【D専】121

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/31(土) 23:51:04 ID:vLlzuYWY
◆土曜日
・ドラHOT 午前10:50〜 東海テレビ 
http://www.tokai-tv.com/supasata/main.html
・スポケン! 深夜0:30〜 メ〜テレ 
http://www.nagoyatv.com/supoken/index.html
◆日曜日
・サンデードラゴンズ 午後0:54〜 CBC
http://hicbc.com/tv/sundra/index.htm
・スポーツスタジアム 午後5:00〜 中京テレビ
http://www.ctv.co.jp/sposta/
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 03:15:04 ID:2yIYCUh9
>>1
おつ
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
   _____ / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \_____ 。*゚
   |__CD__|∩   *。  *。    +゚    ∩__CD__|*
 (⌒l´・▲・`l⌒)    +。   +。   ゚*   (⌒l´・▲・`l⌒)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ..∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪..   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
Jスポ大学野球でリナレス
かなり腹が出てるな
          (⌒,,⌒)〜っ
        (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~〜〜 。 ヘ⌒iヽフ
            |! ゚o 。.゚(・ω|・ ) >1おつ
           |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ
          |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
         |i、..゜。。゚ ゚し|'J
.           |,,._二二二_,!
       。゚o

リナレスー!キューバの選手届けてくれー!
ドミニカ以外にもベネズエラとかキューバあたりから引っ張ってこれねーかな
キューバすげえ
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 16:10:46 ID:rvtByoDw
公示マダー?
7月終わったな
育成の加藤と小林高は契約更新できるんか?
支配下登録されるのか?
加藤と小林高は支配下に入れるほど打ってない気がs
ぼちぼち甲子園へ出勤
今日は勝てるといいな
さてスポスタ
>>1 おつ

名電特集か
フラグたっちまってたんだな
今日は絶対勝てよ
>>15
確か先々週もだったよ(´・ω・`)
バット折っちゃうオチが欲しかった
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 17:15:58 ID:osttHOPj
前スレの最後のほうで話題になってた佐々木さんのことなんだけどググって見たらマジらしいね。
でもあんまり詳しいことはわからなかった。知ってる人いる?
出場選手登録・登録抹消公示
http://pacific.npb.or.jp/announcement/roster_cl.shtml

8月1日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
中日ドラゴンズ 投手 28 岩田 慎司

出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 内野手 50 中田 亮二

※再登録は8月11日以降可能となります。
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 17:17:35 ID:4wIiMwdn
ぶーちゃん…残念だがしゃーないか(´・ω・`)
また頑張れやよ
まあ下げるなら中田しかいなかった
おお、岩田ageか
>>22
さ…三瀬さんは
>>21
一軍での勉強が終わって、
得た物を確実にモノにする為に今度は二軍で実践、だから
着実にステップアップはしてる、と思うよ。
グランパスは調子いいのか
ドラゴンズさんは(ry
また野本がスタメンかな?
荒れるなあ
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 17:24:35 ID:rvtByoDw
さすがに兄だろと信じたい
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 17:24:43 ID:osttHOPj
サンドラ弁当のパクリかよww
川又マジ食いwwww
中京TVまで弁当を
噛み又さん食い過ぎw
川又「昨日はね、負け(モゴ」
アナ「はいっ!」

川又さんいつもどおりだなあ
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 17:25:41 ID:osttHOPj
狂句支援肉奴いる?
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 17:27:12 ID:4wIiMwdn
>>25
だね、頑張って欲しい
しかし左の代打はどーするんだ?
兄スタメンなら野本?
http://www.youtube.com/watch?v=cS5zf4cksW0

エロペンギンからパオロンを救出する辻コーチ
しかしこーやってベンチ前風景見てると
確実に世間一般がもってるうちのイメージは重ならないなと思う
3734:2010/08/01(日) 17:28:28 ID:osttHOPj
間違えた。強行支援行く奴いる?
サンドラ弁当  1,300円
ドラHOT弁当  1,300円
PSドラうみゃあ弁当  1,500円
3937:2010/08/01(日) 17:30:12 ID:osttHOPj
また間違えた。今日、甲子園行く奴いる?
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 17:31:39 ID:rvtByoDw
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .279 2
2 (中) 大島 0 0 0 0 .257 0
3 (三) 森野 0 0 0 0 .331 13
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .247 22
5 (左) 和田 0 0 0 0 .355 27
6 (右) 小池 0 0 0 0 .226 1
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .235 1
8 (捕) 小田 0 0 0 0 .364 0
9 (投) 岩田 0 0 0 0 .000 0
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .279 2
2 (中) 大島 0 0 0 0 .257 0
3 (三) 森野 0 0 0 0 .331 13
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .247 22
5 (左) 和田 0 0 0 0 .355 27
6 (右) 小池 0 0 0 0 .226 1
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .235 1
8 (捕) 小田 0 0 0 0 .364 0
9 (投) 岩田 0 0 0 0 .000 0
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 17:31:51 ID:4wIiMwdn
先発岩田キタ━(゚∀゚)━ !!
捕手小田もキタ━(゚∀゚)━ !!

今日は案外、下位打線のが期待できたりしてww
小池さん!とODA!?
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 17:32:37 ID:rvtByoDw
1 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .268 11
2 (二) 平野 0 0 0 0 .350 0
3 (右) マートン 0 0 0 0 .340 10
4 (三) 新井 0 0 0 0 .291 11
5 (一) ブラゼル 0 0 0 0 .303 33
6 (左) 金本 0 0 0 0 .224 9
7 (捕) 城島 0 0 0 0 .289 18
8 (中) 浅井 0 0 0 0 .350 2
9 (投) 下柳 0 0 0 0 .100 0
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 17:33:25 ID:4wIiMwdn
>>43
岩田と小田は前回、組んでたからじゃない?
小池さんは知らんw
ぶーちゃん落したから左の代打で兄はとっておきたいってところ?
>>43
小池先発は下柳だからじゃない?
たしか相性よかったと思ったけど
打数少ないとはいえ、ODAの打率が高すぎてワロタ
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 17:34:21 ID:9J3Wwpck
夢にまでみた打てるキャッチャーのスタメン
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 17:35:30 ID:osttHOPj
今日の阪神の先発は下柳かw余裕で勝てるw
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 17:35:35 ID:l+DRHVYQ
小池が間違って出塁したらちょくが送って小田が還せばいいんだな
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 17:36:43 ID:4wIiMwdn
>>50
うん、それでいい
下柳じゃなかったら6番剛裕 7番直倫がありえたのに
おーほんとだ、小池さん、あと荒木は結構相性いいのか
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 17:38:27 ID:eUrZ80xs
>>52
弟に代打で、直から剛に変わるスコアボードがかっこいいからいいじゃん。
相性といえば英智が打ってる感じだけど…まあしゃーないね
荒木とブラウンコはまだ使わなきゃダメ?
岩田と下柳でどうやって勝てって言うんだよ
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 17:40:51 ID:4wIiMwdn
>>57
開幕直後に準規と下柳でやって勝ったこともあるで




ナゴドでだがな(´・ω・`)
野本はいつ下にいくんだ
阪神にも岩田っていうピッチャーがいたような気がしてきた。
いつかは対ロッテ戦の吉見対決のように岩田対決が見られる日が来るのかもしれない。wktkが止まらないww
下柳には抑えられてるけど負けてはいない
>>56
ブランコ外せるような戦力だったら、もっと上の順位にいるよ
>>45
代打のためにとっておく馬鹿がいるかよw
打てるセカンドが欲しいな
恭平とかまだ上がれないのか
小池と小田スタメンなのに
あんまり荒れてないな
ブランコの打順は下がらないか
>>65
まぁここで野本だったらもっと荒れてたんだろうけど
ODAはヤリマシターからちょっと良い品
強いて言えばブランコ5番に戻して欲しかったくらい
>>24
昨日奇跡的に2人は抑えちゃったからなぁ・・・
打率だけで言えば野本もセサルも小池も大差ないんだけどな
>>65
悪い記憶というものは上書きされるもの
小池はその点しばらく2軍にいたことで悪い記憶が少ない。
ODAは前回活躍したことで評価が爆上げしている。
荒木とブランコまだ使うの?
打てるセカンド、恭平使えない?

荒木とブランコ外せる戦力がどうかわかっていってるのか?
恭平は打てるセカンドなの?

ほんとファンとは自分の理想が正しいと思っている人ばかりだな
プリ崎は前1軍出たときの空振り見て駄目だわと思った
下柳とブランコっつーとおちちゃん思い出すな
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 18:11:49 ID:4wIiMwdn
>>71
妄想を楽しみたいだけだからほっとけば?

現実、今季1軍での恭平の打席見てたら
現状、荒木より使えると判断するファンはいないと思うし
夢見たいだけなんだから夢見させておけばいい
>>71
ひとつ俺に対するレスがあったから答えておくと
恭平は打てる+走れることを売りにしなきゃいけない野手だよ守備が下手なんだから
勿論下でろくに打ててないことも承知だが
そいつを外すってことは代わりは外した奴より上という前提条件が必要なんだがな
我慢すれば成長する理論にしても我慢するのが10試合とか20試合とか1年とかなら
分からんでもないが3年4年となると話は別だし。

果たして今のスタメンに我慢できない奴が今いるスタメンよりも劣る奴が
成長するまでの3年、4年を我慢できるかって話だな。
和田さん250号HRオメ
フレッシュで活躍した恭平ですが打率は.243ぐらいだった気がする
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 18:19:34 ID:4wIiMwdn
>>78
まあ去年スタメンでほとんど出てないのが
今年は2軍とはいえずっとスタメンでやってたから疲れもあるんだろうけどね

春先は結構、打率よかったからまた持ち直して欲しいけど
堂上っていつまで干されるの?
森岡みたいになっちゃいそうだ
堂上は干されてるわけじゃないから
しかしあれだな。俺が恭平の名を出したばっかりに、荒木と恭平を代えろっていう凄い曲解されてしまったみたいだ
スマンな。NGにされてるだろうから見えんと思うが
堂上は干されてないのか
毎日スタメンの実力だと思ってたわ
やっぱり岩崎達には無いものを堂上直は持ってるな
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 18:38:40 ID:4wIiMwdn
BS見れるのに…兄ちゃんがTV占領してるせいで直倫のHR見れんかった(´;ω;`)ブワッ
>>81
別にNGにされるレベルのレスしてないぞお前
皮肉か?
弟、飛ばす力はあるよなぁ……あとはインコース捌けるスイングが出来れば
みんな熱いね。たかが野球ごときにw勝とうが負けようがなんか生活に影響あんの?笑えるww
普段から野球のことばっかり考えてんの?
ちょっと離席してて直倫のHR見逃したorz
小池より堂上のほうが
いいバッターだと思うけどなあ
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 18:46:41 ID:4wIiMwdn
岩田がピリッとしないのう(´・ω・`)

阪神相手だから前回みたいな期待はしてないが
それにしても見えないけど調子悪そう…
それは当たり前だ
今日は左だから小池使っておこうということでしょう
そうかなあ
堂上は左でも打つと思うけどなあ
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 18:54:23 ID:4wIiMwdn
なんでうちはゲッツーも取れない内野になったん?(´;ω;`)ブワッ
普通に考えて岩田には今の阪神打線は荷が重すぎだろ
あと小池は要らん 普通に打てる選手使え
今日もチグハグだな
これでは勝てないな
オワタな
もう脱落やろこんな糞球団
今日も長い試合になりそうだ
岩田も結局四球連発の朝倉中田タイプか
バット振らなければ自然とランナー貯まるとか相手は楽でええな
ホンマ羨ましいわ
一気に荒らしがきててワラタw
下柳もいいわけじゃないんだけど、打撃のいいチームなら
もうちょっと点とれてるだろうなあ。
城島、マニキ、ブラゼル
結局金かけたもん勝ちなんだよなー
今の中日はお金かけずにこれといった工夫もしてないから
貧乏そのままに弱い
手のひら返しは2chの華というが久々に分かりやすいのを見たな
1回活躍したら無駄に持ち上げて1回駄目なら必要以上に貶める。
岩田や弟に関しては短期の活躍で過剰な期待をしすぎ
森野が大成するのにどれだけかかったことか
>>101
金かけて強くなってもツマラン。金満球団化だけは阻止してほしい。
朝倉2世の誕生だな
>>101
それはあるな

この補強方針でずっとAクラだから良くやってるとは思うんだけど
優勝してほしいとはかない夢を見てしまう
>>106
アンカミス >>104
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 19:14:41 ID:z1xzuLKn
>>87
アナ「○○ファンは○○が生活の一部になっていますからね」
解説者「生活の全部になっている人もいますよ」

>>87
わざわざそんなこと書きにここまでくる方が人間的には問題があるだろ。
前回岩田投げた後にこりゃ阪神巨人には通用しないなって意見多かった気がするけどなあ
しいて言うなら勝算低そうだった久保に当てるべきだったんじゃね?とは思う
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 19:20:46 ID:4wIiMwdn
>>110
横浜にも通用しないだろうな…と思ってましたw
だから期待はしてなかったんだけど今日は打たれてるならまだしも
完全に自滅だからがっかりなんだよ(´;ω;`)ウッ
>>108
そういう人はごく稀でしょ。球団関係者が身内にいるとか株主とかならわかるけどさ。
この日程ほんとにキツいなぁ
今週の上位カードがようやく終わると思ったら、来週からヤクルト阪神とかもう…
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 20:00:12 ID:nwr4eMVx
今日、HRでしか点入ってないww
甲子園ってそんなぽんぽんHR出る球場だっけ?ww
絶対PFおかしいことになってるよね
安打数=HR数か
今日の試合会場からくりじゃないよな
>>114
うちの時だけきっと空調係が。
清水 ブロック○
選手叩きか戦犯探しで溢れそうだから、今日はスレも追わん方がいいのかも。
6点目入って、こりゃダメかもとゲームに逃避してる間に1点返してたから
もしかしたら、と思ってたんだけど。
巨人に勝ち越して、よしいける!って思ったら、阪神に息の根止められてもうた
終戦だね
AS明けに首位に叩かれて失速の伝統は変わりませんでした
おわり
甲子園の異様な雰囲気がもう無理
1戦目の吉見が、期待できるところで落としたという意味で一番罪が重いかなぁ
2戦目は普通なら勝ってる試合だけど、向こうの打線の方が上だった
(12回無死満塁で和田三振もアレだけど。。。)

