ハム専@なんU141

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
>>1
おつです
ありがとうございますだm(_ _)m
いちょつ!
君にはコレをやろう!
秘蔵の、あれ、あの、アレ…?

えーと、告訴!!
4 ◆SOFRO.RUtc :2010/06/23(水) 01:07:32 ID:HayjaD0e
いちおつですよ
「栄村隆康」は侮辱語
5 ◆SOFRO.RUtc :2010/06/23(水) 01:08:06 ID:HayjaD0e
UHBの離れ目見ながら就寝
火曜は、タモリ倶楽部→さまぁ〜ず→寝る
かな
7長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/23(水) 01:20:40 ID:CrtF4yZO
大平成いちおつ

>>6
こっちの土曜夜のローテだな
時間が重なって録画できないんだが
1000て凄いな
PCで打ったら、ぬわわわ
携帯で打ったら、あわわわ

(´・ω・`)?
いちおつ

>>6
DVDの神さまぁ〜ずなんかは非常におもしろいよ。好みはあるだろうけど。お下品だけどw
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 01:22:27 ID:UmlXM6wy
いちおつ

寝たらエルム街のワルイコーチが出てくるよ
深夜ローテって地方によるよな…
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 01:23:49 ID:cr96rlof
前スレ1000・・・GJ!ざまあぁぁぁぁぁ!
  /\     /\
       ノ  ヽ__/  ヽ       |\
     /  /         ヽ       |  )
     |    ●    ● |     ____|   >>1乙〜♪
     ヽ、    (_人_)  ノ     (_ )
      /   __    ヽ
      l   ̄ ヽ    ヽ  
      ヽ  -─′/  l ヽ
       >    (___ノ ヽ
      /    /ヽ、     l
      /    /   /    〈
     ヽ__ノ   ヽ___ノ
14長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/23(水) 01:32:53 ID:CrtF4yZO
前スレのジダンなんだけどさ、言われた内容が問題ではないんだよね
あのプレーのちょっと前に決勝点になるシュートをブッフォンにスーパーセーブされてるの
そして試合は引き分けでPK戦になりそうだったんだけど、ジダンの脳裏には外すイメージしかなくてね
それでものすごく焦りと苛立ちを覚える中、マテがちょっかい出してきて切れちゃったんです
俺の想像です
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 01:36:22 ID:UmlXM6wy
そんな気がする。

言葉1つで、あそこまでならないとおもう。それまでに色々あったんじゃないかと
>>14
うん
いや、うん
寝ろ?
言葉ひとつ足りないくらいで〜♪
全部、投げ出してしまうような〜♪
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 01:40:50 ID:UmlXM6wy
稲葉さーん
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 01:41:41 ID:b+mlbD5R
>>17-18
稲葉違いか
マテも、まぁ〜たイラナイちょっかい出したんだろな〜、みたいなんはワカル

けど…
頭突いたら(アカン)
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 01:46:08 ID:UmlXM6wy
ジタン頭突きシタン?
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 01:46:58 ID:b+mlbD5R
野球界ではさすがに頭突きは聞かんな
>>22
それ、シタンや
したらアカンことをしたら制裁や
なんでそんなんの、プレイのアレを言われなアカンのや…!
25長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/23(水) 01:54:50 ID:CrtF4yZO
人いないなぁ
やっぱり負けた方がスレ伸びるのね
中洲行きたい
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 01:55:28 ID:b+mlbD5R
起きてはいるが一人朝までF中
負けた方が伸びるって健全じゃないよね
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 01:57:45 ID:b+mlbD5R
>>27
勝てば満足して良い気分でぐっすり眠る
負ければむしゃくしゃして色々ぶちまけたくなる
まあそんなに不思議な話ではないと
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 01:58:06 ID:UmlXM6wy
シタンならシタンで謝ればイースラー
>>25
みんな実況の方にいるのかな?
去年福岡遠征行ったけどすっごい面白かったよ
>>28
イースラー!
皆様方が健康的にウサを晴らされているならソレはソレで(`・ω・´)
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 02:03:18 ID:b+mlbD5R
しかしここ数試合満塁多いな
ひや麦食いてぇ…
34長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/23(水) 02:05:06 ID:CrtF4yZO
>>30
今回は平日だから福岡遠征難しいんだよね
北九州は怖いから行かないけど、木曜はチケットおさえておいたんだ
35長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/23(水) 02:07:05 ID:CrtF4yZO
>>34
めんつゆってなんでもだいたいうまいよな
そこにカランと氷入れてね
>>34
え? 全然詳しく無いんだけど北九州って怖いの?w

>>33
お腹空いたの?
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 02:08:49 ID:b+mlbD5R
札幌ドーム流しそうめんシートやらんかな
BBと千葉のマーくんがネタでやったことはあるが
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 02:09:27 ID:UmlXM6wy
ホームラン入りやすいとか?
39長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/23(水) 02:11:40 ID:CrtF4yZO
>>36
ガラが悪いらしい、出身者談
南アフリカ遠征とおんなじぐらい危険と聞いたよ
明日はテレビ観戦が利口だよ
>>36
実況スレみる限り、毎度毎度試合終了後に乱入する馬鹿が発生するイメージが。
一升瓶もって出来上がったオヤジから、乱入ネタを面白がってノリでやる馬鹿まで。

普通に野球を見に行く、善良なファンもいるらしいのだが。
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 02:13:59 ID:UmlXM6wy
冷やしそうめん終わったらサインボールが流れてくる
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 02:15:00 ID:fpeHTzNt
今年もいろいろあったね、と言う感じで3位に滑り込みそうな予感
>>39-40
そうなの? 九州怖いwww
福岡のファンは口悪いけど優しかったけどな
明日はテレビ前で乱入期待してるわw
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 02:18:36 ID:b+mlbD5R
最近は警備も厳しくて乱入もほとんど無いとか聞いたが
45長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/23(水) 02:20:23 ID:CrtF4yZO
遠征となるとその町が楽しめるかどうかだからね
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 02:24:03 ID:JrmnTO1i
>>27
勝っても、ダル8回久9回で6安打打たれて満塁二回の試合の時は伸びてたじゃないか。

先発完封大勝の試合じゃスレ伸びようがないw
南アフリカはフランスに勝ちましたが予選リーグは3位で突破ならず

開催国が突破できなかったのは史上初です まる
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 02:41:48 ID:UmlXM6wy
そうなんだ。。残念
増井いつ復帰だろう
50長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/23(水) 02:42:57 ID:CrtF4yZO
これで南アフリカ国民は何を楽しめばいいのか路頭に迷う
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 02:56:06 ID:b+mlbD5R
>>50
世界大会やってるんだから自国が敗退してもそれなりに楽しめるだろう
南ア開催はそういったとこで国民の見識も広がると良いという狙いもあったんじゃなかったか?
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 02:57:06 ID:fpeHTzNt
>>50
全力でブブセラを吹くことに全国民が集中
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 02:58:00 ID:fpeHTzNt
フランスが敗退か。イタリアもやばいな カンナバーロがあれでは。
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 02:59:30 ID:fpeHTzNt
北九州って距離的に考えるとコリアンタウンあるんじゃね?かなり大規模な
55杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/23(水) 03:18:48 ID:57QxHouv
>>1

W杯は波乱多いねぇ、フランス敗退とは。
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 03:23:15 ID:fpeHTzNt
フランスは日韓共催のW杯は予選落ちした記憶が
>>55
フランスが敗退て予想してなかった
サッカーあんまり詳しくないけどW杯って面白いね
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 03:25:39 ID:fpeHTzNt
一気に世代交代しすぎて失敗してる感じがする ヨーロッパ
知らない選手ばっかり
59杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/23(水) 03:27:46 ID:57QxHouv
>>56
初戦でセネガルにやられておかしくなったんだっけ
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 03:28:09 ID:fpeHTzNt
ガットゥーゾ 出てるのか この前出てなかったな
>>58
若くていい選手たくさんいそうだもんね>欧州
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 03:29:22 ID:fpeHTzNt
>>59
ジダンがケガで3戦目しか出られなくて最後にこけてた記憶がある
1勝もできなくて負けてかなり叩かれてた
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 03:30:17 ID:fpeHTzNt
>>61
新しい選手多いから Cロナが目立ちまくってるな オーラが違う
>>63
サッカーいっつもチェックしてないからオーラ的なものは分からないなあ
やっぱCロナってすごいの? 見るからに上手だけど基準が分からんw
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 03:34:53 ID:fpeHTzNt
>>64
いや、ルックス的にw
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 03:35:38 ID:fpeHTzNt
凄いなと思ったのは ニュージーランドのDFのキャプテンだなw
>>65
なんだよルックスかよw
サッカー詳しくないから必死に話題集めようとしてたのにw
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 03:37:49 ID:fpeHTzNt
ライアン ネルセンか ハムにいそうな名前だなw ライアン
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 03:41:32 ID:UmlXM6wy
試合終わるまで飽きずに感動したのはメッシ
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 03:42:04 ID:fpeHTzNt
>>69
ハムにいそうな名前だね
メッシ山?
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 03:44:42 ID:UmlXM6wy
メッシ山さん!!ww
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 03:45:45 ID:UmlXM6wy
ナッシ田とメッシ山
もはよう  ttp://jyoho.hokkaido-np.co.jp/douspo/index.php3
・武田勝「(ガッツポーズを)やり損ねました。タイミングもわかんない。みんな寄ってくるから何も出来ませんでした。(今日は大野の発案で)普段は使わないような配球で行くと話をしました」
      前回多投のシュートを抑え、左右打者関係なくチェンジアップ、スライダーを使用。また、序盤は毎回のようにブルペン入って修正点を細かくチェックしながら、相手の制球難で長くなる味方の攻撃時間も集中力キープ
・厚澤コーチ「今日は本人が攻めるといっていた。その気持ちで投げてくれた。1人で投げきってくれたのは大きいね」
・満塁男金子誠「開き直るんじゃないかな。打てないと必ず相手を乗せてしまう。だから僕の中のマイナス志向が逆に作用してプラスに転じるんだと思う。」
          守備でも1回の本多の三遊間を抜けそうな当たりを好捕し二塁封殺。「1か月半くらい開幕が遅れちゃった。その分、今ごろ疲れが出てくるころ。風邪気味になったり疲れは出ているよ。でもね、うまくやっているから…」
・賢介球団記録まであと「3」「(セーフティーバントは)ラッキーでした。」大村コーチ「自分を崩さない。変わらない≠ニいうことが継続して出来ている」と安定感に脱帽
・技あり先制糸井「初回からチャンスをしっかりものにできて良かった。相手の荒れ球に気を取られることなく集中力を持続できた」 ・追加点二岡「糸井がチャンスでしっかりとランナーをかえしてくれたので自分も続こうと。いい結果でて良かった」
・打線について大村コーチ「13四死球と相手が乱れていたがしっかり見極めていた。荒れ球にも集中して臨んでいた」 ・無安打森本「今日はダメだった…。あの場面(4回の無死満塁)で打たないと…」
・好守連発小谷野「(2回森本の打球横っ飛び)内角のスライダーだったので、1歩三塁側に寄って守ることができた。投手のおかげですよ」 ・左犠飛稲葉「良かった。自分の調子はいまひとつだったけどチームの流れを崩さないように打席に臨んでいた」
・合流即ブルペン八木「肩は全然大丈夫です。」    今日はこんな感じで
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 08:43:03 ID:umE0dOTR
>>74
d
最後はハーフスウィングの微妙な三振だったからねえ>ガッツポーズやり損ね
>>74
とん
金子のコメントまわりくどいww金子は新庄型の選手だな
二岡糸井は公式コメントのみか・・・仕事しろ道新
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 09:26:23 ID:WJ0StB9c
>>74
乙 金子の満塁の成績上がってきたのか

満塁 .571 7-4 1本塁打 13打点
レイシストはハム専にはいらないので出て行ってね。
レイシズムは犯罪です。
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 10:05:52 ID:ZjxEY2W/
>>74
勝節と誠節が炸裂w
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 10:19:36 ID:VRXejpZS
>>79
勝さんの完封は「あれ?」って感じで達成されたからなあw
ブラゼル、ブランコ、ブブゼラ
うちも便乗してブの付く外人獲らないかな
小椋
1回 四球 犠打 死球 四球 左安A 左安@ 投ゴ
2回 三ゴ 三振 一ゴ
3回 四球 左安 犠打 四球 三振 遊ゴ
4回 四球 犠打 三安 遊ゴ 犠飛@ 三振
5回 ニゴ 四球 四球 一直 三振
5/3 ダース先発 対ヤクルト
1回 四球 四球 トリプルプレー
2回 四球 四球 四球 二直併殺 遊直
3回 四球 右安 四球 三振 三振 ニゴ
4回 四球 四球 ニ失 三ゴ併殺@ 遊失@ 三振
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 10:44:11 ID:VtN9c+0R
宙ブラりん
>>74
トン
今日の日経新聞の野球欄のメインは代打の神様桧山でもマーくん完投負けでもなく、マサルさん!!
おっきい写真つき!!
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 10:49:33 ID:jC02wK/E
朝日も勝の扱いデカかった。
「完封は久しぶり。中学生以来かな」のコメントとw
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 10:49:43 ID:VRXejpZS
>>82
3つめちげえw
福岡ソフトバンク−北海道日本ハム 7回戦 100622
http://www.youtube.com/watch?v=IGqBljP63LQ
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 11:08:49 ID:VRXejpZS
ブランボーどこで何をしてるのか
>>88
解説はやっぱりパリーグ知らないのな
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 11:19:31 ID:UmlXM6wy
ブラウン監督
>>90
勝さんのテンポなんかいつもと変わらんかったよな。
昨日一番良かったのはいつもここぞであるハズの失投がほとんど無かったってのと
左打者にインスラを巧く使った配球がハマってたってところか。
しかも達川なんか武田久が凄く良くなったとか、お前試合をちょっとでも見てから言えとwww
>>92
橋本はケッペル知らないとみた
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 11:31:35 ID:VRXejpZS
>>90
なげえ
どこの地方局の放送かと思ったが全国なのか?
解説してる人途中から宮川大輔にしかみえなくて困ったw
>>82
つブライアン・ウルフ
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 11:35:49 ID:YRIeCFYx
>>92
>しかも達川なんか武田久が凄く良くなったとか、お前試合をちょっとでも見てから言えとwww
きっとロッテ戦だけをよく見てたんだろう。
それなら確かに「オリックス打線を二試合続けて無失点で抑えられるとは。凄く良くなった。」w
>>93
勝とダルの二本柱ってw
試合見てなくてもわかるだろうに、見てないにも程がある
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 11:38:06 ID:VRXejpZS
>>97
試合どころか成績もみてないってw

まあ試合は仕方が無いとは思うんだ
3時間*6試合=18時間 を毎日続けれるわけないしねー
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 11:38:39 ID:UmlXM6wy
ひどいね
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 11:39:35 ID:VRXejpZS
韓国人今日の仕事は大丈夫なのか?w
まあ俺が言うことじゃないがw
ホークスが捕手を欲しがってるみたいだし、大野放出で投手貰うとかアリかも。
>>97
平松がケッペルの名前を出しても橋本スルーしてたしw
>>101
大野出して鶴岡が怪我したらそれこそホークスみたいになるんだぞ
巨人からサネもらってこなきゃならなくなるぞ
つうか大野なんて絶対に出せない選手
>>103打てない・弱肩の捕手はこれ以上必要か?
今成や尾崎のが打てるし
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 11:46:37 ID:QWObEv9d
飯山捕手でどうだ?
絶対ってほどでもないが。
まあ、大野で貰えそうなレベルで欲しい投手もいない
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 11:49:04 ID:VRXejpZS
>>104
捕手に多くを求めすぎだろw
おまいさんの基準でいけばそんな捕手ホークスもいらないんじゃないか?w
大野は現状で判断する選手じゃないと思うけど、
そもそも大野とつり合える投手貰ってもどうしようもないんじゃ
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 11:57:03 ID:VRXejpZS
2ND捕手途中でトレードに出して
1ST捕手にFAされた横浜はどうなったかねえ

