw
>>112
監督叩きというかアンチだからしゃーない
07年のヒルマンなんかと比較しちゃうと酷だよね
あの年のヒルマン采配はプロ野球史上最高峰の
名采配と言っても過言じゃないよ

今年の梨田は無難にこなしてると思うけど
たまに凡ミス采配が目立つってくらいじゃないかな
開幕直後、大不振の中田を使い続けたり
陽も育ててるしね
仕事から帰ってきて録画したFFFFFと試合を観ようとしたら、FFFFFが録画されていなかった。
明日ゴルフがあるから、再放送が無しだと!!

楽しみにしてたのに、してたのに、たのに・・・・・・orz
116名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 18:15:54.85 ID:vUDIEGWs
184 :名無しさん@恐縮です:2011/07/16(土) 18:12:46.81 ID:PTxUINotO
早くスケールズなんかクビにしろ
まだ第69戦とかいう人もいるだろうけどだいたいわかるだろ梨田コラ
マシーアスより酷いよ絶対

最初はひ弱そうな助っ人で頼りないなぁとか思ってたけど凄くいいね!
来年賢介戻ってきたらDHかな?
ハムのデストラーデ誕生や!
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 18:16:23.02 ID:sEl6AVt6
うん公くっさ〜
便器ってか福岡っぺwww
119名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 18:19:55.38 ID:vUDIEGWs
試合後コメント:
日本ハムが今季7度目の3連勝、81年8/29〜82年4/3の8連勝以来のL戦7連勝で09年終了時の22にあと1つと迫る貯金21。
0-1の3回にスケールズの来日初2試合連続3号ソロで同点、6回に小谷野の投ゴロ間と稲葉のタイムリー3Bで2点を勝ち越し。
先発ケッペルは6回0/3を6安打2失点で9勝目、札幌では自身4連勝。
4人目武田久がセパ最多24S目。西武は今季5度目の5連敗で07年10/2以来の借金11。
2回に中村が26号先制ソロも、先発石井一が6回7安打3失点で5敗目、札幌Dでプロ初黒星。
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 18:31:53.12 ID:5xXBufvb
>>97
勝さんを一旦登録抹消可能だよな?
その枠で中嶋をageればいい
まだ信じられないが、もしかして当たり外人なのかな
122名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 18:35:57.45 ID:vUDIEGWs
 以下は梨田昌孝監督のコメント。
「(ケッペルについて)野手がいいプレーで守ってくれましたね。球数は少なかったんですが、今日はつかみどころがなかった印象ですね。代えたのは四球、安打でもうひとつピリッとしていなかったから。6回というところで先発としては役割を果たしてくれていますね。
(稲葉のスライディングについて)足がもつれたと言っていましたが、あれはうそです(笑)。(チームを鼓舞する)そういった意識を持ってやったんでしょう。稲葉がやることで若い選手がもっと勢いのあるプレーをしようと思うのでは」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110716-00000024-spnavi-base
>>121
スケさんが絶賛されないのは
ホフさんの二の舞を恐れてるんじゃないだろうか?
>>112草野球じゃあるまいに、勝てば良いってもんじゃ無いだろ
勝っても采配や試合内容が0〜10点のレベルじゃ、話しにならん
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 18:38:57.88 ID:5xXBufvb
>>123
スケールズの評価は、一度壁にぶち当たって克服できるかで決まるんじゃないか?
現地で見たけど中田の返球も凄かったが、鶴岡も上手かったな
中田はすげえ
中田はクッション処理がイイ
>>126
鶴はバックホームからの捕球→タッチは上手いね
その点は大野より上だと思う
>>120で勝を登録抹消ウンヌン・・・ってあるけど
登録抹消しちゃったらASに出られないのでは?
>>120
抹消するつもりなら今日抹消してただろうしなあ

>>129
AS出場って1軍登録が必要って条件あるのかなぁ?
>>129
出れる。澤村も今日抹消された。
ハムはこのあげさげがちょっと甘いときがあるよね。
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 18:50:20.84 ID:5xXBufvb
>>130
>AS出場って1軍登録が必要って条件あるのかなぁ?
ない
だから、例えば今季5試合一軍で投げたきり二軍の林でも、選ばれれば出場できたw
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 18:53:26.64 ID:5xXBufvb
>>132の補足すると、
「祭り防止」のため、オールスターの出場規定に
「投手は一軍で最低5試合登板又は10イニング登板」の縛りがある
が、出場規定を満たした後は一軍にいても二軍にいても無関係
>>132
登録は関係なかったか
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 18:57:24.22 ID:5xXBufvb
>>134
登録しているだけではダメで、実際に一軍のマウンドに上がらなければオールスター出場資格はない

野手も規定あったはずだが、忘れた
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 19:03:56.56 ID:YipS/xg3
rkrsアニキ
オッスオッス
>>135
規定の方は理解してるがな
>>114
陽を育ててるっていうより陽の成長を妨げてる気がする
本気で育てるなら1番で使えよ
ガオラの高田さんも何度も陽は1番の方がいいと言ってた
気のせい
>>138
>高田さんも

それは外部の一解説者としての見解でしょ。陽の成長の過程の一部始終を見てきてる首脳陣が今陽に与える役割として1番を打たせたり2番を打たせたりしてるんだから
そちらの方が妥当なんだろうと考えるのが普通じゃないかな
陽の2番の是非の前にもう少しバント上手くなってくれ。
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 19:22:11.66 ID:Js5ahjUB
今年の陽は確実に成長してます
>>122
梨田は良い面見るよなぁ。稲葉の引っ張り方も流石ベテラン
もっと盗塁を積極的にやって欲しいな
>>141
ものすごーーーーーく上手くなってるじゃん
糸井・陽・中田はセンスの塊
志村動物園でダルw
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 19:32:22.89 ID:B3jqxSwi
>>146
え、何?
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 19:32:24.58 ID:5xXBufvb
>>145
ロッテ戦、久登板時に落球実質エラー、更にダル登板時にランニングHRにした時後ろでコケてたのには唖然だったw
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 19:33:09.00 ID:5xXBufvb
>>148は糸井の守備
涌井も出てきた
今日は一度で済んだけど、調子のいい時に1日4度もバントさせられたらそれで調子を崩す事だってあるんだよ
そういう事を心配してるわけ
糸井だってバント失敗で調子落としてたしね
>>148
いつまでもしつこいねw
>>151
工作活動お疲れさまです
単なる馬鹿だろ、たぶん
>>147
なんかアザラシみたいな動物に餌やるのにイワシ200回投げるとかでダル二回分とか例えられてた
>>151
バント数多くきっちり決めたら打撃の調子が落ちるとは!新説だな
工作員か馬鹿のどちらかだろうな
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 19:40:38.67 ID:Lwh+RW8I
工作員相手にマジレスしてあげる優しさを持ってる相変わらずのハム専
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 19:40:59.29 ID:B3jqxSwi
>>155
野球に関係ない場面で例えに使われるまでになるとは……ほんと有名になったもんだなあ。
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 19:41:43.65 ID:WEV67efP
せっかく調子いいのにバントばかりやらされたら調子落ちる事ぐらい考えられるだろ
2番打者を任された以上はその職務を全うするのがプロってものだ。
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 19:45:18.77 ID:xZ85Fc4H
8月のアタマの13連戦をいかに乗り切るのだろうか
いちおつ
よし!勝った
スケさん1番、雰囲気斬り込み隊長みたいで嫌いじゃない
気球に乗った人、報告頼む
ここの人たちってすごく身勝ってだよね
例えば自分が1番好きな選手が好調なのに、1日4度もバントさせられたらどう思うか考えてみろよ
ましてそれで調子落としたら
花火はやったんですか?
身勝手の意味知ってんのかね
>>165
俺が最近見た中で最も身勝手なレスだなw
なんと言うか才能に満ち溢れている
>>165
>バントさせられたら

そりゃきっと「今日はきっちり起用に応えられてよかった。しかもそれで糸井さんと翔がタイムリー打ってくれて勝てたから最高だな」ぐらいに思うんじゃない?陽なら
>>165
あの(7/10)試合後のお陽の成績
15打数8安打.533
誰が調子落としてるって?
あと陽は得点圏打率リーグ1位って事も知らない人が多いんだろうね
普通に考えてそういう選手に1日4度バントさせるという采配がいいと思うとは
素人ばかりなのかね、ここは
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 19:53:26.78 ID:B3jqxSwi
>>165
バント「させられた」だなんて選手自身が思ったとしたら、鎌ヶ谷育ちにもあるまじき勘違いだね。
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 19:53:39.10 ID:v3A8GEkH
>>165
ここの人達が考えてどうすんの?良くなるの?
何が身勝手なの?
>>165
気付くの遅いよ
基本他人なんてどうでもいい連中なんだから賛同レス期待しちゃダメだよ
ここまで露骨にオンナ言葉は工作員だろうな
来シーズン、賢介が復帰して、陽の出塁率がもうちょっと上がれば
1番陽、2番田中賢がいいね
打数間違えた
19打数8安打 0.421
うちの場合賢介も糸井もバント奉公から入って打順を掴んでいった。
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 19:59:24.45 ID:B3jqxSwi
>>171
ランナー1塁での送りバントが「得点圏打率」と何の関係が?
去年は打点王小谷野も状況に応じてバントしてたがな。
要するにあれか陽には何も考えさせずにバット振らせろってことか?
ところで工作員って何ですか
2ちゃんに詳しくないので教えてほしい
大切なのはチームが勝つ中で若手が成長していくこと。ハマの吉村なんて本当に勿体ない。
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 20:02:39.87 ID:WEV67efP
それにしたってバント多すぎだろ
飯山や鶴岡並に打てないやつならともかく
1 陽
2 杉谷
3 糸井
4 中田
5 小谷野
6 稲葉
7 スケールズ
8 金子or鵜久森
9 大野

こんな感じが理想だがまだ模索中なのだろうな
中田はどんな場面で回ってこようがバントはさせない方針らしいね。何かで福良さんがそう言ってた。「あいつにバントさせるぐらいならわざわざ競合覚悟で指名しない」と
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 20:03:32.06 ID:Lwh+RW8I
個人的に今日の初回は石井一久もフラフラやったし、陽に打たせてほしかったな
0−2になった時は特にそう思った。
まあ所詮、外の人間が言うことだがなw
うわぁ鷹チャンス
バントをきっかけに1イニング8点も取った試合が最近あったな
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 20:04:53.96 ID:Lwh+RW8I
>>185
自分は週ベで福良さんがそういってるのをみたで
バント練習すらさせていないらしいね
今日は金子鶴岡スケールズの並びが何回もあって何かワロタ
>>189
「週べ」だったか。でもそう言われたら中田はうれしいだろうね。責任も感じるだろうが。いわば「特別扱い」に応えないといけないんだから
中田にバントなんてあるわけないだろ
将来の日本プロ野球を背負っていく逸材だぞ
他チームに笑われるわ
中田にバントは笑われるかもな
そういう枠は中田と助っ人くらいでいいんでないの
今の投手陣見てたらまずは先制しときたいのもわかる

7/10前五試合 24打数8安打 0.333
7/10後五試合 19打数8安打 0.421

誰の調子が落ちてるって?
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 20:12:17.04 ID:Lwh+RW8I
>>192
基本的に俺もなしだと思うがT−ウッズ・松中でもバントしたことあるんやで
まあファンからボロクソに叩かれたようだがw
>>55
どの選手に対してであれ故障を望むなんて絶対ファンじゃない!
あんたはいつも同じような書き込みしてるよな?
巣に帰れ!
コーチはそう言ってるけど、実はバント練習していてほしい
中田のホームラン予告からのサヨナラスクイズ、見てみたい
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 20:22:23.75 ID:dF5nMltp
>>192-193
バントもできない豚の話より今のロッテ×ホークスどうなった?
>>199
こんなとこ来てもわかるかよ。
>>199
2進数の世界でSBリード、両先発続投。
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 20:26:03.17 ID:B3jqxSwi
>>199
1-0の投手戦ともいえるが、壮絶なチャンスの潰し合いでもある。
今日ケッペルとスケがお立ち台じゃなかったのって昨日の通訳の問題かね?
>>199
おすぎがふんばるねん
みんなこの悪天候でCS見れてるの?羨ましいわ
中田 強肩魅せた!清水コーチ「褒めたら裏切られる」も賞賛
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/07/16/kiji/K20110716001223870.html

>「褒めたら裏切られるし、鼻が伸びるからあまり言わないけど、きょうは本当に大きかった」と控えめにたたえた

鼻が伸びるって^^
>>206
ピノキオ中田w
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 20:39:16.97 ID:3slIBC6O
>>205
俺ん家も朝から見れない
今日は地上波あったから助かったけど。
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 20:40:27.88 ID:2iWHq63F
ロッテ同点!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>205
家の古スカパーは無料じゃないみたい
ラジコ実況ですまんな
ロッテ満塁チャンス!
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 20:41:06.58 ID:3GMS/VaZ
杉内押し出しwwwww
212帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 20:43:36.84 ID:+a+CA9lQ
帰宅した途端( ゚Д゚)すごいものを見た
渡辺正人はハムが育てた。ついでに小林敦もハムが育てた
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 20:45:58.75 ID:2iWHq63F


里崎カスすぎ
金澤 なんか、すごいな

上から目線で投げてるわ。
216帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 20:46:09.18 ID:+a+CA9lQ
>>213
山田は?( ゚Д゚)
>>216
山田はセ球団が育ててしまった気がする。
218帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 20:48:19.62 ID:+a+CA9lQ
>>217
そっか(´・ω・`)そして急激な細胞の成長に耐え切れず老化死と


引き分けあるかなぁw
>>218
ところで、中止になった花火大会の代替アナウンスはあった?
ああん
サヨナラたのむ
221帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 20:52:24.45 ID:+a+CA9lQ
>>219
うんにゃ(´・ω・`)きっと近隣との調整が簡単にいかないとオモ

サマーフェスタにスライドでいんじゃね
同点止まりか
杉内100勝達成したんだっけ?
223帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 20:55:17.01 ID:+a+CA9lQ
>>219

125 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/07/16(土) 17:53:47.89 ID:lAwPEPK2 [2/3]
@FsPR_Hatanaka ファイターズ広報・畑中久司
> 【お知らせ】試合後に予定されていた花火は天候不良のため中止となりました。

ファイターズ広報・畑中久司
> @FsPR_Hatanaka ファイターズ広報・畑中久司
> 花火は明日に順延ではありません。

残念だね
天気によってCSって見えなくなるの?
花火は真駒内でみればいいさ
>>223
前回でしてたのか
気がつかなかった
少し雨が止んできたからチャリで帰れてヨカタ

今日の試合の見どころを得点シーン以外でありましたら教えて下さい
翔さんのバックホームは見ましたのでそれ以外でお願いします
>>225
大雨大雪の日はみられなくなることあるよ、衛星アンテナに受信できなくなる
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 21:01:16.06 ID:NAvjoH9x
井口サヨナラ打て!
>>225
アンテナ折れてワロタ事があった
修理費自己負担とかワロエナイ
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 21:01:53.51 ID:B3jqxSwi
>>228
・スケさんホームラン
・稲葉激走スリーベース
・増井が劇場せずに三凡
233帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 21:02:10.58 ID:+a+CA9lQ
>>225
雲の厚さや大量の雨粒によってCS衛星からの電波が弱められるケースが(´・ω・`)
>>229
そうなんだ。ありがとう。
うちの母さん、テレビ見れなくなったといって電気屋にみてもらったら、チューナーこわれてるからテレビ買うことになったんだけど
テレビがまだ見れたりするって言ってた。
見れなくなったのはCSだったんじゃないかと疑ってしまった
235名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 21:04:18.31 ID:vUDIEGWs
■梨田語録
「先発のケッペルは先頭打者を出しては味方のいいプレーで切り抜けるパターンでしたが、6回までその役割を十分果たしてくれたと思います。
稲葉が三塁打でヘッドスライディングした場面は、皆の気持ちを高めてくれたというか若い人もあれでハッスルしなければという思いになってくれたはず。
スケールズのソロも、1点先行されてすぐ追いつけたというのもありますし、左右の打席で長打が打てることを証明する一発だったと思います。
貯金21?毎日言っている通り、勝率5割ちょうどなんだと言い聞かせて明日も戦うのみです。」 .

