2 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/26(土) 00:31:50 ID:i58DOpZQ
Boa Deep C ROV 2でアーム使って何かやってるね
3 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/26(土) 01:17:26 ID:Zd1e6+D9
Q4000 ROV 2の進水直前
なんか海上で炎上げてるの映ってたぞ
BoaDeepC ROV2が自分の水圧ノズル持ち替えられなくてOceanIntervention3 ROV2の手を借りてた。
ジョイントのお掃除再開。
5 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/26(土) 18:34:08 ID:i58DOpZQ
Skandi ROV 1の画面が赤いw
Ocean Intervention III ROV 1でも何かやってる
6 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/28(月) 00:55:30 ID:MfUzg50M
Enterprise ROV 2の噴出すげえ
7 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/28(月) 21:52:10 ID:MfUzg50M
Enterprise ROV 2昨日より勢い増してるんだけどw
もはや何の画面かわかんねえw
8 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/28(月) 22:50:26 ID:hqxUH6PU
しかし、これ見てるとつくづく、“石油が枯渇する”なんてのは、
“地球温暖化”と同じで、単なるプロパガンダだったんだというのがよくわかるな・・・
このままでは、地球は“水の惑星”ではなく、“石油の星”になってしまいそうだ。
10 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/28(月) 23:07:48 ID:PCQHsYxW
さっきBoa Deep C ROV 2のカメラ海上から沈めてたけど、上層では魚群が悠々と泳いでた
これは止まらんわ
BoaDeepC ROV2
クレーンのフックに掛かったけど逃がしてんの
あそんでるんじゃね?
>>10 中性ヨーロッパや日帝以前の朝鮮を見ろ、人間にはあの程度の衛生状態で生き抜く力がある!
まぁ、俺は保守的な日本人なんでここ数百年の日本レベルに留まっておきます
14 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/29(火) 17:39:16 ID:YFwIiE1W
Enterprise ROV 2
何かを被せてあるみたいですけど、それでも凄い勢いですね
15 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/30(水) 16:02:02 ID:ZTA4qV5g
なんか作業してる
16 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/30(水) 21:48:34 ID:Cu3i3qCe
SkandiとEnterpriseが何かしてるねぇ
Boa Deep C ROV 2もnotrecordingって出てるけど何か写ってるよね
Skandi ROV 2はまた定位置へ戻ったか
Enterprise ROV 2の向かいで作業してるロボ居るけど
そいつの映像は切ってるみたいね
熱帯暴風雨「アレックス」の影響で回収作業は中断してるって話だけど
修復作業は続行してるのかな?
Enterprise ROV2のカメラの彩度上がったのかな
黄色と赤が時折吹いてるようだ
21 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/01(木) 23:18:48 ID:VbAAn9v3
Enterprise ROV 2陸に出てる?
てか1のサイトちょっと変わったね
これ見てて思ったんだけど、
もれてる周りを凍らせればいいんじゃないのか
深海かつ凄まじい勢いで吹き出ている場所をどうやって凍らせるんだ・・・
Capping stack BOP、以前ぶった切ったところの直下のフランジのネジ外して
(Gulf of Mexico responseのトップページにあるように)
取り付けるのかと思ってたら、
Ocean Intervention III ROV2が塗装剥がしたり冶具置いたりしてるとこ見ると
また別のところぶった切って付ける気のようだ。
今度は切り損ねても力技通用しないのに大丈夫なんかな。
バンカーバスターの出番だ
27 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/03(土) 13:20:33 ID:vH135iuJ
28 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/03(土) 13:21:15 ID:vH135iuJ
お、なんか機器のそばに近づいてるぞ
ジェームズキャメロンが呼ばれたとかもあったし
この映像全部フェイクなんじゃないの?
ジェームズ・キャメロンが呼ばれたからなんでフェイクなんだ?
32 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/03(土) 17:14:28 ID:1dTeJlFn
アポロ疑惑みたいなもんですな
34 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/04(日) 02:48:36 ID:KwfnXJrk
>>1 茶吹いたじゃねーか。
まだこんなに激しいことが続いていたとは・・・・・・
っ。
なんか噴出の勢い強くなってねー・・・?
37 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/04(日) 09:38:30 ID:8sruVJJL
ロボットアームで細かい調節をしてる。
水準器の下でやってんのってジャッキで曲がり直してるのか。
止めなきゃ無限に湧き出そうだな
41 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/08(木) 13:01:28 ID:S1pHnwBi
海底表面はだいぶモヤってきたな
物落としたら探すのもたいへんそうだ
誘導されてきますた
こんなスレあったのか、1乙
43 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/10(土) 02:09:38 ID:ctCYv2xr
44 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:26:42 ID:cbrydQy0
何かモクモクが減ってるな
ROVのオペレーターは別の映像を見て操作しているな
たまに遊んでるな
48 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:51:20 ID:jmik0K5f
もしかしてコレキシトかなんか混ざってる?
白い粉見たいのが見えるんだが。
なにかまぶしてるね
52 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:54:51 ID:dwWDiA4X
昼間は塞ぎ掛かってたけど今はどうなってんの?
漏れてる箇所を映してほしい。
昼と比較して爆噴してるように見えるのはなんで?
スゲエ揺れてるし… どういう状況?
左右に大きく揺らめいてるのはなんで?
この青白い液体はなに?
55 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:28:47 ID:Ib7Wc1Rm
中和剤なんじゃね?
56 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:43:21 ID:aMLSg46a
噴出口真上で収集してた釣鐘をさっき取り外した
ただいま開放中
>>56 レスありがとう。
不測の事態じゃなくて一応作戦行動なのか。
今はアームがせわしなく動いてるな…
58 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:20:38 ID:aMLSg46a
Skandi ROV 1 BOP噴出口の撮影
Ocean ROV 2 BOP周辺で作業中
Enterprise ROV 2 取り外し移動させた釣鐘を撮影中
Skandi ROV 2 Skandi ROV 1と絡まったホースを解そうと格闘中
59 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:42:49 ID:W5/UUUty
今 Skandi ROV 1 が映してる、海底の映像って、
“月面からの中継です”って言われても、通りそうだな。。。
機器とか見てても、宇宙基地ですって言われても、違和感がない。
60 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:46:33 ID:W5/UUUty
しかし、あんな海水中で、マジックハンドとかの機械をよく動かせるな。
錆びたりしないものなのかな?それとも、全部チタン合金製とか?
モータの防水とか、どうしてるんだろ?
今リアルタイムでなんかバネっぽいの落としたけど大丈夫かよ・・・
62 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:04:33 ID:W5/UUUty
さっきも、何かのパーツみたいなのを、ポロポロ落としてるのが見えたんだが・・・
実は、修理に見せかけて、破壊でもしてるのか?
なんか、キーボックスみたいなコントロールパネルを弄ってるな。
これ、キー抜けて、コントロール不能になったらどうすんだ?
64 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:23:02 ID:Lz8xOvLI
漏れが減った?
