Sound Horizon関連実況スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Sound Horizonのライブ等に関する実況スレッドです
何もイベントのない時はDVDのSZBH方式実況などでまったりご利用ください

公式情報
http://www.soundhorizon.com/information/live.html

前スレ(DAT落ち)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1245940217/

Sound Horizon Moira DVD実況★4(DAT落ち)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1238253032/
>>1
――そして...幾度めかの>>1乙の扉が開かれる
>>1乙のーd('(ゝc_,・*∩
総フルボッコされるの分かり切っててこの時期に実況たてる人って……
ああネタバレが欲しいクレクレか
イベの内容の実況ではなく、集合場所の様子とか向こうの気候とかならいいんじゃない?
土曜出発組には参考になる
>>6
本スレに書かない限りフルボッコにされることはない
そんな奴が望んでここまで見に来てたりしたら逆に萌える
クレクレうぜー
金払って参加すりゃ良かっただろ
>>9
何と戦っているの?
わざわざここに来てぎゃーぎゃー言ってるのなんなのwww
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/11/12(金) 18:57:06 ID:bRH9M/+l
誰ひとり萌えていないww
umeha
日中なのに寒いー
×いけのだいら
○いけのたいら

王様はお疲れのご様子。
アルバム完成したらしいから先行公開あるよな絶対。
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/11/13(土) 18:52:37 ID:l4O0izkB
白樺湖でもPC持ち込んで編集作業してるのかと思ったから一安心
書いて…いいのかな?
ビデオでは出来たっていってたけど、晩餐会では「出来てない」って言ってたよ。
昨日は。
渋滞長いなぁ
本スレでネタバレが解禁された。
このスレ意味ww
来月使うでしょ
どうせ作るならヲチスレの方が需要があったようだけどね。とくに金土組は
必要なら立てればいいじゃないか
ぶっちゃけ本スレに持ち込まれるのが一番嫌だからこっちかそっちでやってくれ
金土に何があったし…
嘘を嘘と
明日はここが賑わうのね
明日の為に規制確認テステス
急に今行きたくなったんだけど、当日券とかはさすがにないよね?
今日の公演なら8000円で売ってるってよ!
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/22(水) 11:14:51 ID:Q2xf/Gxx
物販の流れはどんな感じですか?
>>28
thx 会場行ってみようと思う
今日はなんかあったかそうだ!
半袖に軽めの上着で行くよ〜!
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/22(水) 11:44:09 ID:V8rkd/fm
8000円云々はだふ屋でしょ??
実況全然無いな……
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/22(水) 11:57:28 ID:JhRUzqkJ
会場の様子が気になるわあ。
いやでも横浜公演自体まだ席残ってるから、ダフではないと思う
シュシュが本日分完売で
チャームが2限だって
シュシュもうないのか…orz通販には出るよね…?
通販はでないんじゃないか?生誕祭のシュシュも出なかったし
アミューズメントは思ったより混乱なさげ
しかし自分下手くそすぎてカプセルキャッチャー取れなかったよ
あとプリクラの画質ひどすぎワロタ
プリクラって落書き時間短い?
普通のプリクラみたいな仕様だったらすごく混みそうだが
公式見るとアミューズメントスペースにも物販あるみたいだけど、どうなんだろう?
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/22(水) 12:50:12 ID:fE+z45Ow
カプセルキャッチャーは得意な奴による乱獲があったぽ
特等含め結構ゲットしたとウハウハしてる奴とか集団の奴をみた
アミューズメントスペースにも物販あってそっちはチケットある人しか入れないってんなら望みはあるかな
暖かそうでよかた。
タオルは買えるのか?
物販ガチャ売りきれ
アミューズメントガチャは分からん
そもそも普通のプリクラみたいな落書きなんてないんじゃないかな?
機械は10年前くらいのクオリティだと予想している
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/22(水) 15:29:19 ID:jonQlL8R
タオル売り切れ
パンフの石井千夏ちゃんのコメントがかわいらしい…
あんな健気な事考えながら「このグズ!」って歌ってるのかと思うと踏まれたくなる
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/22(水) 16:33:33 ID:Q2xf/Gxx
物販全然並んでないんだね。
パンフとかシャツだったら、
ゆっくり来ても買えると思う。

ただし、45分前に封鎖になる
らしいから気をつけて。
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/22(水) 16:52:46 ID:E8jhv8qO
行きたいんだけど1人で行ってる人とかいる?
みんな何人かできてるのに自分だけ1人ってのはなんか恥ずかしい
じゃあやめとけ
生誕祭は1人でいったよ
隣の人も1人だったから大丈夫だよ
また土日1人でいきます
サンホラのライブってどういう格好してきゃいいの?
普通にラフな感じでok?
>>53
外に出て恥ずかしくないレベルなら別にいいだろ
今回は別に運動靴で来るといいとか言われてるわけでもないし
よくサンホラーは黒いというが黒い服着ている人そんなに多いの?
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/22(水) 17:21:31 ID:JhRUzqkJ
ゴスっぽい女の子は多い気がする。
>>56
なるほど
浮かない程度に地味な服で行くことにしようかな
なんとなく黒い子に着いて行けば会場に辿り着くから超便利
正直ゴス痛いと思ってるサンホラーは結構いる
横浜には似合わない
んなこたーない
かわいいじゃん
>>58
前にそれで痛い目にあったぞw
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/22(水) 17:58:02 ID:Q2xf/Gxx
ゴスっぽいのと、単なる黒い服(特にコートやジャケット)
は違わないか?
この季節だと、駅とかでの黒アウター率は高いと
感じるのだが…。
何故かみんな二階にいるが列は一階だ
かわいけりゃいいよ
ただしデブはダメだ
代々木かなんかで黒服についてったらXの集団ってのはあったなw
まあ鵜呑みにしないで標識みたほうがいい
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/22(水) 18:10:53 ID:tq52rdhy
物販って会場入ってからは買えないの?
買えるよ
意外とスムーズだよ
売り切れ多いけど
生誕祭と比べると全体的に席が近い感じだなあ
売り切れってシュシュ、タオル?
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/22(水) 18:21:43 ID:fE+z45Ow
シュシュ、ブレスレット、タオル、会場限定ガチャあたりが品切れらしいな
黒沢ともよファン一同のお花に7人の小人が飾ってあって感動
あとメタルコレクションも売り切れ
>>71
ありがとう、それらは他の日でもやっぱ厳しそうだな
>>72
そういうの微笑ましくていいな
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/22(水) 18:26:28 ID:uDjV9kOI
AA席ってどうなってる?
キャリー持ってくる人さ、遠方から来るなとは言わないけどどこかに預けてこようよ…
A9列が最前列っぽい
最前だったがくぶる…
どうしようたすけておまいら…
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/22(水) 18:51:46 ID:uDjV9kOI
>>78 だんけしぇーん!ということは…俺…最前じゃねぇか…!
>>79
演者はあんまり最前見ないから安心しなよ
今公演中か…
あーワクテカするよ。早くレボ…レポ見たいよ
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/22(水) 19:58:07 ID:JhRUzqkJ
レポを見てから行くか、見ずに全てお楽しみ状態で行くか、悩むところだ・・・。
見ずにDVD待つってのもありかな
中途半端に内容知るより潔くていいと思うよ
でも本スレみたらわかっちゃうけどな
だよなw じゃあDVD出るまで井戸に潜ってくるわノシ
終わった。なんかAKBのまゆゆいた。

復讐部分は唄う。第九も唄う。
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/22(水) 21:42:28 ID:Ng8ZynF9
まゆゆもステージあがったん?
なんでもいいから情報くれー^q^
>>88
復讐部分って具体的にどこの歌詞?
明日行くんだ、教えてくれ
歌詞とちりありすぎじゃねーか。とちりじゃなく忘れで歌ってないのもあったけど
王子は黄色い声
ともよちゃん可愛い
>>90
メルメルのさぁ…復讐劇を始めようか…の後の部分。とんとん扉とんとんとか、魔性の肌は白く〜とか
曲の最後の方だね
>>92
ありがとう!CD聴きこんで予習しとこう
今から高速バスに乗って明日のライブに行く
wktkが止まらないぜ
>>94
音漏れに気をつけてなw
テリーゼの怨念=エリーゼでFAだった。
顔半々で映像重なった。
>>96
混ざってんぞw
>>97
おっとしまったw
まぁ意味的には間違っちゃ…すまん母ちゃ…ん?今何か物音しなかっ…、…。
実況スレ役に立ってないな…
ライブ後の感想は本スレでいいんじゃないか?
実況スレは気温や天気がどうのとか物販の列がどうのとか
ご飯どこで食べようとかそういう話メインだと思ってた
複数人で参加してる人たちはわざわざスレ開いて書き込んだりしないだろうし
今回ぼっち参加あんまりいなかったから需要がないんだろう…
今日は大塚さん欠席か。サウスさん槍辛い・・もとい、やり辛いのかな
横浜着いたー!
快晴だし冬にしては暖かい、と思う
とうほぐから来たから基準が分からんな…
もしかしたら暖かいより昼間は暑くなるかもしれない勢いで晴れてる
物販の列分かりづらい
最後尾の人が「物販最後尾」みたいなの書かれた紙持つようになってるから、物販は紙持ってる人を探そう
物販とアミューズメント列って別ですか?
自己解決
今日は祝日だし、物販列すごいんだろうなぁ…タオル買えるかなぁ
今日は当日券ある?
物販とアミューズメントスペースの状況レポお頼み申す
物販の方はガチャ、メタルチャーム、シュシュ売り切れ
平日からこれだと土日が怖いな
>>111追記
12:30辺りに売り切れ
アミューズメントのカプセルキャッチャーはその時3台くらい空になってた
今日は当日券ないのかな?
タオル終了
当日券はありそう
8000円で15時からっていう張り紙してある
一応祝日で(大体の人が)休みの今日より、土日の方が込むかな?
レポサンクス
日曜は今日と同じぐらいと予想
土曜は遠征組が参加しやすいから今日以上じゃないかな
チケットは日曜の方が人気あるみたいだよ
開始時間が土曜より1時間早いから俺も日曜行きたかったな
遠方だと17時開演はありがたいよね。
東京ならともかく、横浜だとあまり遅い時間だと新幹線が心配になる。
そんな理由で自分も26日のチケとった。
あまりガラガラだとさびしいので日曜人気ならよかった。
遠征組で25、26取ったけど物販怖すぎだろ…
ここみてたらもうパンフ買えればいいやと思ったw
25と26はもう物販諦めよう…全部通販に回ってくれ
今日は2時間前に並んだら売り切れなしで、全部買える感じだった
ブレスレットだけ限定1個になってただけ
アミューズメントも同様