■広報レポート <札幌ドーム内は晴天>
>>228
6回の中島を併殺にした金子のプレーも美しい併殺でした
>>232
d
あと助さん三振でヘルメットとバット投げるも自分で拾うってのを今見たw
片付けてくれる人がいると勘違いしたんかな?
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 21:05:57.87 ID:PkrGH/3M
ξ・∀・) ああんQVC延長戦
>>234
CSが見られなくなったときはメッセージがでるから、
画面真っ黒とか砂嵐状態だったらテレビの故障だと思うよ。
今日は(σ・∀・)σゲッツ!!くらいかな?
マニアならホフさんの流し打ちと鶴岡の引っ張りヒットもw
大谷みてたら、アントキノ勝を思い出したよ。
ああいうの繰り返して有名にさせたよね…
>>236
d
今見てみました。加齢ですなあ
>>237
カウント間違えたのかと思ってたけど三振でそれもないかw
>>239
ありがとう。ちゃんと確認してみる。
245名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 21:07:58.38 ID:vUDIEGWs
巨6(終了)3ヤ 東京ド
中2(終了)4広 ナゴヤ
横2(9表)10神 横 浜
日3(終了)2西 札幌ド
楽6(終了)1オ Kスタ
ロ1(10表)1ソ QVC
東京ド 観客数:39318人
ナゴヤ 観客数:29186人
横 浜  観客数:25716
札幌ド  観客数:42063人
Kスタ  観客数:16291人
QVC 観客数:28672人
246帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 21:08:25.51 ID:+a+CA9lQ
>>237
誰かがグラブとキャップ持ってきてくれるオモタら( ゚Д゚)YMCAタイムと気づいて
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 21:08:26.04 ID:8GTvY0HW
延長戦大いに結構
双方ブルペンが疲れてくれれば尚良し
>>246
なるほどwww
249名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 21:11:54.02 ID:vUDIEGWs
さてさて・・・>>2
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 21:11:57.83 ID:B3jqxSwi
>>236
ああ、あれもよかったね。
ベンチに戻る金子が「静かなるドヤ顔」って感じだったw
監督「この試合を落とさないためには今の局面ではどう考えてもバントさせるべきやけど、
    打者は今日もうすでに3回バントしてるから今回はバントさせんとこう」

こんな監督で大丈夫か?
252帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 21:12:47.98 ID:+a+CA9lQ
>>248
ベンチ方向から誰か叫んでくれて気づいたようだ( ゚Д゚)危うくちびっこFガールの中に一人シャザーンが
鷹 .◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
公 .◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
ヤク○○○○○○○○○○○○○○
中日
阪神●●●
鴎 ..●●●
牛 ..●●●●
鷲 ..●●●●
広島●●●●●●●
巨人●●●●●●●●
猫 ..●●●●●●●●●●●
横浜●●●●●●●●●●●●●●●●●
254帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 21:13:31.58 ID:+a+CA9lQ
ウマンゴ(・∀・)2828
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 21:13:46.23 ID:PkrGH/3M
ξ・∀・) マハラジャ来ちゃった
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 21:14:31.46 ID:wcjQcK/B
>>237
コントかw
見たかったーw
>>251
選手のモチベ考えたら間違いないでもないような
でも難しい所だなw
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 21:17:07.79 ID:Lwh+RW8I
>>249
まだお知らせには速いw
259名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 21:18:14.39 ID:vUDIEGWs
>>258
定期的にやっとかんとあれなんよ
なんなんだカスティーヨって!
ハムの時は打つくせに!
しっかりせい!
そういやヨドバシのテレビ売り場行ったら棚がスッカスカのところあったな
駆け込み需要が結構あるんかな
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 21:23:35.97 ID:B3jqxSwi
>>261
うちの職場もこないだやっと買ったよ。
で、納品は24日に間に合わなくて25日なんだってさ。
263帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 21:24:39.10 ID:+a+CA9lQ
>>262
職場なら(´・ω・`)月曜納品で午前中見れないぐらいかの
264帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 21:26:08.66 ID:+a+CA9lQ
新ガッツ(´・ω・`)なにしとん…


がんばれがんばれサヨナラだ・・・・・・・・・・・・・・
次ないんだから

差戸崎かえろおおおおおおおおおおおお
くるか・・・
268帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 21:27:45.65 ID:+a+CA9lQ
サヨナラならマリン前で里崎リサイタル?
269名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 21:28:18.00 ID:vUDIEGWs
そーれそれそれ
>>266
鴎は18:15開始だから次あるよ
>>268
ボエーか! ボエーなのか!!
と思ったら今日は18:00だったのか
>>270
土日は18:00開始
今日は18:00からだ。

馬原の引き延ばし作戦で、10回で終わり・・
276帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 21:31:00.18 ID:+a+CA9lQ
ムネのテンション( ゚Д゚)おかしい
くどーが…
278帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 21:31:17.96 ID:+a+CA9lQ
まさかの工藤ちゃんキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
QVC工藤キター
280帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 21:31:46.36 ID:+a+CA9lQ
ドキッ!元ハムだらけのサヨナラ大会
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 21:31:48.81 ID:3GMS/VaZ
代打工藤ちゃんだと・・・

工藤っっっっっっっっっっっっっっw
工藤高口きた
284帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 21:32:31.17 ID:+a+CA9lQ
まさか( ゚Д゚)小さいからストライクゾーン狭まるって作戦じゃ
背番号3の工藤ちゃんが最後のチャンスで登場

首位くるか???????????・・
>>284
以外と有効
288帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 21:34:29.63 ID:+a+CA9lQ
(´・ω・`)
おしかったのう…

いいあたりだったのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

ちっ
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 21:34:56.27 ID:NAvjoH9x
あれほどころがせと・・・
ああ、残念・・・
294名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 21:35:24.55 ID:vUDIEGWs
巨6(終了)3ヤ 東京ド
中2(終了)4広 ナゴヤ
横2(終了)10神 横 浜
日3(終了)2西 札幌ド
楽6(終了)1オ Kスタ
ロ1(終了)1ソ QVC
東京ド 観客数:39318人
ナゴヤ 観客数:29186人
横 浜  観客数:25716
札幌ド  観客数:42063人
Kスタ  観客数:16291人
QVC 観客数:28672人
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 21:35:28.75 ID:PkrGH/3M
ξ・∀・) ああん惜しい引き分け〜
当たりは良かったが。
297名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 21:35:50.86 ID:vUDIEGWs
さてさて・・・>>2
あああああああああああああああああああああああ工藤ちゃん当たりは良かったのに・・・orz
追い付いただけでもよすよす
えええ工藤ちゃん出たのか
見たかった
とりあえず0.5ゲーム差縮まったどー∩( ・ω・)∩バンジャーイ
>>298
工藤があんなにいいあたりしたのを
ハムでは見た記憶ないわw
303帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 21:37:04.33 ID:+a+CA9lQ
岡田はわき腹痛めてるのか
いつか爆発しそうな…
304名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 21:37:23.24 ID:vUDIEGWs
7 月 17 日 (日) の予告先発投手は下記の通りです。

北海道日本ハムファイターズ 対 埼玉西武ライオンズ (札幌ドーム 1:00)
斎藤 佑樹 ( 18 ) 岸  孝之 ( 11 )

東北楽天ゴールデンイーグルス 対 オリックス・バファローズ (Kスタ宮城 1:00)
永井  怜 ( 30 ) A.フィガロ ( 42 )

千葉ロッテマリーンズ 対 福岡ソフトバンクホークス (QVCマリン 3:00)
上野 大樹 ( 15 ) 攝津  正 ( 50 )
>>280
ポロリは無かったじゃねえかどうしてくれる(`・ω・´)
>>300
最後いい当たりも伸びすぎてライトフライ
工藤ちゃん降りが良くなってたな
工藤ちゃんは やっぱり持ってないなあ。
309 ◆yOyMaciaSs :2011/07/16(土) 21:38:07.00 ID:8nkuAIW1
これで明日のマリスタ観戦が楽しみになった
310帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 21:38:32.92 ID:+a+CA9lQ
>>305
タイトルに騙されるほうが(´・ω・`)イクナイ

軽く山崎がポロリしかけてたようなw
ちなみにこれが、くどーちゃんのサヨナラ打の時のスコアボードw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Sapporodome_board.jpg
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 21:38:54.80 ID:8GTvY0HW
今日勝っといて本当に良かった

明日は何としても10点取って勝とう
今年の岸なら何とかなる・・・かもしれない
工藤はウチで5番を打ったほどの男だ!


07年の貧打はひどかった…(遠い目
>>304
明日の組み合わせ、どう考えても 1.5差になりそうだ。
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 21:39:15.69 ID:PkrGH/3M
ξ・∀・) ヘナ毛染めを素手でやったら手のひらが杉谷カラーに染まった…
>>313
07年といえば工藤ちゃんが馬原から放った逆転サヨナラ打が懐かしい
>>313
四番打ったこともあるだろ
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 21:40:54.38 ID:Zm4kOPJi
>>256
現地だったがたぶん片付けてくれると思ったんだろうなw
マキシにでも怒られたんだろうか
319 ◆yOyMaciaSs :2011/07/16(土) 21:40:56.79 ID:8nkuAIW1
>>314
そう?

うちの試合は乱打戦、マリスタは今日みたいな拙攻合戦になりそうなキガス
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 21:41:15.15 ID:B3jqxSwi
>>316
その話を実況アナがしてたよ。
飯山のホームランの時もそうだったけど、実況アナが選手のエピソードすぐ言えるのって感心する。
代打工藤は荷が重すぎだったろ、ロッテ
322帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 21:42:36.40 ID:+a+CA9lQ
>>316
工藤ちゃん「西山はん、わし馬からサヨナラ打ったことあるでっせ」
西村「なに、本当か!代打工藤!」
323名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 21:42:39.89 ID:vUDIEGWs
>>318
テレビでも映ってたけど>>246>>252
摂津もそろそろ・・・無いよなw
>>320
おお、そうなんだ
さっきのも惜しくも守備範囲だったがいい当たりだったし馬原に苦手意識はなさそう
背番号といい工藤ちゃん破格の待遇やな
327帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 21:44:54.90 ID:+a+CA9lQ
え( ゚Д゚)大松残ってたのに工藤ちゃん選ばれたのか
>>322
西山w
実況の人って、時間が変に空いちゃったりしたときのために
各選手のエピソードとかたくさん書きためといて持ってるんだぜ
キャッチャーの勉強ワロタ
鶴岡や大野がミスっても安泰だなw
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 21:47:54.09 ID:8GTvY0HW
>>324
オリックス戦の時は、9回一死までいきながら逆転サヨナラだったな
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 21:49:02.31 ID:B3jqxSwi
>>329
誰が代打や継投で出てくるかはその時にならないとわからないし、ぱっとその場でその選手のネタを出せるのはさすがにプロだね。
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 21:49:38.24 ID:UDwTKKJo
>>314
今年の岸は絶不調だぞ
中継ぎ勝負にもっていけばわからん
>>327
自分も大松が来ると思ってたけどまさかの工藤ちゃんでびっくりした
ハム的にも、工藤ちゃん自身のためにもあの打球がライト前に落ちて欲しかった・・・
今日40000人越えってマジ?何かあったの?
この後の対戦が鷹は猫、公が鷲(田中付き)
を考えるとAS前に逆転はちょっと無いだろうな。
>>336
ワシ戦は岩隈も付いてくるで
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 21:55:20.66 ID:Lwh+RW8I
>>335
道民じゃないからわからんけ道民には面白いイベントやったんやない?
>>337
ジャーマンもね
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 21:56:13.73 ID:rKOKL1g5
144試合目に首位ならそれでいい
>>335
べ、別に何もねえよ!
あれ、クマーは大事を取ってハム戦回避になったんじゃないの?
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 21:57:45.62 ID:ijU3lOe8
工藤 久々にみた 巨人脱出できてよかったなあ 紺田も信二も早いとこ脱出させてくれたらいいな
北海道祭りか。今公式見て気付いた。何か球場に来たくなるようなイベントでもやってるのかな?
40000越えは凄いなw
>>331
過度に期待しないように期待する

田中付きw
そういえば前スレで
岩隈19日回避みたないなレスなかったけか?
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 22:00:04.24 ID:Zm4kOPJi
>>323
ベンチから言われたのか
スケさんは四球の時といい、すぐ放り投げるなw

>>327
そういや福浦は?
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 22:00:26.54 ID:B3jqxSwi
>>344
食うもんの売店はいっぱい出てたみたい。
ただ朝からずっと雨だったし、いくらドームで試合に関係ないとはいっても、よく入ったよ。
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 22:00:39.43 ID:rKOKL1g5
こっちはダルだから勝てる
>>347
確かスタメンで代走送られてたはず
351帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 22:01:48.34 ID:+a+CA9lQ
>>334
工藤ちゃんも積極起用で、岡田・伊志嶺筆頭にした機動力野球を推し進める考えかな( ゚Д゚)西沢監督は