Ocean ROV2 研磨してるみたいだけど何の意味があるんだろう
なにか溶接する下準備じゃないかと、、、
68 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:16:19 ID:30x9XHaD
下からネジを取っているから
研磨しているところに何かを接着させて取るジャマイカ。
69 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:46:12 ID:4JSjDh0f
>>68 下からツンツンしてるのは何かな?
ボルトが途中で折れてしまったとか?
だとしたら、かなり大変な事態だな。
それにしてもOcean1の操作者乱暴だなぁ。
これじゃ取れるネジも取れなくなるぞ。
あ、取れた。
ぶっ叩いた甲斐あったなwwww
リングとボルト?らしきもの脱落できたなwww
72 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:50:21 ID:tz4IIjni
結局いまどうなってるんだ?
なんか切断しようとしてる?
カッターでぶった切ってるのか
深海イライラ棒やってると聞いて飛んできますた
77 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:00:52 ID:30x9XHaD
パイプ切ってて
こちら側に倒れたらおもしろいww
カッター斜めにしてるのはわざとなのか?
なんで一度カッターを外したんだ
同じとこに入れるの難しいだろ
>>80 歯が噛みこんで途中で止まってしまうから
一度放さないと駄目なんだと思う
開けた溝から放すと同じとこ入れるの難しいけど
そのままモーターに負荷掛けたら多分壊れちゃうからだとおもふ
本当に手前に倒れそうだなおい。
83 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:14:08 ID:30x9XHaD
Ocean1の作業が地味
くるくる回せない。
84 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:14:27 ID:4JSjDh0f
おっ、Skandi ROV1がボルトを外し始めたな。
エンタープライズROV1で何かパイプ切っちゃってる!!!!11
そうなのか、ありがとう
教えてもらわないと合理的なのか非合理的なのか判断がつかないな
87 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:17:04 ID:4JSjDh0f
>>84 違った、外したのはOcean Intervention III ROV 1だった。
Enterprise ROV 1「サジタル面切断!!!!!!」
せっかく蓋してるのになんで外してしまうん?ショボーン
90 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:23:08 ID:4JSjDh0f
91 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:23:55 ID:30x9XHaD
92 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:24:31 ID:O+ZBwl17
蓋したら横漏れが激しくなるのでは
もしかしたら本当に水爆使うんで、衝撃の瞬間は蓋開けておかないとぶっ壊れるとかでは?
で、成功してパイプの通路が細くなってから蓋閉める、と
切断面に上から押さえつけられて歯が回らないな
トルク不足だ!!!
切れた!!
あ、切れたっ。
96 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:28:39 ID:30x9XHaD
おめでとう。
おお!切断できた!!www
>>90 中空パイプだけどかなり肉厚だから
構造を支える何かじゃないかな?
新型のキャップをつけるのに邪魔だったとか?
アームくるくるかわいいな
てかボルト太い
うまく外せてきてるようだね
さっきのパイプはそのまま直立してるから海上と繋がってる吸い上げのパイプ?かな?
先のキャップ取り外したから先端切りおとしたとか
んで、次のキャップと接合するとか
あの太いボルト緩められたのか。すごいな
破損してる上側フランジ除去して新規配管を接続する作戦ぽいね
Ocean1の手の動きから察するにボルト全部外れたのかな?
Ocean1おちゃめだな。今度は工具がみつからないのか?
休憩か?
ボルトはずし終了パーティーか?
Oceanチームは作業終了かな。撤収準備っぽい。
代わりにEnterprise2がおっきな荷物と一緒に降りてきてるよ〜。
やっと見つけた
一生懸命止める作業してますよ的な
パフォーマンスだな
III - ROV2は人がうろちょろしてるけどどこを映してるん?
書き込んでるうちに消された・・・何も映らなくなった
111 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:14:06 ID:ps4a2Bhi
>>103 さんくす
なるほど2階建てBOPな感じになるのか
いまそれ用の接続アダプターらしきものが被さった
破損フランジは取り外さなくてそのまま乗せたようだ
フランジをで取り外すための装置じゃまいか?
やばいちゃんとはまってないじゃん。さあどうする?
>>113 そうだね
さっき引き上げられたが破損フランジも一緒に無くなってたよd
ミッション失敗かな
アダプターを紛失したっぽい
あ、破損したフランジなくなってる?。永久磁石で取り去ったのか?
やはり深夜3時だし冷静な判断はできなくなってるっぽいね
うっかりポロリしちゃったかな
フランジと先端切れたパイプを残しての接合をいくらやっても脇から漏れだす
だったらフランジ外してボルトで再接合した方が漏れずにいい
あれは邪魔なフランジ外す為の作業だったと思いたい、、、
潜水艇じゃあのフランジ退かすほどのパワーがなかったkまら、、、と、、
Enterprise2は停泊中?下から装置見る限りフランジとかキャップじゃないな。
作業機材ラックか。
oceanチーム、作業再開きたかな?
122 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:49:04 ID:uWQq8KAn
123 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:57:30 ID:4JSjDh0f
Boa Deep C ROV 2 は何やってんの?
何か一生懸命つまんでるんだけど。
配管のフランジに付いた位置決めピン?を引っこ抜いてる
物がでかいだけに一苦労だわ
小型のピンはさっき抜き取ったな
Boa Deep ROV2 何か頑張ってる!
126 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:33:59 ID:jARR3kpF
!
127 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:34:47 ID:4JSjDh0f
ちょっと混乱してるな。
何が起きた?
作業員寝てるんじゃね?
フランジはフラットになったね。
なんか凄いキャップきてるね
こんがらがってるし。
Boa Deep C ROV 1 の操作者がひどすぎる件
素人目にもめちゃくちゃだ。
プロゲーマーに こうゆうのやらせたら得意そうだな。
ぜんぜん、流出の映像流さなくなったな・・・
今、どうなってるんだ?
BOPてっぺんのフランジに結合させる新パーツを降下中
139 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/12(月) 02:26:52 ID:5RkPh7qh
なかなかセックスしない高校生見てるみたいでイライラする
140 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/12(月) 03:05:31 ID:kHuGtr6/
ワイヤーをフランジボルトに通したよ!
141 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/12(月) 03:18:16 ID:kHuGtr6/
あ!もう片方のワイヤー落とした!
ROV〜BOPフランジ穴〜〜カカシの接続ボルト先端
このワイヤー経路で引っ張り込む策か
143 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/12(月) 03:24:24 ID:mCoREHo6
1本目見逃した。
144 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/12(月) 03:33:26 ID:kHuGtr6/
穴まちがえんなよ!
145 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/12(月) 03:36:35 ID:kHuGtr6/
手前のアーチ状の棒がトリアエズ蓋なのかな?
ってことは、新しいユニット乗せる時、スゲーオイル漏れが発生するってことだ
146 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/12(月) 03:40:49 ID:mCoREHo6
Boa Deep C ROV 2 到着
白いパイプはコレキシト散布のやつじゃないかな?
