ハム専@なんU115

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 12:04:46 ID:sHKXQzpd
いちおつ

(V) ∧_∧(V)
    ヽ(¬ε¬)ノ  フォッフォッフォッ >>1
.     /  /
    ノ ̄ゝ   
ひちょり子どもたちに交流戦制覇誓った
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2010/05/21/01.html
名前を忘れられた宮西です!
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2010/05/21/02.html
【道スポ】賢介 バースデーに誓う大逆転V2
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/232585.html
前スレ>>999
勝負パンツ聞いて欲しい
今、野幌で矢貫が投げているみたいだな
これで今日の先発は絞られてきた

ダルビッシュ、武田勝、ウルフ、金森、木田
>>6
3時の麹町
案の定弱いセ・リーグの虚弱体質
http://npn.co.jp/article/detail/73812062/
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 13:28:42 ID:ZaCS4/PC
>>6
最近出てきた野幌って
2軍の試合が野幌でやるってことだったのね
普通にドームでやるのかと思ってたw

新聞ではダル先発なんでしょ?
>>9
明日は親子ゲームやで
>>6 金森?
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 13:34:33 ID:ZaCS4/PC
>>10
明日はどっちもドームなのか
いってこようかなあ
今日明日の横浜の先発予想プリーズ
>>11
金森とウルフは登板間隔がかなり空いたので名前が浮上している
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 13:39:27 ID:ZaCS4/PC
>>13
今日の予想もできないのにw
報道通りダルだとして
明日は勝になるかXになるか・・・
>>13
三浦、加賀(小林太)
勝のブログにあの人が・・・
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 13:40:28 ID:2udtkcKu
>>13
今日は番長濃厚
>>13
番長・加賀が有力
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 13:41:03 ID:ZaCS4/PC
ああ横浜の先発か(´・ω・)
なっしーはたまーにサプライズするよね
普段はセオリー崩さないんだけど

今日は何となく普通にダルのような気がするけど
明日は分からんな
カビーおくるまであそんだりしてたのしんでおります? #TwitPict http://twitpic.com/1pknxf

カビーたんは去年もおなじことをしてたな
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100521134338.jpg
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 13:47:00 ID:ZaCS4/PC
昼ドラってドロドロしてるなー

>>21
今日ウルフなり金森先発させたらサプライズだろうけど
それ以外はあんま驚かないなあ
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 13:48:03 ID:Yy5v4DhM
ちなみに確認だけど今日メンズデーだよね?
>>23
<あたいは蝶じゃない、蛾だ!!
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 13:50:16 ID:ZaCS4/PC
>>25
話数長いはずなのに展開が早くてびっくりだw
パトカさん、カビーおくるまのめんきょもてますよ? #TwitPict http://twitpic.com/1pkq0x

カビーたんは3歳児なのになぜ免許もってるんだwwwwww
>>26
休みのたびにびっくりするわw
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 13:55:30 ID:Yy5v4DhM
>>29
d
今日混むかなあ
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 13:56:22 ID:tbNyAVcP
スレはハムに残りたかったのか・・・・ハムって外国人受けいいよね。居心地いいのかな
>>31
ヒルマンの遺産かもね
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 13:59:44 ID:ZaCS4/PC
>>32
確実に関係ないだろw
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 14:00:50 ID:sTJnBucE
>>31
まあ、こんなチーム大嫌いと言われるチームの方が稀だ
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 14:01:29 ID:tbNyAVcP
スレがいたら二岡復活はなかっただろうな 
巨人戦で4番二岡で坂本ムランのあとに逆転二岡ムランって映画のような展開だな
原ナミダ目ww 
>>15>>16>>18>>19
サンクス
加賀って知らない
>>34
外人は基本的に口がうまいからね
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 14:02:26 ID:tbNyAVcP
>>34
デーブのような奴はいないかと阪神入団の際にチェックいれたらしいブラゼルは稀かもな
今日はマンドクセスレッジシフト見れるかな?
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 14:03:31 ID:tbNyAVcP
>>37
でも、セギ と でつ からは かなりのハム愛は感じたよ
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 14:05:04 ID:DCf9/rUY
>>17

マサルブログの写真構成比率は猫90親方9大倉山1くらいだなw
>>33
適当に書いた 反省はしていない

>>40
ハマスタでお見送りしてくれるかどうかで
スレさんのハム愛が試されるw
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 14:14:56 ID:sTJnBucE
>>37
「ジャイアンツ大嫌い」などと失言してしまった選手は解雇されるしなw
勝のブログ要素
猫 90%
あの人 5%
その他 5%
>>31
それはハムしか知らないからそう思ってるだけだ
どこの選手だってチームに愛着くらいあるだろ
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 14:34:47 ID:IKnrwXo2
>>38
スレッジもハマに島田のような奴がいないかチェック入れてたかもw
ハマはハム遺産の岡本さんが編成部長じゃなかった?
>>17
仲いいのに久はなんで出てこないんかな?
矢貫四球ホント減ったね
矢貫5回1失点 被安打4 奪三振5or6 与四死球0
〜 本日 (5月21日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 横浜ベイスターズ    投  手   16   加賀 繁
 横浜ベイスターズ    内野手   0   山崎 憲晴
今日木田とダルどっちだろう
それではこれからドームにむけて出動いたします(*・∀・)ゞ

帰り祝勝会をいのる(*・∀・)ノシ
中継ぎで投げて中4で木田ってのは無いだろ。疲労云々より調整が難しい
>>48
あまり写真載せられるの好きじゃなさそう
藤井が勝手に写真撮ってくるのも嫌がってたみたいだし
公示日付  5月21日
出場選手登録 球 団 名 位 置 番号 氏   名
福岡ソフトバンクホークス 投手 39 久米 勇紀
福岡ソフトバンクホークス 投手 91 陽  耀勲
オリックス・バファローズ 投手 46 菊地原 毅
オリックス・バファローズ 投手 48 吉野  誠

出場選手登録抹消 球 団 名 位 置 番号 氏   名
福岡ソフトバンクホークス 投手 54 D.ホールトン
※再登録は5月31日以降可能となります。
今日はチケット買ってないから当日ポイント利用でいってみるわ
今日はやっぱファリードラー油か
ベイは番長→加賀とみせかけて、
加賀→番長で土曜日なんとか勝とうとしたりしてる?
アナログは19:30〜21:00までだけど
地デジだと18:00〜終了まで見れるのか
前スレ>>992
>ちなみに県営大宮は北海道でいう円山球場的存在
>(大宮公園の中にサッカー場、動物園、氷川神社等と隣り合わせにある)
なら円山球場もナイターできそうだな。「動物園があるからできない」って言うのはガセだったんだ。
ガセじゃ無いって。
その動物園の規模もものをいう力の強さも違うんだから
円山ってナイター設備あったっけ?
大宮のアレは動物園ってほど立派じゃないぞ。
ちょっとしたなごみスペースだw
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 16:24:18 ID:ITjs/iaX
>>63
ないから平日デイやるんじゃないの?
>>62
規模とかじゃなく、野球場が物を言わな過ぎだと思うんだけどな。
たとえば「鳴り物応援一切禁止」「アカペラ含む一切応援歌禁止」「出囃子禁止」「各種BGM・効果音演出禁止」とかなら
野球場だってかなり静かになるだろうし。
平日ナイターじゃドームはちょっと大きすぎだし(巨人戦阪神戦優勝決定試合しか効果を発揮しない)
円山でナイターが出来れば平日はちょうどいいんだけどな
日程がプロ野球より遅く決まるJリーグとの調整だって可能になるし
>>61
大宮の動物園は動物園といっても規模の小さい
大宮小動物園で大宮球場とも直線で1Kmくらい離れてる

円山動物園は円山球場のすぐ隣だよ
>>65
>>61についてのレスなんだけど
>>63
無い。

だから過日のプロ野球といえば、平日昼間というのが当たり前で
読売が来る年に一回の試合日は、全市内的に子供が謎の腹痛で休み平然と翌日は読売キャップが増え、
先生も先生で算数や国語が移動して午前中は道徳になり
事実上、視聴覚室争奪戦となって、クラスみんなで野球鑑賞していた。

しかし近鉄ロッテ戦などは全くの空気だった。
「本来」火気厳禁の円山球場でジンギスカンパーティーなどの煙が外野で上がった。
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 16:29:43 ID:215BkPu7
稲葉足指パッド当たったけど別にいらねえなw
しかも片足だけだし
>>70
明日も当てれば両足やで
>>66
夜の動物のリズムが崩れる
動物の安静時間が一番大切

というのがナイターをやらない一番の因子なんだから、興業とは関係ない。
しかもどちらも市の管理物だぞ。
同じ課の中で管理して同じ課長の管理物だぞ。
野球ごときで動物愛護団体を押さえられるわけが無い。
(過去に一度ナイター設備案が持ち上がって、瞬間一斉蜂起され潰れている)
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 16:33:39 ID:ITjs/iaX
詳しいのう 市の関係者??
関係者じゃなくたって、これくらいは広報さっぽろや、回覧板、抗議運動を見て、その後のその動きで判るよ。
なんせ同じ圏内だから
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 16:36:28 ID:DvasRQpk
円山別な処に作り直せばいいだけの気もしないでもない
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 16:38:02 ID:215BkPu7
>>71
明日は来れんのや
あと入場の際に貰ったツボ押しミニバットの注意書きに、
周りの迷惑になりますので素振りはしないでくださいって書いてあるが
こんな小さいので素振りして人に当たったところで
周りからは両手でぶん殴ったようにしか見えんぞ
だからそれがホワイトドーム構想で、潰れてゾンビ復活したのが札幌ドームじゃ無かったか?
ホワイトドームは議員汚職がらみで潰れたと・・・思う。
ここは記憶あいまい。
で、確かプロ野球はもう札幌ドームでできるから円山は少年野球学生野球の地位に転がります!なんて宣言したけど、
ヒルマンだったかの働きかけで復活して、それが好評だからつづいて着たはずだが違ったか?

一応、円山もプロ基準満たしているから問題はないけど。
ドームがあそこだから北の方でちょこっと改修して


ttp://www.city.sapporo.jp/sports/facility/stadium/asa_sta.htm
>>67
それは市営球場で県営球場は円山同様に動物園と隣り合わせだよw
やはり隣接するサッカー場(アルディージャホームの795スタジアム)も勿論ナイター設備はある
輪場もあるし、少し歩けば閑静な盆栽町もある
坪井の新ブログ
http://ameblo.jp/tomochika-tsuboi/
>>80
勘違いしてたはスマソ
>>81
いつの間にアメブロにw
矢貫 7試合 4勝0敗 防御率1.21 投球回37.1 三振27 四死球10 失点8 自責点5(今日の試合は公式戦じゃないのでいれず)
そろそろ上げたいな
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 17:01:57 ID:215BkPu7
打撃練習でスレ見たかったんだが出てこないな
野幌から北区
おもしろかったけど寒かった
ノースカロライーナパワー
ホームラン〜 スレッジ〜
大地に万里風吹かせよ

・・・

忘れた
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 17:10:39 ID:215BkPu7
ダル鶴
番長細山田
89現地:2010/05/21(金) 17:12:01 ID:mdR8mHGe
ダル番長
ダルか・・・

まぁ、勝つだろうな
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 17:14:59 ID:ZWJnGOwp
日ハム 大村巌コーチのブログ(笑)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1274429300/

誰だよ、立てたのw
道外者からしたら札幌なんて(人口、面積とも)大都市なんだから
ドーム以外ナイター球場がないほうが不思議だけどねぇ(冬の積雪量とかも影響するのかな?)
円山がダメなら道営球場とかあってもいいんじゃね?
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 17:17:08 ID:215BkPu7
スレレフトで守備練習、大拍手。
帽子を取ってニコニコお辞儀
>>88
なんだ普通だったw
1 (二) 田中 0 0 0 0 .339 2
2 (左) 森本 0 0 0 0 .261 0
3 (右) 稲葉 0 0 0 0 .245 6
4 (指) 二岡 0 0 0 0 .315 4
5 (中) 糸井 0 0 0 0 .309 3
6 (三) 小谷野 0 0 0 0 .249 1
7 (一) 高橋 0 0 0 0 .238 2
8 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .190 0
9 (遊) 金子誠 0 0 0 0 .271 2
1 (二) 石川 0 0 0 0 .327 0
2 (遊) 藤田 0 0 0 0 .405 0
3 (一) 内川 0 0 0 0 .321 1
4 (三) 村田 0 0 0 0 .230 7
5 (指) スレッジ 0 0 0 0 .243 10
6 (左) 下園 0 0 0 0 .291 0
7 (右) 井手 0 0 0 0 .208 1
8 (捕) 細山田 0 0 0 0 .143 0
9 (中) 早川 0 0 0 0 .205 1
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 17:20:33 ID:TJ2d7zYm
ネームバリューに圧倒されなきゃ今年の三浦から3点くらい余裕だろ。ネームバリューが苦手だが
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 17:21:08 ID:215BkPu7
稲田久しぶり
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 17:25:15 ID:OC5fu61T
72イニングで1本しかHR打たれてないダルに言うことではないけど
今日怖いのはHR含めた長打で大量失点くらいだな
スレッジが焼肉を奢るという約束が守られてないことにご立腹らしいから怒りのHRあるで
スレッジしばらくヒット出てないんだな
まさか今日のために‥
102 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/21(金) 17:45:26 ID:HnZPOMSI
香水チケって当日売りあるんかな(´・ω・`)メンズ半額適用はないか、さすがに
スレッジってハマに行ってから
打率さがったけど長打増えた印象

勝負強さは相変わらずだけどな
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 17:54:16 ID:tbNyAVcP
>>103
ヒント ハマスタは狭い
>>104
そんなこというからスレ頑張っちゃったしw
ダルの記録を止めたのがスレッジ

そう思うと彼でよかったかも  さぁ勝つぞ!
>>97-103あたりの分析的中w
スレッジ打つわ三浦うてねーわ
ダルの日は皆緊張してそうだね
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 20:50:50 ID:aGvh8l4t
ダルビッシュ 79イニング 失点19 自責点13点  防御率1.500→1.481 10試合4勝3敗
ダルの日に勝てないって
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 20:58:50 ID:oa2e1TWW
ダルの日の守備の酷さは異常
>>110
エラーは誰にでもありますから
まぁ戦犯鶴だわな
あのパスボールで二失点なんだから
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:03:23 ID:utPXb6Cx
ダルなぁ。エラーとかあったけど踏ん張ってほしかった。
見てるだけで心折れそうだったから
ダルもそろそろ辛かったとは思うけど。
114 ◆yOyMaciaSs :2010/05/21(金) 21:04:26 ID:nkyJKZId
稲葉の三塁線への当たりがフェアだったら、
もうちょっともつれただろうにな
ワーストゲーム1位候補のクソゲームだったなw

ダルもいまいちだったなあ
ツイッターとかやってんじゃねーよ、ボケ

ウンコ守備陣、打撃人もしんどけや
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:05:49 ID:oa2e1TWW
パリーグ規定投球回 失点-自責点の差ランキング

ダル 6点
近藤 5点
涌井、ラズナー 4点
岸田、金子千 3点
田中、ホールトン 2点
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:07:09 ID:99ZWys8u
踏ん張ってほしいって何回踏ん張ればいいんだよw
ダルに対する要求も無茶レベルやなぁ
ダル自体の調子はどうなんだろう
去年より落ちてるのは確かだが、ダルだけを責める訳にもいかんし……
今日ダル投げさせたってことは27日、2日と3試合連続で中5日やるってことか?
壊れるぞ
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:08:43 ID:ePrGH1c7
今年はダルの試合で勝てんなあw
楽天が追いついたぞ
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:11:24 ID:3bPZlUB1
あー鷲追いついた
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:13:17 ID:nz3RjHoN
打線いくらなんでもサクサクすぎだろう・・・
3回以降1回平均9球ちょいで終わってりゃリズムも何もねぇよ。
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:14:00 ID:1uFl8tMW
楽天が追いつこうが関係ないね。こういう負け方するようでは7ゲーム差をひっくり返して3位滑り込みなんて無理さ

ダル援護率 3.79→3.57
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:14:00 ID:3bPZlUB1
今日の番長は良かったけど、エラーはやめて欲しいわ

あー鷲サヨナラだ また単独最下位か
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:14:40 ID:utPXb6Cx
>>117
いや、辛いだろうなと思うからこそがんばってほしいんだよ。
ダルを救えるのはダルしかいないんだから。
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:15:01 ID:JuUlp38H
>>119
カードの頭取りに行くための中5日らしいので、
次回登板は29日じゃないかね
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:15:19 ID:oOBJqqG1
最下位に相応しいと思うし良かったよ。勝つべき試合で毎回くだらない試合やるようなチームが上にいってはいけない
>>124
つか、よくない負け方することなんて
どのチームでもしょっちゅうある訳だし、
その試合だけピックアップして「今年は終わった」とか
言ってるのって凄い恥ずかしいと思うわ。
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:16:48 ID:KXl5oPGH
今見たけど鶴岡のパスボールに絶望した。ワンバン変化球ならまだしも、ただの低めのストレート系じゃん。サインミスか?
おまえら卑屈すぎwwどんなテンションだよww
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:18:04 ID:3bPZlUB1
>>131
わかってるだろ?ダルで負けるのがツライんだよ
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:18:05 ID:utPXb6Cx
野手陣は気持ち切り替えて明日またがんばれ。
ダルは、むしろ一回泣いたほうがいいよ・・・
>>130
鶴が捕球下手糞なのはいつものこと。
増井のフォークがワンバウンドになった時、
手だけで止めに行って股抜きされるようなレベル
MVPスレッジでいいだろwパスボールの人より
>>130
正直あれは鶴フルボッコでもおかしくない
送りバント失敗してくれた直後にただのど真ん中低目の球を後逸だからな
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:18:47 ID:/Jsqs8u/
ダルビッシュの援護率って7回5失点で勝った西武戦以外は帳尻大量援護だから実質援護率は2点くらいかね
138杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/21(金) 21:19:33 ID:8loq11Tg
>>130
あれは落ちる変化球、ミットの直前でもう1段階落ちた
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:19:35 ID:nz3RjHoN
楽天、オリックスはこういっちゃなんだがどっちでもいい。
4位も5位も最下位も変わらんさ。