まぁ、被3タテでなかっただけ最悪よりはマシかも
野本先発→相手が相性のいい東野だから→結果:ノーヒット
小池先発→相手が左の下柳だから→結果:ノーヒット そのまま堂上剛へ


最初から維持張らずに左右関係なく堂上剛使えばいいのに
ただでさえ打線がアレなのになんでわざわざ打てない選手並べるんだろう
スレがすごい状態になってるな
このスレも終わりだw
結果論になるが今日は下柳に相性のいいヒデノリを素直に使うべきだったね
そうすれば打てなくてもマートンの当たりはとってくれてた
ろくな書き込みがねえなw
打ってもランナーいないからなぁ
森野完全復調か
おいおいw
むちゃくちゃな試合だな
負けてはいるけどすごい試合だなw
ホントにうちって強いのか弱いのか判らんなあ。
こんなバカ試合は年に一回あるかないかだwwすげーもんが見れたw
>>128
結果論だか英智なら捕ってたな
打てない上に守りも糞な小池を使うバカが悪い
和田さんの出塁率メキメキ上がるな…
>>138
4球の数が相変わらず半端ないw
>>前スレ1000
ヒット全部HRじゃねーかwwwwwwwwww

はあ
のもと…
叩きとかじゃなく野本の為に2軍に落としてやったほうがいいわ
>>143
だな
つーか毎試合フォームが変わってるんだよなぁ
下でフォーム固めくらいさせてやれよ
最後までボール見てない見えてないって事だもんなあ
森野と和田からしか希望が見えない打線って・・・
4月からずっと一緒だぜ
毎試合打撃フォーム変わるといえば英智
>>143
同意。
疲れもあるのかもしれんけど。
野本って5年目くらいの選手みたいに感じてたけど
まだ2年目?
一軍の試合にけっこう出てるから森野の半分くらいは活躍してほしくなっちゃうんだよね

あああらき…
平井良い球投げてんなぁ。甲子園合ってるのか暑いのがあってんのか
まあこの3連戦で鳥谷をしっかり起こして巨人戦に送るんだから
阪神には感謝してもらわんと。
村田はなんですぐ眠ってしまったん?
このヒットは良いヒット
接戦だなあ
負けたら悔しいんだけど、
この三連戦は両チームの意地を見せてもらってるよ
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 21:38:37 ID:snopNi4w
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
オワタな
これで阪神と巨人のマッチレースだな
何処ぞのウンコチームは蚊帳の外だろもう
BMW連敗記録の幕開けである
よく粘ったなあ。
惜しいところはいっぱいあったけど、ホントにお疲れ様だ。
願わくはこの6連戦5分だったけどー1ならぎりぎりOKってことにしておくか。
岩田はどうするんかね。
そのほかの野手も一部入れ替えたほうが良さそうなのがいるけど
育成に切り替えていく
岩田が悪かったけど、まあよく粘った。
昨日今日と勝てる試合だったからどっちかはとっておきたかったな。
やっぱ1・2番の出塁率だよなー
森野が3本打って3打点とか、すんげーもったいない
昨日も今日も、少し前だったらあっさり負けてたのによく粘ったよ
(今日の点の入り方は特殊だったけどw)
英智以下若手がくやしそうにじっと見ていたのが印象的だった
また気持ち切り替えてがんばってほしい
おつかれさん
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 21:43:56 ID:NPukMv9s
岩田と清水と野本は二軍降格じゃないかな?
清水は気の毒かもしれないけど、ここは矢地でも試して欲しい
ホントに問題は次の3連戦だったりするのかも試練。
ここで気を抜こうとか思ったらホントに脱落だからなあ。
\(^o^)/オワタ
昨日も今日も惜しすぎる
まぁ今日は岩田が駄目だったわけだけど
森野いっぱい打ったなあ
3タテしなかっただけマシって感じだなホントに
せっかくHR打って点取れたんだから投手陣はもっと踏ん張ってくれや
とりあえず小池と野本のスタメンは2度と見たくないです
ブランコがこの1本で復調するとは思えないけどしてほしい
ヤクルトを3タテできる確率は何%ぐらいありますか?
神宮のヤクルト戦はスイープ、ナゴドのタイガース戦は2勝1敗が目標だな
HRが6本中5本がソロて・・・
どこかに塁に出れるアベレージヒッターいないかな〜?
しかし、この3戦の間に2回も92の打席が見られるとは思わなかったw
今日のうちのHRてんこ盛りと同じくらい珍しいな。
>>165
清水さげる余裕なんてある?
岩田は昌さんが出来上がってそうなのでさげるかもしれんが
荒木
大島
井端
森野
和田
ブランコ

これや!
トリターニを激しく揺さぶって目覚めさせ、
対巨人戦の兵力とさせる作戦成功
阪神には再び死闘を演じてもらい、
ウチはその陰でヤクルトにコソッと






負ける
出塁率の高い1、2番がいれば…
荒木はともかく大島君の調子が悪そうなのが痛い
1軍にふさわしくない奴が何人か居座ってるな
名前を挙げればキリがない
http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20100801TD01d.html

黄色と青ばっかしってめったに見ない。
三本間挟殺はやっぱりODAが早く投げすぎだな
>>175
ただの感情論だろ
>>165
聖域に口を出すな
投手枠は数が居ればいいってもんじゃない
戦力にならないチキン野郎が居ても仕方ない
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 21:58:36 ID:ZbT6pKAQ
とりあえず、相手にビビってストライク入らない投手は二度と1軍に呼ばないでくれ
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 21:59:36 ID:gFYn7zpJ
落合の事だから大好きな野本ではなく松井佑が抹消だろうな
>>185
1軍投手枠が半分以下になりますが、宜しいですか
>>185
朝倉のことか
それにしても東海ラジオの解説は酷かった
ま、最初から聞くほうが悪いんだけど。
>>189
ガオラ観てた、今日倒壊誰だった?
サンテレビで見たけど荒木は鳥谷と比較され森野は褒められた
とりあえず岩田は次どうなるかだろうな
甲子園は日本一特殊な球場なわけだし1軍初登板の試合で
いきなり危険球退場した奴でも今は立派な戦力になってる。

次が来週なのか大分先になるのか分からんけど
>>190
有田修三
明らかに中日をバカにした感じありあり
次は昌さんでいいよ
ネルソンが好投しちゃって枠がなかったけどちょうど良かったよ
来週また阪神戦らしいし岩田は通用しないでしょ
左右関係なく兄上にしないとどうしようもなさそうな打線
とりあえず昌さん上がってくるっしょ
倒壊で中日こけ下ろしてどうすんだ、おっさんやガオラならもう気にもしないが
今日、東海ラジオ解説、ABCラジオ阪神びいきの有田さんだから
CBCのほうがよかったかも…
tanisige通算2500試合出場とか
平井とか和田さんとか
記念の試合では勝てないね
プロ野球板鯖移転中
>>198
朝倉とか

あと岩瀬の250Sも一回目大失敗だったし。
どうでも良いことに今気づいた
8月のドラゴンズカレンダーが荒木だ
ちなみに7月は吉見
吉見が勝ってくれんと始まらんね
チェンはそこそこいい状態だし
終盤はこの2人を中4,5日で回していかないとキツイ
>>201
つまり荒木の絶不調期間が来たと
優勝「もっかい首位と3ゲーム差以内になったら遊ぼうねー、んじゃ! ノシ」
呪い呪いってつまらんこと言っているひといるけどさ
全選手なんらかの不調や試合中のミスをやらかしながら闘っているんだから
該当するのは当たり前だろ
>>205
カレンダーの呪いっていうネタなんだからそんな目くじら立てんでもw
それに何かしら該当者が多かったからネタになってるわけで
207ガッツナイター東海ラジオ:2010/08/01(日) 22:27:24 ID:zC7H6c5N
落合監督の談話
08月01日(日)
うちは投手(のチーム)。抑えれば勝つし、打たれればこうなる。
投げることを前面に出してやらなきゃ、勝負にならない。
<岩田投手、前回は良かったのですが・・・?の問いに>
まあ、これからこれから。
毎回(好投が)続いたら20勝っちゃう。
6本(ホームラン)を打っても負けは負け。
1本も打てなくても勝つことがある。これが野球。
はいはい呪い呪い
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 22:35:20 ID:NeuVSpuM
ピッチャーが一人相撲しないと言うのは
自動車教習で言えば第1段階だと思うが
岩田君はまだこの段階すらパスしてないね
210しびし:2010/08/01(日) 22:36:52 ID:jEKgDs4N
[コメント]
◆落合監督
「うちはピッチャーのチーム。
抑えれば勝つし、打たれれば負ける。
投げて勝ってきた。うちはそうやってきたんだ。
(先発・岩田について)いつも良かったら20ぐらい勝っちゃうよ。
(ホームラン6本について)10本打ったって負けるときは負ける。
1本も打たずに勝つときは勝つ、野球はそういうもの。」
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 22:42:25 ID:dYGettWw
>>203
いい感じに力が抜けて好調になったりして。
>>207>>210
コメントの感じだとまだ岩田を落とす事は無さそうだな
>>210
岩田はもう1回先発貰えそうだな
よし頑張れ
チーム打率.281(1位)の阪神と.256(4位)の中日
チーム防御率3.92の阪神(2位)と3.66(1位)の中日
チーム守備率.984の阪神(4位)と.981(6位)の中日

打てないなら守るしかない(内野守備陣がんばれ!)
昌を上げてくれよ
1点差に迫られ、なおも1打席目に本塁打を放っている和田一浩という場面で、藤川球児を投入。
藤川は和田を四球で歩かせたが、代打・野本圭を空振り三振に仕留めて、流れを取り戻した。
「対戦したくないバッターなので、四球で逃げて何とかかわしました」と笑顔で振り返った。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100801-00000027-spnavi-base.html
小池と野本は下げられそうだなあ
>>215

´w`)まさか
野本は少し放牧したほうがいいと思うけど、
まだ小池さんsageる必要ないんじゃない

しかし貯金の差がどんどん開いていくなー
福田が復調してくれれば良いんだが…
しかしものすごい試合だ
なんで川崎さんはいつも頭に手ぬぐい乗っけてるんだろう。
セスペデスとかリナレスに連れてきてもらいたいね
野本の懲罰降格が無いってのはみんな知ってるだろ…
あげるのおらんしなあ
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 23:34:48 ID:Pmb4aEJl
小池ってスタメンの時いつもミスっぽい事しているよね
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 23:40:10 ID:dYGettWw
ここらでよく見る意見だと
好調時の和田さん、好調時の森野、固め打ち日の荒木、打てる英智
とかじゃないとスタメン不合格って感じかね。
あれ…なんでこの板こんなにスレ減ってるの
やる夫スレが…
中日は森野と和田さえ抑えれば勝てる
こんなこと言われて悔しくないんか!だらしねえ若手どもよ!
さすがに2割打てない野本は抹消して欲しいな
すべてのチャンスを兄に与えていいよ
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/01(日) 23:50:06 ID:wTiGt3Cl
堂上兄弟の活躍が心のオアシスだ
八回の藤川の和田歩かせは賢かったなw
兄はもう既に9番で出ていたし
直倫でも2割は打ってるからな
野本いい加減にしろ
そして小松にすら忘れられる藤井
あいつもうダメなんか?
藤井はもういいや
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 00:00:59 ID:u++bTVor
野本って佐川急便だっけ
日本通運だったような
まあ、野本下げたところで他に上げる選手がいないっていう・・・
中川とか一生でもあげとく?後は西川、柳田あたり
結局上位とは五分の成績なんだから、下位からとりこぼした分が
響いてるんだろ。セサルを使って遊んでとりこぼしたのが大きい。
6番ライトは堂上兄だけ固定でいい。小池や野本セサルはいるだけで
貧乏臭い空気が流れて雰囲気が悪くなる。それ以外はいまのままでいい。
野本上に置いておくぐらいなら藤井あげた方がいいだろ
代走守備固めに使える
残念守備固めにはならない
藤井はいらないよ。野本もいらない。守備固めは英智がいるし、
センターは大島が守れる。柳田や福田を代打であげればいい
なるだろ、特にライトなら
守備なら英智がいるって。
堂上兄は当分固定してあげるほど結果残した。セサルや野本は十分固定
してもらってだめだった。
247新米 ◆oZRwF8XOlU :2010/08/02(月) 00:15:19 ID:tRj80RD4
>>236
佐川には硬式の野球部はないが、軟式野球部があるらしい
藤王が一時期所属していたとか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%8E%8B%E5%BA%B7%E6%99%B4
ついに柳田待望論が・・・
あとは澤井だな
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 00:26:06 ID:MNuqehPb
正直、野本だったら藤井の方が足が速いだけマシだ
上げるなら打てる人か走れる人希望
堅実な守備
足が速い
バント成功率90%以上
打率.250以上

なかなか難しいんだろうなあ
中日の選手が甲子園で1試合3HRを打ったのは
12年前に落合が中日在籍の時以来なんだな
あの頃はまだラッキーゾーンがあった頃だったけど
ここも反省会モードですな。

どの選手が出ても応援したいって自分は間違ってるのかもしれん。
誰が出ても勝てればそれでいい、って思うんだがなぁ。
それがたとえセサルだろうがビョンだろうが応援したいんだが。