地方から高速バスで来る人は朝早くに着くから逆に物販楽々かもね
日曜日も同じような混み具合と信じて、今日と同じ位に来ようかな
ブレスレットもう一個欲しいし
>>124
二時間前って8時からってこと?
サンホラーが風邪引かないことを祈るわ
mixiで6時くらいには現場にいるって書き込みあったからなぁ
今の時期マジで寒いって
そろそろ始まったころだな
携帯規制解除されたのか
大罪ブレスレットのクオリティが気になる
25〜26日の横浜は最低気温2〜3度、最高でも10度前後だって
早朝から並ぶ人は暖かくしないと辛いな
ムッティ…夜景、超きれいだね…

出口から出たときの夜景は本当にきれいだ
しかも晴れていれば月光とオリオン座だ
ホレおb…お姉さんのおかげで明日は晴れるらしいけど、明後日はどうだろうね
二日目だからか皆大人しいね
自宅待機組の俺は今日の感想が聞きたくてロンギヌスがうずいて堪らない
座席の両隣前後がその場にそぐわない行為
手拍子とか歌いだした場合さりげなく
キツク低音でヤメレ聞こえなからって注意したら
ダメかしら?


コンサートの楽しみ方は人それぞれだしそんなことしたらそっちが厨じゃね?
>>134
注意自体はいいだろうけど言い方は丁寧に
それが大人のマナー(笑)だ
そもそも大人のいないW
昨日終演後ロビーで、ブレスレットの引換券をお持ちの方はなんたら〜
って言ってたのは何だったの?

何かあったん?
よし、会場到着&一番乗り?
何かスタッフさんらしき人もまだ見当たらなあけど、10時から物販開始なんだよね?
>139

◆Sound Horizon 7th Story Concert 『M?rchen』◆
パシフィコ横浜・国立大ホール ttp://www.pacifico.co.jp/
2010年12月22日(水)
2010年12月23日(木・祝)
2010年12月25日(土)
2010年12月26日(日)

まぁ…つまりはそういうことだ…
え、釣りだろ…?釣りだよな?
…え?
うわあああぁぁぁぁ!!!
なんてことだ…www
もう10時だ
井戸があったら飛び込みたい。
目の前は海か…
おばあちゃん、最悪そっちに逝きます!【ceui】
会場向かい側の赤レンガ地区でドイツ風のクリスマスマーケットを
やってるそうだから、そっちへ行ってメルヒェンになって来いよ
>>145
君もなかなか健やかに悲惨な子だね…
さぁ、潔く翌日になってから出なおしてくれたまえ
>>145
さあ、復讐劇をはじめようか。
>>145
さあ、(日程の)予習復習をはじめようか。
>>145
残念だったねぇ☆
天気予報を見てたんだが、クリスマス寒波は風がビュービューらしい
物販に挑むサンホラーは一層の覚悟が必要なようだ…
>>145
健やかに悲惨な子が要ると聞いて飛んで来ました
>>145
リアルに健やかに悲惨な子を見ることになろうとは・・・
キミが今笑ってるソノ世界は楽しいかい?
果たしてRevoは何時にでるのか
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 01:31:02 ID:Db3w4Jxe
きたぁぁぁぁvvv
二時代に登場かー
頑張って起きていよう
陛下待機
いまラストクリスマス歌ってるのはNack5?
2時台か…さすがに録音だよな!?
ブッチブッチしやがるぜ
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 01:53:02 ID:Y4XNfL85
あと7分っっ!
ずっと音楽流してるやつで合ってる??
家のラジオだと何故かノイズが酷い・・・
KeyHoleTVでもブチブチでストレスが溜まる
もう車のラジオで聴くしかないのか!
>>163
延々クリスマスソング流れてる奴でおk。FM79.5。
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 01:56:20 ID:mmfESO/z
ドキドキだ…
ダンケシェーン!
ドキドキだわ・・・☆
おれも鍵穴だけど
俺の糞回線の所為でブチブチいってるわけじゃなかったのか
ドキドキだわ…
イライラだわ・・・
車で聴こうかな
本当に生なのか
おおおついに登場かああああああ
いよいよか・・・
一気に眠気がさめた
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 01:59:55 ID:Y4XNfL85
ドキドキだわ
wktk
2時です!
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 02:00:34 ID:Y4XNfL85
陛下〜!!
生かー!陛下お疲れ様すぎる!
陛下ktkr
ニヤけるw
時間的に無理だったw
これは生で出演してるね
生かよwwwwww明日大丈夫かwwwwwwww
生なのか…?
陛下ー!俺だー!結婚してくれー!
ヒェンw
シェンとかチェンとかww
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 02:01:45 ID:Y4XNfL85
目が覚めた
死にかけwwww屍人になったかw

ちぇんwwwww
4ヶ月だったのか制作期間…鬼だなwww
ホント4ヶ月でよく出来ちゃったなwwwww
イトケンですね
影響を受けたアーティストは居ないwww
所謂シンフォニックメタルの影響ではないのかな?
陛下のトークがだいぶ酔っ払いっぽい

ピアノwwwwww
イトケンは違うのか?w
ピアノ習ってたけど家にはなかったとw
うろ覚えなくらい小さい頃にピアノやってたのか
なんでイトケンのこと言わないんだ?恥ずかしいの?
ディープパープルwwww
自覚的にやり始めたのはロックと。
ロック成分ちょい多め
発音にきびしいwwww
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 02:08:04 ID:Y4XNfL85
ロック成分多め
ロック成分ちょいちょい多目wwww
メァヒェンwwwww
宵闇の歌ってdasなんちゃらかんちゃらって読むのかよwwwwwwwww
なん…だと…ドイツ語タイトルだと…!?
宵闇の唄ドイツ語読みなのかよwww
しかもこれフルで流れるんだろうか
ちょwwwタイトルってドイツ語読みだったのかよwwww
10分フルで流す気か?ww
ドイツ語読みだったのか。てか10分越えてる曲をよく流すよ…
本来のタイトルはドイツ語!?
初耳すぎるぞ陛下……
ってことは、どの曲も「くろきおかみのやど」じゃなくて「クロギツネテーイ」って具合に読むのか…?
das Lied des Abends?
>>214
かなあ?録音環境があった死人頼んだ
>>213
それドイツ語じゃないwwwww
>>213
クロギツネテーイは違うだろwwww
テンションあがるわー
携帯のラジオ機能で快適に聴けるようになったw
なるこうが騒がしいニコ生ミラー2枠目
http://live.nicovideo.jp/watch/lv35667589
聴いてるとコンサート行きたくなるなああああ
何実と誤爆しました。すいません。

ざぶ〜んしてください
タイトルは全てドイツ語読みというのは重大な情報だよな…何故今まで黙っていた…なんてことだ…
嗚呼 でもそれは気のせいよーー
ミラーは有り難いけど、配信者の声が・・・
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 02:14:23 ID:Y4XNfL85
さっきまでの10分とは何かが違う〜
フルかよwww
しかし、結局moiraの時も日本語タイトルでしか覚えられなかったんだよなぁ
今回も日本語のまま呼び続けそうだ
>>225
すいません。今やってるラジオとはまったく関係ありません。
誤爆です。
さぁ、タイトルを直訳する作業を始めようか…
この1週間アルバムを無限ループしているせいで
この10分を長いと感じなくなっている。
ガチフルか…
なんとなくラジオつけた人驚くだろうなwww
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 02:17:43 ID:Y4XNfL85
フルだねwwww
散々聴いてるのにラジオからと思うと胸熱
ドントケトバセー
クロギツネテーイ
グーテンモーゲン

飽きた
今ラジオつけたひとびっくりするだろこれw
まさか丸々フルで来るとは……
NACK5マジGJ
本当にフルかよwww
トラックの運ちゃん・・・
後ろでまだ流れ続けてるねw
>>235
wwwwwww
BGM火刑の魔女w
魔女がBGM……インストじゃなくて普通のだね
火刑wwwwww
準備期間今回意外と短いんだな
BGM気になって集中できねえええwwwww
7と童話がRevoの中で絡んだ…だと
CDで何度も聴いてるのに、BGMに耳が行くなwww
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 02:21:04 ID:Y4XNfL85
BGMについ耳がいく
・グリム童話にしたきっかけ
いつかやりたいと思っていた
敢えて七番目でドイツでグリム童話が自分の中でぴったりきた
理由はあるけど敢えて秘密
白雪姫は確かにSound Horizonと絡んだお陰で色々再発見した
身近に合う歌い手が居たらまず候補に上げるのか…
思いはつくけど関わったことのない人には連絡を取る、
こういう人が欲しいけど知らない、という時はスタッフに聞いてもらったりして探す
オーディションやることもあるのかー
今回もオーディションで誰か選んだんだろうか
子役とか
>>254
確かに
ちょっとまてこのままBGMが流れっぱだと次は大変なことになるなww
かまんぐは枕営業
Revoというフィルターを通すことによって馴染むww
>>251
身近に:MIKI、REMI、Jimang
思いつくけど:ともよちゃん、さうすちゃん
欲しいけど:かなみさんとか?
オーディション:子役たち