新パーツは吹き抜けのアダプター的なものだと思う
おそらくEnterprise ROV 1にいま映ってるやつがドッキング
148 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/12(月) 03:56:45 ID:5RkPh7qh
Enterprise ROV 2 は何?
149 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/12(月) 04:03:07 ID:kHuGtr6/
二本目とおった!
きたきた
寄せてる
なんだ?
コレキシト煙幕
合体!
155 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/12(月) 04:35:22 ID:mCoREHo6
キター
入った!
すげー
158 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/12(月) 04:38:16 ID:kHuGtr6/
隙間あいてるけど、これでOKなの?
159 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/12(月) 04:39:25 ID:5RkPh7qh
ヤジロベエ状態
コレキシト注入
Boa Deep C ROV 2は嵌った時アームくるくる回してたなw
時間掛かったがROVの連携技見れてよかった
寝るシ
162 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/12(月) 04:50:11 ID:5RkPh7qh
おやすみー
ノシ
164 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/12(月) 04:52:30 ID:CzJv8JPx
Boa Deep C ROV1 の映像はちょっと前まで油吹いていたとこか?
ふさぐとこ見逃したような気がする
上ではまだ吹いてるよ
お、少し抜いて
もう一度いれたらしっかり入ったようだ
どうやって固定するのかわからんが
167 :
164:2010/07/12(月) 04:58:50 ID:CzJv8JPx
よく見りゃ上から出てた
フックかけるのウメェ
カカシの腕を抜いた
どういう意味があるんだろう
ああ、サイドのチューブ用か
171 :
sage:2010/07/12(月) 05:46:50 ID:XsL0nz3J
インパクトレンチ?
今来たとこだけどもしかして漏れ止まった?
173 :
sage:2010/07/12(月) 07:37:57 ID:XsL0nz3J
見える範囲は・・・・浮上中
174 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/12(月) 09:17:23 ID:7bGt0uvn
いらなくなった方のフランジを磨いてたのは何だったんだろう?ミスか練習かな
176 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/12(月) 17:14:22 ID:7bGt0uvn
>>175 エンタープライズ2だよね。
外したフランジじゃなくて最初に外したキャップかな。
掃除してたみたいだから、また吸い上げるのに使うのかな?
ところで、12台のROVカメラの4×3モニターをひとつの画面で見られるhtmlです。
ダウンロードしてHDDに展開保存してブラウザで開けばOK。12台一度にPLAYすると
ノイズが出て異常終了することもありますが、動いてないのは適当にSTOPさせればOK。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/47407
おー便利だ
乙
>>175 あれ見てフと思ったんだけど
金属って磨いたりして傷つけて小さくしたと思っても
実はそれが凄く抵抗になったりるので
引き抜きキャップに引っ掛かり易くなるんじゃないかと、、、、
金属の特性分からず
この前RCヘリの部品で、なかなかシャフトにピンが刺さらず
何度も磨いて(グラグラになるほどではないけど)かなり緩く入るだろうと
オイルまで垂らしたのに全くびくともしなかった、、、
少々細くなるより傷付けた方が抵抗値が高いと知った、、、
なのであれは磨いたのではなく、傷を付けたんではないかと、、、
エンタープライズ2の緑のモヤモヤはなんだろう?
180 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/12(月) 19:21:38 ID:mI776h4L
>>179 くっついているメタンハイドレード(?)を溶かす薬剤かなあ?
夕べからずーっと掃除してる。
182 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/12(月) 19:25:21 ID:7bGt0uvn
>>180 スマソ アップローダがhtmlを拒否したからとりあえず圧縮しました。
Ocean Intervention III ROV の中の人ってかっこいいな〜。
作業は正確だしスマート。一仕事終わるとマニピュレータでご挨拶。
今回は右手と左手でハイタッチみたいなことしてた。
左右ってそれぞれ別の人なんだろうね。乙でした。
Boa Deep C また何か落とした。捜索中。
187 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/13(火) 02:41:29 ID:jeIyz0jm
Boa Deep C
ROV1 仕事が粗い
ROV2 仕事が速い
Boa1の落し物、Ocean2とBoa2も一緒になって探してるのかな。
落し物Ocean2が見つけて(責任問題があるから作業はせずに)
わかりやすいところに置いたみたいだけど、Boa2側がイラついてる感じ。
当のBoa1は傍観者、Boa2とOcean2がOceanのやった4本の接続で確認しあってる。
言葉じゃ伝わらないな。Boaはキムチかと思ったがノルウェーだった。
で、Ocean2は仕事も終わってるからさっさと移動して遠巻きに見物。
で、Boa2が代わりに作業。Ocean2が置いておいたケーブルを拾おうとしたら
また落としたっぽい。
奴らの会話が聞けないのが超残念。
で、Boa2は拾い上げてBoa1に渡してぷいっと去っていった。←いまここ
192 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/13(火) 03:48:46 ID:e5S7oLKb
ROV2で7/12の19時12分ころにあった小爆発はなんだったの?
すごい気になるんだけど、誰か教えて。(1分くらいですぐ消えた)
海の中で石油に引火したりするの?
Boa Deep C ROV 1 が、クレイアニメみたいで怖いな。。。
Boa1が自分のケーブルがBOPに引っかかって身動き取れなくなってるのをOcean1が助け舟。
でもそれを無視して無理に引っ張ってBOPにゴンゴン。
Enterprise ROV 2 の、もやみたいなのって、コレキシト撒いてる(漏れてる)のかな?
組立終わったの?
Ocean2に3連RAMきてる
おーきてるな
上手くはまったかな
こんな時にトイレの中だ。
まさにクソー。
Skandi ROV2 に映ってる光るパイプ状のものは何?
二箇所からモクモク油が噴き出しているけど、この前付け替えた
シールキャップの先端がこんなネオンみたいなものなの?
>>201 この映像はじめて見た。見てて辛いね・・・
203 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/13(火) 09:51:15 ID:Zrb05Y9j
蛍光灯みたいな物体からモクモクってw
も〜〜〜〜〜〜どうなってるの?
テレビだと、最初は上の方から原油を逃がしておいて、内部の圧力を見ながら、ゆっくりとバルブを閉めて、
最終的に完全に漏れを止めるって言ってたぞ。
>>205 元々原油を組み上げるのが目的だから
完全に閉じたりするって想定では作られてないのかも?
閉じれば圧で吹き飛ばされてしまうのかな??
