2 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/29(日) 23:58:57.22 ID:xTSr3XfX
いちおつ。
勝さん次は東京ドーム・・・
最低でも10点の援護頼む。
2001年5月29日、3のクセに『2げt』と書いたら『20年ROMってろ』と書かれて以来の書き込みです
お久しぶりです
涙がでそうです
長かったROMを経てやっと解禁された訳ですが
今なら言える
声を大にして言える
2げt
いちおつ
>前スレ997
トランペット応援はカープが発祥とは知ってたけど山本浩二なんだ?
カープはジェット風船応援も発祥なんだよね
5 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:00:15.77 ID:fHu15xmD
いちおつ
大野は大学時代から強肩が売り物だったから、よくストロングポイントを伸ばしてくれたもんだ
いちおつ
セから見たらハムの捕手って鶴岡なのか
>>4 現在のカープといえばスクワット応援だが、
あれはオッサンには無理ですわ。
鯉オタの友人と一緒に観に行って
なんとなく参加してみたが、死にそうになったもん
♪ ∧__,∧. ∩
r(¬ε¬)ノ _
└‐、 レ´`ヽ
ヽ _ノ´`
( .(´ ♪
`ー ♪
>>1乙
一乙
前スレ、解説者が大野に言ってた「まだまだだね」は
「まだまだ(これから伸びる余地がありそう)だね」と
どん語解釈がなかったっけ
金本を守備を生で観られるのも今年が最初で最後になりそうだ。
すごく楽しみだ。いや・・その・・バカにしてるんじゃなく・・ 普通の意味で。
>>1乙
__ __
\ \./ ̄ヽ/ ̄ヽ/ ̄\ / / 夜食だお
\ ( ´∀( ´∀( ´∀`/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いちおつ
幸雄さんか?
13 :
◆yOyMaciaSs :2011/05/30(月) 00:02:16.27 ID:kXu4UHRH
幸雄さんが映った
TBSはマエケン目線か
マエケン目線確定
16 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:02:25.21 ID:db7gMH+k
マエケンw
S-1マエケン特集(´・ω・`)
せっかく日テレとTBSが5分ズレてるのに結局、ダブリそう
>>11 わーいいただき
これはほんのお礼だ(=゚ω゚)つ旦
>>7 旧市民球場だとおじさんやおじいちゃんも一緒にスクワット応援やってて微笑ましかった
無理せず出来る範囲でええんでね?
いちょつ
正捕手は試合数だけ見るとそうなってしまうしな
でも広島初戦の鶴岡も良かったと思う
リリーフ荒れまくってたのによく抑えたし
2枚体制はホント安心
変えたら赤いヒーローもどきがw
盗塁もっとするべきだよ・・・・・・
梨田政権になってから、バントは多いが足絡む野球が少ない
>>9 そうなのかw
もしそうなら何て舌足らずなんだw
いちおつ
>>6 一昨年の印象が強いのかもね
タイプと世代の違う捕手が二人メインでいて心強いと思う
ツルと大野の併用制はマジで助かるよな
いちおす
本多ってYOSHIKIに似てる
28 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:05:01.33 ID:U04uqRmP
ノムさん呼んでほしかったなぁ
桑田のアプローチすげー
>>20 やれる範囲でやればいいのかねw
あれを真夏の西武ドームでやったら
死者続出するんだろうなwww
TBSも野球か
水田( ゚Д゚)
インタビューでも >< なんだな
桑田が勝さんをどう語るか楽しみ
>>23 ヒルマンさんはストップウオッチ持って計算してたからな(´・ω・`)
>>30 あの斜面でやるとゴロゴロ転がりそうだなw
外野席の座席の部分じゃないと無理だわw
何年か前に浴衣着た姉ちゃんがスクワット応援してるのをみたなー
浴衣が緩まないか期待…いや、ドキドキしたw
>>26 だね
捕手は投手と張るぐらいの「消耗品」(言い方悪いけど)だと思う
どこも2番手以降の捕手育成には四苦八苦だと思われるし
>>20 あれだけきれいに揃ってると(´・ω・`)外野いてやらなかったら殺されるんだとばかり
平野謙ちゃんいなくなって走塁力は落ちたな
ダブルスチールとか見てみたい
>>25 捕手がイケメンと読んだ
寝ぼけているようだ
42 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:07:24.44 ID:fHu15xmD
二枚体制だと安心して代打が出せる
大野と鶴岡が打てなかろうが、終盤の勝負所ではためらいなく代打策
札幌ドームの通路脇席、酔っ払ってスクワットやったら階段を転げ落ちるな
何が嬉しいって大野が活躍しても
鶴ヲタの人が暴れなくなったのが嬉しい
鶴も大事な戦力だし、大野は若いが素晴らしいキャッチャーだ
二人とも頑張って活躍してもらおう
亀梨は今度は盗塁チャレンジか。
この人の企画は面白いよね
>>36 斜面もそうだが、熱くて死ぬですよwww
>>37 そりゃいいな
プラス3000円払うから近くに座りたい
ハムが勘違いさせたおかげでないかな・・・摂津君
こないだ隣にFガールが座った
51 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:09:10.94 ID:fHu15xmD
阪神は名前だけ見てるとすっげぇ怖い打線だな
名前負けしないように
やっぱりハミルトン打てないのハムだけだったな
53 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:09:18.27 ID:4vE9lh+t
シーズン前は今年は代打陣が充実してるように思ったんだが去年とあまり変わらんな
>>48 更にハミルトンを勘違いさせたおかげでも(´-ω-`)
カープ坊やの貯金箱欲しかったのは内緒だ
56 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:10:01.35 ID:FOTSfgiH
阪神ベンチの選手の年俸足したら、すっげーよな
うちとはえらい違い
代打といっても、大野・飯山ぐらいだもんな、代えるのは
>>55 なりきりピロ様買ってみたw
的山とか水田とか…
星野こえぇぇぇぇぇ
でもシーズンは長いけど、大野にGGかベストナインとってほしいな。
的山の肩は健在www
62 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:10:53.23 ID:frFPHucX
>>51 心してかからないと恐ろしいが心してかかれば大して恐ろしくない打線。
スクワット応援、札幌ドームのシートだとやりづらいんでないか
>>52 あんな高いスライダー連投してたらうちでも打てたわ…
>>38 捕手は負担が大きいポジションなのに毎試合フル出場って相当きついもんな
よほど絶対的な捕手でない限り併用制が出来るならそっちの方が絶対いい。ハムは恵まれてる
>>46 さすが夏暖房冬冷房完備のドームw
いち乙
代打は寂しいな
坪井・信二・二岡と豪華だったはずなのにどうしてこうなった
66 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:11:39.14 ID:fHu15xmD
>>60 その前にオールスター出てほしいんだが…
もう監督推薦でもなんでもいいから
>>50 どうして漏れの隣はいつも爺ちゃん婆ちゃんか相手チームのファンなんだ(´・ω・`)
なかなかハム来ない
69 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:11:57.06 ID:sQSa7Y0L
>>45 でも大野オタが鶴ディスるのは止めて欲しい(´・ω・`)
捕手投手の相性理論信じてるし、何よりどちらも好きなんじゃい。
70 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:12:02.71 ID:FOTSfgiH
うちの代打の切り札といえば二岡でしょ
あんまり使わないけど
右左関係なく使えばいいのに
プロジェクト終了?w
ヤクルトみたいに投手力のあるチームがなぜ力者を必要としたのか
>>66 地味だからねぇw
でも監督推薦や選手間投票はいけるかもよ
>>64 ひどい時は陽炎が見えるレベルだしなw
あの異常な熱さには、西武の選手も相当苦しんでるらしいね
マエケンwwwww
63パーセントってwwwww
マエケンきたー
78 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:13:24.62 ID:U04uqRmP
よりにもよって今日w
マエケンVS翔さん( ゚Д゚)先に全球やられたで
80 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:13:31.13 ID:fHu15xmD
>>65 うぐぅ 二岡 今成 村田 二軍からだったら松坂
だめだ 迫力ねぇw
超ヒサでPCのメール開けたら
『日本生命セ・パ交流戦 観戦ラリー』
ってのやってるいんだな、知らんかったw
今の所パーフェクトだけど、6/9のD戦だけ出張で都合つかんorz
代理おkなのかな?www
球児の方が・・・
>>72 一場取ったくらいなので、そういうコレクションだったりしてw
対戦したい投手ダルでも50%だったのか
沢村賞効果は絶大だな
ダルはセの打者に聞いたらどれくらいの数字取るんだろ
なんか・・・ マエケンが勝つことを前提に取材してねーか?w
得てしてこうした企画ものすると、主役がコケちゃう場合多いなw
>>81 来場バッジ貰うのに会員証提示でエントリーだから(´・ω・`)規約上は…
>>84 50だったのか
というかパリーグは好投手多いからセより割れるんじゃね?
>>84 ダルの方がキャリア長いってのもあるかもね
翔さんは抑えたのに今浪にタイムリー打たれるマエケンゴ
アホかw
中田さっぱりだったな・・・・
ど真ん中の球をかすりもしない。。。状態は悪い
よしハムキター
>>85 昔、週ベの企画で打ちづらいボールのアンケート取ったら
ダルが上位に食い込んでたような・・・
当時はまだマイケルがハムにいたけど、
立浪に「右打者にあのカーブは打てない」とか評されてたな
98 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:15:56.01 ID:fHu15xmD
>>84 セの打者はパのエース級投手で多少ばらけるでしょ
パの打者が打ってみたい投手の選択肢は狭まると思うよ
>>81 (ファンクラブ会員証の不正使用は)アカン
飯山さんの空振りはダイナミックだな
101 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:16:18.42 ID:U04uqRmP
翔さんの時のスライダーしつこかったなー
さすがだなーと キャッチャーも偉かったけど
GOING
104 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:16:40.47 ID:fHu15xmD
勝さん悪役扱い・・・
勝を主役にすれよ〜サンモニ繋がりで
よりによってこれで全球勝負か・・・中田のダメなところが浮き彫りに・・・
107 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:17:08.80 ID:U04uqRmP
もろ被りかい
ええ空振りだ
血と汗の勲章ばっかり
うんうん、ええ空振りだ
改めて外に弱いな翔さん
わざとやってるとしか思えないかぶりっぷりだな
今浪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
GOINGオワタ
あっさり
愛はかげろう
中田サッパリなんだから、映すなよ
中田が生贄に(´・ω・`)
今浪と全球勝負見せろw
119 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:18:35.68 ID:fHu15xmD
あんまりやると中田が泣いちゃうから
にしてもマサル特集をしたNHKが神に思える
中田・・・すっかりかませ犬扱い・・・
わっはははw 若き4番バッターがスター扱いで照れるw
123 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:19:00.67 ID:U04uqRmP
今の中田はアカン
マツダに行く頃には…!
NHK最高
>>120 だな。今日の肩幅スポーツは神編集だった
試合前に解説の金石さんが言ってた
今日は勝VSハム打線、マエケンVSカープ打線と
なんか中田を抑えたマエケンが勝ち投手みたいな編集だな
>>120 武田一浩があんなに勝さん贔屓とは知らなんだw
勝ったのに何この翔さんへの羞恥プレイ
S1今日は勝さんだろ!
