福島原発【NHK実況】避難所29μSv/h

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
ここはNHK実況板福島原発スレの避難所です。
スレストにあった場合やマターリしたい時にお使い下さい。

NHK実況現行スレ
福島原発933
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1308386433/

前スレ
福島原発929【NHK実況】避難所28μSv/h
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1307973500/
東京電力による原発の状況 http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html
全国の放射能濃度・原子炉パラメータ他 http://atmc.jp/
全国各地のガイガー http://wiki.livedoor.jp/ok2222/
ドイツ気象庁(放射能拡散予測) http://www.dwd.de/
WeatherReport(降雨・風向き情報) http://www.weather-report.jp/index.html
ふくいちライブカメラ http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
JNN福島第一原発情報カメラ http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
危険な核種一覧 http://housyanou.com/picture/image/19203740.jpg
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/19(日) 17:15:23.76 ID:10D03V6o
口だけで何も好転してないけどカリスマの吉田の親分、汚染水も尿も漏れ漏れwww
誰かおむつ買ってやれ!
>>1 乙


フォトジャーナリスト森住さんのブログ。
シーザーかわええ。
http://mphoto.sblo.jp/
6停止しました。。。 :2011/06/19(日) 17:46:46.62 ID:P625Iqke
お台場原発推進隊発進!!!

  ∠ ̄\ うんこ   ∴〜うんこ   ∴〜うんこ
  〜|`ェ´|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *ストッパ下痢止め。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://doton.geo.jp/livenhk/
乙ユッケ
前スレ ステキな1000
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/19(日) 17:57:04.10 ID:EXMtdjfn
メルトスルー後に高温の燃料が格納容器に流れだす。これは二つの問題を引き起こす
1.格納容器を溶かす。格納容器が溶ければ、放射性物質が完全に外部に露出する。これがメルトダウン
2.高温の燃料が格納容器内の水に接触することで水蒸気爆発を起こす可能性がある。水蒸気爆発が起こると

格納容器が破壊され遠くまで放射性物質が大気中に放出される可能性が高い。これが最悪のシナリオ。

チェルノブイリでは200キロを越える地点でも雨によって高濃度の放射性物質が運ばれた地域がある
(ホットスポットと呼ばれる)東京は原発から約200Km。
ttp://housyanou.com/bbs/index.cgi?mode=view&no=142
>>1おつ
通し番号入れるのやめたの?
たしか934だよね
101:2011/06/19(日) 18:04:04.49 ID:64UdfHJu
>>9
NHKはとうぶんの間大丈夫そうだし、
こっちのスピードも落ちてるから前々スレで
無くそうかって話し出てたと思ったのでつけなかった。
ダメカナ?(´・ω・`)
番号なくてもいいと思うよ(´・ω・`)
>>10
そうなのか・・・
なんか寂しいな(´・ω・`)

バンキシャ見てる
13 [―{}@{}@{}-] 公共放送名無しさん:2011/06/19(日) 18:12:58.04 ID:tp1f/flj
(´・ω・`)ノ こんばわ スレ盾アリガト!(´▽`)

>>10
同じような理由でおkだと思います。ドッチデモイイ(´・ω・`)
14公共放送名無しさん:2011/06/19(日) 18:15:04.46 ID:qdgUPInh
>>1
おつ
ねる
まあ、番号はスレ立てる人の判断でいいかな?

東電とバンキシャ見てる。
汚泥どうするんだろうね。
あと、今夜2号機の扉開けるんだっけ?(´・ω・`)

>>13
・`)ノ
>>1

                           ノノノノ  -___
    / ̄ >                  (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
    |`ェ´|    ≡=―         丿\ノ⌒\  ____ ___
   と  ⊂ )〜               彡/\ /ヽミ __ ___
     \>>6)    ≡=―           ./∨\ノ\  =_
      (  < ⊃                .//.\/ヽミ ≡=-
      ∪    ≡=―           ミノ -__ ̄___________
サザエさんのサントラ欲しいな
借りてこよう(´・ω・`)
     .(⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/、
    /./     \\
  (⌒/   ⌒  ⌒ ヽ )
 ( !゙   (・ )` ´( ・) i/ 
  ( |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /   
   /       \  
a
are
21 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/19(日) 20:02:59.32 ID:tREUIuJi
2号機扉開いたのけ?
今北産業
なんで扉開けるのだ?
>>22
福島原発2号機の扉きょう開放 東京電力発表

 東京電力は19日、福島第1原発2号機の原子炉建屋内の湿気を減らすため、午後8時ごろから建屋の扉を開放すると発表した。外部へ出る放射性物質の影響は小さいとしている。
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061901000179.html
>>23
サンクス!
推定で16億ベクレル放出か・・・
       /:::/..::/                   ヽ::ヽ
      /::/::::/         \    /      l::::i::i
      |::::i:::l         <●> <●>     l::::i:::|
      |::::i:::l            △        l::l::::|
-‐=-..,,,_  ̄しヽ          'ー=三-'      /ソ ̄
    ::\,,.....,  \                  /
   ::: . ::; :::.`'::.、 \               /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ::    :; ::: .:: `'  \    JINはじまるよ /''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  ............ ......... ...... ...
   :  ::  :; :: ::.    \             /          `⌒´"'^'ー-‐、, ー -  _ .::::::::: ::::::.. ..:.
                \         /              _   ´`"'"''ー'ー-、,.` ー
                 \         /              (|\\ 人間のバカヤロー
                   \___/                < ̄<  ここは江戸だったんだ!
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/19(日) 20:58:34.69 ID:c2pnQC22
なんか作業準備ばかりしていて収束作業さっぱりしてないよな、東京電力。
打つ手なしなんじゃないの?
だらだら続けているうちは雇用が守られるというか、菅と同じ考えなんじゃないか?
あと、新橋の本社から記者会見する奴は作業服やめれ。
会社の制服だとしても外部に話すときはスーツが礼儀だろ。
官邸で作業服の菅や枝野がバカに見えただろ。
坂本竜馬とか好きな人は例外なく気持ち悪いって井筒とマツコが言ってた(´・ω・`)
>>26
身内でやっている限り収束はしないだろうね。能力がないのか、わざとなのか。
それなら国で強行して外部組織を入れてしまえばいい。
でもそれをしないのは、東電も国もよっぽど守りたいものがそこあるんでしょ。
なにがあるか知らんが(´・ω・`)
そんなもの守ってる間に賠償金が雪だるま式にふくらんでいってるのにね。
海外からどれだけ膨大にくるか、政府は分かってないのか?
29 [―{}@{}@{}-] 公共放送名無しさん:2011/06/19(日) 21:27:09.74 ID:tp1f/flj
確か、チェルノブイリは国際的な賠償はしてないからなあ(´・ω・`)
いざとなったら東電潰せば、全ての賠償はチャラになるかも
>>29
ならんだろ。結局は、政府が肩代わりすることになるが、
その過程で、東電の資産を全て召し上げて潰すのは
当然の成り行き。
1企業が賠償できる範囲を、国内だけで既に超えている。
東京電力が何度倒産しても足りないの、です□ム□-
小出先生いわく、ちゃんと賠償しようとすれば、国でさえ払いきれないらしい。
16億ベクレルって言ってて、午後の会見では19億? 突っ込まれてたけど
なんていうか、聞かれなければ矛盾してるところは説明しない方針が、イラつかせるよな(´・ω・`)
33 :2011/06/19(日) 22:04:27.02 ID:P625Iqke
16億の核種は何だろな 3ヶ月経過してるのでヨウ素はありません、セシウムだけですとか言っちゃったりしちゃってたりしないよな
セシウム含む兆ベクレルの霧はいずこへ
合同会見に古作氏はもう来ないのかね
向かって左側は古作前列一人で他は後ろでいいよなw
燃料冷えてないとしたら、新しく生まれたヨウ素も出てくるかも。
核種分析結果は1ヶ月後くらいかな?(´・ω・`)
各種分析は、今までの全てを1ヶ月遅れで公開の方針(; ・`д・´)ンモウッ
>>35
答えるのは5人の斑目と5人の細野とかだったらどうするw
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/19(日) 22:17:10.11 ID:JsVQvzhR
(´・ω・`)おまんら、こんばんワンコソバ

ドアベントされたかお?
>>38
なんでそんな設定が比較対照なんだよw
>>39
*・ω・)ノ ソバワンコ
すこーしずつ開けてるみたいだお。
周囲に与える影響は少ない っていうのも、直ちに影響は無い も消極的回答だよな
逆に積極性ある、影響がある方向での回答をしてもらいたいよな
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/19(日) 22:28:23.68 ID:JsVQvzhR
(´・ω・`)ソバワンコ。

マジかお? ホットスポットつくらないように(批判されないように)、小出しにしてるのかな?
>>43
風呂でションベンするとき、一気に出すとばれるが、チョロチョロ出せばバレない(; ・`д・´)ナンチテ
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/19(日) 22:31:54.23 ID:JsVQvzhR
>>44
(´・ω・`)燃料プールでおしっこするときも泳ぎながらするもんね・・・
              みなさん
                      おやしみなさい・・・
                  /^ヾo         1.5次いや、3次補正までには寝なよ・・・・
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
>>46
おやしみー(*゚ー゚)ノ
>>46
おっさんおやしみー
       ゚Y´_Pu_Y゚,、,            __    
       ( (・)ω(・)((二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○      >>46
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
     /  \  / ノ        .||          
     |    /ー' '          .||           
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||              
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示               
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \            .
>>46
オヤスミ〜

>>48
IDがもう少しで2mSv
>>49
おっさん覗くのかww
52流浪の公共放送名無しさん:2011/06/19(日) 23:44:29.34 ID:ZrqhGw8H
>>1
スレたて テンプレ 色々考えてくれてアリガト
存続の方向でよろしくお願いします

>>46
おそくなったが、おやしみなさい それじゃ寝られないよぅ
53流浪の公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 00:11:14.85 ID:HnkAfGr1
今日お誕生日の人 おめでとう! 特にいい事無いけどきっと明日はいい事有る事願って!
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/20(月) 00:17:00.22 ID:riRyxv0t
(´・ω・`)誕生日を祝う人、こんばんはだお!
   __    
     ゚Y´ _Pu_Y゚  今日はすこしいい事が。明日はどうなるか。。おやすみん
      ((´-ω-) ミ   
     __| つ/ヽ-、_  
   / └-(___/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
56流浪の公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 00:26:39.99 ID:HnkAfGr1
>>54
こんばんわんこ

>>55
すこしでもいいことあってよかったね おやしみ
2号扉解放18億ベクレル放出で影響小さいのかwwwww

東電開き直ったな

まあ、1000ベクレルでも茶は安全とか言う知事もいるし

この国は狂っている
58流浪の公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 00:37:57.41 ID:HnkAfGr1
>>57
両刀使いですなぁ
確かに狂ってるって思うよ
国を守るはずの政治家が、何が一番大事かを見失ってる
他原発の普通のお漏らし(笑)が6億ベクレル程度らしいよw
60流浪の公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 00:43:32.37 ID:HnkAfGr1
昔の小説やドラマでよくありがちな、絶体誰にもばれない殺害方法
まさに、それだね
ちょろ出し効果か分かんないけど、
各地のガイガー見てると大きな変化はないな。
まさか実は扉開けても開けなくても出てる放射性物質は
変わらなかったって落ちではないよな?(´・ω・`)
焼却汚泥8000ベクレル以下なら埋め立てOKも開き直ってる
63流浪の公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 00:49:58.09 ID:HnkAfGr1
>>61
真面目に数値変わらないとしたら、ずっと漏れてるのを漏れてない事にしていたという事だよね
2号機建屋は健全ってみんな揃って嘘ついてたって事
ここじゃ、バレバレだけど普通の国民は大丈夫って思ってるよね
数値変わらないのは、扉解放前に除染に成功してるからってまた騙されちゃうんだね
嘘に嘘を重ねてどこまで行く?

>>62
開き直りというよりただ情弱で無能なだけでは
これ、まじやばいんだが・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/nonuke/imgs/b/4/b45ebf3b.jpg
>>64
オワタ \(^o^)/
なんで早く布をかけないのかねぇ
67流浪の公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 01:05:04.83 ID:HnkAfGr1
>>66
みぞゆうなできごとなもので・・・・・
68 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 01:08:57.23 ID:qvWIRrBD
日テレでなんかやっとるな
       ゚Y´_Pu_Y゚,、,            __    
       ( (・)ω(・)((二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○      本スレ
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
     /  \  / ノ        .||          
     |    /ー' '          .||           
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||              
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示               
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
来たお(´・ω・`)
71流浪の公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 01:09:32.35 ID:HnkAfGr1
あっちで日テレ話してたら注意された ごもっともなんだけどね
みんながOKっていうスレの有り方は無いだろうけれど
大多数がOKっていうスレの有り方を考えようと言いながらここまで来たね
日本もだけど、スレも心配だ
72流浪の公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 01:10:34.13 ID:HnkAfGr1
NHKからこっちへ民族大移動の予感!
>>69
見張りごくろうw
74流浪の公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 01:14:27.37 ID:HnkAfGr1
でた、まだらめ 見るんじゃなかった キモイ
75 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 01:15:09.00 ID:qvWIRrBD
まだらめw
    __
  ゚Y´ _Pu_Y゚  
   ((´・ω・)_。_ 
    (   つc(__アi! 
    と__)__)   旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
>>72
本スレ居残りか日テレ実況に行ったかも。
番組本スレに行っても流れが早くてね
ついていけなくなるんだよね(ヽ´ω`)ヨボヨボ
78停止しました。。。 :2011/06/20(月) 01:15:44.89 ID:/x/sRVaZ
>>64 「東京原発」を観ることをお勧めする


  ∠ ̄\ うんこ   ∴〜うんこ   ∴〜うんこ
  〜|`ェ´|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *ストッパ下痢止め。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://doton.geo.jp/livenhk/
                           ノノノノ  -___
    / ̄ >                  (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
    |`ェ´|    ≡=―         丿\ノ⌒\  ____ ___
   と  ⊂ )〜               彡/\ /ヽミ __ ___
     \/  )    ≡=―           ./∨\ノ\  =_
      (  < ⊃                .//.\/ヽミ ≡=-
      ∪    ≡=―           ミノ -__ ̄___________
80流浪の公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 01:16:54.61 ID:HnkAfGr1
>>76
いいタイミングでアリガト

>>77
大移動なかったね
お茶でもいただいてまったりしよう!
>>76        ドウモ
       (  ・ω・) ズズ…
      ( つ旦O
      と_) _)
保安院も安全委員も原発の安全は考えてないもんなー(´・ω・`)
83流浪の公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 01:23:50.15 ID:HnkAfGr1
当時我々はベストを尽くした
シートベルト着用法律を持ち出して、前日までは合法で今日から違反言われるのと一緒って
御用とか言う前に、人としておかしい こんなのばっかりか
84 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 01:23:55.32 ID:qvWIRrBD
シートベルトw
もうホントにやめてくれ。。。
85 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/20(月) 01:26:50.52 ID:6HhqZYDo
久しぶりに来てみたら扉大解放ってハナシになってるのかお(゚Д゚)
関東の線量上がるのはいつだろう
来週恐ろしい程雨が続くよ
86流浪の公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 01:28:23.60 ID:HnkAfGr1
>>85
どこが出元かわかんないけど本スレではすんごい数値で放出されていると出てる
やな国だし、怖いね
シートベルトしなくて安全じゃなくなるのは運転手だけだし。
原発安全じゃなくなったら誰に被害がいくと思ってるのかね(´・ω・`)

安全指針の見直しで危険を指摘した人の意見が取り入れられないっておかしなことだよね。
石橋先生もそれで安全委員(だっけかな)辞めてるし。
>>86
予定放出量がね、18億ベクレル。
でも、ちょい出し効果か各地のガイガー見てても
急激に上がってるのはなかったよ。
まあ、風向きは北方向に向いてるからかもしれないが。
あっちはゴミが喚いていて煩いな
行政監視委員会キタ━(゚∀゚)━!
91流浪の公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 01:36:33.43 ID:HnkAfGr1
>>88
本スレ
127 :公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 00:43:42.24 ID:oSVmXWrN
まぁ150兆ベクレル

って話があるから出元不明
18億円と150兆円だったら、くれるなら150兆円の方がいい!
92 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 01:36:54.74 ID:qvWIRrBD
後藤さん@日テレ
これを中継すべきだったのに
日テレは後藤さん押しかお(´・ω・`)
行政監視委員会の綺麗なVTRを公開しないのは日テレだからか。
全部アップロードすべきだわ。
むしろゴールデンタイムに流すべきだわ。
>>91
そのIDは、うーんと、
ま、あれだ(;・∀・)
国際社会じゃなく日本国民に約束して欲しいお(´・ω・`)
98流浪の公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 01:47:17.53 ID:HnkAfGr1
>>96
なんとなく、あれ なんだろうと思うけど
どっからそんな数字出てくるのかなと
3億円の宝くじさえ当たらないのに、莫大な数字
99 :2011/06/20(月) 01:48:37.17 ID:/x/sRVaZ
毎日145テラBq放出は4月上旬までの保安院の予測上の話(ヨウ素とセシウムだけ)
今は知らん
状況が変わってなければ同じレベルだろう
というか、爆発当時の放出レベルを約2倍に変更したんだから、実は300テラBq位は出てたのかも知れんな
100流浪の公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 02:01:18.51 ID:HnkAfGr1
数字に特別弱くはないはずなんだが、最近見たくない数字は計算できなくなってる
結局数字出されても、それが本当かは分からないからね(´Д`)

>>98
あれの出す数字も根拠は無いんじゃなかろうか(´・ω・`)
不安院が170兆毎日大気に出してるって言ってたけど、
実際はもっとひどいんじゃないの?
あんなもっくもくなのに・・・
どんだけお湯沸かしてるんだよと・・・
だいたい、3ヶ月経ってまだ湯気出してるってどういうことよ・・・
燃料はどんどんコンクリの方までおちてるってのに・・・
ホウ素いれてるから再臨界しないとか言ってるけどさ、
なんかおかしすぎるわ・・・
103流浪の公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 02:06:21.92 ID:HnkAfGr1
>>101
どうも です

みんな おやしみ また明日!
>>103
*・ω・)ノ オヤスミ〜
>>102
崩壊熱ってのをお勉強するといいと思う。
>>105
それはしってるけどね。
したのほうにメルトスルーしてて
いつもよりふんだんに水で満たされてて
通常ではあり得ないホウ素が注入されてて、
それでも
お湯が沸騰するのっておかしくね?ってこと。
>>106
沸騰してなくても湯気は出るよ。
お風呂は沸騰してないけど湯気は出てる。
水が循環していないから水温はすぐ上昇する。
で、汚染水増やさないように最小限でしか注水してない。
いくらお湯にお水足したってお湯の量がはんぱじゃないから
冷水になることはない。
ホウ素はあくまで中性子線が出た時のためじゃないか?
アシタシゴトダカラ、モウネルネ。
.   __,,..,,,,___
  | / -ω-ヽ |   
  |\⌒⌒⌒ \      
   \|⌒⌒⌒⌒|
       ̄ ̄ ̄ ̄
109 :2011/06/20(月) 02:43:22.51 ID:/x/sRVaZ
4号プール、温度ぜんぜん変わってない(´・ω・`)
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1308505333611.jpg
もんじゅが地震に弱いのは常識
デリケートな配管が尋常でないからな
111公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 10:21:08.00 ID:Q5mZEZaX
原発はなぜ日本にふさわしくないのか
竹田 恒泰 (旧皇族竹田宮家)
原発には愛がない。「親日・脱原発」への道
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4093881928/

私が言う「原発は日本にふさわしくない」の論理を否定するためにはよほどの覚悟が
必要なはずだ。すなわち、一定の確率で人が死ぬことを容認し、日本人はみな陛下の
赤子であることを示す「一君万民」を否定しなくては、私の反原発論は否定できない。
神々の生んだ、我々に恵を与えてくれる豊かな土地、それ自身をも神として扱ってきた
神聖な国土を死の土地にしても構わない言わない限り、私の反原発論は否定できない。
(竹田恒泰著・原発はなぜ日本にふさわしくないのか/あとがきより)
112 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 11:05:56.79 ID:qvWIRrBD
ちょろちょろ揺れてるのう
おはヨウ素

今日も何事も無く絶賛放出中か
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/20(月) 13:53:02.56 ID:DUau3DR4
鳥のフンが付いたリンゴと普通のリンゴ、地面に落ちたリンゴと普通のリンゴでは普通のリンゴを手に取るのが普通
しかしそれらの欠陥リンゴが普通のリンゴよりも10円20円安いとどうだ?
みんな鳥のフンが付いたリンゴを選ぶだろ
放射能食品もそれと同じ
しかも復興を名目にすれば普通のリンゴの値段として買ってくれるときた
これは何ともいえない商売のチャンスだ
>>114
糞は見えるだろ
国の楽観主義、怖すぎる
タシーロブログは飛ばしてるなぁw
いつからネジ飛んだんだっけか?合同出禁になってからか?
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧    
.______|┃´・∀・) ただいまー
    | と   l,)   今日は蒸し暑かったよー
______.|┃ノーJ_
>>118
2重ドア開けといたから、今晩からは涼しいよ。
>>118
おかえりー
今日はムシムシしてるね
ところで各地の放射線濃度はあんまり変化なかったけど
18億ベクレルはどこへ飛んでいったのかな?(´・ω・`)
海のほうに落ちたのかな?
風向き、北西だったからね。
いままで出した量に比べてとてつもなく少ないからだろ
>>122
そっかぁ、じゃあ又お魚が被害にあったのね(´,・ω・)