ってゆーか
せっかく組み上げの為のキャップあったんだから
あれくっつけておけって感じ
なにをわざわざ原油ばらまいてんだよとw
>>204 詳しいことは分からんが、緑色のはメタンが固まらないようにするメタノール系の薬剤みたい。
噴出口に差し込んでた細い逆J型パイプで注入してた白いのはコレキシトという石油中和剤のようだ。
208 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/13(火) 10:20:43 ID:Zrb05Y9j
コレキシトってヤメれって米国が注意したはずだが、無視してるのかBP。
209 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/13(火) 10:36:01 ID:Llnw1Zr9
また、上の部分を取り外したようだ。
白いプラットホーム上部から油がモクモク出てる。
Ocean Intervention V ROV2
Skandi ROV1
Skandi ROV2
が作業中。
>>208 今、Skandi ROV1が噴霧している白い薬剤がコレキシトじゃないかな。
212 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/13(火) 11:00:18 ID:jeIyz0jm
1.09P- 2.25R+
想定外の噴出圧で止められないんだろう。
215 :
小沢の証人喚問は?:2010/07/13(火) 12:09:02 ID:gCVYhRVy
参議院議員では民主は惨敗しました。
しかし、次の選挙では小沢が最後の力を出してきます。
2013年の衆議院議員総選挙に向けて、がんばりましょう。
民主を引きずりおろそう。
各自ができる事からやりましょう。
まずは、書き込みの『名前』の所に『小沢の証人喚問は?』
と書きましょう。そしてこの運動を広めましょう。
各自ができる事からやりましょう。
今更だけど、馬鹿でごめんなさい。
水深1500mで水圧150とあるのに、こうも簡単に作業が出来るものなの?
ここ数日の作業の進み具合の速さに、疑問を感じてしまうのですが。
ほんとに、水深の1500mの流出現場なの?
今まで意図的に流出していのでは?
いつでも止めることができたけど、頃合を見計らって止めだしたのでは?
何か別のことから目を逸らす為にこんな茶番劇をしてるのでは?
とか、妙な疑問を抱いてしまう。
水圧の意味分かってる?
深海魚が潰れて死なない理由わかる??
「密閉性高いふた取り付け=米原油事故」
7月13日11時0分配信 時事通信
メキシコ湾の原油流出事故で、英石油大手BPは12日、
海底の油井の噴出口により密閉性の高いふたを取り付けた。
成功すれば、4月20日の事故発生以来、初めて噴出口からの原油流出を食い止めることができる
ダダ漏れに見えるけど成功したの?
ごめんごめん、これからなんだね
油井のキャップ交換開始=原油流出食い止めでBP
【ワシントン時事】英石油大手BPは10日、メキシコ湾の原油流出を食い止めるため、破裂した油井にかぶせられているキャップを交換する作業を開始した。
新たなキャップの取り付けには、4〜7日かかる見通し。
この日の作業では、海底の油井にかぶせられた古いキャップを遠隔操作のロボットを使って取り外した。
このため、原油は制限なく流出するようになった。BPは、密閉性のより高いキャップをかぶせることで、流出を食い止める計画を示している。
米メディアによると、キャップ交換と原油回収船1隻の追加で、原油回収量は日量2万5000バレルから
8万バレルに増加する見通し。ただ、キャップ交換による流出食い止めは一時的な措置で、最終的な封じ込めは建設中の「救助井」の完成後になるという。
(2010/07/11-07:25)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201007/2010071100028&rel=y&g=int
220 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/13(火) 17:45:51 ID:gIqnMEMA
原油と一緒に時々出てる白いのは何?
既に少しずつ閉め始めてる?
224 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/13(火) 19:20:59 ID:HX136a1K
おおなんか動きはじめた
ちゃんと圧力が上がらないとやばいんだな。
227 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/13(火) 21:28:49 ID:gIqnMEMA
>>227 サンクス
初期の頃からBPのページ見てたが最近はあんま見てなかた
よくみんな見つけるなぁ
3RamStackの上のパイプは一時的に上に逃すので
準備が整ったら7ページにあるようなので海底で分岐して
圧を分散して回収ってことかな?
229 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/13(火) 21:56:32 ID:Zrb05Y9j
ホテトルまで掘っちゃたんだろ?マグマ噴出しないのかよ
Enterprise1が、またどでかいアイテム連れてきてるね。
カプテンスールー
ワーポスピード
ラジャ
232 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/13(火) 23:45:53 ID:gIqnMEMA
>>228 上のパイプは船からキャップを吊り下げるライザパイプだと思う。
キャップを載せたときの一時的に原油を逃がす穴で同感。
>>230 Enterprise ROV1のどでかいアイテムがキャップのように見えた。先日も降ろしていた仮キャップね。
もしかして、新キャップの上に仮キャップを乗せて吸い上げる?
233 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/13(火) 23:47:38 ID:gIqnMEMA
Enterprise ROV2のほうは、先日から何の面倒を見ているんだろ?
この古ぼけた白くて四角い機材の見当がつかない。
Skandi ROV1の、お茶目な黄色い箱はSkandi ROV2のモクモクの向こうに見える黄色いものだったのか。
ChokeとかCloseとか書いてあったから、用途としては重要なものかな?
>>233 なんかメインスイッチっぽいね。
一生懸命にこびりついた油を除去してる。
Enterprise2 こんがらがってぴ〜んち。ROVのコントロールケーブルかな。
噴出撮ってるskandi
やけに潮流速そうだなと思ったがなんだこれ?
蛍光反応してるのは小魚?
Enterprise ROV 1 カッターで切ろうとしたケーブル?がカッターにこんがらがったw
238 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/14(水) 12:53:39 ID:LV/Jwns/
も〜れろよ もれろ〜よ〜 オイルよ も〜れ〜ろ〜♪
くーじらのぶんまーでー てーんまでもらせー
なんかきてる
切るのか!
色々なの積み上げてんだな
自重で折れたりしないだろうな…w
Boa Deep Cは2台=4人がかりでコネクタはめられないんかい。
落としたし。
245 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/14(水) 16:30:29 ID:qS1eg7dH
6:40ぐらい
このアニメ見る限りだと原油が出っぱなしの穴の直径は2mくらい?
247 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/14(水) 17:06:20 ID:qS1eg7dH
内径40〜50cmぐらいじゃね
噴出する量が凄い減ったように見えるけど既に塞ぎ始めてる?それとも圧力が減ってる?
>>248ちょっとずつバルブを閉めてるんじゃないか?
250 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/14(水) 19:46:09 ID:NSj2AATT
キャップを閉めれば配管が圧力に負けるかも・・・
〆ようとバルブ捻ったら根元からバキンと折れたりしてwww
252 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/14(水) 20:31:04 ID:g3WzNCgl
どりふwww
253 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/14(水) 20:35:31 ID:ETViow2O
閉めると他のところから噴き出したりとかか
Enterprise ? ROV 1は何をしているのですか?
255 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/14(水) 20:46:14 ID:Gy6J3tWi
>>254 良く分からんが、最初に被せてたキャップを掃除しているみたい。
一昨日くらいからエンプラ1、2で地味に掃除してる。目的は不明。
2は現在母船に上がってるようだ。
>>255 あれが最初に被せたキャップなんですか。
なんか謎の物体、岩石のように見えたものですから、ありがとうございます。
しかし、掃除して再生利用するのでしょうかねぇ。
257 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/14(水) 22:22:46 ID:sYM59JJC
Boa Deep C ROV1がかなり器用な事やってるなw
ルーターで研磨作業かwww
なんとネジが!凄すぎる!