こんな感じか
設計図か
あれ、薔薇だwwww
空気読まれたwwww
飛んだw
あれ、田舎っぺとかまんぐじゃないのかよおおおおお
BGM空気読んだww
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 02:28:51 ID:Y4XNfL85
あ。飛んだわ。
マーティによるとバンドは一発録りらしいからな…
ドイツ語
でぃーぷりんつひむうんたらかんたら?
雪白きたー!ドイツ語なんだって??wwww
白雪きた
おおおお、ラジオでともよちゃんと王子が聴けるとか!!!
野薔薇姫がログアウトしました
雪白姫がログインしました
むーりーが聞けるのか
おい、公共の電波にあの変態王子が流れるぞ…
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 02:30:53 ID:Y4XNfL85
やっぱタイトルはホントはドイツ語なんだね!?
鏡と狩人忘れるなwww
直球でDie Prinzessin im glasernen Sarg?
小人も忘れちゃいけないな!w
>>277
グラスなんとか…って聞こえたしそんな感じかな
>>274
なんてことだ・・・
性欲を持て余す
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 02:32:14 ID:Y4XNfL85
王子も聴ける〜
やっぱり硝子の棺〜は非サンホラーにも「比較的」勧めやすい曲のつもりで作ったのだろうか
チョット待て、さりげなくイドルフリードさんもラジオ出演か…!
グーテンモルゲン!☆
>>284
!!
イドルフリートさんwwwww
ぐーてんもるげん!
王子そろそろくるぞ…
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 02:35:21 ID:Y4XNfL85
くるわよぉ〜、そろそろ、アイツが!
王子キタ――(゚∀゚)――!!
変態キタ━━━(゚∀゚)━!
王子王子
王子きたああああああ
王子キター
テッテレきたーwwww
変態ktkr
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 02:37:03 ID:Y4XNfL85
王子、王子、王子!
ぐーてんもるげん☆
ぐーてんもるげん☆
さあ、もうすぐともよ姫の怪演だ…
なんてことだ…
なんてことだ・・・
Die Prinzessin aus dem Gläsern Sarg か
なんてことだ・・・
なんてことだ…
さみしいですねー
をいwwwメル鏡自重wwww
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 02:38:47 ID:Y4XNfL85
えっえええー!終わりなのぉ!!
倫理的にすごいことになっているシーンwwwww
倫理観的に凄いことになってるって言われて、真っ先に王子思い浮かべた人

フォーラム売り切れてるのか
絶対青髭のことwww
同じく ノ
陛下もうお別れかー…
40分といったところか
>>311
いただきますのことか
時間たつの早かったな・・
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 02:40:44 ID:Y4XNfL85
アルテローゼさーん!!
2曲も流すから…あっと言う間なのは仕方ない
ながる時のみぞしる
やっぱりコンサートを1つのパッケージにって狙いはあるんだな
そのうち、移動王国というか移動テーマパーク状態になったりするかなw
なになに???
ロンギヌスが聴けなくて残念
追加公演、スペシャルな何かだと…
移動・・地方公演もよろしく><
え、なになに?何かあるの!?
追加公演チケットとってよかった!!!
領拡発表かとドキドキしたじゃないかw
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 02:42:53 ID:Y4XNfL85
がーん。陛下のはなしでなくて、BGMをきいてた
おい、これ以上尺が伸びるとまた変態がやってくるぞ
変態クルーーーーーーーーー
テッテレwwwwwwwwwwwwwww
王子再びwww
王子きたーwwwww
王子が出ると落ち着かないww
コンサートとミュージカルの間の微妙な存在…確かにwww
また来たwwww
まだかけるんか
凱旋門とかの事じゃないん?
かまんぐこい
また曲!?
でああるでほんでんでぃれーべんうんたら
古井戸か
ホレ子か
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 02:44:45 ID:Y4XNfL85
やっぱドイツ語なんだね!
でああるて………ぽーと!
無理だw聞き取れないwww
元気ww井戸子ww
ホレおば・・・お姉さんクルーーー
健やかに悲惨な子か
ドイツ語さっぱりわかんねwwwww
曲名聞き取り無理すぎるww
硝子と井戸か…割と人に勧めやすい曲持ってきたなwwww
明るめの曲と言ったらコレシカナイだなw
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 02:47:15 ID:Y4XNfL85
追加になにがあるんだろ、気になる〜
Revoが喋っていた背後でみんな死にやがって…
王子登場でスレの勢いが上がるのはさすがだなwww
だんけしぇーん!
ホレおば・・・お姉さんきた!
ホレっ!
キッケリキー!
キッケリキー!
\(^o^)/オワタ
陛下乙!
髪の毛ずいぶん伸びたwwwwww
肩より下まで伸びっぱなしな髪w
肩より下・・・?
えwwwwwwwwwww
女将wwwwwwwwwwwwwwwww
髪の毛w

陛下乙!みんな乙!
DJ発音がんばったwww
無理すんなww
え、女将もやるのかww
まさかの4曲目ww
だす がすと しゅてちん うんたらかんたら
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 02:55:23 ID:Y4XNfL85
もう一曲!?
ぶらん子流すのかよw
まだ流すかwwww
しかもかまんぐwwwwww
かまんぐういあああう
まさかやろww
シュワルツなんたら
公共の電波で 狩人・鏡・変態王子×2・かまんぐ …あと青髭さえ出ていれば危うく変態コンプリートするところだったな
この時間のぶらん子はシャレにならん
おおおおおおぉぉぉぉ
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 02:57:56 ID:Y4XNfL85
かまんぐぅデビュー
クロギツネテーイ
クロキツネテーイ
安定のカマングwww
ええええええええええええええええええ
かまんぐきたあああぁぁぁwwww
あれ?
まさかの途中切りww
切られたwwwwwwww
フェードアウトwwwwwwwwwwwww
あれ?
フェードアウトww
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 02:58:49 ID:Y4XNfL85
きられたぁぁぁぁ
おいここで終わりかwwwwwwwww
ぶちぎりwwwww
かまんぐは放送コード的にあれってことかえw
ちょwwwwカットwwwwww
かまんぐはアウトかwwwwwwwwww
カマング強制終了バロスwwwwww
2時58分30秒で切られたので尺の関係かな
単純に1時間の割り当てで余った時間の調整っぽいな
いいとこだったのにwwwwww
流れた曲
・宵闇の唄(フル)
・火刑の魔女(BGM/フル)
・薔薇の塔で眠る姫君(BGMで途中まで/1回目)
・硝子の棺で眠る姫君(フル)
・薔薇の塔で眠る姫君(BGMで途中まで/2回目)
・生と死を別つ境界の古井戸(フル)
・黒き女将の宿(途中まで)
こんどこそおしまいか
ドイツ語が正式タイトルって大きな収穫だよね
起きててよかった
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 03:03:53 ID:Y4XNfL85
起きててよかった
追加も楽しみだわwww
ではみんな乙!
明日(つか今日)の屍人参加者は寝坊しないようにな
かまんぐで終わって盛大に吹いたところでスレ見にきたら…
おまえら王子に反応しすぎwwwwwww
参加者もだけど、陛下は睡眠時間大丈夫なのかなw
お疲れ様!
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 03:09:48 ID:Y4XNfL85
お疲れ〜
そして、おやすみ〜
今日参加の屍人と陛下大丈夫なのかwww
お疲れさん!
寝不足でまた足が攣らないといいな
おやすみ、また後ほど
そろそろ出陣するぜ!
もう物販に人並んでるかな?
実況参加民で気力がある奴いたら今日のラジオ簡易まとめなんかを本スレに投下してほしいなあ
物販列だいたい2、300人は並んでるよ
>>415

2300人に見えて焦った
>>415
ありがとう
着いて人いっぱいだったからびっくりした


これから来る人はカイロとか持って暖かくしてきたほうがいい。
海風寒いよ
グッズを売る場所がわからない…そして馬鹿みたいに寒い
人多過ぎ何百いるww
前日と比べて遥かに多いのか?

マジかよまだ横浜なのに…
そろそろ列動き出す?
前300人くらい並んでるって言われた日あったけど、明らかに300人以上いる。
ブレスレットとシュシュはお一人様一つ限りって近衛兵が呼び掛けていたよ
アミューズメントの列とグッズの列の境界がわからないから正確な人数が把握できない
まだ販売始まっていないけど、いつ始まってもおかしくない
当日券あり
16:00から8000円
土日だから前日2日間に比べたら人多いかもな
皆頑張れ、応援してるぞ
先行販売は開場30分前に封鎖
物販の缶バッチってまだある?
並ぶべきか迷ってる
メタルチャームのシュシュ売切れ
訂正
メタルチャームとシュシュ




いつになったら物販に辿り着けるんだ…
ブレスレットが目の前で売り切れた…

なんてことだ…
今日のブレスレットは現物あったんだ?
二日前はなかったの?
イヴェか古井戸の子か分からんが頑張りすぎだ
今から横浜行くのに雪多くて電車遅れてる…
>>432
会場の手違いで後日発送になった
来週中には届くみたい
>>433
こっちは雪は降ってないがすげー寒い
今からこれじゃみなとみらいついたら死ぬんじゃ無かろうか
今日の死因は凍死にする…
436sage:2010/12/25(土) 14:15:12 ID:XdYT7YJf
荷物をコインロッカーに預けようと思ってるんだけど、皆はどこに預けてる?
自分は東京駅に預けようと思ってるんだが、土曜日の夕方は難しいだろうか?
知ってる人がいたら教えてほしい
sage間違えたごめん
パンフって開場後の時間でも残ってる?
着くのギリギリの時間だから買えるか不安だ
売り切れてたら別の日に買いに行くか・・・
物販で並んで冷えた体をスンドゥブ食って温まろうと、近場の某純豆腐に行ったら店内でメルヒェン流しててビビった…。
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/25(土) 15:13:32 ID:B1RHWKaG
>>434
そうだったのか…ありがとう!