>>123
(´・ω・`)?
>>123
完全に感覚麻痺してるな
ユニークな京都新聞(6/19)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3bKQBAw.jpg
>>126
何年後かにはがん患者が一杯増えて
うほうほでつね、中川先生♪( ゚Д゚)・・・チネ
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/20(月) 19:15:31.46 ID:riRyxv0t
(´・ω・`) 日本人はお魚食べてるからね
>>126
おい、9ミリって・・・
131 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/20(月) 19:17:23.84 ID:MNSn7LDz
(´・ω・`)
>>124 6月保安院が発表した放出量が77京ベクレル
4月末発表では毎日154兆ベクレル出してた
今はどうか知らんが18億=0.018兆ベクレルなんて
これまでと毎日垂れ流してる量に比べれば大した事ないだろ
恐ろしくてたまらん
ひとときの癒しのため
誰かエロ画像貼ってくれっぇぇぇぇぇぇぇぇぇっぇ・・・・・・・・・・・・
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/20(月) 19:42:33.48 ID:WaSE7Ys9
福島原発 2号機 [D/W] 14.2Sv/h    [S/C]22.4Sv/h
(尚、1号機の方はまともに計測出来ない数値であるからもっと深刻な状況が想定
されます)ソース[http://atmc.jp/plant/rad/] 2011/06/20 現在.
4mSv/h⇒0.004Sv/h ... (5h/交換) D/W と S/C の平均値 ... 18.35Sv/h
18.35Sv/h= 4mSv/h * 4587.5倍 5(h)/4587.5=0.0010899(h) 3600*0.0010899=3.9(s)≒4(s)
4mSv/h 250mSv/h (62.5倍) 62.5*4=250(s)
被曝許容量 250(mSv/h)の条件化で作業員一人につき63回のフィルタ交換での
延作業時間数4min50sec実際問題こんな単純計算で良いのかどうか分からないが、多少
成りとも根拠があれば、これってほぼ不可能を意味してませんか
おっと0が一個足りない
18億=0.0018兆ベクレルだ
20時からCNICのUSTで後藤政志氏の解説です
内容は「事故調査は何をすべきか」
ttp://www.ustream.tv/channel/cnic-news
>>132,135
分かりますた(´・ω・`)
ありがdorz
飯食ってるからまとめ書けない(´д`)
139 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 20:11:58.47 ID:qvWIRrBD
ガンプラさんがおいでになったぞ
ご飯後回し〜
後藤氏
事故調の委員長・畑村洋太郎氏への共感
「人間の注意力に頼らない」
「そもそも失敗が起こらない設計や組織のあり方を、
どうつくるかこそが大切」
毎日新聞西部版(6/19)

山口・上関原発建設計画:石原氏「10年はできない」 「反対運動はアナーキー」

 自民党の石原伸晃幹事長が18日、山口県宇部市であった河村建夫衆院議員(山口3区)のセミナーで講演し、中国電力(広島市)が同県上関町に計画している上関原発について「客観的な情勢から原発新設にはなかなか賛同を得られない。
この10年以内にできないと思う」と発言した。河村氏も「新しい原発を造るのはなかなか大変」と述べた。

 石原氏はさらに▽東京電力福島第1原発事故後に広がっている脱原発運動を「アナーキー(無政府的)で、代替エネルギーのことを考えていない」
▽東京で11日にあった脱原発デモについて「公安関係者から聞いたが、バックにいるのは革マル派、中核派、原水協(原水爆禁止日本協議会)。
そういう人たちがいるのに普通の人が多く集まっている」−−と発言した。上関原発予定地近くの祝島で続く反対運動についても「今来ているのは中核派で、地元の人たちは本当に少ない」と述べた。
中川、、、、、、、、、、、
後藤氏
・畑村氏の以前のプロジェクトの意義
事故原因調査は再発防止のため
原因の特定が最も重要
事故調査の中立性
利害関係のない個人・企業がボランティアで参加
事故原因調査結果は責任追及に使用しない
(↑関わった人間の事情聴取をしないと事故調査はできない、
刑事罰が関わると黙秘権が発生してしまう)
小出先生のドキュメンタリーが制作中だよ
スポンサーも募集中

https://readyfor.jp/projects/30
後藤氏
制御安全に頼らない本質安全の追求
論理的に起こりうる事故はいつか必ず起きる
後藤氏
畑村氏の「原発が信用されない理由」について批判中
まとめ切れないのでアーカイブ見てくれー
後藤氏
壊れるところを見せたくないので
原発の格納容器(スチール製)は破壊試験をしていない
→想定以上の地震は来ないことになっている
こんな考え方をしているところに技術は無いんです(断言)
148 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 20:55:24.40 ID:qvWIRrBD
これからjwaveでブラブラ病について
http://radiko.jp/
後藤氏
畑村氏の著作より→「原子力は危険ではあるが、現時点では使わざるを得ないもの」
畑村氏は原子力の放射能・制御の困難さを理解していないように見える
後藤氏
・再稼動を検討している原発について
苛酷事故対策と称しながらプラントの設計は変えていない
津波対策と言っても設計が変わるわけではない
設計条件を超えた地震が起こることは想定していない
抜本的に設計を変えなければ全く安全ではない
菅内閣、「東電・原発事故」賠償支援法案を閣議決定
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308018629/

東電の賠償を他電力社が負担する政府の「東電救済法」、自民の反対で廃案へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308556649/
後藤氏USTオワタ
今回は全くまとめられなかったorz
後藤氏かなり熱くなってたので是非アーカイブ見てください

明日も田中光彦氏・後藤政志氏・CNICの上澤千尋氏のUST配信があるそうです
 |┃ガラッ ! ┌──────┐
 |┃≡   │まとめ 乙です!|
 |┃=   __ └──────┘ミ
 |┃゚Y´_Pu_`Y゚ ||   
 |┃((´・ω・`))O
 |┃⊂   ノ'
 |┃=≡ "畑村、調査委は使えね〜という
事ですね
154 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 21:27:54.58 ID:qvWIRrBD
医師 肥田舜太郎氏@jwaveまとめ
・放射能、放射線に関して政府が言っていることは全部嘘。即刻発言をやめるべき。
・どんなに少量でも体内に取り込めば危険
・こんな危険な物で電気を作ろうとしていたことを政府は謝るべき
・東北、関東は被曝手帳を配って徹底的な精密検査をすべき
うお、そんな中継あったのか

視聴してる皆さんいつもまとめてくれてありがとうです
ホットスポットに住む、乳幼児持ちの友達に
良い情報源を教えてと言われた。(´・ω・`)

とりあえず小出さんのまとめサイトでいいかな。岩上さんのアーカイブとか。。

みんなならどこをお勧めする?(´・ω・`)
肥田さんは90こえてるのにすげーげんきすぎる。
長年医者やってるのも凄い。
話聞くだけで歴史を感じる・・・
>>156山下俊一先生がおすすめだよ
>>158

(´・ω・`)

もう聞かないよ
ごめん。。
また宮崎か。
宮崎は天才多いな・・・
162 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 21:57:09.03 ID:qvWIRrBD
>>156
難しいね
とっつきやすさ・判り易さだと武田先生になるのかな〜
小出先生だと
福島の子は疎開させるべきって言ってる動画と
3月に東京で線量測ってた動画とか
マーク1は廃炉にするかも?と海江田が言い出したらしい
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20110621k0000m010085000c.html
>>153
遅レスだが後藤氏は畑村氏の失敗学については評価していた
著作も結構読んでると言っていた
ただし、原発の危険性についての認識が甘いと言いたかったんだと思う
それについては技術面でのバックアップが事故調査委員会には不可欠だということだった
保安員くそうけるwww
原発の安全対策がギャグwwwwwwwwwwww
ttp://www.meti.go.jp/press/2011/06/20110618002/20110618002-2.pdf


水素爆発防止は建屋にドリルで穴を開けますwwwww
毎日言うことがころっころ変わるな。
>>165
親切にトントン

今、BSプレミアムで
「こんな時期に原発の話で恐縮だが」
の映画やってます
>>156
遅レスでつが、広河隆一氏おすすめ。
ここでも結構話題になったチェルノブイリの取材をした写真家の人です。
ttp://www.ustream.tv/recorded/15329473
ttp://www.youtube.com/watch?v=3UXtyqdGgmI
すごく子どものことを思ってくれてるよ(´;ω;`)
広河隆一氏「日本は子供たちを旧ソ連よりもっと危険にさらしている」
「旧ソ連は日本と同じように情報を隠匿したが妊婦や子供を守るためにたいへんな努力をした。30km圏の避難が決まったのは事故の6日後」
「(日本の)子供達の被害はチェルノブイリを超えるかもしれない」フライデー6/29増刊号
疎開疎開っつうけど
あくまでそれは科学的に見ての話なんだよな。
市井の人間にそこまでの力と金はない。
なんかれすふえてる(´・ω・`)
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/20(月) 22:34:56.68 ID:JuqvMzE8
おフランス、静岡産食品全量検査・・・こりゃバレちゃうわ
175156:2011/06/20(月) 22:40:52.20 ID:HduZFuea
ただいま PCに乗り換えた。(´Д` ) みんなありがとう。
教えてって言うのは嫌われると思ってたけど、みんな優しいな。

>>161 取っ付きやすいデザインで、結構いい情報来てますね。
>>162 小出、武田は必須で行こうと思う。
>>163 (´・ω・`)
>>169 百聞は一見にしかず。広河さんもいいですね。
     >>161のチャイルドにも載ってないかも。

教えてくる。
ありがとうございました&すみませんでした
176169:2011/06/20(月) 22:47:32.48 ID:C/B++atx
>>175
お役に立てて光栄でつ(*´∀`*)
やっぱ子どもは守ってあげないとな!(`・ω・´)
住民税滞納してたら、差押予告通知書が来た(´・ω・`)
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/20(月) 23:10:09.92 ID:riRyxv0t
>>175
(´・ω・`)柏の子供は、

はだしで歩かない、地面でゴロゴロしない、物を拾って食わない。って伝えてお
>>177
ヤッチマッタナ(´・ω・`)
テレビとかパソコンとか気をつけろよ。
>>177
自治体の議員に知り合いがいると来ないんだなこれが
免除まで取った奴もいる
糞だぜ全く
181公共放送名無しさん:2011/06/20(月) 23:32:51.73 ID:GZsejeeC
柴犬ライブかわええなー
飼い主が来ると大喜びだぜ
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/20(月) 23:53:16.87 ID:TIC/CVg5
さて23日のXデーまでもうすぐであと2日
ZENつまんなそうだな(´・ω・`)
本スレで、刈羽をずっと刈谷って言ってる人がいるね。
185公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 00:12:33.03 ID:7TMcFxRr
>>184
愛知県刈谷市の近くに住んでいる人なんじゃないかな
原発ないけど
きっとその人脳内にはあるんだよ。
刈谷原発が(´・ω・`)
187流浪の公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 00:48:36.30 ID:LKY7iIUf
真夜中にこんばんわんこ
いろんな話飛びまくりで、収束が見えない
国民の不安は募る一方、税金は上がる一方 こんな今日でも

今日お誕生日の人 おめでとう! きっとこれからだっていい事たくさんあるさ!!!
(゚∀゚)キタコレ!!
福島県の放射線リスク・アドバイザー 山下俊一氏の解任を求める 記者会見 6/21 10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53978924
「山下俊一氏を福島県の放射線リスク・アドバイザーなどから
解任することを求める県民署名」「福島の子どもたちを守るための緊急署名」
福島の子どもたちを守るための二つの署名開始についての記者会見を行います。
○会見内容(予定):
子ども20ミリシーベルト問題の経緯について
「山下俊一氏を福島県の放射線リスク・アドバイザーなどから
解任することを求める県民署名」の趣旨と内容について
「福島の子どもたちを守るための緊急署名〜避難・疎開の促進と
法定1ミリシーベルトの順守を」の趣旨と内容について
>>187
・ω・`)ノコンバンワー
       ゚Y´_Pu_Y゚,、,            __    
       ( (・)ω(・)((二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○      女湯
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
     /  \  / ノ        .||          
     |    /ー' '          .||           
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||              
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示               
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
柴仔いきなり一匹になっちゃって寂しくなっちゃったね
ZENもすごく寂しいだろうな…(ホントつまんなそうだ´・ω・`)
汚染水が溢れ出したら
 やっぱ海に捨てます
  環境への影響は少ないです
と言うよね間違いなく
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/21(火) 01:04:39.04 ID:C9F63Yhm
「かりわ」が「かりや」に聞こえただけだろうけど
原発マネーのおかげで平成の大合併でも生き残った村
しかし角栄がなんで西山町に誘致しなかったかとずっと疑問
だったけど、原発は大量の水が必要だったのねってのが今回
の震災でようやく分かったこと ほんと無知でした(´・ω・`)
194流浪の公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 01:05:48.32 ID:LKY7iIUf
みんな 遅くまでおつかれさま〜
こんな時間、女湯営業してる? カプセルホテルならなってるかな
柴も大きくなって、でも寂しくなって 次のグループにも期待しよう
最善の手を尽くしてきて、汚染水が海に出たのであって「想定外」「不可抗力」なんて言うんでしょ
 |             
 |      :( 'A`):  掃除のオバサンしかいなかった
 |__ //\ ̄ ̄旦\_
/  // ※\___\  
   \\  ※  ※ ※ ヽ  
     \ヽ-___--___ヽ
196流浪の公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 01:10:59.30 ID:LKY7iIUf
精神的損害に10万円「話にならない」悲痛な声 読売新聞 6月20日(月)20時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110620-00001036-yom-soci
もらったのは放射能だけってまさに真実

脱原発に反対=15%節電、個別事情に配慮―関西電力会長 時事通信 6月21日(火)1時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110621-00000006-jij-bus_all
関電社長 相変わらず強気 今日の知事と市長との話後で調べとくね

東電、放射線量の変動報告せず…計測にもミス 読売新聞 6月21日(火)0時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110620-00001360-yom-sci
2重扉開けると やっぱり相当量飛散してるね 相変わらず人的ミスでごまかす?
197流浪の公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 01:12:48.97 ID:LKY7iIUf
>>195
温泉街だと「ちょっと昔のおねえさん」がお仕事終えてガールズトークで盛り上がる時間
マニアにはたまりまへんぇ
AAで荒らすなカス
199流浪の公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 01:17:03.57 ID:LKY7iIUf
<放射線量>首都圏にも広がる不安…「わが子が心配」 毎日新聞 6月20日(月)23時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110620-00000119-mai-soci
こんなに毎日放射能絶賛拡散中なのに、過去の放射線除去の話になっている
確かに大規模爆発時よりは一日の線量は減ってるかもしれないけど、
今草なんか植えたら、ホットスポットになって子供には危ないってわかんないのかね
もう大気中に放射性物質は存在しないとみんな洗脳されてる?
>>196
扉開放しても線量ほとんど変わらずって報道した後
夜中コソーリミス(じゃないだろうが)してたこと出してくるとか。
原発に関わってる多くの組織が腐りすぎててもう無理ぽ・・・(´・ω・`)
201流浪の公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 01:18:53.97 ID:LKY7iIUf
>>198
AAはここの華で〜す
つらい気持ち、つらい放射能の影響を和らげてくれる、とてもとてもありがたい存在です
AA絶賛後援中!!!!!
202流浪の公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 01:22:07.41 ID:LKY7iIUf
>>200
やる事がカス
本店に放置とか、作業員の手順ミスとか、責任の所在を誤魔化して確実に確信犯的犯罪
また、各新聞、TVが訂正前の値で報道するんだ
東電は質問されると、後でただしデータを出して訂正しておりますとか言うんでしょ
腐ってるね
203 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 01:27:46.70 ID:WSZaChV7
連絡つかない作業員のうち30数人は実在しませんでしたw
204流浪の公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 01:28:45.93 ID:LKY7iIUf
>>203
日本政府から抹消されちゃったの?
205公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 01:40:42.54 ID:7TMcFxRr
>>204
まさか・・・
人数を水増しして下請けが不正に利益を得るなんてことは
余程ブラックな企業でなければないだろう。
ジプシーじゃまいか?
名前とか記録に残すと線量管理されちゃうから
偽名使って、下請け会社が知らないと言えばそれまでだし。
てか、下請けの従業員でも身元確認くらいしないとね。
テロリストとかいたらどうすんだよ(´・ω・`)
>>205
東電ほどブラック企業はそうそうないだろ
208忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/06/21(火) 01:48:57.33 ID:UEAF3K2U
>>188
ふぐしま県民がんばれ
209流浪の公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 01:53:44.97 ID:LKY7iIUf
>>206
正体不明の工作員が作業してたらすごいことだよね
実際なにもかもいい加減なんでしょ 釜ヶ崎とか山谷とかから騙して連れてきて後はポイ
身元どうこうじゃなく斡旋料でいくら儲けるかが勝負みたいな感じ
>>205
たしかに!
>>208
がんばって山下を地に叩きつけてやって欲しい
東電に請求するために架空人物作ってたのか!
211忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/06/21(火) 02:03:46.45 ID:UEAF3K2U
武田先生推奨のガイガーカウンターお高いですね^^;
212流浪の公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 02:04:30.66 ID:LKY7iIUf
>>211
どちらで、おいくらざんしょ
213忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/06/21(火) 02:05:46.79 ID:UEAF3K2U
>>212
これです、ちょっと手が出ませんTT
http://item.rakuten.co.jp/neotec-bafa/ns-mks-05/?scid=af_ich_link_img
>>210
いや架空人物って訳じゃなく、
下請け会社が使いまわす為に、実際は居るのに
いないってすっとぼけてるだけでしょ(´・ω・`)
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/21(火) 02:08:33.57 ID:6GZM3AFA
(´・ω・`)クーニー武田のオススメのガイカンは、アマゾンで、10万円だよ。

TERRA(MKS-05) で検索してみて
216流浪の公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 02:11:56.70 ID:LKY7iIUf
>>213
サンクス
見てきました 高いね ウクライナからの輸入品につき初期不良のみ対応って
このタイプは校正は自分でできるの?
出てくる値がある程度確実な実測値っていうのは比較対象がないとわかんないよね
ずっと、線量計買おうか買うまいか悩んでる小市民どす
217忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/06/21(火) 02:12:20.78 ID:UEAF3K2U
>>215
ほんとだ、俺が見つけたのはかなり高い方みたいだねw
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/21(火) 02:16:17.11 ID:6GZM3AFA
(´・ω・`)個人的には、10万円のガイカ買うくらいなら、お掃除グッズを買ったり、

生活空間の拭き掃除と、洗濯、食材、飲料水にお金を使った方が有意義だと思うな。

フクシマの人は持ってた方が言いと思うけど。
219流浪の公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 02:21:08.13 ID:LKY7iIUf
>>215 >>217
サンクス レビューにはまだ安い所があるって書いてあるね

>>218
それも、ありだと思う
子供がいれば、やっぱあった方がいいかな?
天涯孤独なら10万円あったら片道チケットで海外逃亡かな
>>218
んにゃ、状況の把握が出来るかどうかで天と土地ほどの差がある
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/21(火) 02:28:33.70 ID:6GZM3AFA
(´・ω・`)放射性物質の堆積するところって、だいたい確定してきたよね

ザラザラした表面で、雨に濡れて人が触ったり通らないところ。

雨のときに水が流れて、晴れると乾燥するところ。

表面積の大きい植物など。芝生など。

この辺に子供を近寄らせなければ大丈夫だと思うけどな。
222流浪の公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 02:37:07.53 ID:LKY7iIUf
>>221
まだ、遊びながら口へ手を持って行く子供たちの好きなとこばっかじゃん
外部被ばくだけでなく、埃をなめるという内部被ばくも心配
東京の放射線測定ママによれば、傾向としてそういうことはあるけれど
そうじゃ無い所でも線量出てるから、どこが比較的安心とは言えないそうだ
なんで、線量計でいちいち測らないと安心できなくなる
一家に一台、高性能線量計 一人に一台小型線量計を 東電は国民に配るべし
>>222
マスクしてると警官に外すよう強制されるこの国じゃあなぁ・・・
224流浪の公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 02:46:08.00 ID:LKY7iIUf
>>223
ええええええええ どこで、強制されたの?
活断層の警告 揺らぐ原発の安全審査
http://www.youtube.com/watch?v=KB_JD72ENlE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=O1TFsTSD_h4&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=HarMa17GQZQ
.   __,,..,,,,___
  | / -ω-ヽ |   コレミテタラ コンナジカンニナッチャッタ
  |\⌒⌒⌒ \    サイキンヤッタノニ ツカイマワシアッテ ワロス  
   \|⌒⌒⌒⌒|      モヤシミ
       ̄ ̄ ̄ ̄
226流浪の公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 03:01:42.37 ID:LKY7iIUf
>>225
当時全原発に断層の再調査命令出たけど、ほぼ無視だったでしょ
国民に付けは回っても、利権者には不自由はないからな

おやしみ

こっちも おやしみします また明日!
「廃炉推進」82% 「不安感じる」倍増 原発世論調査
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011061990102304.html
中村隆市ブログ 「風の便り」 - 玄海原発周辺で白血病が増加 全国平均の6倍 http://bit.ly/msUTo6
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/21(火) 04:50:37.87 ID:jc0T5RW8
>>222
だよね。こうなったら子供の外遊びは、自粛した方が将来のためだよね。
自分が小さい頃外で遊んでた内容思いだしてみようよ。
内部被曝なんて当たり前にしそうだよね。いくら食品に気を使っても、それこそ子供は想定外の行動してる可能性もある。
ストレス確かに凄いかもしれないけど、内部被曝よりは全然いいはず。子供は小さければ小さいほど 危険な遊びするだろうし。内部被曝するのも小さい方が何倍も害あるからね…
230公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 05:55:24.50 ID:M603Jp0r
231公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 06:39:37.80 ID:M603Jp0r

10:00〜 福島県の放射線リスク・アドバイザー 山下俊一氏の解任を求める 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv53978924
232公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 06:41:43.82 ID:M603Jp0r
>>231のタイムシフトが出来ないので注意
江東区 室内 平均 0.108 μSv/h 校正推定測定値0.083μSv/h
いつもぐらいの数値かな。
234公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 09:09:44.95 ID:7TMcFxRr
今日のまとめの下書き(編集中)

・小出先生「汚染水をタンカーに積んで刈羽原発まで移送する事を以前から提案している」
・田崎康弘「菅首相は小泉郵政選挙のように脱原発選挙に打って出るかも」
・山本一太「原発解散選挙、やれるもんならやってみろ」
・宮崎駿「自然エネルギー法案はぜひ通してください。福島は全県避難しなければ駄目です」
あっちに書くつもりが誤爆してたスマソ><
236 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 10:36:20.26 ID:WSZaChV7
>>235
良いではないか
237 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 10:49:47.51 ID:WSZaChV7
山下を広めたのはNHK@>>231
>>236
チラシ裏的なローカルネタは
あっちの方がいいかなって思ってさ。
おは ヨウ素

今日も変わりないな
寝る
都内はプルトニウムの風が吹いてる(´・ω・`)
241公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 13:34:57.81 ID:7TMcFxRr
平松大阪市長  「原子力の安全神話は崩れ去った。脱原発目指して力を合わせましょう」
橋下大阪府知事 「関電の社長さんには脱原発という日本の流れをくんでもらいたい」

協力するのかな
>>234
ヤホーって、こんなページも有るんだな。

参議院議員 自民党 山本 一太
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/jimin/000225/
243流浪の公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 14:22:14.42 ID:LKY7iIUf
ミヤネ屋
菅交代については比較的常識的な話で終わる
「留まる」か「避難」か・・・・・ ホットスポット
今知っておきたい”ホットスポット”とは 東大 本多教授出演中
福島伊達市とか行ってるみたい
244流浪の公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 14:37:47.61 ID:LKY7iIUf
訂正 皆さん既にお気づきだと思いますが
ミ 上記 東大 本多教授 は 東京都市大学 本多教授だと思われます
チラ見で載せてすまん
ゴミ売りテレビ()
(´・ω・`)
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/21(火) 17:49:37.34 ID:6GZM3AFA
(´・ω・`)?
|∧∧
|・ω・) ただいま。帰ってくると何故か先にこっちに来ちゃうお。
|とノ
250公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 17:50:46.36 ID:D5EG2/NJ
PC固まったのでテスト
ぎゃああああああああああああああ
252公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 17:51:07.03 ID:7TMcFxRr
名前欄の「今、天王星の・・・・」が長くて嫌な人は
手動で「公共放送名無しさん」等を名前欄に入れるとスッキリします。
jane styleなどのブラウザを使っている場合には、コテハン記憶を
チェックすると書き込みが楽になります。
それから
!denki
!ninja
などの文字列を名前欄に入れれば
  【東電 79.7 %】
  忍法帖【Lv=2,xxxP】
というような文字列に置き換わります。
253公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 17:51:35.20 ID:M603Jp0r
tes
>>249
おかえりなさい
こんにちうむ(´・ω・`)
256 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/21(火) 18:25:00.85 ID:h6hxkkyA
ふむ
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/21(火) 19:12:31.24 ID:6kdFTu2S
Googleに放射線量マップ作成公開を期待

ひょっとしたらやってる途中かも
258 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/21(火) 19:17:20.28 ID:qp+jkIMU
忍法(´・ω・`)
会見みててまた寝ちゃったお(´・ω・`)
朝日が毎日の記事は本物かっ聞いてる途中で。

>>254
ヾ(*´∀`*)ノ
BIG ISSUE最新号

原発よ さようなら ― 市民がつくる賢い電力網
現在、日本には54基の原子力発電所があり、そのうちの福島第一原子力発電所が大事故を起こした。いまだ事故の収束が見えないなか、地震のリスクを想定して浜岡原子力発電所は一時、停止された。
いったい原子力発電所は、どれぐらいのリスクをかかえているものなのか?本当に原子力発電所がなければ、電気は足りなくなるのか?
そこで、小出裕章さん(京都大学原子炉実験所)と田中優さん(未来バンク事業組合理事長)にお話を伺った。
原子力の可能性に憧れて研究の道に進みながら、原子力のもつ危険に気づいて、40年間、原子力発電所の廃絶を訴えてきた小出さんは言う。
「原子力からは、簡単に足を洗える。原発だけはやってはいけない」と。
福島で起こった絶望的な事態は乗り越えられるのか?