260 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/14(水) 22:57:32 ID:uu2QxT9U
>>257 ネジの頭に合うビットが無くて、最後の選択ってやつかな、、、たまにやります。
>>255 最初にかぶせてたキャップは、丸っこくて黄色いCap2ってやつでしょ?
丸鋸でパイプを切って海底に落とされたものは、白くてコントロールパネルが付いていて
Cap1よりも少し複雑な物のような気がした。
その上にある底がドーナツ状で中央にパイプが通っている大きな四角い構造物は
全くの推測だけどこれまでずっと旧キャップ(Cap2)の上に有ったものかな?
261 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/15(木) 00:04:56 ID:4qZOAU7L
263 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/15(木) 00:52:34 ID:4qZOAU7L
作業しているROVの数が少ないように見える。撤退しているのか?
264 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/15(木) 01:18:28 ID:4qZOAU7L
火山噴火状態だな。オワタ。
265 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/15(木) 01:27:50 ID:4qZOAU7L
海がどんどん黒くなっていく。
266 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/15(木) 01:38:56 ID:BUqKXSFX
>>261&その他
なんだかえらく危機感を煽りたいようだね、、、もしかして株か何かで大損でもしたの?
Hos1 なんか超絶技だな。マニュピレータ使わずに工具拾い集めてる。
アドベンチャーゲームで鍵を集めてるみたいだ。
Boa Deep C 2 取っ手折っちゃった。いや折ったのか?
想定外の噴出圧の油田を掘ってしまったということで、8月にバイパスが出来てもコントロール出来るか不明。
270 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/15(木) 07:13:10 ID:flvmqN4D
空売り仕込む
↓
超絶噴火動画撮る
↓
買い戻し&ドテン
↓
噴出おさまった動画撮る
↓
空売り仕込む
↓
以下繰り返し
Skandi ROV 1 スゴス
ほんとすごいわ。
こんなの止めれるんだろか・・・
Skandi ROV 2が全体から見た感じなんだろうけど、穴が小さいから余計圧力が高くて
勢い強く見えちゃうんだろうな
>>270 見てないけど、上から完全に出てない所を見ると完全に塞いだら
万が一爆発しないようにする為の弁からあふれてるとかじゃね?
噴出に差し込んでる棒から出てるのは何?
てっきり火かと思って無駄無駄と思ってたが薬品なの?
>>275 前も使ってたけど、白い奴なら何らかの効果がある何か としかわからん。。。
277 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/15(木) 08:38:11 ID:flvmqN4D
586 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 08:29:52 ID:2lneNi970 [1/2]
白いのが猛毒の石油分解剤か
てことはこれ回収してない・・・?
Live feeds from Enterpriseは、何をしようとしてるんだ?
280 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/15(木) 09:10:25 ID:d3Tuuh1r
今エンタープライズ2台が調整している新しいキャップを漏れてる噴出口の
パイプに挿して油を吸い上げるのかな?
>>280 止めるつもりだから、回収するパイプはきてないはず。
んで、止めたら、どこかから噴出してまた失敗と予想している。
何かしているというパフォーマンスだと
283 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/15(木) 09:53:26 ID:aaGdq8Xi
今日から少しずつ閉めていくらしいけど性交すんのこれ
Boa Deep C は毎回よく落とすな。適当すぎだろ。
昨日まで出てた真ん中からの流失は止まったんだ。横の細いとこから出てるのはリリーフ?
横から出す練習じゃない?
海底で3本位に分岐して吸い上げるんじゃなかったっけ?
確か最終的に上のとこは閉めて横からだと思った
そして、何気にHos ROV 2が撮影してる圧力計の目盛りが1000psi毎って凄いな。1000psi=6.9Mpaか。
700psiに落ちた?
もくもくもくもく
蓋の重さ75tだってさ・・・腐食も激しいのに折れるわこりゃ
噴出の勢いが増したみたいだけど、今日の作業は終わりかな?
どのROVも動きがなくなった。
298 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/15(木) 18:05:44 ID:flvmqN4D
>>297の時点で夜中の3時すぎだったから就寝中じゃね?
何日かぶりにライブ見たら
前より流出の勢いが増しているな。
なんか失敗でもやらかしたのか?
300 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/15(木) 18:54:37 ID:flvmqN4D
噴出口が変わったのと
前より高い位置で中和剤撒いてるから
301 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/15(木) 19:01:23 ID:XEi/9Z7J
カメラ切り替えやがったな。
急にバルブ閉めるとぶっ壊れたり他の場所が避けたりするからゆっくり閉めるらしい。
今は全開状態だから、壊れた蓋がついてた頃より勢いあるんだろ。
キャップの脇で漏洩箇所が見つかったので、そこを直してから改めてテスト再開。
304 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/15(木) 20:15:04 ID:4qZOAU7L
>>303サンクス。直しているライブ動画はどのROVで見れるんだ?
ちょっと見ないうちにSkandi ROV1 が凄い勢いで漏らしているんだど
何か失敗したの?
多い日なんだろ
307 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/15(木) 21:24:29 ID:gKYbD3Ht
BP「前より酷くなっちゃったorz」
Skandi ROV 2にカービィが
刈り込み前の羊毛みたいな色になってるな
吹いてるのまだ原油なのだろうか
310 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/15(木) 22:27:17 ID:qxYFaBlB
(・∀・) 人類は2012年に滅亡します。
( 。人 。)
Boa Deep C ROV2は、何をやってるんだろ?
312 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/15(木) 23:21:46 ID:flvmqN4D
313 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/16(金) 00:05:22 ID:DZBZHsIK
>>313サンクス。なんか分かりませんが両サイドから原油が噴出するようにスイッチを入れたようです。
これで圧力の変化を見るのでしょうか。
314 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/16(金) 00:11:29 ID:01e9jxN8
圧力でパイプが飛んでいかねーかな
315 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/16(金) 00:19:25 ID:cKnTNi+K
>>313 今朝も同じように両側から噴出させたら
右側の根元の白い円柱状の部分から漏れが確認され交換。
現在は漏れてないので一応テスト成功っぽいですね
しばらくいろいろ条件を変えながらテストを続けるようです
退屈な映像が続きそうな予感
316 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/16(金) 00:29:18 ID:DZBZHsIK
どうやら、左側の噴出を止めて右側だけにしたようです。テストは成功のようですね。
317 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/16(金) 00:30:02 ID:cKnTNi+K
318 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/16(金) 00:34:11 ID:DZBZHsIK
以前あった右側の漏れも無いようです。部品の交換が上手くいったんでしょう。後は、徐々にバルブを
閉めるだけですかね。
319 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/16(金) 01:33:09 ID:d4VJ8ZyC
BPの株上がってるからうまくいってんだろ
RAMは動作してメインフランジからはオイル出てないね。
あとは脇のチョークバルブを閉じれば完了なのかも。
ROV1すっごいモクモクなんですが…
これヤバくないの?
skandiROV2の引きの映像見てると
海中に放出された少しあとでボフッて膨張してるように見える
ソフトクリームのコーンに乗ったカリフラワーみたいな
隙間から出てるのは、ビニールかぶせとけば勝手にふさがらないかな?w
ナイジェリアのほうがやばいんだってば
ナイジェリアは陸上だから あんまり問題ないだろ。
それに98%は窃盗団やテロ集団の仕業だ。
同情する余地なし。
あれ?もくもく出てるところなくね?