勝てないときにあら捜し始めちゃうと
どんどん悪い方向に考えが行ってしまうのは
D専が基本ネガだからなのか。
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 00:47:28 ID:MNuqehPb
ビョンがくるまではみんな応援してたんだけどな
あれで狂った
昨日の野本は振り逃げ失敗したのが駄目だった
俺はセサルと野本は応援できないわ
>>254
>どの選手が出ても応援したい
>誰が出ても勝てればそれでいい
その考えには大いに賛同だよ
ゲッツーロボと捕邪飛か内野フライをかち上げる人以外なら誰でもいいや・・・
>>253
良いときも悪いときも応援したいと思うし、
選手や首脳陣を貶すのは嫌だね
どんな選手でも活躍してほしいよ
基本そうだが打てそうな人を差し置いて
結果が出ない人を延々使い続けるのは止めて欲しいわな
>>256
8回に何かやらかしたみたいだけどkwsk
まあ三振した後にすぐ切り替えて走るなんて簡単じゃないからね
大島は最初から意識してたみたいだけど、そういう心掛けが大切なんだろうなあ
>>262
野本が空三したフォークを城島が後逸するも野本はベンチへ帰ろうとする
帰りかけにボールを追う城島に気付いて慌てて一塁へ走り出すも結果はアウト
>>261
同じ低打率の選手でも、打席の内容とか印象で打てそう/打てなさそうという感じはあるけど
そこらへんの判断に文句言うとキリがないからなあ
練習から試合まで選手をずっとそばで見てる人間よりもファンの方が選手の状態をよく把握してるなんてことはないだろうし
史上初ってなんだろ
だよな
史上初だと日本記録みたい
何だ、いつもみんなの言ってる岐阜、今日はこの時間まで起きてられたから
ワクワクしつつ初めて見てみたら・・・この程度かい!!
縮小した一面全面くらい見られるのかと思ってたよう〜!!
悔しいもう寝る、明日出勤できるかなあ〜・・・
昨日のPBNのplay of the day森野だったよ
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 06:08:49 ID:u++bTVor
和田さん200号の時も岩瀬が喰らって負けたよな
嫌な予感がしたわ
節目の試合でロクな事がないな全く
もうやだっ!
>>269
小学生か
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 08:00:13 ID:7+8U9fcO
なんか鯖移転とともに
スレ数が急激に減ったな
結局史上初って何だったんだ
大学行って社会人行ってプロ入った人では初 みたいな感じだったような
ここも頻繁に保守しないといけなくなるのか?
なんUのとりえが…
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 10:55:03 ID:RG/DpBxX
何の事かと思ったらなんUのスレ上限が大幅に減ったのか 20くらい?
こっちも落ちやすくなるんなら野球chの方に立てた方がいいのかねぇ
>>254
誰が出ても勝てるならそれでいいだろうが
出ると負ける確率が高くなる選手が起用されるから不満がでるんじゃないの
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 12:19:53 ID:5XjEqjak
http://kaupon.jp/tokyo/
8/5(木)東京ヤクルト 対 中日 神宮球場の生ビール付外野自由席券が1500円!
ttp://dragons.jp/swf/topinfo/1008_live_asao-nakata.jpg
Live!Dragons! スタンドがざわめく剛速球を!!
ここが落ちるなら
本スレに戻るのはどうだろうか?
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 12:33:10 ID:aGvWY7gM
どうぞどうぞ
まったりD専のほうか
>>277
落合は東洋大学を“中退”、東芝府中を経てだから参考記録扱いなんだな
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 13:31:13 ID:SRpCwewg
8月4日(水)
8月5日(木)
「東京ヤクルトスワローズ×中日ドラゴンズ」〜明治神宮野球場

【TOKYO MX】19:00〜21:00
【三重テレビ】18:00〜21:52
【ぎふチャン】19:00〜20:54
解説:角 盈男
実況:柴崎啓志

◆水曜日と木曜日の地上波は、TOKYO MX-三重テレビ-ぎふチャンの3局ネット。
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 15:06:56 ID:u++bTVor
前田age
岩田&店sage
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 15:10:17 ID:JHMZde5J
そして昌
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 15:11:10 ID:vO+1m3+4
>>288
ソースある?
〜 本日 (8月2日)の出場選手登録異動公示 〜
出場選手登録
 な   し
出場選手登録抹消
 読売ジャイアンツ        投  手   99   藤井 秀悟
 中日ドラゴンズ         投  手   28   岩田 慎司
 中日ドラゴンズ         投  手   39   三瀬 幸司
 東京ヤクルトスワローズ   外野手    5   A.ガイエル
  8月12日以後でなければ、出場選手の再登録はできません。
http://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?key=new&type=3
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 15:13:05 ID:aGvWY7gM
うおおお明日からガイエルいないのか!!!!

とかいってデントナ戻って来そうだけど
あいつの肉離れどうなったんだろう
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 15:20:37 ID:u++bTVor
1軍ローテ投手陣名古屋球場にいて
前田によるとヤク戦は川井朝倉とかペラペラ喋って撹乱の意味あまり無し
朝倉出すとまたブースカ文句言われるんだろうなあ
三瀬がマウンド降りる時に花束渡しとくべきだった
記録いろいろあったから花束の予備もあっただろうから
もう二度と見ることないのに
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 15:35:47 ID:ZLBBHMLy
魔将どうした?
有難いが・・・
>>293
('A`)

ガイエルはこれですな、デントナと入れ替えと書いてある
http://www.sanspo.com/baseball/news/100801/bsf1008012228001-n1.htm
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 15:39:05 ID:aGvWY7gM
>>297
入れ替えかー…
ガイエルいなくなったと思ったらデントナくるんだww
こっちの先発予想って、どんな感じ?
それに併せて東京出張決めちゃるw
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 15:45:55 ID:aGvWY7gM
>>294
こいつは悪くないだろ
http://image.blog.livedoor.jp/heitaroh/imgs/d/8/d86d6e06.jpg

>>300
順等にいけばチェン、山井、ネルソンだろう
http://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=01178&type=3

岩田は落ちてしまったか
三瀬の場合は落ちて然るべき
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 15:48:33 ID:pxZQ1BMe
普通にチェン山井ネルなんじゃないの?
日曜に昌くるかな
中日にはガイエルさえ出しておけば
谷繁にはなんの策もないだろうと思ってるな
舐めんなよ
谷繁が出るとは限らんぞ
>>301
>>303
ありがつー、先方に明日会えるか確認する
岩田は次もある!みたいな感じだったんだが落ちるのか
そして野本は永遠に1軍と・・・
いちいち引き合いに出すなよ
元近鉄→オリックスの吉川の焼肉屋に中日選手が来たそうです
http://ameblo.jp/katsu222/entry-10607642794.html
下校中の女子高生と目が合ったら警察に通報された
という夢を見た
クワバラクワバラ
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 17:00:08 ID:d/P5wvWc
岩田抹消かい…まあそうだろうとは思ってた(´・ω・`)
三瀬は……どーでもいいか

でも誰あげるんだろうか?
先発2枚?それとも中継ぎ要員?
やっぱりみんな三瀬のこと嫌いなのかな?
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 17:15:25 ID:aGvWY7gM
>>311
今んとこ好きになる要素があまりないような

ageは昌、川井あたりじゃね?
河原がなあ。すぐあがってこられるようならいいんだが
>>311
嫌いとか小学生かよ
今シーズンまで出ると炎上な投手が来ても期待できないところへ
連日四球とかでピンチを広げられたら好きになれるわけがない
和田って体みるとそんなにパワーありそうもないのに広い球場でも
どんどんホームラン打つな。どうなってるんだ
相手すんなよ…
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 17:32:27 ID:aGvWY7gM
>>314
そんな大柄には見えないけど
和田さんのケツと太ももはマジですげえぞ
そんだけ鍛えてたらそら下半身もぶれねえわって感じ
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 17:33:40 ID:d/P5wvWc
>>312
やっぱりその辺だろうねぇ…って朝倉は?
一応、下で無失点だったからその可能性もないかな?

内野の控えも達郎しかいないんだけど…そのままかな
転載。

7/27 川井   6回1失点(7安打、1四球、3三振)
7/28 朝倉   6回無失点(4安打、2四球、2三振)
7/29 雨野登板
7/30 山本昌 7回無失点(5安打、無四球、6三振)
7/31 小笠原 4回8失点(9安打(4本塁打)、1四球、4三振)

ageは昌さんでしょ。
てゆーか、ら様が相当重症。2軍で防御率8.17とか
>>316
和田さんは頭にばかり目がいってしまうけど、筋肉すごいよなw
かといって顎に肉がたまるような太り方をしていない
穏やかそうに見えてストイックな生活してるのかな
>>318
昌さんは上がるだろうけど、工場長とあーさーくーらーも次病やら中田が不甲斐無かったら入れ替えありそうだな
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 18:01:41 ID:aGvWY7gM
>>317
前回あんだけ言われて、すぐageはないだろ多分
何回か下で投げて、きっちり毎回結果出さないと難しいでしょ
まあネルソンがあやしくなったらわからんけどね
野本はまだ下がらないのか .198なのにw セサル以上に酷い。あれだけ打席に
たって.198ってのもなかなかできないぞ。社会人no.1で楽天と競合したのに。
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 18:15:12 ID:MNuqehPb
ロングリリーフ要因で長峰が上がってくると見た
NG峰のシーズンは9月末からのドミニカ
今の時期はそれに向け調整しているキャンプのようなもの
野本はよくやってるだろ
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 18:24:00 ID:aGvWY7gM
中日 4人野球じゃそりゃ勝てないよ
http://gendai.net/articles/view/sports/125561

昨日の試合の話とはいえtanisige涙目
>>326
ゲンダイに突っ込むのもあれだが、2人じゃね
荒木とブランコは、森野と和田と同列で打ってる組に入れたらアカンだろ
野本ってどうしたら落ちるんだろう
あの小池ですら落ちてるのに
三瀬落としたのには安心したわ
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 18:39:16 ID:DWEMa5dV
やーっと三瀬おちたか
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 18:42:37 ID:MNuqehPb
一番頭が痛いのはブランコの絶不調だろ
解雇された年のブラゼルみたいになってるね
で、セリーグに来てからブランコ一年目みたいになってる
だんだん中日が嫌いになってきたな
昨日の一発でブランコが目覚めればいいな
目覚めてもすぐ寝ちゃうことが多くて…
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 18:54:14 ID:aGvWY7gM
>>327
でも荒木の調子の波はある意味安定してるから
頭数に入れやすいのかもしれん

.280打てるなんてすげえ優秀だよ、ほんと
ブランコは内面的なもんだろアレ
一度目を見ないと分からないだろう
覚醒するとしたらうちを出た後の話しちゃうか
上げ下げ組み換えはあっていいけど
死ねとか辞めろとかはないわ
ブランコも球場補正してみれば
ラミレスと似たような成績だからなあ
荒らしだろw
ブランコのホームランはあまり球場関係なさそうな気もする
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 19:06:37 ID:aGvWY7gM
>>339
まあ芯で当てればすっ飛ぶからなあ
そうかもな
もう中日終わりだな
ランスか
>>334
荒木は中日の打者の中では凄い優秀だと思う
だが貰ってる誠意と守備力考えたら打率3割か出塁率3割7分くらいは欲しいし
それくらいで初めて森野・和田に含めて、「中日は4人でやってる」の中の一員になれるとは思う

勿論中日内で他の野手に比べたら当然打ってる方にはなるんだけど
待斬内蔵
4人じゃねーだろ、打線に関しては2人でやってる
打線とか森野と和田だけだよな
ブランコ?
またまたご冗談を
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 19:26:03 ID:aGvWY7gM
お前ら大島を
ブランコの成績以下の外人なんて他球団にごろごろいる。.250前後ということは
4回に1回は打ってるんだから。三振が多いから印象が悪いけど
冗談は顔だけにしろブランコ
下位ならともかく、主に4番であの程度ならたかが知れてる
今日はスレの雰囲気がいいなあ
xuaZBMJY
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 19:32:22 ID:aGvWY7gM
>>348
三振の内容がテンプレすぎるのがよくないわな
こう投げときゃ打ち取れるだろ、はい打ち取れましたみたいな
4番で使うほうが悪いんだろ 文句があるなら解雇して探してくればいい
あれでブランコが7番ぐらいだったらワクワクするのに
4番和田5番ブランコでいい感じだったのに
何で元に戻しちゃったんだろ
ハーパー強奪しかない!
この左バッター良さそうだから獲ろうよ
http://www.koreabaseball.com/record/player.asp?player_id=97109
>>355
ブランコは極論を言えばボール球投げとけば討ち取れる打者
そのブランコを和田さんの後ろに置くと6番以下がザルだから四球でもシャーナイっていう
思い切った攻めができる
でも和田さんの前にブランコをおくと和田さんの前にランナー置きたくないから
ブランコに四球は出したくないんで多少甘い球が来る可能性が多少増える。
多分、今の調子を見て5番もしくは6番に置いたらブランコの数字はもっと悪くなると思う
今日のおちちゃんが怖いもの知らずな件。
今の調子ならもう3番ブランコ4番森野5番和田でいいんでない
ああ三瀬と岩田が降格したのか
とりあえず上げるのは野手2なのか投手1野手1なのか。
とりあえず昌さん上げるまで野手2でもいいと思うけど。
もう1イニングぐらいはいくつもりでしたが、雨には勝てません。
1カ月前ぐらいだったらすぐにでも1軍に呼ばれる可能性もあるんでしょうね。
今は上の先発陣がそろっているので、すぐにということはなさそう。
ただ、いいように考えれば、調子をもう一段上げておけ、ということなのでしょう。

近々お目にかかれるかな。
今こそウッズ打撃コーチを入れるべきだろ!
打撃コーチで今オフもしくは今からでも取れそうなのって誰だろ
デーブ以外で
>>364
立n
>>364
一応有能そうなのだとヨッシャーとか
ブランコ外に逃げるボールに手が出ちゃうなら左打者に転向は駄目?
>>364
宇野
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 21:13:10 ID:u++bTVor
仮にたっつが監督になったとして森繁は続投なのか?
監督ってコーチ人事に介入できるのかね
打撃コーチのほうは一掃していいけど
投手コーチ陣は優秀なほうだから今の陣営保って欲しいが
>>369
morisigeは落合が連れてきたじゃんよ
>>369
結構監督が変わるとコーチ陣も自分が使いやすいコーチに
ほとんど入れ替えるパターンのほうが圧倒的に多いよ
山Qや守道みたいに悲惨なパターンも稀にあるけどそういうのは大抵失敗する。

投手コーチは森繁以上ブルペンの近藤が優秀という説もあるけど
一番の頭痛のタネは ピッチングも含めた守備力の低下
なんだかんだで今年も144試合+αを観てしまうんだなあ
明日は神宮か
天気が良いといいね
明後日から1週間はめちゃくちゃ暑いらしい。

と今nHKで言っておりました。
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 21:34:08 ID:u++bTVor
>>372
近藤まじ良いよ
監督業って組織作りだなやっぱ
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 22:11:11 ID:jTUZC4ax
ブランコってあかんって言うけどシーズン終われば35本ぐらいは打ってるんじゃね?
ウッズが夏にアホみたいに打ってたからヘボく見えるがそんなに悪くはない。