ダルも無駄な0-3とか四球が今年多いよね。
今日も元はといえば先頭打者フォアからだし、もったいないのが多い。
>>139
まぁね
CS出られないなら4位も6位も同じ
むしろドラフト不利になるぶん4位は最悪、6位のほうがマシっていう
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:22:11 ID:cCU0+a3v
まぁ鶴岡のパスボールがなかった場合ハム寄りに見て
内川のセカンドゴロで進塁できず2アウト1塁2塁
村田はライナー性のライト前ヒットだからホームに突っ込まずに2アウト満塁
満塁でスレッジ勝負となってた
わけだが果たしてダルにとってどっちが良かったのかなw
>>141
ランナーの状況で攻め方なんて変わって来るが、
パスボールなしの方がそりゃ楽だわな
>>141
内川の当たりは進塁出来るだろ
>>141
内川のセカンドゴロで併殺終了だろ
少し客入り出して、また調子に乗りかけてたフロントにはいい薬
明日はコラーゲン玉余るな、絶対
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:27:18 ID:t8NfYOGO
今日ドーム行った人に金返してやれよクソ打線
特に小谷野は重点的に返せクソ
ダルビッシュも次勝つまでインターネット禁止じゃボケ
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:27:52 ID:zu574xbm
股の間抜けるパスボールは捕手として一番恥ずかしい事って聞いたぞ
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:28:27 ID:ZaCS4/PC
負けは負け悔しいーーーーーーーーーーーーー
マエケン今日も勝ったね
今度こそ明日大野あるでと思った試合
そもそも中5にすんのがばか
>>147
キ○タマで止めるのか・・・ガクブル
今日は賢介のポカでダルが乱調しだして鶴岡のパスボールで止め
その前にも稲葉がやらかしてたらしいし、糞守備にダルが切れた感じか
>>147
しかも、今年既に2度目の股抜き…
体で止めに行くという基本的な動きすらできてない
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:29:56 ID:utPXb6Cx
さっきは野手切り替えろとは言ったけど、
三浦やまぐち打てなかったこと悔しがっていてくれたらうれしい。
エラーした野手も気を引き締めて。
ダルはもう一度仲間を信じろ。
次はきっと点とってくれるから。
思ったんだけど、まこっさんちょっと疲れてね?
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:31:14 ID:0bDjHy4R
>>151
アレが頭を掠めて抜けたとか・・・・
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:31:46 ID:ZaCS4/PC
ダルでしか勝てないから
ダル以外でしかかてないになってるな
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:32:15 ID:utPXb6Cx
>>155
疲れてんのかなぁ。
稲葉じゃないわ金子だった
>>154
三試合連続の裏切りはなあ
楽天戦は勝ったからいいが、広島戦は今日のせいで先におりて負け
その尾をひいて今日も負けではなあ
>>155
今日の守備はらしくなかったね
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:33:27 ID:OpiPRtW1
鶴のパスボールは確かに良くなかったけど
それ以前にやっぱり金子の守備にほころびが出ると
全体の守備もバラバラとほつれていく感がある
>>146
金なら島田と山田の退職金で返させろ
>>157
それで勝ちが増えるならダルには人身御供になってもらっても・・・
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:34:00 ID:utPXb6Cx
野手陣も、ここ二試合のダルビッシュが可哀想な状況だってこと気にしてたのかな。
三浦どうこうじゃなく明らかにおかしかった。
166141:2010/05/21(金) 21:34:08 ID:3VPH2LRy
>>143-144
イライラしてありえない仮定をしてしまった。すまんかったw
ハムにとっては交流戦優勝の5000万は大きい
ケッペル一人雇える
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:35:10 ID:zu574xbm
そろそろコンバート考えないといけない年齢だな
賢介もFAかもな
今になって思うけど巨人戦のはりきり具合が凄かった気がする
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:37:29 ID:E6S0Nkwg
4月10日SB戦で8回1失点援護点12点で勝った試合を除くと
ダルの援護率は
2.4w
そりゃ勝てんわ
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:37:31 ID:6GUwVg/x
先週ダルが投げきって明日先発だったらなあ
なんて思っちゃいかんよな
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:37:41 ID:ePrGH1c7
約束した焼肉は守らなきゃいけないってことだ(´・ω・`)
173杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/21(金) 21:38:14 ID:8loq11Tg
>>172
ホームラン打ってきやがったからもう驕らなくていいよw
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:38:22 ID:utPXb6Cx
金子は開幕当初もそうだし今シーズンちょっと「えっ金子が?」みたいに感じることはある。
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:39:36 ID:nqYOCjDl
焼肉とかネタはどうでもいいけど
元ハム選手の登場曲を使うという舐めきった企画をする球団にがっかり
結局HBCの力が無いから中継できないだけ
>>171
いや、ベンチの失態だよ
矢貫をぶつけて負けてもそれはそれで身になったし、ダルは中6で中5よりは楽になったし
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:40:06 ID:utPXb6Cx
>>169
賢介せっかくいつもは一流の仕事してくれるんだから、今日も良いとこ見せてほしかったぞ!
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:40:58 ID:nz3RjHoN
>>155
頼り過ぎな気がするね。
元々予定を切り上げての復帰だし、それからフルイニングじゃきついだろう。
相手右の時はたまに今浪を挟んでみていいのかも。
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:41:02 ID:K6Qjp2jS
試合見れなかったけど、今日のエラーはとんな感じだったの?
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:41:13 ID:6GUwVg/x
ロマンがないんだよ
今年のハムには
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:41:46 ID:utPXb6Cx
今日は明らかに先週までのランナー出してからの粘りがなかったな、ダル。
それが残念だった。
今調子のいい矢貫を2軍で投げさせるとかもったいないわ
奇襲期待してたのに
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:42:11 ID:K6Qjp2jS
あっさり単独最下位に逆戻り
悲しい
185杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/21(金) 21:42:16 ID:8loq11Tg
>>180
賢介と稲葉の間のフライで賢介がギリギリまで追った関係で稲葉が最後突っ込めなくて結果お見合い
個人的に賢介は移籍する気があるなら今期選手会長やってないと思ってる
和田とかガッツとか、FA移籍する選手はチームのことを考えて大概1、2年前に会長の引継ぎをしてるから
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:42:33 ID:QqdipDEj
ダルがエースになった07年から楽だったといえる年は09年だけだな。打って守って野手が頑張ってたから1ヶ月離脱したダルでも15勝できた
だがそれ以外の07年08年10年はダルに頼りっぱなしだ…
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:42:53 ID:U1vI2XJ/
梨田「交流戦は2連戦だから連勝も連敗もある。初戦を取れば連敗はなくなるわけだから、有利に戦いを進められる(キリッ」
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:43:10 ID:j9nBdaOj
>>179
俺もそう思う。もうちょっと今浪守備がよかったら・・・
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:43:10 ID:t8NfYOGO
それにしてもスタメン以外の戦力が皆無すぎて笑えねーな
マジで坪井の方がまだマシなレベル
4・5年後には嫌でも4月に取ってたような布陣で戦わなきゃいけないのにヤバすぎる
>>180
金子のエラー ショートゴロ捕ってあせって投げたら大暴投
稲葉のエラー 賢介が追っておって・・・稲葉が出てきて声出したら賢介がしゃがんで稲葉が取れず
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:43:45 ID:QqdipDEj
あー失点にはならなかったけど賢介稲葉のミスもあったな。ダルの日のチーム守備率だんとつで悪そうだな
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:44:00 ID:K6Qjp2jS
>>185
d
なんつーか、悪い時のハムだったようだね
ダルが緊張感を与えるキャラなんだもん(´Д`)
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:44:26 ID:U1vI2XJ/
  ♪ ∧__,∧.∩ 
    r( ^ω^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽ ♪
      ヽ   _ノ´`
      ( .(´  ♪
       `ー
「育成年」とはなんだったのか?
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:44:53 ID:t8NfYOGO
スレッジはん、今日で去年の逆転サヨナラ満塁本塁打とチャラやで
明日は打ったらあかんで?(ニッコリ)
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:45:07 ID:U1vI2XJ/
♪ .∧__∧       .∧__∧  ♪  ∧__∧        ∧__∧  ♪  ∧__∧
   (´・ω・`) ))   (( (´・ω・`)   (´・ω・`) ))    (( (    )    .(    ) ))
 (( ( つ .ヽ  ♪  ./ ⊂ ) )) .(( ( つ .ヽ  ♪   ./    ) )) (( (    ヽ  ♪
♪  〉 とノ ) ))  (( ( ヽつ .〈  ♪  .〉 とノ ) ))  (( (  (  〈  ♪  .〉  )  ) ))
  (__ノ^(___)     (_)^ヽ__)    (__ノ^(___)     .(_)^ヽ__)    (__ノ^(___)
>>180
金子 センターに抜けそうな当たりを好プレーで止めるも魔送球
稲葉賢介 セカンドとライトの間のフライで接触しそうになって稲葉落球
鶴岡 真ん中低目のシュート回転のストレートを何故か股下パスボール
>>177
前回8回無失点で切り上げてチームが負けて今日中5日で負けとか悲しすぎるわ
次中7日だったらお笑いだけどw
小谷野は単なる守備の人になった
ばんてふ、3試合連続で勝ててなかったんだって
ダルも今日で3試合連続勝ててない

ばんてふ 3回失点6自責6勝ち負けなし 6回失点4自責4負け 2回2/3失点8自責8負け
ダル  9回失点0勝ち負けなし 8回失点0勝ち負けなし  7回失点3自責1負け

ダルが不憫すぎる・・・
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:45:47 ID:U1vI2XJ/

    ∧_∧ ♪
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J


   ∧_∧
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J
204杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/21(金) 21:46:10 ID:8loq11Tg
ナーナーナナナナ
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:46:22 ID:t8NfYOGO
相変わらずヤクルト負けてやがるし
この球団ちゃんとうちにも2敗してくれるんだろうな?
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:46:28 ID:U1vI2XJ/
         ∧_∧  ♪
        (  ・ω)   ∧_∧    ♪
♪  ∧_∧ (    ヽ、 (  ・ω) ))
   (   ・ω))) 〉  )  ∧_(∧  ヽ、
 (( (    ヽ∧_∧ (  ・ω) ) ∧_∧   ♪ 
   〉  ) (   ・ω)( (    ヽ  ((  ・ω) ))
  (__ノ^(_(    ヽ 〉  )  )))((    ヽ
        〉  )  ))___ノ^(_)  〉  )  )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_) 
>>203
空気を変えたいんだろうけど負けたときは逆効果のような
ボード出した人w
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:47:15 ID:OUoi17lI
弱いのは事実なんだけど今日の試合はハムの運の悪さを象徴するような試合だったと思う
内野安打なんて2本あれば多いくらいなのに4本?ポテンヒットもあったしね
でこっちの当たりはフェアにならず。何もかも上手くいかない試合だったね
まぁ一番萎えたのは1点もやれない場面での谷元起用だけどね。前回と同じミス
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:47:20 ID:3bPZlUB1
>>205
うちは優しいチームだよ?(ニッコリ)
>>201
強打のポジションのレギュラーとしては寂しい限りだな
DH無しではサード二岡のほうが良いね
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:48:17 ID:K6Qjp2jS
>>191
金子と稲葉、賢介は、打つ方も守る方もだめだったか
ケッペルにしろ増井にしろ中5日で登板してるんだからダルも中5日登板は普通だと思うが
ただ打線の巡り合わせは悪いね
>>192
直接失点にはつながってないけど
その後もう1アウト取るのに15球以上余計な球数使ったんだよ
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:49:11 ID:K6Qjp2jS
ダルの中5日には、去年からいい印象がないなあ
>>211
そんな事言ったらファーストもレフトも寂しい限り
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:49:19 ID:U1vI2XJ/
今頃、稲田と金子と稲葉で飯食ってんのかな?w
>>200
次中7日だったらますます分からなくなるね。
初戦取るという大義名分の下いらん小細工を弄する事になってしまってる。
次も中5日ならケッぺルの登板回数という面でもありだと思うけど。
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:50:39 ID:t8NfYOGO
どうでもいいけど8回の賢介のセーフティはいかがなもんかと思うんだ
1死とかならまだしも、先頭でしかも打率も残してるあの状況でセーフティは駄目だろ
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:50:41 ID:IFmtDMmB
てか中5日のせいにする根拠がない。今日だって防御率的には1点台。投げさせれば9回150球完投できたしね
今年はずっとこんな感じでしょ。いまいちだった原因が中k5日とは思えない
ローテ的に中5日がどうなのかというのは別問題だけどね
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:50:45 ID:K6Qjp2jS
今日、乙女ナイトだったんだな
去年は連勝したのになあ
稲田使わないならベイから返してもらえ
飯山と高口やるから
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:52:21 ID:utPXb6Cx
来週のダルの試合、野手のスタメンちょっといじってみたらどうかな。
ほかの試合と同じメンバーでダルの日だけうまくいかないとか
何週も連続でダルを思うように助けられないとかだと、
真面目な選手が多いし流れに乗れないかもしれない。
>>216
そうだね
打順で言えば7.5番程度の打力しかない感じだしなあ
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:52:45 ID:y9WC+deM
>>219
あれは打率3割超えてる先頭バッターのやる行動としては空しすぎるな。普通に打つか四球狙ってほしかった
やるなら第3打席とかもう少し早い回にしてほしかったね。あと同じ回の稲葉の高め糞ボールを打ってセンターフライで勝負が決まった気がする
>>147
全くだ。球種は良く見えなかったが多分フォーク。低めのベース後方でワンバンなる変化球を
普通に取りに行きやがったからなあの出っ歯。あれは体張って止めるのが常識だろ。
やるべき事をやらずに逸らしたんだから怠慢プレーと言っても過言じゃない。
しかも、7回のリードなんかずっと単調な配球ばっかで何考えてんのかと。
低めの変化球見極められた直後に全く同じ球種を同じコースに要求して同じように見送られたのを
見た時はマジで石でも投げ付けたくなった
稲葉のあれ本当にファール?
負け試合で宮西にケチがついたのも悲しいね
谷元も完全に自身喪失だろうし
230杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/21(金) 21:54:40 ID:8loq11Tg
>>225
西岡とかああいうの時々やってなかった?もっと早くやって欲しかったってのは同意だけど
ッてか1番打者ってのはああいうのが出来ないとダメかと。
乙女モドキによるヒーローインタビューが無くて良かったとプラス思考でいこう。
それまでの打席で結果が出てない・三浦を崩せないからセーフティを試みたんだと思うが
それに対して文句いうことではないんじゃないかね
>>228
あれ今期初四球なんだよね。
ここまで無かったのも驚きなんだけど。
>>227
テレビのリプレイだとよくわからなかった
玉筋からフェアのような気もちょっとした
>>229
伊藤ほっそりしたなー
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:56:40 ID:utPXb6Cx
>>226
んーでも逸らすのと配球は、ダルの責任も大きいよ。
エースなんだからそこは注文つけたい。
>>227
微妙ではあったけど俺には入ってるように見えた
今日は審判にも苦労したね
238杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/21(金) 21:57:19 ID:8loq11Tg
>>228
宮西があの程度でダメになるタマかよ
>>227
どっちでもよかった気がする
でも信二の一塁線のゴロはフェア・・・
今日はその辺運がなかったってことで
>>234
目の前で見てるコーチもクレーム付けてないしまぁ妥当なんだろうね。
今日の試合は運も味方にならなかったって事かな。
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 21:59:28 ID:utPXb6Cx
>>228
記録にけちつこうが、俺は宮西よくがんばったと思う。
宮西が守護神?になるための、谷元がワンランク上のリリーフになるための
試練の場面だったと思っとく。
やっぱりダルは厄払いすべきだよ
サエちゃん、無理やり連れてって欲しいな
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:00:05 ID:IFmtDMmB
2−3のフルカン多いけどダルの球数が増えてる原因のひとつは糞守備だな。これは疑いようもない
ノーエラーなんて贅沢いわんけどエラー数半分になってれば1試合平均10球くらい減ってると思うで
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:01:39 ID:utPXb6Cx
>>243
今日はエラーあったけど、ない日でも球数多いときはある。
制球の問題プラス、相手の打撃の特徴が関係してる。
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:01:42 ID:Pmd85sGH
>>236
あんなパスボールを投手の責任にされたら投手は捕手に向かって投げられんよ
エースの一言で片付ける方に注文をつけたい
ダルの試合の日は相対的にエラーが多い印象があるな
1回裏は相手のミスに乗じてもっとたたみかけなきゃな。
番長の立ち上がりも不安定だったし。
小谷野のボール振りの三振が以降の流れを決めたような・・・
援護やらないならせめてエラーだけでもなくして欲しいわ
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:03:10 ID:Yy5v4DhM
今日は金子に尽きるだろ
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:03:13 ID:Pmd85sGH
エラーなくて球数多い日は制球難、エラーあって球数がいつも通り(140球以上)ならエラーがなければ130球くらいってことでしょ
エラーが悪影響及ぼしてることに変わりはないよ
>>226
少なくともフォークではない
一応速報ではシュートになってたが
今日はストレート全般シュート回転だったから普通のストレートかもしれん
とりあえずリプレイ見る限り、クセも無いただの真っ直ぐ
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:04:44 ID:tbNyAVcP
今日も99球で交代させりゃいいのに 今日はなんでまた124球も?
今年はピンチになった時のダルって何か嫌な予感がする
なんつうかダルの場合、相手打者の打球の勢いが死に過ぎるから
ボテボテの内野安打を恐れて内角に行きづらくなって外勝負にならざるを得なくなってる気がする
んで外に厳しい所を狙っても際どく外れるか良い球過ぎて手が出ないとかで球数が増える
結果抑えても球数が多くなる傾向があるし
球自体良いのが皮肉にも自分を追い詰める結果になっているような感じなんだよなあ
色気出してダルの登板間隔をいじった挙げ句敗戦→ダル不調って去年もやったよな。
何も学習してない・・・
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:06:10 ID:wrIPokNK
ダル?
思い切って大野と組ませちゃえ。
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:06:29 ID:IGnf/RSY
俺にはほんの少し落ちてるように見えたけどそんなの関係ないレベルの球だったからね
サインミスでもしたかのようなパスボールだったよ
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:06:34 ID:utPXb6Cx
>>248
そういう考え方するとますます悪循環に陥る気がする。
>>249
体の不調なら休みいれたほうが良いね。
気持ちの切り替えはだれも心配してないだろうがw
高い金もらってんだから色気出した登板間隔でも勝ってくれないと
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:08:05 ID:IGnf/RSY
ダル不調って要求レベルが高すぎだっての
防御率0点台、得点圏被打率0割、2塁すら踏ませない、無四球完封でないとだめか?w
ダルは勤続疲労だな、即刻2軍に落として休養、調整させるべき
天気予報を見たら日月(ついでに水)と雨っぽい。
中止が入ればまた色々とローテの変更が入ってきそう。
262杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/21(金) 22:10:16 ID:8loq11Tg
>>251
リプレー見た限りだとグラブの前でストンと落ちたように見えたけど見間違いか?
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:10:56 ID:utPXb6Cx
>>259
なんかダルへの要求レベル見直してみると、
やっぱアメリカに行ったほうがいい気がしてくるんだよなぁ。
もう一度ルーキーになれたらダルも楽だろうな〜なんて思ったり。
まあ敗戦の責任は野手
負けてもしょうがない状況を捨ててしまったのはベンチ
割り喰ったのはダル せめてノーエラーなら
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:11:05 ID:DnND/65F
次は中7日だろうからじゃね?
そっか、今日はダルは負け投手になったけど
7回自責点1で防御率は良くなったんだ。
ならいいや。
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:11:49 ID:bAwNwoPL
値段高い選手は要求レベル高くなるんだ
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:12:05 ID:K6Qjp2jS
先制したのはいいけど1点じゃあな
今日は小谷野と信二の打順を間違えたね
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:12:49 ID:kVOZxw9p
親方は北海道来るとJR北海道本社や野球部、手稲駅に挨拶いったりするんだろうか?
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:13:05 ID:Yy5v4DhM
先制するよりされた方が勝てるんじゃね?
カープ戦は先制するのを待ってたらサヨナラされたけどw
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:13:11 ID:tbNyAVcP
ダルがイラン系でなければとっくにメジャー移籍してる気がするが
完封でも内容が悪ければ衰えただの言われるピッチャーなんて数十年に一人くらいだよなぁ
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:13:50 ID:OeAevNNG
まとめ
ダルビッシュ 79イニング 失点19 自責点13点  防御率1.500→1.481 10試合4勝3敗