大松も巨人行き(´・ω・`)あるでっせ
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 22:03:41.54 ID:Zm4kOPJi
>>350
おや、失礼
353帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 22:05:22.40 ID:+a+CA9lQ
354名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 22:06:06.36 ID:vUDIEGWs
>>353
これはローストビーフ?握り?
内野安打でも四死球でもやらかしでも一塁セーフになればいい場面だから
長打も三振もある大松より
ストライクゾーンちっちゃくて足で守備にプレッシャーかけられる工藤
そんなとこだろう
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 22:07:11.59 ID:Lwh+RW8I
>>353
長いのはなんなん?
全くロッテは何回満塁無駄にしとんねん!
残塁多すぎるわ!(人のこと言えないけど)
ま、ともかく0.5ゲーム差になって良かったよ
明日は佑ちゃん!何とか6回3失点あたりでお願いしますm(__)m
358帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 22:08:05.46 ID:+a+CA9lQ
>>354
「白老牛のローストビーフ握り(500円)」

肉は美味いんだがな…冷蔵しすぎて米がガチガチパサパサで(´・ω・`)惜しい
上の「ころころ焼き(1000円)」はガチ
一緒や!勝っても!!
北海道まつーり。
シシャモと富良野の棒揚げ餃子と、白老牛のコロコロステーキ食べた
みんなおいしかったよ
なんか斜里とか沼田とかの行燈もよかた。
500円のくじはひまそうだった。
361名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 22:09:45.63 ID:vUDIEGWs
>>358
西武ドームのローストビーフは諸事情によりなくなりました
シャリの部分がありえないほど不味かった
>>361
原発問題?
白老牛食べたいけど高いんだよな
3000円のサーロインステーキ頼んだ人いる?
365帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 22:11:41.88 ID:+a+CA9lQ
>>356
「なまら棒(300円)」
富良野のとみ川ってラーメン屋が作った創作餃子やね

中がリゾットで食べごたえあったが…チーズの風味が好み分かれるかも
366帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 22:13:25.88 ID:+a+CA9lQ
>>360
抽選会(´・ω・`)なんで大当たりのサインバットとかなくしたんだろ

一番の当たりは非売品のビジユニ背番号入りクリーナーストラップかな
367名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 22:13:51.50 ID:vUDIEGWs
>>363
そっちじゃなくてユッケの方
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 22:13:56.17 ID:Lwh+RW8I
>>365
サンクス
スケさんといえば…
こないだの檻戦の試合前にマスコット始球式っていうイベントがあって、スケさん間違って打席に立とうとしてたなw
かわいいぜスケさん
>>367
あー生肉の方か
371帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 22:15:12.12 ID:+a+CA9lQ
>>364
金欠で(´-ω-`)断念
>>368
詳しくは( ´∀`)つhttp://furanotomikawa.com/index.php?FrontPage


NHKスポーツ
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 22:15:20.83 ID:Zm4kOPJi
>>353
あれ?屋台あったんだ
試合開始後見に行ったらなかったようだから諦めたのに…

あ、NHK
373名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 22:15:26.69 ID:vUDIEGWs
さてさて・・・>>2
>>372
いつものテラスじゃなくてバックスクリーンの下だよ
375帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 22:17:55.06 ID:+a+CA9lQ
>>372
節子(´・ω・`)いつもの2階コンコースじゃなくて地下からサッカー場出るとこに
376名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 22:18:48.74 ID:vUDIEGWs
NHK 野球 セリーグから
>>375
てことは入場してからじゃないといけない?
観戦から帰宅。
頑張って浴衣で行ったけど、雨すごかった。
中田の返球でお酒が三杯飲める(*´∀`)
屋台飯は人の整理がごちゃごちゃだた。気にはなるけど明日はいいや。

家に着いたら日本ハム夏のキャンペーンチケットが当たってた。
379名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 22:20:12.72 ID:vUDIEGWs
>>378
乙 明日もよろ
サブロー凄いなぁ。のびのびやってる(ように見える)
381帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 22:20:26.97 ID:+a+CA9lQ
>>377
いや( ゚Д゚)開場前も営業してるはずなんで、どこかから入れると思うが

チケットは必要かも
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 22:20:34.46 ID:Zm4kOPJi
>>374-375
えええええ
知らんかった…塩やきそば食べたかったわあ…
外野のとこのエレーベーターで降りていくと屋台コーナーがある仕組み
ちょっと遠いんだよね
384帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 22:21:33.84 ID:+a+CA9lQ
西村のノーコンは(´-ω-`)死なんと直らんのか
>>384
ひちょりが骨折させられた試合の翌日の試合東京Dで見たけど、西村が出てくると凄いブーイングだったのを思い出した
まあ昨日の今日だしなあ
386帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 22:23:02.58 ID:+a+CA9lQ
>>382
あした行けるなら(´・ω・`)できれば10時からの開場前営業に
丸の横顔がマサルッティに似てる(気がした)
>>381

先にゆっくり買い物するつもり
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 22:25:16.52 ID:PkrGH/3M
ξ・∀・) NHKパ
390帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 22:25:28.53 ID:+a+CA9lQ
ぬるぽとすぎうちくん
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 22:26:03.34 ID:PkrGH/3M
>>390
ξ・∀・) フジはハリポタですけど…
392帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 22:26:25.64 ID:+a+CA9lQ
>>391
アカン(´-ω-`)疲れてるのかな
393名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 22:26:41.91 ID:vUDIEGWs
1 鷹 44 22 5 .667 -
2 公 44 23 2 .657 0.5
3 鴎 31 34 4 .477 12.0
4 檻 32 36 4 .471 0.5
4 鷲 32 36 4 .471 -
6 猫 28 39 2 .418 3.5
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_pb.html
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_pp.html
帰宅ノシ
色々、エエェェ(´Д`)ェェエエ
って場面が結構あったけど、
久しぶりだったから楽しかった(´・ω・`)おっさんの守備加齢でした(¬ε¬)

>>358
白老で食べた時のが旨か(ry
395名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 22:26:47.51 ID:vUDIEGWs
チーム別対戦成績
 勝(分)負
鷹 4 (0) 4
檻 8 (1) 1
鴎 4 (0) 5
鷲 5 (0) 3
猫 7 (1) 2
396帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 22:26:53.80 ID:+a+CA9lQ
NHKハム
渡辺正人のガッツポーズ見て昨日のガッツポーズ→フライを思い出した

ハム
398名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 22:26:57.70 ID:vUDIEGWs
NHKキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 22:27:18.36 ID:PkrGH/3M
ξ・∀・) スケさんったらえげつないわー
400名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 22:27:55.19 ID:vUDIEGWs
スケールズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
小谷野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
稲葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ヒロインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 22:28:08.31 ID:PkrGH/3M
>>392
ξ・∀・) うまいもんの食べ過ぎです
ファイターズ弁当3つ買ったら・・・
信二のストラップが3つ
死にたい
助さんいいなあ
西武に7連勝って…
嬉しいねぇ
405名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 22:28:46.80 ID:vUDIEGWs
>>394
乙 明日も応援よろ
406帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 22:29:25.38 ID:+a+CA9lQ
>>394
作りたてだったら信じられない美味さなんだろなぁ(´・ω・`)それは想像できただけに

きのうは豚丼も作り置きの冷え冷え状態出されて(´-ω-`)キツかった
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 22:29:35.87 ID:PkrGH/3M
ξ・∀・) 0.5差キター
408名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/16(土) 22:29:37.56 ID:vUDIEGWs
>>393
12ゲームかあ
0.5ゲーム差いい(・∀・)
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 22:29:59.77 ID:Lwh+RW8I
塩見凄いね。
やっぱドラフトは彼で行くべきだったのかな
>>401
その顔文字、髪にワカメついてんの?
>>406
おぬぬめは?
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 22:31:18.53 ID:PkrGH/3M
>>410
ξ・∀・) 天パを笑うなっ
414 ◆yOyMaciaSs :2011/07/16(土) 22:31:37.50 ID:8d7KrsCD
一回このNHKの男性MCに、“うじきつよしでーす!”って言って欲しい
415帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 22:31:51.65 ID:+a+CA9lQ
>>401
まだメニュー半分も食ってないです(´・ω・`)

ちなみにきょう一番美味かったのは写真に出てない「余市のさくらんぼ」w
>>402
(´・ω・`)つ【トレードスペース】

そういやきょうあす、BBM2011の先行販売やってたとか( ゚Д゚)公式告知してくれ…
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 22:32:11.20 ID:PkrGH/3M
ξ・∀・) アンカ間違えたし
>>410
ゆ、佑ちゃんだってあと2、3年すれば10勝できるようになるもんね!(たぶん)
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 22:33:33.86 ID:Zm4kOPJi
>>386
明日は行けないのよ
まあサマーフェスタか秋の祭典まで我慢しますわ
419帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 22:33:48.97 ID:+a+CA9lQ
>>13
きのうの新十津川「ドイツサンド」と余市さくらんぼかな(´ρ`)白老牛も

室蘭一平と美唄たつみは市内に支店いっぱいあるのでヌルー
変なキャラつけるならコテにしてよ
421 ◆yOyMaciaSs :2011/07/16(土) 22:34:25.75 ID:8d7KrsCD
>>415
鎌スタ祭でも先行発売やったはず

私はポイントカード持ってるショップで買うかな
西武の崩壊は、デーブ事件の影響もあるんだろうな。
あんな事件起こした人をかばうような監督では
現場も白けるだろうし
にしても開幕カードの大敗は本当に何だったんだ
西武に7連勝とか知らん。清原、秋山、デストラーデに打ちまくられ、杉山、潮崎、鹿取に抑えられてたあの時代は何だったんだ。。
>>416
ごめんごめん。てっきり海から這い上がってきて間もないもんだと
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 22:37:00.08 ID:Lwh+RW8I
>>423
あの時のスレの荒れ様は凄かったな。
1日で1,500レスくらいあったんじゃないかな?
あの時は西武を見習って個性を伸ばす指導をしろ!と怒ったり、西武を
うらやんでいる人がたくさんいたなw
427帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 22:37:00.77 ID:+a+CA9lQ
>>418
そっか(´・ω・`)ハム関係ないがオータムフェストあたりでも
>>421
プロモカードとか特典あるんだから(´・ω・`)他イベントいっぱいあってもちゃんと告知してほしいで

http://bookcart.sportsclick.jp/bbmshop01/7.1/BBM211149/
榊原のメモラビリアいいな
>>423
たしか2009年の開幕時も楽天でスコパコやられたよね
あの日の海苔さんは忘れられん
開幕カードの大敗は優勝フラグ!?
>>419
ども
さくらんぼ好きだから食べようかな
>>428
開幕3連敗で最下位確定とか
散々荒らされたよねw
>>402
1個分けて!
>>410
ハムのルーキーだって頑張ってるんだから応援してやれよ・・・
登場曲CDにおっさんのは入ってないのか?
買う気半減する
434 ◆yOyMaciaSs :2011/07/16(土) 22:43:35.85 ID:8d7KrsCD
>>427
BBMの方では告知してたけどね
スポーツカードの場合、球団公式とかより販売元とかカードショップのHPをチェックしておいた方がいい
福袋発売とかあると、カードマニアは始発はおろか徹夜も珍しくない
0.5差。
さいごくドちゃんが打ってくれりゃなぁ。残念だった。
いつもここからの右側の人の髪型は何があったのだ
437 ◆yOyMaciaSs :2011/07/16(土) 22:44:50.12 ID:8d7KrsCD
アルゴリズム体操キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
>>437
なでしこか?
>>437
まさかサタデースポーツの中で見られるとは思わなかったw
440帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 22:48:02.84 ID:+a+CA9lQ
http://www.sportsclick.jp/sportscard/card/2011_fighters_02/index.html
主力級が枚数少ないのは(´・ω・`)意図的に?
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 22:48:15.59 ID:Zm4kOPJi
ファイトF待機
ファイトF待機だよ!!
>>353
うまそうw
444帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 22:50:43.90 ID:+a+CA9lQ
まいど( ゚Д゚)ハイボールのCMに
岩本、こんなCMやってたのかw
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 22:51:41.13 ID:Zm4kOPJi
まいどCMが見れるとはw
なにィ!?まいどのCM???
448帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 22:54:38.68 ID:+a+CA9lQ
>>447
なんか外でジンギスカン焼きながらハイボール飲むCMだったで

どっかのメーカーじゃなく各社合同なんかな
449帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 22:55:41.00 ID:+a+CA9lQ
ファイトFキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
ファイトFって別になんてことはない内容なのに
見逃すとすごく悔しくなる
>>450
確かに
452帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 22:58:17.93 ID:+a+CA9lQ
サントリーがらみらしい( ゚Д゚)つhttp://www.office-cue.com/diary/
今日のS1は結果だけかな?
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:00:48.71 ID:g9iNHMm5
>>410
ハムファンまでそれ言ったらおしまいだよ
少しは見守ってやろうよ
455天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/07/16(土) 23:01:27.12 ID:OogCAktJ
ズムーアップきたで!
斎藤には期待してるしがんばってほしい
他のチームのどんないい選手より
ハムの選手ってだけで応援したくなるもんだ
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:02:37.36 ID:Zm4kOPJi
熊川哲也ってちょっと西川監督に似てる
土橋さんか
またペッケル言うかな
459天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/07/16(土) 23:03:33.18 ID:OogCAktJ
中田はここしかないってところの送球だったな
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:04:51.24 ID:PaDllBiU
ダルはハム以外の球団だったら矯正できてたんだろうか?
久はハム以外の球団だったらリリーフエースとなり得たんだろうか?
勝さん(ry

などなど考えると、逆に、
塩見がハムだったら結果出たんだろうか?
澤村(ry
かもしれない
461天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/07/16(土) 23:05:29.24 ID:OogCAktJ
中田守備いいなー
>>456
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
ハムに来たらどんな選手でも応援したくなる大事な選手だよね
オビスポもマツケンも頑張れ。札幌で見たいぞ
ハンカチ世代とか持ち上げた手前、マスコミとしても落ちあげ続けざるを得ない。
高校3年までは田中世代といわれてたが、あの甲子園からハンカチ世代とか言われたのが悲劇。
この4年で田中と斉藤の差は埋めがたいくらいまでに開いてしまったが、ここkら挽回するのは至難の業だよな
>>457
確かにw
イケメンだと思ってたらただのサル顔だったのねw
正直斎藤はいらない
ハムにとってイメージダウンだ
466天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2011/07/16(土) 23:10:09.78 ID:OogCAktJ
増井にお褒めの事ははいりましたー!
まだ始まったばかりの選手つかまえていらないという奴の方がいらない
塩見はヨシさんがいい指導してるんだろう
シーズン当初と今日でフォークの質が段違いによくなってた
明日は斉藤だ。
全力で応援すっぞ。
???「斎藤くん、ちょっと腕下げてみないか」
471帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 23:11:31.11 ID:+a+CA9lQ
関根のおじーちゃん( ゚Д゚)「打ちやがる」…
ハムはくじで斉藤はずれたら、1位は誰を指名してたのかな?
日本ハム・中田“レーザービーム”魅せる
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/110716/bsj1107161932002-n1.htm

中田が強肩で相手の流れを絶ち切った。
1−1の五回1死三塁。定位置付近のフライを捕球すると、勢いをつけてから本塁へ送球。
タッチアップした走者の生還を許さなかった。
「取った瞬間に刺すぞ、と強い気持ちを持った」とうれしがった。