2年連続でFAで捕手取るってありえんw
しかも使えてねえ・・・
>>101
は?
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 12:00:54 ID:UmlXM6wy
大野で貰える投手って敗戦処理くらい
貰えたとして、新垣とか久米とか大場くらいだろ
いらねーよw
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 12:03:59 ID:UmlXM6wy
陽兄ちゃんはどう?
陽で外国人枠を潰してしまう鷹に同情するわ
まだ2年目の若手大野を追い出したがるのは鶴岡オタかなぁ
将来性や球団からの期待度がまるきり違うのに。
金子や稲葉も言ってたじゃん。
大野ってプロ入りしてからずっと1軍だよな
ドラ1からの超エリートのわりに知名度も成績も振るわない
1年くらいファームでみっちり鍛えてた方が成長できたかもね
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 12:15:00 ID:qauVtdDf
>>104
じゃあ鶴岡出せばいいじゃん。
GGとったんだから大野よりいい投手もらえるだろw
>>115

>>101だけ見ると冗談っぽく言っている感じもするけど
>>104を見ると大野が嫌いなんだろうな
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 12:15:24 ID:UmlXM6wy
なんでも鶴岡オタのせいにする大野オタ
解ったよ。
やっぱり大野は、一軍クラスどころかプロとしてもカスなのは異論ないね?
普通に今成のが上だし
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 12:21:58 ID:VRXejpZS
>>120
日本語読めないのか?
>>117正捕手を放出なんて、まず有り得んだろ。
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 12:24:47 ID:VRXejpZS
>>117
てか投手いるのか?
>>123
捕手を放出という馬鹿げた議論を無視すれば投手は必要
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 12:29:50 ID:VRXejpZS
>>122
2nd捕手放出もありえんけどな
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 12:31:41 ID:VRXejpZS
>>124
中継ぎはそれなりに充実してると思うけどなあ

ハムに必要なのはHR打てる外人だと思うが
まあ補強しないだろうな
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 12:31:43 ID:cr96rlof
大野出すくらいならなら高橋出せばいいじゃん去年まで捕手やってたし一塁なら中田やうぐをコンバートさせれば問題ないし。
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 12:32:06 ID:nvoBMV8w
梨田、中嶋の目が黒いうちは大野は放出どころか二軍にさえ行かせんよ
>>109
相川鶴岡一と比べるのはさすがに大野を買いかぶりすぎ
現時点ではね
日本ハムの正捕手を語るスレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1265683813/

捕手議論したいなら こっちに池
>>121大野じゃポンコツしか見返り望め無い=大野の選手としての価値だろ?
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 12:39:30 ID:Lqu4br0B
捕手放出だろうが投手放出だろうが、フロントが要求するのは金銭
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 12:40:54 ID:qauVtdDf
>>122
じゃあドラ1二年目の選手放出ならありえるのか?w
>>126
中継ぎに関してはそこそこのレベルの投手のコマは12球団でも充実している方だろうね
でも絶対的な投手が足りない気もする
おまえら釣られすぎwwww
昼間っからアツいね君たちw
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 12:44:59 ID:VRXejpZS
>>131
大野が嫌いって前提じゃ話にならんな

>>134
誰かを出して誰かを取るってほどじゃないっしょ
>>137
うん、欲しいと思うのはストッパークラスの投手だからね
先発でくすぶっているけど短いイニングなら成功しそうな投手(例:コバヒロ)とか
一流のリリーバーとかそういう投手だからトレードは現実的ではないね
ただ投手が必要かどうかと言われれば必要だと思う(まあこれは12球団の共通認識)
ドラ1で取った2番手捕手が技巧派左腕を好リードした翌日に放出騒ぎか。頭大丈夫か?
ほんの数年前に捕手難で尾崎をコンバートしたのも忘れてるとかボケも酷いようだ。
尾崎が捕手でもあんま使えそうにないから一塁兼用だってのに一軍捕手を出す訳ねーしw
捕手陣で首切られるとしたら龍一が筆頭だろ。次が尾崎だわ。尾崎なんか代打枠くらいでしか
使い道ないのに、一軍捕手で使えとかゲーム脳もたいがいにしろよ。今成も金森をまともに
リードできなかったからあっさり交代させられてんの忘れたのかよ。バカばっかりだな
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 12:56:42 ID:VRXejpZS
>>138
まあトレード話はちょっとかわった人がだしてきた話題だし・・・
大野放出って・・・わけわからん
いいとも見て爆笑してここにきたら殺伐としてた件
>>142
kwsk イケメン選手?
ちなみにダルが20代30代のスポーツ選手でイケメンな人2位に選ばれてた
(1位は本田)

おすぎがホークスの選手がなんで選ばれていないのかと切れていた
(むねりん、和田といおうとするも、ジュニアに「いません」と発言を却下される)

一番爆笑したのは60代5位に選ばれた織田信成に会場中がええええええ?となり
ジュニアが焦ってた
むしろ真にうけて騒いでる人の方がよくわからん
現実的にありえないのなんてわかってるじゃん
ひまなんだよ
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 13:09:10 ID:Atpd3cxP
なんで構ってんの?
アンチが湧くと勝ったりしてたよな・・・
わざとじゃね?w
ハムで一番のイケメンは山本だろ。
八木だろという反対意見以外は認めん
>>149
かっこいいよな。修行僧みたいでw
ドジョウには笑ったわ
>>144
サンクス ダルはさすが
ここで選手起用や采配以上にハムのイケメン順位を論じた方が荒れたりして
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 13:15:45 ID:OLteZhUr
>>150
熱湯もどきの温泉で修行かよw
>>142
サッカー選手がやたら多かったからやらせかなと思う反面、
まさかの織田、まさおランクインにガチなのかと
織田かわいそwww

つーかダルが余裕で1位だろうに。ダルの名前聞いた時のおすぎの顔ワロタ
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 13:26:11 ID:UmlXM6wy
なかにし礼ならダル一位に納得だろうね。カルーセルまきもw

なんかダルアメリカCNNアジア版でアジアでセクシーなアスリート男15人に選ばれたらしいね
>>154
見ててサッカーばかりでなんだかなーって思ってたわ。ダル入ってて安心したけどまさおと織田はない。
織田なら小塚だろうと。
個人的には本田も馬にしかみえな(ry
>>156
本田はゴリラ…w
単なる知名度なのかね
とはいえ、スポーツ選手で実力もないのにイケメンってだけじゃ名前も上がらないのだろうな

しかし、今更ハンカチでもあるまい、とも思った


直近の国際試合の選手が多くなるのは、まあそんなもんだろ
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 13:58:36 ID:nvoBMV8w
賢介はヘルメット被ってる時だけイケ面
これは酷いな…

10年パ・リーグ限定各球団戦力分析スレpart72
1 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2010/06/22(火) 06:58:02 ID:bm3xkKZRi
sage推奨でお願いします。
●実況、ファン分析、日本ハムに関する話題は厳禁(これ重要)。雑談は禁止。
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 14:06:20 ID:OLteZhUr
>>161
そいつ、ハムが最下位になってもまだ工作してるのかよw
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 14:11:12 ID:bUwSHjPs
>>157
あ〜 ちょっとジョニキに似てるよね
>>162
しかし何事も無いかのようにスレ進行されてるのも寂しい。
まあ他ファンにしたら人事何だろうけどハムファン的にはなぁ…
テンプレを読んでる人なんか最初からおらんかったんや!
鷹が捕手不足で困ってるようだから中嶋さんあげようぜ
>>167
そいつ何?
アンチすぎて詳しくなったタイプか
父親が去年まで球団で働いてた息子だけど、B☆Bのエピソード置いておきますね
既出かもしれんけど

球団事務所内にデスクがある(うちの親父の隣だった)
足に加えてボールを投げたときのスピードガンも全球団最速(測ったけど番組では使われなかった)
オークションで売られたB☆Bカーでスタッフを自宅まで送ったりしてた

いいか、B☆Bだからな。中に人なんていないんだからな。
>>169
おまえ特定されるぞw
本日の見所
・南北対決 玄界灘決戦 第2戦 北九州場所!!
・北九州市民球場は乱入上等!一昨年、大隣にあわやノーノーの完封(こっちは吉川で9失点)で非常にゲンの悪い球場・・・・
・ついにくるか!サイド高橋秀-田上の予測不能の九州共立大出身バッテリー!
・対するはハムのイケメン矢貫-ガチャピン鶴岡の顔の差コンビ!が迎え打つ!
・今日は無得点では終わらない!いやいや今日も完封さwファンも入り乱れたドラマに全米が泣いた!映画化決定!
・信二、稲葉の復調はいつくるのか!ペタ、OTZの反撃はあるのか!マシンガンvsバズーカの打線対決!
・雨に濡れたマウンドを最初に降りる投手は・・・・・
COMING SOON・・・・・(水入りもあるよw)
>>170
まあいいんでない
あとケガした時のコメント
「プチっという音がした」
>>156
何か変なメンツが多かったような気がする。
本田が圧倒的すぎるし、中澤とか…
現役スポーツ選手ならダルだろダル!

織田が見ていない事を願うわwww
客正直すぎワロタ
おすぎのSB愛はホンモノ
>>172
イデデイデデイデデエエオ
まあ九州北部は天気よさげで良かったね。
もう雨天中止はこりごり。
雨野に負けて調子落とすのは納得いかないもんな
相手、高橋秀なら調子如何では矢貫の初勝利も見えそうだな
>>167
これ見てきたけど
広島阪神西武ファンの人が多いんだな
>>177
というか勝たなきゃいけないと思う。
ところで明日の先発は八木であさっては誰?
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 14:44:50 ID:bUwSHjPs
>>177
去年打ててなかった気がする…一昨年かな?
>>181
高橋秀も昨日の小椋と同じで自滅待ち戦法が効果的だと思う
基本削るのが良い感じ
>>180
金森っぽい
>>180
中5日で金森なのかね?これが現実的な気がする
>>183
中5日だけど炎上した木田よりは安心かな
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 14:54:43 ID:bUwSHjPs
>>182
チャンスを逃してしまうと立ち直らせてしまいそうだね
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 14:54:50 ID:UmlXM6wy
先発は炎上する前に交代になるから心配ないけど

そのあと…
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 14:56:07 ID:QWObEv9d
代表も中村俊輔、中澤、トゥーリオ、小久保、松中…くらいしか知らんしー
>>185
木田は疲労が激しいらしいから厳しいんじゃないかと
金森は、この前の緊急登板(登録ミス)で被本塁打はあったけど、そこそこ投げてたから何とかなりそう
まあ、負けても、相手が鴎だからしゃーないで終わるかな
>>189
このまえの鎌ヶ谷の映像を見ている限り木田はしばらくダメそうだね

金森は札ドと鴎は今季押さえてるみたいだぞ
まあデータは少ないがポジティブになれる
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/400061/
>>189
ダメならあの方をロングで送るしかない
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 15:01:12 ID:MXrdxnlE
なぜ榊原を先発で使うという発想が無いのか
>>191
3勝目クル−?
榊原は2回り目を投げさせるほどの球種やパターンがないから
だからイニングが少ないところで交代と聞いた
>>192
ルーキーイヤー先発でつかったけどダメダメじゃなかったっけ?
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 15:05:59 ID:VtN9c+0R
>>183
観戦予定。なんとかしてよ!
>>191
あの御方かw
金森は意外と先発向きなんじゃない?
結構、本格派だし
>>194>>195
今の金森や木田よりマシだろ
何もずっとローテに入れろとは言ってない
>>191
     |┃三        / ̄\
     |┃         | F15 |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
本格派って何かね
>>201
球が早く、ストレート主体のピッチャー:速球派
球が早く(またはそこそこ早い)、変化球も織り交ぜることの出来るピッチャー:本格派
変化球主体のピッチャー:技巧派

と教えてもらったことがある
>>202
うむ わかりやすいですな
勉強になりました
榊原は中継が良いと入団時に話してたな
>>204
誰が?本人が?
>>205
本人。
元々、あの当時、ハムの中継が足りなかったって事情もあったんだけどね
榊原が一気にネタキャラ化したな
先発が早い回にいなくなったら
”あの方”で十分通じるようになったな
まあ、昔のヤタロー、押本みたいなもんだろう
>>206
なるほど
役割より早く1軍に上がりたい考えもあったのかな
>>209
ただ、当時、梨田は入団発表時に「榊原君には先発もやってもらいたい」
っていったら榊原が「えっ!」って顔してたよw
多分、スカウトからはシーズン中のチーム事情で中継をやってくれと言われていて
シーズン後、先発が抜けたチーム事情で梨田が本音をいったんだと思うけどね
>>210
今入団会見のVTR見てきたけど
勝利の方程式になりたいって言ってたなw
かわいそうに
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 15:27:08 ID:FOVE4APS
>>171
昨日よりやりすぎ感が強いなw
>>173
最近何かとイケメンイケメンと言われる長谷部はランクインしてた?
自分には長谷部はにしおかすみこにしか見えないんだけど
>>212
昨日は小椋がノーコンって知ってたから描きやすかったんだよw
高橋は同じノーコンでも三振も取られるから、今日はワンサイドにはならないと思うんだ
>>171
「ポロリもあるよ」を追加しておきたい
>>215
それと「やらかし待ち」は明日の試合で入れとくわw(明日もこの時間暇なら)
明日は、知らない外人さん相手だしね
公示日付  6月23日
出場選手登録 球 団 名 位 置 番号 氏   名
福岡ソフトバンクホークス 投手 13 橋 秀聡

出場選手登録抹消 球 団 名 位 置 番号 氏   名
福岡ソフトバンクホークス 外野手 43 江川 智晃
千葉ロッテマリーンズ 投手 20 服部 泰卓
※再登録は7月3日以降可能となります。

2軍の帝王江川・・・・・
北九州って南ア並に治安が悪いとか昨日ネタにされていたので
違う意味でも試合が楽しみ
北九州市のライブカメラ
http://www.hiraodai.jp/sato/l_camera/minami.html
金森は25日が最短ageなのか
ヒロ福地って45なんだ。42くらうだと思ってた
今日北九州なんだw
何かあるかな
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 15:54:05 ID:/bkiwIWV
グッチーは48歳ぐらい
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 15:54:49 ID:/bkiwIWV
渋いイケメン過ぎる さすが元モデル なんとなくグリンに似てる顔
>>224
誰?
>>226
檻の坂口か?
たしかにあの顔で20代とは思えないw
>>227
へぇー、システィーナ礼拝堂の壁画にある顔
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 15:59:12 ID:UmlXM6wy
高口でしょ
ヒロはなぁ・・・日ハム選手は一緒にゴルフも行くツーカーの仲なんだゼ
ってのを態度に出さなきゃまだ我慢できるんだがなぁ。
ただの一ファン(のふり)のくせに中継でも態度デカイからイラつく
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 16:00:51 ID:UmlXM6wy
うちの近所でも選手に馴れ馴れしいとか言われてるwヒロ
>>231
老けてる。ヒロ勘違いしてるよね?どうして司会者になってるの?
顔が福山に似てるから?w
昨日の試合もだけどマックは満塁以外はやる気ないなwwおいしいところ
持って行きたいってかww
>>224
1964年生まれだから今年46
ヤヌキはモーションでかいから走られまくるだろうな
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 16:12:07 ID:/bkiwIWV
>>236
糸井が走るから大丈夫
>>236
そんなクイックできなかったっけ?今日は久しぶりに計ってみるかな
のりゆきとか日高ゴローの番組はほぼ見たことないんだけど
この人達も大御所気取りなんでそ?