>>439
飲食店で流して大丈夫なのかwww
>>438

パンフは初日も2日目も終演後まで残ってた気がする
>>438

パンフは初日も2日目も終演後まで残ってた気がする
うおお間違えた連投すまん
パンフレットはなかなか売り切れることはないと思う
売り切れるくらいなら売り残ればイイ!って勢いで作るものだから
ムッティ…クイーンズイーストの中…あったかいね…
クイーンズスクエアのトイレどこも混んでてワロタ
いつもこうなの?
それとも今日はサンホラ以外になにかある?
>>446
世間的にはクリスマスだしねぇ
どう頑張っても到着が開演後になりそうだ…
開演した後にも席に無事に行けるもの?
>>447
ああそうだったな…

>>448
案内してくれる係の人がいると思う
が、以前演劇の会場に遅れて入ったら周りの視線がかなりつらかった
空いてるならとりあえず後ろに座って休憩時間に本来の席に移動とかしたほうが無難
これは演劇の話だから音楽コンサートの話はわからない
皆が立つであろう1曲目のイドに間に合えば余裕で入れる
鳥籠あたりになると気まずいかもしれん
でも初日もかなり遅れて入ってくる人多かったし仕方ないから気にすんな
クイーンズスクエアのトイレに並ぶのが嫌な人は、ちょっと遠いけど地下のスポーツ用品店の奥がガラガラだよ。
大行列@現地
電車止まった…
京浜東北…お前ってやつは!
しかしクリスマスに線路内に立ち入るとはry

入国証明のスタンプ…!!
入場列なげえww
寒いけど工業地帯がむっちゃキラキラしててきれいだー
初日参戦して巣の熊本に帰った。初日は暖かだったが今日は寒いんだろうな…

ローランがんばれ!!もうじき開演だ!
おつかれさまでしたー
アンコールは井戸組で朝夜やったよ
乙。
ところで、本スレでみなとみらい駅入れないっていってたけどなんで?
明日行く予定なんだけど地方組で新幹線までの時間にあまり余裕がないから
もし入れない理由が土日の混雑とかなら乗車券変更とかも考えないと…。
>>459
今日は普通に入れたよ
ただ終了直後は民族大移動で身動きとれないから時間に余裕もって予定たてた方がいい
>>460
ダンケシェ!
乗り換えの時間も考えると桜木町まで歩いた方が早いか…。
乗車券変更してくわ。
>>459
みなとみらい駅に入るにはエスカレーターに乗るしかないんだが、
そのエスカレーターが1本しかない

で、えらい混んでる
>>462
たぶんサンホラ関係ないカップルが「将棋倒しになりそう」って言ってた
まさにそんな感じだった
そういや当日券って先着?抽選?
今日はクリスマスだし他のライブもあるしですごかったんだろうな
明日はマシだと思いたい

本スレのレポ見てたらwktkしすぎてお腹痛くなってきた
アミューズメントも10時から開いてるんだよな?
ジャパンカウントダウンのアルバムランキングwktk
マルシェンwwwwwww
マルシェンwwwwwwwwwwwwwwwww
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/26(日) 00:32:13 ID:8mYDJxp6
5位か。
ってゆーかマルシェンw
5位だったね
さて、CDTVまで風呂ってくるか。
マルシェンに噴いたwwwww
今作は本当にPV無しなんだな
コンサート着って黒服チョイスしたほうがいいかな?
喪服でいけい
>>474
別に色とかどうでもいいと思うよ
黒くない人も大勢いる

フィギュア終わったんでテレ東きたら
三位か四位のMichaelをマルシェンと空目しかけたw
今日行く人で29、30のチケ(二枚連番)欲しい人いる?
行けなくなっちゃってさ…
糞席だからタダでやんよ
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/26(日) 08:18:17 ID:ouKxqapE
食ってる奴こぼさないように食ってくれ
列が進んだ時に食べこぼしの所にしゃがむの嫌なんだが…
物販とアミューズ分けたね
>>478
しゃがまなきゃいい

つか目に見える食べこぼし以外にも汚いと思うから止めな
服汚しちゃうよ、座席も汚しちゃうよ
まだ物販開始まで1時間あるが何百人いるんだこれ
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/26(日) 10:18:56 ID:ouKxqapE
>>480
そうだな。すまんかった
ただ、そいつが列が進んでも他の列で見つけた知り合いと話込んでなかなか進まなかったり、大声で話してたり、リア充が〜とか話しながら彼氏の話をするのがうざくてゆるせなかっただけなんだ。
列ついたが今日はアミューズメントのが並んでるのか?
混み具合がいまいちわからん
>>482
おい最後wwwww

物販列、日陰にはいるとめっちゃ冷えるな…
シュシュ完売らしい
早っ
シュシュ完売orz
今日早いなー
一番遅くまで残っていたのは2日目かな?
当日券でるみたい
15:00〜だそうな
>>477
29日一枚欲しいです…が>>2でやるべき?
>>477
自分も29日一枚欲しいです……
お二人様>>2へご案内
当日二人仲良くなw
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/26(日) 11:39:29 ID:tS1G9+tn
>>477 その日のチケット取れなかったので、いただけるのならば貰いたいです…
同じく取れなかった友人と行くので連番どちらかお願いできますでしょうか……?
昨日は9時半頃に並んで12時頃買えたんだが、今日はそれ以上だったりする?
11時位に並んだら、30分ぐらいで買えたよ 買った後、列見たらほとんど並んでなかった
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/26(日) 12:09:16 ID:kguBDBBD
>>494
なん…だと…いや切に羨ましい
土曜の多さがおかしかったのか
496477:2010/12/26(日) 12:22:02 ID:pu2lCYCU
うひょーいつの間にか完売の予感が
>>2に詳細書いときますね
スレチすみませんでした
本スレで実況というか家から出たらこっちを守れない健やかに悲惨な子はどんだけ多いんだよ
定期入れ拾った
パシフィコの隣のホテルに届けたから落とした人いたら聞いてみれ
もう警察に届けたかもしれんが
湘南新宿ライン遅れる可能性あり
パシフィコとフォーラムって基本的な作りは同じだよね?
前方で両隅の席って確実に見きれるな

フォーラムの席の見え具合を確かめてみたら正面全部壁だ
右向け右しても舞台の中なんて見えないw
前の列だーと喜んでたよばっきゃろー\(^o^)/
パシフィコって2〜3F最前列の柵はどの程度なんだろ
JCBがやたら低いうえに狭くて、ちょっとバランス崩したら即転落な感じで怖かった記憶がある
>>501
めちゃ怖かったよ 眩暈起こして落ちたりしたら1階の人もろとも即死だと思う
しかも最前列だとあの柵邪魔で前のめりにならないと舞台が見えないという…
>>502
教えてくれてありがと、やっぱ怖いのかorz
追加公演組なんで今から心の準備しとくわ・・・
>>503
あの高さなのに柵が腰までしかない、下にネットも無いって凄いよねw
足元気をつけて、絶対絶対転ばないように…ガンバレ!
ライブによっては二階三階最前列は絶対に立たないようにと注意されるくらいだから
怖いなら無理して立たない方がいいよ
もっというとライブによっては二階三階は全フロアで立たないように言われたりもする
>>505
3階最前列だったけど国歌斉唱の時立っちゃったな
開演前の諸注意でも特にダメとは言われなかったけど
事故出てコンサート自粛とかになっちゃったら悲しいし、言われなくても控えるべきなのかもね
ただ直立するだけならいいけどジャンプや腕振りは危ないかもね
隣の人とぶつかって押し出したり押し出されたりするかもしれない
二階三階全フロア立たないでっていうのはたぶんドミノ倒しの恐れもあるからだと思う
公式から注意されてない以上は各々の判断だが、二階三階の人は気をつけて
>>502
前のめりになられると後ろの人がガチで見えなくなるんだが
さすがに柵乗り出したりはしないけど、
あの席本当に本当に本当に見えないんです
何一つ見えないんです
前のめりぐらいは許して下さい…orz
あぁ柵に乗っかってるわけじゃないのね
なんか宵闇で眠っている野薔薇姫が見えない!とぷんすかしてた自分を殴りたくなるな
席によってそこまで見えないとなると今後当たる席が怖いな
今日はパシフィコやフォーラム行っちゃった人はいないのかな?
フォーラムって当日券あるの?
フォーラムは完売じゃないのか?
フォーラムの当日券は厳しいんじゃないかな?
回答ありがとう。やっぱり無いか…
明日東京駅通るから一応見て来るね
なんかもう列できてるらしいがマジで?
今日の物販は10時開始じゃないよね
今日は13:00からのはずじゃ…
また健やかに悲惨な子の誕生なのか(°□°;)
さっき着いたんだけど、もう300人弱くらいいるかもわからん
寒空の下お疲れさまです
すでに300人だと…
今日は物販13:00からじゃなかったか
こりゃもう今から行ってもシュシュは売り切れかな?
なんか徹夜組いそうな人数だな・・・
待機列に食いカス落としてくやつはShine
シュシュ買えないとショックだなぁ
>>522
いたとしても極少数だと思うよ
人数多いといっても、始発で来れば問題ないっひ
ソロで並んでると暇すぎわろえない
助けてー\(^O^)/
今何人くらい並んでるんだ?
Twitterによると現地には既に600人ほど並んでいるとか
>>526
同じく
整理券制にしてくれればよそに暇つぶしに行けるのに
>>526,529
周りのローランと雑談しても良いんだぜ
いや、声かけづらいとかだったらすまん・・・w
おまえら今どこ?ぶっぱんどこ?迷子になった
解決した
つか列ひでぇww
まわりのローラン皆連れ持ちで
話すのムリムリ^q^
まー2ちゃんしたりして暇潰す
あと第九の確認とか