とうとう止まった?
330 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/16(金) 08:03:33 ID:J57FnfAy
おお!
他の地面から漏れてないか
探索中やね?
止まってるー(・∀・)ルー
規制で書けない間にずいぶん進んだなぁ
335 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/16(金) 15:22:22 ID:dOBYteMk
>>322 それなんだよ。昨日それが激しく噴出していた。
そして今日は「止まりました」とのアナウンスと同時にそのカメラがパイプを映さなくなった
止まったってのは嘘じゃないか?
>>335 圧力計も映さなくなったね。
都合が悪いところは映してないとも思えてくる。
あちゃー
海底から出てる分については
「メキシコ湾は広い(ry
かも知れんが、海底のさらに地中内でパイプ割れてるとかじゃねーの?
今気付いた
なんか気になるね、これ
わかったよ、『BOPからの』噴出は止まった、だ
だんだん止まっていく様子は映ってたの?
>>342 あとはシラネで逃げるつもりかな?
そのうちライブカメラも撤去されそうだね。
Skandi1の画面が気になって仕方がない。
おそらくレンズとライトが同梱されてるカメラユニットカプセルに
光に誘われた生物がまとわり付いちゃったんじゃなかろうか
プレイヤで明度落として見たらBOPらしきものはチラッとセンターに見えた
Enterprise ROV1の周りをサメみたいなのがいっぱい泳いでたよw
暫く見てたが
・今まで通りの点検周回してるようなBOPとの間合いキープ(一度大接近はあった)
・噴出の濁り水のようなのが頻繁に流れてように見える
外向き映像には脈動とか生物と思わせるジャミング掛けてるのかも
光は単なる目潰しってところですか
352 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/17(土) 01:21:39 ID:XE93RU+j
>>1のライブカメラ見たらわかるがたぶん嘘じゃないか?
よくもまあこんなデタラメを・・・。
止まったらな止まった箇所を今までどおり大映しで映せばよいものを、ことごとく無関係なところを映してる。
今は是が非でも止まりましたよとアナウンスしたい理由があったのかな。
353 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/17(土) 02:01:09 ID:qXYp3Wri
>>352 >止まったらなら止まった箇所を今までどおり大映しで映せばよい
おお! これ以上ないくらい同意。全く同じことを書こうと思ってた。
止まったと主張するなら絶対に映すべきだからな。例えCGでもw
2ショットチャットみたいに小銭払うと大事なところを見せてくれるんだよ
止まったよ
別に見せる必要もないからライブカメラ引き上げただけだよ
↑なんかこういう根拠ない擁護みると余計あやしくなっちゃう俺末期
357 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/17(土) 04:17:44 ID:pR45zt7V
本当に止まっているか、テストが完了するまでの間は監視を続けると思う。
漏出とは関係無いところを延々とライブ中継し続ける理由がない。
なんか全部かめら消えたぞ
何も見えなくなっちゃったんだ。
>>358 カメラ復活したね。
でもこんなことがあると都合の悪い所は映してないのか?と思ってしまう。
Skandi ROV1はどうするつもりなんだろうか?
ずっと真っ白がへばりついてるが
いいように考えると漏れてる個所での作業は終わったから
さっさと続きのジョイント作業に移行してるってことじゃない?
Oly1 の圧力やばくね?
Hos1で、何か出たようにみえたんだけど錯覚かな。
Skandi ROV1は母船に揚げられたな。
白かったのはカメラが壊れてたのか?
白いのはなんだったんだろう
上下二つの丸いライトがくっついてたような感じだが
定期的な拍動してたのは一体?
>>366 受光素子が壊れたのか、母船に上がって周りに係員が動いているのも白く飛んだ映像だった。
ところで、Skandi ROV2の映像が遠すぎて良くわからんのだが、横のパイプから油が少し噴き出して
見えるのだが、どうだろう?
Skandi ROV1のカメラが新しくなったようだ。鮮明。
と思ったらまた消えたw
Skandi ROV1 発進した!!
あれ?引き上げられた...
Oly1も降下中かな。
SKANDIは1m/sくらいで降下するみたい。30分くらいかかる計算だね。
上昇は1時間くらいかかってたかな。
372 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/17(土) 17:00:13 ID:OXkRSfoL
Skandi 1 海底に到着。が、2台とも消えた。
作業ハジマタ
AKIRA君の封印完了か
Oly ROV1 見てたら酔ってきたよ・・・
376 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/18(日) 01:51:47 ID:f1sqnJ8l
SKANDI ROV2
バルブから泡出てるけど・・・
いまマニピュレータ使ってバルブに詰まったもん掘ってんな
377 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/18(日) 02:24:16 ID:S4Fw4cM3
なんなんだこの白く輝く球体は
お掃除お掃除♪
マニピュレーター器用だな
棒つかんできて管の中ほじくりおった
泡とまってないけど
むしろ増えた?
380 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/18(日) 02:38:36 ID:S4Fw4cM3
なんだこの謎の遺跡は
この光球は、何だろうね?
>>379 このオペレータに、クレーンゲームとかさせたら、百発百中なんだろうな・・・
いつも、それで訓練してたりして。
383 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/18(日) 03:05:28 ID:S4Fw4cM3
ガラクタ入れの中にある使えそうな部品を探している
ゲーム大国日本としては見過ごせませんな
試験延長だってね
圧力上がりきらなかったのかな
水泡って、出てるとやばいの?
水泡が出る=密閉できてないだからねぇ……
泡、割と頻繁に各所から出てるみたいだけど・・・
(((((((( ;゚Д゚))))))))アワワワアワアワアワワワワワ
ROVは海水をフィンで流して姿勢を制御しているから、
それによって海底の沈殿物が巻き上げられることを
差っぴいて考えなきゃダメだと思うんだ。
それでもおかしいならやっぱり噴出があるんだと思うけど。
砂の中に入っちゃった
oly rov1が表示してるメーターって何?