ヒロさんはみんなが言うほど嫌いではない。
岩本は大嫌い(職種違うかw)
>>239
のりゆきとか日高ゴローは人気や数字を取ってるけど
ヒロは何も実績がない
>>239
ヒロもFMラジオのDJなら全然あり
むしろ応援するわ

(自分と同じで)そこそこニワカのくせに上から目線なのがなあ…
ヒロは去年信二がイチオシに出たときにしつこいくらいホームランの数言ってたからねw
まぁ言いたい気持ちはモノ凄く分かるんだがそんな言わなくてもみたいな
白井のブログがまた騒がしくなってきそうだな
http://shirai90.ashita-sanuki.jp/e281492.html#comments
マスコミ関係者が選手とフレンドリー。
FFFFF谷口アナが「リハーサルしてくださいよ」という糸井に「大丈夫だって」とタメ口だったのに驚いた。
>>243
これ白井さんブログやめるレベルだな…
>>238
ダースと似たタイプで右腕のタメが大きい感じ
キャッチャーが相当良い送球しないと刺すの難しいかも
昨日も大野がほぼ完璧な送球して際どいタイミングだったから今後もSB戦はやっかいだわ
でもヒロって新庄さんのオーラで最初声かけられなかったときは初心な感じ
で好きだったけれど最近の癒着ぶり目にあまるわ
岩ちゃんも嫌いじゃないけれど
今日北九州か。
2年前ハム戦見に行ったけど、いろいろ聞いてたから夜中の街を歩くのは怖かったぜ。

だが、正直治安より球場狭いほうが怖い・・・
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 16:46:23 ID:MXrdxnlE
今日も当たり前のように当たりの無いタコ橋信二がスタメンなのかよ
こんなカスをファーストで使ってるうちは最下位だろうね
はやくキャッチャーに戻せよ
>>244
勝も谷口アナの方が年上だけど結構タメ口なんだよね
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 16:49:41 ID:I9DfEaWy
金森は25日上げて先発して抹消かな。
随分言われてたが今度は準備もしてるし、まともに投げてくれるよ。
252長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/23(水) 16:52:30 ID:CrtF4yZO
>>217
高橋の旧字体ってどんなだ?
上の口の部分がハシゴみたいなやつかな高
>>251
とはいえ先発自体が数年振りレベルだからなぁ・・・
頑張ってほしいが、過度の希望は持たない。
>>250
マスコミの人は年上年下かかわらず仕事で選手に接する時は敬語が原則と思ってた。
だから局アナが年下とはいえ選手にタメ口でビックリ。

>>253
いやこの間投げた…

>>254
そこんとこはお互い気にしてないんじゃない?選手もタメ口多いし
>>243
コメ欄廃止だなw
>>254
確かに安住とか結構徹底してるイメージ

谷口あたりだと本当に普通に仲良くなっちゃってついタメ口とか
所詮地方局レベルであることを露呈しているだけで
そんなに気にすることはない
で、白井に喧嘩売ってる世界日本ハムとか言う梨信はどれだけ偉いのよ
>>255
あれは突発か緊急先発(中継ぎの延長)みたいなものかなと。
準備もさしてしてない様子だし。

先発準備を長い間やってない以上、準備して調子をどこまで上げられるかって話っす。
>>257
安住は有名アナだもんね。でも、性格の悪さ?を小出しにしたりする所はおもしろいw

谷口より山内とか何様?って感じ。まあ、本人だけが悪いんじゃないけどね。
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 17:12:27 ID:MXrdxnlE
土ダル 日ケッペル 火武田勝
勝ちと長いイニング計算できる投手を連続で並べるのはどうなんだろうね
出番が偏るだろw日曜こそ一番の雑魚を使えってのが俺の考え
で今日はアヌスと登板間隔が開いてるカスリリーフのリレーですよ。明日もね
>>261
金土日、火水木でカード別れるんだから続いてるってのと違うような
明日の相手Pは例の育成の人なのか
>>243
2chでフルボッコにあって、悔しくて白井ブログに突撃したんだろうな。
白井は基本コメにはレスしないから炎上しっぱなしなのが目に見える。
梨田儲の心酔っぷりは白井儲のそれを遥かに超える痛さだな

>>247
岩本はまだ一軍でバリバリやってた選手だし、ハム選手の先輩なんだから
特になんとも思わないけどな(キャラがウザいけど)
>>264
白井さんも災難だよなw
白井さん自身は経験者だけに、
起用・采配は難しいという立場で、
決して批判側という訳ではないのに、
儲にはそれすら分からないと見えるw
1 (二) 田中 0 0 0 0 .344 2
2 (左) 森本 0 0 0 0 .276 1
3 (指) 稲葉 0 0 0 0 .248 12
4 (三) 小谷野 0 0 0 0 .278 4
5 (中) 糸井 0 0 0 0 .338 6
6 (一) 高橋 0 0 0 0 .241 3
7 (右) 陽  0 0 0 0 .214 1
8 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .235 3
9 (遊) 金子誠 0 0 0 0 .274 4
P 矢貫
1 (遊) 川崎 0 0 0 0 .330 4
2 (二) 本多 0 0 0 0 .290 2
3 (指) 松中 0 0 0 0 .250 4
4 (右) 多村 0 0 0 0 .328 13
5 (一) ペタジーニ 0 0 0 0 .298 2
6 (左) オーティズ 0 0 0 0 .253 17
7 (中) 長谷川 0 0 0 0 .245 1
8 (三) 松田 0 0 0 0 .283 6
9 (捕) 堂上 0 0 0 0 .400 0
P 高橋秀
268長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/23(水) 17:29:46 ID:CrtF4yZO
陽メンキタ━━(゚∀゚)━━!!
岩ちゃんお笑いの人かと思ってたけれどそうだよね元エースなんだよね・
坂東さんもそうだったみたいだけれど
陽は今のうちにチャンスをつかんでくれ
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 17:31:21 ID:bPhbz0nP
白井さんもドロドロしたファンの感情を知る良い機会。
272長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/23(水) 17:31:57 ID:CrtF4yZO
北九州花火大会へようこそ!
糸井と陽に期待
プロ野球経験者のブログに素人が匿名で言いたい放題
ダルのツイッターもだけどこういう特攻ってよくできるなぁと感心する
糸井の調子が下がるまえに信二、調子を上げてくれ
>>266
タイムリーを打った翌日は外されるニオッカの法則

>>269
正しくは元消去法エースだけどな。
>>269
坂東は甲子園の大会奪三振数記録保持者w
今の陽にはナンの期待もしない
でも、ガマンして使って欲しい
>>277
同級生も来てるだろしな
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 17:54:53 ID:0+YzvOhQ
>>277
どっちもわかるw
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 18:49:07 ID:F7eAQe5t
武田久とウルフの負け数がせめて半分だったら…借金多すぎ
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 18:58:29 ID:C/uNuDfQ
>>280
梨田が久を続投させなければ久は半分の2敗、若しくはロッテ戦も途中で降ろせば1敗で済んでたな
おっさん・・・運動不足なんだよ
後ろが足りてない訳でもあるまいし榊原先発でいいだろうに
ダル-ケッペル-勝-榊原-増井で普通に優勝出来るローテじゃねーか
糸井月間MVP候補?少なくともハムの中では6月一番打ってるよね
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 20:17:44 ID:C/uNuDfQ
>>283
足りてるはずの後ろを足りなくする謎継投

今日は6回榊原続投だから謎継投炸裂はなさそうだな
田中マルクス闘莉王かと思ったら石井だった
この5連勝も今思えば
糸数の故障から始まったんだよな

糸数は人柱になったのか・・・
矢貫はどうしたんだろうねえ
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 21:24:15 ID:0O5g8KJv
癖を見破られたっぽいな
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 21:25:02 ID:QWObEv9d
さかっきー最多勝あるで!
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 21:29:08 ID:5rWSiOVc
しかし今日のラジオは糞だったな
中立の意味知ってるのかね九州男子は
292名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/06/23(水) 21:29:36 ID:QpbLieOR
■今日のスポーツニュース(目安)
21:45 NHK
22:40 テレ朝
22:50 ESPN
23:00 ONE
23:25 TBS
23:40 日テレ
23:55 フジ
24:00 テレ東
293名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/06/23(水) 21:29:46 ID:QpbLieOR
スポーツニュース誘導

ハム専5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1277294912/
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 21:33:26 ID:c7Dvzx4k
楽天勝ってるのか
西武も止めてほしいから仕方が無いな
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 21:40:03 ID:UmlXM6wy
勝ったー明日八木頑張って
296名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/06/23(水) 21:41:17 ID:QpbLieOR
NHK 天気予報
297名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/06/23(水) 21:41:40 ID:QpbLieOR
誤爆した
>>288
あと1イニングで勝ち投手というとこで6者連続安打降板だっけ?
大量援護がありながらこれじゃ厳しいねぇ
>>288
またいつもの鶴の独り相撲だよ。
矢貫が突然ボールが高めに行くようになったってのもあるが、
低めに要求しても来なくなったのなら捕手が間合いを外して
一度マウンドに一呼吸置きにいかにゃならんのにそれもしない。
で、投手コーチがマウンド行くまで高めの棒球続けりゃ打たれるさ。
そして、今度はカーブ-ストレート-カーブの単調配球。
さっきまで効果的に使ってたフォークはどうしたと。
ダルの時もそうなんだけど、序盤は3〜4球種を巧く使ってて抑えてても
突然中盤で球種を減らしてりゃタイミング合わされて当たり前。
もうね。何故かしらんが5回あたりに突然単調鶴に化けるのが訳分らん
榊原フル稼働なのだが、大丈夫か?
>>298
あと2イニング
>>301
そうだった。スマン。
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 21:47:36 ID:C/uNuDfQ
今日は飛ぶ球場だったからな
矢貫には次に期待
ニコ生見てる?
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 21:52:05 ID:g2ohDR1c
あーハム専がコテばっかで気持ち悪くなってきたわ
イベントデーイラネ
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 21:59:27 ID:UmlXM6wy
鶴岡悪くないだろ

試合見てたか?
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 21:59:53 ID:otH55i0D
あれNHKは?
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 22:01:32 ID:rYMEYWxJ
>>308
やらずに終わってしまったような…。だよね?
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 22:02:07 ID:UmlXM6wy
映像なし、スコアもなしw
311杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/23(水) 22:03:49 ID:57QxHouv
>>307
鶴の時はマックのミスが…と思ったが結局影響なかったなw
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 22:06:12 ID:c7Dvzx4k
ひどいなNHKまで、、、
八木は4/2以来なんだ、長かったな
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 22:07:26 ID:nvoBMV8w
矢貫残念だったなあ
球が高すぎなんだもん
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 22:08:15 ID:UmlXM6wy
マキシがマックを走らせた時嫌な予感したけど勝てて良かった

怪我してなきゃいいけどマック
寝てたんだが試合内容産業で頼む
ミ* ゚Д゚ミノ コバワー!最近よく打つなぁみんな!
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 22:16:40 ID:C/uNuDfQ
>>315
北九州花火大会
榊原、須永に嫉妬される
久宮西建山温存
残念、最下位脱出ならず
今日負けてたらマキシゆるすまじだった。
320杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/23(水) 22:20:27 ID:57QxHouv
>>317
須永、今年でクビだろ
322杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/23(水) 22:21:09 ID:57QxHouv
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 22:21:39 ID:UmlXM6wy
コバワー打線は繋がるし中継ぎたちは踏ん張るし

嬉しい
6点差もあるのに
オサーンさげてやりなよ…
こういうときに若手使わないでいつ使うの
だからダメなんだよ
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 22:22:23 ID:c7Dvzx4k
>>316
こんばんは〜
このまま来月まで勢い続けてほしいですね!
勝ち続けるのはうれしいけど、
ダルが連勝ストッパーなことを忘れるな。
>>317
なんとなく把握した
とりあえずさっきのB☆B情報がwikiにのることを祈って再び寝る
ウルフは先頭打者さえ抑えれば割と安心して見る事ができる
だけどまだ勝ちパターンでの投入はなんか怖いな

329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 22:43:24 ID:nvoBMV8w
サイレントkは左のセットアッパーいけそうだね
いよいよ宮西クローザーあるで
330(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/06/23(水) 22:44:03 ID:+hlKcnmE
ここで彼女とのプリクラが流出してしまい、彼女がアイドルをやめなきゃ
ならなくなった私が来ましたよ

最近は夜安心して寝られるわ。では、(=゚ω゚)ノぃょぅ
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 22:48:43 ID:I9DfEaWy
>>330
今日の晩飯うp!!
332杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/23(水) 22:49:04 ID:57QxHouv
>>330
(・∀・)カエレ!!!
野球好きニュース今日はいいおっぱい
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 22:55:58 ID:C/uNuDfQ
>>328
ロッテ戦の9回久の替わりに使うとか
本当は宮西建山がベストだが次善の策で
今日初めて石井を見たが制球は良かったみたいだがいつもあんな感じ?
ただ空振りが取れそうもなかったのが目に付いた
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 22:57:26 ID:UmlXM6wy
ゴロゴロウルフは良いウルフ
>>330
はいはい(棒読み
(・∀・)カエレ!!!
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 23:04:20 ID:UmlXM6wy
キター稲葉ー糸井ムラン
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 23:06:08 ID:UmlXM6wy
梨田監督もいたよー
今季って開幕からずっと最下位なんだっけ?
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 23:08:28 ID:Oz1EL44k
HBCラジオで伊集院こんなことしてたことあったのか
http://www.youtube.com/watch?v=lMqIAZ5OXZ0
>>333
すげーいいおっぱいだね(*´д`*)ハァハァ
何て名前のひと?
>>334
ロッテ戦で久とウルフの2択という話ならウルフに賭けたいね
福浦にやられている印象はあるけど球威がある分久よりは打ち損じが期待できる
東京ドームとロッテ戦の久は何をしても抑えられる気がしない
>>340
うちは開幕2連敗だったけど鷲が3連敗だったはず
なので少なくとも3試合目終了時は最下位じゃなかった。

TBSその他
そしてウルフ抑えに味を占めてオリ戦のセーブ機会にもウルフを使おうとする梨田
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 23:40:06 ID:tHNocpjy
>>346
(ノД`)シクシク 交流戦辺りから頑張ってんだけどねー
>>346
乙です。
鷲をつかまえかけてから1カ月が経っちゃったのか。
あっちもしぶといなあ。
今度こそ抜くぞ。
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 23:49:30 ID:tHNocpjy
つか、去年のオリ・ロッテでさえ、一瞬だけAクラス(ロッテが1日だけ)があったのに、今年の我が軍は相当まずいぞw
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/23(水) 23:50:48 ID:VtN9c+0R
定位置キープだね♪( ̄▽ ̄)ノ

なんてね
>>347
もうちょっとだ!
ヤタローって6勝だったっけ?
榊原抜けるかな
ニュー速で酷い事件を見た後にダルブログ見てたら泣けてきた 父ちゃん頑張れ
チビダルたちって札幌じゃないんだな
札幌→九州と行ききしてるのかね…大変だな
今日の八木ってソフバン戦だけのワンポイント先発?
>>355
そこまではわかんね。
ただ、糸数、増井と抜けてて他に先発候補いるわけでもないし
よっぽどアレな結果が出ない限り
そのままローテ入りでしょ
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 00:42:32 ID:mtLplMeb
>>355
結果次第じゃない?
流石に実績からダースみたいな使いかたはしないと思うが
札幌でチビダルたち連れてスーパーで買い物してるダル夫婦見たぞ
頻繁に来てるんじゃないのかな
>>355
増井でごまかして糸数を贈って矢貫にイニング喰わせてって火の車だから、八木には藁にもすがる思いだよ…

ローテに定着してくれ、との呪いにも似た願いが…
家族で過ごしてリフレッシュでアイアンマンダル!
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 00:57:51 ID:mtLplMeb
ダル ケッペル 勝 が軸であとは流動的って感じかね
>>356>>357>>359サンキュー
やっぱり今日の結果次第かぁ
冷静に考えて今日それなりの結果出さないと次いつ一軍で見れるかわからんな彼は
363杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/24(木) 01:02:06 ID:sn14pzFR
>>361
本当はそこで増井糸数矢貫で固まるはずが二人がケガ、一人が突発的乱調で
榊原のお世話になっちゃったからなぁ…八木の出来如何じゃ投げるたびに抹消でのコスタリカ方式の起用になるぞ
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 01:04:16 ID:mtLplMeb
>>363
糸数はすぐ戻って来れそうって聞いたけど
矢貫は・・・何があったw
>>363
木田も疲れてるらしいしなぁ…
壊れてなけりゃなんでも良い的な野戦病院あるで

みつをがアップを始めました
先発左腕が勝しかいないから
一番ローテに定着して欲しいのは八木なんだよなあ
>>366
だから俺はすんげー期待してる
先発八木にとてもワクワクしてる