七回無死一塁でも左翼フェンス直撃の当たりを三塁に好返球し、進塁を阻止した。
清水外野守備走塁コーチは「褒めたら裏切られるし、鼻が伸びるからあまり言わないけど、きょうは本当に大きかった」と控えめにたたえた。(共同)
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:14:16.67 ID:B3jqxSwi
>>465
おまえさんみたいなこと言う奴見るたびに、中田の1年目とか二岡のトレード発表直後とか思い出すよ。
もうハムの選手なのに、よそ者の邪魔者扱いして「いらない」と騒ぐ奴がほんと多かったな。
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:14:40.87 ID:PkrGH/3M
ξ・∀・) もしかしてプロ野球にゅーす終わっちゃった?
>>467
前回の投球内容で、中5日での登板はありえない
北海道祭りを満員にしたいがために登板させるようなもんだからな
監督コーチの意向よりもフロントが現場に口出してるんじゃないかと勘ぐってしまう
斎藤も被害者だな
だがしかし、ここを見てる選手なんていないだろうし、まぁ叩こうが持ち上げようが、全然どうでもいいのかもしらん。
>>473
翔さんの肩は未だに舐められてる節があるけど、近い将来翔さんの肩を警戒して自重しまくるようになるのが楽しみだ
>>431
住所教えたらあげるで
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:17:38.39 ID:B3jqxSwi
>>476
前回のそのまた前回が、点取られるまでは好投してたからだろ。
481帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 23:17:39.84 ID:+a+CA9lQ
>>475
うむ(´・ω・`)
前回、クソみたいな投球でも中3日で勝った人もいるからなw
>>478
近い内ピッチャー転向してダルを超える姿が・・・
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:19:09.39 ID:PkrGH/3M
>>481
ξ・∀・) ありがとう。再放送にかける
485帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 23:19:48.03 ID:+a+CA9lQ
>>476
でも斎藤登板情報ない時点で相当数チケ売れてたからのう( ゚Д゚)仮に営業重視なら東京投入だったんじゃ
ハンカチが挽回とか100%無理だ。まさおは今じゃダルと肩並べる球界のエースだぞ。
ハンカチはこれから努力して巧く行けば調子悪い年の涌井とか、岩本くらいなもん
10勝できりゃ御の字だよ
なんかガンちゃんの変なCMが流れてる
488帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 23:21:51.90 ID:+a+CA9lQ
ヨロヨロ倒れそうになるおすぎ(´・ω・`)こりゃキツい
別に比較対象が田中じゃなくていいじゃん
いちルーキーとして成長してってくれればいい
まいどのCM見れた
大食いのおねいさんと一緒
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:23:24.52 ID:PaDllBiU
>>486
別にまさおと並ばなくたっていい

まさおがどんなに素晴らしかろうと、ハムに勝利をもたらしてくれるわけでなし、
逆にハムに敗北しかくれない敵なんだからな
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:23:34.64 ID:B3jqxSwi
>>489
斎藤アンチの人って、なぜか必ず「マーを超える」でなきゃダメだという理屈なんだよなw
>>486
2ケタ勝つ投手って立派なもんじゃないか。
それ以上なんて期待持ち過ぎだよ。
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:24:30.25 ID:PkrGH/3M
ξ・∀・) ネオスポ始まったよ〜 
釣りに見えてきたのは2chのやり過ぎか
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:25:25.19 ID:GasVQlJ9
正直、斎藤の投球は全て期待以下だったが
フィーバーと言われるほどに持ち上げられた人物なんだから、
そのうち急成長して一流投手になるんじゃないかと漠然と思っている。

ならなくちゃ、本人も周りも悲しすぎる。
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:25:27.85 ID:3GMS/VaZ
別に斉藤無理して使わんでも客はそこそこ入るし人気選手は沢山居るんだけどな
明日駄目なら無理してローテ入れんで欲しい
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:25:42.31 ID:uxemY/+1
北海道祭り期間中は
Fsガールに「お祭り忍者」をやってもらいたい
>>492
そりゃ高校時代から今まで散々比較されてきたんだから当然のことでしょ
500帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 23:26:38.23 ID:+a+CA9lQ
>>494
あぶね(´・ω・`)すっかりジジイ放談に見入ってた
そもそも「フロントの意向で斎藤を無理して使っている」ってこと自体が根拠ない妄想なんでは
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:27:09.40 ID:rG9v15Zl
素人目だがあのフォーム、つまり上半身だけで140q以上出せる事に魅力を感じるけどね
せっかく北海道まつーりなんだから、ファイターズガールに少女時代踊ってほしかった。
うちは4本柱が健在な上交流戦で若手登板機会が少なかったから揉めやすいんだな
けっきょく4本柱が強すぎるのが原因だな♪
>>501
そう思っても不思議ではない厚遇ぶりだからじゃない?
>>476
妄想乙w
斎藤には
「なんであんなへなちょこピッチャーを打てねえんだよ!」
と他チームファンにグチられるような投手になってほしい
>>487
「変な」言うな!!w
QVCから帰還
最後工藤出てきてわろた
まさおまさおとうるせーよ
だったら楽天でも応援しろ
>>507
勝さんの真似して投げてみるか
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:29:23.21 ID:rKOKL1g5
別に集客の為に斎藤出してる訳じゃないし、何でそういうひねくれた物の見方するかねえ。
>>496
オレは期待通りの感覚だ。
人気的なほう重視のD1で獲得なのは見えみえで、実力はこんなもんだろうと思ってたから。
今オフから1年間やりなおして、奥行きを使える投球と決め球1つを確立してくれたら
再来年以降楽しみにしたいと思ってる
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:29:45.65 ID:PkrGH/3M
>>509
ξ・∀・) 乙 ちょっと残念だったね
>>512
はじめに斎藤叩きありきだからじゃね?
>>504
強すぎるってのはどうかな、ウルフケッペルは不安定な投球も多いよ。結果的に大崩れせずそれなりに勝ってるけど
磐石な投球っていえるのはダル・勝くらい。
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:30:03.46 ID:GasVQlJ9
>>509
BSで観てたら
良い背番号をもらっててわろた
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:30:26.76 ID:B3jqxSwi
>>501
斎藤嫌いな人にとっては、糸数や吉川は常に好投してるし、斎藤はただの1イニングも抑えたことがないんだろうなw
勝さんは15年に一人の逸材
>>511
先ず白猫を飼うんだ
しかし勝は勝であれはひじが曲がらない故の唯一無二のフォームだしな
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:32:46.82 ID:PaDllBiU
>>518
糸数は今季QSゼロなんだよな
しかし糸数が投げる試合はなぜか勝ってしまう
あの浅尾ですら炎上
いまだに集客目的で斎藤獲ったとか言う奴いるんだよな
別に斎藤に頼らなきゃならないほど困ってねーし
そもそもハムには日本のエースがいるというのに失礼な話だ
>>518
ハムファンで、糸数・吉川が毎回好投してるなんて思ってるやついねえよww
安定しない投球で、3回に一回くらい好投するって認識で一致してるだろww
525帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 23:33:24.58 ID:+a+CA9lQ
>>509
高口ェ…
>>516
え〜この書き方でも気に入らないの?
実際ダル勝ケッペルとウルフで貯金してる
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:35:36.52 ID:PkrGH/3M
>>523
ξ・∀・) ダル渡米後の集客は斎藤で…と語ってオヤジに完全否定された2年前の夏
勝のフォームって、トップを作りやすいんでリリースポイントは安定するけど
肘を固定するため負担は結構かかるって話だが
事実、今年の勝は肘の状態そこまで良くなかったんだろ?
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:36:50.52 ID:rG9v15Zl
>>521
曲がらないんじゃなくて伸ばせないんじゃなかったっけ?
>>522
炎上してない 糸井にヒット1本、翔さんに外飛打たれただけ 陽がうまく走っただけ
531帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 23:37:02.76 ID:+a+CA9lQ
ネオヌポパリーグ
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:37:14.44 ID:PkrGH/3M
ξ・∀・) ネオスポ パから
テレ東野球
大丈夫。斎藤はきっと最低でも準エースになってくれる
甲子園におけるあの駒苫の牙城を崩したんだから
ただ、現時点ではみだりに斎藤を一軍起用するのはあまりいいこととは思えないw
中田も鎌ヶ谷での苦労が今に繋がってんだから地道にいこう
それでも明日は勝てると信じてるぜ
535杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/07/16(土) 23:37:41.46 ID:KBq5yLzq
ネオスポキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>514>>517
どもども
4回も満塁あったのに、押し出しの1点のみという、もやもやした試合だったよ

>>525
高口出てたの今知ったw
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:38:31.34 ID:GasVQlJ9
>>513
大学野球にほとんど興味が無く
リーグ戦優勝で勝ち投手になった華々しい映像ぐらいしか観てなかったせいだと思う。
もう少し通用する投球術や球を持っていると思っていた。
まあプロの世界でじっくり成長していけばいいさ。
おお、増井までやってくれた
しかし、ケペさんと並ぶと偉くスケさん小柄に見えるな
今日の監督は
えらい厳しい表情ばかり映ってた気がする
日ハムはじっくり育てる球団なんだよ
じっくり育てて二年目以降芽が出る奴も多いだろ?
すぐに結果を求めるな
斎藤はのびしろ十分だと思ってるが、
現状で重用するほどの価値がないのは事実
打たれたら叩かれるのはある程度仕方ない
二軍で結果出してる連中がいるわけだし
久最後失投してごめんって言ってるなw
>>526
うん実際は数字ほどの安定感はないって言ってるだけ。防御率2人とも2点台の後半だしな。
これは統一球の今年では決していいとは言えない成績。
打線の援護とかもあって勝ち星の数h伸びてるけどね。
ウルフ・ケッペルは立ち上がりが不安定なこと多くて、四死球も被安打も多い
>>529
そうだよな
曲がらなかったら投げられないよw
明日永井投げるのか
怪我じゃなかったのか?
ウルフもう一か月以上勝ち星ないんだよな
そろそろ勝たせてやりたい
小宮山のコメントだとまるでダルだけのチームだと言わんばかりで結構気になった
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:42:38.38 ID:Lwh+RW8I
>>496
俺もそういう方向では期待してる
一応、普通の選手より学生時代に苦しい体験をしてるし、その経験が生きて・・・
なんて

>>501
ナンバーで言ってたハムの編成の話聞いてると正直、そう勘繰りたくもなったりするんだよなw

ただ、もうハムの選手になった以上不満は色々あるけど応援していこうかなと思う
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:43:15.28 ID:GasVQlJ9
>>529
勝さんは
左肘が曲がらないから左手で顔を洗えない
左肘が伸びないから「まえならえ」が出来ない

ロックかかってる状態だな
中4日のルーキーに完投させるとか狂ってるな
>>547
次岩隈だけどね
>>552
おお…
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:44:46.27 ID:B3jqxSwi
こないだ東スポだったかGMの斎藤評が出てて、面白かったよ。
今年の目標は7勝って言ってて、同じ大卒1位の八木は1年目に12勝してますがと振られたら、
「今の斎藤にそこまでの力はない、ただ来年以降は八木より伸びる、所属大学のリーグの差が出るだろう」
ってさ。
     ∧_∧
     ( STV ) 中継は任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (公ファン) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:45:57.30 ID:PaDllBiU
>>552
病み上がりだから打線が何とかすれば何とかなる
小宮山め日ハムにはダルしかいないとか適当なこと言いやがって
ダルより防御率がいい左のエースがいるじゃないか!
それにしても2ちゃん重いな(;´〜`)
土曜のネオチュポは何故巨人戦だけ他のより長く時間とるの?
小宮山のシェイクを飯山が怒りの2ベースにしたことあったよね
561帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 23:47:30.09 ID:+a+CA9lQ
>>554
これかの( ゚Д゚)つhttp://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=14498


…○○大を敵に回すような発言を((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
岩隈の19日回避は只の噂だったのか…残念
>>534
準エース・・・俺はちょっと厳しいかなって思ってる。居間みたいな消去法じゃなくて、実力でローテは守ってくれる投手までは成れるとは思うけどそれ以上となると今の段階では疑問符
>>548
小宮山「2強を比べると潜在能力などでややソフトバンクが上
     しかし日本ハムはダルビッシュ1人いるだけで互角以上」
アナ「他のチームはいかに食らいついていくかですね」
小宮山「申し訳ないが3位狙いでいいと思います」

「主力1年目」が多いハムより
実績持ちという点で鷹さんのが安定感あると見られるか
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:48:33.04 ID:B3jqxSwi
>>557
ダルしかいないとは言ってないだろw
ダルひとりだけでも何とかなるんじゃないかというぐらい今年のダルは凄い、と言ってるんだよ。
>>548
小宮山だからしょうがない
>>554
06年優勝に大貢献した八木に対し、あと出しじゃんけんでとんでもねえ事いうGMだ
帰宅派閥に入る
>>564
いや贔屓目梨に見たら戦力的にはやっぱり鷹のほうがちょっと上だと思うよ。
今年の涌井とか岩隈とか見てるとダルは毎年毎年よくやってくれる
誇れる素晴らしいエースだとつくづく思う
>>562
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/07/13/kiji/K20110713001197840.html
確定してる
ただオールスター後はホークスにも岩隈当てるだろうから、痛みわけってことで
東スポといえば今日の
二岡、稲葉を慰める
てのはどんな記事だったんだろうw
ああああああ
本多のプリケツ一回蹴っ飛ばしてみたい!!
>>569
毎年毎年トップクラスの成績を残し続けるダルの凄さ

そんな投手がハムにいるんだよなー
>>568
まぁ、鷹の方は今後の上積みが望めないというか、
数年後は荒野になるのが覚悟で
優勝獲りに来てるよね。

若手野手がまるで伸びてこないんで、
無理に補強に走った結果が数年後にどう出ることか
おい杉崎日本サッカーより涌井を何とかしろ
斎藤ってここまでアンチを熱くする存在なんだなw
ハム専で田中とか塩見とかほざいてる奴が異常
>>571
何そのなんJのスレタイみたいな記事www
期間別勝敗
http://fs.1616bbs.com/bbs/data/fs/img/90_7c995ada8c.gif

交流戦後だけで貯金6
579帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/16(土) 23:54:34.17 ID:+a+CA9lQ
>>567
この人の感覚じゃ、獲って1シーズンでも活躍すれば「ワシの目に狂いなし」なんじゃないかな( ゚Д゚)後は劣化したらポイと