井端が居ない分2番と6番で打線が切れてクリーンアップが孤立してるようにしか見えない
近藤は苦労人でたたき上げだから好感がもてる
投手コーチは稲葉さんがageじゃまいか
問題は打撃コーチ良い人材が思いつかん
去年の夏の終わり、観客のほとんどいないファームの練習試合で
ビョンに「ビョンさんがんばって」と言ったら

「モウガンバレナイヨ」

と少し寂しそうに笑って言ってたのが忘れられない思い出。
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 22:37:15 ID:+VOR4hHG
>>379
(T_T)
おぉ 福ちゃん ktkr
直倫と福田が同時に1軍とは
胸が熱くなるな
先日『ダイアモンド・ドリームス』というイベントに行ってきた。
NPBの歴史を紐解く内容でなつかしい映像やら現役選手のユニフォームや道具やら
見ごたえのある内容だったよ。写真とってよかったからすこしうp

あこがれの三冠王
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1069269.jpg
全然変わってない人
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1069285.jpg
普通です
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1069289.jpg
福田ブログやってたのか…知らなかった
続き

ドラフト、2009年の当たりクジ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1069291.jpg
山本昌、21世紀の第一投目
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1069291.jpg
1979年のセリーグ30周年記念帽子
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1069303.jpg
tanisige kakkoi-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1069308.jpg
2009年の当たりくじってことは、これにナベQの指紋がついてるわけか
>>386
昌さんの写真がまだあがってない模様。

1069292のファイル番号の写真www
>>366
野球界も芸能界もゴルフ界も追放されたヨッシャーナツカシス
今何をしているのだろう
391さらに続き:2010/08/02(月) 23:09:35 ID:/yuYzslx
ヨッシャーは関西でも全くでてこないらしいねw 
>>389
あ、すまん

これ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1069357.jpg



全球団のピッチャーのが展示してあった
>>384
ニワカなのでわからん。教えてくれ

達川 北別府 池山  ?  関川 山本昌
和田  篠塚  斉藤  ?   ?  津田
 ?  落合  山本ピ
>>388
岩瀬の笑顔いいなw
>>388
なんだこの面子、と思ったらASか
>>393
ども。
これ東京でやってた時に見に行けばよかったなあ。

>>388
今年も各チームのロッカールーム批評の時期か。
http://www.npb.or.jp/allstar/2010auction.html#auctionlist

当たり前といえば当たり前なんだが、ソフトバンクの選手はみんなヤフオクで
楽天の選手は全部楽オクで出品なんだな。
>>388
森野ユニにドアラのサインいれたら値段が倍になりそうだ
>>398
そういや、楽天の選手も公用語が英語になったりせんのかね
>>391
未来の上のボールの文字や内容がいろんな意味で平田っぽい
ジャーマンに英語は話せんだろ
http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?id=803

「ありあけのハーバー」プレゼント企画キタコレ
ドイツ語は話せそうなのに
つーかチームの主砲山崎様に合わせて楽天の公用語は
名古屋弁にすべき。
>>394
ちなみに89年のASらしい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/1989%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83)


なおあいつはけったくそ悪いので写らない様に撮った。
>>403
やりやがったwwwwいいぞwwww
>>398
誰が一番高値ついてるかな〜と適当にザーッと適当に見たところ
やっぱりダルビッシュのサインユニが最高額で301,000円だった。
ドラゴンズの選手の中での最高額は浅尾の108,000円だった。
選手の全体人気とか活躍度、知名度よりも、女性人気のほうがこういうの左右するのかな
審判員のサイン欲しい人っておるんか
敷田審判員のなら考えるけどさあ・・・
>>406
サンクス
橘高とかだと呪いとか負の目的でしか使わないだろうな
>>411
パのW村はいっそ魔除けになる
>>411
五寸釘を打ち付ける選手がいそうだ
現時点でのD選手の入札額
井端122,000
浅尾108,000
岩瀬89,000
ブランコ51,000
和田51,000
森野51,000
吉見30,500
吉見w
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/02(月) 23:53:32 ID:XfRjzixO
吉見がエースなら高騰するのにな
吉見はいろんな意味で中日のエースにふさわしい選手だなって思う
活躍した次の年がイマイチになるのは伝統だな
あとはバッティングさえ良ければ…
生え際後退したら完璧なんだけど
>>419
未婚と既婚の差は大きい
なんで岩瀬より井端のが高いんだろう?
浅尾は女子人気か
和田は生え抜けじゃないから低いのは仕方ないなあ
山口がかわいそうすぎる。
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 00:11:54 ID:xSMCAeYA
いや、
12,500円 木佐貫(´・ω・`)
監督だけで見るとうちの監督は強いな。

しかし、ブラウンwwwwwww
小川でさえ18500円なのに桁が違うブラウン
仙台の人がまだ気付いてないと見た
鉄平とジャーマンの入札価格差もちょっと不思議。
ダルはさすがの30万越えか。ガッツが7万代って意外だな
まあこういうのって締め切り直前に跳ね上がるんだよね
まだ6日もあるし
俺も欲しくなってきちゃったなー
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 00:25:29 ID:NFy8K/TK
ナゴドでも吉見ユニ着てる人みたことねえ
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 00:28:36 ID:xSMCAeYA
マジか吉見かわいそう
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 00:33:17 ID:NFy8K/TK
エースなのにグッズもないし
>>421
毎回見られる野手と
毎回見られるかはわからない投手の違いはでかい
あとまあ、なんだかんだ井端は人気だよ
>>431
マジか・・泣けるな
投手でグッズ展開してもらえていたのは憲伸くらいじゃね?
最近でこそまだ選択肢広がってきたけど、ちょっと前までは憲伸+井端荒木立浪くらいで
昌ですら全然だった
チアドラのグッズでさえ発売されるというのに…

確かにオンラインショップ見ても、井端・荒木・森野・浅尾ばっかりだな。
和田さんの欲しいなあ
和田さんが引退する時は泣いちゃうなあきっと
ブラウンは広島の最終戦のあと無造作にユニ脱いでそのへんのファンにあげてた
吉見ってなんで人気ないんだろう

顔?成績?雰囲気?名前?


俺は好きなんだけどなー
よしみんかわいいよよしみん
吉見はとりあえず顔がブサイク
藤川球児も同じ系統だが彼には豪速球という最大の武器があるからな
あと、しゃべりが下手
成績は良いがエースとしての風格は0
どうしても立浪と聞くと、ねえ
>>441
逆3タテフラグだな森野・・・
昌の来る来る詐欺はもう飽きたわ
森野花火で全部勝て!!
福田気合「思い切りいきます」
マサが抑える!!7or8日阪神戦 先発濃厚
チェン無心で2ケタ勝利に挑戦
ブランコに助っ人 デラロサを1軍に呼び戻し
前田 今季初の昇格へ
旬撃 山井 07年日本S快投は「邪魔」
一生 愛娘のために打ちまくる
米帰国家族のためにも…セサル燃える
@トーチュウ
>>444
福ちゃんと前田一軍ageか?
そういえばパパいなかったんだ?そりゃブランコ拗ねるわな

セサルはおおもう・・・
岩田sageだし、今二軍でマサは一番調子いいから今度こそあるんじゃないか
この前完封してたし
伊集院がラジオで和田さんの名前出してて少し嬉しい
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 03:25:18 ID:YKMpBczl
前田ねぇ・・・田中は落合の間はちょっとチャンス無いかな?
つーか、デラロサは2軍にいたんだな
>>429
待て待て、吉見ユニ見るよ
大人もちびっこも見た
三瀬降格なら
セサルが上がってきそうだなw
まさうみ→みせ→せさる→ るーるーるー いないから固定だな
ルイスくん登録で
情報遅くて済まんが、小山なんでsage?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/08/03/06.html

いや、だからその岩田ちゃうねんw
昌さんがヤフーのトップに
>>444
あれ、デラロサおらんかったんや
セサルはまだ日本にいたのか
>>444
実際山井のアレは重荷だよなぁ
ずっと二桁勝ってるならともかく、今のような体たらくでは…
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 08:52:53 ID:FJhjbooy
コメントから読み取れる監督の評価って、こんな感じでいいんかね。

怒らない−呆れる−やれば出来る子−この程度じゃダメ−アイツが無理ならしょうがない
←低い                                  高い→
会社帰りにフラッと寄れる神宮って良いよねぇ
下手なビアガーデン行くより好きだw
内野指定でのんびり観戦してきます


つーか、ピッチャー陣!オレの魂の叫びを聴け!

>ブランコに助っ人 セサルを1軍に呼び戻し
セサルを応援しようぜw
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 10:08:32 ID:whOLsD8V
>>459
ピッチャーに対してはそんな感じだけど
野手に対してはまた違うと思う
野手で監督が野放しに褒めるのって和田さんくらいだろう

自分が野手だった分、投手というポジションそのものに
一種尊敬の念を抱いてそうだわなといつも思うわ
誰がなんと言おうと俺はセサルを応援している
福田とmaedaがageか。頑張ってほしいね
福ちゃんがブログやってたなんて初めて知ったんだけど、他に主力級では無いけどひっそりブログやってる選手とかっていたっけ
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 11:20:36 ID:ky1aCIVh
福ちゃんは1軍に居るときだけ、ブログが更新できるルールなんだなw
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 11:23:02 ID:whOLsD8V
>>466
どこまでが主力級かわからんけど
あとは鈴木とか中田とか小池さんとかもやってる
荒木のはブログじゃねえだろあれはもう
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 11:24:41 ID:whOLsD8V
胸のロゴはこの筆記体の形に戻してほしいなあ
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 11:56:33 ID:whOLsD8V
>>470
ドジャーズのは勘弁

平田ベンチ入りだと
>>445
馬鹿だよな
セサルのためについていたなら、尚更
史上最悪のゴミのためにデラロサつけて、二冠王がおかしくなっているんだから
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 12:18:12 ID:FJhjbooy
>>464
残念だけどセサルは僕のなんだ。
最近は荒木も僕だけの荒木になった。
みんないらないとか落ちろとか言ってるから別にいいよね。
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 12:18:48 ID:whOLsD8V
>>472
まあデラロサいないだけで
こうも駄目になるブランコもブランコだが
>>471
おお、平田実戦に出られるようになったか
平田もだけど、昌も早く見たいな
来年荒木セカンドに戻さないかな〜
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 12:56:23 ID:whOLsD8V
>>476
'09の時点だけど、
とりあえず二遊間コンバートして数年したら戻すつってた
数年て井端幾つやねんと思ったからよく覚えてる
不意打ちでヴィエネッタ
ttp://blog.heion.net/media/200712/KC3A0064.jpg
平田も藤井も背番号一桁没収されんよう頑張って欲しいよね本当にね
野放しに褒めるって初めて聞いたw
>>479
8と56交換あるで
デラロサのせい(ブランコのせいか?)で貴重な一軍枠が〜と思ったけど、
ほかの選手も五十歩百歩だなと思い直した
セサルの7番と野本の9番ははどう考えてももったいない
かと言ってほかの若手が一桁にふさわしいかと言うとそうでもない
何かおかしいと思ったら、そういえばデラロサ引退してたんだっけwこれは失敬w
背番号一桁で実質まともにがんばってるのって

5 だ け や ん
>>484
そうだね
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 13:32:36 ID:Z8AZD50J
野本はよくやってるよ
HRは外野手で2位だしね
>>487

打率2割切って(ry
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 13:44:51 ID:yRPyXcsB
昌さんが戻ってきたら軽く10連勝できるかも・・・





夢だねぇ
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 13:50:28 ID:whOLsD8V
>>484
今思うと、08のデラロサとか
守備はそこそここなせて一発も持ってて、控えとして最高じゃんて感じだよな
思い出は美しすぎて
それは悲しいほどに
もう二度と手の届かない
あなた遠い人       (@八神純子)
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 13:59:27 ID:Z8AZD50J
最近の中日って結構強いな
そして没収される金剛
>>492
阪神に約3タテ食らったとこですがね
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 14:11:49 ID:whOLsD8V
>>494
ギリギリくらってねえだろ
ギリギリ
まだまだあきらめないで頑張ってほしいけど、やっぱ先日の阪神戦みたいな紙一重の勝負を
モノにしていくチームがやっぱ例年優勝してるよね。
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 14:17:25 ID:Z8AZD50J
今日もスレに活気があっていいな
suru-よsuru-
肉・肉・弾・弾・肉・弾・弾
>>490
外人枠なけりゃね
>>495
2.5タテってとこかね
今日はagesageどうなった?
福田と誰かageだっけ
川井か昌か
>>503
平田と福田じゃね?
〜 本日 (8月3日)の出場選手登録異動公示 〜
出場選手登録
 読売ジャイアンツ        投  手   29   S.グライシンガー
 読売ジャイアンツ        投  手   33   野間口 貴彦
 中日ドラゴンズ         捕  手   00   前田 章宏
 中日ドラゴンズ         内野手   55   福田 永将
 東京ヤクルトスワローズ   内野手    4   J.デントナ

出場選手登録抹消
 な   し

ttp://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?key=new&type=3
ままま前田!?
小山が抹消されたのはなぜ?
ODAに二番手捕手の座とられたか小山…
>>508

うちはコンスタントに上位にいてるね

楽天エ.....
>>507
捕手2人体制で枠を減らしてその分、他に回した戦略的な問題
あとは、バッテリーミスが多かったのもあるかな
小山はポロポロやってたのが結構目立っていたし
一軍捕手層が厚くなったので
延長とかで捕手使い切っても安心
tanisige
ODA
Maeda
Fukuda
WADA
Asao
前田って最近の二軍の試合ではどうだったの
まあ、良かったから上がったんだろうけど、実際に見てた人とかに聞いてみたい
前田ってそろそろ首やばいんじゃないの?
オチのせいで中日が嫌われてるってマジ?
変なウワサ流さないでくださーい
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 16:27:40 ID:+b/GTcl3
>>513
最近じゃないけど…盗塁を阻止できたのを見たことない
ちなみにアマとの対戦でも(ry
確かに捕手経験者だけ無駄に増えたなー
前田は今年1軍の控えくらいにならないとヤバイね
松捕や吉田もそれなりに下で良いみたいだし
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 16:51:02 ID:xSMCAeYA
前田はおそらく2軍で朝倉川井の球捕ってただろうから
そいつらのブルペン捕手要員なのではないだろうか
もはや・・
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 17:01:51 ID:whOLsD8V
雅に期待しつづける枠は俺だけでいい
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 17:07:14 ID:+b/GTcl3
>>520
自分もいるで!雅は譲らない(`・ω・´)
みやびはまだまだこれからの選手だろう
問題はtanakaとmaedaに期待し続ける枠だ
個人的にはtanakaにはまだ期待してる
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 17:11:13 ID:whOLsD8V
>>522
前田はなあ…
詳しく見てるわけじゃないから組み立てとかはわからんけど
あの絶望的なスローイングの遅さがもうなあ
田中は復帰してから打撃、スローイング、組み立て等どうなん?
怪我する前は、凄いセオリー通りの組み立てするってオチョが言ってたな
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 17:14:04 ID:+b/GTcl3
>>523
紅白戦では打てなかったし、
盗塁も確かセサルからされてて悲しくなった記憶がある