マエケンと中田のほうが見出し的にはいいけどw
95%ぐらいマエケンwwwwwwwwwwwwww
132 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:19:52.49 ID:fHu15xmD
うわぁ ここ一番しびれる場面だったのに・・・
勝ったからいいけど翔さんカワイソス
まるっきり「なおマ」な編集である
鷹の祭典まぶしい水色だな
138 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:20:06.84 ID:JBFzq3H+
今の中田はバッティングフォーム崩れてるね
139 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:20:08.29 ID:sQSa7Y0L
>>114 見逃した(´;ω;`)ウッ…今回はNHKとTVHが良かったなぁ
つかS-1、勝の影すら出ねー
TBSひでええええええええええええ
この編集はマジで酷いwwww
141 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:20:30.12 ID:U04uqRmP
勝の解説してくれよ
>>130 マエケンの取材があるから使いたいんだろう
長打もない福良が打撃コーチ兼ねるのは、どうなんだろ
佑ちゃん キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
まあどんなに「いい投球」言われようがヽ(´ー`)ノ「今浪にタイムリー打たれた」が現実
ゆうちゃんキター
147 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:21:05.63 ID:FOTSfgiH
お、斉藤だ
にしてもまっすーは無死2,3塁を抑えるとはなあ。マサルじゃないけど胃に悪すぎるわw
最後のずばさんは見事だった
>>126 納得w
>>134 NHKで演技かもしれんが、アナがマリナーズのチーム状況って知らないですよねとか言ったね
斎藤より写る時間短い勝さん…
ハンカチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6・4か。もう大丈夫なのかな
佑ちゃんなんか久しぶり
153 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:21:53.17 ID:U04uqRmP
NHKとネオだけだな
ウフルくるかな
ダルきたー
11奪三振なんて恒例行事だもんな、ダル
しめしめ江川が鷹にフラグ立ておったw
158 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:23:07.31 ID:ElDSABCF
なんだよS1前田目線+斎藤かよ…
ミーハーだな
江川が鷹優勝言ってる
決まったな
鷹優勝ナシだ
中日戦のダルは凄すぎた
全く安心して見れたもんなあ。ピンチらしいピンチ全くなく吼える場面なしw
東野・・・なのになぜ負ける
162 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:23:16.34 ID:fHu15xmD
交流戦後のローテ ダル 勝 ケッペル ウルフ 吉川 斎藤佑
こんなかんじかね
オリックス打線が・・・・
ダルは別の週なら、もっと上なのにな
165 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:23:39.02 ID:FOTSfgiH
点は入らなかったけど、広島2連戦はいろいろ実りがあったね
吉川が合格したし、勝さん勝ったし
>>156 2桁奪三振も、もう40回超えとかだもんな・・・
ごーいんぐは巨人×ハムに来るのか
ながのを活躍させなければハムが勝つ( ゚Д゚)楽勝やん
澤村唐川ダル11奪三振
東野12奪三振
由規13奪三振
なんでこの5人で2勝3敗なの…
>>158 STV見てないけどSTVの方を録画してよかったわw
佑ちゃんフォームよくなってるじゃん
俺の理想だと
なんか勝つ→打ち込まれる→下でフォーム含めて調整
だったから怪我したとき焦ったけど
>>162 なんかすごい豪華な感じがするから不思議だ
打者に名前ないのう〜
Goingがものすごくハムのためにフラグをたてておいてくれたようにしか思えないw
ハム勝ってもSBが勝つと1勝損した気分になるわw
今年、被本塁打がめちゃくちゃ減っていない?
タテヤマンキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
タテヤマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
タテヤマンきたー
建山のヒゲwwwwwwwwwwwwwwwwww
タテヤマンキター
今考えると脇腹怪我はかなりラッキーだったな
投球良くなるよ
もうけもうけ
そういえばSTV中継3連勝?
あと金払ってるのに書き込み制限あるとかなんなの?
建山さん素晴らしい
185 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:25:22.99 ID:sQSa7Y0L
>>165 吉川好投に勝野勝利と嬉し涙出まくりな俺。
TSUTAYA ・・・ これは・・・
アントニオよかったのう。
タテヤマン初セーブは嬉しいな
巨人戦はあの面子観戦かよ。ウザいわw
こっちの先発誰だろ
190 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:25:53.39 ID:QBE9pqYR
>>183 ●持ちのほうが飛躍的にレベルアップ早いはずだが
メジャーにはモミアゲ育成機関でもあるんですか
ボルトの声wテレビ壊れたかとオモタ
ゴーイング見てみたけどまあ普通の内容だったか
でもミーハー編集のS1よりいいかw
>>191 いまいち仕組みがよくわかってないんだよなあ
昨日からなんか変
196 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:27:23.20 ID:0kY3LJEa
88年組89年組が元気だなぁ。
八木にこだわった分を早めに吉川とかムラマサに与えてればなー、と
結果論だけど
>>192 モミアゲが貧相だとなめられるのでツケモミアゲがある
…かどうかは知らない
賢介-陽-糸井-飯山-稲葉-中田-ホフ-大野-今浪
これで翔さん復調や!
200 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:28:52.03 ID:0kY3LJEa
まさかダルはもみあげ伸ばさないよな。
>>192 なんJの書き込みでタテヤマンについて「ジゲンみたいな奴が投げてるぞ」ってレスがあって
それに対して「そりゃ高校でエースを争った投手がルパンだからな」ってレスがあって吹いたw
>>197 それはあと3試合見てから言ったほうがいい
みつおがこのまますんなり行くと思うのはあまりに早計
タテヤマン痩せたなー
ダルの相手はセNo1ムエンゴ岩田になるのかなあ
2番はバントさせられるんだから飯山でいいだろ
陽9番にした方が、攻撃力が増すと思うんだが?
飯山さんは4番の重圧に負けない男だからな
そいや、最近中田のスタンスまた以前の広い状態に戻ってるな。
好調の時は1足くらいは狭くなってたのに、広くなった分悪循環に陥ってる。
4番に座ったからってHRを意識したのかね
スイング見る分にはそんなに酷い大振りはしてないんだがなぁ
陽に無条件バントはもったいないね
飯山2番いいと思う
>>199 「日ハム第○○代4番打者飯山」Tシャツ販売 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
>>197 こだわったっていっても3試合じゃないか
谷間でそこまで酷い成績でもあるまいし
>>190 来週日曜だから勝さんだろうし
HRが出ると思ったんだろうな
215 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:32:57.61 ID:FOTSfgiH
>>210 すっかりボールの下振ってんだもん
スイングが狂ってるのに治らない
本人も悩んでいるだろうけど
>>204 確かにそうかも
でもよんたま出すくらいならストライク投げるんだ、って投げて、打たれても野手が捌いてアウトにして…
フラフラした時もあったけど次も応援したいよ
>>208 絶対的な抑えのエースを崩壊させた男だし
JR北海道CMとか自粛かなぁ(´・ω・`)なっぱさん…
>>215 疲れてくるとバットのヘッドがわずかに下がって打球が浮くんだよね
という説を今でっちあげた
ウチ火曜誰かな
ウルフ?
勝さんって右打者にはあまりHR食らわないんだけどなぁ
左の強打者って阿部しかいないし・・・
>>215 また19打席ノーヒーットでいいからそれから調子あげてくれればいいなw
226 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:37:20.09 ID:U04uqRmP
>>214 今日も援護1点でやっと勝てたからなぁ
からくりで2発はきつい
朝日野球
テレ朝くるおー
いきなりキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
テレ朝きた
テレ朝キター
今浪映りまくりや
233 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:38:44.90 ID:sQSa7Y0L
テレ朝のニュースの合間のスポーツコーナーの方がちゃんと勝取り上げてるし…
正当なニュースの伝え方でしたw
235 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:39:50.05 ID:FOTSfgiH
>>220 4番になって、意識しすぎなんだと思う。
めっちゃ大ぶりするもん。
中田ならコンパクトに振ったってボールがすっ飛んでくのにね。
開幕してから5試合無安打もそこから持ってきた翔さんのことだし
もう少し我慢すれば打ち出すよ、きっと
オリックスの用意した投打の韓国人って全部外れなんじゃないのコレ
238 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:41:54.29 ID:FOTSfgiH
SB負けないなぁ。セリーグもっと頑張ってくれよ。
>>235 不調な時に小谷野が怪我して
4番になっちゃったと思ってた
他に人材いないしね
西武が近づいてきたなー
まだSBの方が近いとはいえ
翔さんはほっとけばまた勝手に不振脱出するだろ
梨田さんも今年は中田と心中だって言ってたし俺もそれでいいや
242 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:43:01.94 ID:6VprLOVi
誰か中田にジップヒット送ってやって
阪神(火水) ウルフ(中6)、ダル(中6)
ヤク(金土) ケッペル(中7)、吉川(中6)or勝(中5)
巨人(日月) 勝(中6)or吉川(中7)、ウルフ(中5)
よくわからなくなってきたw
246 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:44:43.70 ID:0kY3LJEa
若手は不調と付き合うのも勉強のうち。
>>238 でも貧打はいつかきそう
投手はなんともいえんが
>>246 水上さんが陽に言ってた
「不調な時でもスタメンの辛さを知っていかなければならない」って言葉が
深いなと思ったよ
翔も陽も頑張ってほしい
朝日佑ちゃん
ゆうちゃんまたキター
斎藤「天が休めと言っている」
斎藤も楽しみだな
タテヤマン(*´д`*)ハァハァ
254 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:47:14.88 ID:FOTSfgiH
斉藤怪我した後の方がいい球きてるじゃないの
こりゃ期待できる
タテヤマさんまた来た
タテヤマンのスライダーは世界で通用するんだな
タテヤマンこれからもがんがれ
おお、建山スゴい
お髭が格好良い!
競馬は知らんけど
吉井がまた外してブログの文末で愚痴るに一票
261 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:49:18.49 ID:FOTSfgiH
263 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:49:23.36 ID:frFPHucX
>>245 巨人は勝さん吉川ウルフ誰が先発でも好投しそうだが、問題はリリーフの一人(ry
このJRの事故って死者が1人も出てないんだっけ?
>>265 「JRの人には列車から出るなって言われたし」ってインタブがマジなら((((;゚Д゚)))危なかったかと
272 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:54:27.87 ID:U04uqRmP
さてF5
録画見終わったお!!
打線はなんかちぐはぐやのう。
>>271 避難した人の1人が「自分たちの意思で脱出した」って言ってたね
マジだったらJRマジヤバス
FFFFFFFFFF
>>273 打線は依然としてアレだが、とにかくマサルに勝ちが付いたのが本当に良かった
今はそれを喜ぼう
何渡されたんだwベビー服?w
>>275 先週だったか
F5の再放送が視聴率10%超えてたのは
札ド阪神戦ダル登板でなんで水曜の放送がないんだ・・・ガオラは嫌だよ
281 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 00:56:25.71 ID:U04uqRmP
大野顔変わったよなぁ
痩せたよな大野
替わりがいないのはキツい…
きついだろうけど大野は本当に今いい経験してるよ
>>279 マジかいな( ゚Д゚)本放送でもそんな取れないだろうに
スポンサーもないのによくやってるわなぁ
そういえば大野がハマスタで手にボール当てたのは大丈夫だったんだな。
ヒロインの時に手がグルグルに巻いてあったから心配してたけど
アンチ多いけど梨田は仕事してるよなあ
森本と賢介の打順を代えた
糸井をセンター
陽中田の起用
ドラ1のエリートコースの大野
テスト生入団から這い上がってきたツル
両タイプいるっていいなあ
289 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:00:03.43 ID:U04uqRmP
過信か
>>283 でも感覚失わん程度に休み入れてほしいの(´・ω・`)夏場以降考えたら
占冠の読み方初めて知った
真っ直ぐパワー押しって違うよな
やっぱコントロールよ
勝さん大好き
どっちか1コ上やったら良かったのにまさかの同い年ww
ぬるぽとまで(´・ω・`)マエケンVS翔さん
295 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:06:21.32 ID:U04uqRmP
鼻で笑ったw
>>284 道新の視聴率の欄みてびっくりしたから間違いない
先週じゃなくて先々週だったきも
この数字のは簡単すぎるだろw
これ清原とか古田凄くよくできたよね。
299 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:07:50.09 ID:jE3gr5Xs
BSネオスポ華麗にスタート。
ドラえもんw
onちゃんw
頭の中で映像にしていくと覚えられるとタモリが言ってた
>>279 12とかあった気がするw
下手なドラマより視聴率全然高くて驚いたからよく覚えてる
どんでん「せやせや、察しなアカン」
>>296 どっかスポンサーついてやりゃいいのになあ(´・ω・`)昔パチ屋がついてた気もするが
英才教育っていやサメ先生ずっと付きっきりだもんなぁ
306 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:10:03.51 ID:FOTSfgiH
BSみたら、いきなりインテル
ついみてしまう
307 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:12:38.10 ID:FOTSfgiH
もったいないのが、今成。サードの練習させたりして、出番増やしてあげたい。
打撃にいいものあるんだしさ。いざとなれば捕手もできる内野手っていいでしょ。
>>304 いいんじゃないかねーこのままで
>>302 視聴率欄のスポーツ欄みてえええええええって思った
>>262 陽がライトの守備位置で糸井とキャッチボールするとき
マサルのモノマネやってた
増井に交代した8回は増井のモノマネもやってた
310 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:13:52.70 ID:U04uqRmP
まっすーまっすー
ゴマダンゴwwwwwwwwwwwwwww
視聴率といえばハム戦と読売戦の地上波放送がバッティングすることあるけど
それぞれの視聴率ってどれくらいだったのか、気になる
>>308 DVDだけで制作費回収できないだろうしなぁ(´・ω・`)
ぬるぽと
すぽるとキター
来集まっすーかよ録画だな
サメ、怖い
317 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:14:40.29 ID:FOTSfgiH
あれ?今成って左投げだっけ?