俺も迷ったけど、地上に出て
国際フォーラムの周り廻ればわかるよ
最大手!
もう物販は諦めた
パンフはすでに確保済みだから開場時間頃に行くとしよう
明日の始発でも買える気がしない…
通販でシュシュとブレス売ってくれよおおお
有楽町線の地下通路に直通ルートあるよー
コミケ帰りの足でそのまま向かう人にオススメする
>>537
ただちょっと人いなくて不安だったww
今ローランの鞄がカラスに襲われてたww
>>538
確かにw
でも確かにそう書いてあったし、勇気を出して向かえばいいさ
自分は荷物多いから一旦家帰るけどなw
物販始まんねえ(^ω^#)
前の方は徐々に進んでるよー
しかし多いな、何人ぐらいいるんだろう
前、競争激しい?
CD売り場一緒?
>>539
カラスこええww
ローラン怪我してなくきゃいいが


>>544
横浜ではグッズとCDは別に売られてた
物販列が建物内に入る辺りでスタッフに聞いたら中だと言われたよ>CD販売

入国印も中みたい?
ツイッター情報だと
チャーム2限
タオルシュシュブレスレット1限
>>545-546
サンクス
ガチャもあるよ
今物販出口辺りに回ってみたらやっぱり入国印中だ
しかも物販並ばないと押せない状況

入場始まったらさすがにおせるよな…?

しかもガチャあるよ
並べば良かった…
シュシュ欲しいなあ
ガチャガチャ終了らしい
物販動いてます?
10分に少しずつ進んでる感じかな
>>550
コンサート後にすぐ入国印押せるとこ行けば数分で押せるよ
チャーム終了
チャーム結構もったね
シュシュやブレスもまだある?
タオル終了
シュシュ、ブレスレットはまだあるみたい
まだあるのか
羨ましい…
ブレスレット終了ー
ブレスレットおわたwww
シュシュ終了
結構もったなー
シュシュギリギリだったのか…
CDポスターだが生誕祭とアメショーはもう無かった
しっかし黒いなー
コスプレは死ね
冬のアウターは、一般人も黒が多いと思うのだが…
ゴスの事を指しているのなら、反論はしない。
フォーラムの地図貰ったけど見事にトイレが書いてなくてワロタ
ホール内のトイレは混みそうだなぁ
>>567
コート羽織っちゃいるがキャラ物コスの人がいる
パシフィコにもコスの人大勢いたな
会場内を裸足で歩き回ってるミーシャコスの人もいた
裸足は危ないからやめとけと
3時から起きてるからコンサート中意識飛びそう
もしもの時はそっと叩き起こしてくれ
パシフィコいたけど気づかなかったな
颯爽と階段を下る仮面の男なら見たけど
前4席潰してる
ほんとだ
前方スクリーンの手前にもスペースがあるね
そこまで出てくるのかな?
出てこられたらたぶん二階席からじゃ見にくくてたまらんが
出てこないだろ流石に
今夜の死人
仕事がなくて死にました

いつも辛口のエリゼちゃんが仕方ないわねって
暁光が終わった後の拍手中に携帯開いたやつがいた
暗いから目立つんだよ
次からは気をつけてくれよ
コミケ帰りの男子三人組!でかい声でハイテンション
いや〜CD聞いてないで来ちゃたよ〜
メルヒェンいいね〜 CD?今日買ったからね〜

終演後の階段で延々でかい声でしゃべくり倒してた

コンサートの余韻が吹っ飛んだ



ヲチスレと実況スレの区別もつかない人は同類です

今どれくらい並んでる?
D7の催しものってローランとかかいてあるけどFCイベントかなんか?
誰かkwsk

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3d2hAww.jpg
>>581
ファンの非公式イベント。mixiの子達が集まるオフ会って感じかな?
http://laurant.net/pages/main.html
それJASRACに曲使用申請したり本格的だったな

ところで物販はどんな具合?
寝坊したからパンフだけでも買えればいいんだけどさ・・・
>>582
ありがとー
何かSHがデカくなるとファンイベもデカくなるもんだな

>>583
パッと見た感じだと400〜500かな
有楽町に電車来る度に10人位ずつ追加されてる
昨日に比べるとかなり人少ないね
今着いた!
其処にシャツ、タオル、シュシュはあるのだろうか…
物販待ち時間ゼロ
シュシュまだあるみたい
>>584
ありがとう、昨日よりマシか

・・・って書きに来たんだが
なに、まだシュシュあるの?期待していいの?
有楽町まであと10分
公演始めてです。
パンフレットだけ買いたいんだけど、何分前までに買わなきゃ駄目とかあるのかな。
ブレスまだあるかなあ
有楽町まであと7分
>>590
着いた
シュシュ売り切れ、ブレスレットはまだあるよ
タオルはどう?
>>591
ありがとう、買えました!
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/30(木) 17:28:19 ID:IjUO/6v8
そいやあ今日俺がそうだから言うんだけどさ
新幹線やらで途中退場しざるを得ない奴等も居ると思うんだ
ぱらぱら立ったり出てく奴等を目の敵にしないでくれ
それは同意だ。

ただ、古井戸前に入るインストはトイレタイムじゃないぞ。
我慢できない人は仕方ないと思うが、見えただけでも4人が
雪白後のメルエリ場面に入った途端に走って行った。

みんな、トイレは開演前にしておこう。
たかが2時間半だしな
開演前に済ませておけばトイレに立つことはないはずだ
まぁどうしてもというなら仕方ないが
個人差があるのよ
女性は男性に比べてトイレが近い傾向があるし
演劇やクラシックコンサートならたいてい休憩が入る
風とともに去りぬとか昔の映画もそうだよね
誰がトイレに立とうがその程度のこと別に気にならないでしょ
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/12/30(木) 21:46:09 ID:IjUO/6v8
すまん、本スレ規制中でかけないのだが誰か貼るかしてほしい

今日「嗚呼でもそれは気のせいよ」でベト「気のせいではないわ」って言ってなかったよね!?
近くに青髭前に出ていって磔刑途中で戻ってきた奴がいたんだが、すげえヤニ臭かった
しかもその女公演中にも何か食ってた
トイレは我慢できなければ仕方ないが、こういうクズは井戸にceuiしてほしい
>>599
今日カメラあったからそのせいかとも思ったんだがカメラ小さかったから写真だけなのかな?
一階後方はどうでした?大きいのありました?
撮影だから赤王子かなとも思ったんだけど…
>>601
俺で良いのか?と言うかなずぇ一階後方てわかるんでぃす!!

最後方から見たが、特に大きいカメラはなかったぞ

あとあずみさん不吉な〜のとこふきちゅな〜って言っててわろた
>>599
答えちゃうけど、ちゃんと言ってたよ。
正確には何て言ってるか聞き取れなかったけど
なんか言ってたのは確か。
「〜じゃないわ!」って言ってた
マ.ジ.で!?
俺も実は聞き取れてないんだが、
昨日はちゃんとタイミングずらして何か言ったけど
今日はずらしてなかったか伏せててなにも主張していないように見えたんだ
>>602
ダンケ
二階からだったんで舞台の手前しか見えなかったんだ
光と闇の童話とメンバー紹介のときに望遠?カメラを構えてるスタッフさんがいた
他の曲のときもいたかもしれないが気付けなかった
ちゃんと「気のせいじゃないわ!」って言ってた

音が大きくて頭に響いたな いつもこんなに大きいのか
横浜公演にしか言っていないが曲始まった瞬間びくってなった記憶が
スピーカーの前の人頭ぐわんぐわんになるだろうな
コンサートならあんなに音ガンガン鳴らす必要ない
コンサートとは名ばかりのライブですから
質問。 
薔薇のコサージュつけてた人会場にいた?
去年の生誕祭に行った時つけてる人ちらほら見たからメルコンはどうなのかな。 

あと横浜夜寒い?コート着ないと死ぬ?
横浜は知らないけどフォーラムにはちらほらいた
胸もいたし鞄の奴もいた
>>611
会場が海のすぐ横なので、当日がいい天気で暖かかったとしても、
終演後は冷たい海風で極寒だと思うぞ。
>>611
コート着ていても自分は死んだ
コート着ないと風邪ひくよ
駅からもちょっと歩くから
どうでもいい袋につめて椅子の下に置くと邪魔にならないよ>コート
物販の袋が無駄に大きいから小物しか買わないならオススメ
あの袋、パスポートだけ買っても貰えるもんな
なんでも貰えるのは有り難い
大切に保管してる
620明日:2011/01/03(月) 23:54:34 ID:1rJvjp+w
>>619
じゃあそんなあなたに家にあるSound Horizon非売品レアグッズをやろう。

1.1次領土拡大遠征で取った歌姫の投げた私物タオル…を取っておいたらかびてきたのでジップロックで封印してあるやつ
(まだ名前と顔を覚えていなかったので誰か分からなかったがシモツキンではない)

2.第3次領土拡大遠征の金テープ(横浜初日分)
(初日分は印字がされて無い為、説明されないとなんだか分からないもの)