ダル援護率 3.79→3.57
4月10日のSB戦大量援護12点を除くと援護率2.4

パリーグ規定投球回 失点-自責点の差ランキング(糞守備による失点ランキング)
6点 ダル  5点 近藤  4点 涌井、ラズナー 
3点 岸田、金子千    2点 田中、ホールトン 

打てない守れない野手陣
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:14:08 ID:utPXb6Cx
>>264
ダルも責任はある。

先週のマエケン戦のとき、野手陣が「マエケンが良かった。切り替えよう」
って言ってるコメント見てちょっと不安だったんだよ。
責任があるってことはっきりさせないと、またふわふわした雰囲気になる。
>>251
俺が録画した映像はワンセグだから握りまでは確認できなかったが
ベース直前ぐらいで落ちてるから、球種はフォークかツーシームかワンシーム。
100%まっすぐでは無い
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:17:46 ID:tbNyAVcP
焼肉おごらないダルのせいだよ スレッジの怒りのホームランだよ!
野手陣は巨人戦に連勝して安心して腑抜け状態になったか。
全体に集中力の欠如が見られたし。
今日から又マンシンファイターズにもどりゃなければいいが。
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:18:58 ID:tbNyAVcP
今晩でもいいから、スレッジに特上焼肉おごらないと
×もどりゃなければ
○もどらなければ
自分も集中力の欠如がひどいな、ゴメン。
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:20:17 ID:tbNyAVcP
冷静に考えると 安く特上カルビぐらい手に入るよな 日ハムだし
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:21:05 ID:PNnGnqfK
稲田、スレッジの登場曲で馬鹿騒ぎしてた時点で集中力なんて感じなかった
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:22:25 ID:utPXb6Cx
>>277
腑抜けになりそうなところを変にダルビッシュの試合意識して無駄な力はいるってこともあるよ。

先週がんばって点取ってやろうと暴走した糸井、今日は援護あげられて良かったな。
>>234
一瞬、玉筋からフェラ・・・って読めてドキッとした
巨人戦ができすぎだった
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:23:03 ID:Z1TfaZAV
スレッジネタはもういいだろ。負けてネタもつまらん
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:24:05 ID:utPXb6Cx
登場曲ねたももういいよ。
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:24:07 ID:ViqBiuj5
今年ダルの登板した試合でスカッとしたのはヤフドのホークス戦ぐらいかな。
後は結構ハラハラドキドキ、球数いくつだよ〜な展開が多い気がする。
ワンシームを覚えてダルは楽しそうだけどさ。

明日は親子だしもう寝る。
>>281
賛否両論あるかと思うけど個人的には凄く不愉快だった
怪我しているチームメイトの登場曲とかだと何かいいなあと思うけど
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:24:30 ID:tbNyAVcP
球筋だよなあ
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:25:16 ID:ZVnEp4a1
ダル見殺しすぎで笑えねー
今年でダル自身が続けてた個人記録が色々途切れそうだな(連続15勝、勝率7割とか)
意地で防御率1点台だけは達成してくれ
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:25:42 ID:K6Qjp2jS
セギの登場曲流してガッツリ打たれたこともあったね
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:29:18 ID:tbNyAVcP
ダルの次に画伯なら勝ち運で逆転したかもしれなかったな
ダル連続○○記録とかあると負けるような気がする・・・・
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:30:28 ID:utPXb6Cx
カトマサってまだ下で守備とかポカやってんのかな?
今日試合見てて、あいつでてこねーかなと思ったんだが。
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:30:33 ID:9lEyAJqx
なぜダルの試合に谷元なのか
鶴岡もあんなパスボールしてるようじゃ
ダルから年上扱いされなくてもしょうがないな。
ところで、ここぞで谷元ってどうなんだ?
梨田はしつこく使ってるけどさ。
>>283
すすきのへGO!
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:32:27 ID:7YmCUAer
今の出来なら武田久>谷元は確定
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:32:36 ID:utPXb6Cx
>>295
やっぱ先週の試合のこと意識してんだろ。
久の起用見てて思ったけど、
梨田は失敗を取りかえさせること結構重視してるんだろう。
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:34:00 ID:nOH8+BAY
>>281
そんな事しなきゃ良かったね
元チームメイトを称えるのも良いが、試合なんだし結果的になれ合いに
>>300
わずかな隙が致命傷になるのが勝負の世界だからなあ
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:36:12 ID:utPXb6Cx
登場曲にこだわってるやつらも、根本的には馴れ合いと変わらないよ。
いま帰宅してまだ見てないんだけど登場曲ってなに?

なんかあったの?
304杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/21(金) 22:36:49 ID:8loq11Tg
まぁ明日はやらないだろうし倍返しくらいしてやりたいね
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:37:47 ID:tbNyAVcP
ハマファンからみたらスレッジはわかるが ベンチの稲田をなんでここまで?という気はするだろうなあと感じた
>>301
勝ってれば美談的な扱いになったとしても
このていたらくだからね、言い訳できないな。
307杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/21(金) 22:37:59 ID:8loq11Tg
>>303
一巡目は稲田とスレッジの局に統一してたのよ、こっちの登場曲は。
賢介と稲葉が稲田ので他はスレッジハンマーだったかな、
1点はその元ハム登場曲のターンの時だったが。
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:38:05 ID:7YmCUAer
>>302
根本的には馴れ合いと変わらないというのを説明してくれないか
同点・2点ビハインドの場面はここぞというほどではないような
金森・ウルフよりは交流戦くらい前までは調子良かったし信用してたんでないのかね、結果は残念だったが
310杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/21(金) 22:38:47 ID:8loq11Tg
>>305
逆に例えばヤクルト時代の金森を知ってる人は気持ちわかる気がする、のかなぁ
>>307
なるほどそうゆうことか!
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:39:40 ID:tbNyAVcP
稲葉の稲田へのこだわりがちょっと限度超してるな
これで放出された気がしてきた 馴れ合いも度を越すと。
個人的には あの稲ダッコがヤバかったとおもってる
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:39:52 ID:utPXb6Cx
>>306
ぶっちゃけ勝ってても俺はよくは思わなかった。
だからこそ結果負けた今その話は持ち出してほしくない。
>>302
1〜2回発言下だけの人がたくさんいるだけじゃないか?
自分がずっと見てるからそのネタに飽きただけだろう
>>307
うわ、そんな事やったのか
ちょっと気持ち悪いわ
>>293
連続2桁奪三振記録の途切れた試合 失点3 援護点0 ●
連続無失点イニングがとまった試合 失点3 援護点1 ●

結果としてそうだけど、援護なさ杉なのはダルのせいじゃないし・・・
しかもどちらの記録継続中にも勝ち負けなしがある
最多勝も取れない、記録もねらえないじゃ、ダルがかわいそう過ぎる
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:41:13 ID:utPXb6Cx
>>308
どうでもいいことに意味を見出してるって意味で気持ち悪いんだよ。
>>307
稲田とスレッジを交互に使ってたんじゃないのか
あと金子は変えてなかった
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:41:53 ID:215BkPu7
今帰宅
なんたがあまりいいところの感じられない試合だったな
ダルの防御率が下がったことくらいか
登場曲は不愉快というほどではなかったけど、ちょっとやりすぎとは思った。
ひちょりの時にスレッジかけて、稲葉の時にナーナナ位で十分。

個人的には函館の試合後にダルと岩隈が飯食いに行ったり、シーズン中に
他球団の選手と遊んでるほうがよっぽど気になる。
>>318
金子だけバットディのまま?やるねw
あれって球団が考えたのかな?
昨年夏だから?皆TUBEの曲にしたという時は
賢介と稲葉が提案したとか言ってたが
1回でやめりゃいいのに何回も流すのはうざかったな
あとやるならヤタローと江尻の曲も流せや
324 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/21(金) 22:43:23 ID:HnZPOMSI
あしたのシート貼って(´・ω・`)帰り飯ちう


殺伐としたスレに救世主が(・∀・)つhttp://imepita.jp/20100521/809710
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:44:15 ID:7YmCUAer
スルーか。説明もできないくせに根本的に馴れ合いと変わらないとか意味不明なことを言うなと
登場曲だけど最下位のチームが余裕こいてる場合じゃないよな

まあフロントは優勝して欲しくないんだろうがw
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:44:46 ID:utPXb6Cx
>>316
俺ダルが気にするのは記録狙えないことじゃないと思うんだよな。
同い年で一応スポーツやってたってことぐらいしか共通点ないけど
役に立ててないっていうストレスはダルにとって相当なもんだと思う。
他が勝ってるだけに。
>>324
どうしよう…9月生まれだ…w

生山田優足長かった
>>313
>俺はよくは思わなかった。
同感ではあるけど中にはキター!って思った人もいるだろうしね。
残念だけど嫌ならこの話題は個人的にスルーするしかないよ。
>>324
山田優ちゃんと大学生チアの画像も貼るんだ
帰宅なら撮ってるはずだ!
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:46:21 ID:tbNyAVcP
そういや 江尻出てこなかったな 明日投げるかな
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:46:29 ID:DvasRQpk
イベントごとすると弱くなったよね
昔はイベントする時は大体勝ってたのに
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:47:16 ID:tbNyAVcP
今年は 限定ユニの試合では勝てそうだな
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:47:44 ID:DvasRQpk
>>331
江尻は今、勝ちパターンの中継だよね?
>>324
シート張り大分いる?
まあそこそこの席が取れればいいんだが
>>320
ダルは親しい相手こそよりガチンコ勝負していると思うから別にいいと思うけどなあ
(とは言え、最近の他球団の選手と親しくする姿を見せる事には違和感を感じてもいるが)
公私混同していなければまあいいやと思うようになった
今日のは稲田やスレッジは野球では「敵」という事を忘れてるんじゃないの?と思えて残念だった
>>331
江尻出て来たらまたハマの勝ち試合だよ
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:48:42 ID:IGnf/RSY
記録を気にするのはファンの仕事。選手にとっては1にチームの優勝、2に個人記録
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:49:14 ID:DvasRQpk
明日の先発予定の加賀ってどんな感じなの?
知ってる人いる?
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:49:20 ID:3bPZlUB1
>>327
優勝出来なかったときに自分のピッチング誉められても
「しょーもないシーズンだった」って言ってたよな
別に登場曲くらいなんだっていいじゃん
u
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:52:00 ID:utPXb6Cx
>>340
あの年ですらそんなんじゃ今の心情を察するのも恐ろしいな・・・
>>341
そういうふうに言われたら確かにどうでも良くなってきた
イライラする試合展開だったからハケ口にしてしまっていた
faridyu 今日は僕の責任。踏ん張りどころで踏ん張れなかった。
どの世界にも言えるが粘れないと勝てない。 勝ちを期待してくれた人に申し訳ない。
登場曲なんかいつも聴いてないから変わっても気付かないw
仲が良いからと言って試合中まで緊張感がなくなるようなチームだと思っているのが不思議
彼らはプロなんだからそんな当たり前のケジメくらい当然ついてるでしょうに
>>347
んだんだ。
>>334
江尻は最初のほんのちょっとの間だけ江尻で打たれたなら仕方ないと言われていたが
いまはもうハムのときと同じ扱い
350 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/21(金) 22:55:08 ID:HnZPOMSI
>>330
ついたの6時すぎだし(´・ω・`)お付きの皆さんなら
http://imepita.jp/20100521/822110
>>332
ベルコ結婚式プランの発表大々的にやってたり…
前も書いたが、客を楽しませるよりマスコミ取り上げられるのが第一義なんじゃないかと(その上でスポンサーフィーも)
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:55:29 ID:99ZWys8u
まぁダル本人はそういうけど得点圏被打率1割台で防御率も1点台なのに責める気にはなれん
全ての踏ん張りどころで耐えられたらHR以外の失点なくなっちゃうからねw
ダル、今日は最近には珍しく何かイライラしたような表情してたな。
自分のコントロールがしっくりいかないことについてなのか、
味方の守備の足引っ張り状態に対してなのかは分からないけど。
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:56:15 ID:wrIPokNK
>>347
そうは思えないズブズブぶりな光景が去年ベンチやグランドであったから
トレード放出に歓喜したのに
>>347
賢介と稲葉のエラーでスレが出塁したとき信二とイチャイチャしてたよ
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:57:45 ID:utPXb6Cx
>>345
そんなふつーに反省されたらこっちの話すことなくなっちゃうだろが!
>>353
たとえば〜?
今年のイベント、心ひかれるものがない、なんかちょっとずれてる気がする
不景気でスポンサーからの収入が減って大変なのかもしれないが
「コレは!」ってのがないなあ。
>>350
そっか残念だd
359 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/21(金) 22:58:30 ID:HnZPOMSI
>>335
結構(´・ω・`)北2→券売カウンターあたりまでは

それでも翔さんデビューイヤーに比べたら減ったわな
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 22:59:09 ID:/Jsqs8u/
>>352
コントロールは今日が特別悪かったわけじゃないし違うんじゃね。
イライラの原因はたぶん内野安打とか、ボテボテのゴロで失点とか、スレッジにソロとか
精神的にイラっとくる当たりが多かったせいじゃないかと思ってる(まぁ俺がイライラした内容なわけだが)
月火水木金土日 月火水木金土日   曜日別    対戦成績
*****●● **◯◯*●◯ 月 1勝1敗*分 鷹 3勝3敗 
○***●△● *◯◯*●星薬 火 3勝5敗*分 猫 4勝5敗
*●●*●○● 薬*竜竜*虎虎 水 3勝5敗*分 檻 3勝5敗 
*●●○●○○ *鯉鯉*巨巨星 木 4勝1敗*分 鷲 3勝5敗
*●●●●○● 星*薬薬*竜竜 金 1勝5敗*分 鴎 1勝7敗1分
*●●○●●● ****檻檻檻 土 5勝3敗1分 セ 5勝2敗
*○●○○○● *鷹鷹鷹鴎鴎鴎 日 3勝6敗*分
●●◯**◯◯ *猫猫猫鷲鷲鷲
イベントなんて別にそんなに享受しなくていいやん
試合がメインなんだから
>>339
去年のドラ2、右投げ

サイドスローからの常時130km/h台後半(Max145km/h)のストレートとスライダー、シンカー、フォークが持ち味。
適度な荒れ球も持ち味であるために四球が多く崩れることが多い。

ゲーム「がんばれゴエモン」の主人公に風貌が似ているという理由で、チームメイトからは「ゴエモン」の愛称で呼ばれる。

ソースはウィキペディア
>>327
もちろんダルが勝利より記録を狙ってるとは思ってないよ
結果としてついてくればいい程度だと思う
記録かかるとチームが勝てないなんて言われたらかわいそうってのは
あくまでも自分のダルへの気持ち、上手く言えなくてゴメンネ
365杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/21(金) 23:01:57 ID:8loq11Tg
>>355
まぁ、そうやって納得させてくれるのもまたダルのエースたる所以よ
>>363
d
サイドなんだ
近藤くらいならなんとかなりそうだけど
右バッターの腰が引けるような球投げられるとやっかいだな
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:03:32 ID:PRXil+tH
7回3失点(1自責)で不甲斐ないと言われる、または本人が申し訳ないと言ってしまうレベルの高さについて
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:03:50 ID:FH9/FXWV
毎試合毎試合毎試合1点もやれない状況ばかりじゃ
ダルだって肉体的にも精神的にも疲労困憊だと思う。
いくら高年俸だからって、いくらエースだからって…。
でもダルは2試合0点に抑えてるからエースの役目は
果たしてるよ。
他の高年俸の野手は役目を果たしてくれないけどね。
>>359
d
明日はほぼ一日中だから今日は行くの自重したがみんな元気だなあ
370 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/21(金) 23:06:28 ID:HnZPOMSI
>>357
テラスにミスド呼んできた時点で、今までの手作り感というか…地域の人が喜ぶこと捨てて、商売重視に変わったんだなと痛感

土田さんたちの築き上げたものは残るんかな
>>368
チーム内で責任なすりつけ合うとでも思ってるの?
団体競技観戦の醍醐味を知らないんだね
かわいそー
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:08:02 ID:2udtkcKu
負けた時、一人一人が「自分の責任だ」と考えないと
ワンフォアオール・オールフォアワンなんて言葉だけになってしまう。
faridyu
>>362
試合が一番なのは当然のこと、でもイベントがきっかけで見に来てそのままファンになる人もいる。(友人でもいる)
同じダル無援護負けとはいえ、ダル自身が楽しんだ感のある広島戦は雰囲気悪くなかったけど
今日の負けは後を引きそうでやだなあ・・・
>>370
個人名出して会社叩くのって、土田さんに迷惑とおもうけど
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:09:35 ID:utPXb6Cx
>>367
得点以上にとられるのは良くないもん。仕方ない。
>>368
今日でダルの精神的な緊張がリセットされたらいいね。
正直今日はよっぽどすんなり勝てなきゃどっかでおかしくなる気はしてた。
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:11:01 ID:Yem1Ez4p
ダルの悔しさとファンの悔しさは正直別物だよ。ダルが自分の責任と思うことに違和感はない。
ファンとしてはあれだけ好投してるエースが見殺しにされる様に耐えられない
>>368
前回の試合の疲労は凄かったと思う
負けられないプレッシャーって相当だったと思う
ダルですら勝てなかった事よりも自分が負け投手にならなくてホッとしたというのが正直な所だと思う
岩隈に負けるのと自分より年下の勢いのある投手に負けるのでは全く意味合いが違うから
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:15:45 ID:+gWS3oAc
ダルで横浜に負けるとかどんだけ暗黒なんだよ・・・
>>377
それを堂々と言えるのはダルファンの特権だ。
素晴らしいエースだね。
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:17:14 ID:FH9/FXWV
>>371
意味がわからない。