ぼ…梵
キャッチャーゴロでホーム踏む場面は何か笑ってしまう
>>313 流すだけでいいんじゃねえの?
枠が埋めれていいんじゃないのか?
>>307 捕手だから2割5分そこそこでも許してもらえるけど
転向野手なら3割打たないとな。大抵はそう言われて転向断念するんよ。
麻酔さんのアレまで( ゚Д゚)じっくりすぐる
勝さんよかったよかった
なんで代打前田なんだろな
ラッキー
あー本当勝さんよかったなぁ
地味にマエケンも勝ってなかったのか
ぬるぽと好編集
NHKは別格w
8回はもう負けを覚悟したが増井よく踏ん張ったな
329 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:17:23.41 ID:5bmduDLm
330 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:17:36.25 ID:U04uqRmP
マエケンは勝の無援護を受け継いだな
四球2個
昨日の死球も怪しい感じだったしな
改めて見るとひどいなww
>>325 ぃぉぅが合ってなかったにせよ(´・ω・`)聖域はアカンて…
>>319 スコアブックには
ゴロなのに2って書くだけで終わっちゃうしな
ガンちゃんがまたラジオで嘆くなw
改めて5試合タコヤキを並べられ、視覚的に認識させられるときつい
団子だらけwwwwww
下位打線も上位打線もねえな鷹はw
いや3番に代打…
3番打たしたらアカンやろ…
NHKもスポルトも見逃したヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
糞だったTBSだけ見れた
もうもう
341 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:19:56.30 ID:U04uqRmP
NEO再び
せっかく勝ってるのにバンクうざーい
勝さんは去年も12球団トップの死四球の少なさだもんな。
しかも群を抜く少なさ
「おかしいことをやっている」wwwwwwwwwwwww
爆睡しててすぽにゅー見逃しまくってやっと勝さん見れたお(゚∀゚)
346 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:21:08.21 ID:6VprLOVi
今浪がいないと今日もムエンゴだったのかもな
>>339 タコ焼きにつまようじならふくもっさんの許可いるで
名前を呼んではいけないあのレフト
なんか今までになく勝がスポニューで注目されてるな
あの記録も悪いことばかりじゃなかったのかもな
虎の子の1点を守りきった試合だったが、その1点を奪ったのが今浪ってのがまたいいよな
>>349 あのぐう聖っぷりが
皆の同情&涙をさそったのかもしれんw
>>347 (´・ω・`)つ【武田勝だんご】
黒あん団子5個と白あん団子1個セットでw
ところでおまいらの梨田への評価ってどうなんだ?
今浪はレギュラーじゃなかったから呪いにかかってなかったんかな?
355 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:25:53.37 ID:FOTSfgiH
>>321 そこはさ、捕手もできる内野手ってことで2割7分くらいでw
ジョージア翔さん(´・ω・`)なんかすごく懐かしい気が
ジョージア魂賞もあったんだ、すっかり忘れてたw
サネ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
あちこちでいじめだとか、いい加減キレるだろうとか言う奴らに(例えば日曜朝の番組)
武田勝伝説送りつけて勝さんはちょっと風味の違うPだと知ってもらいたい
サネ( ゚Д゚)再昇格後出番あったんかの
>>349 災い転じてなんとやら
勝さんの人徳かねぇw
362 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:29:03.62 ID:6VprLOVi
06年からハムみたからサネってAAで見るまで知らなかったな
今浪がスベったあとにマサルの「お久しぶりです」は
「今浪、笑いってのはこうやって取るんだ」って示しているかのようであったw
皆、勝さんを心配して見守ってたんだろうね。
>>353 戦力考えたらよく戦えてるんじゃなかろか
秋山あたりならオワコンw
366 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:30:11.40 ID:jE3gr5Xs
マサルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
翔さん…ホフィー…
マサル…マサルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
陽…
マサルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ホフィーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今浪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>353 結構いい監督だと思う
チーム内の雰囲気作りが上手そうなのとなんだかんだで若手を育ててる。
継投はまあ…石橋をたたいて渡って失敗するって感じだがw
368 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:30:36.92 ID:6VprLOVi
武田勝☆
369 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:30:45.09 ID:nHN4+5PS
>>362 おまおれ
どうしてあのAAで信二がサネをボコっているのか未だに分かってない
370 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:30:54.84 ID:U04uqRmP
唯一増井劇場を流してくれたNEO
>>355 いらねーw
実際三番手捕手ですら使わないのが前提なのに
年に何回も無い機会に捕手できる内野手で7分って
今岡って何してますか
373 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:31:13.05 ID:4QVZDj4a
今日の7回はポーカーフェイスが売りの勝が物凄い表情してたね
何がなんでも抑えてやるっていう気迫が凄かった
最後吠えてたし
374 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:31:39.74 ID:6VprLOVi
>>369 見た目のイメージだろうな
実は信二のほうが気が弱いのに
375 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:32:45.60 ID:5bmduDLm
なんでや!稲田は2割7分だったやろ
>>365 監督なんて試合の1割くらいしか影響ないと思ってたが
なんで秋山がオワコン?
>>367 アンチはなんにでも沸くからあれだが
普通以上のかんとくだよなあ
377 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:33:31.78 ID:jE3gr5Xs
増井…
栗原こええええええええええ
増井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
久キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
大野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
マサルひさびさ勝利おめ。
ぬぽるとベストカットはメッシ
>>373 いつもの飄々とした表情とは違って
迫力あった
正直惚れたね
タテヤマン来なかったorz
今浪は勝と二岡のヒロイン見て勉強な
383 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:35:18.12 ID:nHN4+5PS
>>374 あれ、イメージなのかw
てっきり仲が悪いエピソードでもあるのかと思ってた
>>383 ないないw
あれは完全にネタだから
信二トレードの時サネスレでは信二が追いかけてきたって盛り上がってたw
>>378 いまネオスポ見てるが
メッシはサッカーの本家?
それともハムのメッシ?
>>373 「武田勝大きく呟きました!」て言われてた頃が懐かしい
387 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:37:09.54 ID:6VprLOVi
>>383 信二が正捕手になって実松を追い出した形になったからじゃないかとw
まさか数年後にサネを追っかけるようにジャイアンツ入りすることになるとはw
まるでトムとジェリー
公になることは無いだろうが
本当に仲悪い選手っているのかなあ?
>>383 つかどっちかって言うと仲良かったと思うw
>>370 ぬるぽともやったw
>>376 毎年(離脱者なければ)オートバトルで済む戦力用意されてるし( ゚Д゚)戦略で勝ったって話聞いたことない
今でも忘れない、05年の時に見た2人組の女の子のユニ
SHINJI KAZUNARI
30 40
394 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:40:53.22 ID:U04uqRmP
>>392 オイラも見た(´・ω・`)もうオレンジ軍団行っちゃったかな
397 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 01:42:05.66 ID:nHN4+5PS
>>395 いやいやいや(´・ω・`)FA移籍前の話よ
それで広島が「あの人」優先して→「辛いです」
>>399 普通に有名な話だから意味が分からないなら調べてくるといい
お前に言われんでもとツライリーの話かぬ
>>401 そんな有名かどうか知らんけど知らんなら調べてみて
5年前くらい?に野球観てた人ならけっこう知ってると思う
移籍の時に誰かはずせって新井がいったのかね?
408 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 02:07:49.23 ID:6VprLOVi
一選手が○選手を外してくれなんていうのがまかり通ったらヤバイよなあ
409 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 02:12:57.29 ID:6VprLOVi
○選手を外す=査定にも響くわけで
いくら人気選手だったとしても選手が口出しする権利はないよな
話してくれんのか・・・
411 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 02:16:58.16 ID:JBFzq3H+
ひちょりキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
>>404 えと規制がかかって長い事書けないんだけれど
>>391は
>>388の仲が悪いせんしゅはいるか?という質問に対して
>>403の当時スポ新聞等で話題になった辛いさんと前田不仲説をレスした。終わり。
>>413 ID? なんか変か?
おれは帰宅さんじゃないぞ?
>>406で質問されたことに(本人じゃないけれど)質問されたから回答しただけ
ゆとりってこわい
ゆとりじゃなくてこれなら更にヤバい
最近無死で賢介が出塁するとまた陽バントかとうんざりする
せめてエンドランにするとか、賢介走らせるとか何かしてくれ
でなければ陽二番はやめてほしい
>>416 陽のこれからの長いキャリア考えると
試合の中できっちりバント決められることを示しておくのは
きっといい事だと思って今のところいきりたたないようにしてる
418 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 02:53:19.66 ID:CUBQYP8n
貧打と言われながら、安打数はそれなりに出てるんだよな。
足りないのは長打か?
陽と中田の好調が同時になれば点が入りだすと思う
中田が不調期に入りだしたね
今は賢介と陽と糸井はそれなりに出塁が見込めるだけに中田のHRがあれば試合は楽になるなあ
気分転換に打撃専念させるために次はDHにでもしてみたらどうだろう
ただ、あまりに多すぎるのは本人のストレスが増大して不調にも繋がる
ひちょりですらベイに行ったら「もうバントはしたくない」と本音を語ってたし
選手はやっぱり打ちたい気持ちのほうが圧倒的に強いからね
いつも穏やかな陽がこの前のバント死球の時はぶちキレてバット叩きつけてたの見て
やっぱり内面ではかなり不満を溜め込んでたんだなというのが解った
何より、去年犠打の日本記録作ったのに結局Bクラスなんだから
何事も限度を過ぎると逆に悪い結果になるってことだよね
まさに「過ぎたるは及ばざるが如し」なんだけど
その辺のバランス感覚が無くてとにかく極端だから困るんだよなぁ
1日に3回バントはいくら何でも酷いよね
増して調子が良い時だから
陽には小さくまとまった選手にはなってもらいたくない
別に飯山さん2番でもいいと思うんだけどな
>>421 >いつも穏やかな陽がこの前のバント死球の時はぶちキレてバット叩きつけてたの見て
>やっぱり内面ではかなり不満を溜め込んでたんだなというのが解った
さらりと自分に都合のいい憶測で決め付けるなよw
>>421 去年のバント徹底は、あの戦力で上に食らいつくための唯一手段だった
戦力整備をケチれば攻撃パターンも単純化、相手からも読まれやすくなる
選手の表情で何に対する不満か分かるのか
エスパーだな
>>421 >ひちょりですらベイに行ったら「もうバントはしたくない」と本音を語ってたし
打率1割8分なのにw
>>425 だがあの極貧打線の07年でさえバントは151だからな
梨田のバント好きは異常
429 :
p:2011/05/30(月) 06:45:28.40 ID:+5IVp+3/
尻穴からスープカレー出すなよ
いくら北海道名物でもさ
430 :
*:2011/05/30(月) 06:48:17.20 ID:+5IVp+3/
431 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 07:13:24.20 ID:jE3gr5Xs
斎藤は熊谷で投げれてれば
太田から利根川渡ればすぐだから、
親や親戚、知人友人が沢山見に来れたのにな。
432 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 07:19:19.75 ID:fiO0naqO
>誰が呼んだか“日本一ツキのない男”…。やっと勝利の女神が背番号38にほほ笑んだ。
(サンスポ)
いつの間に日本一呼ばわりされていたのかw
球界一でいいな
勝さんリア充だからw
435 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 07:34:13.48 ID:fHu15xmD
朝日新聞に「5連敗目を喫した前回登板 武田勝を球場の駐車場で待っていたのはシューマイ弁当を手にした笑顔の妻だった」っていう記述が・・・
嫁さんも天然系かw
サンデーモーニングでも5連敗目の時はあの酷い幕切れに「もう言葉も出ません・・・」って
ナレーションで言われてたもんな
ゲストの北別府も「このまま6試合7試合と行ったら心が折れてしまう」と同情的だった
勝ててよかったよおおおおおおおお。・゚・(ノД`)・゚・。
437 :
*:2011/05/30(月) 07:50:42.61 ID:+5IVp+3/
直腸の溝にウンコが入ると膿み痔になるらしいんですけど
直腸の溝にチンカスが入っても膿み痔になったりするんですか?