3.上記テープを打ち出す筒のふた(3公演分)
(空気鉄砲のスポンジみたいなやつ、テープと一緒に打ち出されるが
重さがあるので勢い良く落ちてくる為結構危険、基本1公演で2個しか存在しない)
いらねぇ・・・特にカビタオル
>>620
なんで3が3公演分もあるのwwww
>>620
とりあえず洗おうぜそのタオルwww
イヴェールチョコは冷蔵庫に入れておけばいい…よな?
中身だけ食べて、外見はチロルマグネットを入れて永久保存版に
>>620
大切に保存しておいて下さいw
>>625
不器用な自分には厳しそうだwでも面白い案をありがとう
PSP爆上げで飯がマズイ
福袋何が入ってるかな
今こむちゃっと出てるのって栗林さん?
うむ
>>629
2009年Moira追加公演時のこのスレの過去ログから福袋内容を転載。このときは14時に先行物販開始
今回は[3アイテム以上の過去のツアーアイテム等が入っております]と書いてあるからまだマシかもね

53 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[] 投稿日:2009/01/07(水) 15:39:11 ID:AiuwOAF8
福袋ネタバレ
赤→ミニタオル(少年は剣を、のやつ) 僕ロマのフェイスタオル
銀→トートバッグ(少年剣〜)
金→ロマンクリアファイル、ミニタオル(ロマン)

あと少年剣ポストカードが共通。
赤が売り切れ、金も終了が近い?
過去物販は安い物でも500円はしたから福袋代以上は入ってるだろうね
保守。
13日参加組なのに携帯規制で書き込めない。
明後日までに解除されないかなあ…。
追加公演、当日券ありますかね…
>>634
つ●
つP2
当日券はあると思うよ
売れ残ってた3階の糞席だと思うけど
13日はともかく14日はあるかねー。
一般で完売してた場合はほぼ望み薄だと思うんだけど。
実際フォーラムの方は当日券なかったよね。
ローソンチケだのぴあだの残ってるところがないか探しまくる方が確実な気が。

あと、完売なのに当日券が出る場合、関係者席を開放ってケースもある。
関係者席でみんな座って淡々と見ている中でノリづらかったという過去を持つ友人がいるw
先週ぴあで14日分の追加席売ってたね
関係者席は確かにノリづらいが普通に観る分には凄まじく良席だね
25日に友人と2人、パシフィコで関係者席のすぐ前に座ってたが
正直、後ろに関係者いるな〜と分かっていたけど
コンサート始まったら全部すっとんで騒いでたwww
ちなみに子役の弟?さんとお母さんとか
あとどうみてもJoelleさん関係ですねって一目で分かる
外国人のお兄さんとおじさんたちの集団がいたな
>>642
関係者席って大体どの辺?
普通はだいたい全体が見える後ろの方だと思うけど
いや、よくわからんがね
パシフィコの座席表で言うなら、1階席Aブロックの後ろのど真ん中辺りじゃないだろうか
普通は1階中央とか2階中央最前とか全体が見渡せる位置に設ける
ハコによっては最初から別室というか仕切られてるスペースがあることも
国際フォーラムとか代々木第一なんかはそうだね
フォーラムの関係者席って舞台右上のでっぱり?
なんかボックス席みたいなの見えた
誰もいなかったから関係ないのかもしれないがw
24日プレミアチケット化してるね
23日でもいいと思うんだけど
>>648
お前10日未来に行ってるぞ
福袋って早々と売り切れるのだろうか。
俺夕方にならないと行けないんだぜ。
1000個位あれば残ってる可能性はあるが7個…わかるだろ?
しかも1000円
えっ、物販の福袋は7個だけではないんじゃないの?
7個は携帯サイトのプレゼントじゃ?
まあどっちにしろ夕方にはないと思うが
チケットの売れ行き的に今日行く人少なそうだから結構残ってるかも
>>654
8時台で物販列200人超えだとよ…
物販だけ参戦組もけっこういそうだしなあ。

とりあえず並ぶ人は暖かくしてね。
>>655
あれま
明日10時頃から並ぶ予定だったけど、その分だと10時から参加じゃ何も買えなさそうだな
1日いくつ売る予定なんだろう
最終日は在庫全部だしそうだが、毎日売り切れじゃ在庫と呼べるだけあるかどうか
シュシュと福袋ほしいかなーと思ってたのだが諦めるか
アミューズメントはどのくらい並んでる?
今ってどこの板も携帯規制されてるんだっけ?
現地の様子知りたいんだがなぁ
携帯は現行全キャリア規制中だっけか
自分はお試し●交換したんでなんとか書き込めてる
今までは公演終了直後から本スレに携帯でアンコール情報とかきてたけど
今日明日はどうだろうね

とりあえず避難所にある実況スレ持ってきたからこちらを使ってはどうだろう
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/music/12648/1220167496/
ツイッターで実況してる人がさっきすごいざわめきが起こったって書いてたが何があった…
骸骨兵出てきたらしいよ@ミクシィ情報
どういう状況だそれはw
訂正、Moiraの死神なw
骸骨兵ってレポそのままで打ったけど、考えてみれば骸骨兵ってなんだwww
アンコールMoiraフラグなのかなあ
今日は磔刑組だろうからMoiraなら死せる乙女その手には水月とかいいな
「抗えぬ衝動の闇が彼を包んだ」ってことで恋射ちもいいな
みなとみらいってロッカーあったっけ?
ゴブレットとキャンドルのおかげで荷物がえらいことになった(´A`)
B1 クイーンズスクエア、けやき通り口エスカレーター前
B2 グランモール口エスカレーター前
B3 公衆電話そば

にあるっぽいけど、空いてるかどうかはしらね
>>667
レスサンクス

どうせ帰りに通るからと、横浜駅のに突っ込んできたよ
物販もアミューズもレポがないw
じゃあ

物販→朝から並んでた。超寒い
福袋はそれなりの数がある模様。宵闇青→銀→金の順でなくなった
あと、終わったあとにみたら、パーカー、キーホルダー?も売りきれ

アミューズ→
ベド人形の数が増えた?
なんか持ってる人結構見た
あと、凱旋門で、ミラ死神と写真撮れる
キャッチャーのアームが若干弱くなったかも
コツつかんだらホイホイ取れたけど
おおサンクス
明日パーカー買いに行こうと思ってたんだが売り切れるかもしれんのか
福袋宵闇青とかあるのか
中身も気になるのう
シュシュとか売り切れなかったってこと?
>>671
銀の中身ならわかるが・・・

>>672
シュシュは個数制限すらなかった
>>672
シュシュは終演後でも買えた。
今日つけてる女の人結構見かけたから、今までの公演で買った人が買わなくなった分
余裕が出てきてるのかも。
遠方の友人にシュシュ頼まれてるから買えるといいなぁ
最後だから人多そうだけど・・・
男だけど記念にシュシュ買おうかね
シュシュたくさん用意してくれたみたいで良かったね
自分も無事買えて嬉しかった

>>676シュシュ男子デビューしちゃいなよ
男にしかできない所にシュシュをつけるとか
物販 どんどん売り切れてるってほんとか?
まだ3時前だぞ
>>679
つい15分前までいたけど
まずパーカーLが売り切れてその後全サイズ売り切れ
次にラバーストラップ売り切れて、ガチャガチャが目の前で終わりました
ムッティ、世の中って残酷だね…
17時頃行ったらシュシュ売り切れてましたん
昨日は物販の並びがやばかった
さっそく宵闇wwwwおいwwww
TBSラジオはじまた
ああ宵闇の歓喜の歌の辺り流れたな
第九明らかに浮いてるだろww
ミクの語りの内容ともだいぶかけ離れてるだろwww
富田さんGJ…?www
録音だけとか久しぶり過ぎてツール見つからない詰んだ
ミクからサンホラに繋げるかな?
>>689
その流れで来そうだな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:12:03 ID:Rc0lZ3EF
フルで流すんだっけ?
10分も独占か・・・胸熱だな
東方先かー
ノイズがあああああ
同人からサンホラかもね
AMラジオで東方ってのもまた凄い時代になったなぁ
原曲とかビビった、てっきしアレンジだけかと
Revoのピコピコアレンジが聴きたくなった
くるか
いよいよ来たか
くるぞ…
( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:22:37 ID:Rc0lZ3EF
キターーーーー!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
きた
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/01/22(土) 20:22:47 ID:rvSszVXc
キター!
サンホラきた
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおお
サンホラキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
サンホラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キター!
まさかここまで大きくなるとは思ってなかったぜ…
ノイズうぜえええええちくしょおおおおおおおお
陛下!陛下!
何をフルで流すのかw
陛下www
考えると仕事量パネェな
ちょうだいw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:24:15 ID:Rc0lZ3EF
レ↓ヴォ↑さん
説明せんでええことを言っちゃいかん
もう6年か
>宵闇流すって富田さんがついったで言ってた
えっ、どういうこと・・・
まさかフルじゃねーだろ…
古井戸
>>723
サンホラの曲はフルで流すとか言ってたっぽいがまさかなw
カップルばっかりだったぜ>パシフィコ
3万5千人だと…
追加行ったのね
八公演で三万五千人だと・・・
3万5千www
冨田さん来てたのかw
会報のレポ用かな?
>>719
エリア外(´・ω・`)
でもサンキュー
>>719
エリア:エリア外