組みたてはちょっとわからんw
前田は元旦に正月返上トレで記事が出たときが毎年一番期待する時期
だから夏の今は正月トレに向けての調整時期
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 17:18:03 ID:whOLsD8V
>>525
なるほど、秋はドミニカ長峰の季節、
冬は銭戦の季節、そして前田の正月返上の季節か
小田はよく這い上がったなぁ
もうこのまま引退かと思ったよ
つーか田中は何しとん
貴重なドラ1だから前田も頑張ってほしいのぉ
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .278 2
2 (中) 大島 0 0 0 0 .251 0
3 (三) 森野 0 0 0 0 .336 16
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .248 23
5 (左) 和田 0 0 0 0 .356 28
6 (右) 松井佑 0 0 0 0 .300 0
7 (捕) 谷繁 0 0 0 0 .218 7
8 (二) 堂上直 0 0 0 0 .236 2
9 (投) チェン 0 0 0 0 .086 0
1 (中) 青木 0 0 0 0 .338 8
2 (二) 田中 0 0 0 0 .307 2
3 (左) 畠山 0 0 0 0 .299 5
4 (一) ホワイトセル 0 0 0 0 .310 6
5 (右) 飯原 0 0 0 0 .286 8
6 (捕) 相川 0 0 0 0 .300 8
7 (三) 宮本 0 0 0 0 .256 1
8 (遊) 川端 0 0 0 0 .320 0
9 (投) 村中 0 0 0 0 .143 0
松井とは珍し
take it a try
村中か・・・
神宮はちょっと暗いので、怪我のないように試合をしてほしい
走られまくって汗だらだらのチェンが見えます
>>528-529
松外スタメンとは何の風の吹き回しか
野本出してやいやいやいやいやいやい言われるのが少しは聞こえるのかな
デントナがスタメンで出んとな
昌の昇格日まで、松外&小池&野本の3人を残留権を賭けて競わせるってとこかな。
昇格したばっかの福田もそれに混ざってるかな?
英智と岩崎達は守備固めで必要要員だから残すだろうし。
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 17:40:40 ID:+b/GTcl3
野本はひとまず見切られたと見るべきか…?
これで代打でも結果出せなくなったらさすがに落されるんかな?

ま、代わりがいればの話だけど

現状では野本でも松外でも打てなさそうだけどなぁ
カス野本がスタメンじゃなくて良かったと思ったら
松井だってw
松井のスイングには期待できる
松外のダウンピッキング
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 18:08:01 ID:+b/GTcl3
ブランコ…ダイエット中ってww
今更かい(´・ω・`)
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 18:10:12 ID:+b/GTcl3
勝手に点貰えたww
ラッキーだけどこれを生かせるかどうかは知らんw
終戦
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 18:32:36 ID:nlqDmS5V
>>537
帰りますよー!
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 18:33:33 ID:+b/GTcl3
村中も駄目だったがチェンがもっと駄目過ぎたw

チェンはいい加減に学習しろよ
勝ちたくないんか(´・ω・`)
今日ははっきり言わせてもらう

クソオチ死ね
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 18:41:30 ID:+b/GTcl3
チェンがアホなだけだろ三振しとけよ
チェンもチェンだが、初回にたたみかけられずに、親切にも村中を立ち直らせてあげる打線も…
やはりヤクルトつええ
横浜どうやって勝ったんだよ
今日からは負けるたびに荒らさせてもらう
覚悟しとけ、オチシンども
見事な投壊っぷりだね
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 18:56:01 ID:nlqDmS5V
>>553
本当かい?
>>554

  ∧_∧  連れてくからな
 [ー。ー]
 (    つ__     ヤ-メ-ロ-ヨ-
  Y  人\(;´w`) 
  (___)__) ∪__三う, , , ,
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 19:21:53 ID:+b/GTcl3
巨人先制か……まあ今は上位どころじゃないか(´・ω・`)
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 19:30:24 ID:+b/GTcl3
神宮…怪我人…またか('A`)

ほんと鬼門としか(ry
ヤクルトの担当スカウトは前から何しとんねんってホント
スカウトちゃう、スコアラー
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 19:49:22 ID:+b/GTcl3
スコアラー変えたとかなんとか
でも意味ないな

って投手相手に四球www チェン…カエレ!
ス(⌒l´・▲・`l⌒)ー
松外スタメンだと野本以下だったか
阪神戦であんなに中継ぎ使う事にならなきゃ代打で勝負できるんだけどなあ
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 20:12:47 ID:+b/GTcl3
巡り合わせが悪過ぎるな
代打出してもよかった気もするけど…
源さんも頼りにならねぇしな
河原落ちて枚数減ってるしね
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 20:18:15 ID:+b/GTcl3
今のところセのチームの対戦スコアが全部一緒w
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 20:20:48 ID:+b/GTcl3
>>565
それが一番痛いよなぁ(´・ω・`)
待てそれは違うだろ
ODAがセーフティしたw
ちがう、内野安打だ(´・ω・`)
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 20:54:52 ID:+b/GTcl3
ODAの打撃をクリーンナップ以外、全員見習えww
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 21:08:51 ID:+b/GTcl3
4回以降…無安打に抑え込んでるというのに負けてる
一昨日の6発もHR打ったのに負けたのと同じやんなにこのチーム?(´;ω;`)ブワッ
明日は勝つ!(`・ω・)
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 21:20:52 ID:isbdgbXi
ああああああああああああああああ
明日は勝ってね
いつも通りだった
チェンの崩れ方は去年の朝倉を思い出すなぁ
2-4がダメだったな
大島は最近足引っ張り過ぎ
まぁ優勝は諦めてるから来年以降のこと考えて使い続ければいいけど
森野の3連勝宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一点差で引き分け挟んで三連敗
采配が悪いと言わざるおえないね
森野が余計なフラグ立てるからさ
チェンの胸中「自分は最低限の仕事はした。あとは援護してくれない野手が悪い。」
こんな感じか?
>>579
通算の1点差ゲームは大分勝ち越してるから、シーズンの采配は良いってことか
>>562
四球選んだだけ、野本よりはマシだろ
全部ボールなのに三振した野本は最悪だ
残塁多かったなあ

D  300 212 210 11
Ys 001 010 00X  2

+ゲッツで消えてるのがいくつかある(´;ω;`)
先制した直後3失点するのが最低限か
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 21:29:40 ID:YKMpBczl
イムからサヨナラ出来なかったナゴドのヤクルト戦から
負け試合は全部勝てそうだったのにつまらないミスで接戦を落とした試合ばっかりだな
結局ここらへんが限界なんだよ
先頭打者が出たのが6回あって、得点に結びついたのが(相手のミスによる初回を除くと)1回
拙攻と言うしかないな
特にチェンの強攻してゲッツーは最悪だった
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 21:30:24 ID:CXLkE3bN
                                         ,、_.  __,....,_ _,...、      ■  ■
■■■■■ ■       ■■■■  ■■■■   ■■■   ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'       ■  ■
      ■  ■                 ■     ■   ■ {i'  i:.'ー<.x)}:ム ヾi,         ■  ■
   ■ ■  ■■■■■ ■■■■  ■■■■  ■■■■  ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■  ■ 
    ■  ■    ■     ■      ■    ■   ■  i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■  ■
    ■      ■     ■        ■       ■  ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
     ■    ■     ■         ■■■  ■    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ●  ●
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 21:37:30 ID:YKMpBczl
最近、盗塁エンドランを殆ど見て無いな
相手は楽だろうな、バントかただ打つだけの相手なんて
走れる選手がいないんだから、どうしようもない
ないものねだりしたところで何も変わらん
>>587
おつ、まーとんでもない終わり方だったようで
いつの間にか打率が面白いことになってるな

大島 .247
ブランコ .246
堂上直 .243
大島、一年目にしちゃ立派だけど二番としては、うーん……
でも他に居ないしなぁ
弟打率上げてきたな
終わりだね
弟は今日全出塁だから
これが落合が七年かけて作り上げたチームだというのか
>>596
結局補強した2チームより下でほとんど補強してないチームより上っていう
妥当な結果なんだけどね
やるのは選手なんだから良い選手獲得したりゃ、監督なんか関係ないからな
どのみちは顔つきが変わってきたね
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 21:46:15 ID:YKMpBczl
大島は明らかにバテてると思うんだけど
マトモにセンター出来るの英智くらいしかいねーからな・・・
藤井が復活してくれりゃーいいんだが
さすがに今日はオチシンも
静かにしてるしかねえなw
今日の試合も監督で負けたとか思ってる人がいるんだ
オチ「負けは監督の責任」
作り上げたも何も、07辺りで一度崩れた物を作り直してる最中だろ今
選手が責められるよりも監督に矛先が向いてる方が落合にとっては良いんだろうな
>>601
そりゃそうだろ
まず負けてるのに代打出さなかったり勝つ気があったとはとても思えない采配だった
>>594
ていうか、既に終わってるし
甲子園の阪神3連戦で
>>605
あそこで代打出したら、6,7回誰投げさせるんだよ?
792 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2010/08/03(火) 21:46:45.10 ID:QQk8eZ3P
和田 .358
平野 .342
廣瀬 .341
青木 .340
マートン .338
森野 .332

いつの間にか和田さんが抜けんでてる
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 21:55:33 ID:YKMpBczl
監督とゆうか、ベンチの責任はあるだろ
相手投手を攻略する方向性が全く見えんよ
去年カモってた時の横浜打線を見てるようだよ
>>609
じゃあ具体的に何をするべきなんだ?
よんたまよりもHRの方がゲンナリするのはなぜだろう
南海御馴染み寿司店だよと思っちゃう
>>607
平井あたりにでも投げさせておけよ
大体三瀬の代わりに野手あげてるのもおかしいし
使わない代打より敗戦処理を加えろっての
>>609
その変はスコアラーと打撃コーチだろうな
落合監督も打撃指導してるけど、監督は監督で仕事があるだろうし、1、2人見れる程度だろうから
そうなると…イケメンェとスコアラーかねぇ
>>612
中継ぎ、今7人いるんだけど更に増やしてどうするんだよw
今まで8人で異常に多くてそこから減ったってだけなのに、それすら分からないのか?w
早く立浪監督にしようぜ
そうすれば干されてる若手が活躍するよw
>>552
まだ、こんな寂しい奴がいるのか、何度もいうがたかが野球に
何でそんなに必死なの?
落合嫌いな中日応援するのやめればいいのに・・・。
>>610
スコアラーも含めて、それを考えて実践するのがプロじゃないのかね?
遊びでやってるんじゃないし、知恵を絞って工夫しろと
監督が変われば選手が急に変わるとかいうゲーム脳がいるな
面白いからいいけど
知恵を絞れば、どんな投球されても点取れるっていう都合の良い考えだな
620しびし:2010/08/03(火) 22:04:20 ID:6OHXX9W2
[コメント]
◆落合監督
「1点差と言っても負けは負け。
(結果を出す人間が生き残る?)そうだ。」
>>618
ほんとにプロ野球ファンってあさはかな人ばっかなんだな・・・
ネットだけだと思ってたけど球場でネットスラング叫んでる人とかいるのには
ひいたわw
>>616
無職でスレ荒らすしか生きる楽しみがない人間なんだからしょうがないよ
ここは優しくNGしてやるのが一番いい、相手にしても喜ぶだけ
変わるかどうかは知らないけど
若手干して糞ビや糞セサル使いまくってるのは
明らかに問題だぜw
>>614
そりゃ代打が出せないほど中継ぎが疲弊してるのなら多めにいれておくのは当然だと思うんだけど
じゃあなぜこのタイミングで三瀬を下げたの?
代わりにあげた代打は使えたの?
はっきりいって枠の無駄遣いだよねぇ
たっさんとうーやんの穴って結構大きかったんだな
本スレ追い出されたオチシンに
無職扱いされちまったぜ、ヤレヤレw
福田は使ってほしかったんだが
しゃーないか
>>620
じゃあ、野本をさっさと落としてくれよ
>>626
蔑称使ってる奴にまともなレスはつかんぞ
批評はいくらでもすればいいが蔑称は辞めたほうがいい
>>624
28枠全部毎試合出すチームがあるとでも思ってるの?w
今日はそういう試合展開にならなかったってだけで延長になれば代打も投手ももっと使うんだから
枠の無駄遣いとか言っちゃうのは頭が弱いとしか言いようがない
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 22:11:19 ID:xSMCAeYA
チェンにバントさせずに強行
松井にも強行でゲッツーは、村中なんて楽チン余裕で逆転すっから
て思ってたんだろうね。
>>631
チェンはバント2つ失敗して成功する気配がないからしたんだし
松井のは下位打線に向かってるんだからバントで2塁に送ってもってとこでしょ
結果的にtanisigeが二塁打打ったけど、確率で言ったらそんなに高いわけじゃないし
そういや大島くんバントした時なんで怒られてたんだろう
あそこは打てのサインだったんか?
>>632
先発ローテの軸になる投手が、バント下手だから云々は悲しいだろ
松外ゲッツーの後の谷繁2ベースは結果論だけど
635ガッツナイター東海ラジオ:2010/08/03(火) 22:19:50 ID:GkKw5Xly
落合監督の談話
08月03日(火)
それにしても下手な野球をやったな。
(ヒット8本、四球7個で)15人(塁に)出て、(ホームに)かえってきたの2人だけか。下手な野球だ。
<ボールの見極めができなかった?の問いに>
それが出来ればみんなレギュラーだ。
それができないから、とっかえひっかえやっている。
>>634
悲しいって言ってもそれが現実なんだから仕方ない
>>630
今日に関してはミスってことでいいよね
延長に行く前にあっさり負けたんだから
代打だせば延長に行く可能性あったのにね
>>624
今日下げるまで投手14人いて明らかに野手が少なくなっていた。
それを先発1人中継ぎ一人落として元の人数にもどしただけだろ・・・
>>615
立浪監督は別に構わないが、問題は脇を固めるコーチ陣が誰になるか。