今朝見たときは針がセンターだったけど
少し下がっている
まさか圧力計じゃないよね
何処かから漏れが始まったということか
Pressure continues to slowly increase
6745 psi だったのがそれから下がってるな
でも、ずっと圧力が一定な理由は中が動いてないの前提だろ
こんな地層の下何も動きが無い前提で圧力が動いたから経過観察増やすというけど
大丈夫かな
399 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/18(日) 20:51:44 ID:fn5z2jJ0
>>390 これで爆発とか
てめーの腐った脳の話か?と思った
>>399 Oly ROV1もROV2も視界が悪過ぎてよく見えないよ。
なんかたくさんの塵が舞ってるような感じなんだ。
>>401視界が悪くなっているのは、カメラには写らないが、何処からか原油が漏れてる可能性は無いのかな。
Boa Deep C ROV 2 遊んでるのか?
>>402 そうかも知れないね。
あのゴミ箱みたいなのもかすんでみえるよ。
Oly ROV2だけど、しばらく見てないとわからないよ。
どうも左奥の方でも何か出てるみたいで
潮の流れが変わって向かいのライトも見えなくなったりする。
Oly ? ROV 1 の、発光体って何?
Oly ROV1が下からドワーッと噴出し中。
Oly ROV2は位置を後退させて映さなくなってしまった。
>>408 その発光体をみてたら、煙でみえなくなっちゃったよ。
発光体は油井を照らしてるROVじゃないかな?
Oly ROV1は少し浮き上がった位置で、下から光を見上げています。
Olympic ChallengerのROV1の映像見てるとどうもどっかで噴出が続いているような
そんな感じがしなくもないなぁ。
降ってくる堆積物もなんか茶色っぽいし。
だいぶ噴出量が減ったのは喜ばしいことではあるけど。
なんかあれだな。ほら、
最近の飛行機って離着陸のとき、機内でライブ映像を流すじゃない?で、
墜落してるときもその映像を流してて、乗客はそれ見ながら逝っちゃうって話があるんだけど、
なんか、それに近いものを感じるな・・・
なんかところどころ地面陥没したんじゃないかと疑われるような絵を見るのは
おれの気のせいか?
おはよう!
Hos ROV1に映ってた円筒形の物体が、なんか噴出してみえなくなってしまったよ。
Boa Deep C ROV 2 で数分間、漠噴が見えたと思ったらカメラが消された。
まだ、なにか隠してるな。
Hos ROV 1 海底崩壊?
うわぁ・・・HosROV1、カメラ止めやがったな
だって、そのための30秒ディレイだもん
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16338220100719 メキシコ湾の事故油井付近で油漏れ、密閉ふたに異常か
2010年 7月 19日 13:01 [ヒューストン 18日 ロイター]
米メキシコ湾の原油流出事故で、米政府当局者は18日、事故があった油井付近の海底で油が漏れ出しているのを
確認したと明らかにした。英BP(BP.N: 株価, 企業情報, レポート)(BP.N: 株価, 企業情報, レポート)は、新たな
ふたの試験で原油流出を食い止めたと15日に発表していたが、ふたに異常がある可能性もある。BPはこの日、来月に
予定されている油井の完全閉鎖までふたの試験を続けたいとする意向を示していた。
米政府は同日夜、政府の事故対策本部長を務めるタッド・アレン氏がBP責任者のボブ・ダドリー氏に送った書簡を公開。
その中で、油井付近での原油漏出に加え、油井口にも異常らしきものが認められるとしている。また、もし油井口付近の漏出
が確定すれば、油井にダメージを与えることなく、ふたのバルブを速やかに開放するための手続きを文書で提出するよう求めた。
422 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/19(月) 14:19:11 ID:cKOXPsum
Boa Deep C ROV から、なんか砂煙みたいに
巻き上がってるのが見えるが、原油漏れてんの?
423 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/19(月) 14:20:32 ID:cKOXPsum
skandiROV2でさっき映してた元来BOPに設置してるフランジ、
ターレット模様が何かと思ってたがあれ水平器だったんだな
それが正常とするなら
玉がセンターからずれてたのでBOPは傾いてる
BoaDeepC ROV 2に黄色いカゴみたいなの飛んできた
Skandi ROV2 油の漏れてるところ映したね。
428 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/19(月) 15:56:31 ID:TyFDAXLG
>>427ああ、俺も見た。ヤバイな。圧力試験を中止した方が良いだろうな。
Skandi ROV2
1滴2滴とプクプク浮いてくる場所が幾つもあるし
あれはどこから出てくるんだろうか
圧力が高まってもそこで逃げ場がないとなれば
下の原油溜まりの方で落ち着いてきて別の流動に導かれて圧力が減ってくるってことはないのかな
430 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/19(月) 18:54:17 ID:tJKBP9H2
431 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/19(月) 19:06:42 ID:no5lCx+p
油井周辺の海底、新たな原油流出見つかる
だって
OlyROV2で人の拳はありそうな石が何発もROVにアタックしてんだけど。
頑丈に出来てんだね。
BOP見てもわからないけど、傾いてるの?
うむ、3連RAMの下側から確実に漏れてるな。
ただ噴出すとかじゃなくて染み出すといった感じ。
どちらにしろあんまり宜しくない状況だ。
石っていってるの、浮遊物じゃないかな。
拡大倍率わからないし。頑丈なのは確かに頑丈。
BOPはKentさんとこの説明だと、確か4度傾いてるのを修正したんだったと思う。
Hos1が漏れを鮮明に映してるね。
こんなんじゃ圧力上がるわけないわなぁ
Skandi ROV2の砂地がフツフツなってきてる・・・と思ったら
白くて小さい生物がこっちに逃げてきてるww
可愛い!!!!
>>435 ぶつかるとガンって跳ね飛ばして下に落ちてたから硬いものだと思う
439 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/20(火) 03:13:20 ID:xcoDLZK0
漏れてるじゃないか!
>>438 「白くて小さい生物」って海底から吹き出してる気泡じゃないですか?
原油やコレキシトで汚染されているこの辺りに生物はいるのかなぁ?
キャップをつけてからは、流出が減ったせいか
少ないけど魚の姿も見ることができるようにはなったよ
またキャップを外したらすっかり居なくなるんだろうな
440です。
ほんまや!ライブ画像じっと見てたら魚居てる。438さん失礼しました。
なんか浮遊物(沈殿物?)前より増えた気がする。
たまにサメの群れも通るよ。
現在Oly?ROV1付近で噴出中?
意図的に画質落としてるな
つーかなんで漏れてる海面を映さないの
株価下がっちゃうから?
Hos ROV1の茶色いのは原油?
昨日はなかったのに
側面の黒い●は穴を開けたってことなのか?
Skandi ROV2 嵐みたいだ。
447です。
Hos ROV1の画面切り替えられてしまったので映らなくなってしまったけど
白いキャップ?の側面に茶色い原油らしき物がびっしり付着してた
かなり漏れてるようだね
次に画面が引きになったら、きれいに無くなってたりして
450 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/21(水) 09:09:40 ID:EV+10pwY
Hos ROV1、継ぎ目から漏れまくってるじゃないか
多少は漏れる物だと思うけどな。
とんでもない圧力が掛かってるんだし。
Skandi ROV2、どこの何を映してるんだ?