>>259
(^^)ノ
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/21(火) 19:46:40.37 ID:6GZM3AFA
(´・ω・`) ビッグイシュー=大きな異臭=お風呂に入れない人 かお?
福島市おわってた。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/9034

はてなのコメント欄がバカばかりで、
グリンピースは捕鯨ではバカだけど核に関してはかなりまともなの知らないんだろうな。
魚とか海草とかきちんと調べたのグリンピースだけなのに。
ヨーロッパの核関係の不正もグリンピースいなければ分からなかったこともあるし。
>>261
う、うん

>>262
ちょうど貼ろうとしてたところだ。
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/21(火) 19:52:37.85 ID:6GZM3AFA
(´・ω・`) 美味しんぼ観た人=グリンピース=クズ=辻本=クズババア
265流浪の公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 20:02:55.26 ID:LKY7iIUf
こんばんわんこ
>>262
現実は大変なのに、みんな気づかないふりして暮らしてるのかな
120万の線量計欲しい!
そろそろ田中三彦氏による原発解説始まります
ttp://www.ustream.tv/channel/cnic-news
267 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/21(火) 20:05:50.30 ID:qp+jkIMU
上に貼ってあるたまねぎジャーナル聴いてたら腹立ってきた(´・ω・`)
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/21(火) 20:10:13.11 ID:6GZM3AFA
>>262
> チェルノブイリでは、福島市内と同レベルの汚染地域はすべて避難区域に含まれていた。
> 世界最悪の放射能汚染は、今この瞬間も、静かに進行している。

分かっちゃいたが
日本国政府の対応は旧ソ連政府より遥かに酷いな
これじゃ、5年も経たずに未曽有の人災と言うのが明らかになりそうだ
270 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/21(火) 20:17:20.94 ID:qp+jkIMU
>>268
それ読みたいねぇ(´・ω・`)
田中氏
1号機の原子炉系配管が破断したのではないかと思っている
2号3号もその疑いがあり、検証したいが手が回らない
>>271ですが「地震で」配管が破断ということです
田中氏
炉心の水は(蒸発して)どこを経由してどこへいったか
格納容器の設計圧力は4気圧であるのに、なぜ7.4気圧にまで跳ね上がったか
この二つについての解説のようです
後藤氏の声が聞こえた
田中氏
2、3号機のグラフで圧力が上下するのは主蒸気逃し安全弁等の作用で圧力がコントロールされるから
1号機では同様のグラフの変化が見られない→逃し安全弁が開かなかった可能性
CNIC見ながら呑むか
田中氏
地震の18分後から1号機の格納容器スプレイ系(冷却材喪失時に水を噴霧して格納容器を冷やし、圧力を下げる)が起動
津波まではこれが動いていた可能性あり(データ無し)
サプレッション・チェンバを冷やすために起動するはずだが、
サプレッションプールの温度は通常の温度だった(噴霧によりさらに低下)


この辺はようわからん('A`)
278 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/21(火) 20:52:52.15 ID:qp+jkIMU
設計の人達、いつも話が難しい(´・ω・`)
田中氏
人がどういう運転をしたか、機械がどう動いたかを見るのが事故の調査の基本
田中氏
非常用復水器(IC)が動いたという記録があるが、わずか11分間で『運転者が!』弁を閉じてしまった

東電は運転者が1時間に55℃以上の変化をさせてはいけないというマニュアルに従って止めてしまったと説明している
→これは嘘である。非常事態にそのようなマニュアルがあるならそれ自体が欠陥
 運転者の聴取が必要
この時期はまだ廃炉とは思ってないから妥当なのかなと思ってたけど、
そんなこと言ってる場合じゃなかったんだな
田中氏
3時間後、ICを動かすが15分後止める
崩壊熱が高くなって圧力が高くなるのに止めている、異常なこと

地震から7時間後ICの3A弁を開けっぱなしにするが
温度が上がりきって死んでしまう('A`)
田中氏の解説やってたんだ。
すごい難しそうだな(´・ω・`)
HEvRhWFC(・∀・)ガンガレ
284公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 21:11:37.11 ID:DKvPrDkz
呪われた「もんじゅ」の物語は終わらない
http://www.francemedianews.com/article-77324544.html
6月21日付 ルモンド 東京特派員記事 要約

 福島原発事故の不安定な状況が続く中、日本の原子力関係者は高速増殖炉もんじゅの再稼働を求めている。
福井県敦賀に建設されたもんじゅ(280メガワット)は、2010年8月に原子炉圧力容器内で3.3トンの作業用クレーンが落下する事故が発生して以来、運転が中止されている。
 もんじゅを運営する日本原子力研究開発機構は、落下した中継装置の引き上げにすでに24回失敗している。
今週25回目の引き上げ作業が行われる予定だが、もし成功した場合、2014年を目標に最大出力での稼働を検討しているという。
もんじゅの稼働により、核燃料サイクルの完全制御という日本の原子力政策への野望が叶うという。

(つづく)
285 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/21(火) 21:11:49.73 ID:qp+jkIMU
田中さん、怖い話だねぇ(´・ω・`)
286公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 21:13:59.56 ID:DKvPrDkz
 しかし、今のところ成功するという保証はない。「もんじゅ」計画は1970年代に始まり、86年に建設工事着工、
95年に初めて送電を開始したものの僅か4ヶ月後に冷却系統で700キロに及ぶナトリウムが漏れる事故が発生し、
その後15年間運転が中止されていた。福島以前、日本原子力史上最悪の事故だったにも拘らず、事業主は事故を過少報告した。
施設の安全性について訴訟が起こる中、情報隠蔽を調査していた施設管理官が自殺する結果となった。

 巨額のコスト
 2010年、原子力安全委員会はもんじゅの再稼働を許可したが、今日まで僅か1時間分の電力しか生産していない。
昨年の8月25日、反対派の署名運動を無視してもんじゅは再稼働されたが、84億ユーロ(9600億円)に及ぶ工事費用と引火性の極めて強いプルトニウムを燃料とする
施設の危険性が指摘されている。さらにもんじゅは、150万人の人口を誇る京都市の100キロ圏内にあり、地震活断層の上に位置している。
(おわり)
もんじゅちゃん華麗にフランス紙デビュー
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/21(火) 21:17:38.38 ID:rOMLyBCx
危険に勇敢に立ち向かう日本人てか
名誉の戦死はもう終わったろうに
>>286
1時間発電してたことに驚いた(´∀`;)
日本が貧乏になって、もんじゅの管理が出来なくなるまえに
第二の人生歩ませてあげて欲しいお(´・ω・`)
田中氏
原子炉圧力は
3/11の20:07時点で運転圧力と同じ気圧(70気圧)
3/12の02:45になると10気圧以下(8気圧)に
→ICにより圧力が下がった可能性
田中氏
一方で格納容器は地震から10時間たったところで既に設計圧力を超えている
12時間後に7.4気圧(大気圧1を引いた値)
ほぼ原子炉圧力と等しくなってしまったので原子炉から水が出なくなる(温度・圧力を下げる仕組みが死ぬ?)

2:30に設計圧を3上回る(7を超える)
格納容器フランジ部からガス漏出で圧力下がる

地震から15時間後淡水注入(水素爆発まで80トン)入れたにも関わらず水位下落
→東電はこのデータを否定しているがそうは考えられない

ベントしたにも関わらず1時間後水素爆発!
The Pasadenas - Riding on a Train
スマン 間違えた
もんじゅは年内に40%稼動する予定だと聞いたが、結局経産相が止めたことになってるのかな
長崎大学の山下俊一氏が今頃になって福島県に入った当時
「100ミリシーベルトまでは安全である」と言ったのは
福島県の医者が逃げ出さないようにそのように言った述べているそうだ。
福島県の医者を含めて全県民を馬鹿にしたような言い草である。
http://t.co/S3T4KsW
「“福島県産”となると風評被害で買い手付かない」 福島県の漁業者、千葉県で水揚げ http://r10.to/hBuOd0
10マイクロシーベルト以下であれば、もう外で遊ばせて大丈夫です。もちろん普段通りの通学も問題ありません
http://savechild.net/archives/3293.html
配管破断で圧力容器と格納容器の圧力が等しくなってしまった、という話だったのだろうか?
まったくわけわかめですた

田中氏
サプレッション・プールが地震動でスロッシングを起こして
ダウンカマからの蒸気がプールに入らず圧力抑制室が破損した可能性
前にゲストで来た沼津高専の人と同じ話ですね
5分休憩だそうです
濃い話だなぁ チッコ行ってきます
>>297
乙です
いずれにせよ噂になってたECCS(非常用復水器)の取り外しってのは無かったのかなあ
まあ東電の出したデータを元にした検証だからね・・・
302 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/21(火) 21:39:14.57 ID:qp+jkIMU
非常用復水器を動かしたら圧力容器の圧力が下がったというようなことを言ってた
>>301
重箱ですみませんが IC(非常用復水器)ですね
304 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/21(火) 21:43:50.93 ID:qp+jkIMU
電源を使わない冷却装置なんてありませんと言いきってた東電の寺澤だっけ?酷いなぁ
田中氏
地震で配管に亀裂→破断が起きて蒸気が漏れ、水位が下がっていったのではないか

IC(非常用復水器)のB系統が動かなかった理由がわからない
→配管破断の可能性

>>303
私の理解では非常用復水器もECCSの一つの種類なのですが違いますかね
>>305
今の田中氏の文脈だとICかと。ECCSってブワーってすんごいシャワーなイメージ。私は弱電畑なのでさっぱりわかりませんが
>>306
私は文系人間なのでサパーリです\(^o^)/
ご指摘に感謝
途中音が無くなった・・・
田中氏
・事故シミュレーションへの批判
15時間後、圧力容器破損(シミュレーションの計算上での話)で格納容器の圧力上昇
→実際にはその4、5時間前に破損、メルトダウンはもっと早かった
スロッシング等、地震の要素が全く条件に入っていない

シミュレーションと実測の水位が全く違う
実測の水位を嘘だと切り捨てている
→注水によって格納容器の圧力が上がったという(捏造)ストーリーが念頭にある
事故調の分科会も御用か('A`)
>>310
\(^o^)/オワタ
原発は実はこわれてませんでしたー
とか平気で言いそうwww
田中氏
畑村氏の事故調の下のチームの長になる方が
東大のシステム量子工学科(原子力の超推進派)の人間(!)
他にも推進派の人がいるらしい・・・

後藤氏きたー
314流浪の公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 22:15:14.50 ID:LKY7iIUf
田中氏 まとめ アリガト
引き続きよろしく!
後藤氏
破壊されたプラントで事故調査の確認は出来ない可能性が高い
地震で(プラントに)起きることについては対策されるのが当たり前
IAEAに出鱈目なシミュレーションに拠る報告書をだしたことで日本はさらに信用を失ってしまう
田中氏:圧力容器設計者
後藤氏:格納容器設計者
317 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/21(火) 22:21:58.97 ID:qp+jkIMU
圧力抑制室の機能喪失の問題
事故調の東大システム量子工学の人ってまさか大橋弘忠氏?
田中氏は26日に日比谷公会堂で13時30分から木村真三さんと講演会
エコノミストに巻頭カラーの記事も載る

後藤氏と井野氏?、瀬川氏共著の本が出る

明日は崎山氏による被曝をテーマにした解説でだそうです
内容の濃い話だったので是非アーカイブ見てください!
それでは犬の散歩に行ってまいる
>>320
 |┃ガラッ ! ┌──────┐
 |┃≡   │ありがとう! |
 |┃=   __ └──────┘ミ
 |┃゚Y´_Pu_`Y゚ ||   
 |┃((´・ω・`))O
 |┃⊂   ノ'
 |┃=≡ "
>>320
お疲れー(・∀・)d
気づいた時はもう進んでいたので、>>320の解説見つつ
アーカイブ視聴するお。

>>318
委員長の畑村氏のことかな?
大橋はもう人前には出て来れないでしょ。
(´・ω・`)
324 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/21(火) 23:15:02.84 ID:qp+jkIMU
寝ルル(´・ω・`)
>>322
委員会の下の組織で東大量子工学の人って言ってたような
畑村氏は量子の分野じゃないような

聞き間違いならスマソ
326流浪の公共放送名無しさん:2011/06/21(火) 23:19:13.02 ID:LKY7iIUf
>>320
いっぱいまとめアリガト

>>324
おやしみ!
福島からコバルト60がでたってまじか

核戦争後の物質が舞うところで平和に通学すなや
>>325
委員会の下の組織だったかぁ・・・
じゃあ、大橋って可能性もなくはない。
後、関村ってのもいるけどね。
ま、どっちにしても御用に変わりないが(´・ω・`)
329流浪の公共放送名無しさん:2011/06/22(水) 00:03:55.91 ID:Qwaz8EvA
>>327
「現代ビジネス」によればそうだね
もう、何が何やら どれが真実やら パッパラパーでございます
330流浪の公共放送名無しさん:2011/06/22(水) 00:05:35.27 ID:Qwaz8EvA
今日お誕生日の人 おめでとう! 関西から全国へ脱原発運動がんばろう!!!
331流浪の公共放送名無しさん:2011/06/22(水) 00:12:43.69 ID:Qwaz8EvA
おやしみします また明日!
>>329
一度核種分析で出たと発表したけど
後で再評価したら違う各種でしたって訂正したやつかな>コバルト60
でも、第二の海水からも出ているし今更感はあるけどね(´・ω・`)
>>123
> いままで出した量に比べてとてつもなく少ないからだろ

なにしろ、これまでに出した量がとてつもないから
もはや、少々のことでは誤差の範囲です(泣く)

それでも、対策の立てようがなくて自分の感覚麻痺を嘆くしかない庶民とは違って、
政府の方は、毎回の放出事件ごとに、放射性降下物がどこら辺の場所に蓄積されたかを追跡して
その影響を受ける国民に適切に警告をして欲しいものだけどなあ。

もはや、海のチェルノブイリは、ロシアなんかぶっちぎってダントツの世界一。
数カ月後には、お魚さんを迂回して、パワーアップ濃縮位して、人間に襲いかかってきます。
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/22(水) 00:41:24.41 ID:Fv2yZ68T
コバルト60がでるっうことは中性子がでてるっうことになるなw
まだまだ再臨界中10年や20年で収まるとかそういう問題じゃ無くなってきそうだな。
ついでにコバルト60による被曝は、骨や脳に貯まりやすいってw
>>327, >>332
> 福島からコバルト60がでたってまじか

この核種は、非常に強い中性子線を浴びないと生成されないから
最近も、どこかで再臨界しているということを意味するのでしょうかねえ?

東電は、また過去の例を繰り返して、「間違いでした」と取り消すのかな。さっさと生データの方を公開しろよ。


ここまで国家の命運を人質にとって、瀬戸際策を駆使する東電のフザケタ態度。
保安院の経産省官僚も財務官僚も東電の応援団であって、国民を食いものにしての東電救済策に専念。
その舐め切った態度の東電と官僚を正すことの出来ない政府、国会議員。日本の国際信用は今まさに暴落中。
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/22(水) 01:06:49.07 ID:K3Hrm9/a
日本人は首にロープかけられて、ロープの上を渡らされてますね
いつ落ちることやら、こんな状態
>>335
半減期5年とかじゃなかった?
まあ、しょっちゅう夜中に光ってるからプールが怪しい気がするがw
>>335
基本的に私は「核分裂反応は起きているが再臨界は起きていない」と思ってる人なので、
コバルトが出ようが何が出ようが「再臨界」をしているとは思わない。
ただ、部分臨界などが起きているという説もあるので、それを再臨界に含めるか否か。
まあ、そこの所は東電や保安院が正式に発表しないかぎり確かめるすべもないしね。
今、文部科学省が今日発表した資料を見てるんだけど、110mAg(半減期29.79日)みたいな
半減期の短いものが土壌から最近検出されてたりするので、今も何かしら起こってるんでしょうが。
人それぞれ意見はあるし、これはあくまで私個人の見解です。
あと、眠いので変なこと言ってたらゴメンヨ(´・ω・`)
(´・ω・`)
          , ──── 、
        |≡≡≡≡:・|
        ヽ========-′ ゴ〜
        ノノノ  ノノ
.   __,,..,,,,___
  | / -ω-ヽ |  <オヤスミ
  |\⌒⌒⌒ \      
   \|⌒⌒⌒⌒|
       ̄ ̄ ̄ ̄
[原発利権者リスト]
・安陪晋三(S29)   青山繁晴(S27) ・甘利明(S24)   石川迪夫(S10)  池田信夫(S31) ・石破茂(S32)  稲恭宏(S42)  
・石原伸晃(S32)  ・石井一(S9)  奥正之(S19) 大越健介(S36) 大橋弘忠(S27) ・小沢鋭仁(S29)  大野和子(S36)
・加納時男(S10) ・亀井静香(S11) ・海江田万里(S24) 勝俣恒久(S15) ・古賀誠(S15) ・近藤洋介(S40) 清水正孝(S19)
関村直人(S33) ・仙石由人(S21) ・谷垣禎一(S20) 寺島実郎(S22) ・中曽根 康弘(T7) 中村仁信(S10?)・直嶋正行(S20)
 中川恵一(S35) ・西村康稔(S37) ・西岡武夫(S11) ・羽田孜(S10) ・鳩山由紀夫(S22)・平沼赳夫(S14) ・藤井厳喜(S27)
・細田博之(S19) ・前原誠司(S37) ・増子輝彦(S22) 班目春樹(S23) ・森喜朗(S12)   望月晴文(S23) 山下俊一(S25)
・山本拓(S27) 八木誠(S26) ・与謝野馨(S13)  諸葛宗男(S23) ・渡辺恒三(S7)  ・山本一太(S33)  小佐古敏荘(S25?)
古川 康(S33) 正力 亨(T7) 畑村洋太郎(S16) 米倉 弘昌(S12)

こいつらは善良な日本国民の天敵である。いい加減に何とかしてくれ!!
>>341
キチガイの堀義人さんを忘れちゃ困る。
ttp://twitter.com/#!/YoshitoHori
このひとに群がってるツイート読んだらわかるけど、
勉強してないから、日本に電力足りないってガチで思いこんでるからどうしようもない。
          , ──── 、
        |≡≡≡≡:・|
        ヽ========-′
        
.   __,,..,,,,___
  | / -ω-ヽ |  ZZZZ
  |\⌒⌒⌒ \      
   \|⌒⌒⌒⌒|
       ̄ ̄ ̄ ̄
345 :2011/06/22(水) 04:44:17.97 ID:gAqca/w+
東電がスペクトルと一緒に核種分析の報告を行えばどうなっているか判るのに公表しませんねぇ(´・∀・`)屑だ
346 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/22(水) 05:29:03.76 ID:f7kTDuAb

ヽ( ・∀・)ノ おはよ〜
347忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/06/22(水) 05:43:18.81 ID:6xGtapaQ
゚。*★お は (。・∀・)ノ よ う★*。゚
348 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/22(水) 07:23:45.49 ID:DCJ8SjZ6
おはようむ(´・ω・`)
( ̄(工) ̄)オハヨウコソ
>>350
し、柴犬わんこか!
352 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/22(水) 11:02:53.89 ID:i6KejOBB
ブースカおはよう
産経のクソ記事め!!貼る気にもならんわ!
353 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/22(水) 11:04:52.55 ID:AtKTEdlD
原発事故の尺度見直し8新設も IAEA事務局長が言及
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062201000197.html

【ウィーン共同】国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は22日までに、
ウィーンで開催中のIAEA閣僚級会合で、
原子力事故の規模や深刻度を表す国際評価尺度(INES)の見直しに言及した。

現行の基準によって、福島第1原発事故が旧ソ連のチェルノブイリ事故と同じ最悪の
「レベル7」に分類されたことには異論があるのも踏まえ、「レベル8」など新尺度が設定される可能性も出ている。

「INESの尺度をより良いものにできないか(専門家らに)検討を求めている」。
天野氏は20日、加盟各国に訴えた。
>>352
見た。ひどいな。
ここに来てこれかよ。本スレに一応貼っておくわ。
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/22(水) 15:10:45.42 ID:tnSBMlqX

(´・ω・`)エアコンは結局、外気の放射性物質を室内に取り込んだりしないの??