とりあえず、ネガティブ解説してるOB共だけは勘弁
>>633
なんだったんだろうな?
ちゃんとバント決めて他の選手とタッチしてたしサインミスには思えなかったけど
打席に立った直後にアドバイス貰ってるんだとしたらすごい贅沢だよな
>>637
28枠の選手全部使えなきゃダメっていうなら、ミスだよ
そんな視点で見てる奴がいるのか知らないけどw
>>641
中日の選手上位に多いな
>>640
大島が打席の最中に三塁ベンチの落合がカメラで抜かれていたけど
何やってんの?って感じで怪訝そうな表情だったな
目の前の1試合に全力を尽くすというのは美しいけど144試合もあるんだから
先も見すえながらやっていかなきゃいかん部分もあるわな。
かつての長嶋がそれやってて散々バカにされてたのは有名なのにね。
そしてその末に導き出されたのが乱獲に近い巨大戦力確保野球。
中日もそういう野球ができるほどの巨大戦力があればいいけどね。

チェンはそもそもいきなり3点も取られた時点であかん。
干されてる選手ってうちにいないような気がするけどな
散々叩かれてる「2年目」の野本だってもう30な藤井よりマシな成績だから1軍にのこってしまうわけで
とはいえ野本はそろそろ落ちるだろうけどな。
誰もがんばってるからたまには弟ベンチ誰スタメンにしてみてほしいな
>>638
その結果が投げる投手がいなくて代打出せないじゃ意味ないじゃん
この前の延長戦だって中日は野手じゃなくて投手が足りなくなってただろ
それをさらに枚数減らしてどうすんのよ
ここ最近を見る限りは、直倫下げる理由は全くない
>>647
二軍にあそこで投げさせられる投手がいるのに、一軍にあげないから使えないってなら
君の言ってることも分かるけど、そうじゃないから
それはさすがに分かるよね?w
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 22:36:39 ID:xSMCAeYA
村中とかランドルフとか基本的に打てないんだから、
345意外は送りバント優先でいいと思うんだが。
何なの、簡単に点はいると思ってんの
松井はともかく、チェンはバント決められないから打たせたんだろw
ドラゴンズ実況辿ってただけだったんだが、tanisigeなんかあったん?
交代早かったみたいだけど
この戦力でこの成績を残していることの凄さが
全然わかってないのな

これも長期政権の弊害か
>>652
左の肘か腕を痛めた
もうセカンド→誰,サード→どのみち,ファースト→森野
でブランコはお休みでいいよとか思ってしまう最近のブランコ・・・
>>652
左肘痛を訴え自ら退いた
>>652
2ベース打ったときに左ひじ痛めて交代してもた(´・ω・`)
一瞬前田が出てきて、その後tanisige出てきて大丈夫かと思いきや、また引っこんでODAに交代
>>647
落とした投手は日曜日の先発岩田(この代わりに週末に山本昌を上げる)と
中継ぎ最下位格の三瀬なんだが。
この2人を落としたことがこの試合に何か影響があったのか?
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 22:44:25 ID:xSMCAeYA
打たせるんだったら、エンドランしてゲッツー阻止しにいくとか
それも無し
エンドランして空振りする可能性は考えないのか?
打者が投手でも空振りの可能性が結構あるのにエンドランとか愚策すぎるわw
チェンや松外が悪くてもバットに当てられるんならな
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 22:50:01 ID:xSMCAeYA
ていうかスリーバント避ける理由あったの?
ブランコは何か劇薬飲ませないと駄目だな。。
開幕からずっと同じ事繰り返してる。もう8月だってのに

福田はスタメンで使う程のものないのかなぁ
潜在能力は認めてるみたいだけど
>>663
それまでの2球見てバント出来そうになかったからに決まってるがな
>>653
この戦力だから仕方ないって一年目の監督にのみ許される台詞だろ
7年もやってこの戦力だっていうならその戦力にしたのは誰の責任かってことだろ
>>658
三瀬がいれば代打出せたでしょアッキーと三瀬と平井と鈴木で3イニング
同点あるいは勝ち越してれば浅尾高橋岩瀬で良いし
この子痛いな
追加点取られたくないから、抑えられる投手誰って話してるのに
三瀬がいればとか言っちゃってるのがね
誰でもいいから3回投げられれば良いってわけじゃないのに
>>666
ほうほう仮に代打が失敗したとして
2点ビハインドという僅差でチェンに変えてまず三瀬をだすんだな。
引っ込みつかなくなったんだろ。スレ閉じて寝ればいいのに
三瀬みたいな既に終わってるウンコ投手を
事もあろうに戦力と思ってるバカがまだ居るとは
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 23:12:14 ID:nlqDmS5V
地震?
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 23:15:03 ID:VbZIkmeU
>>671
うちも揺れた
>>654>>656>>657
eeeeeeeeeetanisigeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!

>>654>>656>>657
eeeeeeeeeetanisigeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!

負けちゃったけどODAを全力で褒めたいです
ごめん調子悪くて二重カキコになってもうた
tanisige情報くれた人d



福田ってなんかうさんくさいんだよなぁ・・・
>>664
>福田はスタメンで使う程のものないのかなぁ
どこ守らせんの?ファースト?
それともキャッチャーに再コンバートか???

野本は今日も三振だしいくらなんでもファーム落ちか?
ところで今日はラジオだったけど落合もセサルに呆れてるとは意外だったw
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/03(火) 23:41:09 ID:CvGVv1UA
>>677
なに、呆れてたの?
そりゃ呆れないやつなんていないだろ
贔屓目で見ても
ODA .375
立ち上がりを攻めきれたチームとそうでないチームで勝敗が決まった感じか
これでまた優勝無理ぽなゲーム差になったな
        rー――――t
   , --.、.  |     C    |- 、
  /  .....,\|______D_|/, ',
  l /  ゙y'、______ノヽ' l       
  |..l   l  -=・-  -=・-| l |   働けよ・・・
  | l   l       ▲  l  | |       野本圭
  ヽ,`ー-ヽ,    `===='ノ`-´/
     ̄ ̄ ン、________/   ̄ ̄
大島がキーマンだなあ
頼りない男が真のキーマン
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 00:20:23 ID:JVAGK6Vo
>>684
多すぎてわからん
和田さんでないことは確かか
1試合くらい大島を落として代わりに英智をスタメン起用しても良いと思う。
野本はしばらく見たくない。
頼りなさそうな顔してる川井と岩田が助けてくれる
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 00:29:49 ID:RSqq+JsI
大島より松井がかなりしんどい。
ごくたまに打っても単打だし使い物になるまで茨の道やであれ
元エース様は一体どうしてしまったのだろうか。
松外もさすがに出始めの頃のようには打たせてもらえないわなー
新人の大島頼りとか育成を放棄してきたツケを払わされてるよねー
今年もセサルを使い続け結局なんの意味もなかった
育成を放棄してたのか、
育成してきた一生平田藤井中川辺りが力がなかったり、
ツキがなかったりするのかだな
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    ツキノワグマだクマー
和田さんは毎日ちょっとずつ打率伸ばしてるんだね
複数回出塁してるのがすごいわ
チェン 1回だけ〜2回以降は1安打。メジャースカウト陣が熱視線
1本だけ〜タイムリー出ない11残塁
小田 2の2で存在感
聡文 パワフル3人斬り
松井佑 まだまだ課題多い
堂上弟 全3打席で出塁
岩崎達 森野の背中を見て学ぶ

平田いきなりタイムリー 右肩故障から2カ月ぶり代打で復帰 川相監督も絶賛
川井 終盤2失点に反省
@トーチュウ
谷繁 長期離脱も
「痛いね。ちょっとやそっとじゃ代わらないでしょ」
「いままでやったことがないからね。よく分からない。
(抹消するかどうかも)分からない。あした起きてどうか、というところです」
MLBのスカウト陣ってFA権利取得しそうで、こいつぁイイ!って選手を吟味してんのかな
青木とか・・・
sigeが引退したら泣いてしまう…
頼むから無事でいてくれー
>>691
同意
監督就任以来新たに戦力になったのって誰かいるのかな
投手陣はほとんどそうだろ
投手の見極めは森繁だろうけどね
野手は思い当らんなw
監督が落合じゃなかったら森野も和田も今みたいにはなってなさそう
別の人が監督なら別の選手が伸びたのかもしれないけどね
一番感謝してるのは英智だろうな
他の監督だったら今頃他球団のファームでひっそりと引退してたろう
オチシンっていまだに反論してくるんだな
本スレとここはいつも監視されてて、何か反応するのを待ってるのにねw
>>707
この気持ち悪い人は何ですか?
一体どんな人生送ったら、こんな思考回路になるのか興味ある
>>708
元々書いてることに内容なんてない。
そうやって構ってくれるのを待ってるんだよ。

>>707
今度飲みにでも行くか!お前の日頃の愚痴聞いてやるよ
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 08:54:54 ID:qN8Avqo7
今は1位と2位が潰しあってるから多少負けてもいい。
というか、近づき過ぎると目を付けられて警戒されてしまうので
今は付かず離れずの今の位置をキープ。でも1勝はしておきたい。
この後のホームという有利な条件での阪神巨人戦をどう戦えるか。
そして、僕だけのセサルは二軍でちゃんと頑張っているのか。
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 10:40:03 ID:l4mTl5ns
>>711
そんでもこっちが勝たんことには始まらんだろ
1位と2位は下位に取りこぼししないのに
ウチだけ上位の顔色伺ってどうすんだお
>>711
付かず離れずって、実際は離れる一方だが
残り試合の数からみて実際のゲーム差は8ぐらいか?もうかなり危機的状況
どうせ優勝なんか無理なんだから諦めようず
普段でも2人しか打たないのに
そのうち一人は得点機になると硬直してバットが出なくなる人だから
しょうがないね
せめて守ってるだけのやつは大きな顔しない年俸上げてもらおうとしない
ぐらいのことで球団に貢献して欲しい
>>715
嫌だ!諦めたく無い!
二位や三位のCSはもう嫌だ、CS第二ステージをナゴドで見たいんや!
とりあえず落合がフロントにもっと言うこと言ってやって欲しいわ
フロントがもっと外国人を探す努力をしてくれと
いつまで安物ドミニカ宝くじ続けるつもりだよ…
>>717
おれはあのアドバンテージで全身びっしり覆われた1位のCSをしてみたい
そのとき巨人は先発3枚使い果たし抑えが疲弊した状態でナゴドで戦わないと
いけないんだ
こんなに弱いのは誰の責任なんですかねえ?
荒木
| ∩
|誰´] !!!!
と )  
| /
去年の映像見てて気付いたんだが、ブランコ明らかに太ったよね?
>>719
その場合巨人の1stステージの相手は阪神であって欲しいね
からくりでやっても虎は強いし今年からは改修ないから甲子園でCSやれるしな
どっちが上がってきても連戦後の相手とナゴドでやれるならかなり有利だ
>>723
オフに太ったまま結局戻りきらなかったな
昨日のラジオのデニー情報によると今ダイエットでサラダしか食ってないらしい
肉食ってないつってたって
開幕してちょっと経った頃、東スポにブランコダイエットの記事が載ってた気がする
何だそれwと気になるダイエット方法の見出しだったものの記事は見てない
「ヤキニクパワーだ!」とか言ってたやつがサラダだけで力出るわけないじゃんよw
バランスよく食べろよ
ダイエットは流行なのか
平田・ぶーちゃん・ブランコ・・・
>>725
極端すぎだぜ、ブランコよ
根がマジメすぎるんだろうな…
>>727
極端だよな
栄養士雇うのが一番復調に近いかも
ネルソン
204cm 86kg
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 12:16:04 ID:qN8Avqo7
>>712-714
結果はもう代えられないから、屁理屈こねて前向きに考えてんだよ。
今日は山井だっけ。勝てるといいんだけど。

>>728
ぶーちゃんは「食って痩せろ」って指示されてるらしいね。
ブランコも食って痩せんとなぁ。
球団付きの管理栄養士はいないのかね
試合前のケータリングやら昇竜館のメニューやらどうやって決めてるんだろ
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 12:25:18 ID:l4mTl5ns
>>725
てか去年の夏頃から太り始めた
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 12:30:45 ID:qmNoUYBd
ビョンさんが居ても居なくても、セサルが居ても居なくても
中日自体がグダグダなことが証明されたね。 
完全に手遅れだわw
昨日の読む野球にもあったけど食事って大事だね
しいて言えば炭水化物を減らすべきか
野菜も大切だけど肉作る為にゃ蛋白質は欠かせんで
誰か指導せんのかそういう事
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \    
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
ブランコはいつから菜食主義者に変貌したんや?
それじゃあコンスタントに力を出せないわ
心技体ともにバランスがおかしくなってるのは確かだな
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 13:35:01 ID:l4mTl5ns
>>737
家族来たのがよくなかったのかもな
結局ドミニカっぽい食事になるし、健康的に食べるっていう感覚あんまりないだろうから
ゴンザレスもあんなんになったしな……
ある程度の知識が無いと、正しいやせ方も分からんだろうし
バッティングだけじゃなくそういう事も監督直々に指導してもらわんと
家族のせいとか球団の食事のせいにしてはいけない
オフの映像でドライブスルーかなんかでフライドチキンやらポテトやコークの
Lサイズをしこたま買い込むブランコがいけない
やっぱその辺はマイナーリーガーなのか?
アレックスもジャンクフード食っていたけど
そんな激太りしてなかったし
今ブランコの最初の頃の映像見てみたけど別人じゃねーかw
体も振りもコンパクトだ
昔、シーズン中にイオンのマクドナルドでクルーン見たぞ
ハンバーガー食わないとやる気が出ないとかなんとか言ってたんだったっけ
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 14:19:28 ID:l4mTl5ns
ハンバーガーは許してやれよ
3番打ってるやつだって5人前かなんか食ってたんだろ
>>748
ワロタ
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20100804-OHT1T00006.htm

こうゆう奴も居るから体にあった食事を球団は考えてやってくれ
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 14:44:39 ID:l4mTl5ns
>>750
なんつータイムリーな話題だ
サンキューカッス
プロなら体調管理ぐらい自分でやるのが当たり前だと思ってたけどな
神宮より中部地区に帰還