ちくしょお…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:27:37 ID:Rc0lZ3EF
サンホラの解説すげえw
おいwwwwww
フルかよワロタ
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/01/22(土) 20:28:06 ID:rvSszVXc
10分ktkrwwwww
宵闇ktkr!!
フルwwwwwww
フルwwwwww
やっぱりドイツ語読みだったか
ダスリートデアアーベントデメルング?
10分やんのかよwwwwwwwwwwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:28:46 ID:Rc0lZ3EF
ドイツ語w
宵闇フルktkrwwww
しかも例によってドイツ語タイトルなのね
宵闇フルかよ!!
曲名ドイツ語だったwww
やっぱ曲名ドイツ語だね
ドイツ語ナック5の陛下より聞こえやすいww
>>749
同じこと思っただなんて…
↑嗚呼でもそれは(ry↑
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:29:55 ID:Rc0lZ3EF
>>749 しーっ
●REC
気のせいじゃないわ!
Das Lied der Abend Dämmerung
でいいのかなあドイツ語…よぐ…わかんねぇ…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:36:05 ID:Rc0lZ3EF
みんな聞き入ってるな
>>754
多分あってる
>>755
ばっちり録音してあるから俺は大丈夫だ
>>750気のせいじゃないわ
10分短いなぁ…
宵闇聞くと10分が異常に早い
ラジオ実況板にいる奴、あまり余所様に迷惑かけるなよ
オワタ
おわた、CMか
書道かwwびびったww
六本木3D上映、来てる人いますか?
現地にいる方、報告願います
>>764
午後の部だけど来てるよ
人少ない
やっぱり人少ないのか。
グッズのポスターは売ってた?
少ないけど人いるってことは予定通りやってるんだな、サンクス

パンフはまだじゃないか?
午前の部終わったみたいで大量に人出てきた
サンホラーらしきグループがたむろしてて正直邪魔
グッズはポスターのみ売ってる
明日以降のチケットって普通に劇場で買う感じ?
行けたらいきたいんだけど…
まだ始まらないが人が少ない気もした気のせいじゃないわ
六本木13時半の回でM列真ん中あたりでポスターを忘れたローランがいるぞ
>>771は見つかったそうだ
なんだとよかった
よかったな

今日の報告ないってことはやっぱり閑散としてたのかね…
いやいや満員だったぞ
都会怖いわー
六本木ってどこだべ?
迷子だべした。
駅出てからが良く分からないな

どうにか発券出来た
カップルだらけで肩身が狭いわー
日比谷線なら六本木ヒルズ口からまっすぐ行けば着くよ
>>779
迷うと思ったので、わざわざ日比谷線使ったw

メガネonメガネだったので頭と鼻っ柱が痛い
絶対もう一回行こうと思う
開演時間間違えた…
映画館の回りなんもないのか…ひ、暇だ
パンフって売り切れとかはないのかな?微妙に不安で…
本スレでも全く話が出ないから不安だな
売ってると良いな
六本木はあったよ
どんなライブでもコンサートでも映画でも
パンフだけは売り切れるくらいなら余る勢いで作るから心配しなくとも大丈夫だと思う
もしも売り切れ続出なら通販で売るでしょ
通販するだろうとは思ってるけど、すぐ欲しかったんだよ
前回見に来た時は売ってなかったから

オクで買ってる人は待ちきれないんだろうな
なんばってポスター売ってた?
どこに置いてるのかわからなくて結局買えなかったんだが
売店の前に飾ってあるから店員さんの言えば買えると思うよ
ごめん、解決した
リロードしてなかった…
>>788 ありがとう
3D映画って何時間くらいありますか?
イドイド+Marchen+エンドロールの国歌分くらい
1時間半前後で終わる
チャリティーで再演してるけどパンフってまた売ってるのかな?
行けそうなら難波でパンフだけ買いたいんだけどなぁ
>>793
なんばなら5日には売ってたよ
ホント?ありがとう!
今朝舞台挨拶あったようだからだいぶなくなってる可能性あるけど
一回見に行ってみるよ。
教えてくれてありがとう。
市原実況てここ?
そうだよ
どんどんどうぞ
徹夜組糞女、転売する気まんまんでうぜー
あんまり活気ないなw
列整理してるの一般ローラン?
徹夜組、一人で何点買うのかね…初めから転売目的かよ!すげーな
正確な人数は不明だが、3往復+αになってる
途中で列の切れ目があるみたいだから注意
一往復は何人くらいになってる?
駐車場は空いてますか?
列詰めて移動したので更にわからなくなったが1往復200人前後じゃないだろうか
きちんと数えてないので曖昧ですまない
駐車場は混んでます
子供のエレクトーンの発表会があるとかなんとか
仕事で近くに来てるけど凄いなぁ
>>805
ありがとう!市役所のほうに停めますね
勘違いされる書き方をしてしまった
「満車」の場合は係の人が向かいの市役所駐車場に誘導してくれるそうです

でもエレクトーンが終わればガラッと空きそうね
テーブルハンガー個数制限1
テーブルハンガーだけか…
今売り切れある?
お前ら自分で出したゴミくらい持っていけよ
6桁レベル(金額)で買ってく人がいるってマジかよね
購入制限あるからそこまでいかないんじゃないのか
内房と言えどやはり電車少ねぇ
着いた〜!今並んでも時間なくて無理とかワラタ
近くでピアノの発表会でもあるのか…?
14:00着はアウト?
何か売り切れは出た?
今どころか一時間半前ぐらいから、後ろの方に並んでる人たちに無理かもしれないって案内していたよ
今のところバッグハンガー1限以外は限定・売り切れなし
ちなみに自分は朝8時30分頃から並んでたが、13時30分過ぎにようやく買えたよ。
無理っぽいけど暇だから並んでる
暇だ…
暇過ぎて二回暇言っちゃった
列並んでる人見ると男女比3:7ぽいね
歩いて行こうとしたのが間違いだった
果てしなさすぎ
CD3000円分買ったらつくポスターの種類を教えてくれませんか
>>821
ポーチはかなり売れると予想してたが限定無しでいけるのだろうか…
それこそハンガーのがあまると踏んでいたのだが
>>821
ありがとう

物販時間かかってるみたいだね。また手際悪いのかなゲフンゲフン
3時半くらいに五井駅着なんだが
タクシー相乗りしてくれるローランいる?
先行販売間もなく終了。12時から並んだが買えないフラグがビンビンorz
帰りヤバいかと思ったら21時以降もバスあるんだな
良かった
そうそう駅から歩いた俺が言う
今から駅から歩こうとしてる奴はやめとけ、タクシーかバスじゃないとヤバい
11:15くらいに並んだ自分の一人後ろでグッズ締め切られた
売り切れなしでまだまだガチャもできる状態
イシューも買えたよ

一番近いデニーズの待ちがヤバイから、時間潰そうとしてる人は逆方向のファミレスのほうがあいてるかも
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/02(土) 15:43:11.38 ID:dok4jLCA
地元民の俺が言う
サイゼリヤがオススメ
バス混みすぎワロタ
潰されるwww
帰りの臨時バスは張り紙のところのバス停からか?
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/02(土) 16:47:44.11 ID:dok4jLCA
>>836
そうだぜ
今帰宅
物販鈍行すぎでイライラしてる奴多数だった
物販よりバスがヤバイ
みんな今日はお疲れさま
今から高速バス乗って東京向かう
いらっしゃいませ
今日も物販余裕かな
平日だけど東京だからどうかなぁ
東京着いた。
雨降り?天気微妙だね
夕方降るかもしれないよ
折り畳み持って行っても良いと思う

明日はどうだろうな
西が大雨だから、雨降るかもしれない

涼しいのは良いが雨は勘弁だな
現地どんな感じでしょうか?
と言ってる間に着きました。結構並んでる……
結構並んでるってどれ位?
11時位に着く予定だが心配になってきたわ
前のNHKホールの生誕祭、物販さばくの遅かったから
あの頃よりは流石に改善してくれてるよ
物販列の一部に屋根ついた
>>849
そうだといいんだけどな
二年前に俺のちょっと後ろで列切られた女の子が
チケットないので帰りますって去って行ったのが忘れられない
>>851
千葉はまさにそうなりかけてた
並んでる人数は決して多くなくいのにスタッフのせいで買えなくて帰らされるとか考えるだけで嫌だな
雨降って涼しくなりゃいいけど蒸し蒸しするだけくさいな
こういう天気の日は外に長時間いたくないが仕方あるまい
折り返し列もだいぶ並んで来たなー。
今日って物販開始何時だっけ…。
13時00分
列結構伸びてきましたね
男女比3:7くらいだろうか
最後尾の人が持つカードに手描きのシャイタンがwww
誰が描いたんだろう?スタッフさん?
平日でもそんなに並ぶのか
東京すごいな
地方はもっとすいてると思いたいんだが実際どうなるんだか…
ほんと結構並んでるね
先がどうなってるかわからんから、どれ位いるのかわからんが
今660人とかそのくらい並んでるっぽいな
狭いのに物販列ちょろちょろしないでくれ
トイレくらいは行かせてくれよ
一人くらいは良いけど、大勢での横入りは勘弁してくれ
当日券についてなにか掲示ある?
物販、市原の時と比べてどんな感じか分かる人いますか?
ここで聞くのは違うかもしれんが、NHKホールって会場でオペラグラス貸し出したりしてる?
田舎から出てきたもんだから行くのも初めてだし会場近くで売ってるようなとこも知らなくて
>>866
近くだと東急ハンズで売ってる
晴れてきて気温ちょっと上がったね
>>867
東急ハンズか
さすがに3階席でなしだときついと思うから行ってみるわ、d
扇子持参率高いな
>>870
うちわだと収納邪魔だからな
がちゃがちゃが設置され始めた
mixiの実況で暑いから日傘持ってこい疲れるから折りたたみ椅子持ってこい
って書き込みがあるんだけど、両方まわりの迷惑になるんじゃない?
待機列ってそんな物が持ち込める程スカスカなの?
仕事終わってからの参戦なのですが終演後もグッズって販売あるっぽいですか?
千葉は後援後も物販あったよ
>>874
開場前に売り切れ報告が出始めたらピンチかも
日傘は熱射病になってしまうぐらいなら周りに気を遣いつつ使うのも有りだろうが椅子は迷惑だな。
>>875、876
ありがとうございます!