438 :
*:2011/05/30(月) 07:53:38.89 ID:+5IVp+3/
>>436 自分の人生に勝てよ
人生の負け組み
負け組みだから、どうでもいい人の人生を応援する
まさに社会のゴミ、何にもならないのに
道スポ情報。
勝さん、空港で「佑ちゃんと写真を撮ってください!」とカメラを渡されて、気さくにシャッターを押す。
また球団職員と間違えられたか
>>439 斎藤しか知らないような奴ならそうかもなあ
その記事、失礼なお願いも〜とあったし、記事書いた人もこの「ファン」に腹を立ててるとみた
ホフパワーってさ、いかりや長介並に下唇ぶ厚いよね
見るたび脳内で「うぃーす!」と聞こえてくるよ
>>439 日本一の球団職員風プロ野球選手は鉄平で間違いない
勝さんは日本2位なのかな
>>440 記者も、おい・・・と思った感じの記事だよなw
それを上回る勝の心の広さ
個人の節度の問題だが、マスコミが斎藤人気を煽った結果ともいえる。
道スポも。
斉藤もマサルにシャッター押させんなよ
それにしても、ダルと斉藤と勝が一緒に移動とは。
斉藤は口を利かないダルと勝の間に挟まれて気を遣ったろうな
>>445 斉藤が言う前に
さっくと大人の対応ですぐにシャッターを押してあげたんだろう多分
>>446 ダルと勝、喋ったのかな?いつもどうり沈黙だったら斎藤の息が詰まって死んじゃう・・
昨日のNHKみたいけど、どこかにないかな
450 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 08:58:54.55 ID:DngiaZd0
勝、ヤフーTOPになったw
いやもう、勝さんだからネタとして美味しいと思うだろjk>シャッター
>>447 佑ちゃん「勝さんにお願いなんて恐れ多いです!僕がシャッター押しますよ」
→カメラ奪って勝とツーショット並ぶよう促す
これぐらいトンチが利くようになれば(゚Д゚)一流
>>455 最終的に何故かシャッターを頼んだファンがシャッターを押す結末にできれば超一流か
>>457 勝「いやいや、僕が押すよ」
佑「いえ、僕が押します」
ファン「あっ、じゃあ私が…」
勝&佑「どうぞどうぞ」
勝&佑&浅沼「ヤー」
459 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 09:37:00.17 ID:vL3l5+jD
昨日は外野(右中)の抑止力も効いた
打つほうで糸井はオカルト「バントの後の無安打」だったな
斎藤の復帰が延び延びなのは残念だけど
吉川がナイピしてくれたから
交流戦中の復帰を焦らなくてよくなった、ありがたい
>>435 俺が聞いた話によると嫁さんはかなりの鬼嫁と聞いたがw
なんでも勝いわく夫婦円満の秘訣は嫁の言う事をよく聞くこと言っていたとかw
462 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 10:00:52.41 ID:DngiaZd0
>>460 吉川は1試合でもちょっと内容が悪いと即二軍落ちだからな。
次もそのまた次も好投してローテの座守りきってほしいな。
>>462 過密日程に突入したら、吉川の出来が優勝を左右させるよ、たぶん
>>459 バックホームも逸れたら怖いしね
抑止になると助かる
好投する光夫見たいよ…
去年はボコボコ打たれて、継投の矢貫もボコボコ打たれた試合しか見てない
466 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 10:17:41.33 ID:EMlEmE6x
>>461 仮定での勝は嫁さんに「介護されている」そうだからなw
それで言うこと聞いてなかったらバチが当たるぞw
467 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 10:20:24.99 ID:1hANFkZ1
過密日程に突入してからの吉川の出来は鍵になりそうだね
あとケッペルウルフが二人分の活躍してくれるかと、多田野・八木・木田をどう使うか
斎藤は上手い具合に「もってる」を見せてくれ
シューマイ弁当の話、いい奥さんだなーと思った。
風邪気味で昨夜はNHK見て就寝、スポニューめぐりできなかった。
今朝、少しでも見れるかなといろいろチャンネル回したけど、長友ばかりorz
テレ朝で大田と的場の雨中パフォが見れたのがせめてもの癒しだったw
>>473 マサルさんハムに来てくれてよかった。ノムGj!
>>474 そうそうこれこれ
完全版が見られて良かったwd
>>474 的場みたいな野球を出来ないつらさを知ってる男がファンサービスをしてるの見ると
胸がぐっと熱くなる
( ;∀;)ロッテモイイチームダナー
>>476 良かった良かった
しかし千葉マリンで雨だとやっぱりこれだよねw
あ、暖かくして風邪酷くならない様に気をつけてね
>>448 斎藤はどっちにも話し掛けられそう。二人の橋渡しをする役目になってると思うw
さすがに「おめでとうございます」「ありがとう」くらいの会話はしてほしいな
でもお互い積極的じゃないからなw
ダルと勝さんて仲悪いの?
>>481 仲は悪くない。ただ2人とも人見知り有段者でどっちがより人見知りかで張り合ってるんだよ
話さないと言ったって全く口きかないわけじゃないでしょ
「今日は札幌ドームはすごい人ですこと」くらいは言ってるよ
腹を割って話そう
486 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 12:02:32.75 ID:dVqPZt+2
市内某所
阪神の荷物到着をみた
いよいよ阪神戦だという気分になった
いや、話したことないから仲悪いとか良いとかもないね。ただ嫌いだから
話さないってことはないw勝さんはダル目の前にすると緊張して話せない
らしいしダルはダルで極度の人見知りだから相手から来るのを待ってると思うw
勝さんの「好きな野球だから、悩めたり次に進めたりする」
って言葉、良いですな
>>484 「おほほほ、いいことですわねぇ」くらいはこたえるね
491 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 12:12:23.61 ID:dVqPZt+2
どうでもいいなぁ
>>488 好きなファイターズだから、悔しかったり次に進めたりする。
明日は1ヶ月ぶりのドーム応援だぜい!
493 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 12:29:42.93 ID:EMlEmE6x
>>487 そしてもう1人が新人の斎藤だったときたら、さぞかし寡黙な移動だっただろうw
星野やどんでんの不振選手への言動を聞くと、梨田は上司としてできた人間だなとつくづく思うわ
>>490 琴似発寒川でゆき姉がロケしてたな
ナツカシス
>>949 楽天に限らず、負けた時あからさまに不機嫌になる監督だと
選手たちは精神的に大変そうだなと思う、叱咤激励は必要かもしれないけど…
ほんとにそう思う、梨だは微妙な采配はあるも失敗した選手をマスコミを通して腐すことをしないのはいい人だと思う
。
策士仙一はマスコミ向けと選手向けでコメント使い分けあるで
梨田さんの裏の顔は知らないけど、試合中険しい顔はそりゃ何度も見てるけど
選手に対してに怒りが止まらないとか見るに、聞くに耐えない話とかないからその辺はいいと思ってる
>>500 日ハムにはそういう監督が合ってるね。
ヒルマンもそうだったし。
504 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 13:46:23.38 ID:Ybuf17Lc
星野は北京五輪で岩瀬とGGを潰してるからな
根性論という時代遅れのオッサンそのまま
おはヴォー
506 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 13:55:00.72 ID:qv1+qEkL
ベンチの中でタチの悪いファンが騒いでる感じ。
507 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 14:10:18.11 ID:EMlEmE6x
星野が選手の名前出して文句言ってる時って、「苦言」でも「批判」でもない感じがするよね。
「負けて俺を怒らせやがって」にしか聞こえない。
まあ他所は他所って事で
>>501 どんでん語翻訳装置にかけてみた
<オリックス4−7中日>
(パリーグのチームがセリーグに負けたからといって)カッカすることなくね。
(オリックスには散々勝星を稼がしてもらった)たくさん借りがある。
(中日に連勝して交流戦で少しでもオリックスが上の順位にいけるように)援護していきたい。
511 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 14:24:54.35 ID:96iKUkh8
1001fr萎縮して不振なんだろうな 鉄平や嶋
ブラウンのときは解放感たっぷりで楽しそうだったけど
1001はオフに大型トレードやるはず。田中も例外なく1対3ぐらいである。
大野と細山田はどっちが上?
>>512 でも確か1年契約だよね
もし最下位だったりするとものすごい陰険な捨て台詞吐いて辞めそう
515 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 14:45:21.46 ID:96iKUkh8
>>512 田中はさすがにないよw
来年あたりポスティング移籍はあるかもな
しかし、地震は起こるわ、1001は来るわでマーも気の毒すぎる
岩隈FAでハム移籍なら田中は残ると思う
>>503 あんな投手に見えちゃう奴がコーチだもの、あんな成績なんだってw
ダルマネーでクマー取るってかw
クマーもメジャー志望なんだしないって
520 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 15:11:03.93 ID:lCkxHqtk
>>503 島田のMacなんて移転後のファンなんて何の思い入れもないし、何とも思わないし、ど〜でもいい
移転前からファンの人も島田の現役知ってるったらアラフォー以上だろ
って、かそれ去年のソースw
521 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 15:11:48.64 ID:3SbkIc7q
クマーはダメそうじゃね。メジャーどこも取ってくれないかも。
523 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 15:21:57.97 ID:BaNWTBPI
ダースめ
ジョンの何がいかんのですか…
島田誠は昔ESPNでホークスの解説してた時も
確かにこちらの先発が木下で、序盤にハムが3点ぐらい先制したら
「向こうの先発投手みたら、この位丁度いいハンデですよ」とか抜かしてた
結果は皆さんの知ってる通りだけどw
525 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 15:28:41.23 ID:EMlEmE6x
>>524 何でことさらにそういう言い方するかねえ。
「まだ序盤ですしいくらでも逆転可能ですよ」でいいのにな。
あーう ぶらぼー前半見逃した
527 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 15:35:37.71 ID:JKiS7xnl
こんにちはハム専
今浪のお立ち台をなぜか流さないブラボーファイターズ
528 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 15:36:07.97 ID:DngiaZd0
島田誠は日本ハム逆恨みしてるだけだろ。
ホントかしらんがファイターズの監督になるはずだったとか。
木下完封はその前だけど。
大野・榊原・谷元・杉谷を獲得した08年ドラフト
>>528 ソフバンのコーチ首になった直後は王批判全開だったなwHBC向けの解説だけど。
やたらとハムを持ち上げて「王さんにはこういう事ができない。だから勝てないんですよ」とか。
やめた会社の悪口を言いまくり、より嫌いなものを叩くために嫌いなものでも持ち上げるやつ。
明日の先発誰でしょう?
明日はダルでしょ?
534 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 15:56:12.92 ID:JKiS7xnl
ダルは水曜固定でしょ
すっかりウルフ忘れてたw
でも交流戦の頭はエースって考えもあるし分からん
537 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 16:04:25.98 ID:DngiaZd0
ウルフは前回中1日登板の影響が心配。
イチオシくるで
先発投手よりも打線が心配
今日あたりは特打とかしてんのかな、それとも切り替えに完全オフなのか
540 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 16:10:50.75 ID:oPgi3Enn
改めて見ると今浪本当にすべってるな
ぞこんきてるで
542 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 16:15:47.81 ID:EMlEmE6x
普通にウルフ、ダルの順でしょう。
543 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 16:19:00.21 ID:5bmduDLm
今浪晒し物や!
今浪滑ったけど、あれ個人的には面白かったな。拾えなかったインタビュアーがなぁ
勝は男をあげたってやつかね。
道スポ買ったのだ
>>530 すごかったよね
で、昨年は勝をあんなピッチャー呼ばわり。
小谷野が2軍の若い選手にいい刺激を与えている。
左太もも裏を痛め、27日から鎌ケ谷でリハビリを始めた。
この日は予定より2日前倒しでジョギングを始めるなどいたって元気。
そんな小谷野が、室内ブルペンの打席に立った。
最初の標的は2年目の大塚。
緊張から内角を攻めきれない大塚に向かって「びびってんじゃないよ!」と一喝すると、途端に球の勢いを取り戻したのには驚いた。
ルーキー左腕の乾の場合は、打席に入った途端、キレのあるボールをビシビシと投げ込んだ。
乾は「メチャメチャ気持ちが入りました」
これが4番の底力なのか。存在感で相手の心を揺さぶる力がある。(岩)
>>540 意味がわかりにくかったんだよねw
入るかって一瞬ラインに?って思ったから。
まさかHRにはるとは・・・みたいな方がわかりやすかったかなw
順番的にウルフなのでしょうか
今年初観戦なので楽しみです
549 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 16:35:52.66 ID:JKiS7xnl
初めてのお立ち台でテンパったのかなw
面白い事言おうとすると却ってスベる事ってあるよね(体験談)
谷元だけでも笑ってくれてよかったねw
こやのんカッコいいな
前スレ
972 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 23:48:17.80 ID:WC8EXOfO [8/11]
>>968 監督の梨田さんも現役時代は凄かったのよ。
そりゃそうよ。
なんてったってあの史上最強チーム「レールウエイズ」(初代ファミスタ)
の8番打ってたんだぜ。w
553 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 16:41:08.85 ID:EMlEmE6x
>>547 うちの親なんか、そもそも冗談だと全く気付いていなかったぞ。
「ヒットになるとは思わなかった」の言い間違いだと普通に思ってたらしいw
>>553 そう思った人が多いのかもw
言い間違い?って思うとシーンとなるのも分かるし
555 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 16:46:00.84 ID:JKiS7xnl
>>546 小谷野元気そうで何より
怪我は痛いけど、二軍にとっていい刺激になってるようだね
556 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 16:58:38.32 ID:lCkxHqtk
>>555 小谷野自身鎌ヶ谷は本意じゃないと思うが、毎日自宅に帰れるし、ゆっくり充電して復活してほしいね
(寮だっけ?)