356 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/22(水) 15:55:16.10 ID:i6KejOBB
取り込むと思われ
今年最初に動かす時は3月からエアコン各所に積もった
放射能物質が冷気とともに・・・!?
昨日そんなこと思いながら動かしちまったw
>>356
セパレーツ式で、換気する仕組みがない場合、取り込まないと思う。
しかし、フィルタに付着している可能性があるので、一度掃除をしてから、
利用した方がよいと思う。
尚、ウィンドウ型は換気する機構があるので、使わない方が無難。
因みに、福島の自動車に搭載されているエアコンのフィルタや、
エンジン用のエアーフィルタには、十分放射性物質が付着していると思われ。
>>355
換気機能が付いた機種で換気機能を使わない限り外気の取り入れなんかしないよ
359流浪の公共放送名無しさん:2011/06/22(水) 16:44:10.24 ID:Qwaz8EvA
エアコン外気取り入れ論争何回も本スレで出たよね
換気機能無しだとOK談と微量でも換気するのでNG談とか色々
結局窓開けるよりは入ってくる量少ないんだろうし、玄関開け閉めなんかで大気はたくさん入るし
爆発的飛散時以外は健康面を考えて適度にエアコン使った方がいいと言うのが大方の予測的意見

本スレは米談義だね
今年のブームは精米機? 
>>359
>微量でも換気するのでNG談
すくなくとも、まったく空気の出入りがない部屋だと窒息するんだけどなl。

家庭用エアコンの場合、冷媒の出入りこれは完全に密封されてる。
除湿で出た水えお捨てるドレインホースが外気を通す可能性があるけど
使用/未使用に関係ない。どちらかというといと使用すれば水分で塞ぐ状態方向になる。
気になるのなら、ドレインホースのを水いれたビンにでも突っ込んどけばOK
論争ってエアコン冷やす仕組み知らないだけだろ
コバルト60ってどれくらいヤバイの?
バクホンのコバルトブルーって唄好きなんだけど。
364 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/22(水) 18:53:24.76 ID:DCJ8SjZ6
おつかれ(´・ω・`)
気違いID:a1Znqigsが立てたもんじゅスレが酷過ぎる件
原発広報紙シリーズ第2弾

原子力文化 5月号 (財団法人 日本原子力文化振興財団) 190円
特集:チェルノブイリ大したことない
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxv2QBAw.jpg
ぶれない中川さんの記事 悪口いうな!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_IyRBAw.jpg
中川さん「菅ちゃんはよくやってる。外国人ふざけんな」
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyv2QBAw.jpg
中川さん「タバコは危険」
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1beQBAw.jpg
>>363
やばさは他のγ線出すのとそう変わりはないんじゃないか?
でも、コバルト60は医療や工業に使われてるんで
他の核種より役に立つやつっぽい(´・ω・`)
368公共放送名無しさん:2011/06/22(水) 19:37:40.19 ID:cxXCKrMM
413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 17:42:47.31 ID:LnwqqYXt0
週刊新潮
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20110623.jpg
「美人職員」を弄ぶ西山審議官
原発対応スポークスマン 愛の日々
なにこれw
>>365
NHK実況のやつ?
あれ本スレの住人なの?
あっちいってるから人少ないのか、(´・ω・`)

>>368
まじでか?(;・∀・)
やっぱ毛よりお金なんだな、女って・・・
>>368
山下を被曝医療の権威って新潮は今も基地外安全厨だな
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/22(水) 19:44:52.80 ID:HwRrv+TN
>>368 トバシぽいな
そっくりさんの方か
原子力文化6月号では前号の中川さん記事賛同投書。ぬかりなし!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY36-QBAw.jpg
>>373
ヒステリックワロタw
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/22(水) 20:35:45.74 ID:HwRrv+TN
げろげおr−−−−−−−
376 【東電 82.4 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/22(水) 20:36:06.02 ID:JdWr7Yb0
けろけろ
地震あったんだ(´・ω・`)
大きい地震は、もう来ないかねー?
378 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/22(水) 20:58:49.98 ID:DCJ8SjZ6
保安院長の家族殺せて書いて逮捕されたSE(´・ω・`)
379 [―{}@{}@{}-] 公共放送名無しさん:2011/06/22(水) 21:38:36.11 ID:XdjohTJT
(´・ω・`)ノ こんばわ

ついに明日か・・・もんじゅの引き抜き作業23日だったよね(´・ω・`)
>>379
(^^)ノ こんばんは
明日はなるべく家にいるべし!
>>379
(・∀・ )ノ
なんか↓ここでもり上がってる?みたいだお。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1308730863/
382 [―{}@{}@{}-] 公共放送名無しさん:2011/06/22(水) 21:54:15.29 ID:XdjohTJT
>>380
明日は休みにした(`・ω・´)

>>381
|彡サッ さっそく覗いてくる
http://blog-imgs-17.fc2.com/k/i/w/kiwiana/emp+penguin+2_convert_20110622131954.jpg
柴わんこも一匹だけだが、一羽だけなぜかニュージーランドへ来てしまったw
公共放送名無しさん 2011/06/22(水) 20:08:40.24 ID:4TEl+n+g
皇太子様

鳩山
前原

↑明日本州にいない
ttp://kiwiana.blog58.fc2.com/blog-entry-203.html
張り忘れた(´・ω・`)
>>385
さすが皇帝。りりしいでつね(`・ω・´)
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/22(水) 22:37:45.86 ID:tnSBMlqX
(´・ω・`)ただいマンマン

みんなエアコン解説ありがとう  もうすこし、扇風機で節電!我慢してみますお。
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/22(水) 22:39:20.16 ID:Pe1ixWJx
一匹になると普通のぐうたらな飼い犬になるな、柴犬ちゃん。
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/22(水) 22:42:08.55 ID:tnSBMlqX
>>388
(´・ω・`)競争相手のいない電力会社みたいなもんさ  ぐーたら
390 【東電 76.8 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/22(水) 23:02:12.28 ID:Ke0eB3hP
夜はエアコンおkでしょー電力的にも
寝れないと抵抗力が落ちてDNA修復能力にも支障がでるよー
   r──────────┐
   | l王三王三王三王三l o==ニヽ
   | |王三王三王三王三|  .| //
   ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / /  /  / / /  / / ソヨソヨ
〆ヽヽ / /   ∧,,∧/ /  / /
|-─O~~~ /(´・ω・)       γ⌒'ヽ
ヽ_/ノ~~ //\旦 ̄ ̄\ 〜〜i ミ(二i
___||__  // ※.\_(:';;)_\ 〜 、,,_| |ノ
\。 ..\\\※ ※ ※ ※ ※ヽ .r-.! !-、
   ̄ ̄  \`二二二二二二二ヽ`'----'
24見てたらプルトニウムをその場で一気に浴びて、急性障害になった人が出て来た。
1週間から1日で死ぬとか言われてたけど、やっぱりJCOの人みたいに死ぬのか?
393流浪の公共放送名無しさん:2011/06/22(水) 23:10:37.63 ID:Qwaz8EvA
みんなおつかれ きょうは以上蒸し蒸ししたから余計にお疲れでしょ
エアコン使お 夜7時以降くらいから急に電力使用量下がるから
家庭で普通にエアコン使っても大丈夫
最大電力使用量には換算されないから
>>392
プルトニウムはα線だから、外部から浴びて
細胞壊すってことは無いと思う。
JCOの人は中性子線でDNAメチャメチャに・・・(´;ω;`)
>>394
メイソンって人だが、現場に飛び込んだ時に被爆して
ガスみたいなのを吸い込んでたように見えた。
その後全裸になってスクリーニングと思われる物を受けてた。
396394:2011/06/22(水) 23:27:45.02 ID:dy0MNflu
>>395
それだと内部被曝もありそうだな。
確かにα線ってのは、弱く紙でも防げるっていうけど
一気に大量に浴びた場合や大量に吸い込んだときはどうなるんだろ?
皮膚についたものは洗えば落ちるから平気なのか?(´・ω・`)?
397 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/22(水) 23:33:48.79 ID:gSLJwJa9
>>368
西やんw
ついに週刊誌につかまったか
この件をタシロが追求したら面白い
398 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/22(水) 23:37:28.58 ID:DCJ8SjZ6
リツイートってどういう意味?
399 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/22(水) 23:49:35.20 ID:i6KejOBB
転送みたいな感じ
プルトニウムについて詳しく書いてあった。
このサイトおもしろい(・∀・)
ttp://www.atomin.go.jp/reference/atomic/plutonium_science/index01.html
今日は暑かった。

作業員もうこれからやばそうだな。
402流浪の公共放送名無しさん:2011/06/22(水) 23:55:37.16 ID:Qwaz8EvA
>>401
今日の会見でブースカが新しクールベルトはまだ来てないような事を言ってた
今あるのを使いまわしみたいだ
適宜対応していると言ってたが、特別に暑さ対策が強化された様子はないようだ
403流浪の公共放送名無しさん:2011/06/23(木) 00:01:14.71 ID:hIChpbc6
今日お誕生日の人 おめでとう! もんじゅ様がお怒りにならないよう願ってよう!!!
404 【東電 75.3 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/23(木) 00:01:34.84 ID:moNUfrhX


385 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 22:29:29.09 ID:FlsZm6UY0
http://www015.upp.so-net.ne.jp/sinzinrui/doc/kaku.html
オウムが作ってた核汚染対策の手引き

これがいたってマトモなんだな
405 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/23(木) 00:06:56.93 ID:A9QSQojR
もんじゅこわい
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/23(木) 00:36:05.26 ID:lJ2I3TvB
>>404

原発事故は隠し通せなくなるギリギリまで隠そうとされます。事故を起こした原発に近い地域ほど「事故を知ったときには、もう手遅れ」という危険性が高くなります。
ですから原発に近い所(最低半径40キロメートル以内)には住まないのが修行者としての常識です。
408流浪の公共放送名無しさん:2011/06/23(木) 00:41:24.76 ID:hIChpbc6
>>407
アメリカ基準なら80kmだな

もんじゅが何も問題を起こさないことを願いつつ おやしみなさい
409公共放送名無しさん:2011/06/23(木) 05:18:10.93 ID:18wB+Png
脱原発のための法案を考えてみた

・原子炉30年廃炉法案(原子炉は30年で自動的に廃炉)
・安全協定義務化法案(原発が重大事故を起こした時に被害を受ける
               地域の同意なしには原子炉を稼働できなくする)
・電力会社の広告を禁止する法案
・御用学者排除法案
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/23(木) 06:51:39.32 ID:caY9QTtl
ケロケロ でけええええええええええええええええええええええええええ
411公共放送名無しさん:2011/06/23(木) 06:51:45.27 ID:suRNzxLT
かえる
大きい?
412 [―{}@{}@{}-] 公共放送名無しさん:2011/06/23(木) 07:54:43.49 ID:SEEK4W8S
(´・ω・`)ノ おはヨウ素♪

今日のTwitterは、色々とデマが飛び交うかも。気をつけねば・・・

朝の地震、東通村の震度5になってるけど、原発は大丈夫かな
(`・ω・´) オハヨウカカリウム
今日も、一人でできるもん!東電が始るね(´・ω・`)
414 [―{}@{}@{}-] 公共放送名無しさん:2011/06/23(木) 09:02:06.77 ID:SEEK4W8S
数日前の報道だと9時からだったから、もんじゅの引き抜き作業始まったかな?
新潮買ってきたw
これから読むなり
416公共放送名無しさん:2011/06/23(木) 11:05:10.28 ID:suRNzxLT
経済産業省 原子力安全・保安?院 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54161773
東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54161004

今日は西やん楽しみだ
417 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/23(木) 11:07:27.16 ID:Df0fcK5f
ブースカおはよう
418 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/23(木) 11:33:33.16 ID:Df0fcK5f
西やん30分遅刻でおはよう
419 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/23(木) 11:35:32.86 ID:s/kQtxrS
西やん、声になんか力が無いな
上司にこっぴどく叱られたっぽい www
>>419
正直、なぜ西ヤンがマークされたのか謎・・・w

つか、全員のアラ探ししてたんだろうね。
で、まさかの西ヤンがやっちゃってて、取材陣「マジっすか!」と・・・。
ネッシーならぬブッシー生息か?
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/28826.html
こういう話題ばかりならいいのに(´・ω・`)
>>421
プに見えた_ト ̄|○
>>422
疲れてるね!w
ま、同じ福井新聞から頂戴した、これでも見て気休めをはかってくれたまえ!w

もんじゅ装置23日にも引き抜き 収納容器設置作業を公開(2011年6月22日午後7時53分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowermonjuresume/28803.html
>>423
意外に小さいねジャバラ式の容器って
http://www.asahi.com/national/update/0623/TKY201106220754.html
海水浴場の放射線基準、飲料水より厳格に 環境省方針
放射性セシウムの基準を「水1リットル当たり50ベクレル以下」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110623ddm012040043000c.html
被ばく限度、幼小中学は年1ミリシーベルト 千葉・野田市が独自の基準
放射線の被ばく限度を年1ミリシーベルト、毎時0・19マイクロシーベルトとする独自の基準を定め、
市内の幼稚園や小中学校などで基準を超えた場合は対策を実施すると発表した。
国とは対照的な厳しい対応で、他の自治体にも影響を与えそうだ。
>>424
そう。投入先も含めて、設備が意外と小さい。
東芝作と世間では言われているけど、
多分、セガ・ナムコあたりが設計してると思うw
もんじゅカメラ繋がらない(´・ω・`)
429公共放送名無しさん:2011/06/23(木) 14:46:34.76 ID:zh0gNM1W
http://twitter.com/#!/monju_now

ここでちょっとは画像とか見れるみたいだ
>>429
もんじゅのつぶやきか。
なにもつぶやかなくなったときが日本が終わる時だね。
教えてくれてありがd(・∀・)

菅ちゃんは辞めないよ

http://diamond.jp/articles/-/12840

菅首相が素直に辞めない3つの理由


「本当に菅首相は素直に首相を辞めるのだろうか。まさか、辞める代わりに解散するなどと言わないだろうか。

 これまで15年間、菅首相をみてきた立場からすると、まだ信じられないのである」(週刊文春6月16日号)。
 2週間前発売の「週刊文春」で私はこう書いた。不信任案決議前の代議士会での鳩山由紀夫前首相との約束を受けて、すべての新聞・テレビが、菅首相の退陣を確定的に報じていた。
 だが、私は3つの理由でそんなに簡単に菅首相が辞めるとは思っていなかった。だからこそ、記事の文末にあえてこう書いたのである。そしてそれは、なかば的中しているようだ。
432 【東電 87.3 %】 :2011/06/23(木) 15:46:25.49 ID:5+5UI+hW
(`ェ´)ピャー
やあ(´・ω・`)
>>431
緊急特番さようなら菅直人卒業スペシャルが見られるのか。
やめへんで〜!の後はレディガガあたりのコスプレで登場かな
うむ
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/23(木) 16:42:35.03 ID:j/7ih4+B
かんちゃんやるな、敵のおお大将ぶんどるとは
戦国時代だぜ、なんにも進歩してない日本
437 [―{}@{}@{}-] 公共放送名無しさん:2011/06/23(木) 16:54:49.36 ID:SEEK4W8S
もんじゅの続報が来ないなあ
引き上げ断念してたりして(´・ω・`)
もんじゅ生ライブ中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54272703
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/23(木) 17:09:08.80 ID:cavbvT4f
(´・ω・`)ガガガガ詐欺うぜーーー
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/23(木) 17:09:45.10 ID:cavbvT4f
(´・ω・`)何が「モンスターたち」だよw
おはヨウ素

信頼と実績の浜通り震度4

もんじゅのツイッターとかライブとかあるんだな。(・∀・)dd
でも、公式には何も発表してないみたいだにゃ。
実はもう失敗してて、作業員撤収してるとかないよね?
てか、今日も暑かった(*・ω・*)ノタダイマー
>>443
おかえりんご
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/23(木) 18:15:06.30 ID:cavbvT4f

(´・ω・`)ノシ おかえ臨界
446流浪の公共放送名無しさん:2011/06/23(木) 18:15:42.46 ID:hIChpbc6
たらいま〜 ホントに暑いね エアコン付けます

「もんじゅ」引き抜き作業遅れ 機器類調整で夜以降に(2011年6月23日午後5時59分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/28840.html
夜中の作業は怖い
447 [―{}@{}@{}-] 公共放送名無しさん:2011/06/23(木) 18:17:55.56 ID:SEEK4W8S
こんなにもんじゅの作業が遅れるなら、休みを変えた意味無かったよ(´・ω・`)
448 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/23(木) 18:21:51.22 ID:Df0fcK5f
作業員1名負傷
壁掛け消火器に服がひっかっかり足の小指に落下@ブースカ
>>448 なんだそのネタみたいなの
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/23(木) 18:25:48.01 ID:j/7ih4+B
>>448
普通の会社じゃ始末書だぞ、設置が悪いと
カス過ぎますね
小指ぺっちゃんこだな、こりゃ(・ω・;)
>>451
想像しちゃったよ・・・。
453 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/23(木) 18:33:06.99 ID:96/z9kHu
安全靴はいてないのかな(´・ω・`)
福島みずほと市民の政治スクール 講師:田中優さん
http://iwakamiyasumi.com/ustream-schedule/ustream5
FMラジオ J-WAVE 20:00〜 ジャム仲野博文 
原発労働の実態を福島第一原発労働経験者の蓮池透氏が語る

http://radiko.jp/
安全靴というよりただのゴム長じゃないの?
作業員によってバラバラだから個人の持ち物なんだろな
貼り方これで大丈夫かな…駄目だったらごめん
可愛いの見つけたよー
ttp://www.ustream.tv/channel/southwest-akitas-puppycam
もんじゅ作業日がバイト初日の俺が来ましたよ。 作業延期中なのね。


寝てる間に逝けそうだね

あと昼間や夕方のニュースはやっぱりもんじゅのもの字もなし?
459 [―{}@{}@{}-] 公共放送名無しさん:2011/06/23(木) 19:57:34.12 ID:SEEK4W8S
西山審議官、記者会見で「仕事に身が…」
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110623-OYT1T00868.htm?from=y10
460 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/23(木) 20:00:32.44 ID:ebcVvmAA
ふぅ・・・みな乙。仕事に身が入らないお(´・ω・`)
福島の野菜、出荷制限すべて解除…原発周辺除き

 政府は23日、福島県北部のホウレンソウなどの葉物野菜と同県東北部のカブについて、3週連続で放射性物質が暫定規制値を下回ったことから、出荷制限を解除した。

 3月下旬に始まった野菜全般の出荷制限は、これで原発周辺地域を除き、すべて解除された。露地栽培シイタケやウメ、タケノコなどの制限は続いている。

 また、政府は同日、神奈川県相模原市、松田町、山北町の茶葉について、規制値を超える放射性セシウムが検出されたことから、出荷制限を指示した。同県の出荷制限対象は計9市町村となった。すでに県全体で出荷を自粛しているため、市場には流通していない。
(2011年6月23日19時41分 読売新聞)
>>458
関西ローカルでちょこっとやってたみたい
>>460
暑い中、肉体労働お疲れ様です。
>>461
暫定基準下げろよ。
クラゲ詰まって出力下げる=中国電島根原発2号機
 中国電力は23日、運転中の島根原発2号機(松江市、出力82万キロワット)で、海水の取水口に大量のクラゲが流れ込み、フィルターが詰まったため、
原子炉出力を手動で約5万キロワット低下させたと発表した。クラゲが詰まり、出力を下げたのは同原発1、2号機合わせて3回目という。(2011/06/23-19:51)
>>461
基準値越えは流通していない
ハイハイクマクマ
>>461

 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
467 [―{}@{}@{}-] 公共放送名無しさん:2011/06/23(木) 20:52:10.60 ID:SEEK4W8S
近所のスーパーで福島産レタスキタ━━━━('A`)━━━━!!!!
特に書いてないけど、惣菜コーナーのサラダなんかにも混ぜてるだろうなあ
ヘヴィなイベントがあるよ@大阪
6/29〜7/2
http://www.theater-seven.com/eiga_kantokutomirusekai.html#day629
『監督と見る世界の今・藤本幸久監督と影山あさ子プロデューサーと見る原発震災』
10:00〜 小出裕章(京都大学原子炉実験所)「福島原発で何が起こっているのか」
11:15〜 小出裕章(京都大学原子炉実験所)「福島原発で何が起こっているのか ―その2」
12:30〜 小出裕章(京都大学原子炉実験所)「福島の子どもたちへ 福島原発で何が起こっているのか ―その3」
13:45〜 今中哲二(京都大学原子炉実験所)「チェルノブイリと福島」
15:00〜 河田昌東(チェルノブイリ救援・中部)「汚染の中で生きる―チェルノブイリに学ぶ」

>>468の続き

16:15〜 村田三郎(阪南中央病院副院長)「被曝とは@ ―体内被曝と体外被曝」
17:30〜 村田三郎(阪南中央病院副院長)「被曝とはA ―子どもの被曝、労働者の被曝」
18:45〜 今中哲二(京都大学原子炉実験所)最新インタビュー
20:00〜 小出裕章(京都大学原子炉実験所)最新インタビュー
大阪は危機意識の高い人が大勢いるみたいでうらやましい
>>468 >>469は「最新インタビュー」を除いて、3〜5月に行なわれたインタビューです。
小出先生、神奈川にも来てくれないかなぁ・・・(´・ω・`)
>>470
自分のまわりにはまったくいないんだが…
小出先生、報ステ出演記念
京大熊取原子炉実験所広報紙UP

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqqaRBAw.jpg
475流浪の公共放送名無しさん:2011/06/23(木) 23:18:29.03 ID:hIChpbc6
最近さ まわりは福島も食品も、気にせずに生活してる
もんじゅの「も」の字も気にしない生活
やっぱ、気にしない奴が長生きできるのかな
山下がいっていたぞ
放射線はクヨクヨしている人にくるってw
さすがにもんじゅが爆発して気にしないならともかく
現状では気にしない方が普通だと思う
478流浪の公共放送名無しさん:2011/06/23(木) 23:48:39.42 ID:hIChpbc6
クヨクヨしてるから放射線きそう って山下教には洗脳されたくない(キリィ
もんじゅはともかく、あんなに買いだめに走ってたり、放射能・水水なんて言ってたのに
あっさり、なんも気にせず普通の生活してるんだよな
被災地支援も東北復興も、これからまだまだ続くと言うのにもうなかったこと
これから先が怖いと言うのに、国民性かねぇ
>>475
だんだん気にしなくなって気をつけなくなって
で忘れたころにやられてましたてのがチェルノブイリ
480流浪の公共放送名無しさん:2011/06/24(金) 00:10:53.47 ID:yczfzqiO
>>479
日本もその道 行ってるね
481流浪の公共放送名無しさん:2011/06/24(金) 00:13:10.28 ID:yczfzqiO
今日お誕生日の人 おめでとう! 朝起きたらもんじゅが無事成功してる事を祈ろう!!!
いかんいかん、ついおれも流されそうに