ネオヌポ最後のあす予告((((;゚Д゚)))「佑ちゃん1軍ラストチャンス?」って
おまえら東スポ好きだなw
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:55:14.34 ID:GasVQlJ9
>>571
二岡、今度は稲葉を慰めのかw?
マメに先輩後輩に気を配って、マネージャーみたいになってきたな
上田氏ねきた
>>569
日本のエースというと巨人とか西武とか強豪にばっか現れて、指をくわえて見てるだけだったが
良くまぁ、日本一地味な球団といわれたハムに現れたもんだよ
奇跡だ
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:57:00.19 ID:B3jqxSwi
>>567
ただ、八木に関しちゃ現楽天佐藤コーチも似たようなこと言ってたらしいからねえ。
一瞬でも輝けばそれでいい的なことを。
ちょっと教えて欲しい事があるんですが・・・
今、ここに男の人っていますか?
>>568
確かにそうかもしれんが鷹はスペランカーズという諸刃の剣を持つからね
あとは鷹にはお年寄りが多いからシーズン終盤の息切れがあるのではないかと
昨日のスケさんのヒロイン動画ってある?
見つからない・・・
内川は兎も角
多村あたりは衰えと統一球でそこまで戦力になってないと思うがね
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:58:03.64 ID:dzBH8OMB
これでいいだろ

1 陽 右
2 今浪 杉谷 二
3 糸井 中
4 スケールズ 指
5 中田 左
6 小谷野 三
7 稲葉 一
8 金子 遊
9 鶴岡 大野 捕
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:58:07.34 ID:Lwh+RW8I
>>585
逆に女がいるか聞きたいw
>>578
ハムは交流戦後なんだかんだで地道に勝ち星伸ばしてるんだよな。チーム状態はそこそこって感じで決して絶好調って感じではないんだが。
増井・久も劇場や劇場未遂増えてきてるし。
鷹がけが人続出でグダグダしてくれてるのがありがたい。この時期0.5さまで詰まるとは思ってなかった。
>>583
小笠原も何気にとんでもない化け物だったし、
10年ちょいで2人も球界トップレベルの
給料もらってる選手を出してるのは
何気に凄いことだわな
>>583
正直、ダルがハム、涌井が西武だから涌井は優勝争いを何度も味わえるけどダルはそういうのに
無縁なんだろうなと思っていました

ダルの方がポストシーズン経験豊富になるとは
>>569
防御率1点台200投球回10完投以上をほぼ毎年続けてるのは本当に凄いんだよ
なのに、ここでは言いづらい雰囲気なんだよな〜
>>572
俺はあのプリケツに思い切りフルスイングかましてみたい!
>>583
ダルが入団決めてくれた時は
せめて新庄がいてくれて本当に良かったと思ったもんだ
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:59:11.11 ID:PaDllBiU
>>585
コテはおそらくみんな♂
>>590
よく「ここはババアばっかり」とか息を吐くように言い続けてる奴いるけど
実際は大半が男だろうなw
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/16(土) 23:59:45.03 ID:D+pgSvjI
プリングルス!
>>594
何で言いづらいんだ?
>>600
ダルオタって叩かれるからじゃね?
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:01:21.65 ID:cBxXH2ay
>>583
ていうかそもそも、エースになるとは思ってなかったわ……
甲子園のスターとはいっても、細いし怪我しそうだし、なんて思ってた。
本多のケツを見てると、
アゴなしゲンとオレ物語に出てきた
茶羽根というキャラを思い出すわ。

いい人なのに物凄いプリケツなせいで、
他キャラをイライラさせるというかわいそうなキャラだった
>>592
そういうクラスの選手がハムに現れた場合、必ず他球団へ去ってくからな
たしかどっかのスレでハム(東映時代も含む)のフランチャイズプレーヤーだけで歴代のベスト9を作ろうってのがあって
作られたオーダーが12球団最弱と称された
こんな時間なのに何で重いのよ!まったく…
オネエ言葉になっちゃうわよまったく…
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:01:47.52 ID:GasVQlJ9
>>587
フルだと、現地観戦の人がつべに上げてるぐらいかな
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:01:51.31 ID:D+pgSvjI
>>583
中田とかもいるおかげで、スターコンプレックスは感じないな。
スケールズってこのまま戦力になると思う?
そのうちホフ化しないかすげー心配
609杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/07/17(日) 00:02:12.29 ID:Xzne4X05
>>597
たまに出没するhanochinさんは女性でっせw
>>590
あ、そうですか・・・すみません

車のメーターパネル付近から異音がします
スピードに比例するように「チャッチャッチャッ」と鳴ります
これはスピードメーターの音ですか?
それともケーブルの音ですか?
仮にケーブルだとすると、ケーブル軸のビニール側内部にグリスをさすことは出来ますか?
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:03:21.30 ID:D+pgSvjI
>>600
言ったらみんなのダルになっちゃうから。
言わなきゃ自分だけのダルだから。
>>604
90年代以降の主力選手でも、放出されなかった人が
ほとんどいないしなw
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:04:25.38 ID:B3jqxSwi
>>608
プロ野球ニュースじゃ、本人が真面目さを失わなければ大丈夫でしょうみたいに言われてたな。
ヤクルトのバレンティンが調子落としたのは、好調で油断して打撃が雑になった部分がやはりあるんだとさ。
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:04:49.94 ID:FdEesldv
>>590
今北ノシ
僕はダルを見ているだけで幸せなんです

                武田勝
616帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 00:05:07.28 ID:Vmvmxuy5
>>608
研究されると厳しくなるだろうが( ゚Д゚)カス様ほど底浅くはなさそう
出るものは拒まずの今の方針も
通用しない時期も当然出てくると思うんだが、
それでも貫き通して欲しいですな。

育成枠未使用も含めて…
(今の育成枠はあまりに球団側に都合よすぎ)
>>579
>>584
八木は優勝のため無理した身体的負担の影響があるだろうに
「あまり目立たない大学(創価大)で投げてきた投手と、常に注目されプレッシャーのかかる場所で実績を残してきた投手の差はこれから出てくるんです。」
は、ないだろうと(怒
ま、山田GM嫌いは私事なんでこれくらいで
あれ・・・?
>>617
あんまり主力を居座らせ続けると金本みたいな事になるし
今のところは世代交代が上手く進んでる
衰えが見えた頃に代わりの選手が出てくるかで向こう10年近くは戦い方が変わってくるし
>>615
至言


至言だけど…勝さんww
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:09:48.06 ID:P4glPC0g
>>615
僕はダルが毎試合完投してくれるだけで幸せなんです

                武田久
そのGMの話はどういう事だろう?
六大学で揉まれた斎藤の方が地力は十分で潜在能力が豊富である、とでもいうのだろうか…
機械オンチなオバさんなんで、ここなら優しい男性がいるかなぁ〜と思ったんですが・・・
>>624
みんなオバサンばっかりだからそれは無理な相談
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:11:28.69 ID:f2JAw989
>>624
ヤフー知恵袋や教えてgooで聞いたほうがいい答えかえってきますよ^^
627帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 00:11:37.42 ID:Vmvmxuy5
>>618
まあ、この記事見て彼の本質が理解できた部分は大きいので( ゚Д゚)すべては自分の「スカウト財産」増やすためと

>>624
車詳しくないんで(´・ω・`)すまんのう


>>624
(カブ乗りで)すまんな
>>615
その言葉きくと勝さんみるとトップガンのテイクマイブレスアワェイが頭のなかで自動再生されてまうw
>>625
そうですか・・・車の板で聞いたら、冷たくされたんで・・・
すみませんでした
>>621
ベテランが残るのも悪いことじゃないんだけど、
金本みたいに「何があっても外せない」選手になると
マイナスでしかないよね。
>>604
オーダーうp
>>606
何て検索かければ出る?
つか、前後の話も良くわからない
インタビューの一部分だけ捉えて、
「彼の本質が理解できた部分は大きい」とか
言い出すのはバカ丸出しだよな。

フロント批判しか頭にないクソコテだから仕方ないけど
ゴーイングそろそろかな?
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:15:54.20 ID:cBxXH2ay
>>628
直接知ってるわけでもない相手について、「これで本質が理解できた」なんて簡単に決めてかからないほうがいいよ。
悪感情持ってる相手のことは、何でも悪いほうに悪いほうに解釈したくなるものだし。
大体俺らに選手獲得や球団運営の何が具体的にわかっているのかと。
637帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 00:15:59.58 ID:Vmvmxuy5
GOING6試合一気に
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:16:16.24 ID:U1OvTfkE
ξ・∀・) 日テレGOING 6試合一気にクル
>>623
斎藤と八木は持ってるものが違う、とは言っているだろうけど
鍛える・伸ばすポイントが両者違うってことじゃないか
640帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 00:16:48.08 ID:Vmvmxuy5
上田の音声キャンセラー作ったら売れるかなぁ
西村は見れば見るほどBUSAIKU・・・
>>636
セックスしたからって相手がドスケベとは限らないもんな・・・
ヤマショー・・・
>>636
まさに斉藤アンチとおなじじゃないかww
645帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 00:19:28.35 ID:Vmvmxuy5
>>643
ニュースで見るたび大変な目にあってるような(´・ω・`)sage調整の余裕もないんかの

どこが「一気に6試合」や
>>631
所謂「聖域」って奴か
田中幸雄の場合は晩年は代打が殆どだったし、そこまで影響なかったけど
あれで常時スタメンだったらギャーギャー言われてただろうな
稲葉も金子も大分脚の方は衰えてきたみたいだし、来るべき時がやってきた場合に備えて後釜見つけないと
特にショート
647帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 00:20:40.51 ID:Vmvmxuy5
GOINGハム
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:20:51.07 ID:U1OvTfkE
ξ・∀・) いまの浴衣女性は
649帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 00:21:20.78 ID:Vmvmxuy5
レッドスターも「これこそプロ」と褒める翔ビーム
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:21:39.59 ID:cBxXH2ay
日テレ微妙に端折ったな……
アサーリ
稲葉のタイムリーを「これが決勝点となり」ってゴーイングで言ってたけど
決勝点は小谷野のpゴロでは
>>646
連続試合出場も確かに凄い記録なんだが、
その記録更新が目的になっちゃうとね…。

コユキの場合は、安打数の記録だから
まだ良かったんだろうな。
あああああああ
TBS終わってたあああああ
tbsは西武目線で終了
>>627
いままで本質をろくに理解せずに叩いてたって考えていい?
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:23:07.50 ID:f2JAw989
斎藤の文句を言う奴は斎藤アンチって叫んでいる奴が現実、結果を残せていないし
斎藤は叩かれても仕方ないと思うけどな
一部でいう人気取りどうこうもそれを匂わせる記事も出ているしな
青山イケメンだな
>>653
確かに良い成績残すには試合に出続けるのは当然だけど
試合に出る事自体は大して重要じゃないしな、大事なのは結果を残せるかだし
>>657
ハムのルーキーを叩きまくって楽しいかい?
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:24:21.07 ID:7MGuUDeQ
そういや、信二って何やっているの?怪我?それとも、巨人じゃレギュラーとれないの?
662帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 00:24:45.32 ID:Vmvmxuy5
小指の角度が違うな
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:24:59.47 ID:1Wn5Y0iL
よっぴが「遅せーんだよジジイ」なんて実況で書かれたら悲しくて死ぬ
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:25:22.86 ID:cBxXH2ay
>>657
叩いてる奴の叩き方が、「結果を出していないことについて」じゃなくて「斎藤の存在自体が気に食わん、目障りだ」だったりするからアンチって言われるんだろ。
さっきも実際に「故障しろ」なんて言ってる奴がいたし。
こういうのを仕方ないなどとはとても思えんね。
>>659
ちょっと古い話だが、
近鉄時代の石井浩郎が四番での連続出場にこだわった挙句
手首ぶっ壊した事もあったな。

ハムだと賢介が連続フルイニング続けてたけど
あっさり途中交代して途絶えてたね
S1短縮バージョンか・・・
(ケッペルの頭みたいな)明るい話しようず
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:28:11.85 ID:UcyAAwO5
>>657
確かに現状イマイチかな〜ってな投球だけど
一勝もしないで球界を去る投手も居るんだし
今の所二勝二敗一分けならまあまあじゃないの?
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:29:06.49 ID:f2JAw989
>>664
そうか?
糸数・吉川と競争させろと言っただけで
最近はアンチ認定されているようにも感じるが?
>>667
ケッペル ウルフ スケさん
で「透ケールズ」ってのはどうだ?
まあ西武に入った大石よりは良かったと思えば・・・
榎下の6日のピッチング見たが期待できそうだな。
早く1軍に来い
ケッペルウルフが苦しそうだぞ・・・
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:30:33.27 ID:QJErGL2Y
斎藤の投球については、結果と内容ね良し悪しは分けて考えるべきだな。
少なくとも今年は。
674帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 00:30:49.12 ID:Vmvmxuy5
>>670
賢介「マネージャーぐらいなら任せてください」
>>670
ホフも坊主にしたら少しは打つかもな
偽ハゲじゃだめか
>>669
今でも競争してるじゃないの。

ただ、ドラ一の有望選手が大目に使われるのは当たり前だけど
えのしたあの怪我しそう&走られそうなフォームは変わったのかね
鎌ヶ谷見てないからわかんないけど
マサルッティは今年はじっくり体を作る年なのか?
早く見たいなあ
>>665
そういうのは監督泣かせになることもあるから、続かない方がいい事もある
>>676
叩く奴はそのドラ1も所詮人気優先によるものだからで片付けるからねえ
>>675
そういえば、地味に坊主頭かそれに近いメンバーって増えたよな
>>677
ttp://www.youtube.com/watch?v=bGqYSl75WrQ
つべに結構あるけどフォームは大分変わったと思う
帰宅さんって、自分は嫌いな山田GMに対して怪しげなネタでバッシングするくせに、それを諌めたレスは無視するのね
男らしくないよ
稲葉さんの超フサフサは夏場なんだか暑そうw
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:34:42.56 ID:BCiVjOS9
>>682
なーんでGGは上がってこないんだろう
江草あたりとトレードかとも思ってたけど違ったし
>>680
買った時は、八百長だとか叩いてた馬鹿までいたもんなw
そんな事するなら、荒木は大活躍してたっての
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:34:59.14 ID:QJErGL2Y
>>678
中村のピッチングに期待するのもあるんだけど、
単純にどんな選手なのかもっとよく知りたい。
ξ¬ε¬ξ ツインテール〜♪
>>687
なんせ地味だからなあ。
いろんな意味でもったいない
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:36:40.37 ID:9FE5A5Vx
本当に競争させるなら二軍で他の投手に勝って上がってこいよ
斉藤は二軍でも打たれてる
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:36:52.84 ID:U1OvTfkE
>>688
ξ・∀・) やめてw
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:37:02.65 ID:1Wn5Y0iL
明日は大野か鶴か今成緊急昇格か?
>>681
ケッペル ウルフ スケールズ 中田
あツルツルメンバー誰かいたっけ?
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:38:00.92 ID:cBxXH2ay
>>690
それじゃまるで他の2軍の投手は失点も被安打もゼロみたいじゃないか?
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:38:28.51 ID:U1OvTfkE
>>693
ξ・∀・) オビスポの通訳さん
二軍で再調整しても戻ったら打たれて、すでに11敗してる投手もいてだな(ry
某所に有ったハム生え抜きベストナイン
一番:広瀬哲朗(三)
二番:五十嵐信一(右)
三番:毒島章一(中)
四番:田中幸雄(左)
五番:岩下光一(遊)
六番:原田清(一)
七番:浜田義雄(二)
八番:安藤順三(捕)
九番:土橋正幸(投)

弱すぎる…。
>>690
で、その間一軍の先発6番手はどうするの?