ひさびさに、投げたあと、クルッと小躍りする八木が見たい!
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 01:08:20 ID:mtLplMeb
>>366
昨日実況みてて「左のエース武田勝」ってのに凄い違和感がw
確かにそうなんだが左勝さんしかいねーしなあとw
チャンスを狙う肉食系みつを
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 01:09:05 ID:TfFiZhQu
「野球賭博が騒ぎになってからずいぶん強いな」 と 親がつぶやいた・・・
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 01:11:41 ID:mtLplMeb
そういや
ダル軍団って誰だっけ?
みつおと木下?
吉川はどうすりゃいいんだろうな
先発はあきらめて左のリリーバーという方向性で行った方がまだ良いのでは?とも思う
とりあえず確実にストライクをとれる変化球が一つはないと
投げて見なければわからない不安定な投手でいつまでたってもローテ定着などできないだろう
昨日の勝と小椋と陽兄を比較すると球の速さよりも制球力が一番大事だと改めて思い知らされた
右腕の場合はまた話は別になるが左腕の場合は特にそう思う
今年の大卒予定のドラフト候補達に負けんで欲しいんだけどなあ
ダースも植村も
>>371
西部の田中も…

あとは…?
吉川ってルーキー時は四球について怒られたりしたんかね?
08からやたら四球減らそうとしておかしくなった気がする
鎌ケ谷でも打たれてるし…どーなんだろう
>>372
長ぇーんだよ(怒
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 01:20:45 ID:mtLplMeb
>>373
まてww
涌井だろ西武は
楽天のマー君もいたんだっけか
ハム内での勢力は伸びて無いなあ
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 01:21:42 ID:ht1LJWw6
てす
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 01:22:16 ID:mtLplMeb
>>372
ありゃロマン枠だ
須永と違って勝ちはしたから頑張っては欲しいけどなー
>>376
いや、西武の田中で正解
マイナーな選手だけどね
>>372
制球定まらないなら定まらないなりになんらかの活路を見いださないと、プロで生き残るのは(難しい)

今日のラジオRKBも言うてたで…
新垣カムバックて…
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 01:23:44 ID:mtLplMeb
>>379
まじで(´・ω・)
ノーコンがばれてから振ってくれなくなったからなあ
見送って四球四球で
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 01:24:24 ID:ht1LJWw6
>>341
何やってんだこいつw
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 01:24:43 ID:SSg82oLf
吉川
ツルの言うとおりテンポ良く投げてた時がなつかしい
>>376
いやタクシーチケ肩代わりさせられて文句言ってた方の田中…
>>381
一応フォローとして、涌井は普通にメンバー
あと、田中はこの田中ね
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/01/25/02.html
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 01:26:08 ID:mtLplMeb
高卒初年度の勝ち星を挙げたコピペに
名を残すだけになっては欲しくないなあ・・・
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 01:27:53 ID:mtLplMeb
>>386
ありがと
>>378
須永はノーコンって感じはしないんだよなあ
チキンな感じはするけどさ
吉川は技術的にノーコンな感じがする
須永の方がきっかけさえ掴めれば安定しそうな気もする
390長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/24(木) 01:30:59 ID:uOyzYLkQ
技術の足りない選手はじっくり育ってくれる可能性あるけど
体力と勢いで通用した選手が壁にぶつかったあと、復活するのが難しそうだ
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 01:32:44 ID:mtLplMeb
>>389
勝ち運って意味でねー
須永は見放されすぎかなあと
1勝したら須永は変わるかなと思って早数年流石にきついかなと
一軍でボコボコに怒られてダルにもダメ出しされて、鎌ヶ谷でバランス崩れて、吉井に、オマエ一軍でそんな言われたんか…、そうか…でもやらなアカンで、言われた吉川

待ってる
あたい、季節変わっても待ってる!
>>391
だからと行って、榊原路線で緊急登板させても更に試合を壊しそうだし

…せめて、大沼レベルのチキンだけど何とかなる具合に纏まってくれないかなあ。
みつをも須永も。
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 01:44:42 ID:mtLplMeb
>>392
コントロールってどうやったらつくのかねぇw

>>393
須永は中継ぎに転向したほうがいいんじゃないかねえ
(すでにしてたならすまん)
395長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/24(木) 01:46:39 ID:uOyzYLkQ
>>394
登場曲を映画「メジャーリーグ」のテーマに変えて眼鏡をかけてみるとか
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 01:48:44 ID:mtLplMeb
>>395
みつおと清かが!!
>>394
ある種の荒療治かなと思ふ
制球定まらなくてもアウト取れる
制球良くても痛打連打食らう

経験?
土日の札幌が楽しみだなあ
ダルvs成瀬、ケッペルvsマーフィー
ガチ、エースローテ勝負だ
>>394
それがわかれば苦労しないよな
藤川の全盛期なら大した制球力がなくてもストライクゾーンにブン投げておけばOKとか
精密機械のような制球力はいらないんだけどな

>>398
そこ勝ち越せると、急に未来が明るくなるな!!
401長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/24(木) 01:53:10 ID:uOyzYLkQ
>>398
ケッペルがデーゲームに投げると早く終わるから一日が有効に使えるよね
しかも試合のない翌日も気分よくいられる
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 01:53:56 ID:mtLplMeb
>>397
経験ってのは目に見えないからあんま好きではないけど
木田がよくわからず抑えてるのは経験なんだろうなあ・・・
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 01:55:11 ID:ht1LJWw6
>>398
金曜しか行けない俺に謝れ
>>402
マックが上手く載せて運んでタイムリーとかも経験かと…

嫌いな言葉使って申し訳ないが…
405長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/24(木) 01:57:40 ID:uOyzYLkQ
>>403
何が出てくるかわからないびっくり金曜日
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 01:58:14 ID:ht1LJWw6
スタメンの高年齢化が心配でならない
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 01:58:45 ID:mtLplMeb
>>404
あ、別に嫌な気分になるわけじゃないんで気にせずにw
素人には未知なる感じってだけでw
土日の札幌が楽しみだなあ
ダルvs成瀬、ケッペルvsマーフィー
ガチ、エースローテ勝負だ
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 01:59:45 ID:mtLplMeb
>>406
スタメンが稲葉並みに働けばあと8年は戦えるぞw
410長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/24(木) 02:00:59 ID:uOyzYLkQ
>>408
ケッペルがデーゲームに投げると頭が照るよね
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 02:01:30 ID:ht1LJWw6
>>405
そうだよな!
不安視されてるPが大量援護で勝ちを拾い、
信頼できるP二人がムエンゴで…ってのはよくあること
>>407
そか
なんかすまんね(´・ω・`)
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 02:02:44 ID:mtLplMeb
>>410
までドームだw
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 02:03:20 ID:qQSQjq3a
>>408
ケッペルマーフィーは決着つけたいと思ってたから有難い
まぁケッペルが勝つんですけどね
金曜誰だろう
木田かな
最近他ファンから言われるアレ

・交流戦とは何だったのか
・セリーグつまんね
・ハム交流戦明けだれ?
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 02:07:21 ID:mtLplMeb
>>412
なんで謝る(´・ω・)
単に俺の知識が足りないだけさー
中継ぎなのに併殺が多い木田に???って感じなだけで
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 02:08:38 ID:mtLplMeb
>>416
それ最近じゃねえw
419長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/24(木) 02:08:38 ID:uOyzYLkQ
3タテあり得るな
420杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/24(木) 02:12:06 ID:sn14pzFR
>>389
吉川は吉井ブログによればコントロールを気にしすぎるあまりにかえってコントロールを悪くしてるみたいね。
吉井さんがよっぽど上でコントロールのことで叱られたのかなみたいに書いてたが…

>>397
吉川はコントロールが悪くても多少甘くても打ち取れるような球を持ってるんだから
とにかく魂込めて投げていけばいいと思うんだ。
と、08年の山アをど真ん中でゲッツーに仕留めた姿が忘れられないながらに思う。
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 02:14:31 ID:mtLplMeb
連勝中の先発
糸数 ダル ケッペル 勝 矢貫
まあ10日で榊原が3勝してるんですけどね
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 02:16:42 ID:jUjT69Yj
>>415
本命金森

ロッテ戦に金森ダルケッペルなのはある意味ツイてるな
金森先発では終盤ビハインドの可能性が高くダルケッペルは完投の可能性も結構高いから、
久でロッテ戦を落とす可能性は余計な手出しをしなければ低い
>>421
そのペースでいったら7月中に二桁勝利いくね
424長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/24(木) 02:19:26 ID:uOyzYLkQ
諒さんは入団の頃から勝利の方程式と呼ばれたいって言っていたから感慨
>>422
金森か
厳しいな
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 02:21:24 ID:mtLplMeb
最近?のハムは先発が誰かより相手先発が誰かが重要なきがする
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 02:39:14 ID:TfFiZhQu
勝つとスレが進まないいつもの光景w
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 02:39:56 ID:TfFiZhQu
久が打たれたら たぶん光速で2スレぐらい消費してる
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 02:45:07 ID:jUjT69Yj
>>428
甘い

ロッテ戦ならその倍は軽くいくw
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 02:47:18 ID:tG91Cxfn
荒らしに反応する奴が多過ぎなんだよ。
スルーくらい、覚えて欲しい。脊髄反射しすぎ。
>>430
何で荒ぶってるの?
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 02:54:31 ID:ujdmL8f5
イライラするとタイピングする手も動きまくるものだ
気分のいい日は酒をくらってスポーツニュースを見て寝るだけだ
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 02:56:06 ID:TfFiZhQu
>>429
そういう意味では久はスターだなw 出たら盛り上がるw
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 03:10:29 ID:jUjT69Yj
>>433
いや違う

真のスターは久を出す梨田だw
それがロッテ戦だとスター度が格段に違うw
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 03:13:09 ID:TfFiZhQu
>>434
サブローが調子悪いらしいが ハム戦で復活しそうな悪寒がする
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 03:13:43 ID:mDmZdEtr
観客はキャーじゃなくギャー
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 03:14:34 ID:TfFiZhQu
そう考えると賢介の連続安打が地味だな 
スレが盛り上がらないw
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 03:20:36 ID:mDmZdEtr
とりあえず今日のオーティズを眠らせておかないと。それか眠りから覚まさしてソフバンが次に戦う相手が苦戦するようにするか…
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 03:23:49 ID:TfFiZhQu
ホークスは相変わらず左腕に弱いのかな 小久保がいないから特に
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 03:30:32 ID:if6NxqeW
明日のSB先発山田ってどーなん?また、プロの厳しさ教えて貰うの?(´・ω・`)
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 03:41:46 ID:mDmZdEtr
ムネとムネを付き合わせて闘うしかありませんね。

011、03、交流戦終わってから取られた点。檻の監督が札幌の市外局番じゃあかんよって言ってたけど福岡では東京の市外局番になった。
八木って二軍でも打たれてるのかな?
増井と糸数早く帰ってこいよ
443長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/24(木) 03:48:17 ID:uOyzYLkQ
>>439
勝たなければならない相手
ハムで言えば一週間前の榊原ぐらい期待されてない

>>441
故障明け3戦ぐらいしか投げてないけどほとんど打たれてない
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 03:57:12 ID:TfFiZhQu
>>440
明日が山だ 
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 04:00:21 ID:mDmZdEtr
明日が紺田
シーズン開幕当初の低調ぶりから一変してこれか・・・
なんか津波みたいだな
八木は前回一イニングしか投げてないからなぁ。
中4日ならもう少し投げてもよかった気もするが
もはよう   ttp://jyoho.hokkaido-np.co.jp/douspo/index.php3
・監督「(狭くてフェンスの低い球場だから)言ったとおりに怖い。この展開でも勝った気がしないよ。バントで送っても…。今日は点かいる、大味な展開になると思っていた。
    地方球場で相手もこちらも絶対に点がいる。打ち勝ったというより前半の貯金」 先発の矢貫についても「本当は放らせてあげたかった。でもッ別人になってしまった。」と初白星を前に6連打で降板指示
・森本「賢介が出たら打っていけ、と言われていたんで。良かったです。」 ・サイクル目前稲葉「いいの、いいの、そんなに甘くないから。我慢してやり続けてきたことが、いい方向に出てきたね」
・9日間で3勝榊原「(今回もスクランブルだったが)1度肩を作っていた。心の準備はできていました。得点を許すと矢貫さんの失点になる。それだけは避けたかった」とペタに安打も三者連続三振に
 「一回一回が必死。勝ち星のことは考えないようにしている」 監督も「助けられている。2回2/3を投げたのが大きい」 厚澤コーチも「迷わず送り出せるようになった。」先輩武田久も9日で3勝に「どないしたおまえ?!」
・球団記録まであと『2』賢介「1番打者で一番大事なのは初回の打席。いつも塁に出る事を考えている。高校の時は、この球場が狭いとは思わなかった。(記録達成に)活けるように頑張ります」最近5試合の第一打席は4度出塁と貢献
・7度目猛打賞小谷野「いいところに落ちてくれてラッキー。実力じゃないですよ」 ・鮮やか2ラン糸井「手応えは良かったです。チームは勢いに乗っているが借金はまだ5つ。気を抜かないで行きたい」
・1イニング3人斬り石井「今日は落ち着いて投げることができました。(4試合無失点も)まだまだこれからです」 ・初勝利またお預け矢貫「せっかく野手の方が大量得点を取ってくれたのにあのような試合展開になって申し訳ない」
・復帰後初打点高橋「みんな調子がいいんで、また自分で切れるんじゃないかとドキドキしていた。仕事ができて良かった」
・金森あすロッテ戦先発へ 増井・糸数と先発に故障者が相次ぎチャンスが ・監督「賢介は状態がいいし、ひちょりもいい仕事している」と1,2番コンビを高く評価
今日はこんな感じで
おはよう〜
昨日は「金子ー!痛かったら帰っていいぞー!」が一番ワラタw
あれSBファンの声だよね
なんでいつも当たり前のように当たりの無いタコ橋信二がスタメンなの?
こんなカスをファーストで使ってるうちは最下位だろう
はやくキャッチャーに戻せよ
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 09:04:05 ID:cHlSZH9e
信二はそろそろ見切ってもいい頃合じゃね
良く比較される稲葉は一応チーム二冠だけど信二は全ての項目で酷い
去年ほど守備もよくないしファーストでこの打撃はさすがに・・・・
接戦時の久登板が今後あったら・・・
チーム好調でもそれを見て見ぬ振りしようとする自分がいる
>>449
乙 

明日金森か
なんとかゲーム作ってほしいわ
そのまま見なくなっちゃえ
信二は好きだし、スタメン起用に何ら不満なし

ただ、ソフトバンクの惨状を見てると、あそこでキャッチャーやったら面白いと思った。
繋ぐ打線なんて気にしないで、気軽にデカいのを狙っていたら、
あのキレイなホームランがまた見られるようになる。

まっ、復調気配だし、スタメンから外れる事はないですよ、奥様方
今年は調子上がった所からいきなり連敗癖が有るから心配。
特に次カード以降がロッテ、西武なのがな。
>>449
小津

>>450
最高の野次ですなw
八木踏ん張るかなあ
昨日榊原使っちゃったから最低5回は投げて貰わないと
檻の千尋に勝った試合のようなのがロッテ戦でもできれば。

25日 大嶺-金森
26日 ダル-成瀬
27日 ケッペル-マーフィー

か?
     
>>458
今、リーグで一番好調なのは間違いなし。
そんな時に上位と当たれるという、この上ないチャンスと考えております。
ケッペルマーフィーの有良助っ人対決か・・・
>>458
ロッテも西武も本調子じゃない
ここでたたみかけられないようじゃ
Aクラスは無理
今年って最高連勝いくつまでいったけ?
5/5からの5連勝が最高
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 10:29:00 ID:mtLplMeb
>>465
5月の5連勝かな?
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/8/schedule?date=201005
今最多タイかと
>>466
じゃあ 今日その壁をドクター中松のジャンピングシューズで乗り越えないと
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 10:30:43 ID:mtLplMeb
そういやあの時負けたのってダルが先発の試合ばっかりだったなぁ
>>469
いつかの大型連勝もダルで連勝とまったしw
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 10:38:02 ID:mtLplMeb
>>470
それまでダルでしか勝てないから交流戦に入ってダルだけ勝てないだったもんなw

明日また榊原が勝利投手になったらどうしようw
>>471
シーズン終了後、最多勝とかとってたりしてw
>>471
そろそろ幸運すぎて怯え出すかも試練w
>>462
おお、なるほど、そういう見方もあるね。
自分も見習って前向きに応援するよ!
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 10:42:47 ID:uVtcL9tQ
>>450
そんなこと言われてたんかw
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 10:43:10 ID:mtLplMeb
>>472
中継ぎで最多勝取ったか取りかけた人いたような・・・?
誰だっけ・・・?