ベンチ見てても小谷野は後輩に接するの上手い感じするよね
559 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 17:08:04.29 ID:JKiS7xnl
>>556 怪我は本人が一番辛いけど無理せず慌てず治して欲しいね
たぶん寮かな?
確か札幌でも寮かも
増井:「勝さんの勝ちを消すわけにはいかない。自分を奮い立たせていきました」「寿命が縮まった」
試合後に勝から「『究極のピッチングをするね』と言われました。」
武田久:前日2イニング投げた影響も「ないです」「勝たしてやりたいのもありましたけど、僕も1対0で必死でした。でも良かった。勝に勝ちがついて」
大野:「勝さんに勝ちがついてよかったです。特にチェンジアップがよくて、ピンチの時に低めに投げれたことがよかった」
稲葉:「事の重大さはよく分かっていたし、勝に勝ちがついてよかった。文句一つ言わずに投げ続けてくれたからね」
ホフ:「次につなげたい気持ちだった。今浪もよく打ったし、勝さんの時にようやく点が奪えた」
今浪:「頂いたチャンスは仕事しないと。社会人なんで。また(お立ち台で)スベリを狙います」
561 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 17:13:52.80 ID:DngiaZd0
今浪にはツッコミ役が必要だな・・・。
道新に今浪がヒロインでは“空振り”したって書かれてた(´・ω・`)
>>560 スベリは狙わなくてもいいけど懲りずに面白い事言ってほしいな
>>552 そこは守備無視で
村上→代打石嶺
梨田→代打門田
で鬼打線完成!
565 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 17:22:12.66 ID:JKiS7xnl
いつか今浪と杉谷のお立ち台が見たい
誰も突っ込まない無法地帯になりそうだけどw
566 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 17:22:53.64 ID:NHtHsnD5
>>560 久は登板過多の影響が翌日ではなくもっと後になってから出るのも珍しくないからな。
増井は連投の影響どうだろ?
久は過多ってほどではなくない?
>>564 うちの下宿のローカルルールで守備位置無視の代打は起用できなかった…orz
ほとんど投手の代打。一部内外野手は、そこは守れるとかで例外はあったがw
>>569 こうしてみると多いか
あと榊原こんな投げてたんだ
今日の日刊ゲンダイ ・前球団社長が語るファイターズ経営の真髄 藤井純一
日本ハムは現在、首位ソフトバンクと3ゲーム差の2位。去年まで過去5年でリーグ優勝3回、日本一1回。この5月には元4番打者の高橋信二を巨人に
トレードで放出する一方で、中田や陽などの若手の台頭が著しい。3月まで球団社長を務めた藤井純一氏(61)が明かす、そのチーム作りの秘密とは。
高橋信二の巨人への金銭トレード?僕はその時いないので何とも言えませんけど、高橋は昨季、ケガに泣かされ、出場実績を上げられなかった。
今季、一塁には稲葉もホフパワーもいて、1軍で出られる可能性は低い。でも本人は絶対プレーしたいと思う。失礼な言い方だけど、だったら置いて
おくこと自体がおかしい。巨人が欲しいといったら出したらいいじゃないですか。
金銭で出すことはない?ウチは欲しいポジション、選手でなければ、相手から言われても取る必要はないというスタンス。自分たちの取ってきた
選手を育成して強くなるという方針なので、必要ない選手を無理矢理入れる必要はないんです。
>>571の続き
中途半端な選手を取ってきても、試合に出られない。そうなると本人はもちろん、若手も出られなくなる。そういう状況にならないようにするのが
大切なんです。今だと中田とか若手が入ってきて、すぐに打席に立てるわけですよ。経営スタイルが変わらないと強くならないと思う。まずはそれが
条件。効率よく経営しようとすると、選手の活性化も欠かせない。
大事なのは年俸との兼ね合いです。ウチはチームトータルの年俸が決まっているんです。僕とチーム統括本部で予算を作ります。その中で選手を
どう構成するかが統括本部の腕の見せどころなんです。その中で絶対にやりくりします。だから年俸の高額な一流と言われる選手の名前は、今まで
(獲得リストに)上がってきたことがない。
外国人選手の場合は特にそうです。代理人の要求とウチが査定した額に差があれば、それは他球団に出すしかない。08年オフ、マイケル中村(現巨人)
を出した理由は、残留すれば年俸が上がるのが確実だったことと、パ・リーグの打者に慣れられたこと。出すべきタイミングという判断でした。
09年オフのスレッジ(現横浜)の退団は、1人に多く支払うより、可能性のある若手を獲得して育成する方がいいと考えたからです。
>>572の続き
ダルビッシュがポスティングで大リーグに移籍したいと言ってきたら?許可するんじゃないですか。周りが言っているだけで、去年は本人から行きたい、
行きたくないという話は聞かなかった。本人に意思が一番重要だと思う。ポスティングでアメリカに行かれるのは、球団にとっても厳しいと思う。ファンの
方々は残ってもらいたいでしょうし。ただし、残留すれば、実績に相当する給料を捻出しなければなりませんからね。
入札金目当て?そういうことではない。入札金は後から付いてくるもの。ウチが育成代として貰うのは当然。Jリーグでは大学、高校、中学までキッチリ
育成費が決まっているのだから。野球は昔は裏金などがあったようだけど、今はまったくなく、ドラフトで公正に指名し、競合の場合は抽選で交渉権を
獲得する方式ですから。 (つづく)
ファイターズメール来た。
明日明後日のチケットまだ完売してないみたいだね(´・ω・`)
明日メンズデーあるけど当日で買えるかな?
576 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 17:39:56.08 ID:EMlEmE6x
こら江尻良文、自分とこの記事ぐらいきちんと読めよw
何が「ダルビッシュのメジャー移籍は既定路線」だw
江尻に反応してるのって2chネラーだけだぞ
スルー出来ないの?(´・ω・`)
ダースと榎下にホモ疑惑?(´・ω・`)
>>529 06年の大社ドラフト・・・
宮賢 糸くず ナガノ もっさん 洋平 すべり芸 うっちー
今考えると代打枠で洋平残しておけば良かったんだ・・・・
楽天の06ドラフトはすごかったのになー(´・ω・`)
>>572 >その中で絶対にやりくりします
金銭トレードで金入ってきても緊急補強には使わない、ってことか
582 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 17:58:41.19 ID:EMlEmE6x
>>581 予算が増えるとしたら次年度以降、ってことなんだろうね。
今年は収入が増えたから翌年はもうちょっと使っても大丈夫、みたいな。
583 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 18:00:21.46 ID:XKft/m7w
>>573 もしダルがメジャーには行きたくないけど年俸は上げてほしいって言ったら
どうなってしまうん?(´・ω・`)
既にダルだけで5億、億越え選手も増えて優勝したら皆上がるよね
ダルに行ってほしくはないけどその分誰かを売るのは辛いよ・・・
584 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 18:03:24.11 ID:XrU8mdjj
5億がMAXでいいと思うけどなあ
585 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 18:03:47.88 ID:He3uexR8
ハムはJリーグのクラブみたいに中学生から高校生の下部組織作って育成させたら上手いこといくだろうな
それには高野連の同意が必要だけど、無理だろうな
>>584 今年は震災関連で減収だろうから来年5億も辛いんじゃないか?
587 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 18:07:52.27 ID:0kY3LJEa
メジャー行くなら勝手に行きゃいいけど、
もみあげ伸ばしたら絶対許さない。
大竹骨折だって
気の毒な事になってしもたな
上原はルパンから次元に変わりつつある
というか上原がルパンで建山が次元じゃなかったのかw
成績がグンと上がってるのに減俸はさすがに無理でしょ
ポスティングマネーで補強して戦力アップすればファンも喜ぶ
ダル今オフメジャー行きで全て円くおさまると思う
>>546 「びびってんじゃないよ!」
なんか…こう、おっかさんみたいな
費用対効果で考えれば
ダルもう少し行けるのかもしれない
(本社のCMにバンバン出てもらえれば)
595 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 18:19:59.46 ID:bv1+isbO
いまさらだけど今成ってポジションキャッチャーなんだね。
プロ野球カードゲームで初めてしった。因みになぜかレア度☆☆(3が最大)
596 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 18:20:52.17 ID:BaNWTBPI
新しいコテさん?
スメルさんてはじめて見たよ
597 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 18:21:38.26 ID:EMlEmE6x
>>583 だからそれが契約交渉ってものでしょ。
ただ、キャリアを積んで年俸が高くなればなるほど、アップ幅は小さくなるよ。
「期待以上の活躍」じゃなくて「当然やってもらわなければならない働き」ってことになってくから。
インセンティブつけて複数年契約とか、イチローみたいに年金方式にする手もあるし。
今日試合あるのか
>>583 「マネーゲームはしない」って突っぱねるしかない
600 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 18:24:10.63 ID:U04uqRmP
>>560 車の件といい、今浪は一言喋るたびにボケなきゃ気が済まないのか
見た目はスマートなのに中身はコテコテの関西人なんだなw
今浪ってどこ出身だっけ?
関西弁だったけど(´・ω・`)
602 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 18:27:16.19 ID:EMlEmE6x
今浪は福岡出身じゃなかったっけ。
604 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 18:29:17.04 ID:JKiS7xnl
>>600 今浪名鑑では出身福岡なんだよね
ご両親のどちらかが関西人なのかな
勝さんはお父さんが関西らしいけど
>>603 なるほど
高校の時に関西弁になったのかな(´・ω・`)
606 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 18:32:09.11 ID:xb1IzR+j
出身九州、高校近畿、大学関東、プロ北海道。大移動だなw
人見知り内弁慶ダルは昨年の今頃までは
ずっとハムで野球やりたい
食事も合わない、リアクションも大げさな
アメリカなんて行きたくないんや〜て感じだったろうが・・・
色々あったせいで、日本を離れ新天地を目指したい心境になってると思う。
UHBなんか来てる
609 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 18:32:42.40 ID:OsGujegJ
まあファイターズは選手を好きになるチームじゃないね
生え抜きで残れて引退できるのは給料の安い微妙な選手だけ
飯山はこのポジションでファイターズ人生を全うしそう
金子も微妙にやばいかもね
610 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 18:34:37.38 ID:JKiS7xnl
今浪といえば
魔女たちの22時見逃したな
巨人ひでえwwwwwwwwwwww
昨日、雨でなければorz
612 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 18:35:20.68 ID:BaNWTBPI
まだノーアウト…
613 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 18:35:59.39 ID:xb1IzR+j
あーやってたのか。
>>606 ちょっとかっこいいなw
一方岩瀬みたいに小中高大社プロとずっと愛知って選手も面白い
先発高木か…
ガッツにも5億出す用意あったっていうし、ここらへんが球団のMAXってことで
ダル側も分ってると思うけどね。
とにかく怪我しないでコンスタントに働いてもらえれば球団にとっても充分なわけで
ハムは価値に見合わない給料は出さない球団だから。
岩隈みたいに3億×3年だけど・・・ってのが困る。
諸悪の根源は日本ハムだからな
身売りしたら、球団方針も変わる
しかし、ロッテも2点とったあと、ノ―アウト満塁から無得点w
ダルが年俸上げたいのであれば20勝して防御率0点台じゃないとな(´・ω・`)
620 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 18:39:34.00 ID:JKiS7xnl
HBCきた
2点取った、しかも満塁からゲッツーだったため、PZGSどころか単なるZGSにすらならなかった件w
ダル、中4日は無理だろ?