つか、なんか泣けてきた…
382 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/21(金) 23:17:22 ID:HnZPOMSI
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:17:35 ID:utPXb6Cx
>>374
俺は先週も切り替え早すぎてちょっと違和感あったけどね。
ダルが楽しかったようにふるまったのもそれ以外コメントの仕様がなかったんじゃないか?
そろそろ、ウチの打線はエース様にもっと楽にピッチングさせてやれよ
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:19:11 ID:2udtkcKu
>>382
俺と相性のいい奴がいないことは分かった
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:19:51 ID:E6S0Nkwg
>>379
横浜はハムより借金少ないし4位だし格上だから暗黒ではないな
試合前まで防御率6点台だった三浦相手に8回1点の方が暗黒w
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:21:45 ID:utPXb6Cx
>>384
野手陣は気持ちじゃそうしてやりたいと思ってるだろうよ。
増井の試合で打ったときの稲葉のコメントなんか、急病人を目の前にした医者みたいだったぞ。
なんとかしてやりたくてかえっておかしくなってるところもあるんじゃないかな。
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:22:07 ID:Yy5v4DhM
そんなことよりあと1試合でヤクルト爆弾が((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:22:28 ID:+gWS3oAc
>>386
まぁ交流戦無勝のヤクルト爆弾の爆発が迫ってきているわけだが
ロッテ今日勝っちゃったし明日爆発するか明後日爆発するか
明後日だったら完全に暗黒
>>381
>他の高年俸の野手は役目を果たしてくれないけどね。

このひとことが。野手は毎日試合に出てる。
>>385
まだあるはずw

じぶんはひちょりと相性良かったw
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:24:28 ID:2udtkcKu
まあ明日に切り替えるとして先発誰なんだろ?
>>388
明日鴎さんが勝ったら、間違いなくうちで爆発だなw
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:25:32 ID:2udtkcKu
誤爆しました
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:25:57 ID:E6S0Nkwg
ヤクルト爆弾はカードの頭次第だなぁ。第2戦は中5日で勝ち運のケッペルだし期待できるが
ヤクルトって負けているけど投手は強力だよな
投壊しているって言うならそんなに嫌な感じもしないけど
そうじゃないからはっきりいってやりたくない
今戦って負けたら凄い損な感じがするし
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:26:48 ID:lc2E12Kc
本スレのご案内

北海道日本ハムFIGHTERS 880
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1273443521/


こまめに荒らし報告をしている同士がいます。
彼のためにも本スレ正常化にご協力ください。

★100507 base 「スカトロ大好きロックマンX」 AA連投荒らし報告(再発)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273240659/
399 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/21(金) 23:27:20 ID:HnZPOMSI
ダルは自分の投球の事以外で苛立つような選手ではないでしょ、みんな深読みしすぎ
だからこそ勝ち星つけてあげたいとは選手もファンも思ってるんだろうけ

暗黒というのはヤクルトの石川の事だろう、援護率1.69
>>397
まあヤクルトは打線がどん底だからなあ
ウチとは貧打戦でいい勝負になる予感・・・
>>387
ダルに「自分が粘れなかったから負けた」なんて言われたらますますねえ
「一緒や、投げても」って言われた方が、かえって気が楽になるかもしれない
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:29:42 ID:3bPZlUB1
>>399
あ、大野と相性いい
>>347
本人達は切り替えれてもドームの空気はそういうぬるい感じにはなったと思う。
ちょっとやり過ぎだしもうそういう雰囲気はきっぱり一回でやめて勝負にムー
ド持っていこうよって思ったし。
辛いです
ラー油が辛いです
>>399
(´;ω;`)誰もいない
>>401
ハムというチームは調子落ちの大砲にどうも弱い感じがするんだよね
(西武のブラウンとかね)
デントナとかガイエルにやられそうな予感がして不安でならない
>>407
大砲コンプレックスか…
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:32:46 ID:utPXb6Cx
>>402
>>372これが一番いいかもしれない。
先週と違ってダルも失点したから
遠慮なく自分のこととして言えるだろ。
まだ家に着かない(;・∀・)

まあ写真撮影あたってB様グリーティングして明日の場所とりしてきたんだけど。
もうチケット売り場から折り返したとこだったけど…あそこらでどれくらいなんだろう。

ちなみに写真撮影は3塁側大野と小谷野だったもより
自分は1塁側でぽんたとみゃーだった…ぽんた脚ながくてホントかこよかったお(*´д`)ハァハァ
Bさまはお約束のリーゼントだったよー
早く帰って寝たい( -"-)
しかしスレッジ敵に回すと怖すぎ・・・
>>411
知ってたorz
413 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/21(金) 23:36:25 ID:HnZPOMSI
>>406
最後や(´・ω・`)
http://imepita.jp/20100521/847300
http://imepita.jp/20100521/846260
http://imepita.jp/20100521/846900

こう並べてみると…多田野だけ人選に不思議なものが(゚Д゚)深い意味じゃなく
スレッジと対戦する相手ってこんな恐ろしい気分だったんですね
415杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/21(金) 23:37:24 ID:8loq11Tg
>>399
ダル、紺田、大野が該当した
他にはいないの?
多分385は自分と同じ月生まれだと思うw
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:38:52 ID:3fPTzvi0
>>209
遅レスだが、勝ちパターンというのは、ビハインドで1点もやれない場面は案外失点するもの
谷元しかり宮西しかり、調整登板の久しかり
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:39:31 ID:utPXb6Cx
試合後のコメント探してくるか。
どう捉えてるのか知りたい。
419 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/21(金) 23:39:34 ID:HnZPOMSI
>>410
ぽんたと相性どうだった(・∀・)
420杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/21(金) 23:39:36 ID:8loq11Tg
>>413
しかし守備スタメンなのに入れてもらえない鶴…
DH入れたら二岡もだけど
ダルが元ハム選手に弱いのは知ってたけど
第1打席に三振奪ったからちょっと期待してしまった
>>413
賢介キタ━━(゚∀゚)━━ !!
ヨカタいて(´;ω;`)
>>413
全滅だった

塚3月ばっかやないか
>>419
ぽんたもオサーンも(・ω・`*)

かろうじて翔さん枠にあったお
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:45:53 ID:DvasRQpk
ダル 2010 戦歴
3/20 対鷹 杉内 *3-5 ● 9回 5失点 3自責点 147球 0勝1敗
3/27 対鴎 渡辺 *3-3 △ 6回 1失点 1自責点 124球 勝ち負けつかず
4/*3 対猫 許* *2-1 ◯ 8回 1失点 1自責点 143球 1勝1敗
4/10 対鷹 藤岡 12-1 ◯ 8回 1失点 1自責点 108球 2勝1敗
4/17 対猫 許* *8-5 ◯ 7回 5失点 5自責点 148球 3勝1敗
4/24 対鷲 岩隈 *0-3 ● 8回 3失点 1自責点 135球 3勝2敗
5/*1 対猫 許* *5-0 ◯ 9回 0失点 0自責点 150球 4勝2敗
5/*8 対鷲 岩隈 *1-0 ◯ 9回 0失点 0自責点 156球 勝ち負けつかず
5/15 対鯉 前田 *0-1 ● 8回 0失点 0自責点 *99球 勝ち負けつかず
5/21 対星 三浦 *1-4 ● 7回 3失点 1自責点 124球 4勝3敗 
79回 1334球(16.9球/回) 援護率3.58 防御率1.48 失点率2.16 勝率.571
426天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/21(金) 23:46:04 ID:xXfkfCpt
今北産業
427 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/21(金) 23:46:07 ID:HnZPOMSI
>>420
あれ(゚Д゚)見落としたか?

なんか取れかけてたポスターもあったが(´・ω・`)まさか乙女どもが持ち(ry
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:47:23 ID:U1vI2XJ/
松井(稼)獲ろうぜ!!
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:47:28 ID:utPXb6Cx
>>426
ダルスレッジに被弾
エラーから崩れる
打線つながらず
430天ポー ◆Io1sfa8jPhTH :2010/05/21(金) 23:48:26 ID:xXfkfCpt
>>429
d
エラーはやっぱりアカンな。
明日から出直しや。
横浜ファン多がったなあ
それがびっくりすたでオラ
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:50:22 ID:utPXb6Cx
三行むずいな
スレはシングル、得点は相手のやらかしふくむ
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:51:20 ID:utPXb6Cx
シングルじゃねえソロだw
初回の番長の調子なら早いうちにノックアウト出来るししないといけないと思ったのに。
3回くらいまでホームランボールがかなりきてたw
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:52:16 ID:utPXb6Cx
あ、あとダルは四球も。だらだらでごめんね
ただいまー
タダチケで見たら周り大学生で違う意味でも疲れた
試合中立ったまま話するのだけは勘弁
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:54:41 ID:VQMBi3P2
今年のダルがいまいちってレスが多いけどいまいちでも防御率を1点台維持できるということは恐ろしいことだ
大抵の投手というかダル以外なら、いまいちな年は好調な年と比べて防御率1点以上悪くなる場合も多いからね
ダルは我らがエースでもあるし
日本のエースでもあるからなあ…
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:55:55 ID:2udtkcKu
>>399
俺と相性のいい奴はいないことは分かった
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:56:20 ID:+gWS3oAc
ダルビッシュ有ちゃんを救う会
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1274453557/
>>431
多かったよね。自分の周りは熱い人がいっぱいで
ちょっとびっくりした
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:57:07 ID:2udtkcKu
>>422
賢介だけかよ
俺禿げるってことかよ
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/21(金) 23:57:27 ID:utPXb6Cx
>>437
目立つ投手で何年かやってりゃ、そりゃ対策されて苦しいだろうけど良くやってると思うよ。
今年は身を削ってるように見えるくらい苦しそう。
444 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 00:00:12 ID:mTC+F+KP
帰宅(´-ω-`)グッタリ

>>431
ビジター2ブロックじゃはみ出るぐらいだったの( ゚Д゚)
トレード鞍替え組ってわけじゃないにしても…この先増えてきそうな気が
>>436
そういやリクルートスーツっぽいチャラ兄さん姉さん多かったような( ゚Д゚)なんかイベントでもあったか
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:00:35 ID:NoKyGqgE
┏━━━━━━━━┓有ちゃんは生まれつき勝ちにめぐまれず
┃ /      \  ┃一ヶ月以内に勝ち星が必要です。
┃ / /|      丶 ┃しかし勝ちを付けるには少しの援護点が必要です。
┃|| 丶_     | ┃有ちゃんを救う為どうか協力をよろしくお願いします。
┃||ソ  弋、   | ┃4/24 ● 8回 自責点1 援護点0
┃ノ Λ・ 、ィ ・/\ し) ┃5/01 ○ 9回 自責点0 援護点5
┃ ノ(   ||   )丶ノ ┃5/08    9回 自責点0 援護点0
┃ |   V  | ノ  ┃5/15    8回 自責点0 援護点0
┃ )人  ´ ̄`  人(  ┃5/21 ● 7回 自責点1 援護点1
┃   )\__/ノ   ┃
┃    ) | | (     ┃ 最近5試合 42回 自責2 防0.43 1勝2敗
┗━━━━━━━━┛
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:01:28 ID:2udtkcKu
>>444
なんか札幌学院と札幌国際の学生が大挙してたな
>>399
10月ないのな
448 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 00:04:10 ID:mTC+F+KP
>>445
秀逸な出来だなぁw
>>446
カリキュラムの一環か、スポンサーの福利厚生イベントか…
はたまたイベントデーの見栄えよくするために非常招(ry
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:04:15 ID:VQMBi3P2
涌井を悪くいうわけじゃないけど
涌井みたいに毎回ある程度失点するけど長いイニング投げて勝敗は時の運って感じで済む立場なら
見るファンとしてもどれだけ気が楽だろうかと思ったりする。ダルが1失点するだけでも心労が凄いよw
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:04:27 ID:BkjgmSYm
最近糸井の盗塁見てないな
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:04:27 ID:utPXb6Cx
ダルの無援護は気にしてもしょうがない。
打線は三浦を打てなかった、ということだけ悔しがれ。
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:05:36 ID:NoKyGqgE
>>445
なんJからひろってきただけや うーん カワイソウとしか言い様が無いね
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:06:14 ID:Ix3TFMjq
所詮はハム打線は貧打線ということ。試合前まで防御率6点台の投手に8回1失点で捻られるとか期待を裏切らない
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:07:13 ID:C1VD3njv
>>449
バックが違いすぎるからねえ
もちろん、いい投手だよ。タフネスなのも立派な武器。
そんな彼も今日は援護が足りず恩返し(ってほどでもないか)弾で負けというのがなんとも

>>451
調子悪い投手を打ち切れず負けまくってるから最下位なんだよね…
しっかし、うわさの援護ない石川、ハム次あたるのかな
ついに初☆献上なんてならなきゃいいんだが
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:08:34 ID:BkjgmSYm
一発がなきゃ打の流れはなかなか変わらない
いい投手からはそうそう連打は望めない
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:09:28 ID:mIAwIftB
>>454
調子悪い投手や裏ローテレベルは打ててる。
あとは一流ピッチャー打てなきゃAクラス行けないな。
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:10:14 ID:VSXfr8LO
エース相手には昔から1発やね
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:11:16 ID:BkjgmSYm
なぜかハマファンが
「尾花監督、稲田直人を使ってください」ってボード出てたなw
ダルはそろそろスランプの時期が来たのかもしれないなぁ
今年は複数ランナー出すのがデフォになりつつある

ランナー出しても大抵はそのまま抑えるし、
成績も実績もケチ付けたらいけないレベルなんだけど、
今までの絶対的な安定感が揺らいでいるというか
やけにボール球も多いし球数がやたらと増えた

何とかしようと思って色々試しているんだとは思う
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:11:44 ID:C1VD3njv
>>456
「かなり」がつくと思うんだよね
今日の三浦だって他球団ならKOできてるだろうし
>>455
だな〜
二岡のホームランみたいなのがもっと出ないと勝てないよな。積み上げれる
とこは信二と小谷野だと思うんだけどね
今日はみーたろうの中の人が先発なの?
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:13:36 ID:mIAwIftB
>>460
涌井とかそう考えたらすげえよな、4打点だっけ。
今日行ってきたよー
帰宅後雑事を済ませてここに今北。

初めてのメンズデー、ドスの聞いた声援やヤジが多くて「ここは東京ドーム!?」とびっくりしたw
外野自由、近くに座ってた色白毛深いデブ男の野次が不愉快だったな(お前だよ!お前!)
典型的なアンチ梨田?なオバチャンと盛り上がってた。

今日の梨田采配、好き嫌いあるだろうけどそんなに酷かった?
あえて上げれば中5と谷元位だけど、結果論みたいなところもあるしなあ。
宮西建山毎回便利に使ってたら死んじゃうよ。

まああそこはそのままウルフでも良かった気もするが…
>>448
先生が引率してたからカリキュラムなのかも
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:15:20 ID:pyczEIpG
473 スポーツ好きさん sage New! 2010/05/21(金) 23:53:32 ID:L8iQqPwX
>>472
>その6点、全部エース対決の時らしいよ
>ダルVS他球団エース
>● 杉内 9回 自責3 失点5  
>● 岩隈 8回 自責1 失点3  
>ー 岩隈 9回 自責0 失点0
>ー 前田 8回 自責0 失点0
>● 三浦 7回 自責1 失点3  
>防御率1.10 0勝3敗 援護率0.66
>勝てるわけないわorz
その6点ってのはエラーによる全失点。打てない守れないにも限度ってものがww
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:15:28 ID:mIAwIftB
>>464
ここ見た感じ采配への批判はいつもより少ない
貧打なのはいいんだが、貧打なのに億近く億以上もらってるやつらが多数ってのは……
優勝の弊害だから受け止めろってかい、冗談じゃねえや糞フロント
469464書き忘れ:2010/05/22(土) 00:16:49 ID:mqbDgT9B
あともうひとつ、三浦が良かっただけ、と思ったがどうだべ。
470 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 00:17:35 ID:r89oUDH8
>>458
ぶっちゃけ、あの展開なら無理やりでも使ってくるかとオモタよ(´・ω・`)最後打順が下位だったら…
>>464
オイラじゃないお(´・ω・`)外野なら

ウルフを引っ張るのも手だとは監督も思っていたようだが…まずは今後に繋がる本人の手ごたえ重視して、ってことかの
お菊ってまだまだ上がってくるの無理なのか
谷元はすっかり水差し野郎ポジションになってるから
誰か代わりの人いないと厳しい
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:17:55 ID:mIAwIftB
まぁでも打線やエラーへの文句は出尽くしただろ。
本人たちが一番わかってるだろうから、
明日は気持ち切り替えて応援しよう。
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:19:05 ID:kND9Armf
>>431
帰りにレプユニ着て帰るその後ろ姿の雄々しさといったら・・・たまには旨い酒飲んでくれ、と
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:19:33 ID:BkjgmSYm
>>469
ハマファンいわく中盤以降完璧に近い出来だったそうだ
>>473
ハムより勝ってるよ横浜は…
>>431
何故か野幌にまでいたもん、ベイスファン
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:20:04 ID:C1VD3njv
>>463
涌井だけ猛打賞だったはずw
涌井4−スレッジ3みたいな戦いもw
>>464
おつかれ 中5は広島戦に影響があったのが問題あり
次も中5で中日戦に当てるならともかく、中7阪神戦なら本末転倒だし…
負けた以上非難されるのはしゃーないわ、自分も納得いかない
谷元は梨田のリベンジ精神があだになったわ。
林続投が正解だったと思う。ウルフ回またぎも確かに面白かったかもね。
結局宮西出してるし、これもなあ…まあ、ダル中5よりは納得はできる
あとは打順だね 小谷野と信二は逆だった エラーもダルへのダメージだし…
まあ、野手で一番ダメなのは小谷野。小谷野の三振が一番の敗因。
>>469
録画してたら見てみると良いけど立ち上がり1〜3イニングくらいはかなり悪かったよ。
ストレートにキレなしで真ん中高めに甘い球だらけ。中盤以降スピンの効いたキレの良い
ボール投げてて打てずに終了って感じ
ウルフは大野のリードに素直に頷いたり首振って変化球投げたり色々と考えて
投げてるように見えたしこれから状態上がってくれればいいなと思う
小谷野がな・・・信二と打順入れ替えてもいいんじゃないの
>>468
今年、野手で年俸に見合う活躍をしているのは
賢介、糸井、二岡くらいかな?