ここだけの話

前回神宮に行ったのが、昨年の5月14日
今年初神宮が昨日

オレは神宮に向いていないのかも知れない orz
お昼のコトワザ

 角を矯めて牛を殺す

角の形を無理になおそううとして、本体の牛を殺してしまう。角がなおっても牛が死ねば意味がない。
欠点をなおそうとして全体をだめにしてしまうこと、物事の本来をとりちがえるたとえ。
長続きといえば岩瀬だが岩瀬はどういう感じだろうね
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 14:51:52 ID:qmNoUYBd
ブランコに松坂牛とは言わないから、知多牛でも差し入れしてやれw
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 14:56:23 ID:l4mTl5ns
>>753
ドラゴンズが神宮に向いてないだけ
平清盛で大河かいいねぇ
竜馬とか真田とか英雄物は正直見る気がしない
曽我入鹿もやってほしいわ
昨日の試合にはちょっと苛立ってしまったが…
井端がこのザマでブランコも絶賛絶不調って中でよくやってるとも言えるわな
ソフバンと日ハムが今試合やってるぞw
翔△
真田も幸村じゃなく信之ならいいんでないかね
やんちゃな弟と父のせいで苦労する姿をだな
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 15:10:07 ID:l4mTl5ns
>>761
高校生かよwwwww
19 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2010/08/04(水) 12:15:59.97 ID:8OXdBwMy
■ 2010年8月2日(月) 現在
盗塁阻止率(捕手)
1 細川 亨  (西) .377
2 山崎 勝己 (ソ) .339
    ・
    ・
8 田上 秀則 (ソ) .057

田上www

むしろ田上に刺されたの誰だよってレベル
田上は超強肩だから
完全にモーション盗んだ時以外は走られないのさ!
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 15:17:28 ID:l4mTl5ns
〜 本日 (8月4日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 な   し

出場選手登録抹消
 な   し

 *登録異動履歴はこちら から確認できます。
“20度目の正直” 今季初盗塁阻止 田上

田上が好リードで山田の快挙をアシストした。5月13日の中日戦以来となる
スタメンマスク。動く真っすぐを有効に使ってテンポのいい投球を引きだした。
2回は糸井の二盗を阻止し、今季20度目で初めて盗塁を刺した。

http://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/180492
〜本日(8月4日)の出場 選手登録異動公示〜
 出場選手登録
  なし
 出場選手登録抹消
  なし

http://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=01180&type=3
今日の先発は山井か?
石川カツオ相手に神宮でどう勝てばいいのやら
小池さんの代打HRだな
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 15:59:41 ID:c4bIFvjX
神宮で勝ち越せるなんて思わない(`・ω・´)
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 16:05:28 ID:l4mTl5ns
そいや和田ユニの女は美人てここで言われてたけど
昨日の神宮にマジで居て驚いたわ
和田さんファンすげえな
オチシンが田上さん叩いてるけど
オチは誰かキャッチャー育てたのかな?w
平田守備もやってるのか
思ったより回復速いな
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 17:08:03 ID:xpbe3H16
今日負けたら去年の9月状態になりそうだ・・・
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 17:19:37 ID:kUNhmurQ
まぁここ乗り切ればホーム戦が続くしビジターは横浜戦だけだし
次の東京Dまで17連勝するぐらいの覚悟でやってもらわんと・・・
3タテだけは阻止しないといけない所で3タテされまくたからなぁ去年は
今日はどうだろう 山井が神山井ならと言いたいところだが
おそらく初回3失点の通常山井
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 17:27:02 ID:l4mTl5ns
神井が2回続いてるんだぞ
3回も続くわけないだろう、悲しいけど
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .280 2
2 (中) 英智 0 0 0 0 .255 1
3 (三) 森野 0 0 0 0 .332 16
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .246 23
5 (左) 和田 0 0 0 0 .358 28
6 (右) 堂上剛 0 0 0 0 .341 1
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .243 2
8 (捕) 小田 0 0 0 0 .375 0
9 (投) 山井 0 0 0 0 .188 0
ついに並んだか
1 (中) 青木 0 0 0 0 .340 8
2 (二) 田中 0 0 0 0 .305 2
3 (左) 畠山 0 0 0 0 .300 5
4 (一) ホワイトセル 0 0 0 0 .311 7
5 (右) 飯原 0 0 0 0 .283 8
6 (捕) 相川 0 0 0 0 .297 8
7 (三) 宮本 0 0 0 0 .253 1
8 (遊) 川端 0 0 0 0 .286 0
9 (投) 石川 0 0 0 0 .125 0
>>783
左右病のくせに珍しいな
剛裕スタメンか
今日明日勝って、この糞日程のロードを五分で終えよう
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 17:31:17 ID:2E/JWhkw
お、2番ヒデノリか
ついに山井と田中浩康が対面するのか
剛直が並んだ
将来は5番6番でならぶんじゃないかな
そのときブラ兄ちゃんはどこにいるんだろう
直倫とブランコの打率そのうち逆転しそう
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 17:33:08 ID:3XL+WxUX
兄弟並んだスタメンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
オチのスタメンってどこか一つ
気に入らないことをするよな、死ねよww
>>793
荒木のことかな
2番英智は別に驚きはしなかったな
最近は守備以外で腑甲斐なかったし、その内外されるとは思ったが
大島外されたか
打てそうになかったしな
大島は懲罰か?
昨日バントの後叱られたみたいだし
藤井に今季ラストチャンスが回ってくるかもしれん
お前ら、1,2番の出塁率の差がひどくて勝てる気がしないとか言ってたが、
今日のオーダーならば中日の3割バッターは4人、ヤクルトの3割バッターも4人
数字の上では互角と言える
暫定レギュラーから競争組に入れられたかもね
最近いいところがなかったし、疲れとプロの壁にぶち当たっててそろそろ動かされるかもとは予感してた
休養でなく代打からの出直しで残留競争かもしれないね
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 17:50:34 ID:l4mTl5ns
>>800
代打だとしたら大島は分が悪いんじゃないの
プチ放牧みたいな感じかなと思ったが
今日で終戦だろうな
オチくたばれ!!!
ブランコがウッズ級になる日は来るのだろうか
ブランコは技術より精神力を鍛えるべき
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 18:15:42 ID:c4bIFvjX
夕飯作りおわって駆けつけてみればさっそく\(^o^)/オワタになっとった
働く畠山なんて畠山じゃないよお〜
履正社 - 天理の勝った方は広陵とだぜ
いきなり強豪校の潰し合いは面白くないよなあ
あと報徳は超頑張れ、相模は負けろ
すみません、間違えました
トランペットが聞こえた
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 18:49:07 ID:c4bIFvjX
同点に追いついておや!?と希望をまた持ちかけたけど
投手相手に四球とかやっぱり\(^o^)/オワタ
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 18:52:48 ID:jKlaCimR
しぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
朝倉の方がマシな気がしてきた
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 18:54:46 ID:c4bIFvjX
山井が春先によくみた山井に戻ってるw

(・∀・)カエレ!!
>>812
それは無い
どうせ優勝無理だから、打たれまくって年俸下がればいいや
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 18:55:30 ID:c4bIFvjX
>>812
岩田のがマシ
誰のせいでこんなに弱くなったんですかねえ?w
>>817
選手に実力がないだけじゃん、何いってんだ。
監督のせいとかいうなよ。
使えば若手が育っててレギュラーで大活躍とか言うゲーム脳なんだから仕方ない
弟はヒット出るようになったなぁ
※オチシン注意報発令中!
今年は4位でいいな
堂上ぐらい育てないと本当に落合は何も残さないことになるからな
野手が結果出ないのは監督のせいで
投手が結果出してるのは監督のおかげじゃないのかね
ナイス兄
だって落合自ら投手はわからないって言ってるし
実際、森繁にお任せでしょ
オチシン完全論破されたw
そんなこと言ったら、若手選手は監督観てないんだから、関係ないがなw
野手なら使う使わないは落合が判断してるだろ
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 19:27:13 ID:c4bIFvjX
投手も最終的な判断は監督だという事実は無視ですかそうですか
使う使わない判断してるのだったら、投手だって同じだろ
別に全部森繁に丸投げってわけじゃないんだし
さあ?投手は丸投げなんじゃないの?
少なくても継投に関しては丸投げ
ふーん、そこの認識が違うんだね
ここも早く本スレみたいになっちゃえよw
森繁も前は叩かれまくりだが、ここまで持ち上げられるようになったのは嬉しいな
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 19:31:13 ID:c4bIFvjX
継投に関してじゃなくて先発含めて1軍で使える投手を判断するのは
最終的には監督なのにその事実は無視するの?
俺は森繁に関してはそんな悪いとは思って無いけどね
指導力は無さそうだけ、投手の人望はある見たいだしな
ただ、調子がいい投手を使いすぎる感じがあるから
そこだけ
まぁ継投で叩かれる時は何故か監督が叩かれるんだけどなw
活躍が森繁のおかげなら批判も森繁にしとけばいいのにw
>>836
最終的な責任が監督にあるって言うのだから
そうなるかもな
ただ、それだと若手野手が育ってないのも監督に責任になるし
優勝逃してるのも監督の責任になるけど
使う使わないは全て監督の判断だろ・・・
使われないってのは監督が使おうと思わないからだけだろ・・・
落合に限らずどこの監督だって自分の使いたい選手使うに決まってるのにな・・・
わかりやすい例をいうとな、ウッズが中スポのインタビューで答えてたけど、
アメリカで野球やってたときマイナーで凄く調子よかったらしいんだ、だけど同じポジションの
メジャーリーガーも調子よくってウッズはメジャーにあがれなかったそうだ。
だからウッズは出場機会をえるために韓国にわたったんだと。
それで日本にきてあの活躍だ。
>>838
そうだね
そうして欲しいよね
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 19:36:30 ID:c4bIFvjX
>>838
負けた時に監督をたたくのはしかたないにしても
投手の起用全部が森繁なら批判も当然、森繁にいくはずなのにいかないもんな
おかしいよなぁ
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 19:37:53 ID:c4bIFvjX
>>839
でもあなたは投手に関しては全責任は森繁にあるんでしょ?
なのに監督だけ叩くのおかしくないわけ?おかしいと思うよ
>>843
>>841
でおかしいと言っているけど?
今北
今日も点取れないなぁ
森野が3タテ宣言して逆に3タテ返しになりそうやなまったく
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 20:05:49 ID:c4bIFvjX
そして点取られました\(^o^)/オワタ
よし、これで4位だな
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 20:11:47 ID:c4bIFvjX
ヤクルトが他相手では勝手にコケてくれるから中々4位になれんよ悲しいけどなww
オチシンは外部板にいけばいいのにねw
からくりのバックネット裏特等席で阿部晋三が観戦中
あんな目立つとこにいなくてもwww
>>851
読売はこんな有名な方も巨人ファンなんですよってアピールするために
有名どころは目立つところに案内することが結構多々ある。
森喜朗もバックネット裏にいたことなかったっけか
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 21:12:36 ID:VwSc+Be+
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
大島だめやなあ
大島って怪我してから打たなくなった?そういうわけでもないか・・
知ってた
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 21:19:24 ID:2GDrUxQd
ヤクルトによえええええええええええ
明日こそ
もうライト兄固定だな
野球chと誤爆したけどまぁいいや

勝てないねぇ…困ったもんだ
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 21:22:53 ID:xpbe3H16
この4連敗の原因って、どう考えても1・2番だろ
全部若手に切り替えて
4位になれよ
しかし、荒木の初球ぽpは様式美というかなんというか…。
荒木とブランコ下げろ
若手達の繋ぎに対して、いつも通りフライを打ち上げる荒木に究極の美を感じた。
采配は良かったけど選手が駄目だったな
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 21:24:55 ID:68EX6IJ0
ID:jQxHdDJN
まぁよんたま後の初級は狙い目と言うからなぁ…
今日の荒木はアレだったが昨日は打ってたし

弟のゲッツーが一番痛かったような
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 21:28:19 ID:xpbe3H16
ブランコは甲子園の時よりはマシになったとは思うけど
うーん・・・6番に下げれないかなぁ
森野和田兄でいいと思うんだけど

まあ、それよりもその前にランナー出ないとなぁ
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 21:28:37 ID:JfSkPE/E
いつぞやアッキーが投げてる場面でナベツネがネット裏でエバッてたなw
荒木と川端が逆なら勝ってたな。
セサルと違ってブランコの代わりになれる奴はいないからなぁ

その選手層の薄さが、この弱さに繋がってるんだけどさ…
ヤクルトが和製打線組んで、阪神に勝ったことあったよな
意外となんとか、ならないよなあ、のーぱわーの群れだし
>>872
ヤクルトと違って足がそこまで使えないからなあ
堂上兄を左が先発だからという理由で外していたここ何試合か
いかに勿体ない事をしていたか思い知ったね
直森野ブランコみんなの良い当たりが野手の正面ついたのには笑った
>>874
起用法が結果を出した選手が優遇される当たり前のことができれば
負けても納得できるわな
きっちり投げていると、いい当たりでも野手の正面に飛ぶ
というのは本当だろうかね。
全部勝つつもりでいきます そうしないと上と縮まらないし 少しでも縮めないと

こんな事いって打ってないから叩かれても仕方ないけど
発言内容は当たり前の事なのになあ
今日の石川はまだしも、昨日の村中打てないのは重傷過ぎるわ
甘い球ミスショットしまくってたからな

神宮に何か集中力を妨げるものでもあるのか?
ビジター9連戦なんて日程が悪いんや!
>>880
白井さん乙
荒木のPOPSTARはなんとかならんのか
4番の代わりはいないけど、おうまさんの打率を下回る4番では…困りますた
おうまさん打率276 ぶらんこ打率243
>>879
防御率ランキング3位だからなぁ・・・
1 前田健(広) 2.240
2 東野(巨) 2.769
3 村中(ヤ) 3.121


赤松すげー  広島はいい外野手多いね。球場の形状もあるだろうけど
広島は、まえけん以外が…いけません
>>879
村中に3タコくらってるんじゃなかったっけ。
野球やったことないからわからんけど、
ゴロを打とうと意識しても、投球に差し込まれたりするとぽpになって
しまうもんかね。