紺田vs.俊介ちゃんキター(´・ω・`)
624 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 18:41:58.92 ID:xb1IzR+j
もう交代かよw
+ ノ|
+ ┃‖ ∧,,∧ ∧,,∧ ヽlヽlヽ、
∧,,∧.. .+.┗‖( s‐_‐h) :(( ゚д゚ ;)) (( ;゚д゚))
('д` ) ( )⌒ヽ; 川 ⊂ つ ⊂:| 竜と|: :│鯉つつ
(∩∩ ) |/.|/uと ) ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ★ し---J :し⌒J: :u-u'
虎 燕 兎 星
巨人P交代…
梨田なら100%ないなw
627 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 18:43:01.06 ID:JKiS7xnl
イチオシもきてた
ダルは水曜固定。これは崩さんだろ
いなくなる可能性あるのは、ダルだけじゃないけどね
ケッペルウルフと3人いなくなってしまったら…
と考えると暗くなるので、明日の試合を考える事にする(`・ω・´)
ヽ:、__,..-‐‐:、、,へ......._
く '´:::S B :::::::ヽ
/0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
{o::::::::( ゜∀゜):::::::::|
':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ、__;;;;::::::::/
∩ ∩
.∧ ∧ :(( ゚д゚;)): ∩;`Д´)
('д` ) ( )⌒ヽ; ∧∧ り :| 竜 |: ノ 鯉⊂ノ
(∩∩ ) |/.|/uと ) ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ⊂(。 。と⌒~⊃ :| |: (__ ̄) )
虎 燕 兎 星
>>606 あの小関先生が中学から目を付けてたという呪いにドップリの選手なのよ。
しかし、小関先生は大学の不振で見放したんで、同時に呪いからも解放された。
632 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 18:58:23.16 ID:bv1+isbO
もう暗い話やめてうちのベストスタメンについてはなそうよ(´・ω・`)
やっぱり小谷野4番に戻ってきたら中田7番でいいと思うんだ。
2番金子でいいと思うんだ
打線は水物だから我慢が必要(´・ω・`)
金子2番は体力的に無理と思う。金子は9番。飯山なら2番でいい。
635 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 19:02:39.73 ID:xb1IzR+j
>>631 あの大先生に目を付けられていたとは。よかったな〜今浪w
高校時代は関西四天王の一人だっけ。今浪、大引、尾崎、西岡。
636 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 19:03:24.43 ID:+TGMW8Ki
ゆとり日程のせいで試合がなくてつまらん
637 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 19:06:17.98 ID:XovmrM6H
陽の2番は勿体ないと思うんだがな
パズルで言えば無理矢理合わないピース当て嵌めてる気がする
>>635 そう考えると関西四天王が二人いるんだな。
639 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 19:08:55.13 ID:oC8t0LGy
>>636 酷使されてるリリーフには休みが必要だし我慢しろ
ん?酷使と言えるのは久増井ぐらいで後はヒマかw
マンデーパリーグが恋しい(´・ω・`)
マンパはよかったけど選手には不評だったらしいからな
ロッテ巨人やっとるがな
小笠原のときは情けない気分だったが、悲しくはなかった。
新庄と田中幸雄はさびしいけど、お疲れ様ってかんじだった。
ダルの移籍と稲葉の引退は泣くかもなぁ。
金子はすぐに指導者になって復活しそうだし、道メディアもほっとかないから寂しくないな。
紺田w
646 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 19:23:58.16 ID:oC8t0LGy
今年の巨人は他球団にはトホホな試合をしてるが、ハムはやっぱり東京ドームでやられるんだろうな・・・
神宮のハム戦といえば数年前は北海道にまつわるイベントやってたな。スローフードデーみたいな奴だったかな
ヤクルトの選手3人のうち、どの選手が北海道出身?って問題を出題してて、答えは米野だった
6月11日はオリックスも選手プロデュースデイだ。
去年6月のハム戦も選手プロデュースデイだったようだ。行ったが気が付かなかった。
649 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 19:27:05.29 ID:TJ98kSGH
ここの人、ダルを売っ払う話が好きだね
650 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 19:29:10.69 ID:oC8t0LGy
>>649 「いやがらせ」の域に達してる奴もいるよなw
>>647 北海道知事が始球式に出てきたが見てただけで何しに来たんだって事があったようなw
ヤクルト戦で松山と言えば07年あたりにあったか。
また見に行きたいが松山でハム戦はしばらく無いんだろうなぁ。
652 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 19:32:53.91 ID:eYBB4Gqs
長野つかえねえ・・・
ダルにはずっとハムに居てほしいが、もしメジャーに行くなら年を取る前の全盛期にいってほしい。
まあここにはダルメジャーダルメジャーを連呼してスレ住人を不安がらせたいだけの荒らしが定期的に現れるからな
ソフトバンクに勝ってくれない巨人素直に応援できない
656 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 19:36:41.39 ID:oC8t0LGy
>>655 つーか、ロッテが嫌いという以外の理由で今日巨人を応援してる奴なんているのか?
657 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 19:37:04.34 ID:6EBdeXCQ
東京ドームの試合、さっさと終わってくれないかな
ハム以外のパリーグは負けていい
ダルはずっとハムにいてくれないと嫌だ
一番心配なのはどっか他のチームに移籍するのかと思ったら格闘技に転向したでござるという事態になることかな
660 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 19:38:12.66 ID:b9mBnQrk
マリン 同点だねー。
661 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 19:40:36.48 ID:96iKUkh8
二岡って坪井形式にやられそうな気がしてるんだけど
ああいうやり方はもう見たくない
662 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 19:42:00.50 ID:VH9rQfgz
とらせんワロタwwwwww
どんだけ弱気なんだ…
663 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 19:46:28.62 ID:vL3l5+jD
二岡は最後は巨人が面倒みるんじゃないかね
ダルのこと大好きだし地上最強のPだと思うし居て欲しい
でも今抱えてるトラブルの解決は渡米しかないと思う 人生を取り戻すためだから仕方ない
ダルが自分で選ぶことなら何でも応援するよ。
日本シリーズの時に怪我しながら投げてくれたこと忘れないよ
667 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 19:55:05.79 ID:oC8t0LGy
>>667 ハムせんじゃなくて巨専いけよと言う話になるが、ハム巨人兼任とか
・・・どちらかといえばアンチな自分がなに擁護してるんだ、ばっかじゃねーの・・・・・・・・・・・
2年前まではパを応援してたが、去年から交流戦はセを応援することにした
リーグ優勝したいんや!!
>>664 (゚д゚)ハァ?
アメリカはなんでも解決屋かなんかなのか?
パを応援したい(´・ω・`)
パリーグファンとして当然
ダルが現状維持でいいから残りたいなんて
言ったら神wまあ経営的に5億以上は厳しいって
わかってると思うけど。好きな道選べばいいさ
>>671 なにこれwなにしてんだww
>>672 ハム限定ファンじゃなくてパリーグファンならそうかもね
骨折だろうとは思ってたけど、まさか粉砕骨折とは…
大松がクズすぎて笑える
阪神本気で獲るつもりか?
>>553 遅レスだが
どうせなら「まさか場外HRになるとは思わなかった」くらい言えばいいのになw
>>675 死球とか故意によるものじゃないから
こっちには関係ない事だけどね
>>675 加療4週間でその後リハビリって事だが8月以降…?
681 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 20:30:38.36 ID:BaNWTBPI
勝さん、ブログ更新してるな
みーたろ(;´Д`)
>>681 勝さんのブログ見ようと思ってYAHOOで「武田勝」って打ったら
キーワードの一番最初が「武田勝 かわいそう」だったw
「武田勝」でググってみた
他のキーワード: 武田勝 伝説 みー太郎 武田勝 武田勝 天然 武田勝 結婚 武田勝 猫
685 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 20:36:10.47 ID:BaNWTBPI
>>682 稲葉も喝みてたらしいし、すでに全国区だよな
帰宅(´・ω・`)エクレアくいてー
>>685 記録更新してたら海外にまで伝わって(´・ω・`)メジャーに目つけられてた
あんだけ無援護が続いても常にゲームを作り続け、そして昨日だって久々の援護とはいってもたったの1点
それで勝つんだからマサルはかっこよすぎる
>>687 リアルで「すごいよ!マサルさん」と言わしめる人
足の粉砕骨折なら経験がある
やった瞬間血の気が引くのがわかり、その後激痛
腫れが落ち着くまでギブスができなかった
ギブスが取れるまでひと月位だったかな?
その後もしばらくは走ったりできなかったが、大竹も選手生命オワタまではないと思う
690 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 20:54:45.32 ID:d3mGVN66
>>687 リリー夫人「僕達はカッコ良くないの?」
>>690 増井、マサルをドキドキさせないでくれw
692 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 20:57:53.42 ID:U04uqRmP
コンビニ覗いたらスポニチ以外勝一面!
…と思ったら報知がまさかの今浪だったw
2日前から専ブラ使ってるけどなぜかレス番ずれる・・
ごめんなさひとりごとです。なんとか自分で解決します
+ ノ|
+ ┃‖ ∧,,∧ ∧,,∧ ヽlヽlヽ、
∧,,∧.. .+.┗‖( s‐_‐h) :(( ゚д゚ ;)) ∩;゚д゚))
('д` ) ( )⌒ヽ; ⊂ つ ⊂:| 竜と|: ノ 鯉 つ
(∩∩ ) |/.|/uと ) ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ し---J :し⌒J: (__ ̄) )
虎 燕 兎
ぶータイム
DEナイトキタ━━━━━━( `)A´)━━━━━━ !!
>>686 マリナーズのヘルナンデスとは気が合いそう。今年はいいみたいだけど、去年は酷かった。
ファミリーシート(´・ω・`)いまだに座ったことないや
702 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:02:58.61 ID:Og9uUIZu
高口守備いいな
>>700 ヘルナンデスがサイヤング獲れて本当に良かったと思います
なんだかんだ言って勝ち星を重視する日本じゃあの選考はなかったな
704 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:04:39.57 ID:C+qHNvUB
こずる夫の誕生日はSTV八木と1日違い。
釧路から深夜バスで札幌へ。財布にも安全性にも安心だね(ニッコリ
紺田ファンの声www
707 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:06:05.53 ID:C+qHNvUB
罪です(迫真)
708 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:06:08.13 ID:6EBdeXCQ
まあ、ノーアウト2-3塁でも無失点にできるんだから
262 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:02:43.28 ID:TeWGvgon [8/8]
高口いいぞおおおおおおおおおおおおおおお
270 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:02:51.47 ID:FOlKmDl5
高口落ち着いてる
277 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:02:58.25 ID:VIe6crJe [3/3]
さすが高口や!!!!!!!!!!!!!!
289 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:03:25.05 ID:nM7C0md+ [4/5]
高口はやっぱり守備うめーな
293 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 [] 投稿日:2011/05/30(月) 21:03:30.56 ID:2uAOfM0P
高口よく守ったなあ
299 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/05/30(月) 21:03:44.19 ID:3gaNvdTe
高口いいじゃないか!