>>473
10日で4勝したら・・・
矢貫、須永が暴れだしそうだなw
すでに暴れてるかもしれんがw
右のボッツにゃ夢がある〜♪
懐かしいなあ
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 10:48:31 ID:mtLplMeb
>>477
夢が沢山詰まってたな・・・
当たればだがw
>>476
ぐぐってみた。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112347376

>中継ぎ投手として最多勝を挙げたのは1988年の伊東昭光氏ただ一人となります。

>この年の伊東氏は55試合、『すべて中継ぎ』としてに登板し、
18勝17セーブ(9敗)を挙げました。また、規定投球回数に達しない(122・2/3回)
投手による初の最多勝利となりました。(この記録は後に2005年、タイガース・下柳剛が記録)
昨日の矢貫は自業自得としか
次頑張れ
福岡ソフトバンク−北海道日本ハム 8回戦 100623
http://www.youtube.com/watch?v=Il3h-qCsX4s
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 10:55:07 ID:mtLplMeb
>>479
ああ伊東かー
なんかヤクルトってイメージはあったんだよなあ
最初田畑とか横浜の盛田が浮かんだけど
今日のホームラン 100623
http://www.youtube.com/watch?v=WFEUfKiLSrg

見るのは一番最初だけでいいな
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 11:01:33 ID:mtLplMeb
>>480
まぁ矢貫は次頑張れ・・・
>>452
怖いようううううううぅぅぅぅ
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 11:03:39 ID:m2MEndp3
なんJ見たらスレがなくなってるんだが
>>486
一時的な問題だろう
今日は左Pだが
糸井は1本ヒットノルマな
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 11:10:33 ID:m2MEndp3
野球chもついさっきまで普通に見れたので書き込もうとしたらエラー(規制によるものではない奴)が出た
で、今板に入り直したらスレが2個しかなかった
一時的なものならいいんだが
野球chのスレ保持数がorz
きょう道スポにWLHの広告のってたんだけど、うまいっしょグランプリ参加店舗、あまりいつものテラスと代わり映えしなかった
くりやまコロッケにいっぴんの豚丼、くしろザンギとか…新しいのもあったけどね。
再起動かなんかしたんだろう
その内復帰屋が元に戻してくれる
>>488
1四球に負けてあげてください
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 11:15:25 ID:mtLplMeb
左に弱いのか
投手 打席 打率 打数 安打 本塁打 打点 三振 四球 死球
右投 左打 .385 169 65 6 24 25 25 4
左投 左打 .239 67 16 1 9 19 10 1
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 11:20:24 ID:m2MEndp3
なんJも野球chも復活
>>493
本音を言うと

近大後輩の大隣を早いとことっちめて欲しい
やられっぱなしにもほどがあるからな

でもいないので、せめて別の左から打てよと
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 11:21:12 ID:mtLplMeb
おまいら知ってるか?
キューピー三分クッキングは10分放送なんだぜ?
>>450
そんな声あったんだwww
その後金子大丈夫かな…

>>449
d
糸井、ちゃんと借金数認識してたんだね。
>>498
一桁だからわかるよw
>>498
糸井「手応えは良かったです。チームは勢いに乗っているが借金は・・・・・・・?」
記者「借金は5ですね。気を抜かないように頑張ってください」
糸井「あざーす」

紙面「手応えは良かったです。チームは勢いに乗っているが借金はまだ5つ。気を抜かないで行きたい」
中継ぎで最多勝は居ないだろ

伊東は抑えで最多勝
石本(19勝)や平井(15勝)も
抑えで相当勝ったが最多勝はとれなかった

中継ぎで最多勝に1番近かったと言えば
篠原(14勝)かな
山田成瀬と左が続くから糸井が首位打者になるのは難しいな
去年は左を苦にしてなかったような
去年は左.287右.312
ソフトバンク 山田 188cm/92kg 左腕 オーバーハンド(スリークウォーター気味)
6/18 対猫 3.1回 78球 被安打4 被本塁打0 三振5 与四球3 死球1 失点4 自責点4 2回に四球3とタイムリー2本で4失点 その後立ち直るも80球制限?で降板
6/10 対星 6.0回 80球 被安打4 被本塁打0 三振1 与四球3 死球2 失点3 自責点3 1回に死球2 四球2 押出+タイムリーで3失点 その後尻上がり
ファーム成績(通算) 49.0回 被安打47 被本塁打3 三振35 与四球19 死球2 暴投4 失点17 自責点15 2.76
http://www.youtube.com/watch?v=FWipsU7Y2to
・球種はストレート、カーブ、スライダー、MAX:150k(速球派?)
・スナイパー(死球多い)、立ち上がりが悪い
・尻上がり、奪三振は乗ってくると多い

・立ち上がりにやっつけないと、かなり厄介な相手
・タイプとしては、デッカイみつおかな?
>>502
マーフィーもなー
>>505
すげーナイスピッチングのピッチャーだったのに
突然ある回だけ崩れて失点する感じが
うちにもそういうのたくさんいるよな
ダースとか吉川とかちょっと前の糸数とか
ファーム試合あるのかな?若マサ先発と聞いてwktk
>>507
ファームは細かい事が判らないのでなんとも言えないけど
1軍上がってからは、立ち上がりの1,2回の制球が悪い感じ
そこを凌げば尻上がりみたいだし、奪三振マシーンと化すみたい
>>509
>>505の下の方をよく見てなかった
尻上がりなら序盤で一気に行きたいね
ファームは若様(中村)先発か!
>>508
ファイターズ先発バッテリー:中村ー今成
ライオンズ先発バッテリー:平野ー岳野

ファイターズ先発メンバー
(1)4・杉谷(2)D・坪井(3)6・加藤(4)7・大平(5)9・佐藤(6)3・尾崎(7)2・今成(8)5・岩舘(9)8・村田

ライオンズ先発メンバー
(1)4・大崎(2)8・石川(3)6・浅村(4)7・坂田(5)9・星(6)2・岳野(7)5・梅田(8)3・吉見(9)D・米野
>>512
dクス
スタメンキテター

>>511
若(い)マサル(さん)
改め、若様かw
>>513
若マサを読み間違ってた・・・・orz
まあ、若様の方がしっくり来ると勝手に思う・・・・
左が続くから信二の出番だ
鎌おじのサイト見てきたけど
中田はダッシュができるほど回復してきたか
1ヶ月ぐらいで戻れるかな?
それとカーライルは相変わらずカリカリしてるのな
息子をボールボーイの修行させてる場合じゃないぞ
二岡「俺っ!俺っ!」
>>515
信二には西武戦(地方あり)か、Kスタあたりでド派手に復活して欲しいと思っているんだが


遅いか?
対左投手打率

森本稀哲 .297
高橋信二 .269
田中賢介 .338
飯山裕志 .063
小谷野栄一 .271
金子誠 .250
二岡智宏 339
陽岱鋼 .182
糸井嘉男 .239
大野奨太 .207
稲葉篤紀 .230
今浪隆博 .290
紺田敏正 .200
高口隆行 .143
鶴岡慎也 .167
鵜久森淳志 .429
一回表

西武3者三振!
>>521
エエッ

現地さんですか?
>>519-520
今日は二岡とうぐが先発だな
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 13:10:57 ID:eGcZ/mHz
>>522
現地です、ハムは3者外野フライ

残念ながらここまで、用事があるので間も無く球場離れます
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 13:11:11 ID:l1YsfvAd
信二のホームランが一番盛り上がるのに全然打てくれない
若様と運転は9月には1軍に移送
>>524
乙wwww
>>524
dです。
すごい先発デビューですね

鎌おじ更新のんびり待ちます
今日の鎌おじBBSはおじさんだから更新してくれるだろう
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 13:13:42 ID:l1YsfvAd
信二に長打でなくなったのと 中田が1軍で長打でないのが似てる気がする
中田はフォーム的な問題
信二はよくわからんけど当たらないだけじゃないのか?
【トレードのお知らせ】 本日(24日)中日ドラゴンズの清水将海捕手と、福岡ソフトバンクホークスの三瀬幸司(みせ・こうじ)投手の交換トレードが成立しました。
http://twitter.com/DragonsOfficial
王会長動き早っ!!
三瀬の人トレードされたのか
坂田 ファースト後方、ライン付近の高いライトフライ
星 強烈なピッチャーゴロ、中村ナイスキャッチ
岳野 フルカウントから空振り三振

中村はボールにキレがありますね
今日はおじさんに速報任せて球場去ります
>>534
おおお

フィールディングもいいのか
さすがドラ1
>>534
d
おじさんの速報も来だしました
三瀬か・・・

信二を出したら、オマケに陽の兄ちゃんも付いてきたな
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 13:28:40 ID:l1YsfvAd
>>532
サネを救い出して欲しかったサネ
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 13:29:41 ID:l1YsfvAd
>>531
信二のフォームも信二の体型と合わないと前から思ってた
540長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/24(木) 13:31:26 ID:uOyzYLkQ
>>521
ムラマサ切れ味すげー
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 13:31:27 ID:l1YsfvAd
三瀬の人 金本に毎年謝って良い人だった
30 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 13:20:03.76 ID:ei7+mg0s
交流戦ライバル宣言
06三瀬 幸司 57 投手 金本 昨年デッドボールを当ててしまったから 昨年はすみませんでした。正々堂々勝負しましょう
07三瀬 幸司 57 投手 金本 一昨年デットボールを当ててしまい、もう一度真っ向勝負をしたいから 一昨年はデットボールすいませんでした。真っ向勝負したいと思います
08三瀬 幸司 57 投手 金本 3年前にデットボールを当ててそれ以来たいせんしていないから よろしくお願いします
09三瀬 幸司 57 投手 金本 尊敬できる選手だから よろしくお願いします
10三瀬 幸司 57 投手 城島 元チームメイトで自主トレも一緒に頑張ってきたから 外真っ直ぐから入るわ。
>>539
信二のフォームがダメならこれまであんなに打ててないよな
フォームを崩してるとかが理由だったらわかるけど
2軍の3回が長いな
捕まったかな?
野球もサッカーもあるから今夜は眠れない!
>>544
そーでもない
鎌おじ更新からまだ15分
>>545
(¬ε¬)<夜はしっかり寝ましょう!
>>547
そうだ、今日は久々 ブラボーだ!
4126が打点をあげたら、応募だ!
549長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/24(木) 13:43:20 ID:uOyzYLkQ
梅田、吉見、米野には捕まらないだろう
竜太郎厨に続き、三瀬の人まで活躍が奪われるとは・・・
タテヤマン疲労骨折か…



燕の
スレッジの人も元気だから大丈夫だろ
553長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/24(木) 13:50:49 ID:uOyzYLkQ
キダ━━(゚∀゚)━━!?
3回表
梅田〜当たり損ねサード前ゴロ!ライン切れず内野安打
吉見〜犠打バンド!セカンドセーフで1・2塁
米野〜三振
大崎〜サードフライ
石川〜セカンドゴロ
しっかり抑えたぞ〜!木田投手が!

木田?
ん?
木田と交代したって意味じゃないよね
若様2回までだった臭いな
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |__________|
   |\          _, ,_   \ サンシンヨネー
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・) ̄ ̄||
            ( ∪ ∪
            と__)__)旦~
>>554
木田が「しっかり抑えたぞー」って若勝に声援おくったとか
あさって金森って
多田野はなにやってるの?
>>558
d
それぽいね
明日だった
>>559
ケガ
>>559
ケガらしいよ@インチキブログより
よく考えたらインチキブログとかって知らない人が見たらあやしいだけやなw
>>562
>>563
dd。ケガかあ
ん?4回に投手が木田投手に交代になってるな
3回はなんだったのかよくわからんな
4回表

投手が木田投手に交代
浅村〜ライトフライ
坂田〜ショートフライ
星〜セカンドゴロ
向こうの平野先発テストなのかな

中継ぎとしては普通っていうイメージしかないが
本日の見所
・南北対決 玄界灘決戦 第3戦 戻って福岡場所!!
・このカード、それぞれ相手チームの本拠地が得意という逆転現象が継続中!
・ホークス先発はプロ3戦目長身左腕山田、スナイポが得意!(逃げて!逃げて!)
・そして、いい加減実現してくれ、先発マスク田上!(全力で走れ〜♪)
・対するは鷹戦は得意なはず!実質ノーノーの体現者八木!
・今日こそ打線爆発さ!いやいや今日も勝って3タテさ!ファンも入り乱れたドラマに全米が泣いた!映画化決定!全米1位の観客動員!
・信二の復調はいつくるのか!二岡、鵜久森に出番はあるのか!ペタ、松中は今日も打つのか!マシンガンvsバズーカの打線対決!
・このカード最終決戦!最下位脱出のドラマ必見!
COMING SOON・・・・・(ポロリもあるよw)
金森先発だと、また鯨がアップを始めないと
サッカーは今日なんだ。いつの間にか
>>569
乙 ポロリ入れてくれてありがとうw
今日っていうか
明日の早朝
中村勝 まとめ
1回 三振 三振 三振
2回 右飛 投ゴ 三振
3回 三安 犠打が安打 三振 三飛 ニゴ

3回 打者11人 被安打2 被本塁打0 三振5 四死球0 失点0 自責点0

上々だねw
>>574
ほお、これはw
576長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/24(木) 14:20:26 ID:uOyzYLkQ


>>574
逸材やで…来年新人王狙って欲しいわ
しかし、こんなに打てない鎌熊あんまりないなw
やはりファームはファームなんだねえ
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 14:26:03 ID:m2MEndp3
三瀬と清水将海トレードか
清水ってつい先日ハムとの試合で出てたよな
http://www5.nikkansports.com/baseball/imai/96407.html
元西武の三井の引退記事
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 14:35:14 ID:l1YsfvAd
なんで増井のポスター しかも男限定w
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 14:36:11 ID:l1YsfvAd
今後、矢貫のポスターもありそうだな
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 14:49:01 ID:GjZ/rnfa
>>581
男性限定にしておけばポスター欲しい女性が男性連れてくるから客が増える算段
584台湾 Fighters fans:2010/06/24(木) 14:53:14 ID:H7jPyjN4

6裏
村田〜セフティバンドアウト!
杉谷〜サードフライ
坪井〜ライト前ヒット
加藤〜センターフライ
7回から運天投手が!
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 14:53:38 ID:4n9pdgbW
配るポスターにもよるだろ
増井はそんな欲しくはない
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 14:53:53 ID:l1YsfvAd
増井 ずいぶんイケメンと持て囃されているな
ハムの広報的にはイチオシのイケメンなのかw 
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 14:55:17 ID:l1YsfvAd
>>585
グッズといい、ハムの広報は若干ファンとのズレがある気はするなw
増井は26日誕生日なのもあると思う
でもイケメンだよ
今年のトークショー増井決定だねw
野球選手はイケメンなだけじゃなあ…

新人王争いにもっと絡んで欲しいわ
591台湾 Fighters fans:2010/06/24(木) 15:07:58 ID:H7jPyjN4
7表
運天投手が登板
吉見〜ショートゴロ
米野〜レフト前ヒット
大崎〜セカンドゴロ!セカンドセーフ
石川〜三振
浅村〜センター前ヒット!で満塁
坂田〜左中間のタイムリー3塁打で3点
星〜レフトフライ
運天投手にとってアンラッキーなイニング!
何故初回にバントさせなかった位でバクチと言われるのか・・・理解に苦しむ
593台湾 Fighters fans:2010/06/24(木) 15:09:04 ID:H7jPyjN4
7裏
大平〜セカンド内野安打
佐藤〜6ー4ー3ゲッツー
尾崎〜レフトフライ
あらら
ジョン3失点
>>586
イケメンだと思わんなぁ
紺田に似てるといわれてるけど、紺田も思わんし。
でも紺田>増井だと思う
10年後の新規ファイターズファン「なんでうちのエースはいい年して若様なん?」
運天は体作りに励め
>>586
でもハムって西武とかほどイケメンチーム扱いされないよな。
実際は結構いると思うけど。