482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:23:00 ID:mIAwIftB
>>479
ウルフは良かったね。
それは収穫だった。
でも8回は仕留めるチャンスあったよ。稲葉の3塁腺への判定と最後の高めの糞ボールに手を出して凡退した時点で全て終わったという感じ
その裏に1失点で完全終了
>>467
そうなんか、d。
その巨漢DBは携帯いじってヤジってたからここの住人なんかなかと勘ぐってたw

>>470
選手やスタッフを罵倒するようなキャラじゃないのは承知してるよw
>ウルフを引っ張るのも手
そうか一応念頭にはあったんだね。
まあどう転ぶかはやってみなきゃわからない部分はあるしねー
>>483
稲葉の3塁線、コーチは審判にちょっと確認してたみたいだったけどかなり際どかったの?
虎みたく横浜との交流戦の時だけはベイスユニなやつとか今年からいそう
>>477
確かに次回中7日で阪神戦なら本末転倒的ではあるけど
カード初戦を取りたいってことでそうなったのでは?結果あれだけど

>>410
ナカーマノシ
宮西疲れてるだろうに偉い・・・隣に座った乙女が手を握ってて怖かった・・・
確かにウルフは良かったね
>>479
ウルフの球はかなり上から見た感じだけど、ぐぃーんって感じに見えたw
状態良くなってると思う
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:27:10 ID:kND9Armf
>>475
それもそうだが、観戦前に二年前のダルvs三浦で敗れ去ったの知ってたし、
ここ三年くらいは苦渋をなめる思いだったろうと勝手に解釈したんだ

まぁ、勝ち投手は星野八千穂だったけどね
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:27:39 ID:mIAwIftB
つーか宮西9回に出てきてくれてうれしかったけど、
万全ではなかっただろうな。
ただいま、ちかれた
ふいんき写真は明日以降で・・・
とりあえず余裕のゆうちゃんとチアのふいんき写真だけ貼っとく?w
あした起きれるかのう
>>474>>478
うん、最初の方は結構チャンスかなと思ったけど、どんどん良くなってきちゃったからね。
序盤で1点だけってのがまず第一の敗因だったかなと。

前回のvs涌井戦のリベンジをハムに向けてされてしまったって印象…
>>487
え?みゃーの手を?
おさわりは別料金だろJK

正直一緒に撮らなくても、キャッチボールしてるとこそばで写真撮り放題のほうがうれしい自分
495 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 00:30:35 ID:r89oUDH8
>>486
スレッジのレプあったら買ってたかもしれんw
プルオーバータイプはあんま好きじゃないけど
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:30:44 ID:IbTjX5O8
イーグルスーッ!
置いて行かないでくれイーグルスーッ!
>>485
ちょっとというよりかなりアピールしてたよ
マエケンすげえなあ
>>497
入ってたと思ってたんだけどなあ
現地より帰還

熱くなるような展開の無い試合ですた
なんか今日は微妙な当たりの内野安打が多かったね
横浜の打者が振らないで良くボールを見てるなぁと思ったけど
そもそもダルの球がアレだったのかな?

にしても貫禄のスレッジ・アイだな
みゃーにしも通用しないとは
>>489
自分の持ち味を活かして上げてきてほしいね
502 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 00:32:42 ID:r89oUDH8
>>492
ゆうちゃん(´・ω・`)見れなかった

サイン会来るかとオモタらペンギンの皆さんだけでしたし
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:32:47 ID:mIAwIftB
>>498
すげえけど、すげえで終わらしたらいかん。
次は絶対打つ。
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:33:19 ID:IbTjX5O8
ななよういないな
>>494
yes
乙女も舞い上がったんかな
そんなファンにも笑顔で落ち着いた対応してた宮西えらい
そんでちゃっかりタテイシンに握手してもらって帰ってきたw
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:34:50 ID:IbTjX5O8
すぽるとハムはトリか
>>456
>あとは一流ピッチャー打てなきゃAクラス行けないな

無理っぽいね
>>466見れば判るとおり、エースクラスから平均1点も取れてない
これに24イニング以上得点できていない帆足が加わるとか、もうね
>>502
ゆうちゃんは歌んとき白のフリンジっぽいミニのワンピ
始球式はレプユニにショートパンツでキレイんばおみあしだったお
今日野幌行った人いる?
中村と運天結果だけならよかったっぽいけど内容はどうだったんろう?
こんな日に限ってマッチョ・・・
ハムって巨人戦もずっとトリだったな
なんなんだ

すぽると負けた試合がマッチョ・・・・
マッチョとか・・・
>>505
ちゃっかり乙
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:37:55 ID:kND9Armf
>>508
ゆうちゃんはいつ歌ったの?
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:38:23 ID:IbTjX5O8
ツルあんな感じだったのか
簡単にミットだけで抑えにいくなよ…
村田のヒットもあんなんだったとは・・・
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:39:25 ID:IbTjX5O8
左の代打がいない
>>509
結果だけみたら良かったけど中村は変化球の曲がりがちょっと早いかも
社会人にもしっかり見られてたから一軍はちょっとどうかな?
運天は良かったよ 元気のいい投球で微笑ましかった
>>516
かる〜く打たれたって印象だった

ナイスゲームでした、だとぅ
520杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/22(土) 00:41:18 ID:7Zm3ZQBr
>>518
浅沼はどうだった?鎌おじ掲示板見た限りでは四球と内野ゴロばっかりだったようだけど
>>517
代打今浪は今浪が悪いわけじゃないけど悲しくなる
>>518
ほ〜
中村は先発向きだと思うけど運天はリリーフ向きかもね
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:43:00 ID:BCBRsD58
ハマの内野安打の多さは対ダル作戦かね
小谷野だけは良い守備してたんだが、中盤から左方向に打球来なくなってたなあ
鶴岡も良いカバーあったけどパスボールで忘れられたな・・・とにかくミスが多すぎた
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:46:49 ID:IbTjX5O8
>>521
うん。
今浪が悪いわけじゃない。
たたでさえ稲田出したのに坪井が離脱しちゃあな。
こういう時にチャンスなのに怪我怪我怪我
>>517
右投手に代打尾崎とかねえ・・・
戦力使い切ったとかならまだしも
>>523
意図的に内野安打出せる技術があったら凄いと思う
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:48:27 ID:8AWp9NnY
ソフトバンクの長谷川と田上が2軍落ち
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100521148.html

長谷川は去年あんだけ苦しめられたのにどうしちゃったんだろうなホント…
おにぎりはざまぁw
ベテランは怪我に衰え
中堅は無駄な高年俸
若手は使われないし、使ってもミスだらけ

オフは今までどおり出すだけのフロントなら
これから数年はほぼ詰みかも
でも尾崎は代打で積極的に使って欲しいな。
試合に出ないとスタメンと控えの差がどんどん開くと思う。それにレギュラーは
怪我が不安なんだから終盤もっと代えて控え使って欲しい
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:50:59 ID:IbTjX5O8
>>525
後は紺田しか左いなかったけど、それを使わない理由はわかる気がする。
ただ残ってるのが右ばっかりなんだよな
尾崎、陽、飯山、高口
その中から尾崎を選択するのはいいと思う。
左の選手がいなすぎるってだけ。
ダルの球は動くし威力もあるし芯に当りにくくて良い具合に詰まるんだろうな
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:52:07 ID:BCBRsD58
>>526
長打狙うバッティングじゃなくとにかく叩きつけるとかいう方向転換はできるんじゃ?
533 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 00:52:25 ID:r89oUDH8
>>527
奴の凋落を見てると(´・ω・`)ウチの捕手2人はよくやってるとオモタ

去年死に物狂いで絞った体が、オフの間に大変なことになってたそうだが
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:52:35 ID:8AWp9NnY
2年後にベテランが今のままレギュラー、もしくは1軍メンバーかどうかは不明だし
若手は2年後にはその分成長してる可能性が(大いに)ある。
そして2年後には2年後に必要な補強をするだろう。
その補強が正しい方向にされるかはわからないが
今不安に思ってることが今後も改善されないとは思わない。
だからといって絶対改善されるとも思わないw
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:52:57 ID:ipK5pEI0
ちょっと細かい計算してみた
年度別 ダルの成績
2007 26試合 207.2回(7.97回) 2969球(14.6球/回) 15勝5敗(12完投) 援護率3.56 防御率1.82(失点48 自責点42) QS76.9 三振210(*9.10) 四死球62(2.69) 被打率 判らず
2008 25試合 200.2回(8.01回) 2845球(14.2球/回) 16勝4敗(10完投) 援護率3.54 防御率1.88(失点44 自責点42) QS87.5 三振208(*9.33) 四死球53(2.38) 被打率.195
2009 23試合 182.0回(7.91回) 2692球(14.8球/回) 15勝5敗(*8完投) 援護率4.74 防御率1.72(失点36 自責点35) QS84.0 三振167(*8.26) 四死球51(2.52) 被打率.186
2010 10試合 *79.0回(7.90回) 1334球(16.9球/回) *4勝3敗(*3完投) 援護率3.58 防御率1.48(失点19 自責点13) QS90.0 三振*90(11.25) 四死球26(2.96) 被打率.206
●年間で計算すると毎年ほぼ同じペースで投げている(2007-2009)
●しかし、予想はしてたけどやはり1回当たりの球数が例年より多い 例年14.5球/回→今年16.9球/回(+2.4球/回→1試合当たり 21.6球多い!!)
●しかも、1試合当たりの平均登板回数は、ほぼ変わらない→疲れる!!
●それと奪三振率と与四死球率もアップ!被打率も若干上がっている→球数が増える要因!!
●さらに自責点と失点の差が大きい(例年はほとんど無いのに、今年はすでに6点)→味方エラー大杉!!
◎結論 うちのエースはお疲れ気味!!!
>>530
まああの場面は現状のメンバーなら尾崎でも良いけど
尾崎を選択しなければならない選手層が悲しいね
>>532
そういう説明ならわかるよ
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:54:02 ID:IbTjX5O8
鶴と飯山の丈夫さ思い出したらなんかわらけてきたw飯山はまだしも鶴はでずっぱりなのに
坪井がいないのは本当に痛いんだなぁ
他の選手じゃ代打で出てきただけで嫌って思って貰えないよね
>>411
どんな投手からも1発打てる期待がある打者のありがたさがわかった
宮西との勝負もさすがだったな
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:55:18 ID:IbTjX5O8
>>536
うん。それが切ない
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:56:05 ID:sMmqr+FX
>>517
そこで敗戦処理兼代打で宮本age
>>431
横浜ファンってけっこういるイメージがあるなあ
むかしビール園の近くで横浜グッズいっぱい飾ってる店をみたことがあるw
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:57:01 ID:+G3ZfRMT
やっと帰宅(ヤケ酒含む)。

試合のアレっぷりは出尽くしてつかれた後だろうから触れないが。
1回裏の、稲田スレッジ祭の時に、近くの席のオバちゃんがなぜかキレて
荷物抱えて出て行ったっきり戻ってこなかったのが今日の試合一番のアレ。
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 00:57:55 ID:ipK5pEI0
>>543
横浜は一時期、結構北海道で主催試合やってたのものかもね
>>520
浅沼は普通にやってたけどちょっと物足りない
球もきてるしもう少し良くなると思うんだけどな・・・ 

547 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 01:00:16 ID:r89oUDH8
>>544
まあ分からんでもないw
きっと展望台占いで長蛇の列→天井観戦→ゲート出て2軍行列コースでは( ゚∀。)

HBC目の毒タイム
>>545
昔から円山で毎年やってたよ父の仕事関係で毎年行ってた
でも相手が阪神のことが多くて黄色に圧倒されて辛かった
>>514
亀でごめん
始球式の前だお
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:00:49 ID:IbTjX5O8
菊地は交流戦開けくらいには戻って来れるのか?
去年を支えたメンバーが戻る度にチームが良くなってきてるから後は菊地と八木だ。
プラス新しい風なんだが
そのあたりは尾崎陽今浪あたりか
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:00:52 ID:8AWp9NnY
>>545

港あるところにホエールズ有りだからなw
552杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/22(土) 01:01:26 ID:7Zm3ZQBr
>>546
ふむ、フォーム固めはまだ途中かな
553杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/22(土) 01:03:25 ID:7Zm3ZQBr
>>545
以前は帯広の森とかでよく主催試合やってたんだっけ?
>>544
私のまわりは喜んでた人が多かった
しかもスレの写真とか撮ってたな(ダル被弾後)
あと3塁側内野(たぶんシーズンシート)にINADA32のハマユニきてる人がいたな・・・
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:04:18 ID:IbTjX5O8
>>544
よほど怒りの琴線に触れたんだろうかw
賢介で超流れた時はちょうどコンコースにいたんだが
ガオラでは稲田が「ハア?」みたいな顔してたなw
ハマ専ではその後のスレッジハンマーの流れで好評だったもよう。
ハムは粋なはからいするな、と。
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:06:29 ID:8AWp9NnY
557 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 01:07:44 ID:r89oUDH8
>>554-555
まあ繰り返し2巡目以降のは(´・ω・`)ギャグとしても悪くなかったんだが

HBCに豊島似
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:07:58 ID:8AWp9NnY
つか稲田スレさん祭りは誰でも予想出来たことなのに
そんなことでマジ切れされてもなw
金子だけいつも通りってのが一番のポイントなのにw
キレる意味が分からんよなw
>>553
自分が住んでるとき釧路にも来てくれたなー
>>558
一回だけならよかったんだけどね、ちょっとしつこかったな
>>532
意図して叩きつけたようなのは中盤の早川かな、小谷野が上手くさばいたけど。
確か、次の打者はセーフティーバントだったような。
あのヘンは何かやろうとしてたかもね。
前半の内野安打は打球が死んだのとコースがよかった風にしか感じなかったなあ。
>>548,551,545
確か昔、北海道で主催あったのは
巨人 去年まで毎年 円山 スタルヒン
横浜 90年代 円山 帯広
西武 90年代後半 円山他?
ヤクルト 一時期 円山
ロッテ 80年代 釧路(大体日ハムとの試合、この2チームがスーパー中心にタダ券配りまくり)
こんな感じだったと思う
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:12:30 ID:kND9Armf
>>549
ありがと。ちょっと遅くなって当日券売り場の大渋滞(およそ40分)に巻き込まれてたから
三塁S席で稲田ウォッチしたけど、4か5回裏にえらくふんぞり返って日本ハムベンチを挑発してたよ
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:13:00 ID:+G3ZfRMT
>>559
4回づつ交互に流して終わり、のつもりだったんだろうが、よりによっておっさんだけ違うのかと現地でもくすっとはなってた

オバちゃんはどうやらガチでハム選手を全力応援だったらしくて、「もう居ない人のきょくをえんそうするとかホニャララカニャララ」と
なんだかブチブチ文句を言いながら、稲葉さん辺りで席を立った。
>>561
ちょっとしつこかったね。
>>556
かつて北海道シリーズとして函館・札幌・旭川・釧路・帯広のうちで3連戦が設定されていた。
親会社が大洋漁業→マルハ時代には多くの漁業関係者が大漁旗とともに観戦。
函館では北海道鹿部町出身の盛田幸妃の地元試合として多数の応援団が観戦。

やるなベイスw
そっか
GAORA見てればそういうシーンも見れたのか
NHK録画しといたのでそれほど映ってなかった
NHKは周りの音声が小さいので登場曲もあんま聞こえない
>>548
阪神多かった。
新庄御用達のしゃぶしゃぶ屋さんも阪神時代からの行き付けだった。
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:14:39 ID:8AWp9NnY
日曜神宮がかなりやばそうだ(雨/80%)。
なのに昨日チケ屋で日曜外野の招待券買っちゃったんだがw
もっとも中止の場合チケ屋のほうで払い戻してくれるんだけど。
>>565
打者9人だからね、そんな気はしてたw>バッドデイ
多少の雨ならやりそうだけどね
楽天も土砂降りの中横浜と試合してたし
全てのハムファンが現地イベントを把握してるわけじゃないし予想できると決め付けられてもw
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:17:47 ID:8AWp9NnY
てか試合そのものにキレるならともかく
登場曲のお遊びでそんなにキレるなよw
試合と登場曲とどっちが大事なんだとw
>>569
しかし、阪神主催ゲームが0と言うw
多分、夏の甲子園の時に他主催のゲームでついてきてたんだね
>>567
盛田さんの身内が遭難した時に大洋漁業の船が救助したとかで
あの辺の漁業関係者にすごい人気だって聞いた記憶がある
本当かどうか知らんけどさすがベイスw
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:19:32 ID:sMmqr+FX
神宮は水はけが良いから、どしゃぶりじゃなければ雨天強行
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:20:57 ID:sMmqr+FX
>>576
遭難じゃなく虫垂炎と聞いたような記憶が
そのどしゃぶりの中投げるのだ〜れ?
これは・・・着てもいいのか?(隙間からすまん)
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100522011105.jpg
Fガール
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100522011144.jpg
嫁とり
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100522011238.jpg

選手のは日曜くらいでもよければ・・・
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:22:04 ID:B6K3MS8m
セ主催だとDH使えないのが痛いな
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:22:13 ID:sMmqr+FX
>>580
雨男と言えば勝さん八木だが、はてさて
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:22:32 ID:8AWp9NnY
だがそんな盛田のブログの写真は近鉄時代…

ってか盛田骨折してんのか。
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:22:39 ID:IbTjX5O8
>>578
大松「ふいんきじゃなくふんいきだろ」
>>583
勝は明日だろうね・・・
糸数あたり名前出てたよね
去年のリベンジや!
>>576
マルハ凄いなw
マルハ時代は選手の契約交渉でもめると
次の漁で年俸アップ分釣ってくるからと言われてたらしいよw
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:23:57 ID:BCBRsD58
>>584
函館解説の日既に骨折していたらしい
外傷によるものと違うらしいし、心配だな・・・
>>579
虫垂炎だったっけ、うろ覚えすまん
590 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 01:24:30 ID:r89oUDH8
>>578
ゆうちゃん( ゚Д゚)フルユニフォームじゃなかったのか
やっぱ絵になるの
>>585
wwwwごめんお
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:24:57 ID:IbTjX5O8
>>584
結構厳しい骨折だぞ…
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:26:31 ID:8AWp9NnY
>>578
1枚目:こんな罰ゲーム見たこと無いw
3枚目:こんな天国見たこと無いw