二軍で競争してから選ぶと言っても、
一軍との日程の兼ね合いもある以上
起用方針も先読みにならざるを得ないんですけど
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:39:42.68 ID:9FE5A5Vx
>>694
防御率知らんのかニワカ
>>695
オビスポ自体見てないからどんな頭だったか忘れたw

ところでなんで顔の横にずっと陰毛つけてるの?
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:39:57.19 ID:QJErGL2Y
>>689
関係ないけどめっちゃ寝言言うんだろ?勝君は。
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:40:48.15 ID:UcyAAwO5
>>690
もし斎藤が地味で騒がれないドラ1なら優遇されてるように見えても
そんなに気にならなかったんじゃないか?
まだ一軍ローテ確定ってわけでもないそうだしね
703帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 00:41:02.23 ID:Vmvmxuy5
>>693
名誉リーダーは(´・ω・`)B様がお立ち台前にいつも拝んでるツルツルカメラマンさんで
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:41:14.16 ID:U1OvTfkE
>>700
ξ・∀・) 失礼な ちょっと量減ったけどただの天パだってば
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:41:19.79 ID:f2JAw989
>>676
まあドラ1だし、ある程度優先されるのはわかるが正直、ここまでの投球を
見てるともう十分チャンスは与えたし特別待遇はいいんじゃないの?と個人的に思う

>>680
人気優先じゃないか?と考えさせられる記事も出ているし、
別にそうゆう考えがあってもいんじゃないの?
まあ中村勝糸数榎下と二軍でずっと好投してる連中からしたら
二軍で防御率5点超の斎藤が1ヶ月で無条件に先発復帰は納得いかんでしょ
二軍で1回でも好投してればまだしも投げた試合全部2、3点取られる微妙な内容で
同じ若手なのに投球内容で競い合う以前の所で優先起用されるんだもの内心腐るわ
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:41:43.26 ID:9FE5A5Vx
>>698
とりあえず二軍の防御率みてこい 先読みしても斉藤は無い
安定して6回3失点ならローテに残してもいいけど
4失点したり5回持たずじゃなあ。

その繰り返しだと糸数吉川にもっとチャンスをという意見が出ちゃうのは当然。
勝ち続けていればそんな声は出ない。
稲葉のヒロインはしゃべり慣れしすぎて、もはや選手のそれじゃなくて
聞いてていつも笑うw
つか、二軍での調整登板の防御率で
叩いてるのは、流石に痛すぎるわなぁ・・・
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:43:36.47 ID:cBxXH2ay
>>706
選手が内心腐ってるかどうかなんておまえさんよくわかるねw
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:44:01.30 ID:QJErGL2Y
中村は俺の先輩に激似なんだよなぁ。
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:44:26.01 ID:S8leUQFS
荒らし目的じゃなくて純粋な疑問
糸数・吉川・八木・斎藤の1軍防御率・四死球のデータ誰か持ってる?
>>709
稲葉の「ね」と陽の「まぁ」は、ついつい数えてしまう
>>711
どんな一流選手だろうと目標見えてる状況とそうではない状況では
力の入りようは変わってしまうわ。
>>697
あー、これよ
本当しょぼいよなぁ、OB達には申し訳ないけど
投手にダルビッシュを入れるとかなり見栄えが良くなるな
>>715
まぁ、外人投手が入ったり、トレードで有力選手が来たりで
若手起用の目が詰まれる事はいくらでもあるんですけどね。

それで腐るんならそこまでの選手でしかないよ
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:46:46.82 ID:cBxXH2ay
>>715
少なくとも中村勝については、「野球小僧」に載ってた本人のインタビュー見ても今年は体作りで納得してると思うけどね。
去年1軍初登板初勝利の時「今の体力じゃ1軍は無理と思った」とも言ってたからな。
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:46:57.06 ID:QJErGL2Y
>>716
カタカナだからやろ…
>>706
>内心腐るわ

中村勝糸数榎下が?彼らが腐るの?二軍でどんなに好投してもずっとお呼びもかからない、なんてことはハムに限らずどこでもザラにある話でしょ
そんなことで彼らは腐ったりしませんって。プロなんだよ、彼らは。舐めたらいかんわ
全く関係ないけど、ヤマショーが気の毒すぎて
なんとかしてあげたくなる・・・
>>704
ストレートのカツラ(?ー?)ノ川  川
723杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/07/17(日) 00:48:19.45 ID:Xzne4X05
>>697
こうやってみたらどうだろう。
1 左 石本努
2 二 五十嵐信一
3 一 小田智之
4 遊 田中幸雄
5 右 島田一輝
6 指 毒島章一
7 中 ジャック・ラドラ
8 捕 安藤順三
9 三 広瀬哲朗
.- 投 尾崎行雄or土橋正幸
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:48:29.58 ID:UcyAAwO5
プロ選手だから人気面もプラス考慮もあるかもしれない
だけど斎藤を圧倒する実力があれば起用せざるを得ないようになるよ
そんなにカリカリしなくても
今後斎藤がダメなら他が上がってくるって
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:48:54.09 ID:9FE5A5Vx
実績の有る投手が二軍は調整登板だから結果気にしないのは解る
だが1年目のルーキーには当てはまらない
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:48:55.39 ID:ankiUQXO
>>697
お〜。。。在日が5人もいるとかw
このプロ野球界にはなんで在日が多いんだ?

別に良いとか悪いとかじゃなくてさ。
>>710
因みにダルビッシュの二軍成績は 防御率4.15 1勝1敗
二軍では成績より内容を見ていると言われるくらいだし
信頼性にかける部分は確かにある
WHIP的に言えば、
斎藤が1.38、八木が1.40、吉川が1.53、糸数が1.30だから、糸数が一番マシか。
ただ、斎藤は被長打率が一番高いけど。
まぁ正直全員良くないから、
特段な贔屓起用とは言えないな。
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:50:06.30 ID:U1OvTfkE
>>722
川・∀・) ありがと 似あうかしら

ところですぽると待機ですよ
730杞憂じゃんぷ ◆UG4gNlCcDI :2011/07/17(日) 00:50:17.26 ID:Xzne4X05
>>727
そういえばダルは「むしろ一軍の方がやる気出すんじゃないか」なんて言われてた記憶がw
731帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 00:50:19.28 ID:Vmvmxuy5
ぬるぽと(´・ω・`)なでしこからかな
要は、個人的に斎藤より榎下や中村がみたいってことなんだろ?
オレの榎下はまだかってことなんだろw
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:51:26.31 ID:1Wn5Y0iL
佑ちゃん人気ある?
マスコミとここでは大人気だけど。
>>725
>実績の有る投手が二軍は調整登板だから結果気にしないのは解る
>だが1年目のルーキーには当てはまらない

当てはまらないという明確な理由をどうぞ。
>>727でも指摘されてるが、一年目のダルが
防御率4点台で一軍に上がっちゃってるね。
>>726
大陸人は骨格がいいから。

スポルトはじまた。
736帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 00:52:19.85 ID:Vmvmxuy5
ぬるぽと恒例どん語録はなさそうです(´・ω・`)つhttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110716-806058.html
J(¬ε¬)し 〜♪
>>704
 __ξ_
( ・∀・)
結局オリックスは今年も交流戦だけか
賢介ブログ久々にみたけどちょっと弱気になってんなぁ
思うように動けないってのは相当なジレンマだろうが頑張って耐えて乗り越えてほしい
隣のマンションから陽の出囃子が…

好きですサッポロ〜
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:55:03.77 ID:cBxXH2ay
>>730
そうそう、高田がヒルマンの大反対押し切って1軍に上げた筈。
この選手は2軍でいくら試合に出してもしょうがない、って。
>>723
元々が多分90年代に作られたページから拾ってきた物だから、
内容が色々古くなってると思う。
今なら、原田out西浦in、岩下out石本inで田中幸を遊撃に、
という所だと思う。
まだどちらにせよ滅茶苦茶弱いw
744帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 00:55:47.37 ID:Vmvmxuy5
>>733
きのう球場の予告先発では普通に拍手だったよ
…西武が岸ってアナウンスされたときの「エエエエ」のほうが少し大きかったが(´・ω・`)


ちなみに「花火は実施する方向で準備しています」アナウンス後の「エエエエエエエ」は更に大きかったw
745帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 00:56:36.38 ID:Vmvmxuy5
ぬるぽと音声が放送事故気味
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:57:16.34 ID:1Wn5Y0iL
>>744
普通なのね
斎藤を執拗に叩くのも気分悪いものだが
異様に擁護しているのも何だかちょっと気持ち悪いと言うか背中がムズムズする
岸といえばサッカー見たいからハム戦さっさと終わらせる発言から
おかしくなったような・・・
>>742
1軍監督にすら一軍、二軍の選手登録を勝手に出来ないハムらしいエピソードだよなぁ。
>>744
球場のファンも岸は苦手にしてるって分かってるのか
やっぱりみんな対戦成績とか、これまでの戦いとかで分かってるのかな
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:59:05.87 ID:1Wn5Y0iL
よっぴは投手時代の05年に二軍で3割打っている
>>747
異様に叩いてる奴に異を唱えたら「異様に擁護」ってことになるんだなあw
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:59:17.99 ID:f2JAw989
北海道旅行の時に新千歳空港でファイターズグッズ売ってる売店のおばちゃと
話したんだけどダルユニの次に斎藤ユニの売れはいいらしいで
人気はあると思うよ
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 00:59:21.23 ID:U1OvTfkE
川・∀・) ワンバックって独身?賢介にどう?
でも、昼間の岸にはそれなりに戦えてた気がする
>>742
で、最初は本拠地限定登板、勝ったり負けたり(吉井に投げ負けたり)しながら夏以降はローテを回って5勝。
しかもピッチングスタイルは変化球主体でかわす・打たせるピッチング。
>>734
基本的には好成績の選手を一軍に上げるからだろ
>>748
「明日はサッカー見るために早く寝て早く起きないといけないから早く終わらせる」とか言ってくれないかなぁ
>>751
一回くらい一軍で投げる所見てみたかったな
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 01:00:20.91 ID:QJErGL2Y
今のダルのマウンドでのふてぶてしさと昔のダルのいけ好かない感じはちょっと違う。
>>754
毎日そうやって顔文字いれていくの?変えるとNGもいちいち面倒だから固定してね
762帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 01:00:56.98 ID:Vmvmxuy5
>>746
まあマウンド上がれば大歓声じゃないかなぁ
その後1〜2回をどう抑えるかで大きく印象左右しそうだが
>>748
岸とジャーマン( ゚Д゚)なぜ差が
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 01:01:07.35 ID:U1OvTfkE
川・∀・) プロ野球ニュース再放送はじまっちゃった
>>742
GMが監督の頭越しに選手起用法を決めちゃうのはハムのお家芸ですね
今もやってて不思議ではない
●   ●
(¬ε¬)
>>756
松坂との投げあいもあの1回だけだったなぁ(球際発言した試合)
翌年はマッチアップなかったし
>>760
そしてダルQビッシュでの可愛らしさといったらw
768帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 01:02:10.74 ID:Vmvmxuy5
>>758
藤井さん(´・ω・`)早く1軍復帰してくださいよ
あれだけ日本中からチヤホヤされた人間に嫉妬するのも仕方ない話だと思うよ
あ、なんでもないです

スルーで
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 01:03:13.44 ID:1Wn5Y0iL
>>753
空港で買うレプユニって斎藤さんへのお土産かな?
芸スポとか斎藤スレ見たら斎藤アンチがどれだけ異常かって事がわかる
他の野球選手のアンチとは質が違う
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 01:03:55.88 ID:uPhpK6y3
>>747
存在が邪魔などと斎藤を執拗に叩く奴がいるから
擁護したくなる人間も出て来るんだよな
>>757
だから、調整登板とそうでないやつの区別が付いてない時点で
終わってるんだって。

1軍での起用を見越した調整登板で打たれたとしても、
すぐに他の投手を上げられると思うか?
二軍だってローテ組んで回してる以上、
それを崩してまで他の投手を無理に上げるのはありえないのよ
>>766
松坂はその前年には押本に投げ負けてるんだよな。2年連続でハムのルーキーに白星献上w
>>749
それだけにポスト梨田は人選が難しいだろうね。制約された権限を諒として現場指揮官に徹してくれるような人材はなかなか居ないよ
梨田さんは今年で契約期間満了みたいだけど、ここまでのチーム成績、中田・陽を始めとする若手選手起用・育成の実績を考えたら、
前回と同じくシーズン終了を待たずに再契約、という形になるんでは
>>775
おっしーが松坂に勝った試合って確かヨコヤマンも一緒にお立ち台上がったよね
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 01:05:44.29 ID:UcyAAwO5
斎藤の叩かれ方は異常だよな
プラスワンに決まったのでさえ死ぬほど叩いてる奴いたし
ファン投票の結果なだけなのに
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 01:06:15.45 ID:QJErGL2Y
ダル対和巳は実現しないんだろうか。
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 01:07:08.24 ID:hsdRxFK5
>>778
それは多分に田中マーのせい
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 01:07:53.07 ID:1Wn5Y0iL
佑ちゃん明日は頑張ってほしいわ
失礼な西武の二軍連中の頭越しに一軍を抑えて「ギャフン」と言わせてやれ
>>772
まだプロでこれといった実績がないのにマスコミに持ち上げられて、妙な反感を買ってしまった部分はあると思うけど
大抵はただ面白がって叩いてるだけだからスルーでいいさ
学生時代からあそこまで注目浴びながらそれなりの成績を残してきた人だもの、プロでもやってくれると信じている
>>781
ギャフンって久々に聞いたw
昭和っていいね
>>775
古城が松坂からHR打ったやつだっけ?
決勝犠牲フライはセギノールで、その試合は大沢親分が来てて野球ファンオヤジ解説全開だった記憶が
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 01:10:56.25 ID:UcyAAwO5
>>780
あの発言かぁ
マーも悪意なく言ったんだと思うけどね
786帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 01:11:56.79 ID:Vmvmxuy5
ぬるぽとパ
ぬぽると野球
>>778
うむ
実績が無いのに監督推薦で選ばれて叩かれるならまだ分かるが、ファン投票で選ばれたのを
叩くのが分からん