710 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:06:17.19 ID:U04uqRmP
平野久保と同じエレベーター…
ポン田・・・・・・・・
頼むぜ巨人
>>704 着く時間が問題だがのう(´-ω-`)釧路行ったとき和商も開いてない時間で
糸井と陽のホームに還さない守備は素晴らしい
アルバラデホやたらでかいなw
715 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:08:09.25 ID:C+qHNvUB
スラさまのお付きの外国人って…
ピロ
716 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:08:31.13 ID:vb+vvkd+
何で原はこの場面で紺田にそのまま打たせたんだか。
と思って控え選手を顔ぶれ見たら、外野手は谷しか残ってなかったか。
確かにスラおつき兄さんはウエンツ似(・∀・)カコイイ
どんでん似のB様おつき姉さんと一緒に歩いてたの目撃w
718 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:09:12.71 ID:BaNWTBPI
北といえば、シベリアで避難民を受け入れるとプーチンが言ってたような
誰か行ったのかな
おばちゃんファンはあれやからね
>>716 と思ったらDH解除で鈴木を残したでござる…
去年は竜が燃えドラを歌えずに帰り、今年は鯉が宮島さんを歌えずに帰ったのか…。
722 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:11:35.30 ID:C+qHNvUB
JR北海道クオリティの功罪
723 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:13:29.67 ID:RoIeea19
ホテル&レールパック
卓田アナの裏返り(゜∀。)おもすれー
>>722 冬こそJRのCMやってたのに吹雪で止まりまくってたよな
726 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:15:22.49 ID:C+qHNvUB
稲葉さん珍しく興奮
728 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:18:38.75 ID:C+qHNvUB
こずるSTV出演
729 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:20:16.79 ID:6EBdeXCQ
残塁合戦
残塁はハムの専売だと思っていたけど
730 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:21:37.24 ID:+TGMW8Ki
中田翔 期待外れ
中田翔 父
auガラケーだとOS共通化されたから(´・ω・`)メーカー変わっても違和感少ない
732 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:22:48.99 ID:U04uqRmP
にーさん
リリー婦人に聞こえたw
すべり来た
スベリ王子兄
スベったw
738 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:27:45.69 ID:U04uqRmP
今浪、最初はよかったんだよなぁw
すべりましたね
スルーww
741 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:28:38.19 ID:bv1+isbO
打った瞬間は入ると思わなかった
今では反省している
さすがやね
何回聞いても何を狙って滑ったのかすらわからない
大竹の指が治ったら、指脱臼した結果
とんでもないフォークが投げられるようになった
牛島組長みたくなったりして
勝「今浪、笑いはこうやって取るんだ」
>>743 まさか(スタンドに)入るとは思わなかった
というボケのつもりだったらしいが、分かりづらいなw
746 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:30:44.76 ID:C+qHNvUB
録り貯めたどうでしょうを一気見する勝
747 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:31:14.55 ID:C+qHNvUB
まっすーw
この場面、球場だとビジョンに増井が映し出されて増井がペコペコ謝ってたw
>>745 流れ的にも唐突過ぎたからねw
今浪が何度もお立ち台に立てば
恒例のネタになるかも知れんけど
ここは無難にいけよと、テレビの前で呟いた。
巨人、やる気だせよ
752 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:33:16.28 ID:U04uqRmP
杉谷のお株が
>>745 こういうタイプの人って知らなかったから、
今後のすべり芸にも期待するわw
754 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:33:45.91 ID:C+qHNvUB
3時間半経過
お立ち台は狭き門
レギュラー取るより難しい
>>750 木田先生がハムでは初のお立ち台に立った時、
解説の光山が「これでキャラが決まってしまうので大事ですよ」とか
言ってて激しくワロタ記憶
ハムのお立ち台はボケましょうなのかww
758 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:34:50.09 ID:C+qHNvUB
プールのある学校うらやましいなぁ…@北広島
今浪 「ワォ!閉店ガラガラ」
761 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:36:00.91 ID:vb+vvkd+
762 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:36:49.33 ID:C+qHNvUB
>>759 滑るんなら、岡田ぐらいまで行って欲しいねぇ。
あの人は滑りすぎで逆に面白いし
>>760 それだねw
>>762 マリンは18:15開始が多いような気が
外国人対決か
767 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:44:16.48 ID:RoIeea19
先週の先発
日 メッセンジャー
火 下柳
水 スタンリッジ
木 岩田
メッセかな
マリンはgdgdだな(´・ω・`)
今浪って、年末くらいのトークショーでもけっこうかましてたんじゃ
なかったっけ?
現地じゃなかったんでログ見ただけだけど
関東は半端じゃなく風が強いが、
マリンも凄かったんだろうな。
>>675 粉砕骨折かい
何とか無事に復活してほしいね
あんな物凄いのきたら反応は無理か。。
772 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:45:40.52 ID:C+qHNvUB
3時間半経過
773 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:46:09.11 ID:VZ/HjEth
今浪は元気会の集まりで糸井とゲストで来てた。
良くしゃべる選手で面白かったよ。
明日ダル先発予想してるメディア多いけどウルフかな
あっちはメッセンジャー?
スタンリッジ岩田?
>>773 現地さんでしたか!
それから今浪のイメージ変わったwww
なんだこのお○さんトーク
おつき兄さんの画像までは撮れなかったなぁw
>>774 ダルは水曜固定って話だった記憶。
メッセンジャーは去年だけで、練習試合、OP戦に
交流試合と当たりまくりだったなwww
ウルフ − メッセ
ダ ル − スタン
ラジオはこう予想
782 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:49:10.06 ID:C+qHNvUB
選手プロデュースデー…
クイズハンターといえば柳生のニセつむじ
カタカナばかりじゃん
785 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:50:19.80 ID:vb+vvkd+
ダルのツイートの呑気な内容見ても、登板前日っぽい雰囲気はないねえ。
ぶー(´・ω・`)もう曲変わってるで
787 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:50:43.13 ID:fHu15xmD
>>781 パワーピッチャー苦手のハム打線対外国人ピッチャーかぁ
投手戦になるんだろうなぁ
ロッテ負けないのか・・・・・・・・・・
せっかく巨人応援してたのに
こず婆www(´・ω・`)
791 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:51:36.29 ID:Og9uUIZu
高口に打席回るな
つまり明日はウルフvs虎か・・・
793 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:52:12.43 ID:6EBdeXCQ
巨人の応援というより、パリーグ他球団が負けた方がいいと思っている
今はどのピッチャーが来ても投手戦になりそうな気がする
795 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:53:18.15 ID:RoIeea19
申し訳ないがデブはNG
ロッテ楽天が交流戦6位以上これそうなら応援したい気も(´・ω・`)
さすがに巨は応援できない
引き分けが最良(´・ω・`)
798 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:54:12.19 ID:C+qHNvUB
札幌はパエリアデリバリーあるやろ
799 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:54:25.57 ID:vb+vvkd+
巨人とロッテだったらロッテの応援だなあ。
800 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:55:44.38 ID:yTeGyGod
高口決めろ!
ってバンツかい(´・ω・`)
802 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:57:24.46 ID:6EBdeXCQ
たかぐちい〜…
803 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:57:47.12 ID:Og9uUIZu
高口送りバント失敗wwwwww
高口逝ったw(´・ω・`)
805 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:57:51.12 ID:RoIeea19
まあ高口って元々バント下手だったし。
807 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:58:20.75 ID:oPgi3Enn
高口やってしまいましたなぁ
808 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:58:26.44 ID:C+qHNvUB
ここぞという時に働けないのが高口やろ
809 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 21:58:56.27 ID:d3mGVN66
引き分けかい
>>800 d
試した・・ブラ再起動とかも・・
MacでBathyScapheての使ってるんだけど
紺田に期待したが、打てるわけないか
ダルって将来ジムとか開きそうだな
他人に教えるの好きだし、サプリやらトレーニングとかもうマニアな域だし
ツイッターで江夏が勝について語ってるw
勝の本当の気持ちが分かるのは内藤幸三だけかもな
816 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 22:20:34.43 ID:QXi2osGz
勝さんも、まだまだハッピーエンドには程遠そうだな。
今や、勝さんばかりかハム投手陣全員無援護の嵐の真っ直中だからな。
明日明後日も点数が入るのか・・・?
>>815 江夏もやってるんかw
周りが騒いでるが本人は相変わらずぬこw
今週(6/6迄)は4勝2敗くらいでいってもらいたいんだが厳しそうだな
阪神戦は2つとも取りたいなあ
神宮は由規、石川
東京は内海、澤村が予想されていて
この関東での4戦はDH無しだし結構きつい
>>814 ダルは教え魔だけど、一般人でも誰でもってタイプでもないし
それで金儲けしたいって感じでもないからやらんだろ。
まだ、ピッチングコーチの方が現実的だわ
820 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 22:27:52.00 ID:U04uqRmP
821 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 22:30:31.83 ID:jE3gr5Xs
822 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 22:31:09.15 ID:fHu15xmD
>>815 江夏は白い粉やってぶち込まれた経験があるからもう二度とコーチとか監督できないんだっけ?
もったいない気はするが しょうがないのかな
札幌ドームでの阪神戦は1勝1敗なイメージだ
824 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 22:33:14.75 ID:vb+vvkd+
>>818 もっとも、阪神ヤクルト巨人3つとも、打線がすっかり湿ってるからな。
こっちも大して打てないかもしれないが、向こうに打たれる気もあんまりしない。
825 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 22:34:28.04 ID:QXi2osGz
>>818 巨人戦は諦めるとして阪神ヤクルトに4連勝か。
打線次第だな。
827 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 22:38:50.66 ID:QXi2osGz
>>822 自分自身がやっただけなら執行猶予だったが、知人女性に注射したんで実刑になったんだよな。
828 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 22:39:59.79 ID:8JdI6oAj
今週の鷹は3つくらい負けそうな気もするけど
まぁハムも似たような感じかw
829 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 22:40:36.94 ID:RO7BtCp3
何で巨人戦は諦めるんだ?馬鹿じゃねえの。
あの年代でツィとか 江夏すげえな 21球よりすごいかも?w
831 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 22:42:22.34 ID:QXi2osGz
>>829 では聞くが、久が巨人打線を抑えられると思うか?
大差で勝っていれば久の出番はないが、僅差だと梨田が出してしまうからな。
もうすぐガオラで
月刊ファイターズTVはじまるよ〜
22:45からGAORAで月刊ファイターズTV
834 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 22:43:52.15 ID:RoIeea19
巨人が札幌ドームの連敗止めたんだからうちも東京ドームの連敗止めないといかんでしょ
すごいあぶり出しをみたw
巨人戦 東京ドーム と書き込むだけで久ネガがほいほい出てくるw
836 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 22:46:31.58 ID:RO7BtCp3
巨人打線を抑えられるかどうかなんてやってみなけりゃわからん。それを最初から諦めるとか言うのがおかしいということ。
「東京ドームでは勝てない」厨は久ネガのアンチ梨田だからな
839 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 22:48:14.69 ID:0kY3LJEa
久ネガって久ファンなんかな。
常に久の話してないと気がすまないんか。
840 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 22:48:48.91 ID:QXi2osGz
>>836 今まで東京ドームで久は巨人打線をまともに1イニング抑えたことは「一度も」ない。
しかも5年間ずっとだからな。
今季すでに札幌ドームで打たれてるしな。
841 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 22:50:01.77 ID:fHu15xmD
江夏のDOSVのCMの異様な迫力がスゲエ 実はまだアレをやってんじゃねえか
っていうネタもヤングな人たちには通用しないんだろうな・・・
842 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 22:50:40.22 ID:vb+vvkd+
過去にずっとそうだったからといって、それで自動的に「今後もずっとそうだ」と決まるわけじゃないんだけどな。
843 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 22:50:58.56 ID:QXi2osGz
「ネガ」って、確率が高くない事項を不必要に悲観するのがネガだろ?
現に巨人打線にフルボッコの久がまた打たれる確率が極めて大きい、と言うのがネガか?
事実を言ってるだけ。
844 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 22:51:09.30 ID:gHZdkGB8
久ネガなんて名前つけて構うから調子に乗るんだよ
ほっとけ
函館すごかったな
846 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 22:52:05.73 ID:4vE9lh+t
ネガというより狂人だな
檻戦の映像流すな、よけい寒い
848 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 22:53:07.79 ID:vb+vvkd+
>>843 「確率」じゃないじゃん。
過去の事例から類推してるだけだろ。
メッセンジャーもスタンリッジも
失投がある状況に追い詰めて
投げさせた失投を打ち損じないことが大事だわな
って誰が相手でもそうだけどw
850 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 22:56:29.55 ID:RO7BtCp3
何度も言うが野球に限らず勝負事はやってみなけりゃわからん。随分つまらん物の見方をしてるよな。スポーツ見るの向いてないと思う
851 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 22:58:07.71 ID:lH3ohNTT
みんな、「久ネガ」とか叩く前に、データ持ってきて、
「久は実はちゃんと東京ドームでも巨人を抑えている」
と証明すればいいだけの話じゃないの?
852 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 22:58:14.50 ID:8JdI6oAj
ダル濃厚な水曜に地上波ないのね
キリンカップの裏でもやりゃええのに
月刊ニュースなのに信二の話題でてこないのか
854 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 23:00:31.40 ID:vb+vvkd+
>>851 そういうんじゃないよ。
「事実を事実でないと言い張る」という話じゃないもの。
「やってみなけりゃわからないことを、わかりきっているとして言い張る」だから。
855 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 23:01:53.05 ID:jE3gr5Xs
巨人の先発ってどうなるんだろう?
サッワが明日投げれば多分月曜来るだろうけど、日曜は
グライシンガーが土曜までのどこかに入れば内海、
そうでなければグラか?
それとも意表をついてafoか?