自分はハムが地味な扱いうけるとちょっと嬉しくなっちまうマゾ体質なんだが。
>>596
その頃マサルさんはうちにいなくて本当に山本昌状態だという想像しかできないw
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 15:29:18 ID:9WGiUh7r
>>599
オレその頃からきたけど
マサルさんはイチオシのキャスターやってたよ
マサルさんペットショップの店長でもやってるんじゃない?
公示日付  6月24日

出場選手登録 球 団 名 位 置 番号 氏   名
北海道日本ハムファイターズ 投手 29 八木 智哉
福岡ソフトバンクホークス 外野手 55 小斉 祐輔
埼玉西武ライオンズ 投手 13 西口 文也
千葉ロッテマリーンズ 投手 45 松本 幸大

出場選手登録抹消 球 団 名 位 置 番号 氏   名
福岡ソフトバンクホークス 投手 13 橋 秀聡
埼玉西武ライオンズ 外野手 65 斉藤 彰吾
※再登録は7月4日以降可能となります。
鎌熊完敗
1軍レベル打って欲しかったなあ
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 15:43:14 ID:l1YsfvAd
矢貫をみて、ハムは顔で選手獲得してるのかと親が言ってた
矢貫はどっちかってーと昔のイケメンになるのかな
今風ではないよね
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 15:48:58 ID:l1YsfvAd
昔風イケメンのほうが実際男前だったりする
今風イケメンは雰囲気だけだから
>>605
(¬ε¬)そうだね〜
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 15:50:33 ID:l1YsfvAd
宮西が今風イケメンだな 雰囲気イケメンw
なんでここでファームの実況やってんの?
鎌スレでやれや
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 15:59:12 ID:QrOHPQKP
>>609
釣りか?。
鎌スレは実況禁止。
鎌ヶ谷も日本ハムファイターズ。
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 16:01:18 ID:GjZ/rnfa
>>610
釣りっつうか、何故か鎌ヶ谷ネタ禁止するいつもの人
単発IDが流れ読まずに言ってもなあ
この時間はネタがないからOKだろ
鷹は三瀬をトレードか。
出す時ってのはあっさりだねぇ。
614長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/24(木) 16:16:18 ID:uOyzYLkQ
>>602
ホークス高橋の高の字は旧字体です
正確には上の口の部分がハシゴのようになっています
飯山カッコヨくね?日
本調な男前だと思うんだが。
>>614
いわゆるメダカね
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 16:19:56 ID:t1xLW4Nb
   __     __      __
 /__\   /__\   /__\
 ||´・ω・`| |  / |´・ω・`||  /|´・ω・`| | みんな〜
/  ̄ ̄  、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄⊂二ヽ
└二⊃   |∪ |   ,、  | ∪       | 
 ヽ⊃ー/ノ   ヽノ ヽ〆   ヽ⊃ー/ノ 
    ̄`´ ̄   ̄   ̄       ̄`´ ̄
ここのハム専は『なんでも実況U』のハム専だから、試合だろうが1軍だろうが2軍だろうが脱線だろうが
適度に空気読めれば基本何でもいいんだよ、まったり仲良くスレだから・・・
野球の話だけしたい人、試合の実況だけしたい人、熱い討論がしたい人、このスレの雰囲気に馴染めない人などは
それぞれのスレに行くのがいいんだよ・・・
>>614
ひょっとして変換されてない?
うちはきちんとそうなってるけど
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 16:23:59 ID:t1xLW4Nb
オレははしごに表示されてるよ
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 16:24:12 ID:Tc7Ocv0q
今北
昭和のイケメン=ハンサムっていうイメージw

ヤスケン見るとハンサム顔だなと思う

>>615
わかるw
侍顔だけど次元似な男飯山
>>616
メダカって初めて聞いたかもw
自分は「はしごだか」って呼んでる

>>602のはうちもはしごだかになってるよ
矢貫ってラッキィ池田に似てね?
おっと、散々キシュツかな
マートン 217安打のスレがあったので

賢介 69試合 98安打 1試合 1.42安打ペース
144試合×1.42=
204安打

ちょっと200安打は厳しいかな
今風のイケメン:増井 宮西 今浪 紺田
昭和のイケメン:矢貫 飯山
大正のイケメン:鵜久森

異論は認める
ウグは爬虫類系
プロ野球aiで、ソフバン和田が攝津に対して
「昭和のイケメンって言われてるけど、平成でもいけるよ!」
ってコメントしてたの思い出した
そういう和田は天然歌舞伎顔
>>622
www

似てるわ。たむけんに似てる奴もいるし面白いな

そして今年のルーキーはイケメン率半端無いな
>>626
平成でも一桁までじゃない?
ハム専におけるイケメン定例会議は
昨年オフの稲葉と紺田による査定でもういいだろ

宮西→チャライ
金子→渋い
江尻→石田純一
小谷野→ワイルド
勝さん→可愛い
稲田→猿
信二→プロレスラー

鶴岡→角度によってイケメン
>>628
写真で見た限り類人猿系だと思ってた大塚、
実際に見たらヨーロッパ系イケメンだったのにはビックリした。
>>630
去年って古いわ。新しい人いっぱいいるのに
イケメンか・・・斉藤祐樹が来たら、ドームのオバちゃん達は歓喜の嵐だろうな
観客動員を考えて、是非とも特攻して頂きたい
>>632
昨秋のドラフトで大量にイケメンが入ったからなあ
なんか字が違うな、気にスンナ
>>633
そんなにハンカチファンいるのかなあ

当時は駒苫応援してたんじゃね?
男前といえば糸井嘉男の名がなぜ出ない
よしおは顔じゃなくて
か・ら・だ
がいいんだよw
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 17:02:13 ID:FKdf8NCL
秋に福岡に遠征しようと思うのですがお勧めの店を教えて下さい
>>639
何の店?風俗か?
>>624
わすれちゃこまる
昭和のイケメンつ(¬ε¬)
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 17:07:59 ID:Tc7Ocv0q
>>627
ハムなら今成が梨園のお家柄でも違和感ない顔に見える
リアル秋の風物詩か・・・
清水や鎌倉もその系統だったな・・・
>>642
染五郎系だな
そういえば
646長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/24(木) 17:10:07 ID:uOyzYLkQ
>>639
ラーメン:だるま、元気一杯
もつ鍋:凪の木
水炊き:長野
あとは屋台を散策したり、MANZOKUビルを訪ねたり
水炊き食いたい!!
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 17:11:41 ID:FKdf8NCL
>>646
長崎さんありがとうございます
無視された
ハムって監督はじめイケメンじゃないひとのほうが少なくない?
>>649
ボケに対してツッコミが無いときついよな・・・・
652長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/24(木) 17:17:14 ID:uOyzYLkQ
>>649
すまんな
ケータイ及びW2chだと・って表示されちゃうんだよね
ボケじゃなくて真剣に応えようとしたんだが・・・まあいいや忘れる
>>652
ちゃうちゃう違う話
まあその話も聞きたかったけど
>>650
監督で横にいる人も思い出した。
イワイワオーもイケメンだ。
>>633
マッスーいるからもういいんじゃねーかな。
実際そこまで盛り上がらんと思う。
スタメンまだかな
福良さんって
阿部サダヲ顔だよな
1 (二) 田中 0 0 0 0 .349 2
2 (左) 森本 0 0 0 0 .277 1
3 (右) 稲葉 0 0 0 0 .255 12
4 (三) 小谷野 0 0 0 0 .285 4
5 (中) 糸井 0 0 0 0 .343 7
6 (一) 二岡 0 0 0 0 .271 5
7 (指) 高橋 0 0 0 0 .240 3
8 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .235 3
9 (遊) 金子誠 0 0 0 0 .266 4
ttp://ameblo.jp/watch1818/image-10571592239-10605994933.html

これみんないい顔してるよなw
1 (遊) 川崎 0 0 0 0 .326 4
2 (二) 本多 0 0 0 0 .286 2
3 (左) 松中 0 0 0 0 .250 5
4 (右) 多村 0 0 0 0 .327 13
5 (指) ペタジーニ 0 0 0 0 .328 3
6 (三) オーティズ 0 0 0 0 .253 17
7 (一) 松田 0 0 0 0 .288 6
8 (中) 長谷川 0 0 0 0 .246 1
9 (捕) 田上 0 0 0 0 .068 1
がっちがちやね
663長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/24(木) 17:29:32 ID:uOyzYLkQ
とにかく3タテあるのみ
点は序盤に取りたい。
序盤に取れば中押し・駄目押しできる可能性が高い
逆に山田相手だと序盤に点入れてリードしないとヤバイと思う
 ◇パ・リーグ
 日本ハム・金森−ロッテ・成瀬(札幌ドーム)
 楽天・岩隈−ソフトバンク・ダービン(Kスタ宮城)
 西武・涌井−オリックス・山本(西武ドーム)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100624-00000037-kyodo_sp-spo.html
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 17:39:49 ID:Tc7Ocv0q
>>660
これはあれだ、金曜のドラマの成宮寛貴だべ
金森かわいそう…
>>667
宮西金森八木ダル
あのへん仲良いみたいだけど、
みんな顔怖い
今年勝利の虹伝説なんて何度も木っ端みじんになってるじゃん・・・
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 17:51:02 ID:rg/VAAGI
DHって打撃や長打に期待できる人がやるところですよね?アレでいいの?
>>642
糸井「今成は梨畑をもっているのかー」
>>671
いいよ
例の息子だけど帰ってきてみたら昨日のB☆Bの話がwikiに載ってなくて落ち込んだ

仕方ないから別のお話をば


公式グッズの勝負パンツ、発案者うちの親父
675杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/24(木) 18:06:52 ID:sn14pzFR
>>641
その男は明治維新頃のイケメンだw
試合開始から30分、3件しかレスがないとはこれいかに
>>676
野球chにいるからじゃね?
>>677
そうか、これなんUだったな
なんJになってから参加し始めたけど野球chに移ったの知らんかった
イケメンばなしの流れの中に
俺の久の名前なし。
八木は最初の登板で鶴と組んでフルボッコにされて
次の登板で大野に代えて2失点に抑えたのに
またここに来て鶴と組ませてフルボッコ
鳥頭も大概にしろ梨田
ずっと藤井や勝で鍛えられてきたんだから
左Pの扱いはすでに大野のほうが上だろうに

DH信二起用については酷いを通り越して
もはや文句を言う気力も涌かない
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 20:15:32 ID:oT1sePcz
確かに昨日今日と鶴岡の配球は酷かったな
特に松田に対してやたらとインコースのストレートで勝負してたのは意味不明
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 20:28:51 ID:rg/VAAGI
高橋はもうスタメン外せようぐ代打できちっと結果出してるだろDHならうぐでいいだろ。
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 20:29:02 ID:Tc7Ocv0q
>>680
久の眉毛かわいい
5回を終わってリードされていると勝てないの法則継続中

まー、いつもの継投ミスで負ける訳じゃないしいいか・・・

よくねーよw
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 20:52:26 ID:mDmZdEtr
大野も死球の後にツーベース、ツーベース…

ひでぇわ
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 21:00:51 ID:hzIs2Vq9
IPhone発売日だからメモリアル勝利献上か
梨田氏ね

糞役に立たん信二を使い続け
こんな糞試合に宮西を出し

肥溜めで行水でもしとれボケが
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 21:10:25 ID:zoqhqlwK
調整で登板したんだろうが、宮西が可哀想だ・・・

今日の登板で、梨田は宮西への評価を下げるのか?
一方でロッテ戦に平気で久を登板させ今日の宮西どころではない惨事をファンに見せつけるつもりか?
690杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/24(木) 21:10:54 ID:sn14pzFR
>>689
下げないでしょ
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 21:16:08 ID:ok/eu94C
負けたのはしかたないがショート陽は意味がわからない。
使えなかったから外野にしたんだろうに。
高口でも落とすつもりなら理解できるがな。
また負け試合で宮西使ってまさかの2失点か・・・
梨田は宮西を疲れさせて久を使う理由にするつもりに違いない
>>691
金森⇔今浪らしいので

鵜久森は結果を出し始めているな
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 21:18:55 ID:mDmZdEtr
確実にロッテ戦久出てくる

打線沈黙しすぎ
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 21:19:46 ID:4n9pdgbW
普通に久でいいのに、ど素人にはわかりません
>>691
出来るなら出来るに越した事はない
選択肢もチャンスも広がるんだからな
田中さんの例を出すまでも無いけど、
チーム事情から外野に守備位置を変えて、
出場機会を増やすなど、チーム戦力の底上げを図るのは良く有る話だし、
そこで一定期間出て、また内野に戻ってくるのも有る話
今年のうちはこの1敗で止まらないんだよなぁ。
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 21:31:58 ID:zoqhqlwK
>>695
暫定でも久を守護神に戻す、と宣言した以上、
今日宮西登板の場面で久を使う=あそこで今日の勝利は諦めて久の調整登板
と言うのに等しいからな。
控えにさせとくのがもったいない打力を持ってる選手ならいいんだけどねー
打撃を買われてコンバートした信二があれだからな・・・
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 21:34:59 ID:sds0g/ei
今浪と金森入れ替えるのかよ
飯山いらんから今浪残しとけよ
>>697
こっから成瀬マーフィーの左腕フルコースだからなぁ。
うちは賢介と糸井、おまけで稲葉でもってるようなもんだから左腕は厳しいね。
右打者はへっぽこだからいい左腕は打てないし。
今日の試合で久や信二を叩く君たちって凄いな
>>691
もしもの時の選択肢になるじゃないの。
複ポジできて損する事なんて何もないよ
>>700
今浪よりは飯山じゃね?
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 21:37:54 ID:sds0g/ei
高口⇔杉谷
>>701
小谷野が嫌いな人ですか?
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 21:40:42 ID:zoqhqlwK
>>702
「今季対ロッテ戦防御率11点台の久をロッテ戦に登板させるな」
が、どうして今日の試合で久を叩くことになるのか、さっぱり分からないんだが?
>>705
ないと思います
杉谷はまだ2軍で試合に出まくった方がいい
>>706
今日九回以外仕事したっけ?
複数ポジってやっぱり練習もその分増えるんだよな
そういや小谷野ってまだレフトの練習してるのかな
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 21:42:58 ID:LC+4M9GG
>>709
4-2だけど…?
>>707
つか、抑えまたは中継ぎとして使うなら逃げられないしねぇ。
お前の脳内采配なんてどうでもいいの
>>711
ぜんぜん記憶になかったな。HRでも打ってくれればいいのに
>>707
PCじゃないから言葉足らずなんだ、そうイライラすんな
ハムって珍しい苗字の一文字目がかぶるケースが多いよね。
稲葉・稲田
糸井・糸数
今浪・今成
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 21:46:59 ID:zoqhqlwK
>>712
だが、今ロッテに勝たないと、もう今の時期にCSも絶望的になるんだが?
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 21:48:21 ID:ok/eu94C
>>693
今浪また下げなんだ。ありがとう。
>>696
全くその通りです。色々な守備位置で経験積ませるのも大事ですね。
ただ、金子が居なかった時期は使わなかったのになんで今日なのと言いたい。
普段ショートの守備練習してるのは知ってます。ようやくレベルに達したと思っていいのでしょうか?
>>716
勝ち越すだろ、たぶん
>>715
後は、田中地獄だな。
田中姓が絶えたことはここ20年くらいないようなw
>>719
一時期三人いたよな
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 21:51:27 ID:l1YsfvAd
賢介の連続安打が止まるぐらいの投手だからなあ 
>>717
負けてる状況で、気分的には多少楽だからじゃない?
「出したら100%打たれるから出す方が馬鹿」

こんな批判の仕方はさすがに小学生でもしないぞ
しかも宮西の今の状態考えたら他に誰使えって話になる
>>715
稲葉・稲田 のどこが珍しい苗字よ
中田が戻ってきた時に陽が絶好調だったら困るし
いいんじゃないの、ショート陽
打つことに関しては鵜久森は結果残してるな。
敗戦の中でもこういうことがあると癒される。
代打だけじゃなく何とか使ってやれないもんかね。
>>719
少なくともオオユキが居た頃からはずっと絶えてない
>>724
どのに住んでる人?