ところで西日本や九州の汚染状況はどうなってるのだろう
静岡茶だけで留まってるとは思えないんだが
483流浪の公共放送名無しさん:2011/06/24(金) 00:21:11.45 ID:yczfzqiO
>>482
島根も福島由来とみられるセシウムが茶葉から出たぞ
基準値以内なので出荷だそうだ
みんな調べたくないんじゃないかな でると困るから
>>482
2、3日前島根でプル微量とか言ってなかったっけ
>>476
それ学会で発表されてるらしいじゃんwwww
あ、セシウムか
よかった
てよくねぇ
>>482
関東だって東北に近いごく一部しか分からないので
西日本や九州までの状況が出るのは数ヶ月後とかじゃないか?
てか、WSPEEDIでも航空機モニタリングでもいいから他の関東の情報も出して欲しい。
自分家の近くがホットスポットだったらと思うと・・・(´;ω;`)@神奈川
488流浪の公共放送名無しさん:2011/06/24(金) 00:40:43.97 ID:yczfzqiO
行政ファイル:茶の生葉からごく微量のセシウム /島根 毎日新聞 6月22日(水)15時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110622-00000253-mailo-l32
島根原発周辺だから検査してるけど、他は検査してないと見た
489 [―{}@{}@{}-] 公共放送名無しさん:2011/06/24(金) 00:59:22.48 ID:NYHxovD9
(つω-`)ノ おやすみなさい 生きていたら、また明日
490流浪の公共放送名無しさん:2011/06/24(金) 01:01:32.11 ID:yczfzqiO
>>489
おやしみ〜 また明日 お互い元気でな
自分も寝ます もんじゅさまさま どうぞご無事で
おやしみ
>>489>>490
*・ω・)ノ オヤスミ
とりあえず起きてる間は見守っておくよ。
真っ暗だけど(´・ω・`)
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/24(金) 01:15:44.57 ID:5bAHHXI/
(´・ω・`)ただいマグロ!ご期待ください!
アッー(´・ω・`)
>>482
三重も奈良も出てるよ
(´・ω・`) ← のついたレス全部飛ばしよみしても情報量はさほど変わらん
マググロが安売りしまくってるのは
国が被曝させるように被曝マグロにてこ入れしてるんでしょ?
http://www.youtube.com/watch?v=Pc8wwLkKFVU&feature=youtu.be

たまねぎジャーナル6/23
 もんじゅの落下装置の引き抜きで、これ、うまく行くか、失敗したらどうなるかで、「私も心配である」、
もんじゅは特殊で、福島は炉心を水で冷やせるが、もんじゅは水が使えないので、ナトリウムを使っている、
空気に触れると火事、水に触れると爆発で、冷やすナトリウムのある場所に、燃料中継装置を落としてしまった、
空気中に引き出すと火事になり、重量は10トンあり、大変なクレーンが要り、こんな作業を空気に触れずにやれるのか、
配慮してやっても、万一空気に触れたら火事になり、もんじゅだと水すらかけられない、手をこまねいて見るしかない、
大規模な事故になる可能性があるのです。「事故になったら福島の比ではない」のです。
95年にはナトリウム漏れがあり、とてつもなく扱いの大変な原子炉なのです。

小出先生朝ズバにも出てたんだね(´・ω・`)
ttp://www.youtube.com/watch?v=g23RZfZdgzw

もんじゅは、本サイトは落ちてて見れないけど
もんじゅ君のつぶやきと、ついったの画像見る限りは変化なし。
であ、おやすみなさい/ ,' 3  `ヽーっ
>>498
御用を一緒に出しやがって(´・ω・`)
伊豆大島カエル
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/24(金) 03:57:35.96 ID:IJQrpJdW
御用は反対意見抹殺してきたくせにな。
なんで、東大に反原発の学者がいないか
寺井に聞けばいいのに。
教授会で選考できるんだから。
502 [―{}@{}@{}-] 公共放送名無しさん:2011/06/24(金) 06:20:56.39 ID:NYHxovD9
(`・ω・´)おはヨウ素 生きてたぁ

もんじゅ炉内落下の装置、引き抜き完了
ttp://www.asahi.com/national/update/0624/OSK201106240001.html
 v 大成功 v
西日本は救われた
運転再開でよけいに西日本危険になったんじゃ
505 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/24(金) 07:00:00.49 ID:qVXG3wB4
もんじゅはダダをこねなかったのか
506公共放送名無しさん:2011/06/24(金) 07:05:47.26 ID:l5VUrHOr
移住スレから転

東電社員、福島原発関係者、福島原発職員の避難状況まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130228530573984301
おはよう文殊ちゃん。
さて。ふくいちのターンじゃ!(;ω; )
508 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/24(金) 10:46:40.98 ID:fa7yPKgd
運転再開までには時間がかかる、とか何言ってるんだあいつら。
もんじゅの再稼働とかやめて欲しいお(´;ω;`)
>>503
危険だったのは西日本だけじゃないぞw
おはよう(*・ω・*)ノ
とりあえずもんじゅしゅじゅつ成功よかたね。
あとは、もんじゅをどうしてくれるのか。
1日5500万も使うガラクタなんていらないよね。
こんにちべくれる(´・ω・`)
512流浪の公共放送名無しさん:2011/06/24(金) 13:13:03.33 ID:LsXEVYxO
こんにちわんこ もんじゅは引き抜き作業が終わっただけ
まだふた閉めてないでしょ いまだ危ない状態
無事にふた閉め終わったら今回の件はとりあえず一段落
ふた閉める前になんか起きたら怖い
中継装置の引き上げが終わっただけで、
内部損傷の有無は確認済んでたんだっけ?
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/24(金) 13:46:05.93 ID:k5ESA/9s
アツ━━(´Д`υ)━━‥‥
515流浪の公共放送名無しさん:2011/06/24(金) 14:03:54.79 ID:LsXEVYxO
>>513
そういう情報は出てない
引き上げ無事終了報告だけで、なにもかもOKなふり
実態は公開せず だから余計に怖い
516公共放送名無しさん:2011/06/24(金) 14:11:11.28 ID:l5VUrHOr
小出先生
http://www.ustream.tv/channel/radiodays-jp

音小さい
2号機屋上に無人ヘリ墜落、操縦不能で
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20110624-00000482-yom-sci
((((;゚Д゚)))))))テーホーク死んだ…
518 :2011/06/24(金) 14:30:12.66 ID:N0FNUp0e
ブラックホークダウンって映画があったっな(`・ω・´)映画化決定か
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/24(金) 14:58:55.62 ID:/ecFFzB7
普通に考えて内部もいかれてるだろう
無かった事にしそうだよな
運転後、てへへ、内部も壊れてましたで済ましそうだ
レベル低い奴らが運営とか最悪だぞ
>>512
同意
引き抜きは、蛇腹をつかってその中に物と蓋を納めればよいが、
どうやって蓋をしめるのかよくわからない。
フォックソのことか
ゴミウソ新聞ソースじゃん
>>520
つーか、お前は蓋を開けて蛇腹を付けるのも分からないだろw
どうせ使い物にならないんだから
もう何もしなくていいよ。
525 【東電 91.1 %】 :2011/06/24(金) 16:44:07.71 ID:YJ3vw8BG
ふたをしめるまでが遠足です
先生〜燃料棒はおやつに含まれますか?
527 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/24(金) 17:06:02.89 ID:N0FNUp0e
(`ェ´)ピャー
>>523
蓋というのは、
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowermonjuresume/28267.html
にある。「スリーブ」と呼ばれる上ぶたの一部(約3・6トン)のことを
指しています。で、「スリーブ」と一体で引き抜くので、上ぶたの一部が外れますよね。
それで、「スリーブ」を再び設置するのか、
そのままでいいのか(炉内中継装置の穴をふさぐなんらかのシャッター既にある場合)
によって話が違ってくると思います。
もし、なんらかのシャッターがあれば、いいのですが、そうでない場合、
アルゴンガスが充填された蛇腹のなかに人間が入るのか、どうなっているのかが
よくわからない。
東電また何か隠してたのか!?
今ちょっと前から会見みはじめたから分からんぞい。
って、大川総裁キタ━(゚∀゚)━!
やっぱ産経あたまくるってるわ。
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/110624/stm11062411380000-n1.htm
海江田あほ過ぎ(´・ω・`)
東京100ヶ所測定
(放射線の高い)アスファルト上では測らないように指示 by 先週の週金

どうりで共産党の測定値より低いわけだ
534流浪の公共放送名無しさん:2011/06/24(金) 19:05:39.36 ID:LsXEVYxO
>>525
おなじみのそのフレーズか好き!
>>533
アスファルト上が何より高いって?
土壌上より低いんじゃないの?雨で流れるから
>>535
俺もそう思ったが、記事にはそう書いてあった。
以下のような報告もある

http://s.ameblo.jp/takasakilive/entry-10927474483.html
!(◎_◎;)

全国高等学校総合文化祭@福島
http://www.fukushimasoubun.gr.fks.ed.jp/
自然災害板がヤバイw
539 :2011/06/24(金) 20:23:05.86 ID:N0FNUp0e
unkoいってくる
原発説明会、国が参加者を選定 閉鎖性色濃く
2011年6月23日 21時09分
 定期検査で停止中の九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)をめぐり、経済産業省資源エネルギー庁は23日、運転再開に理解を求めるため政府が佐賀県民向けに開く説明会の概要を発表した。
会合はケーブルテレビなどで中継するが、参加者は国が選定した数人に限定、会場は非公表で報道陣の現場取材も認めない方針。広く県民の声を聞くはずの説明会の閉鎖性に、疑問の声が上がりそうだ。
 同庁などによると、参加県民は地元広告代理店が「偏りなく」候補者を15人ほどリストアップし、国がその中から7人程度選ぶという。国がふさわしくないと判断した候補者が除外され、恣意的に議論が進められる可能性は否定できない。
>>538
何かあったの?
後藤氏USTハジマテタ・・・
ttp://www.ustream.tv/channel/cnic-news
>>542
(・∀・)dd
今ちょっと前に見はじめた。
1号機ベントがそんなに危険だったとは・・・orz
>>540
ワロスwwww
後藤氏
・1号機ベント失敗について
MO弁を手動で25%開ける
AO弁・小弁を手動または中央制御室から開けようとしたが
効果を確認できず
12日午前2時ごろAO弁・大弁を開けようとした

これは苛酷事故対策で付けられたものあって信頼性は無い(MO弁が動かなければアウト)
安全設計思想を適用しなければらない
後藤氏
ベントしなくても圧力の高まりにより
フランジ(格納容器のふた)から水素が漏れて建屋が爆発した

苛酷事故対策にも単一故障基準を適用しなさい
斑目が人災だって言ったからな。自分の想定の甘さも含めて。
防げない事故ではなかったって・・・くそったれ・・・・
後藤氏
格納容器をベントしなければならなくなること事態が根底から間違っている
後藤さんは、まだ安全委員会が機能する機関だと思ってるのかな?
安全委員になんとかして欲しいって、斑目に期待出来るとは思えないが・・・
550 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/24(金) 21:13:51.75 ID:8LTdNVKX
なんかすぐ終わった
終わちた(´・ω・`)
552 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/24(金) 21:16:00.24 ID:8LTdNVKX
小出さんも安全委員会が何もしないのがけしからんとか言ってたような…
日テレ24で斑目独占インタビューやってるけど、今になって良いこと言ってるな(´・ω・`)
アメリカやフランスなどの外国では、安全の指針は問題の無い対象を外していき、
より問題になりそうな箇所を探し、そこに安全指針の対象を持っていくようにしてるが、
日本は、指針を守ってればそれで良い、これが問題であるって言ってる。
今日は短かったね
ベント出来てなかったならどう漏れたのかっていう
直後に諸葛・・・・・
上にあった小出先生のインタビューのアーカイブがあったのでそれ聞くかな?

>>553
なんですと!(#゚Д゚)
甘い指針を作ってきたのは安全委員会じゃないのかい?
この狸じじいめ!
557 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/24(金) 21:25:05.27 ID:8LTdNVKX
西山審議官がもんじゅ年度内に再稼働目指すといって、撤回する場面があったんだね
今更だけど無茶苦茶な話だ
>>557
ヅラ山は娘のこと追及されてから、なんだか投げやりだよね。
本人もここまで状況が悪く、長引くとは思ってなかっただろうし。

>>558
このエピソードは、石橋先生の講演とかで本人が話したりしてる。
石橋先生の安全委員会の辞め方は、かっこよすぐる(*´Д`)
ttp://historical.seismology.jp/ishibashi/opinion/bunkakai060919.html
テーホークどうやって回収すんだ?
なんか、海に放出した汚染水の予測を出してるみたいだけど、遅くね?
7年間で元に戻るらしいのと、今までどおり魚食べて大丈夫だってw
信用ならねぇよw
>>558-559
山下が福島のアドバイザーだったり
斑目が静岡のアドバイザーだったり・・・もう!(怒)
【小出先生情報】
・来年の3月まで講演スケジュールはいっぱい。
まだ6月なのに!?(゚д゚)

>>560
>7年間で元に戻るらしいのと、今までどおり魚食べて大丈夫だってw
半減期うん十年っていう核種が検出されてるのにそれはないな。
もしかして、沈んで泥に混ざることで水は安全とか言うつもりか?
>>559
ちょこっと読んだ「原発崩壊」という本にも石橋先生が「正義の人」として登場。
ちなみにこの本では、活断層の長さを常に短めに評価する( 「活断層カッター」の異名をもつ)衣笠善広(東京工業大学名誉教授)が徹底的に批判されてる。
              みなさん
                      おやしみなさい・・・
                  /^ヾo       就寝中にベントしないようにね・・・
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
>>563
さすが東工大。
異名からして普通じゃないな(;・ω・)

>>564
週末なのに早寝だね。
*・ω・)ノ オヤスミベント
>>558
あーでたらめむかつく
石橋先生ほどまともな先生もいないのに。
報道ステーションに東電元副社長
「東電だけが悪いんじゃない。保安院とか安全委員会も悪い。」
( ゚д゚)オマエガイウナ
報ステ、ホントに時間の無駄やった
内部被曝を放送しろ!
民主党 川内博史×岩上安身
ttp://www.ustream.tv/recorded/15581399

電力不足の裏話し等々お話ししてくれてます。
570流浪の公共放送名無しさん:2011/06/24(金) 23:29:23.80 ID:yczfzqiO
>>564
おやしみなさ〜い また明日!
>>569
すげーまともな話してるな。
原発<ノ丶`Д´>ノ マンセーのキチガイ共に見せてやりたい
>>571
うん。まともすぎてびっくりした(・ω・;)
川内議員が脱原発派なのは知ってたけど
広野火力視察行ったり、原子力村に関して勉強したりして
影でいろいろやってんだなー、と。
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/24(金) 23:48:28.31 ID:/ecFFzB7
新潟きたな、この世の終わりか?
誤報ですた(´・ω・`)
>>567
見た
無責任な感じが見てとれて不快だった

何が個人的には原子力やってほしいだよ
何が非常用電源の位置知らなかっただよ
当時直接関わった人間の言うことか
576流浪の公共放送名無しさん:2011/06/25(土) 00:33:22.18 ID:bdR4ITni
今日お誕生の人 おめでとう!
とりあえずもんじゅ引き抜きだけすんだね 今日ももんじゅ作業順調なことを祈ろう!!!
もう、もんじゅのことはあきらめてほしいな。
推進派のみなさん。
朝生\(^o^)/ハジマタ
朝生よりBS朝日だぺ
もう先週見ちゃったお@もんじゅ
浦賀けろけろだけど朝生揺れてないな
浦賀ではなく浦河みたいだお。
ほっかいどー( 」゚Д゚)」
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/25(土) 04:15:33.78 ID:vcqNsjM1
海水からプルトニウム検出の噂もある@朝生
地下ダムは1000億かかり東電は株主総会を乗り切れない@朝生
584公共放送名無しさん:2011/06/25(土) 04:18:54.83 ID:S2xxLvMi
あさなま
・朝生で小出先生の話題が・・・・
・でも菅首相を辞めさせる話が主なので原発の話は薄い
・田原は津波さえなければ原発は大丈夫だったとまだ言っている
・田原には御用マスコミが見えていない。
 これはフリーの記者と読売記者の質の違いを見分けられない
 という事だ。彼は老害

ふくいち
・無人ヘリが墜落した件は忘れらてしまいそうだ
・汚染された汚泥、瓦礫、食物のどれもが放射性物質を拡散する方向なのが腹立たしい
585公共放送名無しさん:2011/06/25(土) 08:21:29.61 ID:4Z2/2CKo
ウェークアップに菅谷市長・肥田舜太郎さん
586 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/25(土) 08:22:35.19 ID:78MD3R/O
結構シビアな話になってるよね
チェルノ越えって
587 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/25(土) 08:23:28.10 ID:R4TxzxkG
>>567>>575
みていてすごく胸くそ悪かった(´・ω・`)
想定外なんだってさw全部想定外。それで自分は関係なしって顔。
588 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/25(土) 08:25:27.82 ID:R4TxzxkG
やっぱり規則正しい生活と栄養に気をつけて、できるだけ健康体でいる努力が必要だお。
元設計者っていっぱいいるだろうに 

墓の中まで不具合に気づいてたことを埋めるなよ
本スレにまた工作員が・・
グッドモーニング・フクシマ
海江田しね(´・ω・`)
*・ω・)ノ おはよう
朝生途中で見るのやめちゃったけど
田原の老害っぷりがすさまじかったようで、見なくて正解だったな。
小出先生の話しは気になるけど(´・ω・`;)キョウモアツイ
>>584
簡潔なまとめ乙です
結局、何もしない平松(´・ω・`)

 大阪市長「脱原発は反原発ではない」 関電の原発撤退議案に反対表明
2011.6.24 22:34
 「脱原発」を表明していた大阪市の平松邦夫市長は24日、関西電力の株主総会で原発からの撤退を求める議案が一部の株主から提案されていることについて「『脱原発』は『反原発』と明らかに違う。
議案の詳細は知らないが、いますぐ原発を止める動きとは一線を画する」と述べ、反原発議案には反対する考えを明らかにした。

 この日開かれた市議会財政総務委員会で答弁した。大阪市は、関電株の約8・9%にあたる約8370万株を保有する筆頭株主。原発からの撤退議案については、第4位の株主の神戸市の矢田立(たつ)郎(お)市長も反対姿勢を示している。

 また、平松市長は、29日の株主総会で「筆頭株主として提案はしないのか」という質問にも「現時点で株主提案をするつもりはない」と改めて否定した。
対照的に田中康夫は鋭い

 その上で彼は電気事業連合会編纂「電気事業便覧」を基に、日本の火力・水力発電の設備容量が約1.89億キロワットであるのに対し、平成21年8月7日に記録した年間最大電力量が1.59億キロワット。
差し引き3000万キロワットもの「余剰」が確保されている事実を明かします。原発30基分の発電量です。計画経済の「左翼」が反対するから、自由経済の「保守」が“無計画経済”の原発に賛成する。いやはや、何とも醜悪な「反『反原発』」の既得権益者集団です。

【田中康夫】

(日刊ゲンダイ2011年6月22日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/25gendainet000148141/
596 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/25(土) 12:03:56.15 ID:78MD3R/O
会見終わってからの追及が面白い @盗電
ノッチ、グダグダだったねw
ホント東電って何様なの!?って感じだよね(´・ω・`)
(会見)やる必要ないからしませんって、必要あるかないか
記者が決めるんじゃないのか?って思ったよ。
でも、今まではマスコミにおいしい思いさせてあげてたからであって
これからも同じだと思ったら大間違いだよね。
内閣府原子力委員会が意見を募集中です
東京電力批判もここで(^^)
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/tyoki_oubo.htm
批判かあ・・・いっぱいありすぎて何書けばいいのか分かんないや(´・ω・`)
とりあえず、11000ページの資料に目をとおしてみるお。
午前中の会見でおねえさんが指摘してたのってこれかな?

ttp://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/plant/1/230617-1-2.pdf
24P >放射性物質■■■が検出された。

まつじゅんは、個人名だから黒塗りだって言ったけど
どう考えても個人名じゃなく核種名だよね?(´・ω・`)
福島第1原発:2号機水位計測できず 高温で蒸発予想以上

 東京電力は25日、福島第1原発2号機の原子炉圧力容器に新たに取り付けた水位計が作動せず、水位が測れていないと発表
した。原子炉の冷却を進める上で、正確な水位を把握することは必須。東電は今後対策を検討するという。

 水位計は、圧力容器の外側に配管をつなぎ、水を通して水位を測定する仕組みで、格納容器内に設置しているが、格納容器内
の温度が高いため、配管内の水が予想より多く蒸発しているとみられる。

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110625k0000e040057000c.html
清水の退職金6億か。被災者切れる罠
>>603
まじかよ!
やあ(´・ω・`)
勝間事故ったんだ(´・ω・`)
■■■ = Xe-135 !!!

135はぜんぜん発表ないな。専門家でも検出は難しいのかな
福島の作業員さんたちのために今年は冷夏であってくれ ><;
今は台風来てるから激蒸し暑いんだよね?!
ほんと作業員さん申し訳ない
冷夏になりますように人
610 :2011/06/25(土) 15:42:39.31 ID:CAi0js5b
うんこストッパー来なくなったら来なくなったで人少なくなって落としてるし(´;ω;`)
うんこストッパー今頃イヤッホーだな
ありゃりゃ落ちちゃった(´・ω・`)
612公共疱瘡名無しさん:2011/06/25(土) 16:00:42.73 ID:lbMXzapx
福島原発937
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1308984251/l50

落ちちゃったね(´・ω・`)たててくれた
本日6/25 17:30〜 TBS報道特集「プールに眠る使用済み燃料棒…停止後初取材の原発で」 bit.ly/hs4w6G 後藤政志さんが金平茂紀キャスターからインタビューを受けています 後藤氏blog→bit.ly/dVe6Df
Echofon • 11/06/25 11:36
11000ページの資料見てたらいつの間にか寝てたわ(´・ω・`)
今日のドキュメンタリ宣言はホリエモン特集か。
報道特集は浜岡のことやるみたいだね。

>>603
まじでか!?