>>581
1枚目:なんかオリのチアのコスみたいな腹強調だなw
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:26:49 ID:ipK5pEI0
で、盛田の骨折の原因ってなんだったんだろうね?
表に出せないことかな?(ラブホの風呂で転んだとか・・・ちなみに俺は一度それでアバラを折ったことがある)
>>578
めっちゃ近くで歌ってたのに背中しかみえなかった自分・・・orz
>>593
チアってきいてたからタワー的なのもやるかと期待してたらなんかいつものガールよりも残念な感じだったよ
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:29:11 ID:BCBRsD58
>>594
病的骨折ということだから、まあ盛田はずっと病気と闘っているわけだし色々あるんじゃないかと
>>597
骨弱くなってるのか
薬の副作用?
それは大変だな
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:30:39 ID:8AWp9NnY
確かにちょっと怖い。

病的骨折
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10510800.html
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:31:02 ID:BCBRsD58
なんかダルに関しては今年色々裏目に出やすいなあ・・・
数字上は申し分ないどころじゃないほどのできなのに
>>600
年にひと月くらい良くない月はあるね
大体、打線が原因だけど・・・・
602 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 01:32:58 ID:r89oUDH8
UHBにすごいの(´ρ`)
おまけ
撮影会んとき|゚Д゚)))コソーリ!!!!(トリミングした)
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100522013307.jpg
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:35:06 ID:8AWp9NnY
しかし俺がもし人気のある美人女性タレントだったとしても
ピンクおばさんシートの特設ステージで一曲披露だなんて耐えられないなw
多分、亀戸サンストリート時代のPerfumeでも逃亡が頭をよぎるだろう。
605 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 01:35:18 ID:iLw+dN0t
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:35:20 ID:IbTjX5O8
>>598
病的骨折は骨訴訟症とかもあるけどそれは殆ど老人。
あとは遺伝的なものもあるけど、
一番の原因は癌の骨転移
>>603
タテイシンのスーツ姿(*´д`*)ハァハァ
>>606
癌で亡くなった人の骨を焼き場で見ると骨がもろく、ところどころ紫色になってる
薬の副作用もあるらしいけど、骨転移も原因かもね
>>605
ピュアゼリー苦手(*´・ω・)

>>607
そっち?!w
>>604
それならまだマウンドで歌った方が絶対いいよねw
611 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 01:40:47 ID:r89oUDH8
>>609
あんりま(´・ω・`)メロンと梨んまかったがのう
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:41:49 ID:sMmqr+FX
>>606
昔の記事で盛田の脳腫瘍は良性と出てたが
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:42:27 ID:BCBRsD58
>>601
変に記録が絡んでたり、開幕直前のワンシームも報道で変に目立ってしまったし
先を考えて降板したら後続でチームが負けたり、ローテずらしたら負けたり・・・
稲葉の満塁ホームランで助かったこともあるにはあるが、なんか運が悪い
614 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 01:42:42 ID:r89oUDH8
HBCの名古屋メシ尽くし(´ρ`)稲葉見てないかなぁ
うわwこんな時間だしΣ(´∀`;)
5時起き7時出なのに・・・
おやしみノシ
明日の道スポまとめはスマンが休みでおながいします
616杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/22(土) 01:44:00 ID:7Zm3ZQBr
>>612
ただ再発して50歳から先は保障できないとか何とかって聞いた気が…
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:44:41 ID:kND9Armf
618 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 01:47:02 ID:r89oUDH8
>>617
これなぁ(´・ω・`)結局こういうタイアップ獲得するために「乙女」全面へ押し出してると…
「ばばあナイト」とか思い切った企画やらないかね…
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:50:02 ID:BCBRsD58
本番は今日なのかも知れんが、乙女の祭典も去年ほど徹底していない雰囲気が・・
試合外の部分での企画が多いからそう感じるんだろうか
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:50:44 ID:IbTjX5O8
>>612
あくまで可能性の話しね
>>609
うん。タテイシンカコイイ

自分も写真とってきたがどれもドイヒーな出来
もっとマシなカメラにするんだった
623 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 01:52:31 ID:r89oUDH8
>>619
シルバーナイト程度にしといてやって(´・ω・`)

ボランティアの皆さんもシルバー層多いし、そういう還元あってもいいんじゃないかなぁ
…金落としてくれない層には興味ないかもしれんが
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:52:57 ID:8AWp9NnY
ょぅι゙ょナイターとかやれば
平日のオリックス戦でも前売り完売で
視聴率50%超えは堅いと思うんだけどなあw
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:53:24 ID:1NZG07Bc
稲葉の給料をゼロにして、その金でスレッジに帰ってきてもらえないだろうか
626(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 01:54:30 ID:r89oUDH8
>>624
幼女と聞いて鉄格子破壊してきますた(=゚ω゚)ノ
普通に力負けですね
キッズデーじゃんそれ
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:56:00 ID:BCBRsD58
>>623
シルバーにナイターはつらい
デーにしとけ
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:56:24 ID:IbTjX5O8
なんか乙女、親父とか特化させる必要性薄い気がする。
正直男の俺は全てのイベント今日はポカーンだったし、
逆に親父デーは親父以外楽しみあまり無いだろ。
子供だけ残したらいい。
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:56:27 ID:8AWp9NnY
選手弁当に対抗して、こういうシリーズものの時にテラスで
「スパイス選びから部長立石が全部ひとりで作ったカレー」
とか売ればいいのに。したら買うわw
もし味に不安があれば、じゃがいも丸ごと1個つけとけば多分売れる。
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 01:58:15 ID:8AWp9NnY
シルバーナイトとか聞くと
最近全然新作が出ない某ロボットおとぎ話を思い出す。
>>629
なるほど。
個人的におやじナイトはずっとやっていってほしいw
あのYMCAはなんかツボw
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 02:01:50 ID:BCBRsD58
>>630
自分は特化企画自体は悪くないと思う
親父デーは父親担ぎ出して家族が来る理由になってるし
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 02:02:53 ID:KF8/icTK
立石も伊藤も背広姿がカッコいいね

つーか我ながら背広って・・・歳がばr
636 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 02:03:38 ID:r89oUDH8
>>631
「頑固フィールドクラブ講師のスープカレー」ですね( ゚Д゚)わかります
637(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/22(土) 02:04:52 ID:8T2eK20D
>>626
にせものは(・∀・)カエレ!!
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 02:05:42 ID:BCBRsD58
>>636
カレー部のカレー屋台出してくれたらええねん
>>637
女子高生デ―はどうだい?
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 02:06:19 ID:8AWp9NnY
背広はSavile Rowが語源だって(多分)織部さんが言ってた。
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 02:06:23 ID:IbTjX5O8
>>634
毎年だと飽きるから受け手側目線ばかりじゃなくて送り手側でもっと色々やってほしいんだよな
梨田デーとか金子デーとか信二デーとか鶴岡デーとか。
極端な話し大社デーでも。
642 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 02:07:29 ID:r89oUDH8
>>630
>>634
特化しない形が「WLHシリーズ」なのかな

いずれにせよ少々タイアップ偏重になってる部分を修正していかんと…
客との意識のズレが修正効かなく
かつて坪井デーはあったけど
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 02:08:43 ID:BCBRsD58
>>641
選手冠にするのはなにかと難しいところではある
が、去年は稲葉デーとダルデーらしきものがあったな・・・いつだったか稀哲デーっぽいのも。
今年はあれ賢介デーだったのか?
645 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 02:08:50 ID:r89oUDH8
>>637
ホンモノこそ(・∀・)カエレ!!
>>638
カレーうどんも必須で(´ρ`)HBC…
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 02:08:57 ID:IbTjX5O8
>>643
今もあるよw
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 02:09:26 ID:KF8/icTK
ダルデーとか稲葉デーもあったよね
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 02:09:26 ID:BCBRsD58
>>643
坪井デーは地味に健在
事前応募のプレゼントだけだけどな
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 02:09:57 ID:8AWp9NnY
特定の選手の「〜デー」はハムみたいな移籍多いというか
積極的に補強のためにトレードする球団ではやりにくいんじゃないの?
個人的にはやってほしいけど。
650 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 02:10:30 ID:r89oUDH8
>>643
今でもあるで(´・ω・`)帽子当たった
>>644
巨人が結構やってたような( ゚Д゚)そのたび本人いなかったり
651(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/22(土) 02:10:49 ID:8T2eK20D
>>639
S席2枚買うわ!
>>645
カレーといえば、昨日行ってたインデアンをぜひ
スープカレーデーは・・・みんなこぼして大変か
>>639
多分、若い臭いでドームがむせると思われ
>>649
活躍出来なかったら実に微妙な空気になりそう…選手も余計な気負いとかさ。
せいぜい誕生日だからちょっと焦点あてるくらいかな
654(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆HOZlQYR1MY :2010/05/22(土) 02:12:47 ID:8T2eK20D
>>649
糸井・陽・鵜久森
3人合わせてい・よ・うデーなんてどうだい
655 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 02:13:27 ID:r89oUDH8
>>641
じーちゃんを偲ぶ日はあってもいいのう(´・ω・`)それこそオレンジ復刻で
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 02:14:36 ID:1NZG07Bc
稲葉放出デー
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 02:16:37 ID:BCBRsD58
特定選手じゃ難しいから外野手デーとか内野手デーとかブルペンデーとかベンチデーとか
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 02:17:57 ID:8AWp9NnY
>>655

北海道のじーちゃんはオレンジユニ思い入れないだろ。
あっちのオレンジラインのユニはあるかもしれんけどw
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 02:20:01 ID:BCBRsD58
>>658
じーちゃん=大社前オーナー背番号100のことだとオモ
やるなら名球会入りした去年やっとくべきだったな
知らなかった
7のつく日は今でも坪井デーなのか・・・
>>656
大開放デーでお願いします
662 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 02:23:01 ID:r89oUDH8
>>660
球団の人も忘れてた疑惑あるで(´・ω・`)4月の案内きたの2日前とかだし
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 02:24:58 ID:BCBRsD58
>>660
実は去年、該当する日が一日くらいしかなかったから余計に存在感が希薄だった
今年は既に2回あった
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 02:30:51 ID:8AWp9NnY
>>659

お!
そいつわ忘れちゃいけねえなw

けどまぁ札ドのASで殿堂入り表彰っていう
これ以上ないお膳立てがあったしな>前オーナー
日ハム暗黒突入デー それが今日
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 02:38:07 ID:BCBRsD58
>>664
札ドASだったからこその名球会入りとも言える
しかし非常に喜ばしいことだった
そういうので何か商品が当たったためしが無いな
去年の炎シリーズのキャップですら外れたし
>>667
あれ・・・3個あったの・・・どこいったかなぁ・・・
669杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/22(土) 02:49:42 ID:7Zm3ZQBr
>>636
(・∀・)カエレ!!!
670杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/22(土) 02:50:46 ID:7Zm3ZQBr
>>637ってやったつもりがあああああああああorz
>>636本当ごめん(><
お詫びにつまらないものですが
http://www.uploda.tv/v/uptv0069703.jpg
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 04:04:06 ID:BCBRsD58
今日の中継は久々にTVhなんだな
ガチハムファン大藤アナの実況wktk

・・・北海道全域ネットじゃないのがアレだが
672杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/22(土) 04:38:40 ID:7Zm3ZQBr
>>671
大藤アナのハム実況聞くのいつぶりだろう…
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 04:56:15 ID:4JO9CVIk
先発誰だろ
普通に勝さんかな
今日は勝さんでしょう。
ヤクルト戦は日月とも雨80%予報だから試合無いかも。
もはよう、シャワー浴びてきた・・・ねみぃ
絶賛身支度中
携帯規制中だがPCプラウザ?にすれば書き込みできるらしいが
パケの上限上がるのでよほどなんかあったらするかも

天気がビミョーだな
>>674
朝9時から断続的な雨じゃ明日は無理っぽいな。
月曜日は強行突破の予感。
678 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 08:03:20 ID:iLw+dN0t
折り返しはファンズカフェ前まで
http://imepita.jp/20100522/287190

あと夜のシートもあるが(´・ω・`)ブレス目当てかの
今日ナイターなのか〜
このチーム
ダルに援護するどころか、全力でダルに黒星つけようとしているけどなんで?
しかもダルの時に異様に失策が多い

無事にドーム着。メロンユニ引き換え待ち〜
まだシート見に行ってないけどけっこう伸びたのかな
俺も明日神宮に行きたかったんだけどなぁ・・・
雨野さんには勝てんね
引き換え終了。おお列が意外と長くなってた、夜貼って帰ってよかた


それにしてもめっちゃ派手だな>メロンユニ
684 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 08:51:49 ID:iLw+dN0t
>>683
むむむ(゚Д゚)引換所からニアミス継続ちう
今なら南ゲート→ネット裏狙う手も…って開放するんだっけ


天気よくなってきた
試合後サッカー場昼寝コースかな
685 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 08:52:10 ID:iLw+dN0t
>>683
むむむ(゚Д゚)引換所からニアミス継続ちう
今なら南ゲート→ネット裏狙う手も…って開放するんだっけ


天気よくなってきた
試合後サッカー場昼寝コースかな
>>683
毎年派手になっていくなw
687 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 09:10:59 ID:iLw+dN0t
去年の鎌ユニと比べたら、緑色の濃さ全然ちゃうの

毎年ユニもキャップも揃えろってことかw
688 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 09:15:19 ID:iLw+dN0t
白緑→緑白→緑橙

→橙緑?
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 09:35:47 ID:b90DP2SX
だから体力ないんじゃ・・・
690 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 09:35:53 ID:iLw+dN0t
ゲート開かねー(´>ω<`)ハイタッチ絡みの問題か
>>689
ローテずらした方がいいかもなw
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 09:44:30 ID:7163Dak/
濡れタオルは死ぬだろw
693 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 09:54:18 ID:iLw+dN0t
ハイタッチ(・∀・)木下めっちゃええ笑顔出迎え

…木下レプリカ忘れた(´-ω-`)まあありゃ一軍用として
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 10:00:03 ID:n7hmmHFH
ヤクルトに負けたら暗黒
695 ◆yOyMaciaSs :2010/05/22(土) 10:00:11 ID:zuiQ8gzm
今日はナイターのはずなのにみんな早いな…
と思ったら親子ゲーム(not長渕剛)か
裏山だなー いいなー
くまのこバッグやめてストラップにしようかと
ただハイタッチは残念ながら間に合わず(・ω・`*)
土屋今成
いわおのだ
699 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 10:18:03 ID:iLw+dN0t
速報(゚Д゚)つhttp://imepita.jp/20100522/369820
700 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 10:22:48 ID:iLw+dN0t
左 陽
中 紺田
二 今浪
一 尾崎
三 高口
右 佐藤
捕 今成
遊 加藤
指 大平
投 土屋
701 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 10:33:55 ID:iLw+dN0t
二 黒瀬
三 梅田
遊 浅村
一 後藤
左 坂田
捕 野田
右 大島
指 田沢
中 斉藤
投 岩尾
>>680
まずダルの時には決まって他球団もエース登板。
シャイな我らが熊軍選手は、エースに弱い。
援護できないから慌てたり硬くなってしまったりして、エラーも増える。

あと道外マスゴミがウザい。
大阪と名古屋の新聞社は、ローカルだけやってれや。
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 10:43:27 ID:n7hmmHFH
>>702
三浦ごときで硬くなってるってプロとして恥ずかしいな
能天気で三浦からツーベース放った中田翔さんを見習えよ
704 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 11:06:45 ID:iLw+dN0t
1表
黒瀬 三振
梅田 二ゴロ送球エラー
浅村 二ゴロゲッツー
陽は鎌ヶ谷に行ってるのか
全然気づかなかった
706 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 11:14:17 ID:iLw+dN0t
1裏
陽 レフト二塁打
紺田 一ゴロ進塁打
今浪 ライトフライ→タッチアップ

1−0

尾崎 センターフライ
707 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 11:21:25 ID:iLw+dN0t
2表
後藤 三振
坂田 レフトフライ
野田 ライトフライ
>>705
しむらー札幌ドームで二軍戦やってるんです
ttp://www.fighters.co.jp/news/detail/1346.html
709 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 11:27:32 ID:iLw+dN0t
さっきの今浪送球、エラー記録されずヒットだった

2裏
高口 ピッチャーライナー捕球
佐藤 センターフライ
今成 一二塁間抜けるヒット
加藤 レフトフライ
708の自分もさっき気づいたんだけどね
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 11:35:15 ID:b90DP2SX
>>706
なんという効率のよさw
今日は豪華1.5軍メンバーだけど、明日の苫小牧は純2軍メンバーなんだろうなぁ
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 11:40:30 ID:b90DP2SX
>>712
そりゃ明日は1軍東京で試合だし・・・
714 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 11:42:27 ID:iLw+dN0t
3表
大島 一塁線抜けツーベース
田沢 セカンドフライ
斉藤 三遊間ヒット
ランナー1塁3塁
黒瀬 三振
梅田 ライト前ヒット
1−1
ランナー1塁3塁
浅村 サードゴロ
>>708
ナ、ナンダッテー!
716 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 11:43:51 ID:iLw+dN0t
猫応援団、民族大移動に場内爆笑

3ブロックまたいで移動はアカンでw
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 11:46:02 ID:IbTjX5O8
>>716
せっかく空いてるんだから思い切りやらせてやれw
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 11:49:43 ID:dUPaoTku
サツエキにラッピを購入しに行ったが
あまりの行列に怒りの撤退をしてきたでござる
719 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 11:49:57 ID:iLw+dN0t
3裏
大平 二ゴロ
陽 遊ゴロ
紺田 左中間ツーベース
今浪 一ゴロ
720 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 11:56:23 ID:iLw+dN0t
4表
後藤 左中間ヒット
坂田 二ゴロ→併殺ならず
野田 遊ゴロ併殺
>>715
何日も前から親子ゲームだってレスあったろwww
722 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 12:07:12 ID:iLw+dN0t
4裏
尾崎 センターフライ
高口 センター前ヒット
佐藤 一二塁間ヒット
今成 ファール→三塁捕球
加藤 ライトフライ
723 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 12:12:00 ID:iLw+dN0t
5表
大島 一ゴロ
田沢 三振
斉藤 投ゴロ
梨田はこの試合見てるのかな?
こういう若手見るチャンスを大事にしてほしいよね
いま杉谷と中島がランニングしてた
でるかなwktk
726 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 12:22:55 ID:iLw+dN0t
5裏
大平 ライトフライ
陽 ○んたま
紺田 (陽糖類)みのさん
今浪 ○んたま
尾崎 三振