ID:QXi2osGz
ウザいわ、消えろ
この時間になると
ネガとポジに分かれてんなw
858 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 23:03:05.27 ID:lH3ohNTT
>>854 ネガには感情で対抗してもダメ
論より証拠、動かぬ証拠を叩き付ければ黙る
860 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 23:05:58.63 ID:RoIeea19
ネガは現像するに限る
中田の眉毛すげーな
862 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 23:07:45.06 ID:vb+vvkd+
>>860 そのうち通じなくなるんだろうなあ。
フィルムカメラは風前の灯だ。
タイムラグがあるから、なんか笑ってしまう
864 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 23:08:17.81 ID:Og9uUIZu
また名物のネガ対ポジが始まったのか とことんやれやw
>>855 左打者の少ない猫は金刃飛ばして澤村グラ
んで鷲に金刃東野、うちに内海澤村、かな?
澤村が中5日になるけど
866 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 23:12:26.14 ID:lCkxHqtk
ドームでバイトしてる奴に聞いたんだけど、明日一塁側内野ほぼ売り切れで三塁内野が半分も売れてないらしい。
ちょっとヤバいな。
ありゃ、糸井が昨日ノーヒットで打率下げてるのに
打撃順位はひとつ上がってリーグ3位になってる
868 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 23:14:35.25 ID:vb+vvkd+
869 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 23:16:04.15 ID:gHZdkGB8
本多かな
黒のユニフォーム売ったらいいのになぁ
871 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 23:16:42.38 ID:XKft/m7w
東京ドームの勝率だとか久が打たれるとか打たれないとか関係なく澤村嫌だなぁ
好きな人には悪いが澤村の全てが生理的に受け付けない
本多と栗山が下げて松田が上がったってきたってかんじ?
乾クルウゥ
874 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 23:20:14.65 ID:vb+vvkd+
>>871 好きじゃない投手にハムが負けをつけるところを想像するんだw
おおお賢介のニッセイCM初めて見た!!!@HBC(ニュース23)
では、(=゚ω゚)ノぃょぅ
>>871 同意
打たれると気分いいよw
読売の結果はどうでもいいけど
明日は札幌の誇りホームアドバンテージが無くなるのか
最近あんまり感じてなかったけど
多田野の前の16番って誰だっけ?
882 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 23:24:27.40 ID:XKft/m7w
883 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 23:24:57.29 ID:HbMO72Q9
武田久 過去5年 防御率 2.72
球場別
京セラ大阪 0.55
宮城Kスタ.. 1.08
福岡ドーム. 1.37
札幌ドーム. 3.54
千葉マリン.. 3.86
西武ドーム. 4.02
東京ドーム. 3.80
>>881 これ選手が着てるとかっこいいけど一般人が着るとイマイチそうだw
>>871生理的に受け付けない選手の名を書いて同意がほしいのか
佑ちゃんが着るとカッコ良く見えるよな < 黒ユニ
889 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 23:30:01.74 ID:vb+vvkd+
>>885 つまり打たれてるというならロッテ西武を無視して巨人だけを語るのはおかしいということだな。
交流戦に入って1〜3番の出塁率は賢介が.364、陽が.441、糸井が.439
好調小谷野が離脱しなければかなり得点が入っていたと思われるのが惜しい
平均2点打線解消の鍵を握るのは中田と稲葉
特に糸井が警戒されて中田が抑えられるというのが続いている
891 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 23:30:17.73 ID:HbMO72Q9
>>885 「久はオリキラーSBキラーでKスタも相性が良い」と言ってる人がいたが、実際そうなんだ
明日はジャックされるのか。。。
あっちは年に1度だししょうがないか。
894 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 23:31:51.08 ID:vb+vvkd+
>>892 ハムファンは「どっちかだけ行くならダルの投げるほう」ってのが多いのかもね。
895 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 23:32:55.98 ID:HbMO72Q9
>>893 2008年が異常に悪かった
2009年は確か防御率0.00
>>894 そうだけど、
1塁側から溢れて3塁側まで侵食されたらさすがに良い気分しないな
神宮の燕ファンは大したもんだよ。
>>890 賢介ヒット→陽バント→糸井四球→中田三振→稲葉いい当たりの外野フライ
こんなイメージが・・・
中田はカウント球ファールにしてフォークスライダーを三振ってパターンだな。
調子良かった時はカウント球を一発でとらえてたんだけどねぇ。
個人的には明日明後日と、タイガース追っ掛けダンサーズがどこに陣取るかに興味がある。
>>900 ん?佑ちゃんが着てるの、コレ?
!!!!
高えぇぇぇぇぇええええええええええええええ
902 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 23:39:21.11 ID:lCkxHqtk
>>897 彼らそうゆうの関係ないからねw
空いてればレフスタにだって来るぞw
>>901 プロコレだからしゃーないw
ちゃんとした生地でしっかり縫製してあって
ネームも自由に入れられるのは魅力だが…
>>899 「タイガース追っ掛けサンダース」に、見えた
905 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 23:41:19.08 ID:HbMO72Q9
>>885 できれば、2008年と2010年を抜いたデータがあったらお願い
906 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 23:41:32.57 ID:XKft/m7w
>>904 道頓堀から救助したのにまだ呪われてんのか…
日シリで名古屋に行ったんだけど、外野のハムファンのど真ん中にドアラ帽子かぶったヤツいたなw
さすがにマナー違反だから(たぶん警備員に)追い出されて 途中でいなくなったけど
マナーは守って欲しいな 明日も明後日も
>>898 まさにそんな感じだね
誰か2番でバントさせて陽3番、糸井4番とかなら点は入りそう
だけど2番任せたい選手もいない(今の飯山じゃ出塁率も絶望的だし)
>>899 おっかけダンサーズって・・・ あの虎オバチャン???
あすは虎八グッズ屋も営業再開するんだろうかw
阪神戦、1回しか行ったことないからか、ぜんぜん知らなかった・・・ これ・・ 後ろの席の人・・・ どうなん?
914 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/30(月) 23:53:22.62 ID:SD6NM1Z0
>>895 他の年は西武ドーム防御率0点台か1点台なのに2008年だけで自責8だっけ?
2010年も相当悲惨だった記憶が
明日はメンズデー対象日となってるが、チケ当日売り切れにならないかな
久が打たれそうだから何だっていうわけ?
>>916 打たれそうだぁ〜打たれそうだぁ〜と念仏を唱えると幸せになる人たちです
明日の昼ぐらいには新札幌にタイガースナイズされた痛車ワゴンがいるのかなあ。
去年も一昨年もピンク地に赤星や大和の文字がはいった痛ワゴンがいた。
矢野の特攻服をきた割と綺麗なオバハンは今年何を着てくるのかなあ
虎ファンはものすごく痛いのもいる一方で、タダで吉本新喜劇を見せてくれた気分になるオッチャンもいるからなあw
痛車といえば昨日札幌Dからの帰り(西岡あたり)で痛車が走ってるのを初めて生で見た
けいおんの痛車だったと思う
>>918 全身黄色でカブ乗っていくと張り切ってる人知ってる・・・・
>>918 そういや相変わらずジャビット引きとかあるんだろうか(´・ω・`)熊まで引かれてたらどないしょ
924 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/31(火) 00:02:06.74 ID:NcWJfkbq
明日はメッセンジャーとかいう幸薄そうな外人だけど明後日は誰なの?
>>925 なんだかよく知らない外人が続くのか?
シッモが見たいよ!
927 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/31(火) 00:11:43.54 ID:YxI51OT7
>>924 メッセンジャーが幸薄いと言われたのは、コバヒロに勝ちを消されたからで・・・
今コバヒロはほとんど敗戦処理扱いだから、ほとんど関係なさそう
>>925 元SB?援護点入らなさそう・・・
ダルに完投して貰うしかないか
藤川は打てないだろうし榎田もこの前は打たれたがハム打線じゃ無理だろうから、先発を打ち崩すしかなさそう
にぃ対おはぎが見たいな
>>928 うわ最悪
息してねーじゃん!
なーんかチカラ抜けたわー
931 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/31(火) 00:17:11.21 ID:iZuGoOnN
是非
斎藤悠葵対斎藤佑樹が見たい
むしろ向こうの赤ハンカチ、うちのチームにこないかな
932 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/31(火) 00:23:32.87 ID:Lgarf0vg
なぜか今年の函館にも阪神の特攻服着てるのがいたからなあ…
こいつらなら、JリーグだろうがAKB48劇場だろうがイギリスダービーのパドックだろうが
全部阪神の特攻服で行くんだろうなあ…
いつか見たいもの
ピッチャー福井で打席に鵜久森
斎藤と田中の投げ合い
植村と田中の投げ合い
934 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/31(火) 00:27:52.76 ID:YxI51OT7
野球板にも勝さんスレが立ってたw
そんなんもん個人の勝手よ
自分はレプユニ来て電車に乗れないし、公道も歩けない
あくまで球場敷地内のみ
>>932 辰吉の世界戦の時もラウンド間は阪神応援団がトランペット応援してたぞw
もちろん黄色いハッピだったよw
>>931 あっちの齊藤悠葵はカープの方がいいでしょ、うちじゃホームラン打たれてもフェンスに登って捕れないんだしw
>>929 幼なじみ対決いいね
でもおはぎは右だからな…
斎藤いなくなってから、貧打になった気がするw
普通にローテの一人としていないと困ると思う
940 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/31(火) 00:37:27.97 ID:1I1wwwp1
明日ライト外野指定に行くツワモノはいないの?
もうすぐぞっこん
942 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/31(火) 00:38:59.93 ID:PZHuUfI3
山藤アナ待ち
ぞっこんダル
ぞっこんがダルヒットから始まった
>>937 そういや赤松と天谷のHRボールキャッチの時の投手はどっちも齊藤だったなw
好調?
ヒットwwwwwwwwwwww
ヒットをせがむダルw
ダル上機嫌だなw
岡崎みたいなのが実況アナとかなぁ…
ダルバッティングみたいみたいwww
それにしてもダルの打席は全て素晴らしかった
ダルが出て賢介飯山凡退だったからなあw
>>952 アウトになった奴も当たりよかったよなw
なんか高校球児っぽく見える打席姿だなw
確かにみのさん多かったなぁ、卍が沢山見られたw
ネルソンwww
ハム彦とこんなに仲良くなるとはw
冷静分析ww
打席に入ったら急に打ち気になっちゃうんだよなw
961 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/31(火) 00:45:14.19 ID:PZHuUfI3
チャカDンゴww
こんなに仲いいんだw
HR狙ったとかwwww
ヘッドスライディングする気だったってwwwww
吉井ブログ更新来てたね
966 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/31(火) 00:46:34.46 ID:YxI51OT7
二岡と仲いいのかw
ダルと二岡は仲いいのか
ヒット出ない時期の中田バットで打ってたんかいw
ダル、ヘッスラ禁止だぞw
>>954 右と左とセンター前か。おまけに四球選ぶし
すごい考えて打席立ってたし、姿勢が素晴らしいと思った。
お、次は二岡バットか!
もうオリジナルバット作ってもらえw
におくんと仲いいんだ、におくん優しいものね、上品だしw
和田に「対策とかそういうことで打てる投手じゃない」的なことを言わせたくらいだもんな、ダル
まだ引っ張るのかw
移動の話くる?
話せやww
お互い緊張するんだろうか
おにいさんの投球ってw<吉井ブログ
まあタイプ違うしなw
>>978 本来先輩である勝からいくべきなんだろうが、ダルが眩しすぎて尻込みしてるのか、
ダルは人見知りだから、相手が来るまで無理だし
983 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/31(火) 00:51:23.16 ID:6uuPztjo
>>939 佑ちゃんの危なっかしい感じが、お兄さん達の頑張りを産んでるような気がするw
月間MVPいけるかな
勝っちゃうwwwww
>>984 ほぼ確定じゃね?
イケメンになりましたねwwwwwwwwwwwww
イケメンwwwwwwwwwww
イケメンwwwww
イケメンになりましたねw
顔面骨折の鶴にイケメンになりましたねw
アランドロンwww
ひでえwww
イケメンw
ツンデレきたな
ダル、ツルとの絶縁宣言www
さて、今後三角関係の熾烈化待ったなし、ですかw
スレ立てしたほうええかのう
ダル「大野と組んだほうが勝てるんで」
ほんと仲いいなw
1000 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/31(火) 00:54:31.30 ID:PZHuUfI3
1001 :
1001:
. 。
. . . / . + .
+ /
☆
∧ ∧. __,,,,,,,,,_ このスレッドは星になりました。
(::::::: ) (::::::::: = ゜. 新しいスレッドを立ててください。
〜.::::: )(o;;:::::: ) 。
'"""゛~"''"""゛"゛""''・、 なんでも実況(ウラヌス)@2ch
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
http://live27.2ch.net/liveuranus/ :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^