荒木のぽp見てると、せっかく足があるのに転がして何とかするって
意識が感じられない。
888しびし:2010/08/04(水) 22:04:57 ID:TShFpw9Q
[コメント]
◆落合監督
「(神宮で勝てないことについて)
こういう試合もあるよ。
ピッチャーはそれなりに投げてるよ。夏は打たなきゃしんどい。
いつも言ってるだろ。3番、4番、5番が打たなきゃ苦しい。」
>>888
トントン

5番の人は打ってるんだけどなあ。
森野は調子の波が極端だよね。
急上昇・急降下
5番の人は今日も打率をあげた模様
というか打ってるのは5番だけなんだよね。
3と5にこれ以上打てとか酷すぎ
どう考えてもそれ以外のせい
下位打線がましになってきそうだ。
さて問題は1、2番の出塁率
巨人 坂本 .357
    松本 .368

阪神 鳥谷 .354
    平野 .378

中日 荒木 .326
    大島 .314
荒木が出塁率低いのはわかってるし、今年はこれでもかなりいい部類
ばっさんがいない分余計に目立つ。
894ガッツナイター東海ラジオ:2010/08/04(水) 22:12:03 ID:mQvc9UZ2
落合監督の談話
08月04日(水)
(神宮球場でなかなか勝てませんね?の問いに)
こういう試合もある。ピッチャーはそれなりに投げていると思うよ。
夏は打たなきゃシンドイ。いつも言ってるだろ?3・4・5だって。
そういう意味では分かりやすい試合じゃない?
甲子園では3・4・5が打った。3・4・5が揃わないとウチは苦しい。
3番の人はこれが大事な試合の大事な打席だと
思っちゃうともうだめ
なんとかもっと肉食獣のような攻撃的な気持ちを持てないものか
>>894
甲子園で1勝もできなかったのにな
3番の人、得点圏打率333、安打は5番の人と同じ122打っているんだけどね。
タイトルを獲ったことのある5番の人との違い?
>>895へチョン待望論か
ピッチャーとファーストがボール取りに行ったときはセカンドが
ファーストベースに入りましょう  とか
ピッチャーを四球で出さないようにしましょう とか
バントを恐れて四球で出すのはもっと悪い結果です

みたいな小学校の野球部で教わるようなことが共有されてない
今日に限らずなんかレベルが低い野球やってるなあ
>>897
いつも固め打ちで、コンスタントに打てないのがあかんような。
負けるべくして負けた試合
中途半端な位置やのう
阪・巨・中3つどもえの優勝争いから脱落
かと言って今更、Bクラスに落ちる事も無いだろう
>>892
いや、今日は6番は結果出してるだろ
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 22:50:15 ID:qfbni23N
うちは5割付近に近づいたら力を発揮するよ
>>896
甲子園の敗因はピッチャーじゃないの?
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 22:58:17 ID:RSqq+JsI
なんか色々原因がありすぎて首脳陣も壊れ始めたな
和田さんすごいな
凡退して一番悔しそうな顔してるの和田さんだもん
出塁しても納得してない顔してる
「4番、和田」がもう一回ありそうなぐらいだね。
そうすると局面によっては敬遠されてブランコ勝負にもってかれる可能性がデカイけど。
それにしてもようやく6番が固まりそうなのは大きい。
まだ打席数少ないからどこまで好調の波を維持できるか分からないけど、兄上も頑張ってほしい。
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 23:08:13 ID:RSqq+JsI
和田さんops1.136 
   野本ops .582
これって一緒に野球するレベルじゃない

ドニキは和製ライアルとしてがんばってほしいです
そろそろ藤井と野本入れ替えてもいい気がしてきた
藤井ならルンバはするかもしれんが代走くらいなら出来るだろ
負けはしたが、今日のオーダー(小田除く、イや別に除かなくてもいいけどw)は現状で一番効果的なんじゃないのかな

落合がこのオーダー続けるとは思わんが
セサルと三瀬使えば
毎日圧勝なのになあ
>>913
2番に大島を戻すくらいで現状このオーダーじゃないか?
堂上も弟は外れる事なさそうだし、兄も藤川やイムから打ってるし、
これでいくしかないと思う。
数字的にも下位打線がましになってきただけに、後は1、2番なんだがな・・・
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/04(水) 23:18:42 ID:VC3tUOOu
うーん、個人的にはブランコ5番もと思わなくもないけど
ブランコは6番か8番がいいと思う
とりあえずこの連敗で夢も希望も薄れてきた今年は兄上と若手投手陣、あと森野と和田さんの打率と髪の毛しか興味がなくなってきた

まあ前半戦エラーばっかしてたしこうなるのは半分分かってたんだけど
これがBクラス脳か
>>918
楽しみ方は人それぞれだ。
俺は優勝チームが決定するまで、少なくとも自力優勝が消滅するまでは
優勝を信じて応援するけどな。
7年くらいここみてるけど、ここのファンの人達は俺の主張が一番って人とか、6年間ずっと
Aクラスなのにいやに中日が弱いって思ってる人ばっかりだし、諦めるのがとても早い
人達ばかりなのは理解してる。
3番 森野
4番 和田
5番 剛裕
6番 ブランコ
とりあえず試して欲しい
>>915
俺もそう思う。
当面は暫定的に2番、英智でいきそうな予感。ヒット出塁、即盗塁は強烈なアピールになった。
1軍残留競争組の野手は、松外、野本、小池に、今日の代打で大島も加えられたと確信。渋いヒット期待してたけど三球三振とは。
4人の中で大島の強みは守備固めに使える(肩は弱いけど)ことと、代走に使える(盗塁は期待できないけど)ことぐらいかな。
もうあと数試合は猶予あるだろうけど、ここまで暫定レギュラーセンター張ってきたのだから打撃でも良い結果出してしがみついてほしいね
強い弱い関係ない。ドラゴンズが好きだから応援する。
そんな極論・・・・泣けるぜ
8月5日(木)
「東京ヤクルトスワローズ×中日ドラゴンズ」〜明治神宮野球場

【三重テレビ】18:00〜21:52
【TOKYO MX】19:00〜21:00
【ぎふチャン】19:00〜20:54
解説:角 盈男
実況:柴崎啓志

【フジテレビONE】17:50〜23:00
解説:達川光男
実況:福永一茂(CX)
>>920
そうだね そのうちそうなるだろう
ブランコはその後6番にも堪えなくなるかも
キャンプインのときからボテボテに太って日本来てたし、さすがに年俸上げすぎたな

外の変化球につられるのはある程度は許すけど、今年は普通のボールの見逃し方も酷過ぎる
つまり
どめくら振り回しニガーだとおっしゃりたいのですね
さて、今日は現地行って選手に気合を入れてくるか。
そんなことより1番が問題
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 00:23:27 ID:qzh9v10t
ブランコ.243
堂上直.243
ならんだ
このままじゃ落合三年契約は大失敗になってしまいますね
これが本当のブランゴwwwwwwwですね
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 00:43:50 ID:qzh9v10t
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ 
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i    ブラ    ヽ、_ヽl |   セサ  |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
youtubeで中日の東海ローカル番組上げてくれてた人最近アップしてくれないな・・・
>>934
垢停止くらったとかじゃなくて?
雨降ってきたな、東京にも降れ
>>922
それに尽きるな。
野球をやってる選手の姿を見て応援できるのが幸せだ。

でも批判してる人も、「優勝できなきゃ意味がない」って言いたいんじゃなくて
「優勝して喜んでる選手が見たい」っていうのが本音じゃないかね
そうだなあ
監督の胴上げやビールかけ見たいなあ
初の並び打順てw
良いとこなく負けたからそれくらいしか書くことないもんな…
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 02:47:01 ID:fllttwUq
無理矢理すぎるわ
せめてODAの連続マルチに触れてやれよ
英智とか
本当に今年のODAはどうしちゃったんだろうな?
振ればヒットって感じじゃね?
その小田に最後代打を出す馬鹿采配にも触れろよ大本営
<代打大島〜  ズコー(AA略

大島君には期待してるがあの場面で出さなくてもねぇ
ここもアンチが増えてきていい感じだな
オチシンはどういう対応するのかなw
アンチは書き込む回数が多いから目立つけど、そんなに気にはならないかなあ
監督や選手の悪口をこういうところで吐き出して、負けた鬱憤を晴らせるならいいと思うよ
球場でグラウンドやベンチに向かって罵声を浴びせるくらいなら2chでスッキリした方がいい
首脳陣よりも優れている自分の考えをチーム作りに役立てたいなら球団に手紙を送るとかするのが建設的だけど、
誰かを貶めて優越感に浸りたいだけならそんなことする必要もないしね
早く死ねよオチ
>>948
アンチにマジレスするこたない。
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 08:56:21 ID:ejjo84Nf
ここだけ見てるとアンチに関しては
キチガイしかいないんだなって感想しか出てこん。
>>945
蔵本に対してもそうだけど、
打てないやつはなにやっても打てないみたいな考えがあるのが俺の落合気に入らないところだな
人に氏ねと言うのは
自分との同化を求めて氏ねと言うもので
言った人間は 氏んでいるんだって
子供のころ聞いたなぁ


高柳も野球選手としては死んでコーチ家業だけどもw
>>952
>俺の落合
信子夫人ですか?ww
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 10:03:34 ID:VPS1PHAz
>>946
しかし現地の盛り上がりはすごかったぞ
受け入れられてんだなって嬉しくなったわ

その後の野本への盛り上がりは……だったが
野本ってフォームを昔のに戻したんだな
試行錯誤してるってのは伝わってくる
野本はわがままいって取ってもらった負い目があるんだろうな
若手は使えば育つと思ってるやつがいるから
野本を使い続けてみたらどうなるか試してる
実験台に利用された野本が可哀相だ…
最後に大成したドラ1野手は98年の福留か・・・
それ以降はmaedaとか森岡とか中川とかおおもう・・・
オチシンひまだなあw
野本は選球眼はまぁ悪くはないから、あとは失投をサードファールスタンドに入れるってことを止めればそれなりに打てる
左でそこそこ打てるのが欲しいから野本を使えるようにしたいってのは分からんでもない
現状はセサルよりマシって程度だが
内角の落ちるボールに絶対手が出るのが見ててイライラする
打撃投手に野茂か佐々木を呼んで徹底練習しろ!
若手を使えば必ず育つとかそういう問題じゃない
現時点で誰も育ってないのが問題
内角の落ちる球は左打者にとっては仕方ないんじゃないかなとは思う
福留ですらよく振ってたし
それよりも追い込まれる前に確実に打てる球を仕留められるようにならんと
>>965
要はそういうことだな
苦手なコースは誰にだってある、和田さんだって糞ボールで三振する事もあるし。

でも甘い球は絶対見逃さないよな。まぁそれが凄いところなんだろうけど
走る方向が一塁である限り引っ張れそうなボールを強振しちゃうのは左打者の宿命
でも左打者がみんな落ちる球にくるくる空振りしてるわけでもない
みんなわずかな確率差の中で競い合ってるわけだから
やけにならずに思いとどまったりかっ飛ばしたりしてもらいたい
チーム全体の得点圏打率がなぁ。。
阪神ファンだがナゴドの中日怖い怖い・・・
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 13:23:38 ID:VPS1PHAz
>>970
とりあえず今日は引き分けといて
>>970
心配するな
森野みたいに変なフラグさえ立てなければ問題ない
野本は井上にいじられた被害者
背番号9だからというくだらない理由で粘着されて弄ばれた結果がこれだよ
フォームを戻したのならそのうち復調するだろう
今日ヤクルトに勝って、ナゴドで阪神に3タテだな
喰らう方か
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 13:39:41 ID:VPS1PHAz
>>973
あいついい加減現役時代の思い出捨てれば良いのに
選手辞めたらただの人、だろ
イケメンってコーチとしての腕は実際どうなの?
坂本もオフに流し打ちの練習してたけど、シーズン始まって通用しなかったから、
すぐに引っ張り打法に戻してたし、

野本も本来の、流し気味でも喰いついていくバッティングに戻してしてほしい。
堂上兄
立浪がネクストでアドバイス→サヨナラホームラン
井上がネクストでアドバイス→バット叩き割り
〜 本日 (8月5日)の出場選手登録異動公示 〜
出場選手登録
 な   し

出場選手登録抹消
 横浜ベイスターズ    投 手   68   S.ランドルフ

  8月15日以後でなければ、出場選手の再登録はできません。
ttp://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?key=new&type=3
〜本日(8月5日)の出場選手登録異動公示〜
出場選手登録
  なし
出場選手登録抹消
横浜ベイスターズ 投手 68 S.ランドルフ

http://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=01181&type=3
>>979
和田がアドバイス→タイムリー
ってのもあったな
ランドルフsageか…まぁ中日以外には打たれてたししゃーないか
人いなっw
みんな〜
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 16:04:59 ID:T1SX+gd3
>>983
いるよ〜
井上はなんで雇われたんだろうな
落合が喜んでコーチ採用するわけなかろうて
規制されてるからしゃーない
>>985
「選手として構想外だからクビな」とはそれなりに功労者なので言い難かったので
「来季はコーチとして後進の指導に当ってくれるか?」と肩叩きをしたから
おお、いたいた。
しかし今日はなんとしても勝ってほしいね。。
1000だったら残り試合全焼
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 16:48:15 ID:ejjo84Nf
イケメンさんだったらサンドラの落合英二の跡を継げるのに。
録画使い切ったら、もうああいったコーナーはやんないのかな。
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 17:04:44 ID:qzh9v10t
ブランコ打順下がると見た
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 17:08:03 ID:5DLMxC9I
>>991
ニヤピンコ
994だったら監督+5年続投
落合の打撃講座DVDを作るべきだな
コピーガード付きで
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 17:28:49 ID:N/Jd0iRW
1 (遊) 荒木 0 0 0 0 .276 2
2 (中) 英智 0 0 0 0 .254 1
3 (三) 森野 0 0 0 0 .329 16
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .243 23
5 (左) 和田 0 0 0 0 .359 28
6 (右) 堂上剛 0 0 0 0 .378 1
7 (二) 堂上直 0 0 0 0 .243 2
8 (捕) 小田 0 0 0 0 .421 0
9 (投) ネルソン 0 0
小田は今が旬
少しくらい走られても良いから、思い切って行け!
ネルソンもあんまし考えずに本能のまま投げろw
ブランコ4番で心中するつもりだな

まぁ賛成だけど
荒木下げて誰でいいよ
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/08/05(木) 17:36:00 ID:8SLRfIRs
白樺
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^