木下ウォーミングアップ開始?
ダル登板日に打線が打てなかったりエラーするのは
自分でコントロールできないしょうがないことだと思う
それよりダルは7回100球or9回120〜130球を目指してほしい
そのためにはストライク先行で
テンポよく低めへ動くボール投げるケッペルがいいお手本だよなぁ
広島ブラウン時代中4日100球で投げてた黒田も
そんな風に打たせて取るピッチングに切り替えてた
鎌ヶ谷ファイターズって試合で表記されてんの?
なんか一貫性が無いよな
729 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 12:26:07 ID:iLw+dN0t
紺田→村田
土屋→木下
今日で入れ替えあるかも、と思うと選手達必死だね
鎌ヶ谷→札幌↑神宮 コース 
札幌→札幌↓苫小牧 コース
731 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 12:43:16 ID:iLw+dN0t
6表
黒瀬 すないぽ
梅田 ○んたま
浅村 ○んたま
後藤 ライト犠牲フライ

木下→豊島
木下ェ……
733 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 12:48:28 ID:iLw+dN0t
坂田 レフトフライ浅めタッチアップ不可
野田 ライトフライ

チェンジ
1−2
734 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 12:52:32 ID:iLw+dN0t
6裏
高口 セカンドフライ
佐藤 センターライナー
今成 セカンドフライ


豊島→サイレントK
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 12:55:21 ID:IbTjX5O8
おおお石井がんばれー
736 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 13:02:09 ID:iLw+dN0t
7表
大島 二ゴロ
田沢 三振
斉藤 ○んたま
黒瀬 (斉藤糖類失敗)
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 13:02:41 ID:IbTjX5O8
まずまずか
>>635
すっごい遅レスでごめん
鎌ヶ谷で見たスーツ(というか黒ベスト)の小田さんは
涎出そうなほどかっこよかったよ(´;ω;`)
両チーム四球多すぎだぞ!
740 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 13:16:33 ID:iLw+dN0t
岩尾→宮田
7裏
加藤 ライトフライ
大平→岩館 セカンドフライ
陽 ○んたま
村田 (陽糖類)三振

石井→松家
今成→中島ショート
尾崎キャッチャー
高口ファースト
加藤サードへ
741 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 13:25:10 ID:iLw+dN0t
8表
黒瀬 一塁頭上オーバーヒット
梅田 送りバント成功
浅村 三振
後藤 (尾崎こぼしてランナー進塁)センターフライ
>>739
両チーム3個ずつだからそこまで多いわけでは・・・
743 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 13:35:33 ID:iLw+dN0t
8裏
今浪 ○んたま→代走杉谷

宮田→岡本篤

尾崎 遊ゴロ併殺
高口 三振


松家→植村
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 13:42:21 ID:n7hmmHFH
>>743
今浪のタマに当ったのか
745 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 13:43:02 ID:iLw+dN0t
高口→市川
杉谷セカンドへ
9表
坂田 一ゴロ
野田 レフトフェン直ツーベース
大島 三振
田沢 センターフライ

岡本篤→大沼
746 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 13:51:43 ID:iLw+dN0t
9裏
佐藤 三振
中島 三振
加藤 一二塁間ヒット
岩館 センターライナー


終了
加藤調子上げてきたな
素人質問&空気読まずですいません!

今日の阪神先発が鶴なんだけど
昨日の試合で、スタメンに鶴の名前が上がってて
当然、代打が出て出場はしなかったけど・・・。

これって偵察とかとは違うよね?そうなの?素人な話ですんません。
>>748
普通に偵察だろ。先発が金子か山本か分らんかったから入れてきたんじゃね?
金子だったから左の葛城に変えてるしな。悩む事でもないハズだが
一軍ベンチ組は出場機会無くて心配だったがちゃんと調整してるんだな

今浪も高口もヒット打ってるし 陽は暴れてるな 尾崎は頑張れ
荻野離脱
忘れてた 速報乙 ありがたかったですよ
753 ◆yOyMaciaSs :2010/05/22(土) 14:10:05 ID:zuiQ8gzm
>>751
確かにスタメン落ちしとるの
敵側から見ても、いつ壊れるか心配なほどのハッスルプレー連発だったからな
故障かい?
754 ◆yOyMaciaSs :2010/05/22(土) 14:11:06 ID:zuiQ8gzm
ブラウンスリーランか…
ロッテ勝ってる・・・・。なんか石川に今季初勝利&ヤクルトに交流戦
記念すべき初白星を献上しそうだ
荻野や松本のダイブの多さは赤星とかぶるな
そもそも動き出しがもっと早ければダイブしなくてもいいのにって思う
757 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 14:33:25 ID:iLw+dN0t
http://imepita.jp/20100522/523010
うれしひ(´;ω;`)ブワッ
>>757
スギーヤ?
759 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 14:39:16 ID:iLw+dN0t
>>758
そうやね(´・ω・`)視界の外から飛んできたこぼれ球捕ったんで、投げるモーション見てないが
ヤクルト爆弾…
ヤクルト\(^o^)/オワタ
ハムで連敗止めるの嫌だな・・・
これでヤクルトの連敗止まるとしたらうちらしかいないよなぁ。しかも
神宮だし・・・・。ハァ
しょうがねえ弱いんだから
雨で中止だよ、安心しろ
ケッペルはいけると思うが野外だし増井で初白星献上しそうだな。と思ったら
雨かwwだったらその役目は鷲に任せようかww
>>759
いいな〜

>>765
増井は99パーセントヤクルト戦投げないよ
明日は雨乞いして月曜日のケッペルを全力で応援するしかないな
何か知らないうちにオリも逆転してる。今日負けたら痛いなあ。交流戦入って
かなり頑張ってるのに全然差が縮まらない。セはもっと頑張れ
パ強過ぎるな…差が詰まらんわ
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 15:06:39 ID:TycVgWln
しかしヤクルトも大概にしてほしいわ…縮まりようが無いがなこれじゃ
            + ;
    ジジジジ・・・ * ☆_+
              xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ......._
                     く '´:::::ヤ:::::::ヽ
                    /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                    {o::::::::(  ゜∀゜):::::::::|
                    ':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                     ヽ、__;;;;::::::::/
  _                      ∩ ∩
(;゚∀゚)   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ  :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )   
し 鷹 J   .し 猫J    し 鴎 |     :| 熊 |:  ノ 鷲⊂ノ   し 檻J 
|   |    |   |    |   |    :|   |:  (__ ̄) )    |   |  
ハムがこの位置にいるのは他のパのチームが強かったからなのか
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 15:08:08 ID:n7hmmHFH
これで明日爆弾が届くわけだが
このチームの優しさ(甘い)部分がヤクルト戦で炸裂しそうな気がしてならない
(2日連続雨で流れることを願っちゃ)いかんのか
(ヽ'ω`)ヤクルト・・・
>>776
ここまで来たら逆にやりたくないレベル…
778 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 15:17:33 ID:iLw+dN0t
よし、誰か神宮のPA室に潜入して(・∀・)向こうの入場曲全部稲葉ヤク時代のにすり替えちゃえ


ボール捕ったときに足首スペった(´-ω-`)
うちにだけは勝つとか止めろよヤクルト

ヤクルトは新潟に移転した方がいいな
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 15:19:59 ID:n7hmmHFH
暗黒すぎる
>>778 頑張り杉谷
ちょっと雨乞いしてくるね
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 15:36:27 ID:Aji5ACHD
2軍戦見てきました
村田にサイン貰えて嬉しかったです
セリーグ頑張れよ
ロッテは多少怪我人出ても勢いで押し切ってるね
ハムは昨日みたいな試合やっちゃうから上がれないんだよな…
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 15:44:53 ID:IbTjX5O8
てか前も横浜爆弾届いた時あっさり勝って次に回さなかったっけ?
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 15:47:39 ID:IbTjX5O8
今全試合の途中経過見てきた
セ・リーグおかしいだろ…
このままパが全勝したら
ナイターの楽天とハムのプレッシャー半端ないな
阪神おいついた
パ、強すぎや・・・・・
>>748
なにか不都合でも
やっぱ淡口って指導力無いんかな

794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 16:28:56 ID:VhEcBH2o
次よろしくです〜
              xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ......._
                     く '´:::::ヤ:::::::ヽ
                    /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                    {o::::::::(  ゜∀゜):::::::::|
                    ':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                     ヽ、__;;;;::::::::/
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 16:32:06 ID:aFO7iPKQ
>>794
まかせろ!綺麗に爆発させて処理するから!
ピンバッヂガチャの列がぱねぇ

ユニのサイン会ぴのだった、でもチキンなので握手の手を差し出せず_| ̄|○

カビーたんにメロンユニにサインいれてもらった

すでに眠い(笑)
ロッテ2www
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 16:53:58 ID:b90DP2SX
>>795
いやーw
デントナ復調と爆弾炸裂フラグが立ちました
鴎さんももう守備固めに入ってるし
Pもランクが落ちる感じだし

…どうかなあ
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 17:06:29 ID:8AWp9NnY
ロテすげえwてか中沢どうしちゃったの?

パ1位〜4位が全勝ってすげえプレッシャー…
802 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 17:07:27 ID:iLw+dN0t
ベイスレプ完売寸前(゚Д゚)かなりのファン奪われたかの
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 17:09:06 ID:d/ZFlmX5

ちょ・・・ヤクルト・・・
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 17:16:26 ID:8AWp9NnY
去年の1イニング15点といいロッテの爆発力は半端無いなw
しかも今年はそれに安定感もプラスされている。
これでいつものように秋強かったら間違いなく優勝だな。
                   // /::::::::::ヤ:::::::::  ヽ  コロコロ
                   /0:::::::::::_, ,_:::,:::::::ヽ
                   {o::::::::(´-ω-`)::::::::   |
                    ':,:::::::::::::::::::::::::::/
                     ヽ、__;;;;::::::::/ //
  _                      ∩ ∩
(屮゜Д゜)屮 ( ゚ー゚)y-~~ (*゚∀゚)つ  (( ゚∀゚ ))  щ(゚▽゚щ) マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
 | 鷹 |   .し 猫 |    し 鴎 |     | 熊 |    | 鷲 |       し檻 |
 |   |   |   .|    |    .|     |   |     |   |       |   |
>>804
もともとはいい選手集まってるからねえ
まとめる人次第みたいなこと合ったと思う
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 17:19:44 ID:d/ZFlmX5
ハム戦で大爆発ですかそうですか
明日が雨野なら




爆発しない可能性が高い
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 17:21:24 ID:n7hmmHFH
明日雨なら導火線の火は一旦鎮火するな
翌日突然発火するがな
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 17:22:12 ID:8AWp9NnY
>>806

西村を監督に推薦したハムが最下位で、ロッテが首位ってのも皮肉な話でw
811 ◆yOyMaciaSs :2010/05/22(土) 17:25:05 ID:zuiQ8gzm
うちが弱いんじゃなくて、パリーグが強すぎるだけなのか…
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 17:26:36 ID:8AWp9NnY
>>771>>805

しかも一番右にいる檻が既に一度爆弾を送り出してる立場なんだよな…

…明日明後日2試合やれちゃったら村中館山のどちらかもしくは両方に
きっちり抑えられて目出度く爆発しそうだなw
>>811
思った。
そして巨人がものすごく強いってわけじゃなくて、他のセが(ry

にしてもなぜこうなってしまったのか。
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 17:30:08 ID:b90DP2SX
勝さんか
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 17:31:57 ID:8AWp9NnY
4番二岡でキャッチャー大野か。

なんでまた急に大野使うようになったんだ?
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 17:33:32 ID:d/ZFlmX5
今日は大野か
がんばれ
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 17:35:24 ID:inomicHg
>>815
昨日のツル・・・
818杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/22(土) 17:35:52 ID:7Zm3ZQBr
>>817
でもそれはあんま関係ないんじゃ
大野と言うことは 代打→鶴岡の流れが見える

これで実戦から遠ざかる選手がまた一人減るな
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 17:37:31 ID:Z7zNUSTy
いままでが鶴に偏りすぎだった
勝と大野は相性悪くないんだし
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 17:39:40 ID:38Db2JZi
主審橘高・・・
822名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 17:41:15 ID:twTOC54g
1 (二) 石川 0 0 0 0 .329 0
2 (遊) 藤田 0 0 0 0 .405 0
3 (一) 内川 0 0 0 0 .317 1
4 (三) 村田 0 0 0 0 .231 7
5 (左) スレッジ 0 0 0 0 .243 11
6 (指) カスティーヨ 0 0 0 0 .305 5
7 (中) 井手 0 0 0 0 .196 1
8 (右) 下窪 0 0 0 0 .500 0
9 (捕) 細山田 0 0 0 0 .111 0
P 加賀
823名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 17:41:30 ID:twTOC54g
1 (二) 田中 0 0 0 0 .333 2
2 (左) 森本 0 0 0 0 .272 0
3 (右) 稲葉 0 0 0 0 .239 6
4 (指) 二岡 0 0 0 0 .306 4
5 (中) 糸井 0 0 0 0 .309 3
6 (三) 小谷野 0 0 0 0 .243 1
7 (一) 高橋 0 0 0 0 .245 2
8 (捕) 大野 0 0 0 0 .204 0
9 (遊) 金子誠 0 0 0 0 .255 2
P 武田勝
横浜の控えPで左って一人だけなんだな

こういう時は左打者並べたくなる
>>824
よく吉見とか石井とか出せるよな。
左腕不足のハムと〜ってあったけど横浜の方足りないんじゃないかと思う。
大野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>825
左腕はNPBとかでもそうだし野球界全体で常に不足してるからな
ただ左手で投げてるだけの投手ですらなかなか解雇されないのもわからんでもない
ブランコつきチケットwww
>>827
八千穂・・・
◯◯●◯◯◯●◯
   ダ.    ダ
   ル.    ル
今日は良い勝ち方でしたね
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 20:50:24 ID:b90DP2SX
>>830
それやるなら
ダル前は5連勝だったって事実を示せばいいのにw
しかし勝っても勝っても差が縮まらない、負けると途端に落ちるチキンレースだ
11試合9勝2敗で首位と1ゲームしか縮まってないってどういうことだよw
いつになったらゲーム差一桁になるんだ
大藤も久々の実況で勝ててよかったな。
明日、明後日先発だれだろ?
交流戦順位の下位はセばっかだもんな…
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 20:55:39 ID:jRHHAG+H
>>835
雨野の連投
21:30からは2スタのあいつら。それまでは3スタのデナイト。
839名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 20:57:21 ID:twTOC54g
■今日のスポーツニュース(目安)
22:45 NHK
22:50 ESPN
23:00 ONE
23:20 テレ東
23:55 日テレ
24:07 テレ朝
24:15 フジ
24:30 TBS
840名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 20:57:47 ID:twTOC54g
2010/05/22(土)vs 横浜ベイスターズ札幌ドーム(18:00)| 晴れ:17℃

B 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 4 3
F 1 0 0 0 0 2 0 0 X 3 8 0
第2回戦 0勝0敗0分 | 晴れ 17℃

勝利投手 武田勝 (3勝4敗0セーブ)
セーブ 建山 (0勝0敗3セーブ)
敗戦投手 加賀 (1勝4敗0セーブ)
とりあえず投手陣の勝ち星三傑が先発で揃ってよかったよ
842名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 20:59:37 ID:twTOC54g
なんJ落ちちゃった
843杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/22(土) 20:59:36 ID:7Zm3ZQBr
TVhはエンディングも格好いいな
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 21:00:08 ID:b90DP2SX
>>835
中4日でケッペル

ごめん嘘
845杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/22(土) 21:00:17 ID:7Zm3ZQBr
改めて土曜DEナイトキタ━━━━━━( `)A´)━━━━━━ !!
846名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 21:00:42 ID:twTOC54g
【野球】交流戦 F3-1YB[5/22] 武田勝好投に応えた二岡決勝打・小谷野も適時打!日本ハム勝利 投手陣粘投も打線4安打・横浜連勝止まる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274528484/
847 ◆yOyMaciaSs :2010/05/22(土) 21:00:52 ID:zuiQ8gzm
月曜は飲み会と偽って神宮参戦予定
848杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/22(土) 21:01:10 ID:7Zm3ZQBr
ガンセカコンビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
849名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 21:01:27 ID:twTOC54g
>>847
なんで偽るんだw
850杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/22(土) 21:02:03 ID:7Zm3ZQBr
975 名前:名無しの取り立て屋[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 20:56:11 ID:cQPufKfo [142/142]
定期ハムの反発力
●●○●●●→○●○○○→
●●●→
○○○○○●○○○●○

白鵬
○○○○○○○○○○○○○○
Kスタ静かだな
江尻は何だったのだ?
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 21:04:06 ID:O52QT0bq
単独最下位脱出キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
楽天もクマーで勝てないなあ
ダルと岩隈、先に5勝目をあげるのはどっちかな
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 21:04:10 ID:b90DP2SX
>>852
今までと変わりませんよっていう挨拶
856 ◆yOyMaciaSs :2010/05/22(土) 21:05:05 ID:zuiQ8gzm
>>849
いや、それはw
857名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 21:05:21 ID:twTOC54g
ソ7(終了)4広 ヤフー
西8(終了)0中 西武ド
ロ20(終了)4ヤ 千葉マ
オ5(終了)3神 スカイ
日3(終了)1横 札幌ド
楽3(終了)5巨 Kスタ
858杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/22(土) 21:05:23 ID:7Zm3ZQBr
MVPスレッジw
糸井スレが落ちてしまったみたいなんで勝手に立ててみました
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1274529784/
860 ◆yOyMaciaSs :2010/05/22(土) 21:05:46 ID:zuiQ8gzm
鷲さん負けたか
ミ* ゚Д゚ミ ごはん食べてたら試合終わってたー