斎藤は今日はどうかね
いつでも駄目なんじゃなくて、良い時は3939行けるんだから、見込みが無いわけじゃないと
思うんだが…
すぽると
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 01:12:17.24 ID:U1OvTfkE
川・∀・) やっとすぽるとでぱ
>>779
二回対戦して二回勝ってるけど
二軍打者に長打ポコスカ浴びたり毎回四球出して何の調整になるんだ?
一軍でも全く同じ内容だが
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 01:12:55.30 ID:1Wn5Y0iL
>>783
昭和は公害、交通事故、冷戦とそれなりに暗い話もあったが、まだ将来に夢があった
それがどうだ、今あるのは汚い金と燃えないゴミばかりだ
794帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 01:13:05.31 ID:Vmvmxuy5
ペルキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 01:13:07.36 ID:f2JAw989
>>781
あれはゲンダイの記事やったやろ確か?
あれをもし本当に言ってたら自チームの投手もバカにしてたことになるやろ
確かイースタンの投手失点数のワースト10は西武がほとんどやったし
>>788
解説者にも言われてたけどランナー出てから急に投球変わるっていうか
なんだろうね、慌てちゃうのかな。ポーカーフェイスだからわからないけど
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 01:14:04.60 ID:U1OvTfkE
川・∀・) すごいはしょりかた
おかわりに一発は打たれたけど空砲にしてやったのがヨカタ
799帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 01:14:36.77 ID:Vmvmxuy5
ここまで栗山に助けられっぱなしなのが(´・ω・`)そろそろ何かしてきそう
800帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 01:15:44.82 ID:Vmvmxuy5
>>795
チームメイトに「ゆとり教育の犠牲者」とか言っちゃうぐらいだから(´・ω・`)しゃーない
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 01:15:48.46 ID:1Wn5Y0iL
>>795
西武の投手はしゃーない
斎藤はあそこまで注目された選手だからこそ、プロでも使えるようになってほしいと思う
なんつーか、ロマンと言うか夢と言うか
まるで通用しなかったら悲し過ぎるよ
甲子園で活躍した選手は皆プロで成功して欲しい。そんなの無理だと思うけどさ
会見拒否w
今月は楽天の方が防御率いいのか
>>785
悪意は欠片もないと思う。というより田中が斎藤に対して悪意をもつ理由がない。実力は段違い、ということは明らかなんだし
当然斎藤の登板結果や成績は普通の関心事として知ってはいるだろうから「佑ちゃんも苦労してるな」ぐらいに思ってたら、
「ASに選ばれました!」と聞かされてただ単純にびっくりしただけでしょう
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 01:16:29.37 ID:PvVvVD6X
ファームの防御率を語ってる人はいつも鎌ケ谷を見てる人じゃないよね?
数字は多少は関係あるけどファーム戦を数字だけで語るには無理があるよ。

有名な投手が投げるといえば近くなら夜に1軍戦に出る選手が来たりもする。
注目されてない選手だと若手中心にオーダー組むこともあるから有名選手の方が
きつい対戦になる事も多いよ。

以前、多田野が下で調整してた時にロッテの1軍がいっぱい来てフルボッコして
帰っていった。
同じ試合なのに多田野は1軍選手、交代した選手は2軍選手と対戦だった。
>>799
ちょっと危ない球投げたらいきなり怒り出して乱闘騒ぎ起こされるとか
>>798
今年のおかわりのホームランって、それが多いね
地味にソロも多いような
オリックスは近藤をリリーフにして岸田を先発に戻した方がいいんじゃないか?
>>796
単純に投げ込み不足でしょ。
元々、フォームに難があるって言われてんのにセットで安定する訳もなく。
ああもうヤマショーやめてあげて・・・
812帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 01:19:26.90 ID:Vmvmxuy5
>>807
いやいやいや((((;゚Д゚)))そういう意味でなくて


前、なんかエライ不自然なキレ方してたことあったっけ( ゚Д゚)キレ芸使いか?
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 01:20:23.33 ID:UcyAAwO5
>>802
そうだね
ある程度の成績は残してほしいな
引くに引けない状況に置かれた選手だから応援したいよ
>>812
ラズナーに危ない球を投げられてキレた
815帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 01:22:24.60 ID:Vmvmxuy5
>>814
ゲーム展開見ないとわからんが(´・ω・`)外国人にナメられたくなかったんかな

この前の乱闘騒ぎのときは勝彦の止め役だったようなw
>>796
元々冷静なタイプじゃねぇしな
大学時代も打たれてキレて炎上ってのが何回もあったし
マウンド上では優等生ぶるの止めて、本性さらけ出しても良いんじゃないかね
感情溜め込んでると力出無いよ
817帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 01:26:21.77 ID:Vmvmxuy5
>>816
追い込まれて八木ばりの三白眼化→抑えてまさおばりの「おっしゃーボケー」


佑観マダム( ゚Д゚)ドン引き
>>747
俺も気分的には同感。
斉藤はローテを確約されるほどの投球は出来ていない。かといって失格といえるほど駄目駄目なわけでもない。
どっちの意見も出て当然ぐらいの内容でしかないと思う。
個人的には斉藤をローテに固定するんじゃなく、二軍に居る投手も同一ラインでそのとき調子がいい選手を先発にすればいいと思う。
多田野はいい投球してるからまた先発で使ってみてもいいと思うんだが。
斉藤が厚遇され杉って意見も分かるし。
斉藤は2軍でみっちり鍛えたほうがいいと思うし。
>>817
もしも、勝さんが吠えたら・・・ないか。
>>816
斎藤が優等生と呼ばれるのはずっと違和感あるんだよな
そりゃ画面や活字上での礼儀や受け答えはしっかりしてるし、アタマも回るけど
負けず嫌いのレベルは相当なもんだぞw
殺伐としたスレに、ちょっと泣ける懐かしいあの選手のお話。
ハムの選手じゃないから知らない人もいるかもしれないけど。
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3510.html
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 01:32:08.70 ID:U1OvTfkE
>>819
川 ・∀・) 吠えても実況アナにはうなずいてるようにしか見えない…
>>808
おかわりがHR打った試合の西武の成績
10勝12敗0分
8月は、31日間で28試合の超過密日程。これだとリリーフ投手陣は何人かバテるだろうし
野手陣も稲葉や故障持ちの金子や小谷野がもつかな?
http://www.fighters.co.jp/game/schedule/201108.html
825帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 01:36:58.20 ID:Vmvmxuy5
>>819
「みあーみあー」

台場のスポーツ博物館( ゚Д゚)コンサユニまであるとは
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 01:37:03.70 ID:UcyAAwO5
>>820
見た目爽やかな印象だから優等生って言われるんだろうけど
結構ふてぶてしくて豪胆な気性だよなw
DQNとかそういうタイプじゃないけどさ
何か変なのいるけど、何なの。コテつけてよ
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 01:40:22.85 ID:ankiUQXO
>>823
西武はおかわりの問題じゃないよね。
中島はぶ然とイヤイヤ残留だし、涌井もあれだけ揉めれば球団に不信感しかないだろ。
外部からはデーブが期待の左腕脅してるし、
もう監督代えて来年リスタートするしかないだろ
>>822
無念w
じゃ、ガッツポーズをしても実況と解説が「腕をつったんですね〜」で終了か・・・
FFFFFFFFFFFF見てるんだけど
飯山さん面白すぎる
鷲スレで鎌ヶ谷に楽天のスカウトが来てたっていうレスがあった
勝さんが吠えた時に実況アナが「大きく呟きました」と言ったというのは
ネタじゃなくて本当の話なの?
>>831
中継ぎはロング枠(多田野)しか今は上に空きがないからなぁ…
>>832
本当。
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 02:06:55.67 ID:U1OvTfkE
川・∀・) うなずいた、じゃなくつぶやいた、だったか 失敬
>>832
2006年日本シリーズ第3戦の時だな。
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 02:25:08.27 ID:3F/VKW+9
>>831

寺田で誰か釣れないか探ってたのかな?w
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 02:26:16.43 ID:f2JAw989
>>837
寺田が来たらリーファまでこのスレに移籍してきそうだなw
鷲だとするとうちから欲しがるようなのはやっぱり中継ぎかな


http://www.rakuteneagles.jp/team/player/detail/43.html
寺田って投手なのにスイッチなんだな
センスにもよるだろうがうちにきたら野手転向すすめられそうだw
ID:U1OvTfkE がウザ過ぎる
コテ付けろ、自己主張したいなら
安心してNG出来るんだから
まあまあ、佑ちゃんの話で過度に殺伐とするよかいいんでない?
今、市民権を得てるコテさんもみんな最初は駆け出しの時代があったわけだし
匿名掲示板であえて自己顕示欲を発散せんとするはた迷惑な人間にそんなもんあるとでも?
昔から居るがコテだと永久にNG出来るからね、ただ透明で気付かないだけで市民権(笑)は関係ないやろ
斎藤クンは、キャラ的には若かりき頃の武豊と被る部分があるように感じる。
あくまでキャラだけど・・
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 03:46:11.85 ID:MfJqUnkt
何か真夜中から凄いな
斎藤が打たれて試合後叩かれまくるなら分かるとしても、投げる前から叩かれまくりかよ

>>824
今年は、ブルペンローテーションでベンチ入りしない当然肩も作らない日を設ける必要があるな
596:代打名無し@実況は野球ch板で[sage]
2011/07/16(土) 21:06:40.08 ID:GpLm2K6U0
昨日鎌ヶ谷に楽天のスカウトさん来てたけど誰取りに来るのかな?
セの球団が結構来てたから不思議。
誰か良い人いたのかな・・・ハム2軍


またトレードすんのかな
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 04:50:51.43 ID:4DZw/pJj
>>845
オビスポ「ギクッ」
http://fs.1616bbs.com/bbs/data/fs/img/87_d9a7d9123f.gif

去年の5月は「史上最強の最下位チーム」

今年は「史上最強の2位チーム」

明日からはSBが「史上最強の2位チーム」
そういえば、トレード期限って今月いっぱいだったな

昔は6月いっぱいだった気がしたが
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 07:00:44.51 ID:K4IGeXiO
西武は調子が悪いからね。多分早打ちしてきたら6回2失点ぐらいですむけど
もしもじっくり見てきたらこの前みたいな結果になると思う
まぁ西武も斎藤もここがターニングポイントだと思うよ。要注目だね。
前の対西武3連戦、事前の予想で「今の西武なら3タテっしょ」とか書いたら
「西武を舐め過ぎ」「糸数が西武打線を抑える訳がない」
「涌井相手だと勝さんでも危うい」「不調のケッペルでは石井一に勝てない」
「ハムの貧打線じゃ帆足を打てない」「涌井から点を取れる気がしない」
「逆に3タテされるかもしれない」
ってな感じで、荒らし認定の工作員扱いをされた俺が予想します
佑ちゃんで3タテっしょ
前の対戦より、佑ちゃんの球はイケてるし
前の対戦より、西武の打線は腐ってる

これで対西武8連勝
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 07:20:08.35 ID:d/nTDxrN
ないないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ、今の西武に勝てなかったら、もうドコにも勝てないだろうね
>>850
>前の対戦より、佑ちゃんの球はイケてるし
>前の対戦より、西武の打線は腐ってる

この部分に関しては異論なし
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 07:43:31.31 ID:cO0DPwkM
西武ファンには申し訳ないが今の西武ならどこのチームでも勝てると思う 2日間現地で見てたけど西武まったく勝つ気がみえない 斎藤くん勝てるよ
この場合 >>851 が工作員だろうな

最近、荒らしの成りすましが多すぎるわ、ここ
新人叩きとか嵐だと信じたいよ
ゆうちゃん、自分の力を出し切れよ!
857 ◆yOyMaciaSs :2011/07/17(日) 08:05:17.91 ID:bZqgHW+k
みんなおはよう

高木功も荒らしにはうんざり
何だろう、西武は自分の中では強敵でありヒールであってほしいんだよな。マイクタイソンが強すぎて嫌いだったけど、
初めて負けたときになぜだか少し悲しくなった気持ちと今の西武に対する気持ちが似てる。
対ロッテの試合の方が対西武っぽかったような気もする
今日で70試合終了か
鷹との争いはあるけど
正直44勝23敗2分は出来過ぎでしょうw(夢の年間90勝も)
斉藤は頑張って欲しいな、なんだかんだで俺は期待しながらいつも観てる
>>850
7勝しかしてないのに8連勝とな?
ハンカチまで勝ちだしたら100勝行くなw
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 08:35:46.08 ID:7OpsorDM
ここがプロ野球板や野球ch板とIDが変わるから
こりぇええわと勘違いして他球団のスレとか荒らす馬鹿がいるからな
当然、ブーメランは倍返しで帰ってくる
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 08:37:50.86 ID:9hZKUssw
スケさんがいるなら
角さんもいなきゃダメだろ
>>850
そういう思い上がったレスして負けた時のハムヲタ叩きを狙っている工作員乙
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 08:41:36.80 ID:9FE5A5Vx
>>774
なんで二軍ローテが優先なんだよ 斉藤は結果もそうだが投げてるボール自体他の二軍投手に比べても劣ってんだよ
それを開幕前からローテ確定してるのがおかしいと言ってるだけだ
>>862
昨日で7連勝してるよ。負けたのは開幕2連戦だけ。
869 ◆yOyMaciaSs :2011/07/17(日) 08:43:04.07 ID:bZqgHW+k
銀座の夜の盗塁王
>>866
ちなみに、どの部分が思い上がってんの?
高田はまだかぁああああああああああああああああああああああ
>>866 も工作員かな?
873帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 08:48:32.76 ID:Vmvmxuy5
TBSまもなくパ
日刊・東スポきたで〜↓

・球団最速の観客動員100万人到達試合の先発は斎藤佑樹
・岩隈ハム戦回避が濃厚に
・さすがスケさん、インロー(印籠)の釣り球には手を出さず
875名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 08:52:37.40 ID:iOTdhD+5
中田キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
876帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 08:54:08.60 ID:Vmvmxuy5
「柴田さんパに興味は?」
「いや」
ボールを投げるとミスが出る

名言
何万回はやらんだろwww
879 ◆yOyMaciaSs :2011/07/17(日) 08:56:58.05 ID:bZqgHW+k
唐橋さんなら許す
880帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 08:57:38.55 ID:Vmvmxuy5
1塁ガラ空きはワクンゴのせいじゃ(´・ω・`)
腕毛ボーボーが気になる件
西武だらけの日曜日
何で西武があんなに怒るのかわからん
光山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 09:00:24.84 ID:Vmvmxuy5
みっちゃん( ゚Д゚)すげー度胸やな
>>870
今の西武なら3タテってのが思い上がってないと言い張るつもりか