>>607
キセノン135を黒塗りしてたんだ。何か深い意味はあったのかな?
>>603
責任とってて感じじゃないじゃない。
>>603
ソースを。
いくら東電でも、いや東電だからこそ
適当な事を言うと塀の中だぞ。
ttp://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/plant/1/230617-1-3.pdf
これの黒塗り部は、中性子線検出あたりかな?
しかし、黒塗りしてあるのをいまだに平気で公開することで
また東電への不信感が増すんじゃないのか?
そもそも、退職金制度がなくなったって知恵袋に書いてあったけど。
619 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/25(土) 17:30:19.07 ID:Fx8ADNDB
地震連発か。。。
【韓国経済】韓国のガソリン価格、7月7日に大幅値上げ[06/24]
1 :壊龍φ ★:2011/06/25(土) 17:26:37.25 ID:??? 返信 tw
ガソリン価格、7月7日に大幅値上げ

 韓国の石油元売り4社は、今年4月7日からガソリンスタンドに供給するガソリン・
軽油価格を1リットル当たり100ウォン(約7円50銭)値下げする期間限定の
措置を行ってきた。だが、この引き下げ措置は来月6日で期限切れを迎える。
各社は来月7日午前0時から、スタンドへの卸売価格を元に戻す方針を明らかに
した。これは、卸売価格が100ウォン上昇することを意味する。スタンド側が利益を削らない限り、
消費者にも100ウォン分の値上がりが転嫁されることになる。

 7日からはガソリン価格が2020ウる
なんで韓国のガソリン値上げ話しを?(´・ω・`)

地震連発こわいお(;・∀・)
>>616
岩上さんがRTしてたんだが
もともとはこの人のツイートっぽいかな
ttp://twitter.com/#!/riko0058
TBS浜岡キタ――(゚∀゚)――!!
株主総会は28日だよね?

ツイッターソースは、何度も痛いめにあってるので
触らないでおこうかな・・・
627 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/25(土) 17:57:24.15 ID:Fx8ADNDB
大きな栗の木の下で?
628 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/25(土) 17:59:33.24 ID:Fx8ADNDB
中電ずいぶんえらそうだなw
どこでやってんの?
全然ダメじゃん
どこなんだよ・・・
TBS
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/25(土) 18:10:35.32 ID:0rSU1hm2
ここまで金かけるならガスコンバインドの発電所に代えればいいのに。
250億で100万KW級のものが出来るんでしょ。
もしかして関東ローカルなのかな
THX
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/25(土) 18:14:36.61 ID:0rSU1hm2
TBS系28局ネット『報道特集』(2010年5月〜)
 土曜日 17:30〜18:50
 *ネット局:TBS(関東)、MBS(関西)、CBC(名古屋)、RKB(福岡)、HBC(北海道)、ATV(青森)、
IBC(岩手)、TUY(山形)、TBC(仙台)、TUF(福島)、BSN(新潟)、SBC(長野)、UTY(山梨)、
SBS(静岡)、TUT(富山)、MRO(石川)、BSS(鳥取・島根)、RCC(広島)、TYS(山口)、ITV(愛媛)、
KUT(高知)、RSK(岡山・香川)、NBC(長崎)、RKK(熊本)、OBS(大分)、MRT(宮崎)、
MBC(鹿児島)、RBC(沖縄)
石橋さんもキタ━(゚∀゚)━!
>>558に貼ってあるよw
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/25(土) 18:17:39.38 ID:0rSU1hm2
浜岡を安全と断じた静岡県アドバイザー
斑目と小佐古w
640 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/25(土) 18:19:50.91 ID:Fx8ADNDB
ザキヤマーーー
641公共放送名無しさん:2011/06/25(土) 18:20:07.88 ID:S2xxLvMi
斑目・・・・・どこまで御用な学者なんだ
こちらを教えてもらった。

内海新聞
http://www1.odn.ne.jp/~cad79480/
責任者一覧
http://www1.odn.ne.jp/~cad79480/koituragawarui.html

ウィキより原発関連御用学者リスト
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/13.html
643 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/25(土) 18:30:24.41 ID:Fx8ADNDB
ブースカこんばんは
会見は、やって欲しいけど
別にまつじゅんじゃなくてもいいのに(´・ω・`)
さるは、もう来なくていい。
645 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/25(土) 18:48:23.02 ID:4f5OD3zz
合同じゃないのか 田代は全然飛ばさないな ブログだけだな
資料の黒塗りは、個人名及び元から黒塗りされてた@まつもと
(´・ω・`)?
>>646
嘘ばっかだね
アレバの要請で、キュリオン社も採用して、キュリオン社の数値が低いと言わせて
ライバル企業を蹴落とす構図だったりしてw
>>642
活断層カッター、書いてある。ワロタw
個人的には、もともと使えない機械(古いor欠陥品)を
高値でつかまされただけなんじゃないかと思ってる(´・ω・`)
後はフィルターがめっちゃ高くてたくさん使いたくない、とか。
稼動してなければ使わなくて済むし。
東京新聞:添付資料の3/15分、発表当初と違うのだが?
松本:真意が伝わらないといけないので後から書き足した。
( ゚д゚)イミネーヨ
652 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/25(土) 19:44:16.74 ID:Fx8ADNDB
3号機プールの水が瓦礫により強いアルカリ性になっているので
中和のために明日ホウ酸水を注水予定@ブースカ
>>652
嘘をついてる味がするぜ
>>652
再臨回してるのでホウ素入れるでいいんじゃね?w
東電会見途中でご飯食べに行ったら
ニコ生がK-1になってたでござる(´・ω・`)

しかし、東電は最終的に福島第一をどうする気なんだろうか?
そして終わりはくるのだろうか?
656 :2011/06/25(土) 20:30:35.16 ID:CAi0js5b
>>652 アルカリ製になってるデータを示してもらおうか(´・ω・`)
高木文科大臣「長袖を着たりとか、ホコリが多い日には避けたりとか、服を払ったり、又はうがいをするとか、マスクをつけるとか
          雨の日は出ないとか、そういったことに配慮していただければ、1時間までなら、楽しく遊んでもらって構いません。」

さらにコイツはSPEEDIを文科省から出せと要請しておいて、SPEEDIの予測の存在を知らないとシラを切った
忘れないぜ、高木
柴ワンコ久々見てみたら・・・・(´;ω;`)
>>657
文科省は、大臣変えなきゃだめだと思う。
いつまでもあの人だったら、犠牲を増やすだけだよ。
昨日教育現場での指針の変更が発表されたけど
毎時3.8μSvを示したものの、内容は相変わらず酷いものだしorz
ttp://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/06/24/1305089_0624_1.pdf

>>659
どの大臣もだめだね。
>>660
そりゃどの大臣もだめだろうけど、子どもを守るという意味では
文科省が1番関わってくると思うから。
てか、大臣が駄目っていうより政治家全般駄目だし・・・
662 :2011/06/25(土) 21:19:54.88 ID:CAi0js5b
糞対応をしている文科大臣、厚労大臣に対して参議院で問責決議をしない、わかるよな?
わかんね> <
664 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/25(土) 21:35:31.26 ID:NztPUWFu
参議院議長は老けた怪物くんっていうこと
大臣も議長も安心先生も
全部長崎(´・ω・`)
長崎おそるべし(´・ω・`)
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/25(土) 22:09:29.97 ID:0rSU1hm2
旧民社党系の人物はたいがい経団連の犬だから。
思想はなく権力だけ欲してのし上がってきた、組合上がりの
馬鹿に期待するのは虚しい。

柴犬がさみしくなってしまったので新ネタ

http://www.ustream.tv/channel/lab-pups-live
らぶの家族ですお(´∀`*)
(´・ω・`)ノオヤシミ
>>669
ヾ(*´∀`*)ノおやしみ〜
671 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/26(日) 00:30:20.46 ID:cB3hCApl
寝ルル(´・ω・`)
>>671
(ノ´∀`*)オヤスミ
673公共放送名無しさん:2011/06/26(日) 02:52:18.05 ID:BIDCONjq
>>668
ラブラドールのlabかな。柴とブルもいいけど、これもなかなかカワイイ
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/26(日) 04:24:40.47 ID:/111ldHc
(´・ω・`)おまえら、おはよウンコ

ブルズ寝てはるな・・・
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/26(日) 04:25:47.49 ID:/111ldHc
(´・ω・`)お、俺のIDなんかすごいお

宝くじでも買うか
東電、1号機でも通報遅れ 水素爆発の前日に兆候つかむ
http://www.asahi.com/national/update/0626/TKY201106250580.html
2011年6月26日4時3分 朝日新聞

東電、爆発予兆示すデータ報告せず 福島第一3号機
http://www.asahi.com/national/update/0625/TKY201106250190.html
2011年6月25日15時1分 朝日新聞

フランスNGO、CRIIRADの科学チームによる5月24日〜6月3日までの日本の任務 http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon_bis/sommaire.html
訳 http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/388.html
非常にたくさんの日本の人々が放射線防護策の欠如により被曝した高線量を仮定すると、放射能に曝された市民が、東電または能力のある当局に対して、
市民が被曝させられた線量の正確な評価を出すように圧力をかけるよう、CRIIRADは強く勧める。
この目的のために、CRIIRADは以下のデータを求めるよう市民に助言する。(CRIIRADはより包括的なリストを後の段階で作成する予定である。)

大気中に放出された放射性物質の余すところのないリスト。原子炉内には100以上の放射性物質がある(核分裂生成物・放射化生成物・ウラニウム・プルトニウム・超ウラン元素)。
 東電は3月19日に限り大気中の放射能濃度計測結果を公表した。
 その測定値はほんの5種類の放射性核種について述べていた(ヨウ素131・132・133、セシウム134・137など)。
 クリプトン85やキセノン133のような放射性希ガス、その他トリチウム(放射性水素)、炭素14、ストロンチウム放射性アイソトープ、
 ウラニウムとプルトニウムのアイソトープなどの放射性核種の、実際の放出データが集められなくてはならない。
4/ CRIIRAD は市民の皆さんに強くお願いします
チェルノブイリ事故後25周年、原子力エネルギー生産に関わる国家と操業者が、原子力事故の影響を軽減するために、すばやくあらゆる方策を活用して対応すると、ある人は考えるかも知れません。
福島第一事故は、日本のような現代化された国においてさえ、これは当てはまらないことを示しています。
事故が起こり、そして汚染が広大な地域に広がったとき、政府がその自国民を守ることを保障する可能性はまったくありません。市民は2つの非常に困難な状況の選択を迫られます。

1/ 第一は、政府によって「受け入れられるレベル」というように宣言された汚染された地域に留まること。

2/ 第二は、汚染されていないか汚染が少ない地域へ追放され移住すること。しかし、耐え忍んだ災厄への適切な補償・必要な移住費用・新しい仕事を得る見込みなどはありません。
おは尿素(´・ω・`)
東電は新たに「自然冷却方式」を発表
炉外に溶け落ちた燃料を、大気や土壌の温度を利用して長時間かけて冷却する方式を明らかにした
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/26(日) 06:30:25.51 ID:d2PTPOkd
他の発電設備はぶっ壊れても普通に直せるが
原発は直せない
それを科学、必要だからとか訳わからない理論で
推進する馬鹿
直せないものを作る、使うのは馬鹿
直せてこそ科学と言え 馬鹿
必要なら原発である必然性示せ どうせ捏造データ出す馬鹿

原発推進派は馬鹿 日本を滅ぼす馬鹿

汚染水処理システムに京大元講師で物理学者の荻野晃也氏は
「この装置には無理が多すぎます。まず、放射性物質を除去するにしても、これほど高濃度の放射性物質を扱ったことがあるのか。
汚染水には油や金属片、汚泥などが大量に含まれているのです。試運転ではうまくいって、想定では1カ月持つとされたフィルターが
5時間しか持たなかったのは、マンガみたいな話です。今後、頻繁にフィルターの交換が必要になってくるだろうが、誰がやるのか。
想像以上にたまる汚泥はどこに処理するのか。難題は山積しているのに何も決まっていないのです」
東北6県と300km圏内を徹底調査 東京・千葉・埼玉・神奈川・・・全17都県 フライデー :現代ビジネス
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/9510
神戸大学大学院の山内知也教授(放射線計測学)はその危険度についてこう話す。
「私は、チェルノブイリ原発事故を調査した、スウェーデンのマーチン・トンデル氏の論文を参考にしています。彼はチェルノブイリの放射能の影響を
受けたスウェーデン北部の住民らのがん発生率を研究しましたが、それによると、発生率が通常の1.1倍に跳ね上がる『危険値』は、
セシウム137について100キロベクレル/平方メートル。これは、日本のベクレル/kgに換算すると、約1000ベクレルとなる。
 以下既出データ引用あり
『東部スラッジプラント』の周辺地域で2000ベクレル 那須塩原市は1826 日光市・1037 矢板市・1128 白石市・684、柴田町・693、丸森町・557・
伊達市8286ベクレル 下仁田町・569、嬬恋村・485、高崎市・236龍ヶ崎市・496、稲敷市・484、茨城町・395、小美玉市・328、北茨城市・308相模原市・202(露地畑)や海老名市・139(露地畑)
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/26(日) 07:17:45.97 ID:/111ldHc
伊達市8286ベクレル  (´・ω・`)?
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/26(日) 08:00:01.30 ID:/DVApVbu
分かっていたけど絶許

ttp://www.mynewsjapan.com/reports/1453
おはよー*・ω・)ノ
今週はいろいろな意味で日本の将来が決まりそうな週になりそうだ。

とりあえずこれははずせないお(`・ω・´)
しっかり聞きたい、玄海原発。10:00〜
ttp://www.ustream.tv/channel/%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%82%8A%E8%81%9E%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%84-%E7%8E%84%E6%B5%B7%E5%8E%9F%E7%99%BA

>>679
小出先生の言ってることと同じ・・・だよね?
安達ゆみってわがままそう?
子どもの頃から芸能界にいるから
わがままっていうか、性格ゆがんでそう(´・ω・`)
なるほど、そうかも(´・ω・`)
しっかり聞きたい、玄海原発 はじまた。
なんか、こういうの見たことある(´・ω・`)
作業員(´・ω・)カワイソス
ttp://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062401001361.html
長崎大高村がいる@玄海TV
出席者
原子力安全・保安院:木慎一審議官、小林勝、長山由考
資源エネルギー庁:森本英雄(原子力立地・核燃料サイクル産業課長)
オブザーバー:長崎大高村昇教授(福島県放射線健康リスク管理アドバイザー)
みんな玄海のやつ見てないのかな?
とても酷い番組なのに・・・(´・ω・`)
696公共放送名無しさん:2011/06/26(日) 11:05:01.35 ID:BIDCONjq
日本人が経産省に殺されるかどうかの瀬戸際だな
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/26(日) 11:06:23.63 ID:twLA+e7Y
質問してる人は、仕込みなんか。
698公共放送名無しさん:2011/06/26(日) 11:10:45.93 ID:BIDCONjq
この役人は住民が放射能で死んでも気にしないな・・・・
699公共放送名無しさん:2011/06/26(日) 11:22:22.46 ID:BIDCONjq
>>697
おかしいな。素人らしい質問者がいない。
シナリオが用意されているのか
津波対策しかしてないのに、安全だってさ。
これがまかり通ってしまうなら、他の原発も再稼動してしまうよ。
今回の玄海1号機の停止&他号機の再稼動の問題はとても大事なことだったのに。
参加してる市民?も本気で止めようと思ってる人がいないようだ・・・
教習所に美しい指導員がいるのだが(´・ω・`)
■玄海原発市民?説明会まとめ
・福島原発は津波で壊れただけなので、玄海も津波対策さえすれば大丈夫!
・安全対策上の想定津波は2mだけど、13mの防潮堤作るから大丈夫!
・新しい活断層も今の所みつかってないし、大きい地震なんてこないから大丈夫!
・1号機は36年使ってるけど、老朽化なんてしてないから大丈夫!
・MOX燃料が万が一漏れても、プルトニウムは重いから飛ばないよ!(高村)
もし事故が起こったとしたら放射線に対してきちんとアドバイスすれば大丈夫!(高村)

酷い内容だった_| ̄|○
704公共放送名無しさん:2011/06/26(日) 11:53:38.83 ID:BIDCONjq
>>702
まとめ、乙

原発の安全神話が復活しているとはなー
デモのほうがさっきの説明会より100万倍有意義だ。
対応してるのはエネ庁の役人かな?
最初から見たかったorz
3.11人工地震テロ講演会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14422648

強烈なオッサンだな 半島に帰れよはやくw 頭おかしくなっちゃったんだな・・・・・
 |┃ガラッ ! ┌──────┐
 |┃≡   │まとめ乙です!|
 |┃=   __ └──────┘ミ
 |┃゚Y´_Pu_`Y゚ ||   
 |┃((´・ω・`))O
 |┃⊂   ノ'
 |┃=≡ ">>540どおり、仕込みか
>>702
福島の事など無かったかのような内容。秀逸だわ!

ふくいちの件で、県民の方が悪いとか心無い発言を見ることもあったけど、
こんな風にゴリ押しされたら、どんな運動も通じないやね。

暴力反対の俺だが
さすがに強固な反対姿勢を示すには態度しかないような気もしてきた・・・。

どうも1度じゃなく何回か事故らないと分からない連中らしい。
(ふくいちが事故っても、しょせんは他人ごとなんだろう)
709流浪の公共放送名無しさん:2011/06/26(日) 14:04:38.10 ID:+UQ3RjBR
不穏な話で申し訳ないが、うちの母は事故当初から
子供の頃に犬を処分されたという私念に話をすり替えられた
厚生官僚襲撃事件を持ち出し
なんで、東電幹部は襲撃されないのかと不思議がっている
田中優講演会
ttp://www.ustream.tv/channel/earthnet-nagoya

木村真三氏と田中三彦氏が講演やってるはずなんだけど
どこも中継してないのか見つからない!(´;ω;`)
みんなの党の「脱原発」を信用するな!

原発輸出へ日本・ヨルダンの原子力協定

 三月三一日、参議院本会議で日本からヨルダンに原子力発電所を輸出するための「日本・ヨルダン原子力協定」承認案件が民主党、自民党、公明党、みんなの党などの圧倒的多数の賛成で可決・通過した。反対したのは、共産、社民、無所属の糸数慶子の十一議員だけだった。
712公共放送名無しさん:2011/06/26(日) 14:38:44.76 ID:qIofY+os
>>702
老朽化しないから大丈夫でフイタ
科学を否定してるってどういうことだってばよ・・・

     __
  ゚Y´ _Pu_Y゚  
   (((・)ω(・))。_ 
    (   つc(__アi!ξ 
    と__)__)    || 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
デーリー東北
「原発即時停止を」小出京大助教が講演(2011/06/26 14:08)

 京都大学原子炉実験所の小出裕章助教が25日、八戸市総合福祉会館で講演し、東京電力福島第1原発事故を受け、原発の即時停止と廃絶を訴えた。
 講演会は、八戸市の市民団体「PEACE LAND」(山内雅一代表)の主催。青森県はじめ東北地方や東京都などから300人が集まった。
 小出助教は、人間の歴史の中でのエネルギー消費量や、原発に使われるウランと他の資源の埋蔵量を比較し、エネルギー利用でのウランの優位性を否定した。
また、福島第1やチェルノブイリ原発の事故を挙げ、「住み慣れた土地や、生活を奪われる」と事故時の被害の大きさを指摘した。
>>702
酷い
田舎だと思って馬鹿にされてるとしか
311の教訓全く生かされてないな
ひとりづつけしてかないとにほんはさいせいできない
717 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/26(日) 16:08:36.88 ID:cB3hCApl
>>713
偽プルト
さっき山手線でおしどり発見。新宿下車だったから、これからルミネなのかな
一声かけたかったけど、微妙な距離で心からエールを送っておいた〜
719公共放送名無しさん:2011/06/26(日) 17:05:28.77 ID:/5ey33oQ
18:00〜 東京電力 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv54473619
>>718
???
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/26(日) 17:47:33.51 ID:Spapm3I9
東電の会見に出てる吉本の人でしょ。このスレでは有名人だよ。

しかし原発は安全って理由で理解を求めるのは頭が逝かれてるだろ。
どういう条件が揃うと事故が起こる可能性があるのか、
事故が起こったとき準備してる対策を説明すべき。
玄海の説明会、NHKもTBSも「国が選定した人が参加」ってちゃんと報道してたね
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/26(日) 17:52:28.46 ID:twLA+e7Y
民主党議員が志賀原発刺殺@恵美子も
724 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/26(日) 18:03:32.28 ID:hlzaDpFe
ブースカこんばんは
725 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/26(日) 18:42:43.07 ID:hlzaDpFe
ザキヤマ「少し議論をさせてください」
>>721
いつも吉本としか書かれてないから分からねぇわ
◆本日の玄海原発関係アーカイブ
-しっかり聞きたい-玄海原発
ttp://www.ustream.tv/recorded/15622683
-TV局の外に集まった市民へ資源エネルギー庁の説明
ttp://www.ustream.tv/recorded/15624454
-玄海原発緊急安全対策県民説明番組放送を受けての知事インタビュー
ttp://www.youtube.com/watch?v=XBVIz6l2r1Y

とにかく古川知事はおかしいとしか思えない。
神奈川県民だが抗議のFAXなど入れていくよ。
       /:::/..::/                   ヽ::ヽ
      /::/::::/         \    /      l::::i::i
      |::::i:::l         <●> <●>     l::::i:::|
      |::::i:::l            △        l::l::::|
-‐=-..,,,_  ̄しヽ          'ー=三-'      /ソ ̄
    ::\,,.....,  \                  /
   ::: . ::; :::.`'::.、 \               /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ::    :; ::: .:: `'  \    JINはじまるよ /''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  ............ ......... ...... ...
   :  ::  :; :: ::.    \             /          `⌒´"'^'ー-‐、, ー -  _ .::::::::: ::::::.. ..:.
                \         /              _   ´`"'"''ー'ー-、,.` ー
                 \         /              (|\\ 人間のバカヤロー
                   \___/                < ̄<  ここは江戸だったんだ!
今日最終回だね(´・ω・`)JIN
ホットスポット「最後の楽園」見てる
ここの住民なら「ホットスポット」でしょ
>>730
スポット民だから見たくない(´・ω・`)
>>732
拭き掃除がんばれ(´・ω・`)
734 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/26(日) 21:20:40.24 ID:hlzaDpFe
ふくいちもJINもスッキリ終わりそうにはないな
ホットスポットも最終回なんだ(´・ω・`)
こんな綺麗な日本が見られるのも最後なのか?
嫌だよぉ・・・(´;ω;`)
>>733
壁とかベランダとかをケルヒャーで汚物は消毒だーってやったお。
>>734
それって、続きは劇場で!パターン?
それともモヤモヤしたまま終わりパターン?>JIN
ふくいちのほうは、終わりなどまるで見えてこないよ。
>>736
お!ケルヒャーいいなぁ
洗車が楽そう
って半年も洗ってねえやw
ウジで首都圏ホットスポット
どう持ってくのかな
              みなさん
                      おやしみなさい・・・
                  /^ヾo        明日は月曜日・・・・・(´;ω;`)
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
>>740
おやしみなさい…
早寝早起きだいじだね…
見習うね…
742 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/26(日) 22:19:38.96 ID:cB3hCApl
>>740
おっちゃんおやすみ(´・ω・`)
>>740
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄   月曜日   ̄)  オヤスミ・・・フフフ・・・・・
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/26(日) 22:38:25.73 ID:wZe1YCqU
アッー!
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/26(日) 22:39:56.78 ID:MMyvs4PM
2011.06.26 19:00-20:00 / 福島原発ライブカメラ
http://www.youtube.com/watch?v=9ozXB6xvxUk&feature=BFa&list=ULqUPYZAbzRFg&index=23