あの稲葉とあの稲田以外の、稲葉・稲田なんて知らんぞ
あ、Bzにいたか
>>717
某所の梨田コメによると、
今浪さげに伴い、一度楽な場面でスペアとしてテストしておきたいという事らしい
まぁテストなしでぶっつけ本番よりは良いし、
基本的には、金子が無事な間は遊撃に戻ることは無いけど、
(その場合なら今浪あたりを起用すれば良いけど)
そうではなくサブでなら、という事なんだろう
731杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/24(木) 22:00:17 ID:sn14pzFR
>>728
稲葉浩志(B'z)
稲田徹(声優)、稲田勝(スケルトン)
俺は一応この3人は知ってる
あと中日に稲葉光雄投手コーチが…
同じ会社にいた。
稲葉、糸井@大阪
>>726
ショート陽は、20%くらいは鵜久森スタメンの為の布石ではないかと思った。
ただ代打で成績残せてるなら代打で使って行った方がいいと思うけど。
ロッテ戦は鎌ヶ谷で当った投手が多いだろから
鵜久森先発DHあると思います!
>>730
今浪は良い選手なんだがレギュラーには物足りなさすぎるんだよなぁ…
今は加藤か陽を後釜で考えたほうが良いと思う
>>730
金子がちょっとお休みで、
ショート二岡か飯山って状況もありうるしな。

そういう試合での負け展開で、終盤だけショート陽みたいな
博打起用も視野に入れてるのかもな。
そういう選択肢も考える程に
陽の評価が上がってきてるんじゃないかと思うわ
とりあえず僅差以外で宮西つかうなよボケ梨
>>736
まぁそこは今後の成長次第で…
どちらにせよあと1,2年は先の話になりそうだし、
今後のドラフトも有るしで、本当に先の事は全く分からないw

>>737
コンバートされるって事は、大概高い期待の現われだしね
まぁ博打的起用で失敗して元々だから、
陽の方も気は楽になってるだろうし
この辺の機会を生かすことが出来れば…
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 22:38:11 ID:xxfpJyNg
>>701
これは恥ずかしい
明日最高気温29度…_ノ乙(、ン、)_

サッカーわからんけど、アメリカとイングランドの試合泣いたわ…
岡田ジャパンに飯山貸してやろうか
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 22:44:47 ID:mDmZdEtr
メッシ山アフリカのピッチに立つ
743杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/24(木) 22:47:35 ID:sn14pzFR
1000 名前: ◆SOFRO.RUtc [] 投稿日:2010/06/24(木) 22:46:42.96 ID:MDlr9THg [3/3]
>>1000なら金森4回まではパーフェクト

5回以降どうなるのよw
まぁ何とか抑えて欲しいものよね。
去年は終盤で負けていても逆転するかもって最後まで期待持てたし
終盤勝っていれば、よしいけるって感じだったのに
今年は勝っていてもハラハラドキドキ、負けていれば夢も希望もない

終盤の逆転勝ちを今年は見られるのだろうか・・・
745 ◆SOFRO.RUtc :2010/06/24(木) 23:11:09 ID:kRZHxQBP
>>743
まあ、そこから崩れても今のウチには必勝パターンがヽ(´ー`)ノ
必勝パターンはないけど必負パ(ry
昨日久しぶりに俺達炸裂しててうちだけじゃないんだと思った夏
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 23:17:40 ID:zoqhqlwK
>>745
ロッテ相手に「8回宮西9回建山」という必勝パターンが存在するのに、
梨田があえて負けに走るのが最大のガン。
去年散々建山さん叩かれ続けてたんだけどなぁw
今どんな顔して賞賛してるんだろう、
恥ずかしくないんだろうかといつも思う
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 23:37:42 ID:zoqhqlwK
>>748
去年の建山を賞賛してるのなど誰もいないと思うんだが、どこにいる?
>>749
その掌返しっぷりが滑稽で可笑しいよね、と言ってるんだけど
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 23:43:24 ID:rg/VAAGI
>>747
俺達は少ない給料から貯めた金で球場行ったりグッズ買って僅かなりともチームに貢献してるつもりだ。だからこそその金を含め高給貰ってる選手は腑甲斐ないプレーをしたら叱咤する権利がある。あなたにそれを悪く言う資格はないと思う。
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/24(木) 23:44:43 ID:rg/VAAGI
間違えた747でなく>>748
糸井を梨田枠(笑)とかヌカしてたヤツも居たくらいだからねw
>>751
俺も手抜きなプレーは、結果が良くても叩くけどね
頑張っていても結果が伴わないプレーは、
意味が無いし余計に選手を追い詰め、
自分の金をどぶに捨てる事になるのが分かってるから、叩く気がしないだけで

去年の建山さんは不調だったが、だからといって手を抜くような選手で無いと思っているので、
とてもではないが自分の欲求のためだけに叩く気にはならなかったけどね
まぁここら辺は価値観の違いだな
試合中に「終盤で逆転された試合はいくつあるのか」と何度か出てたけど

7回に逆転されてそのまま終了 1
8回に逆転されてそのまま終了 1
9回に逆転されてそのまま終了 4  うちサヨナラ負け 3
7回以降追いつかれた試合   3  うち勝ち越されて負け 1  引き分け 2

7回以降追いついた試合    3  全てその後に突き放され負け
7回以降一旦でも逆転した試合 0

終盤うちは追いつくまでの反撃しかできず
逆に相手の反撃を同点どまりでしのぐことができていない
756 ◆SOFRO.RUtc :2010/06/25(金) 00:27:34 ID:5XAPMmEc
>>755
(一部の)中継ぎの弱さ+代打の駒不足がな…

チーム編成ってこんなんで給料貰ってていいんか
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 00:31:42 ID:BgXnFmg1
イタリアオワタw
>>757
まじで?
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 00:33:07 ID:BgXnFmg1
>>758
今2点目決められた所
>>759
寝ようとしたのに・・・
面白そうだな、見てくる
糸井は梨田じゃなくても起用したでしょう

イタリアオワタね…
1点返した しかし反撃もここま(ry
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 00:43:00 ID:BgXnFmg1
工エエェ工エエェ(´Д`(´Д`)´Д`)ェエエ工ェエエ工
764 ◆SOFRO.RUtc :2010/06/25(金) 00:48:45 ID:5XAPMmEc
デスブロガー(´・ω・`)イタメシでも食ったか
うはは なんかスゲェw
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 00:50:10 ID:BgXnFmg1
ロスタイムに3失点(ry
767杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/25(金) 00:58:16 ID:zN3bkrmX
>>766
どこのコンサだよ…あの甲府戦の…orz
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 00:58:57 ID:giMA6ip1
前回王者イタリアサヨナラ
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 01:02:50 ID:BgXnFmg1
NZさんがロスタイムに得点を期待したんだが無理だったか
あと2時間か・・・眠い
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 01:24:16 ID:giMA6ip1
シャラポワ綺麗

チャラオはイケメン
今日は金森で何とか勝てないかなぁ。
ロッテの笛を聴くのが憂鬱だ。何か怖いから
ねむけにまけそう
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 01:40:43 ID:zIr1PaaV
>>772
笛?バルサホーンならずいぶん前に札ドじゃ禁止されてるはずだが
今江の時に何かピヨピヨ鳴らしてなかったかね?
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 01:45:45 ID:HBZNozUE
でつはまだ出番無いんだな
http://mariners.mlb.com/team/player.jsp?player_id=425789
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 01:50:52 ID:zIr1PaaV
>>775
それ指笛とかじゃないか
>>777
そうか指笛か。何か耳にのこるのでずっと気になっていたんだよ
確かに普通の笛じゃ難しくよね
知らないうちに規制解除きてたー
吉井コーチのブログ更新されてた
なんか今回の作文を見てるとインチキ道場主が可愛く思えるw
ヽミ* ゚∀゚ミノ 今気づいた!文机に、家族が置いといてくれたらしい
HTBしょっぷからの箱があったあああああああ!
FFFFFDVDやっとキタ━━━ミ* ゚∀゚ミ━ミ *゚∀ミ━ミ  *゚ミ━ミ   ミ━ミ゚*  ミ━ミ∀゚* ミ━ミ゚∀゚ *ミ━━━!!!
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 02:48:06 ID:zIr1PaaV
>>780
おめでとう
>>751
金さえ出してれば何言ってもいいわけじゃない。
ましてやそんな微々たる金額で。

あくまで自分は消費者、楽しませてもらっている立場だという事を自覚するべき。
783長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/25(金) 02:59:40 ID:WtewMBTW
>>780
おはよう
もはよう(´・ω・`)ノ
結構寝ないで頑張った人いるんだな
2時間くらい寝て根性で起きたよ
もはよう
あと20分か ちょっと仮眠してしまいそう
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:10:55 ID:5PNBaoHE
>>780
おめ
鼻血出るまでたっぷり堪能しとくれw
788杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/25(金) 03:11:29 ID:zN3bkrmX
あーサッカーは半からだったか
こっちは前にニコニコにあったのを落とした超ぽじ11魔人編を一気見してしまったよw
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:15:49 ID:BgXnFmg1
>>786
気が付いたら朝になってるんですねw
790長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/25(金) 03:17:39 ID:WtewMBTW
俺はパワプロやってた
中田と陽をひたすらレギュラー固定してずっと下位
ネットでどんな批判受けとるか想像しながら遊んでた
791杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/25(金) 03:19:09 ID:zN3bkrmX
>>790
パワプロじゃ陽の成長した外野守備は補完されてないんだろうなぁ…
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:19:15 ID:BgXnFmg1
BSでマイケルの映画を見てたのは俺だけかw
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:21:16 ID:5PNBaoHE
>>792
予約録画してた<マイケル
794天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/06/25(金) 03:22:35 ID:PzxXbPrq
サッカーツマンネ。とか言ってた俺だがワールドカップ日本戦以外もおもすれーw
必死になる大会は迫力が違うのう。
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:23:46 ID:BgXnFmg1
>>793
やるなw
じゃあ内容は言わないほうがいいのかw
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:25:07 ID:giMA6ip1
お腹すいた

やっとサッカー始まる
深夜にカップラーメン食いたくなるのは何故なんだろう
カレーヌードル食いたい陽
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:27:14 ID:BpxZnFbv
カップヌードルがいいよぉ〜♪
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:27:39 ID:0TOheZID
腹減ったー
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:27:55 ID:BpxZnFbv
君が陽
お前モナー
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:28:39 ID:zIr1PaaV
もうこんな時間か・・・
残業持ち帰り夜更かしだった自分はKYながら寝る
ナイターも行くし
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:29:46 ID:DCkNYFvE
>>801
ここまで起きてたのにもったいないなw
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:30:02 ID:giMA6ip1
ホットドッグ食べたい。

シャウエッセンあるけどパンがない陽兄ちゃん
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:31:22 ID:zIr1PaaV
>>802
一応、テレビはつけておくw
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:31:51 ID:BgXnFmg1
>>786は寝てしまったのだろうか?w
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:34:50 ID:zIr1PaaV
そういえばラジオもやっていたなとHBCラジオもつけてみた
実況kwbtだったら面白かったんだがw
807天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/06/25(金) 03:35:07 ID:PzxXbPrq
この時間の仮眠は脂肪フラグ
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:35:21 ID:giMA6ip1
ダルブログのヤタローの寝顔思い出した

眠りの森のお姫さま
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:40:47 ID:BpxZnFbv
トマソンカッコよす
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:40:52 ID:r2D/KIRc
>>776
6月26日(土) BS1 9:00〜(11:50) シアトル・マリナーズ 対 ミルウォーキー・ブルワーズ
6月27日(日) BS1 11:00〜(13:50) シアトル・マリナーズ 対 ミルウォーキー・ブルワーズ
6月28日(月) BS1 9:00〜(11:50) シアトル・マリナーズ 対 ミルウォーキー・ブルワーズ

6月30日(水) 総合 10:05〜11:54 シアトル・マリナーズ 対 ニューヨーク・ヤンキース
7月1日(木) BS1 8:00〜(10:50) シアトル・マリナーズ 対 ニューヨーク・ヤンキース
7月2日(金) BS1 8:00〜(10:50) シアトル・マリナーズ 対 ニューヨーク・ヤンキース

でつがD.ジーターを打ち取って、イチローとハイタッチしながら勝利を讃え合うかと思うと胸が熱くなる
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:44:48 ID:BpxZnFbv
スシロー
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:47:44 ID:BgXnFmg1
△キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:47:50 ID:BpxZnFbv
本田は神だな
814杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/25(金) 03:48:16 ID:zN3bkrmX
本田のゴール一発でなんJが死んだw
なんや今の
GK逆に一度振られとる
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:48:38 ID:BpxZnFbv
だが かっこいいのはトマソン
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:48:46 ID:giMA6ip1
寝てはいけない

ひつじが一匹、ひさしが2アウト、ヤギが

目さめたーさめさん
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:49:33 ID:BpxZnFbv
今日は攻撃的だな ハムが負けたおかげで日が勝つと
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:50:11 ID:BgXnFmg1
>>815
左で蹴ると普通右に曲がっていく所が
無回転で逆にいったらからじゃない?
820長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/25(金) 03:51:40 ID:WtewMBTW
>>815
あれは無回転、野球で言うナックル
>>819
やっぱブレてんのか
本田すげー
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:52:03 ID:BpxZnFbv
今日は日本の動きが良いというより デンマークがオランダより弱いのか
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:52:46 ID:BpxZnFbv
世界のHONDA
しかしこの運動量で持つのか…?
825長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/25(金) 03:56:00 ID:WtewMBTW
>>824
ニッポンはクレイジーらしいから持つだろう
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:56:21 ID:BgXnFmg1
またかよ!
試合開始直後なんだから遅延でイエローだすなよ・・・
仕切り屋系の審判かよ
うぜ
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:57:02 ID:BpxZnFbv
たしかに すでにロスタイムのような動きだな
829杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/25(金) 03:57:55 ID:zN3bkrmX
>>827
家本を思い出すひどさだわ

本田の無回転FK、柏戦の上里思い出した
>>825
前回より動いてるから心配…
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 03:59:41 ID:BgXnFmg1
△щ(゚Д゚щ) カモォォォォォォォォン!!!
カレー券大活躍ww
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:00:22 ID:BpxZnFbv
糸井なら余裕でストライク
834長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/25(金) 04:00:42 ID:WtewMBTW
いらっしゃいいい!
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:00:44 ID:BgXnFmg1
鶴岡キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
遠藤だと思ってたww
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:01:30 ID:BpxZnFbv

よし勝ったな 風呂でも入ってくるか
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:01:59 ID:BgXnFmg1
>>837
工エエェ工エエェ(´Д`(´Д`)´Д`)ェエエ工ェエエ工
839長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/25(金) 04:02:09 ID:WtewMBTW
シャワー浴びてくる
暑すぎる
1点目、誰とったの?
あーこりゃすばらしい遠藤キタ━━(゚∀゚)━━!!
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:02:38 ID:BpxZnFbv
デンマークのDFがイタリア並にザルだな NZのほうが鉄壁な守りだったな
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:03:44 ID:BpxZnFbv
ここから3点取られるとは思えんから みんな寝そうだな
843長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/25(金) 04:03:47 ID:WtewMBTW
>>840
本田△の無回転FK
今大会のベストシーンに挙げられるレベル
>>827
遅延で2枚とか
ありえんべ
845杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/25(金) 04:04:25 ID:zN3bkrmX
>>837
サッカーでは2点リードが一番危険だ
コンサで散々経験してるが。