何か俺を工作員認定するアホまでいる始末
887帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 09:01:58.04 ID:Vmvmxuy5
両軍ペナント除外で(´・ω・`)おk
888名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 09:02:10.16 ID:iOTdhD+5
>>882
たしかにそういう流れですな
>>886
3タテ・・・ って・・・ あと1勝・・ 今日勝てば3タテですよ???
今日勝つと思い上がり?????
ごめん、何言ってんのか、わかんない
>>886
工作員ウザい
891名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 09:04:20.96 ID:iOTdhD+5
■今日のスポーツニュース(目安)  7/17日
17:30 TBS、テレ朝、フジ
21:50 NHK
22:50 ESPN
22:54 テレ東
23:00 ONE
23:55 日テレ
23:55 フジ
24:00 TBS
テレ朝は夜なし
892帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 09:04:27.90 ID:Vmvmxuy5
ハリーwwwwwwwww
>>880
涌井のサイン見落としで牽制しなかったのが悪いって昨日も言われてなかったっけ
ってか涌井に喝が出たね
けんたろうお兄さん(´・ω・`)
クマ回避キターーーーーーーーーー
これは嬉しい!!
896名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 09:05:55.73 ID:iOTdhD+5
>>893
プロ野球ニュースで誰か言ってたね
張本、普通にオールスター選出のゆうちゃんに好意的じゃん
898帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 09:06:58.36 ID:Vmvmxuy5
>>893
まあその前のミスとか、そもそもの出来が(´・ω・`)ワクンゴだったとはいえ…
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 09:07:03.02 ID:r2yTfle6
>>881
(´・ω・)(・ω・`)ネー
地デジ化で解像度が上がってるんだから、気を使ってほしい
さすがハリーは早起きだなぁ〜 4時起きとかしてんのか?w
901名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 09:07:55.46 ID:iOTdhD+5
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2011071702000090.html

助さんは水戸黄門の動画を見たらしい
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 09:08:36.16 ID:1Wn5Y0iL
2人ともゴルフばかり行ってるわ
守備ってほんと連携大事なんだな
その分牽制が決まったりすると美しい
いつだったか、東京ドームで三塁がら空きでロッテ堀を3人か4人くらいで追いかけたことあったな
あれは酷かった
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 09:11:48.92 ID:IdS52lbe
>>889
「今日勝てば3タテ」ということ自体は単なる事実。
だが、それをわざわざ言うということは、「対戦相手を弱いと貶める意識」があると受け取られるってこと。
スケさん、1800万なのか・・・ 3Aに戻ったら半分以下? つか、年齢的に戻るのは難しい?
>>905
>前の対戦より、西武の打線は腐ってる
この一文やろ、多分
工作臭がぷんぷんやわ
他球団を貶める必要全くないしな
1800万って数字この間もどこかで見たな・・・・
あ!中田と一緒?
本塁アタックで遺恨が残るんなら、去年の鶴岡-バルディリスも相当なもんだったが。
>>905
事実をわざわざ言うということは・・・ 対戦相手を貶める意識の・・・ 表れ・・・?

あん?

事実は言わず、「今日勝てば・・・」という仮定もしてはいけない???

ダメだw 何言ってんのか分かりませんw
まーた気象庁がウソこいて雨かよ
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 09:16:17.05 ID:1Wn5Y0iL
中学生の大会見にいって、野球に限らず球技のチームスポーツは、
連携ができないと勝てないのがよくわかったわ
声出すのは基本
913 ◆yOyMaciaSs :2011/07/17(日) 09:18:41.80 ID:bZqgHW+k
>>906
巨人が狙ったりせんかね?


自治会から夏祭りのお知らせが来て、ビンゴ大会もあるらしいんだが、
“俺は腰が良くないから参加できんな”…とマシーアス父

それはリンボーダンスやねん!

ビンゴそのものを知らんらしい
>>907
前に斎藤が登板した時の西武打線は今ほど酷くなかっただろ

君も荒らしなの???
915名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 09:20:41.95 ID:iOTdhD+5
>>909
怪我したかしてないかもあるんんじゃないかな
危険なプレイを仕方がないものとして割り切れるかどうかは
そのプレイに際してとその後の相手の態度にもよるよな
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 09:22:12.59 ID:buA9LpAd
はやみけんたろう
やばい
日本ハムヤバそう <br> ファイターズ讃歌どうなるんだ 球場内放送中止か
>>910
実社会でも思ったこと何でも口にしてるタイプ?
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 09:24:19.93 ID:buA9LpAd
>>917
しかたないから「ファーイラーファイラー」の方で我慢するか
前回、斎藤が登板した西武戦は5/1

その前日はケッペルが5回持たずにKOされている
http://www.fighters.co.jp/game/scoreboard/record/2011043001.html

この頃に比べたら、今の西武打線は○ってるのは事実

翌日の斎藤は、6回を被安打4、5回までは被安打1無失点に抑えている
そして、今の斎藤が春先よりも良くなっているのは皆さんご存知の通り

>>917>>919
鎌ヶ谷の「ファイターズ魂」もやばいか?
924名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2011/07/17(日) 09:30:43.35 ID:iOTdhD+5
>>919
ありゃま

それでは鎌ヶ谷に行ってきまする
書き忘れ

翌日の斎藤は、6回を被安打4で3失点、5回までは被安打1無失点に抑えている
最近はファイラーより、
ファイターズガールOPOダンスのときのJUMP JUMP JUMPとかいう曲がノリが良くていいな
あの曲、もっときいてみたいんだがなあ。tubeにもあがってないし有名でもないのかな
>>917
「選手の皆さまのなかでファイターズ賛歌を歌える方はいらっしゃいませんかー?」と場内放送したら
誰が出てくるかな
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 09:32:29.51 ID:IdS52lbe
>>910
おまえさん、ヤフー知恵袋の常連ハムファンみたいな人だねえ。
>>922
今の斉藤はご存知ってレベルじゃないよ。

結果が出ていない分、メンタルの方には問題ありだろう。
球の良し悪しは知らん。
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 09:36:32.82 ID:XHR8UFzp
>>920
人殺しの歌を流すとかありえん
緊急措置としてささきいさお盤を復活というのはどうだ
アンチ斎藤の人、誰か >>922 に反論してくれない?

なんか、勝つような気がしてきたw
>>929
>球の良し悪しは知らん。

どうして知らないの?
試合を見ていないんですか?
工作活動ご執心の他チームファンがハムの試合なんて見ないだろwwwww
そういえば2失点以内に抑えた事ないなここまで
追い込んでも空振り取れず粘りやすいから四球もヒットもよく出るからな
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 09:44:38.86 ID:hsdRxFK5
>>922
失点した回を除いて無失点に抑えたとかいっても意味なくね?
>>934
違うな。打席に立ってないからだろ。つまり、プロ思考なんだろう。
地方にいるのですが
どなたか 今日の
道新 ハム番の事を
教えて下さい
今日も立ち見エリアしか残券なしか
北海道祭りの最終日もお祭りで終わりたいね
>>936
6回を3失点って書いてるよ

下に書き忘れってある
6回3失点以上の出来が期待できるなら、試合には勝てるんじゃない?
斎藤に勝ち星がつくかどうかは別として

岸なら何とかなるさ
というか今までで最高の出来が西武戦の6回3失点な訳で
まぁ本音言うと斉藤より中村勝、榎下がみてぇんだよな結局
前半戦最終試合が東京で、オールスター組は東京→名古屋→千葉(東京)→仙台と新幹線で2時間以内で移動できるね。
>>942
先月のロッテ戦のほうが出来が良かったと思うな
946ハム番24時『監督の方の増井にも注目!?』 :2011/07/17(日) 10:04:38.87 ID:CDCX5IJv
増井兄弟が大活躍−。

夏の全国高校野球選手権大会静岡大会で16日、増井の末弟の裕哉さんが新任監督を務める伊東商が初戦を突破した。
同じ日に、お立ち台に上がる活躍を見せた増井は「今年から就任して、いきなり監督をやっているので、1回戦で負けるだろうなと思っていましたけど…、弟も頑張ってますね」と笑顔を見せた。

3兄弟の長男の増井は以前「野球選手になっていなかったら、教師になりたかったですね」と話していた。
その思いを体現する弟について「面倒見がいい性格なので、いい指導者になっているんじゃないですか」

この夏、増井兄弟から目が離せません。(田)
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 10:04:47.81 ID:9hZKUssw
昨日はファイターズ賛歌かかってたよな
いや、関係ないやろ
>>943
861 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] :2011/07/17(日) 08:13:28.98 ID:XOT30+i0
斉藤は頑張って欲しいな、なんだかんだで俺は期待しながらいつも観てる

他スレで工作活動やってろや、カス
ID:XOT30+i0
これは恥ずかしいwwwwwwwwww
950帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 10:07:05.37 ID:Vmvmxuy5
わしのiPodにいさお版音源あるで(´・ω・`)いざというときは

出撃
951帰宅の人(`・ω・´) ◆SOFRO.RUtc :2011/07/17(日) 10:08:56.63 ID:Vmvmxuy5
>>948-949
日本語大丈夫なん?
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 10:10:24.46 ID:peVx+F8v
>>951
乙です
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 10:10:32.83 ID:IdS52lbe
>>947
交通事故は故意に起こした犯罪じゃないからねえ。
どうやらこのスレは、斎藤の話題を出したときは、たとえ冷静に斎藤を評したレスでも
斎藤を褒め称える内容じゃないかぎり荒らし認定されてしまうらしいな

ひどいインターネッツでつね
コンサドーレ札幌は最近調子いい
連投してまで必死やからなぁ
冷静に見返せば意味も判るだろうに、本当に斉藤信者のババァは周りが見えてないな
そんなんだから嫌われるんだよ・・・
>>955
そんなんハンカチババアだけですやん
861 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] :2011/07/17(日) 08:13:28.98 ID:XOT30+i0
斉藤は頑張って欲しいな、なんだかんだで俺は期待しながらいつも観てる

943 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] :2011/07/17(日) 10:02:27.14 ID:XOT30+i0
まぁ本音言うと斉藤より中村勝、榎下がみてぇんだよな結局
>>955の餌に引っ掛けられてデフレスパイラル。ダイナマイトスライダ〜って感じだな。
東映アニメ見てる間に心境が変化したんだろ
962 ◆yOyMaciaSs :2011/07/17(日) 10:17:38.93 ID:bZqgHW+k
それでは鎌スタ祭に行くと見せかけて、寄り道しつつマリスタに行きマシーアス
斎藤が燃えちゃったら出店で食いに走ればいいじゃん(いいじゃん)
>>961
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>913
巨人の外国人枠はピッチャー優先でしょ、普通に考えて

つか、リンボーネタ面白い
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 10:22:22.27 ID:oFc2Xz+V
2ch見まくってる奴は斎藤が嫌われてるとか期待されてないとか思ってそうだが
大多数のハムファンは好きだし期待してるだろうな。ここの馬鹿は金落とさないくせにニワカだの馬鹿にしすぎだわw
お前らネット乞食やろ
>>962
梨田さん、何故に千葉にいるのですか?
直ちに、北海道へ帰りなさい。
>>950
俺は熱血ファイターズの歌と何故かオリックスのskyを入れている
他球団スレ覗いてみたけど上位以外は何処も低迷の不満だらけなんだな・・・
俺らが文句言うのは贅沢な気がしてきた。
ありがとうよ日ハム
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 10:31:15.29 ID:Njada+bd
昨日のスタメンの総年俸ってかなり安そう
>>968 SKYは名曲だね ウラヤマシイ

>>969
今季はほとんど不満はないや。楽しませて貰ってるよ。
賢介の大怪我だけが残念。
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 10:44:29.97 ID:1Wn5Y0iL
賢介ブログに励ましのコメントを
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 10:46:52.42 ID:R293GAk+
おはようハム専
財界さっぽろ最新号のハムコーナーは増井
ニックネームはフラミンゴ
マイブームはチームメイトへのいたずら
>>966
そうでもないよ。俺の周りのハムファンは斉藤に関してはがんばって欲しいとは思ってるけど期待はしていないのが多いなあ。
先発斉藤かあ、今日は勝てないかもなあ、なんとか2失点くらいで行ってくれたらなあ、後は打線に期待って感じで。
>>897
実況では斉藤のオールスター選出についてぼろくそ言われてた。
あんな成績で出て恥ずかしいだけ、斉藤本人が辞退するべき、斉藤に投票した奴は野球ファンじゃなくてハンカチファンって。
>>917
ささきいさおバージョン復活ですか。
>>944
ナゴドの試合後はチャーター機で羽田行って千葉のホテル宿泊らしーぞ。
夢と希望のオールスターなんだから
最後の一人は日ハムの斎藤佑樹なんかいいんじゃないかな
by投票締め切り前の江夏豊のtwitter
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 11:03:07.83 ID:peVx+F8v
>>971
正しこのアレンジは…
http://www.youtube.com/watch?v=1LmqeaUgIy4
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 11:34:17.17 ID:1Wn5Y0iL
>>977
空港へ移動してる間に東京へ着く気がするわ
家族も運ぶのかしら
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 11:35:41.75 ID:XHR8UFzp
野球をあまり見た事のない俺の妹が、斎藤の球を見て、迫力がないって言ってたよ
>>981
斎藤佑樹もリリーフ1イニングだけだったら少しは迫力のある球を投げるのかネエ
増井もウルフも、先発のときとリリーフ時では当然球速もふくめて別人だしな

ハンカチファンがオールスター見るならなんの問題も無いわ
成績なら近年でも嶋や石原みたいな鶴岡並の数字の奴がファン投票で選ばれてるし
今年序盤は、やたら失点する回と綺麗にゴロで討ち取る回と極端に分かれてたな
素質的にはゴロピッチャーなんだろうけど
今日はSTVにHBCラジオ、どちらも音声あわせたくない
ハズレの日だ
お前ら、工作員に踊らされ過ぎでしょ
で、地上波はSTVと…
だいぶ前だけどFFFFFでグルメな選手は誰ってやつで
中嶋コーチが常連の和食居酒屋が出てたけど
お店の名前わかる人いる?
>>986
HBCラジオ・・・ 解説/岩本 勉   実況/山内 要一
STVテレビ・・・【解 説】 水上善雄、西崎幸広  【実 況】 岡崎和久

うーむ、水上さんいるからSTVにするわ 
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 11:57:17.42 ID:1Wn5Y0iL
>>983
人材難の捕手とスターポジションの投手と比べてもダメよ
オールスターは選手が気にせず楽しめばいいのよ
なんだ岩本か・・・STV観るか・・・・
っていうかSTVのあれのせいで勝率今日は大分低そうだな・・・
>>989
ほの路
STVの呪いは解けたから大丈夫だと思いたい
やっべぇ・・・すぐ近くにケッペルがいる
岩本はそんなに悪い解説ではないが、山内要一お前はダメだ
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/17(日) 12:03:20.67 ID:i0s9I1OV
STVの呪い(笑)とか言ってる人まだいるんだね
岩本はゴミだよ
ハーイ! ボビー!

しか思いつかない

パニクりまくりのおれ
1000ならSTVの呪い発動も救世主が現れる
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^