折角七夕なので終演後もありますようにと願ってみます…
>>873
なんかオタイベントと勘違いしてね?


並んでるのって一昨年の生誕祭と同じ所?
開場前物販って何時までかアナウンスでた?
一昨年と同じ場所だよ。
>>881
お答えありがとう

あそこだと大勢いるとちょっと狭いな
先頭の方でスタッフが何か言っているが後ろまで聞こえないのは一昨年と変わらず
列の進み具合どう?
チケットもってないからグッズだけでも買いに3時ぐらいに行こうと思ってるんだけど買える前に列打ち切られるかな
押印は空いてる?
いっつもこんな列掃けるの遅いっけ…
一昨年よりは大分進むの早いよ
まぁ一昨年が遅すぎたんだが
13時に進みはじめて、買えたのは40分後かな。
開場までにみんな買えたらいいね。
流石に今並んでも買えないよな
CDとかは売ってる?
物販かなり進みがよくて列短くなってるから、今からでも買えそうだよ
やっぱ千葉と違って断然人多いっぽいな
結構遅めに着くから買えるか心配だ
グッズだけ買いに行くんだが、公演中も普通にグッズって買えるの?
まだ行けないんだが公演後は無理かな
売り切れとかある?
テーブルハンガーと缶バッジは個数制限かかってるみたいだな
それぞれ一つと五つ。既出だったらすまん
ほんとだ列短い
外に並んでる2列で全員?
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/07(木) 14:53:31.83 ID:7DhrAGQB
2列で全員だよ
平日に、前回の千葉があったから、そんなに来なかったのか?
11時から並んでるがもうすぐだ
11時ちょうどに並びだして、今終わった
袋は一人二枚まで。
前は三枚までだったよな

あとCDの販売は先行ではせず、
開場してからと言われた
パスポートへの押印はチケットなくても、グッズ販売の近くにスペースがあって押印できるようになってた
どこから買えないかもとか今日は言わないのかな
不安だ
もう4時なのにまだやってるのか
そろそろ切られて入場列に切り替わりそうじゃない?
16時45分まで先行販売やるらしい。今から並ぼうとしてる人はスタッフから「無理かも」と言われ始めた感じ
なるほど、明日の参考になるな
売り切れはない感じですか?
因みに未だ売り切れはなし。
限定も変わりない。
俺はもうじき物販入れるが、まだ後ろだいぶ続いてるから途中で列ぶったぎられるとおもう
>>905
ありがとう

東京は2連で行く人多そうだから明日のほうが買うの楽だといいなぁ
と明日だけ行く自分が呟いてみる
物販締め切られてるぽい
そのまま入場列になるとかなんとか
よく聞こえないが
会場付近にいる「チケット譲ってください」の紙を掲げた女性はダフ屋の手先です。気をつけましょう。
ついにダフ屋まで出たか
おっさんも2、3人ウロウロしてるぞ
こっちは見たまんまダフ屋だな
スタッフさんの刈り上げすげぇ
あの人ダフ屋関係だったのか…
全然わからなかった
最終調整の為開場遅れると
そもそも誰が会場までいって譲りにいくんだ
ダフ屋が出るまで成長したんだな…
ダフ屋はじめて見た
明らかに場違いな雰囲気w
誰彼かまわず話しかけてウザいな
出始めたのいつからだっけな
一昨年の生誕祭にはいたな

イシュー物販で売るの忘れてて頼んじゃったよ、送料無駄にした…
第三次の福岡でダフ屋みたよw
第三次福岡とか余りぎみっぽかったうえあんな駅から離れた場所とか不思議だった
ダフ屋じゃなく純粋に当日チケ欲しい人かもよ
カミカミ王子wwwww
ガチャって結局昼間はどこに設置されてた?
>>921
物販購入後の出口。
必然的に物販列に並ぶ必要がある
今日参加したみんなお疲れ様
噂には聞いていたが、タトゥー本当に落ちにくいなw
「譲ってください」な方々は、雰囲気みたら本当のSHファンか手先かは判断つくと思う。みんなの眼に任せる。
今日参加のローラン、楽しんできてくれ。
今日は並んでる報告全然ないけど、あんまり並んでる人いないのかな
アホなくらい並んでると物販に入ってる友人からメール来てる
上で出てたけど折り畳み椅子はスペース全然とらないからむしろ歓迎
自分は椅子なしだけど座るスペース空いて嬉しい
やっぱ今日も並びまくりですか〜。腕章だけでも買えればいいんだが
いや、列がスムーズに動き始めても椅子に座ってるなって話で全然動かないときは余り気にならないよ。
両日参加してる人いる?
いたら昨日と比べて物販の感じどうかな
同じくらいならいいんだけど
今日は地味に暑いから油断して熱中症にならないようにね
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/07/08(金) 12:53:49.72 ID:jPJ0lU9Y
10時に並んで12時半に終わった。以外と早かったな。
NHK組、声優の置鮎に目撃されてるぞ
今はもうガラガラですぐ買える状態だよ
状況ありがとう
今日も余裕で買えるっぽいな
そういえば腕章の安ピン外れやすくなかった?
>>933
口裂けメイクww
>>936
昨日参戦したけど、気がついたら安ピン吹っ飛んでた
自分ででかいの持ってくべきだと思う
腕章はご当地Tシャツの缶バッジでとめたら案外良かった
940936:2011/07/08(金) 14:47:29.36 ID:+AnGe7Vc
>>938 千葉で同じくw 今日参戦だから安ピン買ってから行くわ

>>939 なるへそな
物販超空いてた。昨日とは大違い。
並び無し売り切れ無しで、限定は昨日通り。
今日もチケット譲ってくださいのスケブもってる人いるね
スケブは同じやつだけど違う女性
ダフ屋の手先
本気で今日のチケが欲しいんだが…(;ω;`)
当日券はないんかなぁ…
ダフ屋に言ってみれば?
ダフ屋の手先と間違われるかもだけど
スケブ持って立ってみるとか
ガチャ今からでもできるかな?
昨日みたいに開場してからじゃないとだめかしら
ガチャ出来るよ
さっきまでやり放題状態だった
そろそろ並ぶかな
速やかにお花摘みに行きたいんだが…
せっかく綺麗な洋服なのに地味な化粧+メガネってのは惜しいよなぁ…
眼鏡はありだろ
コンタクト付けれない子だっているんだぞー
太ってなければ大体いける
ガチャガチャは今日は完売なんだな
やれなかったわ
ガチャどこにあったの?
16時位に行ったから終わってたのかな。

>>949
サンホラで花を摘むというと…
>>955
火サス展開か

三階全部にトイレあるから、急いでるなら自分の座席に行った方が良いな
試しにダフ屋に声かけてみたら、1階席10kだとさ。
ダフ屋儲けさせるとかありえないから仕方なく帰路につく…
>957
意外に安いと思った自分はもうだめかもしれないでござる
定価以上で買ったことは無いけど
>957安すぎね?1k=1円じゃなかった?
>>959
キングダムじゃなくてキロだと思うよ
>>959
10キングダムじゃなくて10キロじゃないかな…
つまり1万円
ただイベントに引っ付いてる乞食か
これだとオクのがまだマシに思える位だな

もちろんどちらもダメだが
いやダフ屋の方がマシだろ…
良心的価格すぎるな、こりゃ廃れないわけだ
その場でスタッフに通報とかできないのかな
>>964
110番した方が早いし効果バツグン
NHKホール出口で興味本位で「何これ?ねぇ何のライブだったの?」
とか声かけしてくる集団がウザかった…

皆さん今日はお疲れさまでした
楽しかったなぁお疲れ!
>>966
そういうのはどこにでもいるなw
北海道が必死すぎるw
福岡で宵闇流れてるのか、胸熱
宵闇フルで流したからトーク短かったな…
きたー
やっべーわくわくするww
なんでこんなにしゃべり方普通になったのかな
これって生放送なの?録音かな?
>>975

イベントで録音だって言ってたと思う。

今司会の女の子もイベントでアシスタントしてたよ
>>976
そうなのか〜、ありがとう!
あと三日も聞けるなんて幸せだw
第二夜はじまた
次スレまだだよね?控えたほうがいいかな?
多分自分は立てられないと思う、ごめん
質問ばかりですみませんが
この時間リリアに人並んでますか?
並ぶ場所は二階であってますか?
二階であってるよ。
現時点ですでにかなりの人数が並んでるよ。
今どのくらい人並んでる?
物販の場所って室内?
>>981
遅くなりましたがありがとうございます!
無事入れました

列は室内で待機してます
さっき人数を数えていた人によれば86人くらいだそうです。
意外と少ないね
平日だしな

誰か次スレ立てられる人いない?
だめもとでやってみる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1310527256/
いけた
前スレが見れなかったのでとりあえず2スレ目として外部板が閉鎖とのことだから譲渡スレは書かなかったお
>>987
乙→乙→乙→
>>987
0105 0403!
>>987
つ真っ赤に熟れたapple

今物販どんな感じ?13時の販売だっけか
物販は開場一時間前をめどにしまります
今日は川口だしめちゃめちゃ空いてそうだな
今行ってきたけどガラガラだった。
CDとかの販売もやってた。
アメショーのポスターある?
>>994
あったよー。

>>995
だんけしぇーん
ホール前にいるピンクの服着たチケットくださいの人はダフの手先だから気をつけてねー
スケブ持った若い男女がいるな
今回はちゃんとそれっぽいのにしたのかwwww
今日って当日券あんの?
うめ
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^