爆発した!
なんだよ、JIN結構よかったじゃないか(´;ω;`)

>>730
相変わらず早寝だね。
*・ω・)ノ オヤスミ〜

>>745
知ってた(´・ω・`)
てか、NHK実にいてこっち見てない人はいるかもだけど
こっちにいてNHK実見てないやつは、いないんじゃまいか?
NHK科学文化部
【原発説明会の出席者は 6/26】きょうの説明会に参加した県民が記者会見し、「おおむね趣旨は伝わった」という意見や、「説明が難しく理解しづらかった」という感想を述べました。
説明会に参加した県民7人のうち6人が終了後記者会見をし、このうち佐賀市の経済団体の役員島内正彦さんは、
「国から『安心、安全』という言葉を聞くことはできませんでしたが、おおむね趣旨は伝わった」と話しました。

また地元玄海町で農業を営む平田義信さんは、「国の説明は歯切れが悪く、100%納得はしていませんがこうした説明会は、県民が納得するような形式で、今後も継続的に行ってほしい」と話しました。
さらに佐賀市に住む大学生の伊藤友美さんは、「国の説明は難しすぎて理解しづらかった。納得がいかないと安心・安全とは思えない」と話しました。
一方、きょうの説明会が会場を非公開にして行われたことについて、参加者たちは、「県民や国民の誤解を招きかねない」、「私たちは原発の賛成派として出演したわけではありません」と話していました。

>>747
USTでリアルに見てる時のツイッターでは、7名のうち 賛成派2名、反対派2名、中立派3名とのことだった。
本当かどうかは分からないし、そうだとしてもどの人がどの立場だったか分からないが
その後の外での抗議の有りようから見ると、とても県民の代表とは思えなかった。
てか、そんなに大事な話し合いなら知事(来られないなら代理人)が居ないのもおかしいし。
やあ(´・ω・`)
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/26(日) 23:27:00.71 ID:yMl9DgHV
◆自民福島県連が「脱原発」 定期大会で方針決める
共同通信 2011年6月26日 23時14分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011062690220905.html?ref=rank


◆首相の脱・原発、前原氏「ポピュリズム」と批判 
読売新聞 6月26日(日)18時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110626-00000475-yom-pol

やああ(*・ω・*)ノ
>>745
リアルタイムで普通に見てても、何か今日の煙は変だな。
いや、気のせいという事にして寝るか・・・。
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/26(日) 23:47:15.08 ID:MsKSGRve
  ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄放射線 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /     収束した...
|::    \___/    /
|:::::::    \/     / と思ってたでしょ?
>>752
たしかに煙すごいけど、これまでに何度が煙のすごい日あっても
次の日にどうにかなっていたことは無いと思うぞ。
だから安心しておやすみ( ´∀`)
>>754
レス有りがd!
ちょっと寝付けなかったんだけど。寝るよ!w
おやしみ〜!
みんなねてるの(´・ω・`)
757 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/27(月) 01:23:11.49 ID:PHiFcQ2I
寝ルル(´・ω・`)
確実に人は減ってるよね。
どこか別の場所にいったか、現実世界に戻ったか。
そろそろ自分も移住地探そうかな・・・
では、みんなおやすみ〜*・ω・)ノ
寝てる間に放射能が来るで(´・ω・`)
でも放射性物質が相も変わらず撒き散らされていることも、また現実
気にしてばかりいると、気に病んだり社会生活が営みにくいことも事実
自分も最近は余り情報見てないし、会見もたまにしか見なくなっちゃったかな
難しいよね〜
佐賀県知事の古川さんって、どう思う?
前の役職は
長崎県の総務部長だったんだけど
それだと諫早湾干拓事業にも賛成だったってことじゃないの?

それが今や、風向きが変わったといって
干拓反対にまわったんじゃないのかな?

今回の原発に対しても
この人に対しては
信頼できないような気がする(´・ω・`)
762 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/27(月) 07:51:24.00 ID:ALBuGKJg
おはよう〜

今日も生きて目覚められた事に感謝
グーテンモルゲンパツ
しかし癌その他に罹るための明日を迎えていたりするのかも
おはよう。
今日は霧雨で湿気高くて憂鬱だ。

>>761
昨日の玄海のデモ隊の人が言ってたことが事実なら
とてもじゃないが信用できる人じゃない。
反対派が何度も県庁に国の人と話させてくれと言っても、
知事のところで止めていて意見聞くどころか、
乗り込んだ県民を、バリケード作って阻止したりとか、
逃走したりとか。あ、書いてたらまたムカムカしてきた( `д´)=3
↑の様子がようつべにあがってた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=TOvXIZP4tEg
閉ざされた住民説明会ではない真の住民説明会を求める
766公共放送名無しさん:2011/06/27(月) 12:47:01.86 ID:n6kcON8k
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/rad/

おいおいおいおいおおいおいお
6/26のは完全にバクハツですよ
なにがあった
ごめん雨かもしれん。
東京都新宿区の環境放射線量測定結果 単位はμGy/h(マイクログレイ/時間)
                最大 最小  平均値
2011/06/26 14:00〜14:59 0.0615 0.0555 0.0582
2011/06/26 13:00〜13:59 0.0612 0.0558 0.0584
2011/06/26 12:00〜12:59 0.0607 0.0562 0.0584
2011/06/26 11:00〜11:59 0.0612 0.0562 0.0585
2011/06/26 10:00〜10:59 0.103 0.0556 0.0686 ←これね
2011/06/26 09:00〜09:59 0.0614 0.0561 0.0587
2011/06/26 08:00〜08:59 0.0614 0.0551 0.0584
2011/06/26 07:00〜07:59 0.0610 0.0559 0.0585
2011/06/26 06:00〜06:59 0.0608 0.0559 0.0585
>>761
古川って長崎の総務部長で干拓賛成だったてマジ?
なら干拓んときみたいにまたゴネるとこに何千万かずつばらまいて
黙らせる作戦じゃん
玄海周辺の町民とか漁協がなびかないことを願うのみ
772公共放送名無しさん:2011/06/27(月) 15:54:54.03 ID:kW5rfXE5
15:45 原子力安全委員会 定例会議
16:00 枝野官房長官記者会見
16:30 合同記者会見

今日も盛りだくさんだな
773 :2011/06/27(月) 15:59:24.94 ID:nDUnvjn3
NHKスレッドが時間切れで終了しますた(´・ω・`)
774公共放送名無しさん:2011/06/27(月) 16:00:13.13 ID:kW5rfXE5
飯田哲也氏のUSTもあるよん。 16:00〜
ttp://www.ustream.tv/channel/isep
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/27(月) 16:08:01.51 ID:lAyI/mUx
>>774
ありがとウラン
>>766
何これ…こんな奇形て早くでるの?
それとも元からこの程度の奇形はあるものなの?
詳しくないから怖い…
779公共疱瘡名無しさん:2011/06/27(月) 16:49:49.24 ID:zCn3fSGX
>>766
うわあ。
東京でも酒田でもこの手の奇形出てたよね…(´・ω・`)
>>775
d
植物は敏感だなw

海外なのだが日本食堂でギョーザ頼んだんだよ
頼んだ後によくみると、主原料の野菜は国内産だからおいしいですだと...
福島産の可能性あると思ったから半分残した、ふう
>>782
海外からみたら、日本産は海外産にならないのか?
どこにいるか分からんが、そこの国で獲れたものじゃないのか???
784公共放送名無しさん:2011/06/27(月) 17:58:18.68 ID:n6kcON8k
昨日見られなかった人へ

20110626 その日のあとで〜フクシマとチェルノブイリの今@MBS
ttp://www.dailymotion.com/video/xjjrsx_20110626-yyyyyyy-yyyyyyyyyyyyyy_news
>>784
やたーヽ(゚∀゚)ノ
ありがd
行政側の測定値は常に低いね
週現(7/2)より
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-JeUBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY44CUBAw.jpg

>>784 トントントントントントン
>>784
観てみた
胸が苦しくなったぜ・・・

つうか、今はハロワに通っているが、福島の農業関係の求人が結構あるぞ
あいつら諦めてねえ・・・
788 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/27(月) 19:15:36.87 ID:/+pbHfI5
福島の生産者を叩くのはあまり良くないよね
生産者VS消費者で喧嘩しても仕方ないし
今日神奈川で脅迫停電があったみたい
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110627/dst11062712350011-n1.htm
神奈川民は夏に向かって、また急にこういうことが起きるのかな?と脅えていまつ。
ひどいな、東電のこのやろう。
>>789
県債1000億円検討 ソーラーパネル
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001106270003

これを牽制してる?
>>771
総務部長が
どこまでの管轄でどのくらいの権限を持っているかはわからないが
長崎県職員だったら当時は推進賛成の立場じゃないのかな?
>>790
これハゲ社長絡んでるじゃん・・・orz
ハゲのビジネス妨害行為なの、か・・・?
>>790
東電こういのあざといな。バレバレだけどね。
核まいね、知ってる奴いねっか

「しんぶん赤旗」に元日テレディレクターの加藤久晴氏。「原発に反対、疑問を呈するドキュメンタリーも粘り強く作られました。
青森・六ヶ所村の核再処理場建設反対の動きを追った青森放送『核まいね』…しかし、青森放送では番組を制作したセクション(部局)が解体されました」
ついっぷる for iPhone • 11/06/27 9:29
Retweeted by uesugitakashi
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/27(月) 20:26:50.83 ID:pyRuY6us
>>784
乙 チェルノに関わっていた日本人がいっぱいたことにちょっと希望が見えた。
その方々の英知を生かせる体制作り必要だな。
ゲンダイ、やるね
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/9839

●千葉県柏市・流山市は避難したほうがいい●誰も言わない青森・北海道の危険●足立区・葛飾区・江戸川区・江東区・松戸市●意外と高い文京区と豊洲●軽井沢●大阪・名古屋の現実●猛毒ストロンチウムの健康被害ほか

九州・佐賀でもセシウム検出

 福島第一原発から離れること1100km-。

 佐賀県唐津市は名勝・虹の松原や唐津焼などで知られる、県下第2の都市だ。九州の北西突端に位置し、玄界灘に面する。
 農漁業も盛んなこの景勝地に衝撃が走ったのは、6月13日のことだった。「市内で採取した松葉から放射性物質を検出」―そう発表されたからだ。
 検出されたのは放射性セシウム134が1kgあたり0・2ベクレル、137が同0・25ベクレル。同市に住む主婦(42歳)が語る。
>>795
チェルノの教訓が全く生かされていないし
チェルノよりひどい方向へまっしぐらなんだけどな・・・orz
その専門家が、「助けたいと」どんなに手を差し伸べても
東電と政府がその手をとろうとしないんだよ(´;ω;`)
あげくに山下とか送り込むんだよ・・・
循環注水冷却、配管水漏れで停止…28日に調査
僅か1時間ちょいで中止w 駄目だろコイツラじゃもう・・・・
799 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/27(月) 21:15:42.41 ID:Et2PZ2vy
>>784d
>>786
週現(7/2)は木村真三さんの特集も有ったね
HAPPYさんのツイートをスクープとかやってたけど
了解はとったのだろうかw
>>798
え?またトラブったの?・・・・・・呆れた
「その日のあとで〜フクシマとチェルノブイリの今」撮ったの
「京大原子炉実験所 "異端の研究者たち"」を撮った人だった(;゚◇゚)
前にニコ生でやった、原発「安全神話」溶融のトークにも出てた。
その時何かつくってるって言ってたのがこれだったんだね。
涙無しでは見られなかったよ(´;ω;`)
静岡産・福島産食材を扱う食堂で
他県産を食っても食材から食材に乗り移るから一緒だっての
>>798
わざやってんのかねぇ
804流浪の公共放送名無しさん:2011/06/27(月) 22:05:46.02 ID:PCblfWvq
>>1
こんばんわんこ
原発神経性胃腸炎で、ダウンしてた いい方へは進んでないね
とりあえず、山口県知事がんがれ!
玄海町長 玄海町民の半分 ××××××××××××××××××××

遅くなりましたが
今日お誕生日の人 おめでとう! 山口だけはとりあえず止まってるぞ!!!
805 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/27(月) 22:08:47.20 ID:Et2PZ2vy
>>804
お〜そうでしたか
お大事にしてくだしい
菅LIVE
何言ってんのか、通訳が必要なんだがw
>>804
おしさしぶり*・ω・)ノ
だだだだいじょうぶかっ!?(・ω・;)
玄海の方は、明日の九電の株主総会が鍵かな。
とにかく明日はいろいろありそうだお。
>>798
これか。ボケ倒してますな。もうアンタとはやってられんわ!

福島第1原発:循環注水冷却、稼働直後に停止
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110628k0000m040099000c.html
              みなさん
                      おやしみなさい・・・
                  /^ヾo          装置が稼動してる間だけ寝るね・・・・
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
810流浪の公共放送名無しさん:2011/06/27(月) 22:26:00.81 ID:PCblfWvq
>>805 >>807
お気遣い アリガト
痛いけど、とりあえず復帰 山下教には負けないぞ!

でも、モナ男でいいの?
811流浪の公共放送名無しさん:2011/06/27(月) 22:26:45.01 ID:PCblfWvq
>>809
おやしみ〜
それじゃ、眠れないじゃん
>>809
*・ω・)ノ オヤスミ
稼動してる装置ってナニカナ?
>>809
(^^)ノ おやすみ、菅ちゃんの夢見てね
814流浪の公共放送名無しさん:2011/06/28(火) 00:10:35.40 ID:6u0bQVAl
今日お誕生日の人 おめでとう! 佐賀玄海、運転再開反対運動がんばろう!!!
815公共放送名無しさん:2011/06/28(火) 00:13:29.74 ID:HbXznSx8
柴犬ライブ始まってた
明日は東京、中部、北陸、九州の4つの電力会社の株主総会だからね。
東電、九電なんかは、デモ隊が会場に行くみたいだけど、どうなることやら。
817流浪の公共放送名無しさん:2011/06/28(火) 00:17:40.55 ID:6u0bQVAl
>>815
あくびもかわいいけど、一匹だけだけ置き去りだとなんかかわいそう
LIVEでないとこで、飼い主さん遊んであげてるのかな
818流浪の公共放送名無しさん:2011/06/28(火) 00:21:08.02 ID:6u0bQVAl
>>816
ある程度紛糾して、無駄な時間を費やして、議決権のある大株主利権者が手打ちで予定調和
原発推進、安全確認規制緩和要求、早期運転再開、利潤追求!!!!!
悲しいなぁ
819公共放送名無しさん:2011/06/28(火) 00:34:40.05 ID:HbXznSx8
>>817
さみしそうなZEN、そこに貰われていった兄弟が
里帰り・・・なんていうことはないのかなー
ZENはサンフランシスコ在住?
散歩動画見たらゴールデンゲートブリッジ映ってるね
821流浪の公共放送名無しさん:2011/06/28(火) 00:46:09.90 ID:6u0bQVAl
>>819
自分の経験だと、もらわれていった先の家族になるから
里帰りしても元の通り、兄弟なかよしにはならないんだよな
今ならまだ大丈夫かもしれないけど

浄化装置がもう少しちゃんと動きますように!
おやしみします また明日 
>>821
*・ω・)ノ オヤスミ〜
調子が戻るまで無理するんじゃないお。
さて、たねまき聞いたし・・・寝るか。
.   __,,..,,,,___
  | / -ω-ヽ |  キョウハレイボウナシデネレル 
  |\⌒⌒⌒ \      
   \|⌒⌒⌒⌒|
       ̄ ̄ ̄ ̄
823 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/28(火) 02:11:10.65 ID:cifdn/A/
>>784
見てきた〜
>>801
そうだったんだね
>>783
遅レススマソ、飲みにいってたので...
自分も最初そう思ったんだけど、スープのだしのコンブは北海道産と自慢してるところから、どうみても国内というのは日本産だとおもわれ...
825公共放送名無しさん:2011/06/28(火) 03:15:12.67 ID:HbXznSx8
>>821
そうなのかー 兄弟で暴れまわっていた日々は戻らないのか
オヤスミ〜
826 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/28(火) 04:03:20.89 ID:AQZrtkPr
>>784
ありがとう。みる(´・ω・`)
827 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/28(火) 07:01:16.92 ID:SuFOz3rr
起きなさい(´・ω・`)
828流浪の公共放送名無しさん:2011/06/28(火) 07:37:02.24 ID:6u0bQVAl
>>827
起きたぞ おはヨウ素
      ,ノ';ノノ从、ヽ`       ,ノ';ノノ从、ヽ`
     ノ',ノ´___'ヽ`ヽ     ノ',ノ´__'ヽ`ヽ
    J   |´・ω・`|  し    J  |´・ω・`|  し      おはよ〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,   ̄ ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____
830流浪の公共放送名無しさん:2011/06/28(火) 08:15:38.14 ID:6u0bQVAl
>>829
おはよ〜
831公共疱瘡名無しさん:2011/06/28(火) 08:16:44.52 ID:bK6txAtM
おはよー(´・ω・`)ノ

>>829 燃えてるがな
832流浪の公共放送名無しさん:2011/06/28(火) 08:36:40.69 ID:6u0bQVAl
>>831
おはよ〜
833公共疱瘡名無しさん:2011/06/28(火) 09:08:18.69 ID:bK6txAtM
834公共放送名無しさん:2011/06/28(火) 09:20:05.21 ID:HbXznSx8
東電株主総会の大荒れの様子が見たい。
記者を入れなくてもいいから、東電が録画した映像を
公開すればいいのになー
835公共放送名無しさん:2011/06/28(火) 09:44:14.40 ID:HbXznSx8
9:40  枝野会見
10:00 東電株主総会(監査報告終了まで)
10:30 原子力委員会

今日もニコ生は盛りだくさんですなー
   __    
     ゚Y´ _Pu_Y゚  ココはどこ?、、避難所か。。おはようなぎ
      ((´-ω-) ミ   
     __| つ/ヽ-、_  
   / └-(___/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
837 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/28(火) 09:59:04.66 ID:8wovgVFM
株主総会映像 来た
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/28(火) 12:27:21.43 ID:zKFP0k5J
ニコ生なんじゃこりゃ 
なに?浄化装置意味なかったの?
浄化されたはずの水の線量が凄いね
山口の予定地、みかん県の県庁所在地直撃だな。

つうか、液状化が問題になってるのに埋め立て地に作るってどうよ。
フクイチは削ったけど、もともとの丘だから液状化はないけど。

液状したら建屋ごと移動するぞ。
ヤジや怒号がすごい@ミヤネ
一部の経営者を肯定する意見て総会屋だよね…
分かりやすいなぁ
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/28(火) 14:34:46.01 ID:zKFP0k5J
酷い総会だ
また本スレに工作員が現れた
844流浪の公共放送名無しさん:2011/06/28(火) 17:12:10.87 ID:6u0bQVAl
工作員なら金で買われた奴だろうけど、
洗脳されてマジ本気で思ってたら怖いと思う今日この頃
845流浪の公共放送名無しさん:2011/06/28(火) 17:22:47.42 ID:6u0bQVAl
テ朝で汚染水処理再稼働流れたよ 何分動くかね
動かす時は速報でも、止まった時は後から発表
いつ止まるか、どこから漏れるかハラハラしても情報は来ない
846 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/28(火) 18:09:14.81 ID:cifdn/A/
ザキヤマ参加中@保安員
6号機のメーター固定の仕方が甘くて倒れたとかw

こんちゃ。
各電力会社の総会は電力会社の思惑どおりだったようだね。
本当に日本は終わってしまうな、いろんな意味で(´・ω・`)
>>847
しょうがないよ・・・・
今回の総会に出てる人は、事故前から持ってる人が多いし
ストックオプションとかもあるだろうしさ
総会に出ようと思って買ったとしても、4月以降だと基準日後になるだろうから出席出来ないし
平日にやるから働いている人だと参加は難しい
3月じゃなくて、1月とかに地震がきてたら、大荒れになっただろうね・・・・
>>848
まあそうなんだけどね。
でも、電力会社の人、も少しは心あらためてくれてると思ってたんだけど
やっぱり変わってなかったんだなーって(´;ω;`)
半数以上の不在票が東電の思いのままにできるんだから
賛成・反対なんてやらなくてもいいのにバカにしてるよねー。
そんな影に隠れたにゅうす
もんじゅ装置燃料ラック軸に異常 原子力機構、目視確認
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowermonjuresume/28926.html
さて、ニコ生で国家非常事態対策委員会でも見るかお(((´・ω・)
>>850
半数以上の不在票、ワロタよね。
唖然としたよ
後藤USTすぐ始まります
ttp://www.ustream.tv/channel/cnic-news
今日は「ベントについて」
高橋健太郎さんがゲスト
>>851に後藤氏の氏が抜けてた(´д`)
高橋氏
吉田所長、最初は2号機のベントを検討?
後藤氏
放射性物質が大気に出た経路が気になる
→爆発につながった水素も同様な動きをしたはず
856 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/28(火) 19:28:04.18 ID:1zfLBv5t
株主総会はつつがなく終わったの?(´・ω・`)
後藤氏
水素はフランジから漏れた可能性もある

高橋氏
12日午前4時から1号機からの汚染が始まっていた可能性
後藤氏
そもそも絶対圧は500程度(設計圧より上)までしか下がっていない
ベントがコントロールできていない
>>856
始まった時点で、実質終わってました。
出席者の半数以上を占める委任状で。
高橋氏
14日24時(15日0時)の2号機のベントが関東の線量の増加と整合していない
14日の21時20分に逃し安全弁を開いて注水できるようになったときに(いわき市あたりの)線量が爆発的に増えた

後藤氏
上記のようなタイミングで汚染が起きたとしたら
ベントか格納容器が破損しているかしかない


補足
>>858はベントではない可能性もあるという話でした
高橋氏
V.I.Cという会社の分析を見ても14日21時の逃し安全弁開放で線量が上がっている

後藤氏
15日6時14分に2号機の爆発が起こっているよりだいぶ前に
格納容器の閉じ込め機能を喪失している疑いがあるのが不思議
後藤氏
・ウェットベルベント
逃し安全弁が開いてサプレッションプールを通して
放射性物質を濾して圧力を大気に放出
ダウンカマが(地震の影響により)プールから露出していれば放射性物質がそのまま出てくる
>>862
×ウェットベルベント
○ウェットウェルベント
軽井沢には注意しろ!