>>840
1点目は本田
2点目は誰もが本田と思った状況で遠藤
846長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/25(金) 04:04:59 ID:WtewMBTW
ヨルゲンセンとホークスの新外人ダービンがそっくり
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:06:06 ID:DCkNYFvE
対応早い監督だな
デンマークは
他意は無いが
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:06:08 ID:BgXnFmg1
日本が1位通過したらTBS涙目か

>>845
GKいじめだなw
日本がんばれえええええ
ハムも今日がんばれえええええ
>>843
d
1点もやるなああああ
飯山を貸すからあああ
851長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/25(金) 04:07:50 ID:WtewMBTW
駒野もよかったよー
視聴率どのくらいいくんだろうね。
まあとにかく残りはまだ長いから頑張れ〜
ひるおびでやってたジンクス今のとこ当たってるぅ
南米とはやりたくないなぁ
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:13:45 ID:zIr1PaaV
序盤からこんなんじゃ眠れないってw

一方サンスポツイッター
sankeisports
そんなにしないもんなの?遠藤…つうか気の利いたボケが思いつかない午前4時 RT @youcan_kaba: @sankeisports 遠藤のダイビングヘッドって金子誠がヘッスラするみたいな感じでしょうか?
2分前 HootSuiteから
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:18:36 ID:BgXnFmg1
>>854
@45分頑張れw

遠藤ってマンドクセ気質だっけか?
>>854
産経の中の人良い奴だよなw
俺も返信もらったことあるわw
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:19:12 ID:zIr1PaaV
試合開始直後に押せ押せの先制
そこから攻めつつ守りつつ終盤にだめ押し・・・できたらハムの連勝中の勝ちパターンだな
>>835
ワロタwwwww
859長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/25(金) 04:19:54 ID:WtewMBTW
岡田「目標はベスト4です」(ノ∀`)アチャー
榊原「優勝目指して」(ノ∀`)ア
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:21:46 ID:zIr1PaaV
>>859
本田△はベスト4どころか優勝目指します言ってたんじゃなかったか
それで良いと思うんだ
むしろ岡田監督がベスト4で失笑食らってたのが不思議だった・・・サカー疎いけど
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:21:57 ID:BgXnFmg1
しかし2点も取るとはなぁw

ここでSONYのCMは可哀相だw
まさかこんな形で前半折り返すとは…

デンマーク民も同じ気持ちかなw
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:23:35 ID:BgXnFmg1
>>860
現実考えたら無理だろうって話だけど
監督がまけのこと考えてちゃあかんよなぁ

マスコミはそれを他国の監督に聞いて回るのがなんかむかついたなあ
864杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/25(金) 04:24:26 ID:zN3bkrmX
そう言えばホイコンノ定食、もとい今野に出番はあるんだろうか
865長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/25(金) 04:25:41 ID:WtewMBTW
>>864
さっきアップしてたよ
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:27:05 ID:BpxZnFbv
残念ながら遠藤のほうがガチャピンに似てるね
>>866
…残念か?w
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:28:02 ID:BgXnFmg1
>>865
怪我治ったのかな?
左サイドの予定だったんだっけ?
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:28:31 ID:GfznZd8/
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:29:28 ID:BgXnFmg1
>>869
ちょwwwwww
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:29:35 ID:zIr1PaaV
そういえば勇翔寮では坪井が若いの起こして回ったんだろうかw
>>869
すげーw
>>869
マジかよw
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:33:16 ID:zIr1PaaV
野球関係者のツイート楽しい

HAWKS_official
ハーフタイム長ぇな・・・。 私の脳内ハニーズは、汗ダクでぜぇぜぇ言ってますよ。 札幌ドームなら、ヒデキがそろそろ倒れるんじゃないかって心配。
4分前 webから
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:34:14 ID:BgXnFmg1
>>869
内容

日本対デンマークのシュミレーションを
谷元さんと中村がやったらしいです。
結果は2−0で日本が勝つそうです
ゴールを決めたのは
本田選手と
遠藤選手だったそうなので
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:35:33 ID:DCkNYFvE
睡魔が
>>869
谷元△中村△木下△
878長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/25(金) 04:40:17 ID:WtewMBTW
押されてるわ
ハムがリードした終盤みたいに攻撃が3939にならなければいいけど
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:42:24 ID:BpxZnFbv
ラーセン ハムセン
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:43:10 ID:BgXnFmg1
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:43:38 ID:BpxZnFbv
岡田ジャパン イタリア代表より強いな
882長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/25(金) 04:45:25 ID:WtewMBTW
次回WBCも岡田JAPANやな
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:46:52 ID:zIr1PaaV
後半怖い後半怖い後半怖い・・・熱心にコンサ見ているワケじゃないけど後半怖いが染み付いてる
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:47:06 ID:BpxZnFbv
2点差で勝とうなんて虫が良すぎるね ニッコリ
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:48:04 ID:zIr1PaaV
>>884
野球なら今6回4-0先発降板くらいだろうか
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:52:42 ID:zIr1PaaV
同じ45分なのに倍以上の時間に感じる
ベントナー林にちょっと似てるなw
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:54:25 ID:zIr1PaaV
他球場の情報です、カープがオリックスに追いつき同点
野球と違って気を抜く暇がないなw
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 04:59:51 ID:BgXnFmg1
>>888
仮にカープが逆転しても
1位通過にはあと一点必要か
残り15分が一番怖い…

頑張れ!
892杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/25(金) 05:01:36 ID:zN3bkrmX
>>884
全くです
893長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/25(金) 05:01:58 ID:WtewMBTW
デントナと苫篠ってヤクルトかよ
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:04:07 ID:BgXnFmg1
ハムファン的にはトマソンの記念ゴールに怯えてしまうw
>>889
目を離すと展開変わってるからな
実況向きじゃないよな
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:05:36 ID:BgXnFmg1
あれ?岡崎と遠藤のユニなんか違うな
黒い線入ってる人とそうじゃない人がいるのか
897杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/25(金) 05:06:11 ID:zN3bkrmX
>>895
-=・=-             -=・=-<目を離す、だと?
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:06:19 ID:BpxZnFbv
>>894
あ、それ見たくなってきたww
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:06:43 ID:BgXnFmg1
ポスト△!!!
アカン、徹夜じゃ
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:07:25 ID:BpxZnFbv
トマソン 頑張って入れてくれ!記念ゴールが見たいっ
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:07:26 ID:zIr1PaaV
>>896
ぴったりストレッチタイプと、ゆったりタイプが選べたはず

ってエエエエここに来て満塁気分が
903長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/25(金) 05:07:25 ID:WtewMBTW
なんだかなぁ
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:07:38 ID:BgXnFmg1
>>898
そんなこというからPKが(´・ω・)
蹴るのはトマソンかねえ
なんやこのクソ審判!
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:08:35 ID:BgXnFmg1
あああああああああああ
一回止めたのになあ
907長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/25(金) 05:09:05 ID:WtewMBTW
デンマークが諦めかけてるのに演出しやがってからに
あと2点とられたって勝ちや

集中集中!
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:09:35 ID:zIr1PaaV
>>905
序盤もちょっとあれなイエロー連発だったし●村系認定
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:09:58 ID:BpxZnFbv
1点差で必勝リレーや!
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:10:15 ID:BgXnFmg1
ウイイレで対戦してたらソワソワしてくる展開だな
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:10:45 ID:BpxZnFbv
トマソン△△△
本田さん惚れそう…///
914長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/25(金) 05:11:41 ID:WtewMBTW
長いな
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:11:43 ID:BgXnFmg1
43分に突き放しのゴールщ(゚Д゚щ) カモォォォォォォォォン!!!
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:12:08 ID:zIr1PaaV
他球場の情報、オ1点勝ち越し
917長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/25(金) 05:12:49 ID:WtewMBTW
ボールを動かせ
ボールは疲れない
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:13:18 ID:BpxZnFbv
よし!ここでワンシームだ!
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:13:42 ID:BgXnFmg1
今野キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
920杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/25(金) 05:13:57 ID:zN3bkrmX
ホイコンノ定食キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
921長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/25(金) 05:14:15 ID:WtewMBTW
道民来ちゃ
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:14:40 ID:BgXnFmg1
突然ゲイサイトに写真紹介された川嶋さんがんばれ

3点目キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:14:46 ID:zIr1PaaV
終盤に追加点キター!!!!
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:14:48 ID:B6Cb3ukR
よし決まったな
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:15:03 ID:BpxZnFbv
デンマーク ザル過ぎるなあ トマソンあと1点いれていいよ
やりやがった!!
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:15:27 ID:B6Cb3ukR
本田の落ち着きっぷりは日本人離れしてるわ
928長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/25(金) 05:15:32 ID:WtewMBTW
本田△
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:15:33 ID:zIr1PaaV
よし!守備固めだ!
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:15:41 ID:BgXnFmg1
本田△だなー
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:15:59 ID:BpxZnFbv
>>927
同胞ニダヨ
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:16:52 ID:zIr1PaaV
今野の横顔が一瞬坪井に見えた
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:17:02 ID:BgXnFmg1
本当に43分にキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:17:07 ID:BpxZnFbv
本田の在日認定も近い
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:18:27 ID:zIr1PaaV
ロスタイム4分長い
稲投入
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:19:07 ID:BpxZnFbv
トマソン がんばれ あと1点
937杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/25(金) 05:19:15 ID:zN3bkrmX
>>935
ロスタイムは怖いからなぁ、守りきって欲しい
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:19:22 ID:BgXnFmg1
ハンドやねw
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:19:46 ID:zIr1PaaV
首投げw
940長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/25(金) 05:19:47 ID:WtewMBTW
冷静でいい審判だ
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:19:51 ID:B6Cb3ukR
阿部wwwwwwwwwwwww
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:21:01 ID:BgXnFmg1
ベンチ嬉しそうだなw
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:21:05 ID:B6Cb3ukR
稲○がんばれ
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:21:08 ID:BpxZnFbv
欧州弱えええええええ
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:21:44 ID:B6Cb3ukR
決めろよw
946長崎ハム ◆GEJXchH./6 :2010/06/25(金) 05:21:55 ID:WtewMBTW
おやすみ
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:21:59 ID:BgXnFmg1
勝ったー
キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
948杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/25(金) 05:22:03 ID:zN3bkrmX
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:22:09 ID:zIr1PaaV
日3-1Dキター!!!!
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:22:09 ID:BpxZnFbv
よく南アまでいくよな サポーター
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:22:27 ID:B6Cb3ukR
代表を叩きまくっていた糞サポざまぁああああああああああ
                                        ;'  ゙;
  ┏┓      ┏━━┓  ┏┳┳━━━┓.           (:う`ヘ  メ゙´う)         ┏━┓
┏┛┗━┓  ┃┏┓┃┏╋┻┻━━┓┃          フ =_、゙",r=. '、           ┃  ┃
┗┓┏┓┃  ┃┗┛┣┛┗┓  ┏┓┃┃┏━━ _ ━ィ",,._({゚}__j゚})_,, `t ━━━┓┃  ┃
  ┃┃┃┃  ┃┏┓┃┏┓┃  ┃┗┛┃┃   j..}  ヾゝ ,__ゝ‐'__、 ,fr`.       ┃┃  ┃
  ┃┃┃┣┳╋┫┃┃┃┃┗┓┃┏━┛┗━ { 三}:r< `=ヾ三'r<_. ━━━━┛┗━┛
  ┃┃┃┣┻┛┃┃┣┛┗┓┗┫┃.         `弌ノ  j}   `Y´   ト、.        ┏━┓
  ┗┛┗┻━━┛┗┛    ┗━┻┛          ` =彳 FIGHTERS jノヘ      ┗━┛
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:22:57 ID:BpxZnFbv
ハムが勝たないと勝つらしい
954天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/06/25(金) 05:22:58 ID:PzxXbPrq
おめこ
955杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/25(金) 05:23:23 ID:zN3bkrmX
>>953
カメルーン戦の日も負けたんだっけ?
>>955 カメルーンの日は勝さん炎上の日・・・
よし、金森も頑張れ!
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:25:22 ID:zIr1PaaV
最後まで攻める姿勢が格好いいねえ
サッカースレになってるしw
日本おめ
960杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/25(金) 05:25:28 ID:zN3bkrmX
>>956
あーあの日か…
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:25:39 ID:0TOheZID
>>956
('A`)
次いつ?
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:26:13 ID:BgXnFmg1
目が泳いでるw
963杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/25(金) 05:26:55 ID:zN3bkrmX
>>959
食べ物の話が良いのにサッカーの話がダメってわけにはいかんだろうw
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:27:11 ID:BgXnFmg1
>>957
榊原が4勝目getしますw
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:27:19 ID:tvOrEtjV
すごいなぁ、ちょっとウルッときてしまったw
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:27:26 ID:BpxZnFbv
本田 なんとなくゴジラ松井に似てるwww
508 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2010/06/25(金) 05:24:08.28 ID:KeWIl21A [5/5]
逆フラグ成立
ヤ8-3日●→カメルーン戦○
オ1-3日○→オランダ戦●
ソ1-6日●→デンマーク戦○
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:28:12 ID:BpxZnFbv
長谷部 赤田に似てるね
次は火曜日
ハムは新潟で西武戦
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:29:51 ID:BgXnFmg1
>>915にもうちょっとふれてくれよ(´・ω・)
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:29:55 ID:zIr1PaaV
>>969
よし!日程は苦しくなるが雨野完投で
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:30:08 ID:BpxZnFbv
>>969
ホームラン打たれて大炎上だから代表勝利だね ニッコリ
本拠地開催以外で決勝トーナメント進出は意味有るなぁ。
ハムもまだまだ諦めちゃ駄目だな。
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:30:52 ID:BgXnFmg1
所で今野球に触ったか?
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:31:50 ID:zIr1PaaV
さて、ねりゅ
朝まで過ぎて、昼まで飲むぞおおおぉ!
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:33:07 ID:BpxZnFbv
トマソン 見納めか 残念っ
978 ◆SOFRO.RUtc :2010/06/25(金) 05:33:51 ID:iLHiZkwu
いやーえがった(・∀・)えがった


今夜のスポニューは「その他」すらないなw
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:35:51 ID:BgXnFmg1
>>978
あー・・・
ないだろうねえ
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:36:35 ID:BpxZnFbv
>>979
あまり振り返りたくない試合だからオケw
ガチガチに護ってフリーキックで得点
2007年型の日ハム野球に通じるものがあるな
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:37:20 ID:BgXnFmg1
>>980
今日これから行われる試合の話だぞw
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:38:24 ID:giMA6ip1
遠藤セクシーで可愛い
984 ◆SOFRO.RUtc :2010/06/25(金) 05:38:26 ID:iLHiZkwu
>>980
そういうときに限って(´・ω・`)金森ノーノーあるで
985杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/25(金) 05:39:05 ID:zN3bkrmX
>>984
鶴岡が今度こそサイクルヒットやったりしてw
歯並びなおしたらイケメン>遠藤
今日はガチャピン族の大活躍あるで!
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:40:43 ID:BpxZnFbv
>>987
成瀬だからあるかもなw
あれ次スレ立ってる?
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:41:22 ID:giMA6ip1
歯が可愛いよ

つるちゃんも
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:41:47 ID:BgXnFmg1
次の試合は23時からか
頑張らなくて済むな
992 ◆SOFRO.RUtc :2010/06/25(金) 05:42:01 ID:iLHiZkwu
遠藤=どん様
異論は認めぬ(´・ω・`)
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:42:44 ID:Oby2I8Kj
新宿とかなら号外配ってるかな?
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:43:57 ID:zIr1PaaV
>>989
どれ、寝る前にちょっくらいってくらあ
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:45:47 ID:zIr1PaaV
次っす
寝て起きて仕事して札幌ドームだ!

ハム専@なんU142
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1277412289/
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:49:23 ID:BpxZnFbv
オヤスミんゴwwww
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:57:00 ID:giMA6ip1
オハ陽ぐもり
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/06/25(金) 05:58:30 ID:4804xE6d
もう寝るビッシュ
999杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/25(金) 06:00:23 ID:zN3bkrmX
999か1000なら鶴岡サイクルヒットも1面ならず
1000杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/06/25(金) 06:01:12 ID:zN3bkrmX
1000なら金森完封
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^