例のしみ出してる岩盤かな
Q4000 ? ROV 2 の画面って、モロXPだな。
そんなので、制御してるからこんなことになっちゃうとか・・・?
Boa Deep C ROV 2
大丈夫かこれ?なんかやらかした?
ROV 2が離れた
ROV 1の画面も茶色一色になったよ
なんかの作業中だったようだけど、どうしちゃったというのか
457 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/21(水) 16:17:09 ID:EV+10pwY
どこから噴いているんだ
Oly ROV2 いったいどこを映してるの?
Oly ROV2
シャボン玉みたいなのがブクブク横に流れてる!
これメタン? ヤバくない?!
少しの時間で勢いが増してんだけど・・・
シャボン玉もよくわからなくなりそうにブックブクだよ!
怖いよー!誰かいないのーー?!
と思ったら、引きの絵になっちゃった。
でもシャボン玉は今も確認できるよ。
462 :
460:2010/07/21(水) 23:59:11 ID:1rud8tGx
シャボンがどれか良くわからなくなってしまいました。
最初はもっとアップで写していて、
いつものモクモクの中をすーっと横切るシャボン玉がいました。
今もたまに見る白いすーっと横移動する白い玉がソレなのかな?
連投して騒いですみません。もう落ちます・・・
Skandi ROV2もくもくしすぎ・・
Hos ROV1 漏れる量が増えてきてる
Skandi ROV2 の画像が、ローバーの轍に見える・・・
Skandi ROV 2
ラピュタの龍の巣みたい
Skandi_ROV2 噴いてる・・
Hos ROV2 おかしくね?
470 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/23(金) 23:34:11 ID:Y1XuxYix
Hos ROV2見てるけど何か作業してるな
時々下の方から気泡が上がってくるけど、これがメタンかな
おお!
誰もいないのかと思ってたけど、いたんだー
よかったw
473 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/24(土) 08:32:19 ID:6S/1hueU
ハリケーンが来るから逃げるんじゃなかったのか。
まだライブ中継をしているぞ。
NASAの月面着陸みたいに、映せない何かがあって
別の場所で、深海をイメージしたセットを作って映像偽装してたりしてね。
それなら、ハリケーンが来ても逃げる必要が無い。
あ、そのためのキャメロンだったのか?
いやだから、このカメラは、地球に似たどこかの別世界を映してるんだよ。
だから、時々宇宙人のような人影が映ることがある・・・
いや、どこかのセットでの偽造撮影か
流出現場とされている場所と、そこから数マイル先にあるとされている
流出現場の2箇所とは別に、軽度の流出ですんでいる第3の流出現場。
どこか別のところで撮影だとか、おバカなこと言ってるんじゃないよ。 いまどきCGだr
480 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/24(土) 21:15:24 ID:6S/1hueU
ひょっとして原油ダダ漏れというのは実はウソで、全部CGなのでは。
回収船と称するものは逆に原油を撒いてダダ漏れを演出している。
俺たちはみんな騙されていたんだよ!
CGにすると、CGによる違和感をわかる人間にはすぐ解るから。
リアリティーさを追求するなら、実際に別の場所での撮影が妥当では?
482 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/24(土) 23:37:19 ID:HIRmc40l
あのCGっぽい違和感は、もしも実写と区別ができなくなって混乱が起きるとマズいので
都市ガスのガス臭や軽油のクマリンと同様に、民間のCGソフトにあえて付けられたもの。
ただし政府レベルで作るCGは、、、 陰謀論を信じるなら、これぐらいは当然かと
483 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/25(日) 17:30:40 ID:7aD/JbW0
Boa Deep C Rov2 ひどく噴きだしてるよ。
485 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/25(日) 23:52:43 ID:d2eKxird
>>484 本当だ
ついでに映像に妙なラグみたいなのが発生するんだけど俺のPCだけだろうか
クライシス
Enterprise ROV1 新しい蓋を持ってきたの?
488 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/27(火) 12:24:28 ID:38DuM3bs
なんか情報ないの?
相変わらず噴いてるし漏れてる・・・
この後どうする計画なんだろうか?
都合の悪い所はあんまり映してくれないよね
悪意を感じます。
Oly ROV2 視界が悪過ぎて、まるで心霊写真みたいだ。
491 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/28(水) 08:52:20 ID:buA4ym1R
マスコミは「蓋をして流出が止まりました。今後テストして圧力の上昇を
確認する予定です」と報じたきりだ。
これでは国民の大半が「止まったもの」と思うだろう。
「いや、漏れているんですよ。マスコミが報じないだけで」と言えば、
陰謀厨だと決めつけられるに違いない。
あちこち噴きまくりだねぇ。
493 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/29(木) 11:04:18 ID:+XMFE/Ho
Boa Deep C ROV 1 は 流失映像なのか?
原油にしては粘度が低そうに見えるけど・・・
原油というのは複数の有機物の集合であり組成比率も違うため(ry
>>491 そういや止まった報道の後、修正する報道って出てないよね?
皆無だったよ
BPのCEOの辞任くらいだろうな
まともな密度で報道されたのは
>>493 超臨界流体は気体並みの粘度
普通に考えたら自噴がおさまるまで止まらない
ROV1も真っ黒だな
>>498 圧縮性流体の間違いじゃね?
圧力条件はともかく数百度の温度条件を満たしてるとは思えん。
メキシコ湾は典型的な堆積盆で異常高圧貯留層があるよ
水でも軽く臨界点超えてるだろうね
地熱が凄いよ
流出事故から海水温度上がってるようだね
503 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/29(木) 22:45:18 ID:CHS6bh7B
>>502 いちいちツッコミを入れるのが面倒くさいほどの穴だらけの釣り針?
当たり前の話かもだけど
こうやって世界で一番注目されてる事故現場のライブ映像が簡単に観られるなんてすごいね
Boa Deep C ROV1ってガスが噴いてるの?
>>498 深層の油田からヘリウムが産出されることが多いのだが
このヘリウム、深海だと氷点下100度以下でも超臨界状態
これマメな
深海ヤバイ、超ヤバイ
509 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/30(金) 15:26:04 ID:ZtteRBIs
>>508 あまりの支離滅裂さに、そのヤバさとやらがさっぱり伝わってこない
>>507 いままで疑問に思っていたんだけど、そこは大人なので平然を装っていたんだけどもう我慢できない!なので質問なんだけど
ROVって人が直接搭乗して作業するの?それともリモートコントロールしてるの?
Remotely Operated Vehicle(遠隔操作無人探査機)でROVなんだって
512 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/07/30(金) 20:22:26 ID:A2Tr/H2D
>>507 何となく宇宙船レッド・ドワーフ号思い出して久しぶりに吹いたw
いつの間にかOlyが一覧から消えた。
inspireとか、あったような気がするのですが・・・
なんか爆憤してるぞ
skandi rov2
boa deep c rov2
519 :
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:
なんか漏れてるな