軽井沢の0.25マイクロをなぜ問題にするか。都会のアスファルトは除染すればなんとかきれいになる。しかし軽井沢のような自然豊かな土地の除染は不可能。そもそもそういう自然に触れ合いに行く場所だ。訪問者を危険な目にあわせてもかまわないとする町の姿勢に共感できない。
HootSuite • 11/06/28 10:27
後藤氏
2号機のサプレッションプールの爆発は水素でない可能性がある!

仮説に基づく対策を原発に全て施さなければならない



投稿しすぎって言われた(´・ω・`)
2号機のサブレッションプールは爆破説あったよ?
>>865 無視して、続けてください

岩上のツイートより

続き。この質問者が、「脱原発を果たせば東電は蘇り、株価は持ち直す。皆さん、株を手放さず、一緒に脱原発を果たそう。
総会後、芝公園で集会がありますので、集まってください」と呼びかけた時、私がいる新橋の東電本店内のプレスルームから馬鹿にするような嘲笑があがったのには驚いた。
東電内のプレスルームは、満員で、すでに200人は集まっていると思われるが、なぜ、この場面で嘲笑するような笑いが記者から上がるのか。質問者がさらに「芝公園には、マスコミも集まっています」と続けると、さらに馬鹿にしたような笑いが続いた。
どういう姿勢で取材に臨んでいるか、本音が覗いた瞬間。
後藤氏
格納容器の圧力が落ちすぎないように圧力抑制プールとの間に真空破壊弁というものがある
圧力抑制機能が働かないというのは沸騰水型の弱点
869 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/28(火) 20:18:34.27 ID:1zfLBv5t
ベントしまくってレベル7になっちゃったとしたら凄いね
後藤氏
そもそも格納容器からベントすることがおかしい
私は(ベントを)格納容器の自殺と言っちゃう
ベントはとんでもないこと
ベント=原子力プラントのギブアップ
許されないこと

>>867さんありがとう
やはり貴方は投稿しすぎです。バイバイさるさん。合言葉=好きな車は?
という表示が出て焦ったw
871 [―{}@{}@{}-] 公共放送名無しさん:2011/06/28(火) 20:20:11.15 ID:lTiT/wCJ
(´・ω・`)ノ こんばわ

色々、貼ってくれてる人ありがとう
一応はっておく 
2号炉圧力抑制室の損傷は故意の爆破?!
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/787.html

詳しい人が見ないとチンプンカry
やはり全然まとめきれないところあり
是非アーカイブを見てください

後藤氏も携わった本届いた
早速読む!
>>870 そりゃ、あせるw カキコ出来なくなることってあるのかな?

>>871 (^^)ノ

ストロンチウム検査が酷すぎる件
http://katukawa.com/?p=4684
>>873
おっつん(・∀・)
後藤氏の解説は難しいので
文字で起こしててくれてると、後で見るときとても役に立つお。
>>874
もうストロンチウム入りの魚は食われてる頃だな
877流浪の公共放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:09:28.24 ID:6u0bQVAl
いろいろまとめ アリガト
タシーロ・・・・21日から・・・・・Ω\ζ°)チーン
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/28(火) 21:15:52.28 ID:BWIz+qgU
水産庁 水産物の放射性物質の調査結果について(6月24日更新)
http://www.jfa.maff.go.jp/j/kakou/Q_A/pdf/110627_kekka_jp.pdf

モナ男の合同会見だと、海産物ストロンチウムはセシウムの10分の1程度
って政府は考えてるらしい。なら計れよな。
880 [―{}@{}@{}-] 公共放送名無しさん:2011/06/28(火) 21:30:15.66 ID:lTiT/wCJ
割合からはある程度予測できるだろうけど、不誠実な対応だな
でも実際計ったら、予測と明らかに違う数字になったりして
モナ男は大臣になっちゃったからな。
もう、関係ないしー。みたいなかんじなのかな?
で、次から統合会見れんほーが来るのかな?(・ω・;)ヤダナ
>>881
辻元さんの方がいいよね?違うか
              みなさん
                      おやしみなさい・・・
                  /^ヾo       20次補正まで寝ます・・・・
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
>>883
おやしみ〜!
そう遠くない未来に会えそうな気がするw
>>883
おやしみ。
20次補正・・・無いと言い切れないとこがなんとも。

>>882
どっちもお断りします( ゚ω゚ )
886 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:08:35.64 ID:cifdn/A/
テロ朝で東電株主総会流れてたが気持ち悪っ
狂っとるわ
昼間ひっそり音声配信してた人がいたんで所々聞いてたけど、
そりゃひどいものだった。

ttp://twitcasting.tv/bbpino/show/
終わりのほうはここで聞けると思う。
888流浪の公共放送名無しさん:2011/06/28(火) 22:22:36.21 ID:6u0bQVAl
>>883
おやしみ〜
遠いような近いような・・・・・
889 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/28(火) 23:18:08.07 ID:1zfLBv5t
もやむみ(´;д;`)
890忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/06/28(火) 23:21:07.53 ID:nDtX8juj
日テレ、避難民に汚染キャベツ食わせるなよ><
891 :2011/06/28(火) 23:27:23.85 ID:7NLx+kD0
簡単な計測で規制値以下になったからどんど出荷・・・・
セシウムが消えてなくなった訳でも何でも無いのにな
892 【東電 77.6 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/28(火) 23:28:27.45 ID:btVCTmrk
てすてす
今日、長ネギ切らして近所のスーパー行ったら茨城産だったから
買うのやめた(´・ω・`)
894流浪の公共放送名無しさん:2011/06/28(火) 23:47:24.73 ID:6u0bQVAl
>>893
毎日 あ〜あ な生活だね
生きづらい
895流浪の公共放送名無しさん:2011/06/29(水) 00:04:58.47 ID:CTN6jBMH
今日お誕生日の人 おめでとう! 明日も汚染水循環が作動する事を祈ろう!!!
896流浪の公共放送名無しさん:2011/06/29(水) 00:07:42.88 ID:CTN6jBMH
東電株主総会 茶番はわかっててもついつい何かを期待してた
やっぱり何も国民の為になる事はなかったし、報道も見るべきものはなかった
こうやって、全て既成事実としてなあなあで生きていかなきゃいけないんだね
ガックシきて おやしみします また明日!
>>896
同じく期待してたひとりでつ。
それ以上に九電の総会も期待してたんだけどなー。
結局関係者はみんな狂うぐらいおいしいものなんでしょうね。原発って。
明日も何社か総会あるんで、完全撤退じゃなくてもいいから
脱方面でいってくれるところがあるといいね。おやすみー(´・ω・`)ノ
898公共放送名無しさん:2011/06/29(水) 05:42:05.80 ID:0Puoavp0
おはよう。循環注水冷却が心配で目が覚めたよ
おなよう(´・ω・`)
水遁冷却
オハヨウドランヒカリ
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/29(水) 06:47:29.36 ID:wCf/1weq
どうやら築地市場の魚も放射能に汚染されているようだ。
902公共疱瘡名無しさん:2011/06/29(水) 06:50:39.97 ID:2E1KIOAZ
おはよー(´・ω・`)ノ
903 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/29(水) 07:42:55.90 ID:nUPukkBp
暑い
904 【東電 59.6 %】 :2011/06/29(水) 07:48:56.50 ID:H8XqnuFt
電力
JNNライブカメラで、セミが鳴いているような音が聞こえる。なんだろ?
(クレーンでけー)
ま、うぐいすだったり風の音だったり、やっぱり音声付きはいいね。
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/

爆発音やサイレンは聞きたくないがなw
906 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/29(水) 08:19:56.64 ID:uDRkr7ia
汚染肥料がばらまかれてるってことは
関西〜九州の農作物もやばくなるってことだと思うと泣きそうなんだが
下手したら、それで汚染地域レベルの汚染野菜が出来たりしないの…?(´;ω;`)
907公共放送名無しさん:2011/06/29(水) 08:25:21.42 ID:0Puoavp0
>>906
放射能汚染肥料を絶対阻止しなくてはいけない。
肥料に放射性物質を混ぜるなんて許せん!
908 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/29(水) 08:33:24.00 ID:uDRkr7ia
>>907
なんでそんなもの売るのか…本当に許せない。
農家の人たちが意識してくれないと汚染野菜が出来ちゃうよ・・・
西で自前の肥料を使ったとしても全国的に汚染ゼロではないのに

魚は買わないけどテレビでは東北の水揚げで盛り上がってるし
復興を望んでいるけど複雑な気持ちで見ているよ
909流浪の公共放送名無しさん:2011/06/29(水) 09:18:26.89 ID:CTN6jBMH
おそヨウ素 今日も暑いね
原発中毒者は正に麻薬中毒者と同じだな
目先のことしか見えていなくて、とてもキモチワルイw
>>910
推進派はまともな思考してないのは中毒で頭まともにまわってないからなw
推進派・政策担当者の名前出してもらったらどうだろう
官庁に巣くうトウタクは倒されないと悪い政治は何も変わらない。
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/29(水) 11:05:10.20 ID:wCf/1weq
けろけろ
避難してきますた(´;ω;`)
また昼間が前みたいな雰囲気になってるな>NHK実
昼間って、なんで菅がんばれ的な雰囲気なの?
915 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/29(水) 11:18:27.06 ID:C6OzrnJM
Yahooの電気予報
予測ピークとして93%出してるな
何かトラブルあったら
「恫喝的 大規模停電」やるかもね
原発には反対だけどあの連日同じような投稿してるやつは本当気持ち悪いわ
本スレ 朝から工作員いるとレスする気なくす。
もういいよ本スレいらない。
918 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/29(水) 11:34:35.80 ID:A6GCEA7a
計画停電やるつもりなのか?
ただの脅しだよ・・な?(;^ω^)
西やん更迭(´;ω;`)
920 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/29(水) 11:39:37.32 ID:C6OzrnJM
>>919

      _,,,
     _/::o・ァ <西やんのカツラのご冥福をお祈りします
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
921 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/29(水) 11:42:26.01 ID:A6GCEA7a
東電から移動した。
ホントだ、西やんいない(´;ω;`)
やっぱりじょせいもんだいでか?
にしやんアウト もりやんイン
923 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/29(水) 11:44:56.54 ID:C6OzrnJM
>>921
不安淫の書き込み見てて思うんだけど
西やん ホント人気者だったんだな wwww
ずーっと見てるうちに愛着が湧いちゃった感じかな?(´・ω・`)ニシヤン
西やんの娘はいじめにあっているころか
避難所きたお(´・ω・`)
西やんどこいったんだおおおおおお
>>924
おまいらが西やん西やん言うからや(´・ω・`)
原発より西やんの方が議論活発だな(´・ω・`)
929 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/29(水) 12:04:35.01 ID:t/2wAB0T
本スレが消費されました。
俺はまだ立てられない。嗚呼!
おい循環水冷却また止まったのか@NHKニュース
ねえ、
みんなはあのキチガイな顔してる人をNGしてる?
今NGしたところ
934 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/29(水) 12:12:34.55 ID:N6KpF/PQ
本当に津波対策や地震対策だけで安全なのか?
設計や管理する人が疎かになってるんじゃないかと、何と言われても追求し続けないと。
935公共放送名無しさん:2011/06/29(水) 12:20:34.70 ID:0Puoavp0
936 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/29(水) 12:28:06.61 ID:t/2wAB0T
>>935
お疲れ様!有難うございます!
東京電力福島第一原子力発電所事故発生後2ヶ月間の
日本全国の被ばく線量を暫定的に試算
ttp://www.jaea.go.jp/jishin/kaisetsu03/kaisetsu03.htm
あうあう(´;ω;`)

>>935
おっつん。
海江田と佐賀県知事の対談を生中継してたらしい。
でも、見にいったが終わっていて録画も削除されてた。
ttp://www.pref.saga.lg.jp/web/cyumoku/_47792.html
不安院は元からいらなかった。

原子力・隠蔽院
原子力危険推進委員会

これからはこの2本でイキマス。
940 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/29(水) 14:34:44.23 ID:Pu19D5Rf
毎度毎度行政にだすメールの受け取りましたメールがくるが
本当に市長や知事は、目を通しているのか
不安になるね
>>940
今度出す時は、市長が読んでる写真もお願いって書いとけば?w
親展でメールしとけw
「原発講演会」原子炉の構造とメルトダウン:小林圭二氏
地震と放射能汚染::荻野晃也氏
ttp://www.ustream.tv/channel/iwj-kyoto1
もうだいぶ進んでしまってますが・・・
944 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/29(水) 16:18:02.52 ID:Pu19D5Rf
よし!次回から親展でおくるお(´・ω・`)
945 :2011/06/29(水) 16:46:04.17 ID:vesqC+f4
市長のママが読んでる写真が届くお
946忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/06/29(水) 17:39:23.74 ID:ldCoF1M+
西やん居なくなるとさみしいなw
ストックホルムシンドロームかおw
森山さんも聞き取りヅラいな
948 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/29(水) 18:26:58.69 ID:nUPukkBp
疲れた(´・ω・`)
改革派官僚はなぜ民主党政権からクビにされるのか
経産省古賀さん対東京新聞長谷川さん
ttp://www.ustream.tv/channel/gendai-biz
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110629/dst11062918190023-n1.htm
おいまた止まったらしいぞwwwwww
相変わらず、東電はぶれないなw
953流浪の公共放送名無しさん:2011/06/29(水) 18:55:09.34 ID:CTN6jBMH
>>951
キュリオン取り替えたところかな 情報探してみよ

>>952
ホント 自分の王国で自己利益帝王学ばく進中 悪い期待は裏切らないね

今の社長だけ企画室出じゃないから、簡単に首すげかえできるんだって
空の色がおかしい怖い
955流浪の公共放送名無しさん:2011/06/29(水) 18:57:41.92 ID:CTN6jBMH
福島第一原発、汚染水浄化処理システムを停止
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110629-OYT1T00850.htm?from=tw
サイトバンカー建屋で漏水警報が鳴ったとなっている
まださがそ
956流浪の公共放送名無しさん:2011/06/29(水) 19:00:07.58 ID:CTN6jBMH
東電:福島第一原発の汚染水処理装置を停止−循環注水は継続
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aFJOQLnrfTBc
松本氏によると、仏アレバ社の除染装置が止まっている だそうな
会見ででた?
いいかげんな話ばっかり
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/06/29(水) 19:55:03.45 ID:6rcxDn9+
こんな不良装置高い金で買わせといて
割引とかしてくんないのかな。

一般の仕事じゃありえないことだよね
>>957
出来ても出来なくても報酬貰うよって契約だからねw
959流浪の公共放送名無しさん:2011/06/29(水) 20:07:45.46 ID:CTN6jBMH
>>957 >>958
当初からのみんなの危惧通り、悪い事はホントになっちゃうんだよな
960忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/06/29(水) 20:22:13.38 ID:ldCoF1M+
>>959
なんかしらんけど、悪い予測ばっかりあたるよな
東電や政府の見通しの悪さは異常w
橋下は平松とは格が違う

大阪府の橋下徹知事は29日の記者会見で、海江田万里経済産業相が九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の運転再開を地元自治体に要請したことについて
「電力が足りないから原発が必要だという脅しみたいなロジックを突き付けており、霊感商法と同じだ」と厳しく批判した。
また、かつて国土交通省が明細を示さないまま、地方に直轄事業負担金を請求していたことを引き合いに「『ぼったくりバー』の第2弾で、許せない」とも語った。
>>960
見通しも何もそれ以外頼る方法がないという・・・
何か高利貸しにすがる貧乏人みたいになってきたな
何だ、これ?(^^)

大気中ラドン濃度オクトデクテット観測網より
千葉県鴨川観測点で大気中ラドン濃度が急上昇。
現在も上昇止まらず

http://www.tochiginokenkyusha.com/ikase8/radonoctet1.html

964 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/29(水) 21:41:20.13 ID:t/2wAB0T
>>963
鴨川限定みたいだね。何だろう?
ラドン濃度は気圧が低いと上がるらしいが
地震の前兆とかいう説もあるみたい。
こわいお((((;゚Д゚))))
967 :2011/06/29(水) 22:03:27.60 ID:vesqC+f4
311が前震だったのか
福島火山がでるのかな
どうなのか
968 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/29(水) 22:05:16.80 ID:t/2wAB0T
>>965-966
ぶっちゃけ・・・相当ヤバくないか?→鴨川&近辺
969 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/29(水) 22:17:48.45 ID:0x3qQQzI
>>965-966
千葉東方沖?怖い。。。
>>963
なんで急に鴨川を計り始めたんだ?
しかしすごい数値だな
千葉沖もかな?
会津や長野の内陸で地震が連続で来てたのも気になる。
フォッサマグナ的に・・・
972流浪の公共放送名無しさん:2011/06/29(水) 22:30:26.00 ID:CTN6jBMH
>>962
山田君 ざぶとん 3枚!
973流浪の公共放送名無しさん:2011/06/29(水) 22:32:26.25 ID:CTN6jBMH
すみませんが スレ建てできる人 次お願いします
明日 朝までには無くなるかな
974 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/29(水) 22:38:25.64 ID:rQuNyzuM
>>973
おk(・∀・)
ラドンが気になるので立てておく。
次のスレに希望を繋ぎたい・・・
テンプレ修正あったら教えてくだちい。
975 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/29(水) 22:41:52.08 ID:0x3qQQzI
石川w
ふざくんな

ふくいち作業員Happyさん必要ない?
http://twitter.com/Happy20790
ちなみに今日は柏崎にホールボディ受けに行った
976流浪の公共放送名無しさん:2011/06/29(水) 22:49:31.35 ID:CTN6jBMH
>>974
アリガト

ラドン気になるよね どういう事象が考えられるんだろう

Nステなんであんなの出すんだろう スポンサーの要望?
あまりにも非現実的で肩書付けて報道に値する内容じゃなさすぎるにもほどがある

テンプレ 色々ありすぎてみんなの要望に合う物はなんだろうと考える
今、こっちではどんな情報が一番必要?
真実にたどり着けそうなのはどこだろう 海外サイトかな
>>975
ツイッターというだけで何故か拒否反応がw
でも、見てる人はいると思うよ。

>>976
石川爺は国会でもあの調子だったからねw
怖いもの無しで好き放題言ってくれるわ(´Д`)

テンプレのほうは、ここの人各自いろいろ見てるから
あえてテンプレ増やさなくてもいいかな?
とりあえず頃を見て立てるね(・∀・)
978 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/29(水) 23:03:16.86 ID:nUPukkBp
避難所も次スレの季節か・・・
979 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/29(水) 23:05:18.26 ID:MRnODuTt
あついのお
980流浪の公共放送名無しさん:2011/06/29(水) 23:13:44.89 ID:CTN6jBMH
>>979
こっちは夜になって若干涼しくなってきたよ

TBS じじばばの島 祝島 上関の沖 原発反対運動の精神的拠点
30年も「はんたーい」ってやってるなんてすごいよな(;゚◇゚)
982流浪の公共放送名無しさん:2011/06/29(水) 23:19:21.87 ID:CTN6jBMH
>>981
島根でもまだやってる人はいるけれど、集団でずっと続けているのは頭が下がる
CMの後西やんクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

つ 次スレ
福島原発【NHK実況】避難所30μSv/h
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1309356507/
984流浪の公共放送名無しさん:2011/06/29(水) 23:24:38.14 ID:CTN6jBMH
>>983 乙
西やん 今日はグンちゃんよりたくさんテレビに出てる?
全部撮って、ほらおじいちゃんこんなにテレビに出てたんだよって 見せられないな

海江田が国民からの信用がなければって、自分信用されてるつもりなんだ コワ
985 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/29(水) 23:31:04.17 ID:0x3qQQzI
西やん別に好きじゃなかったけど、いなくなると思うと寂しいな。
保安院の中で、郡を抜いて長いことやってたからなぁ・・・
今度のもりやんだっけ?あの人はちょっと無理かも(´・ω・`)
時論公論▽原発と電力危機
NHK解説委員…嶋津八生

おまけ:今日のたねまき
6/29/水★メルトスルーの状態で安定的な冷却は出来ない
ttp://www.youtube.com/watch?v=XwegrBUuB9E
だから足りてんじゃん
休んでる原発じゃなく、休んでる火力を動かしてくれ。
990 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/29(水) 23:59:43.03 ID:nUPukkBp
二酸化炭素出すからダメ
991流浪の公共放送名無しさん:2011/06/30(木) 00:03:05.87 ID:vVIAk1W5
二酸化炭素温暖化説は間違いとの科学論文もある
しろーとには判断がつかぬ
992流浪の公共放送名無しさん:2011/06/30(木) 00:04:00.19 ID:vVIAk1W5
今日お誕生日の人 おめでとう! 全電力会社で脱原発否決されてもあきらめない人生を!!!
>>991
温暖化したから二酸化炭素が増えたって人もいるしね(槌田敦氏)
どっちにしろ、放射性物質撒き散らすよりましだし。
994 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/30(木) 00:09:51.21 ID:2rJjfVn7
>>961
橋下GJ この件に関しては全面支持(`・ω・´)
995流浪の公共放送名無しさん:2011/06/30(木) 00:40:18.93 ID:vVIAk1W5
朝起きても、水素爆発も水蒸気爆発も確率的にあんまり心配しなくてもよさそうな今日この頃だが
今日もいいニュース無いんだろうなってあきらめで過ごす毎日
電力株主総会が終わったら、また原発がらみニュースが減っていくんだろうな
国をあげてごまかし、国をあげて原発推進してる中、あんな首相でもまだましなんだろうか
早く有能で現実的な首相に交代して、福一対策の迅速・充実化を図って欲しいが
現実主義者は利権でズブズブだろうし、まず有能な政治家に心当たりがない
西やんが去って細野が大臣になるこのご時世 無力感いっぱいでおやしみします
また明日! 次スレでね
996 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/30(木) 00:43:23.26 ID:eYR7cPl4
ぬやすみ〜(´・ω・`)
>>995
*・ω・)ノ オヤスミ〜
次の原発ニュースは何だろうね?
汚染処理装置停止か、玄海原発再稼動か・・・orz
明るいニュースが欲しいものだね。
998 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/30(木) 01:04:29.73 ID:CdgH9J+S
うむ
999停止しました。。。 :2011/06/30(木) 01:05:24.40 ID:kDkla2rz
ODAIBA原発推進隊発進!!!


  ∠ ̄\ うんこ   ∴〜うんこ   ∴〜うんこ
  〜|`ェ´|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *ストッパ下痢止め。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://doton.geo.jp/livenhk/
1000 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 公共放送名無しさん:2011/06/30(木) 01:07:32.84 ID:CdgH9J+S
おしまい♪
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^