プロ野球で20-4て…ファン可哀想だな
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 21:06:21 ID:b90DP2SX
交流戦首位は
西武ロッテハムか
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 21:06:23 ID:MhiqEs9A
3週間試合に出てない選手がいるらしい
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1274529568/l50
ダルクマはパの投手2傑で、日本球界のトップだから、
エースぶつけられるわ、研究し尽くされるわ、大変だな。
865杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/22(土) 21:06:44 ID:7Zm3ZQBr
勝さんMVPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
勝さんMVPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 21:06:45 ID:O52QT0bq
MVP勝さんキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
>>865
あら時間までぴたりw
869杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/22(土) 21:07:49 ID:7Zm3ZQBr
>>868
わおw
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 21:09:04 ID:aUOd8ZxE
単独最下位脱出きたでー
ミ* ゚Д゚ミ >>864今日いしょけんめ週ベのワンシームのとこ読んで
ボール握って寝転んで上に放るやつやってみたけどちんぷんかんぷんだった!
872名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 21:09:41 ID:twTOC54g
■先発予想

23日[燕] 糸数
24月[燕] ケッペル
26水[竜] 増井  
27木[竜] 矢貫
29土[虎] ダルビッシュ
30日[虎] 武田勝
01火[鯉] ケッペル
02水[鯉] 増井
ヤクルト爆弾・・・

憂鬱だな・・・でも明日は雨野なの?
874杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/22(土) 21:10:13 ID:7Zm3ZQBr
>>871
あれ慣れないと難しいからねぇ
雨野登板で休ませたいな。
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 21:10:17 ID:pJpr1tcO
ここで絶不調ヤクルトに優しくなるのがハムクォリティww
ビフィズス菌言えないガンちゃんw
明日は雨のほうがローテ的にはラクかな。
だけど、火曜日は予備日になってないんだね。
>>878
ってことは…日程終了後につけたし?
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 21:11:52 ID:b90DP2SX
>>872
それやるなら昨日びっくり枠に投げさせておけて思うw
881名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 21:12:12 ID:twTOC54g
こずえは21時半までかな
883 ◆yOyMaciaSs :2010/05/22(土) 21:12:21 ID:zuiQ8gzm
去年の相模原って混んでたか分かる人いますか?
仕事終わってから行くと、球場に着くのが早くても19時前位なんだよなぁ
あそこは駅から遠いし
神宮中止の場合の予備日は6/14〜17のどこか
>>872
敵地中日相手に増井矢貫はまずいな
2連敗濃厚じゃないか
886名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 21:14:17 ID:twTOC54g
>>883
そのぐらいに行ったけど
外野のチケット売り切れてたな
座るのも大変そうだったし

自分は内野席に座って観戦したけど
弁当売り切れててプロ野球チップス食べながら観戦
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 21:15:07 ID:b90DP2SX
はあ冷麦ゆでてくるか
ミ* ゚Д゚ミノ >>883去年は着いたらオワタ!
混んでたけどまだ席あったよ!
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 21:15:19 ID:BkjgmSYm
>>871
ブログ見たよ
890 ◆yOyMaciaSs :2010/05/22(土) 21:16:06 ID:zuiQ8gzm
>>886
d

やっぱりね…
外野がオクに出てきたら買ってオクかな
>>883
マシーアスこんばんわ
広島行ってた?
892 ◆yOyMaciaSs :2010/05/22(土) 21:18:02 ID:zuiQ8gzm
>>888
d

相模原はプロ野球ではないんだが二度ほどいったことあるんだが、
交通の便が悪いし、帰りのバスとか大変そうだな
ミ* ゚Д゚ミ >>889自分はダルブログ、週1ぐらいしかのぞいてないなー
坪井ブログと吉井ブログは毎日チェックしてる!宮西ブログのB・Bがひどい!
>>872
26水[竜] 増井  
27木[竜] 矢貫

これは若干マズイわw
それなら昨日矢貫、糸数月曜にしてケッぺル増井で中日戦の方が良かったな
895 ◆yOyMaciaSs :2010/05/22(土) 21:19:54 ID:zuiQ8gzm
>>891
いや

広島と福岡はまだ行ったことないわな
明日雨予報らしいけど小雨程度みたい。神宮の運営次第だけどやるのかな
>>885
神宮がどっちか雨で流れて
ケッペルが中日戦へスライドするのが理想だな
うーん
矢貫は使えるけど
八木も、糸数もまだまだっぽいのか

菊地は交流戦明けくらいかなあ
899名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 21:21:19 ID:twTOC54g
■実戦から遠ざかってる選手たち
5/16 木田
5/16 陽 (イースタン5/22)
5/09 高口(イースタン5/22)
5/08 紺田(イースタン5/22)
5/01 飯山
4/21 金森(イースタン4/30)
CMか曲に行ってくれ。
ちょうど9時に家に着き、全然手洗い・うがいに行けない…
901 ◆yOyMaciaSs :2010/05/22(土) 21:22:03 ID:zuiQ8gzm
ベイ主催なら投手の代打で稲田が見られるな
>>900
別にいけばいいやん
大した話してないよもうw
GAORAからskyAに移動したとたん見たのがコレ
鈴木の盗塁を刺した後の嶋Http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/610951.jpg
>>895
そか
マシーアスのビジユニがいたのでもしやと・・・

明日はどうやって試合見ようかな・・・
905 ◆yOyMaciaSs :2010/05/22(土) 21:22:44 ID:zuiQ8gzm
>>900
ラジオのボリュームをMAXにすればよろし
>>899
さすがに金森は使えと言いたくなるな
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 21:23:38 ID:d/ZFlmX5
雨天中止って何時頃に決まるものなんだろうか
屋外球場行く予定が初めてなんだけど
908 ◆yOyMaciaSs :2010/05/22(土) 21:23:47 ID:zuiQ8gzm
>>904
WLH2種とコユキさんTシャツしか持ってないw
>>903
wwww
ニッポン放送
911名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 21:25:29 ID:twTOC54g
日本ハムが武田勝の力投で横浜下す 
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/05/22/0003011102.shtml
ハム、ベテラン2人で快勝!武田勝は8回1失点
http://www.sanspo.com/baseball/news/100522/bsj1005222050002-n1.htm
>>903
これがドヤ顔かw
913 ◆yOyMaciaSs :2010/05/22(土) 21:25:40 ID:zuiQ8gzm
例え小雨でも、雨の降り出しが早ければ中止になりそうなんだがな
つーか昼間は六大学があるんだよな
ミ* ゚Д゚ミ >>892便わるいよねー!
去年は仕事帰りで、駅からタクシーつかった!
自分が行ったせいで負けたと感じるぐらい、ほんとに着いた途端にオワタ
でも函館のおじさんと会って仲良くなれたよー!
行くなら帰りは、淵野辺だと鈍行しかとまらない駅だから
相模原か相模大野に戻った方がいいよ!
>>910
そこも悪いが実は一番悪いのはラジオ日本
>>899 金森深刻だな 次の登板で打たれちゃうぞ
917 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 21:26:40 ID:iLw+dN0t
918名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 21:27:02 ID:twTOC54g
919名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 21:28:04 ID:twTOC54g
金森先発あるで
>>908
WLH2種も持ってるのかw

昨日谷元のとこで金森かと思ったけどな〜
もしや先発くる?
921 ◆yOyMaciaSs :2010/05/22(土) 21:28:11 ID:zuiQ8gzm
WWEのMVPもこれにはびっくり
922名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 21:29:08 ID:twTOC54g
本スレのご案内

北海道日本ハムFIGHTERS 880
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1273443521/
923 ◆yOyMaciaSs :2010/05/22(土) 21:29:26 ID:zuiQ8gzm
>>914
実は横浜線沿線に住んでいると言っても過言ではないマシーアス君なのであったw
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 21:30:02 ID:BkjgmSYm
            ジジジジ・・・ * ☆             乳酸菌、詰まってます。  
                      xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ......._
                              く '´:::::ヤ:::::::ヽ
                             /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                             {o::::::::(  ゜∀゜):::::::::|
                             ':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 2勝      2勝     2勝     2勝    ヽ、:__.;;;;::::::::./
          _                 ハイ   ∩ ∩
(;゚Д゚)    (;゚∀゚)   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ  :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  
し 檻 J   し 鷹 J   ..し 猫 J    し 鴎 |     :| 熊 |:  ノ 鷲⊂ノ
|   |    |   |    |   |    |   |    :|   |:  (__ ̄) )  
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 21:30:24 ID:kND9Armf
>>850
白鵬明日もがんばれ
20勝かぁ、ここまで長かったようだいかん
926 ◆yOyMaciaSs :2010/05/22(土) 21:30:49 ID:zuiQ8gzm
>>917
一瞬稲田に見えたw
 がんがんいこうぜ
 いのちだいじに
 じゅもんつかうな
→すれっじをねらえ
交流戦は小雨なら決行するイメージがある
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 21:32:13 ID:BkjgmSYm
猫6−2 パ
鴎6−2 パ
公5−2 パ 
竜5−3 セ
鷲4−3 パ
檻4−3 パ
鷹4−4 パ
巨3−4 セ
☆3−4 セ
鯉3−5 セ
虎2−6 セ
燕0−8 セ
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 21:32:24 ID:YK1T2r9P
23(日)vs燕 糸数(雨の場合翌日にスライド)
24(月)vs燕 木田 
25(火)
26(水)vs竜 ケッペル
27(木)vs竜 増井
28(金)
29(土)vs虎 ダル
30(日)vs虎 勝
31(月)
01(火)vs鯉 ケッペル
02(水)vs鯉 増井
これじゃいかんのか?
931 ◆yOyMaciaSs :2010/05/22(土) 21:32:42 ID:zuiQ8gzm
>>920
今年のゴールドダストは選手名入れられるみたいだからのぉ
FAしたりトレードされそうにない選手にせねば
932間違った:2010/05/22(土) 21:33:03 ID:BkjgmSYm
猫6−2
鴎6−2
公6−2
竜5−3
檻5−3
鷹4−4
鷲4−4
巨4−4
☆3−5
鯉3−5
虎2−6
燕0−8
>>903
高校球児のようだ
934名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 21:34:24 ID:twTOC54g
■武田勝投手<8回、打者28、球数97、安打3、四球1、三振5、失点1、自責点1>
「野手のみんなが本当に大事な点を取ってくれたので、その思いをしっかりと受け取り、マウンド上で表現できたと思います。久しぶりにいいピッチングができました。」
明日と明後日の神宮もだが実は富山と金沢の
天気も怪しいので下手すると交流戦とペナントの
間の予備日4日が恐ろしい事になるかも。
横浜で中止とか入れば夢のダブルヘッダー有るで。
>>929
セがひどいな・・・
燕は置いといて虎がな〜
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 21:36:16 ID:YK1T2r9P
>>907
大雨なら2時くらいに発表されるし時もあるし、降ったり止んだりで直前に決まる場合もあるね。
神宮は結構雨強くても強行するイメージだけど。
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 21:36:18 ID:KLAyVIsL
>>930
明日からの2日間は試合なくてもいいと思っている俺はチキン
>>930
そうなるとヤクルト戦がなあ
淋しいなあ
>>930
さっきラジオで糸数は

今の糸数としては悪くないけど
前の糸数には戻っていないとの事
もう小林コーチがいないので
いくらインチキ道場主でも以前の糸数には
戻せないそう
ミ* ゚Д゚ミ >>923ええっ!
JR町田と小田急町田の間の通路の銀行のとこ可愛いよね!

>>929セが弱いとハムの順位が上がらないけどパが強いのはちょと嬉しくて複雑だ!
>>931
結局誰の番号入れられるか決まったんだっけ?
村中とか打てる気がしないな…
平野さんや白井さんも言ってたけど狙い球もっと絞って思い切ったスイングとか
もっとしていいんじゃない?
>>941
ハムはハムで勝って借金減らせればいいね
945名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 21:44:35 ID:twTOC54g
■梨田語録
「勝(武田勝選手)が非常に良かった。開幕2戦目に「勝」とも劣らない安定感があった。初回に1点とられたけれど、野手もすぐ追いついてくれたしね。
奨太(大野選手)の配球も良かったし、あわないところは二人で話しあって調整していけた。
(乙女の祭典に集まったファンに勝利をプレゼント出来ましたねと聞かれ)賢介も8回のファインプレーで乙女たちの心をつかんだんじゃないかな。」
946 ◆yOyMaciaSs :2010/05/22(土) 21:45:34 ID:zuiQ8gzm
>>941
通路の間のマックで待ち合わせしたり、
裏側のヨドバシカメラのマッサージチェアで時間調整してたマシーアス21歳の夏

ミニ屋台村みたいなとこがあって、阪神戦を流してたようなキガス
947 ◆yOyMaciaSs :2010/05/22(土) 21:46:37 ID:zuiQ8gzm
>>942
公式より

1:MORIMOTO 2:TAKAHASHI 3:TANAKA 5:KOYANO 6:NAKATA 7:TSUBOI 8:KANEKO 11:DARVISH
21:TAKEDA 23:NIOKA 26:ITOI 28:OHNO 38:TAKEDA 41:INABA 64:TSURUOKA 88:NASHIDA
※選手は変更となる可能性もございます。
しかし、今年の帆足はすごいな
打てないのがうちだけじゃないってのは少しホッとするけどw
帆足と3回も当たってるのは運が悪いわ
>>945
梨田のコメントにキレを感じるw
これからは勝ー大野バッテリーで固定して完成度高めていけば良いかもね
ベイはパのチームみたいだったw
>>947
dd
意外といろんな選手あるんだな〜
そういや大野ユニのお嬢さんが結構多いことに昨日気づいた
952 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 21:56:52 ID:r89oUDH8
帰宅(;´ρ`) グッタリ

きょうも試合後は大野&ウルフがなかよぴでw
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 21:57:33 ID:d/ZFlmX5
>>937
そうなんだありがとう
とりあえずよっぽどじゃなきゃ現地に向かった方がいいのかな・・・
954 ◆yOyMaciaSs :2010/05/22(土) 21:59:38 ID:zuiQ8gzm
>>951
じゃあ大野ユニにするかなw
955 ◆yOyMaciaSs :2010/05/22(土) 22:00:53 ID:zuiQ8gzm
>>952
朝からお疲れさまでした

つ 神宮球場名物ソーセージ盛り合わせ
956 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 22:01:39 ID:r89oUDH8
>>947
そう考えると(´・ω・`)もう誰が安泰かもわからんな、このチーム…FA持ち結構いるし

5・8・11・26・28・41・88(?)は来年で動きはなさそうだが
>>955
来年こそソーセージ盛り食わねば
親子ゲームより帰宅
子は眠くなったが親は面白かった
958名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 22:08:14 ID:twTOC54g
>>952>>957
乙 ゆっくり休んで下され
>>954
大野は未来のファイターズを背負って立つ選手だからね

しかし今日のGAORAでの賢介ファインプレー時の実況
「飛んだ、立ち上がった、送った」ってwなんかウケタw
>>952>>957
乙でした

札Dはハイヒールで歩いてもいいんだな
>>958>>960
どもです
イベントに何一つ当たらなかったけど
子ゲーム終わったあと1軍の選手出てきてちょっとだけど練習見れてよかた
>>950
今まで当たったセの中で一番苦戦した感じだ
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 22:31:38 ID:BkjgmSYm
マリンズファンってまだチアホーン使ってたっけ?
ダルってツイッター始めてから勝てなくなったね。
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 22:40:30 ID:38Db2JZi
伊勢がヤクルトに復帰か
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 22:41:41 ID:ZneOl22l
ヤクルトの20失点見てふと思ったんだけど、ファイターズってここ数年こんぐらい失点したのってあったっけ?
親子試合完走 帰宅〜
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 22:44:09 ID:1NZG07Bc
20勝オメ
親子試合って変だよな
兄弟試合もしくは姉妹試合だろ
970名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 22:44:58 ID:twTOC54g
【プロ野球】自信得た武田勝
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100522/bbl1005222233041-n1.htm
【日本ハム】武田勝「向かっていく投球」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20100522-632803.html
信頼に応えた武田勝=プロ野球・日本ハム
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010052200373
971名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 22:45:20 ID:twTOC54g
えーと・・・>>839
972 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 22:45:25 ID:r89oUDH8
>>967
乙ー

スポニューまで起きてるので精一杯(´-ω-`)写真諸々は改めてかなぁ

秀逸なの1枚撮れてたんで、先行で( ´∀`)つhttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00009431.jpg
973名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 22:45:32 ID:twTOC54g
■広報レポート <勝利の女神>
もう稲葉は「超」使うの辞めたほうがいい
975名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 22:46:05 ID:twTOC54g
>>967
●●●●●○●●●●●●○●●●●●●●●
ヤクさん…ハムも借金7あるから同情も出来ん…
977杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/22(土) 22:48:14 ID:7Zm3ZQBr
>>974
もうしばらく使わないでしょ
978名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 22:48:47 ID:twTOC54g
979名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 22:49:07 ID:twTOC54g
NHK 猫竜
980杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/22(土) 22:49:14 ID:7Zm3ZQBr
総合交流戦
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 22:51:16 ID:38Db2JZi
んもう 帆足は崩れる気配ないのう
982 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 22:51:38 ID:r89oUDH8
KABAちゃん安定しとるのう
クマーからHRかよ
ファイトFとモロかぶりの悪寒w

985名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 22:54:35 ID:twTOC54g
坪井のアメブロの写真ワロタw
986 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 22:54:46 ID:r89oUDH8
吉見かっこええw
STVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
988 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 22:55:37 ID:r89oUDH8
ファイトFキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 22:56:33 ID:kND9Armf
小谷野タイムリーが一番嬉しいわ
いってらっしゃいませ
991 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 22:57:06 ID:r89oUDH8
タテヤマン( ゚Д゚)すごいの
被らんかった
993名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 22:57:48 ID:twTOC54g
NHKキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
994 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 22:57:54 ID:r89oUDH8
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
995杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/22(土) 22:57:54 ID:7Zm3ZQBr
総合キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
996名無しのようなもの ◆2DAIME21PM :2010/05/22(土) 22:58:47 ID:twTOC54g
勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
稲葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
二岡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ヒロインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
997杞憂じゃんぷ ◆DAIKI/YDgM :2010/05/22(土) 22:58:49 ID:7Zm3ZQBr
建山こねええええ絵えええ
勝肌荒れしてないかw
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2010/05/22(土) 23:00:09 ID:ew4NrEhO
1000なら神宮2連勝
1000 ◆SOFRO.RUtc :2010/05/22(土) 23:00:13 ID:r89oUDH8
>>1000ならヤクルト爆弾凍結処理成功
10011001
                                         .     。
  .       .              .   /   .        +  .
             +            /
                        ☆
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_                    このスレッドは星になりました。
   (::::::: ) (::::::::: =               ゜.   新しいスレッドを立ててください。
   〜.::::: )(o;;:::::: )      。
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、               なんでも実況(ウラヌス)@2ch
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                http://live27.2ch.net/liveuranus/
 :::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
 ::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^